マックハウスやジーンズメイトにあるブランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2ノーブランドさん:04/10/01 00:32:22
2をいただかせてもらうよ
3ノーブランドさん:04/10/01 00:34:18
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC power to the people ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し
Ba US.COLLEGE  SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui power to the people ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk Impala ECHO FUNCTION
4前スレで建て損ねた993:04/10/01 00:34:48
>>1
乙〜。
5ノーブランドさん:04/10/01 00:36:31
スレの番号入れ忘れホントスマソ
6ノーブランドさん:04/10/01 01:21:18
おつ。
明日からJMでディッキーズセールやるみたい。
7ノーブランドさん:04/10/01 01:33:10
ディッキーズセールって誰?
8前スレで建て損ねた993:04/10/01 02:29:00
前スレ1000get
9このスレ1:04/10/01 02:32:23
奇遇だな、997と998GETしたのは俺だよ「999get!!!↓の方1000どうぞ!」って書いてるうちに取られてたw
10ノーブランドさん:04/10/01 02:32:56
JMとかダサすぎwww

と丸井厨が煽ってみる。
11ノーブランドさん:04/10/01 03:36:58
テンプレの追加事項306でしか売ってないと思われるステュとゴリラは削除した、俺の個人的な意見
306の話はOKだけど一部ブランドにも差があって地域が限られるから評価に加えるのはマズイかなと
格付け表を変える時は306のみ扱いのブランドを加える版と加えない版両方作るべき
12ノーブランドさん:04/10/01 03:52:33
すいません丸井系ってどんなのですか?
13ノーブランドさん:04/10/01 05:30:33
丸い体型の人が着る服
14ノーブランドさん:04/10/01 08:38:44
    ∩___∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩  /)
    | ノ      ヽ  ( i ))    ヽ  ( i ))    ヽ ( i ))    ヽ ( i ))
   /  ●   ● | / /   ● | / /   ● | / /   ● | / /    >>1乙クマー
   |    ( _●_)  |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/ |∪|    ,/ |∪|    ,/ |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´   ヽノ  /´   ヽノ  /´   ヽノ   /´
15ノーブランドさん:04/10/01 14:49:03
何ボルトだってあげるよ♪
16ノーブランドさん:04/10/01 15:21:40
ババハウス昔着てた
17ノーブランドさん:04/10/01 17:40:43
行って来た
18ノーブランドさん:04/10/01 17:45:04
HILLCROPってこの系統?なんとなく好きなんだけども。
19ノーブランドさん:04/10/01 18:31:52
明日、初めてジーンズメイト行こうと思うのですが
何を買えばいいですか?
20ノーブランドさん:04/10/01 18:58:37
PIKOのトレーナー
21ノーブランドさん:04/10/01 18:59:59
>>20
いらないです
22ノーブランドさん:04/10/01 19:03:33
>>3
levi'sはマレーシアとか中国製にかわったのでもっと低くなんないですか?
23ノーブランドさん:04/10/01 23:09:42
BUZZってジーンズメイトと似た様なブランドが置いてあるの?
24ノーブランドさん:04/10/02 00:48:32
BUZZって?サイトアドレス教えてよ。出来るでしょ君なら
25ノーブランドさん:04/10/02 01:28:42
ttp://www.rakuten.co.jp/buzz-i/

会社概要みたら愛知県のローカル店舗だったみたい・・・スマソ
26ノーブランドさん:04/10/02 01:35:19
マックってどんな店?
27ノーブランドさん:04/10/02 01:39:28
ハンバーガーが売ってる店
28ノーブランドさん:04/10/02 09:39:49
>>27
アホ、そりゃマクドやろ。
29ノーブランドさん:04/10/02 15:20:56
>>28
いいえマックでやんす
30ノーブランドさん:04/10/02 15:26:22
関西の人達はホントにマクドって呼ぶのかネタじゃなくてマジで聞きたい
31ノーブランドさん:04/10/02 15:30:07
>>28-29 ワロタ
32ノーブランドさん:04/10/02 16:08:05
>>30
言うよ。
もちろん関東ではマックってことも知ってるけど。
マックって言ってる香具師はほとんど見たことない。
33ノーブランドさん:04/10/02 18:14:54
クロコダイル
34ノーブランドさん:04/10/02 18:19:54
マクドナルドのCはちっさいcなんだよ。マグワイアもあだながマックなんだよ
35ノーブランドさん:04/10/02 23:32:31
マッキントッシュもマックだな。
関西では、マッキンかい?
36ノーブランドさん:04/10/02 23:47:55
>>32
レスサンクス、関東でも全く逆になっただけ
だからマクドって呼び方する香具師見た事無くてマジで知りたかった
37ノーブランドさん:04/10/03 00:05:32
関西ってプラスチックをプラチックっていうんでしょ
38ノーブランドさん:04/10/03 00:16:02
ジーンズメイトにもDISCUSあるの?
39ノーブランドさん :04/10/03 07:44:01
>>37
ノンノン、『プラッチック』が正解。

FREAKYはぁ?けっこう好きなんだが。
40ノーブランドさん:04/10/03 22:44:30
ところでギターの弦のパッケージって、
部屋に置いてるとコンドームと間違われそうだよね。
41ノーブランドさん:04/10/03 22:58:52
こういう店で買った服で丸井行くとナメられますか?
安物だけどデザインがよく自分の体系に合っててかなり気に入ってるんだけど
42ノーブランドさん:04/10/03 23:00:26
舐められるなんて心配するなら、丸井なんか行かなければ良いんじゃない?
あそこ変な服多いし
43ノーブランドさん:04/10/03 23:42:55
>>42
普段はどこへ行かれてますか?
44ノーブランドさん:04/10/04 01:52:37
おまいらだっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45ノーブランドさん:04/10/04 02:01:15
306のバッグってどんなモンなの?
安っぽいのばっか?
46ノーブランドさん:04/10/04 02:12:36
なんか右下のほうに、ばってんが入ったトートが売ってた。
あと、EASTPAKとか売ってる。
47ノーブランドさん:04/10/04 02:13:29
306で買った服で原宿とか行ったらおかしいですか?
48ノーブランドさん:04/10/04 04:21:28
306で全身固めれば君も今日からオシャレさん間違いなし!
マジで306とかライトオン(スレ違い)あたりなら系統こそ違うが丸井下位より良い格好できる
49ノーブランドさん:04/10/04 06:27:03
>>41
誰もお前の事なんてそんな細かく見てないから
50ノーブランドさん:04/10/04 17:33:46
服を買いに服屋へ行くんだから服屋の店員に着てる服をみられるでしょ当然
51ノーブランドさん:04/10/04 17:48:21
まぁ仮にピコとか着てるようなのが一人で来たら丸井店員も接客したくないだろうな
大袈裟に言うと脱オタスレの脱オタガイドってネタのギャルソン店員みたいな状態
実際にはカモと見られて徹底的に粘着されるのがオチかもしれんが
52ノーブランドさん:04/10/04 17:55:16
エクストララージって306とかジーンズメイトに
売ってる??
53ノーブランドさん:04/10/04 18:23:56
306だけ
54ノーブランドさん:04/10/05 06:16:31
自意識過剰さんが多い板ですね
55ノーブランドさん:04/10/05 22:03:44
>>3に載ってないようなのはもはや歯牙にもかけられないわけですか?
56ノーブランドさん:04/10/06 03:33:28
このスレの流れでは「〜はどう?」ってレスに対して随時付け足してく、何かあれば挙げてみて
あと306だけしか売ってないブランドは俺も格付け表には書かなくていいと思う
まぁ306の話そのものを消したら語れるブランドが激減する訳だが
57ノーブランドさん:04/10/06 06:17:27
ランク付けとかアホ臭いな
58ノーブランドさん:04/10/06 12:56:22
TTUってどうなんだろう?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26835638

これとか定価9800らしいんだが
ここまで出す価値はあるのだろうか?

皆の意見聞かせてくれ
59ノーブランドさん:04/10/06 13:03:17
アベイル辺りで似たようなのが3900円くらいで売られてるよ
6058:04/10/06 13:11:47
>>59

h抜き忘れてた・・orz

レスありがと!
マジでか!?
アベイルって知らなかったからぐぐってみたら・・・
ファッションセンターしまむら系かYO!

どうりで誰も入札しないわけだ
61ノーブランドさん:04/10/07 19:31:32
お前ら、1シーズンどれくらい服に金使ってる?
62:04/10/07 20:15:42
150円
63ノーブランドさん:04/10/07 20:41:21
>>62
匠キター
64ノーブランドさん:04/10/07 23:17:34
カード作ろうと思うんだけど、ジーンズメイトと306ってどっちが良いの?
65ノーブランドさん:04/10/07 23:18:32
本八幡の306はなぜかsupremeがちょこっと置いてあるんだよな。
一回行ってみ
66ノーブランドさん:04/10/07 23:22:20
ジーンズメイト系の店って306以外に何があるんだ?
67ノーブランドさん:04/10/07 23:23:54
つーか306って何だよ?
68ノーブランドさん:04/10/07 23:45:34
>>66
スレタイのマックハウス、ゴールウェイ、FIT'S(上野しか見た事無いが)
アメリカ屋、サカゼンのカジュアルコーナー俺が知ってるのはこの辺
このスレ(ファ板)的にはライトオンは別

>>67
ttp://www.306online.com/main.php
69ノーブランドさん:04/10/07 23:48:22
>>68
何でライトオンは別なの?
70ノーブランドさん:04/10/07 23:50:01
立川のルミネにあるノックスウッドみたいな地域限定っぽいのは入る?
71ノーブランドさん:04/10/07 23:52:25
キャラジャとかアベイルは入らないの?
72ノーブランドさん:04/10/07 23:52:31
詳しくは知らんけど個別スレ立ってるし、俺の意見としては
店もジーメン系の安物ごちゃごちゃ感もなく、他と比較すると着れる服もある
73ノーブランドさん:04/10/07 23:52:48
マルカワ
74ノーブランドさん:04/10/07 23:54:05
>>72>>69に対するレスね

>>71
二つとも俺は知らない
75ノーブランドさん:04/10/07 23:56:33
ジーンズメイト系列の店にあるブランド


↑こっちのスレタイの方が合ってる
76ノーブランドさん:04/10/08 03:36:52
それなら「ジーンズショップ総合スレ」の方がいいんじゃないか?ライトオンだけは統合できそうにないから
>>1にライトオンだけは専用スレでお願いしますみたいな注意書きを付け加えて
77dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/08 19:40:59
三宮の306ってどこにあんの?
78ノーブランドさん:04/10/08 19:59:03
US.NAVALのランクをもう少し上げてやってもいいと思うのですが。
79ノーブランドさん:04/10/08 20:03:29
Baaで十分じゃない?
80ノーブランドさん:04/10/08 21:56:17
今日長田のマック行ったヤシ居る?
81ノーブランドさん:04/10/08 23:09:35
>>80
行ってたら何だ?
行ってなかったら何だ?
その後の展開は放置か?
82ノーブランドさん:04/10/08 23:15:07
BOBSONのパンツは安いし重宝できる
83ノーブランドさん:04/10/09 01:03:48
久々に行ったらここに書いてないのが結構あったな
84ノーブランドさん:04/10/09 04:48:39
基本的にジーンズはジーンズメイトで買ってる、割引を考えると他で買う気になれない
85ノーブランドさん:04/10/09 10:25:18
質問なんだけど、ジーンズメイトにプレイボーイの服は売ってる?
86ノーブランドさん:04/10/09 10:30:02
>>81
87ノーブランドさん:04/10/10 09:41:33
>>84
安い物であればよい。。。。と。φ(..)メモメモ
88ノーブランドさん:04/10/10 10:04:30
今日長田のマック行くヤシ居る?
89dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/10 10:55:12
>>88
行ってたら何だ?
行ってなかったら何だ?
その後の展開は放置か?
90ノーブランドさん:04/10/10 14:33:05
>>89
91ノーブランドさん:04/10/10 14:42:06
ジーンズサイト最強リンク集、絶好調&大好評!
http://www.geocities.jp/jeans_link/
92ノーブランドさん:04/10/10 14:42:56
貧乏子沢山  山中  デリカ!


O府T市芝○住○に11、5●1会住むヤツが気もくてウザイ!


93dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/10 18:54:09
今日306みてきました。2000円くらいで売ってるディッキーズのニットキャップが306円で売られてました。
セール中らしくママさんや厨房達が沢山居て若くなれました。
94ノーブランドさん:04/10/10 19:34:51
>>93
若くなれましたって・・キミは何歳?
ところで他にお得なの置いてた?
オープンしてからまだ行ってない
95ノーブランドさん:04/10/10 20:44:50
だれかマックハウスデーだと言ってくれよ。忘れてたじゃないか・・・
96ノーブランドさん:04/10/10 21:22:48
んなもん知らん。
97ノーブランドさん:04/10/10 22:14:53
あーーー!今日マックハウスデーだったんだ…行けばよかった…誰か言ってくれよ
98ノーブランドさん:04/10/10 22:23:49
今日マック行った感想
USNAVALってかなりレベル上がったな。
終ってるアイテムも相変わらず多いが
シャツとかベーシックなアイテムがマジでよくなってた。
モノによってはアローズとかのオリジナルとほとんどかわんない。
あとディスカスのボーダーのロンTは質もデザインもシンプルでよかった。
他のブランドは相変わらずry
結局何もかわなかったけどな。
99dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/10 22:33:30
>>94
17やけどあまりにも厨房が多かったもので…
人が多すぎてゆっくり見てないけど。
スチュが高いのから安いのまで後はゴリラージが一部セール。
俺が気になったのはスケートブランドが何故かあること。
後靴も並んでた。何かは見てないけど。。
店頭の物は本当に安売りで掘り出し物があるかも。
リーバイスのパンツが1900円くらいから売られてた

何故かバッドボーイとかが人気な模様でした。
100ノーブランドさん:04/10/10 22:37:44
俺も明日306ってとこに行ってみようかな
20歳なんだけど浮かないかしら?
101ノーブランドさん:04/10/10 23:39:49
>>100
別に浮きはしない

306はなぁ・・・狙ってるの?って言いたいような品揃えだからなぁ
pikoとかimpala、airwalkが主流だったりしたから驚いた
102ここ僕:04/10/11 00:17:31
今日マックハウス行ったけどいいのがなく何も買いませんでした。
こないだは2万使ったのに。サービスデイの今日だったら
一日でポイントカードうまったのになあ。
レディースコーナー見てると変な顔されるしさ。
103こぼ:04/10/11 04:10:48
あ、でもやさしい女性の店員さんがいた。20代後半〜30代後半の。よかったなあ・・・・・・・・
104ノーブランドさん:04/10/11 17:46:24
よかったじゃん。
105ノーブランドさん:04/10/11 19:09:32
下北のJMでは無い店でPower to the peopleのジャージを見たんだけど、ライオンみたいな
マークがR.NEWBOLDっぽかった
106ノーブランドさん:04/10/11 20:29:01
ダサい俺はジーパン買うときはマックハウス。
上は予め雑誌を見て欲しいものを決めておき、無理してお洒落な店に入って速攻で買って出る。
下もちょっとは変わったの欲しいけど、お洒落な店で裾直ししてもらう勇気がないんだよなぁ。
107ノーブランドさん:04/10/11 20:30:56
ジーンズメイトとかマックハウスとかいくなよ
ダサ
108ノーブランドさん:04/10/11 21:00:05
ダサいの?安いから?全国区に同じ服が大量に出回ってるから?
109ノーブランドさん:04/10/11 21:03:30
高い服着てるのがオシャレだと思い込んでる脱オタだろ。
110ノーブランドさん:04/10/11 21:04:05
安い=ダサイと考える馬鹿多すぎ。
アローズやビームスのオリジナル見てみろよ。
物によってはNAVAL以下だぞw
セレクトモノはさすがにいいけどね。
111ノーブランドさん:04/10/11 21:21:08
要は丈夫で自分のサイズにあった服を着れば良いんだよ。
普通のシャツなら変なロゴとか入ってなけりゃわかんねーよ。
112dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/11 22:29:12
下手な高い物買うよりは
値段相応の物をここは出してくれてると思うよ。
でも選ぶ目が必要だから素人には(ry
113ドレミファ名無シド:04/10/11 23:52:42
丸井とか裏原で買った服とほとんど似たような服メイツで売ってて鬱orz
114ノーブランドさん:04/10/12 02:14:20
ジーンズメイトと上野アメリカ屋って違うの?
115ノーブランドさん:04/10/12 02:37:51
基本は一緒、ピコやインパラみたいな最下層ブランドが無名ブランドに変わっただけ
まぁ無名ブランドは無地なら使える物もあるからそれだけでだいぶ違うけどね
116ノーブランドさん:04/10/12 02:46:00
生活切り詰めて高級品カッコ悪。
117ノーブランドさん:04/10/12 03:25:04
>>115
ジーンズは違わないか?
ジーンズメイトはエドウィン、リーバイスだけだけどアメリカ屋はシュガーケーン、ダルチ
マッコイがあるし。
118ノーブランドさん:04/10/12 08:44:41
>>108-110

だれも安いからダサいとはいってないわけだが。
ジーンズメイトとかマックハウスに行ってること自体ダサイし
存在自体ダサイ。
ろくなのねーじゃん
119ノーブランドさん:04/10/12 09:21:16
>>118
どこで買ってるの?
120ノーブランドさん:04/10/12 10:41:57
>>118
俺イケメンだけどマックハウス行ってる。
かわいい女から告白されるし
合コンもしょっちゅう開催してます。
服に金かけてる奴よりモテてる自信はありますね。
要は容姿が良ければ何着てもかっこいいってことじゃないの?
121ノーブランドさん:04/10/12 11:19:25
>>120
それ正論。
>>118みたいな
考え方のヤシは結局何着てもダサイ典型。
122ノーブランドさん:04/10/12 12:08:15
>>120がかっこいいかどうかは別として正しいことは正しい
むしろ学生まではノリとか喋りがうまいヤツが一番もてる
123ノーブランドさん:04/10/12 13:00:24
いや学生まではやっぱり見た目が断然トップだろう
124ノーブランドさん:04/10/12 13:29:15
はっきり言って顔がトップ。
それにオシャレとしゃべりもよければ最強。
でも現実は顔さえよければ
服をどんなの着てても普通にもてる
125ノーブランドさん:04/10/12 13:43:28
しゃべりよりテンションの高さ。ふざけはしゃいでれば
面白いといわれる
126ノーブランドさん:04/10/12 13:55:14
なんかリア厨っぽい流れになってきた
127ノーブランドさん:04/10/12 13:57:02
だってスレがスレなんだもんプンプン
128ノーブランドさん:04/10/12 14:02:10
着飾ってる不細工よりも最低限の格好のイケメンのが100倍もてるに決まってる。
流石に滅茶苦茶汚い格好とかになると話も微妙にかわってくるかもしれんが。
むしろ不細工が着飾ると笑われる。
129120:04/10/12 17:25:09
ブサイクでもだらしない服装しなければいいんだよ。
ジーンズでもケミカルウォッシュじゃなく今風のをはいて
シャツは丈のバランスなどを考えて着ること。
普通に着こなせばサマになるんだって。
ブランドがどうだとかは二の次だろ。
だから俺はこのブランドがダサいとか言う奴はあまり
好きじゃないな(シャレで言ったりするのはいいけど)。
着なければいいだけで言葉に出す必要はない。
130ノーブランドさん:04/10/12 18:43:23
118はオシャレに目覚めたばかりのヒヨコなんであんまり苛めないでください。
131ノーブランドさん:04/10/12 19:03:48
なんで国道チェーンスレからブサイクかどうかの話になってんだよ。
ブサイクかどうかなんて今更言ってどうすんの?
っていうか、120は自分からイケメンとか言っちゃう辺りが嫌い。
更に言うと128は最低限の努力はしなさい。
132120:04/10/12 19:13:22
>>131
気持ちはわかるがイケメンなんです(別に自慢とかじゃなく)。
そう最低限の努力が大切なんだよね。
133ノーブランドさん:04/10/12 19:16:37
>>132
それが痛いとry
134120:04/10/12 19:21:51
>>133
いやネットだから言ってるだけです。
普段はそんなこと言いませんよw
135ノーブランドさん:04/10/12 19:27:05
>>134
わかってるよ。
でもネットでも充分痛い
136ノーブランドさん:04/10/12 19:40:44
ネットで痛いやつはリアルでも痛い。
これは例外ない。
137ノーブランドさん:04/10/12 20:35:59
イケメンって言わなきゃよかったのにな。
138ノーブランドさん:04/10/12 20:39:34
俺ブサメンだけどマックハウス行ってる。
かわいい女から告白されるし
合コンもしょっちゅう開催してます。
服に金かけてる奴よりモテてる自信はありますね。
要は容姿が良ければ何着てもかっこいいってことじゃないの?

…ネタにしか感じられねぇ
139ノーブランドさん:04/10/12 20:56:26
>>134
ああ



























脳内ね
140120:04/10/12 22:22:53
何でイケメンって言っただけでそんなに反応する?
141ノーブランドさん:04/10/12 22:37:50
>>140
俺ら皆仲良く不細工だから。
142ノーブランドさん:04/10/12 22:48:18
ネットだから言えるんだろうが、ネットとリアルをごっちゃにするな
143ノーブランドさん:04/10/12 23:09:46
オレはイケメンだよ。

鼻から上だけはね・・・
144ノーブランドさん:04/10/12 23:17:31
俺も部分的にイケメン
145ノーブランドさん:04/10/12 23:19:53
CANDY FANTASYとかPLACE PLANってどうよ?
146120:04/10/12 23:26:36
>>141
ブサイクはともかくとして
服装はどんな感じ?垢抜けてない?
147ノーブランドさん:04/10/12 23:40:31
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\†日本女性に相手にされない童貞引篭りチビデブ奇形不細工油キモオタの正体†
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / >>141
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ブサイク(漏れのこと)はともかくとして
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \服装はどんな感じ?垢抜けてない?
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
   単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中
148ノーブランドさん:04/10/12 23:48:48
男でルックスがよければモテると本気で思ってる奴は
99%が2ちゃんに毒された馬鹿か世間知らずかブサイクのどれか
149ノーブランドさん:04/10/12 23:56:05
>>148
でも、オシャレに目覚めるときって気分も変わって堂々としてくるよね。
駄目ですか?
150ノーブランドさん:04/10/13 00:11:37
>149
>148への返答として成立していないので却下。
151ノーブランドさん:04/10/13 01:11:31
じゃあ不細工はもっとモテナイだろう
152dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/13 01:56:00
マジレスすると
合コン開催→友人が居ればブサメンでもいける。
合コンにくる女→ビッチ、つまり軽い女多し
合コンしょっちゅう開催→軽い女と関わるの多し→女から告白多し
じゃないの?

まぁ俺が実際ブサメンでこの手だから女友達が増えてまた増えて戦法なんやけどね。
153ノーブランドさん:04/10/13 19:34:40
モテない俺から見てモテる条件。
・顔が良い
・金持ってそう(服やサイフなどを見る)
・性格が明るくて、話上手
・頭が悪そうな発言をしない
・趣味でサーフィン・スノボ・サッカー・バスケをやっており、上手
・誰とでも同じような対応が出来る(性別、人問わず)
・最低限の努力はする
・異性に意識満々な行動を取らない
・誇れる友人が5人以上いる

以下場所による
・合コンに取りあえず行く
・突発的にカラオケに行くことになっても盛り上げることが出来る
・男女やってるスポーツ系の部活、またはバンドに入る
・学校の勉強は教えることが出来る
・職場仲間との付き合いが最高に良い

上のうち5つ入ってれば恐らくモテる。

>145
無名に近いから大丈夫。
154ノーブランドさん:04/10/13 20:49:47
一つも当てはまらない俺が来たよ
155120:04/10/13 22:19:16
とりあえずおまえら外に出ろw
自分の殻に閉じこもってないでさあ。
ブサイクとかイケメン以前にまず
いろいろな人と話そう。
学校、バイト先で友達作って飲みに行ったりしてさあ
コンパやればいいじゃん。
156ノーブランドさん:04/10/13 22:46:48
>>155
つーかもうお前どうでも言いから
番号外して名無しに戻れ。
空気よめ。
157120:04/10/13 22:50:08
>>156
アドバイスしただけじゃん。


158ノーブランドさん:04/10/13 23:04:56
>>157
俺イケメンだけどさ、ユニクロの服で普通にモテるよ。
はい、アドバイスした。
おまいらほめろ。
159ノーブランドさん:04/10/13 23:05:15
>>157
お前が156にアドバイスされてるんだよ
160ノーブランドさん:04/10/13 23:28:36
>>155
偉そうなのはいいが、少なくとも俺はお前よりは人間的に上だと思ってるよ。
つーか、誰もアドバイスなんか頼んでないし、さっさと名無しに戻れや。な。本気でうざいから。
161120:04/10/13 23:52:25
劣等感のかたまり人間ばかりだなw
まあ早く気づいてちょうだいな。
バイバイ
162量販店店員:04/10/14 00:06:56
>>145
CANDY FANTASY
シャツがコア商品のメーカー。いわゆるノンポリ層向けの商品が多い。
ムーンショットには負けるかな。
PLACE PLAN
カットソーとジャケットがコア商品。カットはまあお好きな様に…。
ジャケットは\6900位のプライスが中心で、その金額を出す価値はあると思います。
防寒物は\9800位が多く、この辺が一番コストパフォーマンスが高いです。
昨年はPU素材のN-3Bタイプでリアルファーを付けて\9800。よく売れました。
163ノーブランドさん:04/10/14 00:20:44
>>161
最後まで勘違い野郎だな…自分に劣等感抱いてるんじゃなくて、
単純にお前が皆に嫌われただけなのに。
164ノーブランドさん:04/10/14 00:50:52
>>162
(・∀・)イイ!
165ノーブランドさん:04/10/14 01:31:38
>>161
よしっ!!俺たちの勝ち!!!!!!!!!!!
166ノーブランドさん:04/10/14 07:20:26
>>163がいいこと言った!
167ノーブランドさん:04/10/14 13:38:53
>>120はトモキチ
168ノーブランドさん:04/10/14 20:16:57
むしろ165がとどめをさした
169ノーブランドさん:04/10/14 20:37:33
つうかお前ら20過ぎて童貞とかネタなんだろ?
170ノーブランドさん:04/10/14 20:48:57
いや、マジだろ
171ノーブランドさん:04/10/14 21:10:26
>>169
25歳で童貞です。
付き合って手つないだことあるけど、キスすらありません。
今まで、ジーンズメイトすらめったなことじゃ行かないダサ坊でした。
服装は決まって、ポロシャツに味気のないチノパン。
安ければいいと思っていた頃。
ポロシャツは1000円前後、チノパンも2000円以内。
洋服など新しいのはめったに買わず、毎年毎年着まわしの日々。
ところが、働き出してお金が入るようになってきら、
俺の心の中から外見を変えようという気持ちが湧き出てきた。
それからというもの、ジーンズメイトから始まり、ジーンズが好きになり、
リーバイスが好きになり、専門のジーンズの店に行くようになり、
古着屋に初めて行き、渋谷、原宿など行きだして、1年くらい経ちました。
外見が変わって、自信がつき周りからの接し方が変わったように感じます。
普通に恋愛して、早く童貞捨てたいです。
ご清聴ありがとうございました。
(・∀・)
172ノーブランドさん:04/10/14 21:40:28
Outdoor ChampionがAてほんとかよ!もっとダサブランド
かとおもてたが・・・DickiesもSだって?近くのスーパーで
ジャケットを2000円ぐらいで買った。この評価がマジなら嬉しいがw
173ノーブランドさん:04/10/14 21:40:38
ネタをネタと感じさせないのが一級釣り師
174ノーブランドさん:04/10/14 22:03:54
>>171
マジレスすると、明るくて話とノリが分かるやつならチャンス次第で彼女はできるよ
ファッションは二の次。俺もファ板ではさんざんコケにされたが
リアルでは普通にオシャレって言われるし、もちろん彼女もいるしな
あとセックルなんて思うほどいいもんじゃないぞ
175ノーブランドさん:04/10/14 22:06:28
カーハートとディッキーズはどう考えても同格じゃないだろ
176ノーブランドさん:04/10/14 22:23:11
どちらもスト系ご用達ブランドですよ
177ノーブランドさん:04/10/14 22:35:53
ディッキ>カーハートは確実
むしろ江戸はBランク。
178ノーブランドさん:04/10/14 23:06:13
>>171
お前は俺だ
179ノーブランドさん:04/10/14 23:11:06
こういう店で扱ってるブランドなんてリーバイスとか江戸とかピコとか除けば、大抵は一般人が知らんようなもんばっかだろ。
180ノーブランドさん:04/10/15 00:01:42
江戸の503RVはかなりいいと思う
181ノーブランドさん:04/10/15 02:50:53
マックハウスとマルカワでライダース(もちろんフェイクレザーだ)が
6000円とかで売ってた。普通にカッコいい。こういうの見ると
やっぱりわざわざ丸井とかで高い服買う必要なんてないんじゃないかって
気になってくる。
ただSサイズが全然ないよねここらへんの・・・「店」!!!
182ノーブランドさん:04/10/15 03:28:20
>>181
マルカワを知ってるのか!?
183181:04/10/15 04:28:19
>182
キミとボクしか知らないだろう。二人だけの秘密だ
184181:04/10/15 05:24:19
特にボクはなぜかオフィペの「店舗紹介」に載ってない店舗で買ってるから
それが自慢
185ノーブランドさん:04/10/15 07:41:10
マルカワ俺も知ってるよ。雨の日はポイント2倍になる。
186ノーブランドさん:04/10/15 09:37:33
マックハウスでアディダスやナイキも売ってたよ
187ノーブランドさん:04/10/15 15:54:50
ダイエーの中にあるマックハウスもセールしてたな
買わなかったが
188ノーブランドさん:04/10/15 15:59:34
マックハウスってどこにあるんだ?見たことない・・・
マックドナルドはよく行くんだが・・・
189ノーブランドさん:04/10/15 16:02:37
長田のry
190ノーブランドさん:04/10/15 19:56:16
菅田変電所の向かい。
191ノーブランドさん:04/10/15 19:57:40
>>184
それは一体何!?そんなのがあるのか。
6kのジャケット買った次の日に雨降って悲しかった。ポイント二倍…
192ノーブランドさん:04/10/15 19:59:50
知る人ぞ知る「裏マック」だな
193ノーブランドさん:04/10/15 20:04:21
>>189
行って(ry
194ノーブランドさん:04/10/15 21:30:39
裏マックと言えば京成線町屋駅前のマクドナルドの事だな
千代田線駅前店は客が多いが京成線駅前なら客が少なくて待ち時間少なくて済む
195ノーブランドさん:04/10/15 21:33:34
>>194
窓際の奥に引きこもって学校帰りの女子高生を眺めるのが
好き♪ツタヤ向かいのマックははいったことないな混んでるし
だいたい行く時は一人で時間つぶしたいときなんで
196ノーブランドさん:04/10/15 21:39:14
>>195
詳しいな、ってかその前に即レスに驚いてるw
あそこは京成線からの帰りで女子高生からサラリーマンまで人通り多いからね
197ノーブランドさん:04/10/15 21:51:05
>>196
たまたま返したら即レスだったw
向かって右のマンション沿いから帰宅途中の
女子高生がワンサカ来る。こないだは自転車
にまたがってる女子高生の子宮まで見えた。
198ノーブランドさん:04/10/15 23:01:54
自演乙
199ノーブランドさん:04/10/15 23:37:06
>>190
おまい島根だな
200ノーブランドさん:04/10/15 23:43:15
>>199
正解w
201ノーブランドさん:04/10/16 00:23:57
そろそろ地域ネタはもういいやって言ってもいい?
202ノーブランドさん:04/10/16 00:57:15
誰も返事しないってことはいいってことだよね?
203ノーブランドさん:04/10/16 01:02:55
じゃ、言うよ。
204ノーブランドさん:04/10/16 01:05:17
そろそろ地域ネタはもういいや。
205ノーブランドさん:04/10/16 01:06:09
じゃあね、みんなおやすみ。色々前振りが長かったけど、優しいみんなならきっと許してくれるよね。
206ノーブランドさん:04/10/16 01:40:46
ああ
207ノーブランドさん:04/10/16 01:46:23
>>197
>子宮まで見えた
ワラタ
208ノーブランドさん:04/10/16 01:54:06
ジーンズメイトとかで最近売ってる「アキバ系」って書いたジャージを着た女をうちの大学で見た〇| ̄|_
209ノーブランドさん:04/10/16 07:19:26
>>201-204
warata
210ノーブランドさん:04/10/16 09:25:52
>>209
ま、>>201俺だけど他のは俺じゃないな。
211ノーブランドさん:04/10/16 17:48:21
OUTDOOR、OSHCOSHのロンTやら薄手のパーカーやらが安くなってたから買いだめしといた。
212ノーブランドさん:04/10/16 18:02:58
>>211
何処で?ジーンズメイトかな?
213ノーブランドさん:04/10/16 18:22:00
今日池袋のジーンズメイトとライトオン行ったけど、
ライトオンよりこっちのほうが全体的に安くて
カーハートとかディッキーズ扱ってるし、
2つ比べるとこっちのほうが良くないか?
214ノーブランドさん:04/10/16 21:15:28
>>212
ジーンズメイト

>>213
どっちもどっちじゃない?
215ノーブランドさん:04/10/16 22:23:30
Carharttならライトンでも売ってる。Dickiesもボトムスと小物ならあるし。
ジンメはリーバイスのトップスがライトンに比べ少ないのが使えない。
216ノーブランドさん:04/10/17 00:40:37
ほかにジンメのほうがいいところ、ライトオンのほうがいいところは?
217ノーブランドさん:04/10/17 01:20:49
ジーンズメイトはオンラインクーポンがどんな商品にも使えるのがいい
ライトオンは品揃えかな、俺が使い分ける基準はこの辺
218ノーブランドさん:04/10/17 02:31:58
ライトオンの商品は、
タウカンとDJ HONDA以外
とりあえず無難。
ジンメはピコとかインパラとかヤバイのが多い。
219ノーブランドさん:04/10/17 03:41:50
impalaはロゴさえなければ使える
ロゴさえ・・・
220ノーブランドさん:04/10/17 10:22:14
テンプレのこの辺ちょっと変えていいんじゃない?
チャンピオンの刺繍はちょっとつらい、オシュコシュはロゴが基本的に無いから使える

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
221 :04/10/17 10:27:59
結局評価って定番アイテムを重要視してるからな。
例えばリーバイスにしたって501等
ジーンズの大定番があるけど
シャツとか痛いのもいっぱいあるw
Outdoor Champion Hanesこの辺りも
定番モノもってるから強い。

>172みたいなのは誤解してる
いくらA評価のブランドを買った所で痛いのだったら
ジーンズメイト系下位層並みだろ
222ノーブランドさん:04/10/17 11:27:07
マックハウスにある、mossimoとかSOULってどうでしょうか?

あとEDWINの505z(NV)ってどうでしょう?履き心地とかはいいんですが。
EDWINはダメすか?
223 :04/10/17 11:32:01
mossimoって質はわからないけど
アウターはセレクトショップで置いてそうなの一部あって
結構良いんじゃない?流行を意識してるって感じする。
soulはryだがw
224ノーブランドさん:04/10/17 12:25:44
エドウィンのイメージだけで毛嫌いしてたけど
友達のRVちょっと穿いてみたらイメージが一気に吹っ飛んだ
225172:04/10/17 12:53:33
>>221
まあ、そういうわしは金がない&服に数万はアフォらしいので
無名ブランド系もしくわ無ロゴ系を買うが、チャンピオンとかは
BADBOYとか良く着てる奴が同じ頻度で着てるのでしょぼいのかとおもた。

というかこの評価はブランドの評価じゃなくてよい物もってますよという
ことでつか?
226ノーブランドさん:04/10/17 12:56:43
JUNGLE STORM ってどうよ?
227ノーブランドさん:04/10/17 13:13:38
ここの評価はブランド力、使えるアイテムの量なんかをまとめた総合評価だよ
思ったんだけどS、Aランクの下あたりに越えられない壁を設置してもいいと思う
ところでジンメのオンラインクーポンってどのくらいの周期?今回は今日までみたいだけど次回はいつ頃?
228ノーブランドさん:04/10/17 14:42:40
>>227
確かに世間でのブランド力が大きいな。
ヘインズなんて無地Tシャツが昔からの大定番だから
それだけでブランド力がある。
他のヘインズのアイテムはry
229ノーブランドさん:04/10/17 15:02:39
無地Tはアンビーの法が、色のラインアップからいいて、良い。
230ノーブランドさん:04/10/17 15:05:00
Outdoorってランク高いんだな。
伝統もそれほどないし、定番の品もないのに。
安くて良いものは作ってると思うけど。
ところでここのブーツはどこかに置いてあるのでしょうか。
231ノーブランドさん:04/10/17 17:21:39
Outdoorのジャンパーはどうかね。
無地で手首と腰のところだけ白×それぞれの色のボーダーになってる奴。
232ノーブランドさん:04/10/17 17:46:55
中学生や高校生向けだろ?
マックハウスって?
233ノーブランドさん:04/10/17 18:05:05
大学生もよく買ってます
234ノーブランドさん:04/10/17 18:27:47
なんかPLACE PLANのカットソーにバーバリーみたいなチェック入ってるやつが多くてワロタ。
235ノーブランドさん:04/10/17 18:31:41
Outdoorは>>231のブルゾンと太ボーダーが目玉商品(?)みたいな扱いだったな。
どっちもそこそこ使える…か?
236ノーブランドさん:04/10/17 19:44:25
メル友に「どんなとこで服買う?」って聞いたら
「いきつけのジーンズショップよ。」って言ったんです。
ジーンズメイトの事でした。
237ノーブランドさん:04/10/17 19:47:28
あえて格付けすると


ライトオン>>>>>306>ジーンズメイト>>マックハウス


306はパタゴニアを扱ってるからJMよりは格上
238ノーブランドさん:04/10/17 19:54:45
近くにジーンズメイト ライトオン 丸井がある漏れは何処に住んでるんだと思う?
239ノーブランドさん:04/10/17 19:57:10
>238
上野近辺。
240ノーブランドさん:04/10/17 19:57:10
津田沼
241ノーブランドさん:04/10/17 20:05:04
町田
242ノーブランドさん:04/10/17 20:07:50
田舎だよ
243ノーブランドさん:04/10/17 20:10:12
錦糸町
244ノーブランドさん:04/10/17 20:13:31
>>243
正解 まぁ錦糸町ではないがすぐ近くだ
てかほんとどうでもいいな
245ノーブランドさん:04/10/17 21:04:24
ライトンと306はそんなに離れてないよ237
246ノーブランドさん:04/10/17 21:23:16
俺の感覚だとこうだな

ライトオン>306>>>ジーンズメイト≧マックハウス
247ノーブランドさん:04/10/17 22:05:00
ライトオンとマックハウスが近くにないからわからんけど、漏れの感覚だとこうだ
ジーンズメイト>>306

PIKOとかってジーンズメイトでもすでに取り扱ってないのに、306で見たときは驚いた
248ノーブランドさん:04/10/17 22:12:21
ジーンズメイト、PIKOもうやってないのか!!
だがしかし、他が昭和パロTでは仕方が無いような。
249ノーブランドさん:04/10/17 22:40:46
306はX−LARGEも扱ってるんだな
250ノーブランドさん:04/10/17 23:21:57
>>244
錦糸町周辺のJM・ライトン・丸井ってどう??
251ノーブランドさん:04/10/18 01:01:17
上野が近いとこの手の店には苦労しないよ、まぁ郊外型店の方が比較的値段が安いみたいだけど
252ノーブランドさん:04/10/18 01:27:15
ジーンズショップの基準はやっぱ最低限の品揃え(最低ジンメ並)と値段の安さだろ
上野あたりの店は中途半端なブランド(306系)が多いし
253ノーブランドさん:04/10/18 02:02:16
26歳だけど
マックで買っても問題ない?
254ノーブランドさん:04/10/18 02:03:56
問題ねえよ。
おれ35だけど買ってるし。
255ノーブランドさん:04/10/18 03:07:57
コンセプトが違う
256ノーブランドさん:04/10/18 03:09:27
マックハウスが流行の発信地になったことだってあるんだぞ。例えば・・・











lottoのジャージ
257ノーブランドさん:04/10/18 03:52:04
あれはライトオンでしょ?
258dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/18 07:56:51
神戸306で
505が1900円で売ってましたYO
259ノーブランドさん:04/10/18 14:48:14
俺も31歳だけどジーンズメイトで買ってる

ポイントが最終利用から1年だから条件付で無期限だし
割引クーポンがなにより魅力
24時間営業だから夜遅くても行ける
260ノーブランドさん:04/10/18 16:04:28
正直、夏はUS NAVILのTシャツとタンクトップが
ずいぶんと役に立った。
マックハウスで買ったんだったかな
261ノーブランドさん:04/10/18 16:10:57
USNAVALは質は知らんが
見た目ベーシックなの多いからかなり使える。
俺マックで買うのNAVALばっかり。
ある意味マックで一番はずれ少ないと思う。
262ノーブランドさん:04/10/18 17:38:25
津田沼のジーンズメイトはパタのダスパーカー17000円で売ってた
263ノーブランドさん:04/10/18 17:54:17
PINCPONCのTシャツはなかなか良い。
パーカも良いんだが色が無い。茶色を出しとくれ。
264ノーブランドさん:04/10/18 20:36:14
USNAVALって価格帯は?
あとSサイズありますか?
265ノーブランドさん:04/10/18 20:38:06
power to the people 最高です。
266ノーブランドさん:04/10/18 22:23:30
PINCPONCのカットソー使ってる
267ノーブランドさん:04/10/18 22:56:42
モッシモスポーツはいいと思った。アウターのデザインなら一番。
ただマックハウスの中でもそれなりに値が張る。
USNAVALはどーだろーねー。確かにシンプルだけど、いまいち…
268ノーブランドさん:04/10/18 22:59:22
…っていうかディスプレイあまり良くないよなマックハウスって。
照明代ケチってんのか?と思うくらい。
269ノーブランドさん:04/10/18 23:04:50
基本的に「マックハウスがある地域=田舎」だよな。
270ノーブランドさん:04/10/18 23:05:31
>>267
モッシは確かにマックの中で
別格的にアウターはまとも。
ナーバルは俺はハズレが少なくていいとおもうけどな。
アウターはモッシ、インナーはナーバルで
とりあえずユニクロ以上には仕上がる。
271ノーブランドさん:04/10/18 23:13:32
>>270
的確だ。


おいらも真似していいですか?
そういやモッシモってシュリセルになったんだよな・・・

ということは・あるいは
272ノーブランドさん:04/10/18 23:14:56
てかモッシモって今シュリセルなんじゃないの?
その辺の関係がよくわからんが
273272:04/10/18 23:15:26
ケコーンした。スマソ
274ノーブランドさん:04/10/18 23:15:28
Sサイズないよねこういう店って
275ノーブランドさん:04/10/18 23:20:17
モッシモスポーツはマックの中で
イイ意味でういてる。
アローズやビームス等のセレクトショップのオリジナルと同等だろ。
ユニクロ・無印・GAPよりアウターは勝ってる気がする。
276ノーブランドさん:04/10/19 00:07:57
>>2
277ノーブランドさん:04/10/19 16:38:28
そうか。でもパーカ類は良くないな
278ノーブランドさん:04/10/19 17:30:55
ジーンズメイトってディッキーズある?
279ノーブランドさん:04/10/19 17:31:46
あるよ
280ノーブランドさん:04/10/19 17:52:47
JMにはモッシモ無いな。
281ノーブランドさん:04/10/19 20:19:58
こういう店でSサイズ探してます。どこか無いですか?
282ノーブランドさん:04/10/19 20:48:53
>>281
俺も聞きたい
マメに見に来ればたまにあるよ
アウター類はまず無いけど
283ノーブランドさん:04/10/19 21:14:27
かなりデブだと思ってる俺でもSで大きいと思うんだが、Sは入荷しないのか?
それともすぐ売れ切れてるのか?
284ノーブランドさん:04/10/19 22:33:49
>>283
小学生かい?
285ノーブランドさん:04/10/19 22:35:19
Sで大きいデブって…小学生か、極端に低身長か。
286ノーブランドさん:04/10/19 22:48:41
ジーンズメイトって他店で買ったジーンズの裾上げとかってやってくれるのかな?
もしやってくれるならいくらくらい?
287ノーブランドさん:04/10/19 22:57:30
>>286
確か525円だと思った。
1万以上のジーンズはやってくれない。
288286:04/10/19 23:02:41
>>287
マリガd
定価は15000円くらいだけど買った値段はアルプス1万弱
うーん。
電話して聞いてみますわ。
289ノーブランドさん:04/10/19 23:14:25
525円って
クリーニング屋とかでやるより安い額なの?
お金払って裾あげした事ないから
高いかどうかわからん
290ノーブランドさん:04/10/19 23:49:19
945円じゃなかったっけ?
こういう店いっぱいあるからどこが何円とか忘れた
291ノーブランドさん:04/10/20 01:48:34
マックハウスの系列店のブルーベリーって店行ったことある人いますか?
品揃えがマックハウスに比べてどうなのか聞きたいんですが。
292ノーブランドさん:04/10/20 13:30:25
セックルした
293ノーブランドさん:04/10/20 15:15:52
ジンメにあるPAZZOってブランドは使えるとオモタ
294ノーブランドさん:04/10/20 16:55:37
なにが地雷かわからんよ
295ノーブランドさん:04/10/20 17:48:13
>>286
945円
ttps://www.jeansmate.co.jp/jyoho/service.html
ホームページぐらい見ろ
296ノーブランドさん:04/10/20 21:58:16
関西に306ってどこにあるの
297ノーブランドさん:04/10/20 22:22:32
近所のジーンズメイト浸水してたよ!!
店員が長靴はいて、モップみたいなのでダシャー、ダシャーって水ひっかいてた。
298ノーブランドさん:04/10/20 23:09:20
>>293
激しく同意!!
めっちゃ愛用してます。
299ノーブランドさん:04/10/20 23:37:06
>>296
大阪にある、たぶんその1ヶ所だけ詳しくはホームページ参照
300dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/21 08:30:43
三宮にオーペンした
301ノーブランドさん:04/10/22 04:05:58
オフィシャルのホムペでセール広告見たが、リーバイスのGジャン安すぎだろ・・。
ホスィ…
302dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/22 21:31:22
GジャンはB品だとダイエーでも安く売ってるよ。3000円くらいで買った。
303ノーブランドさん:04/10/23 02:30:29
古着屋でMc CAMPBELLってGジャン買ったけど
このブランドもこの手の店のだよね?
Lee Wrangler Edwinと並ぶ
304ノーブランドさん:04/10/23 11:02:00
ドルガバとかのブランドの服買う奴の気が知れない
305ノーブランドさん:04/10/23 14:42:12
>>304
じゃあおまいは何に金かけてるのさ
他人から見ればそれはアホな行為として映る事もあるのさ
何にも金かけてないのはただの貧乏人なので論外さ
306たかし ◆dQEGeAxp2A :04/10/23 14:46:39
どうでもいいさ
307ノーブランドさん:04/10/23 14:49:43
今日久しぶりにJMに行ったけど、
テンプレに載ってないブランドがいっぱいあったな。
308ノーブランドさん:04/10/23 14:51:59
何にも金かけてないで貯金ばかりしてる
309ノーブランドさん:04/10/23 16:32:32
>307
たとえばなにがあった?
310ノーブランドさん:04/10/23 17:03:06
>309
OTARIE、P.B.S、
あと何だっけな・・Chrome?とか。
ごめん、よく覚えてこなかった。
311ノーブランドさん:04/10/23 17:58:00
こないだ夜、JM行ったらラングラーあった。
しかも3900円。あといま東京地震来てる。揺れまくり&カキコ〜
312ノーブランドさん:04/10/23 18:50:53
>>310
>OTARIE、P.B.S
どっちも毎週のようにセールになってるよな。ランクとしてはBぐらいか?
313ノーブランドさん:04/10/23 19:21:23
>>312
OTARIEのストライプシャツがセールで安くなってたんだけど、
良いのか悪いのか分からんから買わなかった。
ランクBってことは、あんまり買わないほうがいいの?
314ノーブランドさん:04/10/23 19:30:56
基本的にゴロがなければ柄によっては使える。
315ノーブランドさん:04/10/23 19:41:06
じゃあ明日また行ってみるか。
教えてくれてサンクス。
316ノーブランドさん:04/10/23 21:43:21
ジーンズメイトに良いアウターある?
高校生なんだけど・・・
317ノーブランドさん:04/10/23 23:10:14
chromeっていうとこのシャツよく売ってるけど
どのくらいのランクだろう?
318ノーブランドさん:04/10/23 23:13:30
>>316
あるよ
319ノーブランドさん:04/10/23 23:54:48
あんま服について知らんが
ジーンズメイトで服買う予定だけど
>>3のランクのS〜Aの辺りを買えば無難なのか?
320ノーブランドさん:04/10/24 00:07:50
>>319
そうだね、あとリストに無いブランドの無地Tやカットソー等もOK
321ノーブランドさん:04/10/24 02:21:05
>>316
ジーンズメイトで最高クラスはジージャンだろうな
リーバイスとか
322ノーブランドさん:04/10/24 03:25:46
リーバイスのカタログに載ってる物ならGジャン以外も時々良い物がある
ジャケットなんかはGAPの方がサイズあるから好き、種類少ないから当たりも少ないけどね
323ノーブランドさん:04/10/24 13:40:56
30過ぎてJMで服買うのってやっぱおかしいかな?
もうちょっと落ち着いた感じの服を着るべきなんだろうか
俺としては安くて気楽な感じが好きなのだが・・・
324ノーブランドさん:04/10/24 13:55:40
>>323
Aランク並のお買い物だったら問題ないでしょう。
ワーク系だったら仕事着(DIY)としても使えるし。
325ノーブランドさん:04/10/24 14:20:29
481 :ノーブランドさん :04/10/24 03:47:17
この時間なら晒せる!俺の服!といっても画像無しだけど。
ブランドで評価してください。
例:中学〜高校まで等
_____________________________________________________

・Cosine
・Big Bill
・HANG TEN
・LOUIS CHAVLON
・PINCPONC DESIGN
・DOCKERS
・ARNIE CLUB COLLECTION
_____________________________________________________

こんな漏れはどうですか?

別の板でこんなの見っけたけど、これって全部JM?
326ノーブランドさん:04/10/24 14:29:25
ジーンズメイト、セール今日までなの?
327ノーブランドさん:04/10/24 14:35:44
>>326
今日までだよ。
Mサイズが残ってるかは微妙だけど。
俺が昨日行ったときはLばっかりだった。
328ノーブランドさん:04/10/24 18:14:49
>>325
・HANG TEN 
・PINCPONC DESIGN 
ここら辺はJM。
・LOUIS CHAVLON 
はライトオンかな。


329某店員:04/10/24 21:22:31
ほほう、ルイシャブの名もレスに登場しましたか。こいつはエアウォーク作ってるとこと
同じ会社だからいい物作りますよ。店側としては前述のPLACE PLANの一つ下のランクと
考えてます。PUジャケットがお勧めです。
330ノーブランドさん:04/10/24 21:46:44
いや、airwalkと一緒じゃ駄目じゃん
331ノーブランドさん:04/10/24 21:54:01
僕のオススメはNOTA BENE
誰がなんと言おうが
332ノーブランドさん:04/10/24 22:08:05
梅田のジーンズメイト行こうと思ってサイトで調べて行ったんです。
そしたら真っ暗で人気が無いんです。イーマ横のリクルート一階でいいんですよね?
333ノーブランドさん:04/10/24 23:51:22
マックハウス今日は一万円以上買うと20%オフだったよ。
もっしものストライプカバーオール買ってきた。
334ノーブランドさん:04/10/25 01:40:44
KEN SHIMURA hommeはどうですか
335ノーブランドさん:04/10/25 12:54:09
ジーンズメイト、またクーポン開始。
336ノーブランドさん:04/10/25 21:43:24
何故かNIKEがあって驚いた
337ノーブランドさん:04/10/26 19:19:02
にけやあじですのワンポイントトレーナー5千円ってアホでしょ。
338ノーブランドさん:04/10/26 22:51:36
ジーンズメイトのクーポンって
クーポンキャンペーンのページを丸ごとプリントアウトして持ってけばいいの?
339ノーブランドさん:04/10/26 23:23:49
私的な意見では携帯画面を見せた方がスマートかと。
ただ丸ごとプリントアウトでもオッケーですがね。
340ノーブランドさん:04/10/26 23:49:00
>>339
どうもアリガd
341ノーブランドさん:04/10/27 01:10:33
俺も携帯の方が良いと思う。
342ノーブランドさん:04/10/27 01:19:39
JMクーポンなどを貰えるメール会員になったんですが、実際まだJMに行ったことがない
このクーポン期間に行こうと思うのだけど、ポイントカードについて教えて!
10500万買うと2000円引きですが、ポイントは割引後の値段に対して付くの?
それとも割引前の値段に対して付くの?
343ノーブランドさん:04/10/27 01:20:46
桁が…
344ノーブランドさん:04/10/27 01:24:35
計算した事無いけど普通は割引後でしょ
345ノーブランドさん:04/10/27 09:29:17
今日来たセールの広告に乗ってるニット類結構よくないか?
なんか無難なインナー類も増えてそうだし、
脱オタ初めて約半年、久しぶりに行ってみるか。
346ノーブランドさん:04/10/27 15:10:28
>>332
俺も先日初めて行ったんだけど、E-maの横というのが
負け犬感あるよねw
347ノーブランドさん:04/10/27 18:49:58
>>345
OUTDOORの奴はどんな奴か知ってるんで。
もう一つのフルジップのやつの感想ヨロシク。
348345:04/10/27 22:40:33
>>347
知ってるんならOUTDOORのほうレポよろ
349ノーブランドさん:04/10/28 02:12:44
power to the peopleって普通に使えそうじゃない?
丸井下位に張ってるか勝ってると思うんだけど。
350ノーブランドさん:04/10/28 02:19:13
変なロゴ入りとかじゃなきゃ、十分使えるモノ多いよ
351ノーブランドさん:04/10/28 04:14:11
power to the peopleは1着だけ持ってるな
黒銀のストライプシャツ レイヤードタンクとセットだったやつ
352ノーブランドさん:04/10/28 11:37:25
ジーンズメイトのサイト見たんですけどGジャン4000円って安くないですか???
安くて良い物最高!!!
353ノーブランドさん:04/10/28 12:23:09
俺もpower to the peopleは1着持ってるよ、黒のカットソー
354ノーブランドさん:04/10/28 17:09:35
あの線の入っているパーカを着てる奴は結構いるな>power to the people
355dub ◆ufOBdubl9Y :04/10/28 17:48:28
ダイエーでリーバイスのGジャン1000円で買ったヌーン。
B品やけどね。
356ノーブランドさん:04/10/29 04:49:12
まじで?ダイエーってそんなに安いの?
明日行こう!!
357ノーブランドさん:04/10/29 12:50:50
マックのリーバイのGジャンたけー。
358ノーブランドさん:04/10/29 14:02:07
ロゴなし商品をもっと増やして欲しい。
359ノーブランドさん:04/10/29 22:37:15
ユニクロ
360ノーブランドさん:04/10/29 22:41:03
ジャケット、コートのインナーにするニット探してるんだけど、
ジンメやマックでマシなのありますか?
361ノーブランドさん:04/10/29 22:42:48
むしろ、そう言う中にきる
アイテムこそジンメとマックですよ。
362ノーブランドさん:04/10/29 22:44:18
usネーバルのニットいいよ
363ノーブランドさん:04/10/29 22:46:00
ウニクロのカシミアセーターなんてどう?
364ノーブランドさん:04/10/29 22:59:14
>>362
俺もニットならナーバルが無難でいいと思うよ。
ユニクロ・無印は人とかぶる事多いが
意外とマック、ジンメは被らない確率高い。
アウターにそれないりのブランド着て
インナーはナーバル着てたらイイの着てるように見えるよ
365ノーブランドさん:04/10/29 23:18:38
北千住から一番近いマックハウスを教えてください。
366ノーブランドさん:04/10/30 00:02:22
USNAVALってジーンズメイトにある?
367ノーブランドさん:04/10/30 01:30:05
僕はこういうところでアウター買って
インナーは1万以上のシャツ着る。だって6千円で
冬物のアウターやレザージャケ売ってるんだよ。僕の気持ちがわかるか?
368ノーブランドさん:04/10/30 07:19:57
おもしれー
369367:04/10/30 08:03:49
ビデオ借りるときもエロアニメを上にして映画を下にしてレジに持っていく。
見えない部分が格好悪いと恥ずかCよn
370ノーブランドさん:04/10/30 08:54:50
下着の中身が良ければいいってことだな。
371ノーブランドさん:04/10/30 15:01:48
下着見せる機会があればな
372ノーブランドさん:04/10/30 19:40:34
日本は平和だな〜
373ノーブランドさん:04/10/30 19:50:50
Tシャツはブランド物だけど上着は高いのでノーブランド物を着ている
服に興味を持ち始めた中高生によく見られる格好だな
374ノーブランドさん:04/10/30 19:59:58
このスレ、もてることについて勘違いしてる人多すぎ。
俺は厨房時代服にありえないほど金かけて、他校の女から「メルアドおしえて」やら「かっこいい」やら言われまくりだったけど俺の性格を理解した時点で離れてったよ。
顔が全てじゃなくて、一つのステイタスにすぎないのよ。わかるか?
375ノーブランドさん:04/10/30 20:02:38
>>374
何?どーした急に。
だいじょーぶかー?
376ノーブランドさん:04/10/30 20:03:31
そんなあなたに孤独スレ
377ノーブランドさん:04/10/30 21:16:55
うん、いきなり何だ!って感じだね、凄い可愛そうな人みたいなw
378ノーブランドさん:04/10/30 21:19:24
はっ
379ノーブランドさん:04/10/30 22:32:44
BEN DAVISって置いてない?
380ノーブランドさん:04/10/30 22:55:54
>>379
置いてるな
381ノーブランドさん:04/10/30 23:31:57
ゴリラのやつ?シャツ買ってゴリラのタブを切って捨てた
382ノーブランドさん:04/10/31 11:51:09
>>373
やっぱりそういうのってダメ?
383ノーブランドさん:04/10/31 12:29:01
>>382
多少ならあり、でもアウターこそこういう店では地雷が多い
384ノーブランドさん:04/10/31 14:05:01
地元の306にSTUSSY置いてあったよ
ロンT一枚だけど。
取り扱いの守備範囲がよくわからんな・・・
X−LARGEはけっこういいブランドなの?
ファッション誌にもけっこう出てたりするけど
385ノーブランドさん:04/10/31 15:26:30
どちらも中学生専用ブランド。
386ノーブランドさん:04/10/31 15:35:23
>>384
上野の306にも置いてあるよ。
あのへんにあるフィッツとかいう本当に厨ご用達
のお店は置いてあるもの微妙だし店員がスゴク感じ悪い
し最高だよ
387ノーブランドさん:04/10/31 15:47:41
>>383
上のほう見るとリーバイスのGジャンならいいって書いてあるけど、
他に何かいいのはありますか?
どれが地雷なのかもよくわからなくて・・・
388ノーブランドさん:04/10/31 18:21:52
ジーンズメイトさいこう!!!!!!!!!!!by小学生
389ノーブランドさん:04/10/31 18:27:19
半分以上は地雷だと思え、まず自分の服の系統にマッチするアウターを選ぶ(コートとかダウンとか
あとは完全に無名かテンプレ評価で上位のブランドを選択、ロゴ物は言語道断
390ノーブランドさん:04/10/31 18:57:15
気に入ったモノがたまたまロゴ入りだったから買っちゃったよ
正確に言えばロゴではないけどTOWN&COUNTRYって細いけどでかく書いてある
391ノーブランドさん:04/10/31 19:13:57
今日マックに行った
アウター系はほとんど地雷だったが、パワートゥーザピーポーのベロアジャケが
なぜかタイトなつくりだった。もちろんいいベロアとは言えないが、少なくともイズムのヤツとは遜色なかった
392ノーブランドさん:04/10/31 19:21:48
T&Cはロゴ無しだったとしても地雷だろ、他の部分でかなり補えないとつらい
ってかリーバイスのコーデュロイGジャン買いそこねた…
393ノーブランドさん:04/10/31 19:48:33
知るか
394ノーブランドさん:04/10/31 22:03:46
BEN DAVISの黒のストライプパンツが欲しいんだよね。
7,500円だったと思う。あった?
395ノーブランドさん:04/10/31 22:07:33
エクストララージのコーチジャケット欲しいけどある?
モノによってはメチャかっこいいからね
396ノーブランドさん:04/11/01 00:26:08
ジンメで売ってるディッキーズのリバーシブルジャケットってまだ売ってんの?
397ノーブランドさん:04/11/01 00:32:49
さぁ
398ノーブランドさん:04/11/01 00:33:12
ていうか店舗によって違うと思うんだけど・・
399dub ◆ufOBdubl9Y :04/11/01 00:33:49
マックとおりかかったらノースフェイスのダウンが2万くらいでおいてあった。
厨房が買えるのか?
400ノーブランドさん:04/11/01 00:55:57
関東「マック」
関西「マクハ」
401ノーブランドさん:04/11/01 02:17:28
俺もモッシモは普通にカッコいいと思う
402ノーブランドさん:04/11/01 18:49:06
アンビルってある?
403ノーブランドさん:04/11/01 18:52:35
アンビルボディのプリントTなら700円くらいで若干売れ残ってますが
404ノーブランドさん:04/11/01 18:54:51
ドンキに行けばアンビルの無地Tシャツ売ってるよ
405ノーブランドさん:04/11/01 20:48:46
Sサイズのアウターはどこで買えばいいんだ畜生
406ノーブランドさん:04/11/01 22:24:43
無地インナー系なら十分使える。

キツイのが多いアウターも、1/10ぐらい使えるのがある。
そーいうのならセレクトオリジナルとたいして変わらない。
407ノーブランドさん:04/11/01 23:38:23
>>405
アローズとか・・
408ノーブランドさん:04/11/01 23:48:43
やっぱりそこらへんか
遠いぜ畜生
409ノーブランドさん:04/11/02 00:41:47
この前マックにパワートゥーザピーポーブラックレーベルってのがあったんだが
ありゃなんかのネタかい?
410ノーブランドさん:04/11/02 00:44:25
>顔が全てじゃなくて、一つのステイタスにすぎないのよ。わかるか
わかんねーよ、その前の文脈からするとそこは顔じゃなくて服だろ、馬鹿。

パワーツゥーザピーポーは最近、クオリティが上がった…ような気がする。
411ノーブランドさん:04/11/02 01:41:09
ディッキーズとかのキルティングジャケとかリーバイスのジャケットなら使えるんじゃない?
この辺だと古着屋とかセレクトのオリジナル、丸井下層でもアウター買えるけど
412ノーブランドさん:04/11/02 02:26:21
PINCPONCDESIGN、powertothepeopleあたりのカットソーって
サカゼンや306のお兄系コーナーみたいな棚にいっぱいあるよね
バーバリーチェックのパクリを首周りの切り替えに使ったりしてる
413ノーブランドさん:04/11/02 11:08:34
ジーンズメイトで服を買って、ジーンズメイトの袋を持って
家まで帰る道のりが恥ずかしい。
ジーンズメイトで買い物したことがわからないような
袋にして欲しい。
414ノーブランドさん:04/11/02 11:13:43
今から306→ジーンズメイトの順で買い物に行って来る。
415ノーブランドさん:04/11/02 11:19:04
>>413
なら違う店の袋持っていって入れ替えたら?
俺的にはそういう行為自体が恥ずかしいと思うけどね
416ノーブランドさん:04/11/02 11:36:42
>>415
禿同。俺はアローズ、ビームスみたいなセレクトでも買うし
マックとかでも買うけど、そんなので恥ずかしがってるのって情ないな。
万引きしたわけでもないんだから
堂々と持って帰ってくればいいだろ。
まぁトートバックとか持っていってて
買った服を入れて帰ればいいけどな。
417ノーブランドさん:04/11/02 11:39:28
JMとかは余裕だけど
ABCマート、ムラサキスポーツとかはやだ
418ノーブランドさん:04/11/02 12:29:19
JM、昔の黄色い袋に比べたら、今のは全然目立たないだろ。
419ノーブランドさん:04/11/02 17:16:30
車というものを知らないのか
420ノーブランドさん:04/11/02 17:18:20
>>419
協調性に欠ける
421ノーブランドさん:04/11/02 17:21:50
>>420
いいつっこみだw
422ノーブランドさん:04/11/02 17:43:22
今日長田のマック行ったヤシいる?
423ノーブランドさん:04/11/02 18:22:53
>>422
行ってたら何だ?
行ってなかったら何だ?
その後の展開は放置か?
424ノーブランドさん:04/11/02 19:00:26
>>414
何買った?
425ノーブランドさん:04/11/02 20:19:06
いつも思ってたんだけど、
初代は、”今日”は入れてなかったと思うけど。
長田のマック行ったヤシいる?
じゃない?暇な人調査よろしく。

ジーンズメイト嫌いな人はリーバイスも嫌い?
俺は、リーバイスが安く買えていいと思ってしまうんだが、、、
426ノーブランドさん:04/11/02 21:12:22
モッシモピアノが弾けたなら
427ノーブランドさん:04/11/02 21:12:42
暇だな俺も。

275 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/06/06 14:18
長田のマック行ってるヤシ居る? 

277 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/09 20:52
>>275 
行ってたらなんだ? 
行ってなかったらなんだ? 
その後の展開は放置か? 

279 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/06/09 22:08
>>277 
一緒に行こうって事だろ。 

今日こんな話を聞いたんだ、ちょっと聞いてくれよ・ 
学校にpiko着ていったらあだ名がpikopikoになって、それが原因で登校拒否なったやつの話聞いた。 
そいつの親しい友達もピコフレっていうあだ名が付いたそうな・・・ 

pikoには気を付けろ!!! 
428ノーブランドさん:04/11/02 21:31:52
うん
429ノーブランドさん:04/11/02 21:45:41
>>423

430ノーブランドさん:04/11/02 22:44:59
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1097920569/
ここでジーンズメイトが無茶苦茶叩かれてるんだけど・・・
ユニよりダメって、マジっすか?
431ノーブランドさん:04/11/02 22:49:52
>>427
乙。( ^^) _旦~~
432ノーブランドさん:04/11/02 23:32:23
所詮良し悪しなんてそれぞれの価値観でしょ。
自分が良いって思えばそれでいいんじゃない?
433ノーブランドさん:04/11/02 23:47:34
インナーはユニクロアウターはジーンズメイト
434ノーブランドさん:04/11/03 00:28:59
ものすっごい叩かれてるジャン。
ここまで一般層にまで叩かれてるとは思わなかった。
でもみんなそんなに金持ってるのか?
服買うなら友達と映画・カラオケ・居酒屋とかじゃないの?
まあ毎月買ったりはしないで、そのかわしそこそこの値段のものを
いくつか持っておくって感じなのかな?普通の人達って
435ノーブランドさん:04/11/03 00:58:03
いやいや
インナー類はユニクロ
パンツはJM
アウターは頑張って丸井
436ノーブランドさん:04/11/03 01:11:06
服なんて自分の気に入った服来てりゃいいじゃん
437ノーブランドさん:04/11/03 01:25:34
ユニムジJM、それぞれ行くが、よくよく選べば十分JM使えると思うがな。

あの中からいかに選ぶかっていうのが、結構楽しい。
その意味ではJMは買う人のセンスが問われる、真のオサレ向け店舗だよ。

選ぶセンスがないヤツは、ヤバイのしか目に行かないから
簡単に全否定になる。
438ノーブランドさん:04/11/03 01:35:42
>436
僕もその考えだけど、一般人がここまで量販店を叩いてるとは思わなかった。
一般人てそんなに見る目あったのか?2ちゃんでなに言われたって知ったこっちゃ
なかったが外に出て皆に馬鹿にされて見られてるのかと思うとJMの服で外歩けない。
439ノーブランドさん:04/11/03 01:54:37
>>432
ファッションに関してはある程度周りの目も取り入れないといけない気がする
>それぞれの価値観、だけどそれが満場一致で一般層から悪しとされているのならそれは

それはもう勝ち目なんて見えないんじゃないか?光は射さないんじゃないか?
440元ジーンズメイト店員 ◆LybAuG11sA :04/11/03 01:56:08
懐かしいスレだな
441ノーブランドさん:04/11/03 02:02:51
しかしOSHKOSHの無地カットソーと丸井中位クラスブランドの無地カットソー
タグとか無しで見分けられる香具師なんてそう多くはいない
俺は見分けられない、生地、裁縫の程度なんてしばらく着ないと分からないし
442ノーブランドさん:04/11/03 02:18:12
セレクトオリジナルだって似たようなもんだよ。

1万ちょっとのジャケなんて、ショップのタグつけてあの値段だろ。
チャイナ製だし、ほとんどかわらん。

実は同じ工場で作ってるって言う話もあるくらいだからな。
443元ジーンズメイト店員 ◆LybAuG11sA :04/11/03 02:37:04
実際同じ工場だよ。
トゥモローランドとかのオリジナルな。
444441:04/11/03 03:24:05
丸井を例に出したけどセレクトとかも含めてその辺までの価格帯のブランド全般って意味ね
この価格帯でTシャツならシルエットは別として生地や作りはアンビルの方が全然丈夫だもんな
445ノーブランドさん:04/11/03 03:58:01
>438
メイトとかより、よっぽどユニやムジの方がかぶる率高いし、
そっちのが恥ずかしいで。
446ノーブランドさん:04/11/03 08:56:20
高いブランドのを買うなら、その名前がさりげなく入ってるのがいいんじゃない?
リーバイス(高いブランドではないが)はレッドタブがいいと思った。
447ノーブランドさん:04/11/03 11:30:10
>>441
そこの無地カットソーは中々良いからじゃん
448ノーブランドさん:04/11/03 12:20:06
エコーって昔はもうちょっと高級なブランドじゃなかった?
449ノーブランドさん:04/11/03 12:46:05
ちと遅レスだが、
>>430の人たちが考えているJMの服ってpikoとかairwalkなど、
いわゆるランクCのブランドの服じゃないの?
450ノーブランドさん:04/11/03 13:08:37
そう思ってる人もいそうだな
451ノーブランドさん:04/11/03 14:22:13
セレクトとかも落ち着いて見れば、結構ヤバげのモノも多いで。

JMはピコとかわかりやすいが。
452ノーブランドさん:04/11/03 16:06:02
さすがにCarharttやDickies着ててダサ坊あつかいは無いだろ。
よっぽど変な物やコーディネートじゃなければ。
453ノーブランドさん:04/11/03 18:50:23
学生のころだと許容範囲だね。
454ノーブランドさん:04/11/03 18:52:56
>>452
ブランド名でダサくない、って判断するのは良くないと思うよ
pikoがダサいってのは分かるけど
455ノーブランドさん:04/11/03 19:03:12
いや、pikoもロゴなしや無地の物を選べば使える
456ノーブランドさん:04/11/03 19:07:13
ロゴ無し無地のピコなんてあるのかよ
457ノーブランドさん:04/11/03 19:07:41
>pikoもロゴなしや無地の物を選べば使える

少ないけどな。
無地でデザインがいいやつ。
458ノーブランドさん:04/11/03 19:08:24
まぁ、要はどこのだかわからなきゃいいんだよ。

あとは着るヤツのセンス次第。
459 :04/11/03 19:11:25
ジャケのインナーにディスカスのボーダーのロンT着てたら
女に普通にセントジェームス好きなの?とか聞かれた
女なんてそんなもんよ・・・
イメージでモノを言うんだよ。ジンメ=ダサイ
これは思い込み。2割は使えるのある。
460ノーブランドさん:04/11/03 19:37:23
>>459
カコ(・∀・)イイ!
つぅか、本気で画像きぼんぬ
461459:04/11/03 19:49:56
スマン、画像うpは出来ないけどセントジェームスのバスクシャツと
同じで生地もカッチリしてて洗濯がんがんしても普通に使えそう。
ボーダー柄も赤x黒、後、紺x白とか・・・
はっきり言うと例だすと↓と激似でブランドがディスカスなだけ、ロゴも小さいから問題なし。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8864315
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6366926
462ノーブランドさん:04/11/03 20:10:51
ライトオンとJMどっちがいい?
463ノーブランドさん:04/11/03 20:32:33
比べる事自体ナンセンス
464ノーブランドさん:04/11/03 20:58:24
どういう意味で?
465ノーブランドさん:04/11/03 21:08:49
どっちも十分使える!ってことだべさ
466ノーブランドさん:04/11/03 21:56:28
JMじゃん?全体的に安いし。
306はもっと安いけどね。
467ノーブランドさん:04/11/03 22:49:25
でもセンスいいのライトオンじゃない?
468ノーブランドさん:04/11/03 23:06:54
でもそんなに大差はないと思う。
ライトオンの方が地雷は少な目かな・・
469ノーブランドさん:04/11/03 23:10:17
俺てきに、ライトオン→キレイめ
     JM→ストリートって感じなんだが。。
セレクトに比べるとレベルは違うが・・・
470ノーブランドさん:04/11/03 23:22:23
安物買いの銭失い
471ノーブランドさん:04/11/03 23:28:29
うん
472ノーブランドさん:04/11/03 23:37:34
マルカワは?
473ノーブランドさん:04/11/03 23:47:46
エアウォークの靴ってダサいですか?
JMとかでは買えないし、モンタージュとコラボもしてますが
474ノーブランドさん:04/11/03 23:50:23
エアウォークの靴、まともだろ。むしろウェアが極限にダサい
475ノーブランドさん:04/11/04 00:05:28
>472
JMと同じモノ売ってたりするが、ヤバイモノ率はやや低め。
476ノーブランドさん:04/11/04 01:26:43
スレ違いだがライトオンは極端過ぎる地雷は置いてないな
477ノーブランドさん:04/11/04 01:57:19
ライトオンはピコはないけど
DJ HONDAとタウカンという最悪ブランド扱ってるんだよなぁ。
あそこら辺なくせば結構まともなのに。
478ノーブランドさん:04/11/04 03:33:04
まだdj honda扱ってたのか、タウカンはキムタクCM後目立つ位置に売り場あったな
あそこは無地やシンプルなTやカットソーが多いよね、アウターの地雷もJMより少ない
479ノーブランドさん:04/11/04 05:00:38
eurogateのダウンジャケってどうなん?
JM限定発売らしいが…
480ノーブランドさん:04/11/04 11:13:39
物自体は知らないけど限定発売ってのが逆効果になりそう
481ノーブランドさん:04/11/04 11:29:18
まぁ、女なんてブランド第一で考えるから仮に全く同じデザイン、生地、縫製でジンメブランドとグッチの物が合ったら男だったらジンメを選ぶことも結構ありそうだが女だったらグッチだろ。
後、タウカンは女の中じゃ有りだと思う 理由はキムタクが着てるから。 女なんてそんなもん
482ノーブランドさん:04/11/04 12:23:37
タウカンって結構高いんだよな
http://www.rakuten.co.jp/mebius/126354/359273/#290241
ダウンジャケットも16kくらいしてたし
483ノーブランドさん:04/11/05 16:57:02
dj HondaってSOHOにオンリーショップあるんだろ。すごいよな
484ノーブランドさん:04/11/05 19:59:30
カーディガンみたいな形のうすっぺらい服を3枚ぐらいが1セットになってる
ようなのってあれなに?
485ノーブランドさん:04/11/05 20:46:30
has been ってよくない?地元のスーパーで見たから
JMとかにもうってるかと
486ノーブランドさん:04/11/05 20:46:35
>>484
あれ、買う奴いるんだろうか…。
487ノーブランドさん:04/11/05 21:02:21
>>484
なんか襟のところがビリビリって破けてて紐でくくってあるやつか?
488484:04/11/05 23:06:20
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/awy41105230348.jpg

こんなかんじのです。夏に男女とも着てる人結構三瓶真下
489ノーブランドさん:04/11/05 23:12:12
>>484
え、これ良くない?値段によっては欲しいんだけど・・・。
どこで買った?
490ノーブランドさん:04/11/05 23:16:22
ALPHAってどうなの?
balとかともコラボとかしてるブランドだけど・・・
491ノーブランドさん:04/11/05 23:17:11
>>489
普通に地雷だろ
こういう三枚かさね系は最下位脱ヲタ系ショップ(メソッド、JM系統)でしか売ってなくないか
492ノーブランドさん:04/11/05 23:18:46
>>488
ああ、俺の趣向と違う代表だ。
493ノーブランドさん:04/11/05 23:20:43
>>491
こんな感じのZENMALLに売ってる。
494ノーブランドさん:04/11/05 23:26:47
下のカットソーはどうかと思うが、上のストライプカーデ?は色も綺麗だから使えると思う。
495ノーブランドさん:04/11/06 00:14:24
今日大学の友達がこれのカーデが白のやつ着てたorz
496ノーブランドさん:04/11/06 00:30:36
>488
そのまんま着るとアレだから、バラして組み合わせれ
497ノーブランドさん:04/11/06 00:32:48
ジンメとかの服って一発で分かるよな。
ロゴ入りのパーカー着てるとかってなに考えてるんだろうと
おもう
498ノーブランドさん:04/11/06 00:32:51
と、いうか結構着てる人がいるということは
オサレ偏執狂じゃない人にとっては別にOKということでは
499484:04/11/06 01:15:26
>>489
これとは少し違うかもですがマルカワでレディースのが2000円。メンズは3000円で
売られてました確か。ジーンズメイトにもあると思ったけど
500ノーブランドさん:04/11/06 01:19:41
>>498
そんなにいないって。
中学生とかじゃん多いの。
501495:04/11/06 01:30:31
大学のみんなには悪いと思いつつも俺の大学の友達の服装
田舎行くほどこの手の服着てる人増える、地方でも県庁所在地周辺と外側ではえらい違い
グループ内で中心に立つタイプの人(普通なら服に気を使ってそうな人)すらタウカン着てる
逆に中心街に近ければ、ファ板的には脱オタに過ぎないけどオタでも少しはマシな服着てる
502ノーブランドさん:04/11/06 01:35:17
>>459=461
ちょうどボーダーの服欲しいと思ってるんだけど
それ大体いくら位だった?教えて〜
503ノーブランドさん:04/11/06 01:40:09
>>482
キモタコ使うのにカネかかったからかな
504ノーブランドさん:04/11/06 01:48:36
>>501
田舎にはまともなショップ少ないからね・・
505ノーブランドさん:04/11/06 02:05:06
>>501
それすごいわかる。
3,4歳、進化に差がある感じ。
地方じゃ、高校でユニ、JMあたりが普通かやや上くらいだったのに、大学来たら…
506ノーブランドさん:04/11/06 03:02:40
それにちょっと関連して、都市部ではDQNもギャル男程度だがまともな格好してるけど
田舎では昼間からしまむらの駐車場にジャージやスエットの20歳過ぎであろうDQNが車停めてたまってる
507ノーブランドさん:04/11/06 03:21:14
都会でオシャレしてる大学生も、大体が田舎者。
東京の大学落ちて、地元の私立通ってるヤツか、地元の国立頑張って
受かったヤツだな。
でも、オシャレさんも最近は多い。新幹線が通ってるあたりは。
508ノーブランドさん:04/11/06 04:14:18
服に対して感心持つかどうかで一番大きいのは高校の環境だと思う
509ノーブランドさん:04/11/06 04:20:22
私服だったら感心を持たざるをえないからねー。
あと友達がオシャレだったら感化されるとか。
510ノーブランドさん:04/11/06 13:19:31
>>490
SHIPSにも置いてあったよ
まあ無難だとおもう
511ノーブランドさん:04/11/06 14:59:43
>>509
私服の学校は数少ないけど、制服の学校でも友達の影響は大きい
学校外でどの程度遊ぶかによっても変わるけど
512ノーブランドさん:04/11/06 15:39:40
制服の場合、お洒落な友達と遊ばないと分からないわけで。
その場合、付き合ってる香具師の服装を気にするのは中学ぐらいからじゃないか?
高校入って急にお洒落な友達が増えることはあまり無いような気がする・・

俺の場合、私服高校だったんで、高校入ったときはママ服だったが
その後、すぐに服装に気を遣うようになった。
私服高校の場合、目立たないタイプの香具師でも気を遣ってるからなあ。
制服の場合は、やっぱり目立つ香具師が主じゃないだろうか。
513ノーブランドさん:04/11/06 19:17:46
ジーンズメイトってセール品に更にポイント使える?
514ノーブランドさん:04/11/06 19:21:56
確か使えたと思う
515ノーブランドさん:04/11/06 19:43:29
>>514
サンクス!
516ノーブランドさん:04/11/06 23:13:20
>>490
ALPHAは米軍のフライトジャケットとか作ってたから結構良いと思うよ。
517ノーブランドさん:04/11/06 23:31:11
ALPHAのMA-1欲しいなぁ。
518ノーブランドさん:04/11/07 11:03:50
alphaのma1なんて、シーズンオフに中田で1000円で売ってるよ。
519ノーブランドさん:04/11/07 12:53:53
>>518
わらた
520ノーブランドさん:04/11/07 18:59:36
今日Levi'sのワークシャツと子供のロンTを割引券使って買ってきたけどおかしいですか?
521ノーブランドさん:04/11/07 19:44:16
ジーンズ買いに久しぶりにJM行ったら結構いいのあって驚いた。
昔はそんないいと思わなかったものと、いいと思ってたものが逆転していた。
思わずニット2つ買ってしまった。(すぐボロボロにはなりそうだが)
某セレクトショップのオリジナルとそっくりのブルゾンが4千円で売ってた・・
気づいた事は、ロゴものや妙に洒落ぶったのは相変わらずダメだけど、
地雷物はある程度固まって置いてあって、使えそうな物も、ある程度固まって置いてあった。
気をつければ結構使える。また行こうっと
522ノーブランドさん:04/11/07 19:52:31
>ジーンズ買いに久しぶりにJM行ったら結構いいのあって驚いた。
>昔はそんないいと思わなかったものと、いいと思ってたものが逆転していた。

結局ラインナップは昔と一緒でお前の感じ方が 変わったって事だろ。
それで何?着れそうなニット2つ見つけて驚いたんだ。
お前なんか一生どっかのクソの飼い犬みたいな人生歩んでいくんだろうな。
とっとと死んでしまえよテメーみてーなゴキブリ野郎は。
523ノーブランドさん:04/11/07 19:53:09
↑なんだこれは
524ノーブランドさん:04/11/07 19:54:43
脱オタくん。
525ノーブランドさん:04/11/07 19:54:53
怒りを文字で表現してみました。
526ノーブランドさん:04/11/07 19:55:36
>>522
なにを言いたいのか分からんw
527ノーブランドさん:04/11/07 20:06:51
522はなにに怒ってんの??
528ノーブランドさん:04/11/07 20:10:37
長文書くヤツが気に食わねえ
529ノーブランドさん:04/11/07 20:15:06
>それで何?着れそうなニット2つ見つけて驚いたんだ。

ここがいいなぁ。こいつ何でこんなに怒ってんだ?という思いを更に強めさせてくれる。
530名無し募集中。。。:04/11/07 20:23:13
レスは2行以内でまとめろや屑が
531ノーブランドさん:04/11/07 20:25:01
>>522
レスは2行以内でまとめろや屑が
532ノーブランドさん:04/11/07 20:37:22
>>522
521-531(本人以外)に土下座しなさい。

テンプレ↓
ごめんなさい!<m(_ _)m>土下座
533ノーブランドさん:04/11/07 20:37:25
ジーンズメイトで固めたファッションで、
六本木歩けますか?
534ノーブランドさん:04/11/07 20:38:21
余裕で歩ける
535ノーブランドさん:04/11/07 20:49:12
ギロッポン
536ノーブランドさん:04/11/07 20:49:13
ジーンズメイトでニューヨークにも行ける?
537ノーブランドさん:04/11/07 20:50:23
>>533
なぜジーンズメイトで固める?
なぜ六本木?
538ノーブランドさん:04/11/07 20:53:25
>>533
ぶっちゃけどこで買ったかなんて他人にばれない。
ということで歩ける。
539名無し募集中。。。:04/11/07 21:07:34
いちいちお前の服装なんて見ねぇよ
540ノーブランドさん:04/11/07 21:11:06
そうそう。
だから高いブランドの服買っても意味ない。
服に金かけまくってるやつは負け組み。
541ノーブランドさん:04/11/07 21:21:04
>>540
ハゲドー
542ノーブランドさん:04/11/07 21:33:07
なんで勝ち組とか負け組とか優劣をつけたがるんだろう
543ノーブランドさん:04/11/07 21:41:10
勝ち組と負け組に分けて、自分が精神的優位にたつことで
内面にある不安を隠しているんじゃない?

ステレオタイプな話だけど。
544ノーブランドさん:04/11/07 21:43:30
>>522はカンニングの太い方
545ノーブランドさん:04/11/07 21:46:32
ナンバーワンにならなくてもいい
もっともととっくべっつなオンリーワーン
って、ホモも言ってるしね。
546ノーブランドさん:04/11/07 21:52:22
金持ってるし社会的名誉もある人間がんな事言っても説得力ないがな。
勝者の余裕ってのをヒシヒシを感じて不快にしか思えん。

年寄りがあれを良い歌詞だと騒ぎ立てるのが未だに訳わかめ…
547ノーブランドさん:04/11/07 22:02:50
>>544
激ワロタ!!!ww
548ノーブランドさん:04/11/07 22:04:54
子供作って育て上げられれば、勝ちじゃない?
549ノーブランドさん:04/11/07 22:07:30
キムタクが宣伝し始めたせいで定価が高くなったね>T&C
550ノーブランドさん:04/11/07 22:11:06
>>546
でも敗者が言っても説得力ないような
551ノーブランドさん:04/11/07 22:15:43
まー、着てて自分が気持ちよければ、ジーンズメイトでもいいんじゃないの?
俺は憂鬱な気分になるから、着ないけどさ!
552ノーブランドさん:04/11/07 22:22:12
>>551はどこでどんな服買ってるの?
553ノーブランドさん:04/11/07 22:30:33
マックハウス好きだな。
554ノーブランドさん:04/11/07 23:01:39
結局はさ、ファッションなんて「自己満足」なんだよ。でOK?
555ノーブランドさん:04/11/07 23:04:37
ファッションって言うか、人生も自己満足でしょう。。

他人って足かせが無い限りはね。
556ノーブランドさん:04/11/07 23:05:09
>>551まだ〜?
557ノーブランドさん:04/11/07 23:21:34
バーニーズニューヨークです
558ノーブランドさん:04/11/07 23:26:14
バーニングスショウです
559ノーブランドさん:04/11/07 23:48:39
なんでスレタイにライトオンが入ってないの?
560ノーブランドさん:04/11/07 23:52:17
文字数が多くなるから
561ノーブランドさん:04/11/07 23:56:13
マックハウス、ジーンズメイト、ライトオン

この他に似たような店ってあるっけ?
562ノーブランドさん:04/11/07 23:58:50
306
563ノーブランドさん:04/11/07 23:59:26
>>561
>>66

あとライトオンは個別スレもあるし、目指してる系統が多少違うと思う
564ノーブランドさん:04/11/07 23:59:58
>>66じゃなくて>>68だった
565ノーブランドさん:04/11/08 00:07:35
>>561
マルカワ
566ノーブランドさん:04/11/08 00:11:46
アベイルも
567ノーブランドさん:04/11/08 11:28:56
JMに濃茶のコ−デュロイパンツ、ストレートって売ってる?なんかろくな物無かったような・・。
568ノーブランドさん:04/11/08 17:44:19
>>561
「コックス」もか?
569ノーブランドさん:04/11/08 18:02:00
カジュアルショップ306は少し格上だよ。
ステューシー、Xラージ、バーバリー(?)がある。
570ノーブランドさん:04/11/08 18:07:49
千葉にカジュアルショップ306はあるのかYO!
571ノーブランドさん:04/11/08 18:11:45
>>569
ドルチェ&ガッバーナは?
572ノーブランドさん:04/11/08 18:56:07
>570
ある

>571
ない
573ノーブランドさん:04/11/08 18:58:24
>>569
それらは偽物ってことはないのかね?
574ノーブランドさん:04/11/08 19:30:43
>>570
浦安駅前
575ノーブランドさん:04/11/08 19:47:02
アメリカ屋って似たようなもん?
576ノーブランドさん:04/11/08 19:52:35
>>570
柏にある
577573:04/11/08 20:05:07
誰か教えてください
578ノーブランドさん:04/11/08 20:49:01
殆ど偽者だって思っていいんじゃないの?
579ノーブランドさん:04/11/08 20:58:15
306は糞だな
580ノーブランドさん:04/11/08 22:02:08
ジーンズメイトとライトオンってどっちが人気あるの?
581ノーブランドさん:04/11/08 22:04:07
ヨーカドーとかスーパー系から脱皮するとき、
ジーンズメイトにはお世話になった。
今はそこそこのを着たりしてるが、ジーンズメイトをけなしたりするきには
なりません。
582ノーブランドさん:04/11/08 22:06:58
>>580
株価とか見比べてみな
583ノーブランドさん:04/11/08 22:19:50
>>582
どうやって調べるんですか?
584ノーブランドさん:04/11/08 22:28:01
>>580
人気あったらなんだ?
人気なかったらなんだ?
自己主張がない他力本願なのか?
585ノーブランドさん:04/11/08 22:48:04
>>584
新作乙
586ノーブランドさん:04/11/08 23:07:13
長(ry
587ノーブランドさん:04/11/08 23:09:05
>>586
行(ry
588ノーブランドさん:04/11/08 23:11:16
>>587
お(ry
589ノーブランドさん:04/11/08 23:15:44
まあ基本的にここらでアウターは買わないわなあ…
590ノーブランドさん:04/11/08 23:15:59
>>1->>588  (ry
591ノーブランドさん:04/11/09 00:02:09
>>589
俺もほとんどアウターはジーンズショップでは買わないけど
この前のコーデュロイGジャンみたいな安さだと買っちゃう
592ノーブランドさん:04/11/09 15:05:35
>>51
ぼくはファに目覚めてJM系から入り、「デザインのいいものを安く」と思い
スーパーにランクダウンした。でもべつに間違ったとはおもわない
593ノーブランドさん:04/11/09 15:49:21
ジーンズメイトって返品できるの?
タグはついたままです
594ノーブランドさん:04/11/09 18:18:47
>593
レシートがあればできるべ。裾アゲしたヤツは・・・知らん
595ノーブランドさん:04/11/09 19:08:21
サイズデカ杉。身長175の俺でもデカイ。
厨房工房が着れるのか?
てか俺がガリなのか?
596ノーブランドさん:04/11/09 19:11:43
メイトってひびきがちょっとセクシーでいいよね
597ノーブランドさん:04/11/09 19:15:35
598ノーブランドさん:04/11/09 19:36:11
>>597
激ワロタ!!
そいつそうとうのヴァカだなw
599ノーブランドさん:04/11/09 19:38:53
>>597
こいつやべーなおい
600ノーブランドさん:04/11/09 20:04:53
>>237 warotA
601ノーブランドさん:04/11/09 20:08:22
二枚目
入札件数: 10w
602ノーブランドさん:04/11/09 20:10:39
調子乗ってマルチで宣伝しすぎ
不快に感じた方は
アドバイス入れてあげてください
603ノーブランドさん:04/11/09 20:27:15
>>597
履歴の2ページ目…
604ノーブランドさん:04/11/09 20:39:54
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6124454
これの2枚目の写真激ワロタw
605ノーブランドさん:04/11/09 20:41:27
別IDのtakaosueyoshiやりすぎ
606ノーブランドさん:04/11/09 20:53:53
不快になったつーか、逆に禿ワロタ
607ノーブランドさん:04/11/09 21:01:53
ここはMH/JMスレだぜ。
608ノーブランドさん:04/11/09 21:11:28
大分前のOllie(04年3月号)読んでたら「超ロープライスカタログ」ってコーナーにpower to the peopleのストールが載ってた。
当時は全然気付きもしなかった・・・。
609ノーブランドさん:04/11/09 21:15:28
>>597
しまいにゃ最後の一枚は手でかくしてんじゃん
610ノーブランドさん:04/11/09 21:25:42
power to the peopleっていいの?前に買ってあった服を
今日はじめてきてみたらそのブランドだった。ぼくはけっこういいと思う
611ノーブランドさん:04/11/09 21:28:14
物によるな
縦線とか横線が入った香具師は個人的に好きではない
612ノーブランドさん:04/11/09 21:29:13
The Bay's garden?ってのもなかなかいいぞ
613ノーブランドさん:04/11/09 22:12:22
PIKO
614ノーブランドさん:04/11/09 22:16:35
T&C
615ノーブランドさん:04/11/09 22:18:31
ピーポーの無地パーカー(チャコール)持ってるけど気に入ってるぜ
616ノーブランドさん:04/11/09 23:01:55
OUTDOORのパーカーいいね
617ノーブランドさん:04/11/09 23:11:53
LIVEDOORのTシャツいいね
618ノーブランドさん:04/11/09 23:53:07
>>616
同感。
去年、OUTDOORのダウンジャケ買いそびれたよ・・・
619ノーブランドさん:04/11/10 06:32:27
あのダウンは今思うと微妙だなー
620ノーブランドさん:04/11/10 12:02:55
メンノンにタウカン載ってたね
モデル使ってスタイリングすると良く見えるわ
621ノーブランドさん:04/11/10 12:45:10
タウカンもモノによると思うよ俺は
ほとんどはずれだけど
622ノーブランドさん:04/11/10 18:58:09
その前にイメージが悪すぎる
623ノーブランドさん:04/11/10 22:03:52
イメージなんて、2chで言われてるほど悪くないよ
一般人はあんま気にしてない
624ノーブランドさん:04/11/10 22:18:00
>>623
道行く一般人に、アンケートでもとったのかよテメー。
適当なことを適当にヌかしてんじゃねーよ。
わかハゲ。
625ノーブランドさん:04/11/10 22:29:03
>>624
それは>>622にも言えることなのでは?
626ノーブランドさん:04/11/10 23:12:09
622はたぶんわかハゲじゃないから
627ノーブランドさん:04/11/10 23:16:26
>>626
道行く622に、アンケートでもとったのかよテメー。 
適当なことを適当にヌかしてんじゃねーよ。 
わかハゲ。 
628ノーブランドさん:04/11/10 23:28:19
ピコとタウカンだったらどっち選ぶ?
629ノーブランドさん:04/11/10 23:29:55
>>628
PIKOだったらなんだ!?その後の展開は放置か???
630ノーブランドさん:04/11/10 23:52:46
ピコカン
631ノーブランドさん:04/11/10 23:53:33
一緒に着ようって事だろ
632ノーブランドさん:04/11/10 23:54:56
一緒になろう
633ノーブランドさん:04/11/10 23:56:20
ハァハァ
634ノーブランドさん:04/11/11 00:02:42
ぅん☆
いぃょっ☆

>>632
635ノーブランドさん:04/11/11 00:36:04
うわ
636622:04/11/11 01:11:23
なんか俺のレスがネタにされてるな、俺の周りだけかどうかは知らんが
俺の周りでは確実にタウカンはピコと同じレベルってイメージだぞ
637ノーブランドさん:04/11/11 01:32:16
ファ板なら偏ってるところがあるかもしれんけど
ファッション関係ない>>430でも叩かれてるから現実でもやばいんだろうなあ
638ノーブランドさん:04/11/11 02:00:54
まぁジーンズメイトで買ってる事はあんまり人には言えないな
639ノーブランドさん:04/11/11 02:44:06
マジか…
俺は近所にリーバイス売ってるのがそこぐらいしかないから、むしろ取っておきを買うぐらいの気持ちで挑んでたよorz
640ノーブランドさん:04/11/11 03:06:32
リーバイスのジーンズとかは他で見て気に入ったから他より安いJMで買ったと言う
カットソーや無地Tもこういう店でよく買ってるとは人に言わない
アウターとかにある程度金かけてるから俺が服の6〜7割をJMで買っている事は周りにバレてない
641ノーブランドさん:04/11/11 06:56:44
ジンメにあるリーバイスって・・・(ry
みんなもっと古着屋行こう
642ノーブランドさん:04/11/11 07:07:34
>>641
誰が穿いたか分からんようなユーズドのジーンズなんていりません
俺は自分で色落ちさせる派なんで
643ノーブランドさん:04/11/11 10:14:32
古着はあの臭いが苦手だ
644ノーブランドさん:04/11/11 17:43:07
古着屋www
今時古着屋なんか行ってる奴いるのかw
645ノーブランドさん:04/11/11 19:12:35
釣れますか
646ノーブランドさん:04/11/11 21:04:06
647ノーブランドさん:04/11/11 22:15:46
古着のジーパンでチャックのやつってさ、チャック壊れてて
ちょっと歩くと下までさがってチャック全開なってる
648ノーブランドさん:04/11/11 22:24:54
古着屋はダサい
せめて工房まで
649ノーブランドさん:04/11/11 22:43:25
>>648
別に年齢制限つーより、好みの問題だろ。
古着好きなら何歳でもOkでしょ。
俺は店入ったりは結構するけど、結局いつも買わない。
古着屋と、ゴリゴリのミリタリーショップで買った服って、
家に帰っていざ着てみると、なーんか違うんだよ。
650ノーブランドさん:04/11/11 22:48:29
ミリタリー物って着丈が短かったり見幅が広すぎたりで合わせづらいんだよなあ
651ノーブランドさん:04/11/11 22:53:00
古着なのに高いってのが最低!
652ノーブランドさん:04/11/11 22:59:38
まーヴィンテージとかは買う奴の気がしれねーな
でも俺ジーンズは古着派かな
653ノーブランドさん:04/11/11 23:12:55
今加工クラッシュデニムとかあるじゃん
654ノーブランドさん:04/11/11 23:22:28
ジンメにあるクラッシュとかマジださいw
655ノーブランドさん:04/11/11 23:24:46
ズボンってのは尿がかかりまくってるんだぞ
よくそんなの着れるな
656ノーブランドさん:04/11/11 23:26:54
ファブリーズで除菌汁
657ノーブランドさん:04/11/11 23:32:54
とにかく古着屋に売ってるジーパンは汚い、キモイ。
あんなのはけない。
658ノーブランドさん:04/11/11 23:36:03
クラッシュと色落ちって違うの?
659鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/12 00:04:44
破けてれば         色落ちは
  クラッシュ。           色が落ちてる様子
                     フゥ(~x~ 〜
660ノーブランドさん:04/11/12 00:45:32
>3
ボブソン、バイソン、ビッグジョンは?
661ノーブランドさん:04/11/12 03:35:31
バイソンってのは知らないけど、他の二つは俺評価でAa
662ノーブランドさん:04/11/12 06:56:41
とにかくジーンズメイトに売ってるジーパンは汚い、キモイ。
あんなのはけない。
663ノーブランドさん:04/11/12 09:46:40
Discussのパーカ良さそうじゃない?むじのやつ
664ノーブランドさん:04/11/12 10:28:33
Discussってパーカーもそうだしスウェット類は
昔からの定番じゃない?
ハズレはないと思うが。
665ノーブランドさん:04/11/12 15:18:52
アウター買いに行きたいけど近所にはアベイルとマックハウスしか無い・・・どっちがオススメ?
666ノーブランドさん:04/11/12 15:20:26
>>665
近所なんだから両方行けよ(´д`)
667ノーブランドさん:04/11/12 16:33:20
Discussのトレーナー今着てるけど
なかなかいいよこれ。
わりと作りはしっかりしてると思う。
668665:04/11/12 16:50:25
>>666
・・・実は俺、結構最近服に興味を持ち始めた中3なんです。
周りの奴は全く参考にならないし(ピコダサいって言っといてタウカン最高って言ってる奴とか)・・・
かといって自分で色々選んでも地雷踏むのがオチなんじゃないかと・・・だから此処でアベイルかマックハウス、どっちがいい物置いてるのか質問させてもらいました。

日本語無茶苦茶でスマソ。
669ノーブランドさん:04/11/12 17:12:17
アベイルって何だっけ?
670ノーブランドさん:04/11/12 21:00:24
>>668
俺の近所にはどっちも無いからはっきりした事言えないけど
>>3のテンプレでBaかBaa以上のブランドを覚えて両方見に行くと良い
どちらが良いかは値段や品揃え見て自分で判断してくれ
基本的にここら辺で売ってるブランドのロゴ物は全部地雷と思って良い
ビジュアルやロックっぽいテイストが入ったようなプリント物も全部地雷
あとは自分がしたい格好の系統を考えてそれに合うと思われる服を選ぶ

まぁ極論を言うとリア中なら多少の地雷を着ててもバカにされないから心配するな
これから先に向けて少しでも目を養うつもりで、俺もその頃買った服は今見れば8割地雷だ
671ノーブランドさん:04/11/12 22:37:52
マックハウスもジーンズメイトもしまむらより格下(禿藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672ノーブランドさん:04/11/12 23:33:06
マックハウスでしか服買わないんだけど
673ノーブランドさん:04/11/12 23:40:47
>>672
別に悪くないと思う。
674ノーブランドさん:04/11/13 00:48:56
>>672
金あるんなら他でも買った方が良い
675ノーブランドさん:04/11/13 02:06:29
306のスレってないの?
676ノーブランドさん:04/11/13 02:37:13
専用スレは無いからここで語ってOK
677ノーブランドさん:04/11/13 04:17:09
わかった
678665:04/11/13 12:59:31
>>670
テンプレで上位になってるものでロゴ物は避けた方がいいんですね。
ってことはシンプルなものにすると地雷踏むってことも少なくなるんですかね?

っていうか俺みたいなリア厨にわざわざレスしてくださってありがとうございます。
679ノーブランドさん:04/11/13 13:04:44
ピコレベルだと無地の物(ピコの無地なんて存在しないけど)着てても
タグとか見られた時が恥ずかしいもんな
680ノーブランドさん:04/11/13 13:14:51
>A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

先日初めてマックハウス行ったんだけど、
discussで刺繍のない、使えるもの(少なくとも俺には)って見当たらなかった。
そんなんある?
681ノーブランドさん:04/11/13 13:42:38
ない
682ノーブランドさん:04/11/13 14:54:36
どういうの買ったらヤバいの?
683ノーブランドさん:04/11/13 15:01:08
PIKO
684ノーブランドさん:04/11/13 15:01:19
DISCUSでも使えるのは10個あって2,3個かな。
マックのブランド全部に言えるけど
ロゴがデカイ、派手な色、やたらデカイ
この辺は最低限の見極め
685ノーブランドさん:04/11/13 15:09:04
やばい、俺PIKOのトレーナー着て大学行ってるよ
686ノーブランドさん:04/11/13 15:11:37
PIKOに限らずロゴが目立つように分かるのは
嫌だなぁ
687ノーブランドさん:04/11/13 15:20:23
>>685
そういうやつ全くいないわけではないからそこまで気にするな。

ただ、上着でPIKOは止めた方が良いと思う。
688ノーブランドさん:04/11/13 15:52:37
PIKO着るのはアレだけど髪型と靴が洒落てたらマシに見えるよね。
689ノーブランドさん:04/11/13 15:57:20
PIKOってパイコって読むんでつか?
690ノーブランドさん:04/11/13 17:26:04
その通り!!それに気づいたのは君がはじめてだよ!!!!
691ノーブランドさん:04/11/13 17:26:26
そんなとこより島村の方がいいだろ
692ノーブランドさん:04/11/13 18:02:17
シマムーなんか入りにくい
693ノーブランドさん:04/11/13 18:18:32
しまむらはMH、JMよか安かろう悪かろうな服が多いと思う
ニット類なんかアクリル100パーセントだし、レザー物は合皮だし
生地にもうちょっと気を使ってくれればいいのにね
694ノーブランドさん:04/11/13 18:34:50
MH、JMは糞
695ノーブランドさん:04/11/13 19:18:06
島村が最高
696ノーブランドさん:04/11/13 19:18:59
マンコ ホール?
ジャパニーズ マンコ?
697ノーブランドさん:04/11/13 20:06:53
>>695
はげどー
698ノーブランドさん:04/11/13 20:09:59
>>695
僕も激しく同意です
699ノーブランドさん:04/11/13 20:13:20
>>695
俺も同意
700ノーブランドさん:04/11/13 20:17:03
わざわざ僕、俺と一人称変えての自作自演乙
701ノーブランドさん:04/11/13 20:18:19
なんか今日このスレ臭うな・・・
702ノーブランドさん:04/11/13 20:23:36
まぁ俺の自演レスが満載だからな
703ノーブランドさん:04/11/13 20:24:39
俺はしまむらでもアベイルでもマックハウスでもジーンズメイトでも服を買うが
どこが最高であるというわけではなく、それぞれの店にあったいいものを選んで買っている
ナンバーワンにならなくていい
もともと特別なオンリーワンなんだから
704ノーブランドさん:04/11/13 20:25:17
粘着島村ヲタは氏んでいいよ
705ノーブランドさん:04/11/13 20:28:13
コジキ予備軍だーね
706ノーブランドさん:04/11/13 21:01:41
あなたもね
707ノーブランドさん:04/11/13 22:40:11
ttp://www.mac-house.co.jp/company/company.html

マックハウスは潟`ヨダの子会社だってさ。
つまりマックハウスそのものが


靴系

708ノーブランドさん:04/11/13 23:25:21
派手なのが地雷?ストライプとかの。
どういうのが地雷なんですか?
709ノーブランドさん:04/11/14 00:06:42
ロゴが目立つのとやたら派手なのが地雷

と俺的には認識してる。
710ノーブランドさん:04/11/14 01:12:27
島村行きづらい
近所の店前に無駄にでかい駐車場があるから余計に
711ノーブランドさん:04/11/14 01:43:59
しまむら荒らしが急に出てきたな。
ライトオンスレとここが狙いなのが可愛いが。
712ノーブランドさん:04/11/14 02:00:56
しまむらて男もんあったっけ?
713ノーブランドさん:04/11/14 02:31:47
B系ファッションがわんさかあるよ
714ノーブランドさん:04/11/14 02:45:14
いたた
715ノーブランドさん:04/11/14 03:32:43
基本的にしまむら、たまにジーンズメイトな俺は負け組ですかorz
もう習慣だし、店員とも結構話せるようになったから今更通うのやめるのヤだなぁ…
716ノーブランドさん:04/11/14 04:17:26
店員て・・
どんなんさ
717ノーブランドさん:04/11/14 04:57:27
しまむらは行ったことない
名前がださくて
718ノーブランドさん:04/11/14 09:06:36
マックはウス知らん
719ノーブランドさん:04/11/14 10:47:31
しまむら(笑)
720ノーブランドさん:04/11/14 11:29:37
コレ買うのはやめたほうがいいですか?
http://www.rakuten.co.jp/jeansmate/779144/779148/
721ノーブランドさん:04/11/14 11:39:45
>>720
その値段出せるんなら
もう少し出していいの買ったほうがいいと思う
722ノーブランドさん:04/11/14 12:05:19
>>720
良いんじゃない?
それで1万ぐらいだったら買いでしょう。
723フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/14 13:22:35
どぅ     +8000くら        のがぃぃん
かなぁ      ぃで上位モンさがす     じゃなかろうか(?
724ノーブランドさん:04/11/14 13:48:00
>723
フィッシュさんみたいになりたいのですが、どうすればいいでしょう?
いつもどんな店、ブランド、月に使ってる金額。教えてください
725ノーブランドさん:04/11/14 14:40:05
>>723
その8000円がでかいんだって。
726ノーブランドさん:04/11/14 17:41:13
とりあえず720のはアウト
727ノーブランドさん:04/11/14 17:49:10
地雷なの?何が地雷なのかわからない。水はじくって書いてあるし。
アウトドアってAaaだし。

にしても
▼おおまかな目安として
  身長160cm〜170cmのかたにはMサイズ、
  身長170cm〜180cmのかたにはLサイズ
  身長175cm〜185cmのかたにはXLサイズ
  をおすすめいたします。

ウソをつくな。160はSサイズのはずだ・・・!
作ってないからって無理して大きいMを買わせようとしやがって。
Sもつくれ
728ノーブランドさん:04/11/14 19:10:07
俺身長182のちょいヤセだけど、このサイズだとMだな。
729ノーブランドさん:04/11/14 20:46:04
Outdoorって名前負けだな。
山に着ていったら死ぬ服ばかり作ってるのに。
ただ、普通に着る分には値段の割りに良いものあると思うよ。
730ノーブランドさん:04/11/14 22:37:14
お洒落がしたいのか、単に防寒着がほしいのかどっち?
720のは誰がどう見ても、お洒落ではないけど?
731ノーブランドさん:04/11/15 18:05:13
表地にメーカー名が書いてなくて無地(軽いムラ柄程度も含む)なら
試着してシルエットがおかしくない限りこういった店でもいいんじゃないのですか?

「使える、使えない」ってのは「ダサくない、ダサい」ってこと?
「着回ししやすい、しにくい」ってこと?まあ前者でしょうね
732ノーブランドさん:04/11/15 18:18:22
楽しく選んで
自分らしく着れる気に入ったものがあったなら
別にだれも止めないし、似合うだろう。

「ほんとは地雷だけど、まあ、うまくやればバレないだろう」
「おれにはこれくらいが身分相応だろう・・・」
てな感じで、最初からマイナス感情で選んだりしてると
卑屈オーラが出ちゃって、いかにもダサくなる。

楽しく選べて、その服を着て表される社会性が自分の望むものなら
どうどうと、どうぞ。
733ノーブランドさん:04/11/15 19:29:41
僕はファッションに目覚めて自信もってここいらの店で服かって
どうどうと街を闊歩しはじめたが、ファ板見てとたんにしおらしく
なってしまった。無理して丸井で服買うようになり(金銭的にも
顔スタイルに不相応なキメ過ぎファッションとしても無理して)
ジンメの服でも丸井の服でもオドオドしながら外歩いてる
734ノーブランドさん:04/11/15 19:54:18
>>733
もういちど、無地ユニGAPから
やりなおせ!
735ノーブランドさん:04/11/15 20:03:19
こういうのはどうかな?
http://www.rakuten.co.jp/spu/543598/570479/
736ノーブランドさん:04/11/15 20:12:19
高いなあ
737ノーブランドさん:04/11/15 20:44:11
>>733
そこまで過剰になるこたないよ
738ノーブランドさん:04/11/15 20:44:50
>>735
高いわ
739ノーブランドさん:04/11/15 20:49:06
そんだけの値段が出せるなら(そんなに高額でもないけど)、なんでもうちょっといいとこで買おうとしないの?
2万あったら、俺ならヤフオクで自分の好きなブランドのを買う・・・
740ノーブランドさん:04/11/15 22:03:04
原宿な雰囲気の女の子がほぼ全身ジンメだと知った時は驚いた。
741ノーブランドさん:04/11/15 22:09:34
>>740
だから結局、
ようは着こなし次第ってことだよ。
742ノーブランドさん:04/11/15 22:23:24
こんな所に売ってる服なんて着こなしたくねーぜBABY
743ノーブランドさん:04/11/15 22:44:02
マックでもユニクでもさ、レディースはオシャレじゃない?
744ノーブランドさん:04/11/15 22:45:49
>>742
こんな所に売ってる服を着こなせないやつの言い訳w
745ノーブランドさん:04/11/15 23:01:52
でもこんな所ってアイテムひとつひとつがアク強くて
着合わせるのは至難じゃない?
オフィシャルページのモデルはうまいことやって格好ついてると思うよ
746ノーブランドさん:04/11/15 23:02:03
>>743
だな、レディースとメンズを一緒にしちゃだめだ
747ノーブランドさん:04/11/15 23:08:36
男ってやっぱ美的センスがあると思ってるヤツでも、女の子とは違うんだよ。
女が安物着てる女を見れば、セコイもん着てるな〜って感じじゃないの?やっぱ。
748ノーブランドさん:04/11/15 23:10:11
しかしホントに女の服って安いよなぁ
749727:04/11/15 23:16:12
安くてオシャレなのが多い。
身長低くてメンズが着れない僕は幸か不幸か
750ノーブランドさん:04/11/15 23:19:24
>>749
てことは安くてオシャレなレディースを着てるって事だろ。
よかったじゃん。幸せで。
変わりたくはないけどさ。
751ノーブランドさん:04/11/16 00:01:28
カットソーを一つ取っても首が大きく開いてたりして使えないな
ジーンズも同じサイズでも男物と明らかに形が違うし
752ノーブランドさん:04/11/16 17:12:24
>>747
ギャル系はもちろんのこと、おねえ系は安っぽさが目立つ。彼女や女友達に聞いたら、見た瞬間に安物はわかる
んだって。ギャル、おねえは元々クソみたいなもんだけどな。
逆に、古着で着こなしを学んだ奴は、安物でもカッコ良くキメれるんだそうだ。
753ノーブランドさん:04/11/17 00:49:14
タウカンのナイロンセットアップ着て原付ノーヘルの珍を見た。
珍はセットアップなら何でも良いらしい。
754dub ◆ufOBdubl9Y :04/11/17 01:19:56
たった一つの宝物っていうテレビでピコとタウカンらしきもんがしょっちゅうできてたよ。
755ノーブランドさん:04/11/17 02:42:24
>>754
大分前のアンビリバボーでそれを見て泣いた。
756ノーブランドさん:04/11/17 20:23:02
age
757ノーブランドさん:04/11/17 22:50:52
生まれて初めてBeginを買いました。
この雑誌でいいブランドを探したいと思います。
758ノーブランドさん:04/11/17 23:03:55
>>757
今週のビギンのマフラー特集とワークミリタリー物うんちく話は良かったな
759ノーブランドさん:04/11/18 00:33:38
この前俺の彼女から聞いた話なんだけど
彼女の友達が
友達「Aっていつも微妙な格好だよね。お金かけてるらしいけど」
彼女「そ・・そうだね(;・∀・)」
友達「それに比べてあんたの彼氏もオシャレだよね」
彼女「(*´д`)」
ちなみにAは全身ブルーレーベルで、服にかなり金をかけている。古着とか量販系の服は絶対買わないらしい
で、俺はたいがい古着でたまにいいの買ったりもするが、そんなには金かけてない。もちろんジンメやマック、アベイルにも行く
その彼女の友達は普段からヒスとか着こなしている子だから目はたしかだと思う

まぁ要するに着こなし次第ってことだな
760ノーブランドさん:04/11/18 01:07:26
HFの部類のブランドだと見分けられる人なんて100分の1以下だろう
生地や素材感、裁縫やシルエットなんて見た目ではほとんど分からないし
趣味や自己マンの世界だから否定はしないし金銭的余裕があれば自分でも欲しいと思うけど
一般的にウケるオシャレさんになりたいならならをこの程度の店でも十分
ここらで置いてない物(デザインの凝った物や良いアウター類)だけ他で買い足せば良い

ってのが俺のファッション感…スレ違いsage
761ノーブランドさん:04/11/18 06:36:47
>>759
そりゃ全身ブルーレーベルはなんか微妙だろうね
ただアメカジが好きな女の子じゃないの?
762ノーブランドさん:04/11/18 09:33:23
>>761
うーん、それもあるかも
でももう一人Aの友達のBってヤツがいてそいつはブルーレーベル+丸井+無印ってカンジなんだけど
そいつのことはすごいオシャレって言ってたし、Aと違って実際おしゃれだと思う。やっぱセンスの差かなと
そいつも俺の10倍くらい金かけてるけどね
763ノーブランドさん:04/11/18 11:49:17
金をいくらかけたか、ってバロメータは
センスのない奴の拠り所なんだから、
自分はセンスある、って言いたいんなら
そこから眼を離せ・・・
764ノーブランドさん:04/11/18 16:10:26
ジーンズメイトって無地の服ありますか?
765ノーブランドさん:04/11/18 16:54:25
あのさぁアローズオリジナルも買えないからって長文までうって僻まない方がいいよ。
766ノーブランドさん:04/11/18 17:17:37
>>764
余裕である
767ノーブランドさん:04/11/18 18:16:43
リーバイスのズボンに地雷なんてないですよね?
768ノーブランドさん:04/11/18 18:36:16
リーバイスが地雷
769ノーブランドさん:04/11/18 18:55:58
ノースフェイスのダウンジャケを見に行ったら、
値下げして19800円。うーん。
トレーナーやパーカは20lオフだが、
ノースでこの値段は無理とおもた。
770ノーブランドさん:04/11/18 18:56:56
リーバイスって中古加工でもリベットだけ新しいだろ
そこが嫌い
771ノーブランドさん:04/11/18 19:26:55
また古着厨か
772ノーブランドさん:04/11/18 19:59:55
>>770
お前は何のズボンが好きなのよ?
773ノーブランドさん:04/11/18 20:37:15
OUTDOORのブルゾン、安くなってたから買いそうになったよ。
あれ、結構いいね。
774ノーブランドさん:04/11/18 20:37:28
>>769
アウター買うんかい!>>760のときと言ってることが違うじゃない
775ノーブランドさん:04/11/18 20:50:03
>>774
>>769>>760とは限らないだろ
776ノーブランドさん:04/11/18 20:59:49
>>773
買えばいいじゃん。
777774:04/11/18 21:03:02
>775
僕はいつもプライド持って、ここにいるのは僕ともう一人の
二人だけだと思いながら語り合ってる。僕はいつからだまされてたんだ?
778ノーブランドさん:04/11/18 21:09:35
ごめん失敗
779769:04/11/18 21:18:31
>>774
俺は760じゃないで。

>>773
OUTDOORいいよな。
ブルゾン系はダウンやコートと違って、動きやすいからイイ。
780ノーブランドさん:04/11/18 22:20:20
みんなオシャレになろうな、何着たっていいから

オシャレ見習いより
781ノーブランドさん:04/11/18 22:29:00
>>770じゃないけど
おれが欲しいズボンはシュガーケーンですよ
間違って砂糖黍はいってないやつ買っちゃったから
買い直さないと・・・
まあ、ジーパンは何本持っててもいいから諦めが付くわけだが。
っていうかMH、JM、306とかには置いてなくてスレ違いだな
ああ、また2万円近く貯めないと
782ノーブランドさん:04/11/18 22:35:29
>>780
マックハウスの服で俺は十分オサレだぜ!!
783ノーブランドさん:04/11/18 23:19:34
ジーンズメイトって結構かっこいいズボンとかジャンパーいっぱいあるね!
784ノーブランドさん:04/11/19 00:03:34
んなわけ・・・
785ノーブランドさん:04/11/19 00:09:10
ジーンズメイトで5900円のカシミヤボーダーセーター買ったぜ!
と思ったら6900円だった…鬱。
786760:04/11/19 00:45:38
もう話終わってるけど>>769と俺を間違える要素がどこにあったんだ?
ただ訂正するとしたらこの前のJMのリーバイスコーデュロイGジャンは買おうか迷った
787ノーブランドさん:04/11/19 01:07:29
気付いた
マルカワってけっこういい
788ノーブランドさん:04/11/19 06:38:34
トータルジーンズメイトのCDをUPしてくれる
オシャレな人がいればなぁ・・
789ノーブランドさん:04/11/19 07:01:59
キワモノがないよね。
だからあんま行かない。
定番のTシャツとかロンTが
欲しいときは行くけど。
790ノーブランドさん:04/11/19 12:00:57
うちの兄貴も結婚したらマックハウスで洋服済ませるようになっちまった
結婚したらもう洋服なんかどうでもいいみたい
791ノーブランドさん:04/11/19 12:54:47
>>790
そうかもね。
一生服にこだわるってのも
こんなかにどれだけいるかね。
792ノーブランドさん:04/11/19 12:59:15
>>790
結婚しても服に対する拘りや妥協しない姿勢を
独身時とほとんど変えてない人って
20、30パーくらいじゃない?
俺の兄はカッコ付けで、ノーブランドの服なんて着てられるか!って
感じだったけど、今はryだしね。
793ノーブランドさん:04/11/19 13:09:10
一般的なブランドも買うし
もちろん量販店にも通うよ。
でも・・・・・
一番気にしてるのはサイジングとカラーリング、
この二つを抑えていれば、かなり上級者に見える。
で・・・・・・
悔しいケド、やっぱブランド物は
シルエットとカラーが良いものが多いんだよね。
794ノーブランドさん:04/11/19 13:12:50
>20、30パーくらいじゃない?
そんなにいない気もする。
795ノーブランドさん:04/11/19 13:26:54
消費税以下なきも。

大概が家と車に流れる
796ノーブランドさん:04/11/19 13:58:27
>>794
そうかな?
統計は取れないから何ともいえないが
それくらいいるんじゃない?
若い夫婦でもオシャレな奴それなりにいるじゃん。
まぁ収入にもよるだろうな・・・・
797ノーブランドさん:04/11/19 17:32:23
新日本プロレスのロゴ入りジャケット売ってたYO
798ノーブランドさん:04/11/19 17:56:16
ここらで丸井系やきれい目になれますか?
799ノーブランドさん:04/11/19 17:56:37
ここらの服で
800ノーブランドさん:04/11/19 18:16:56
基本的には男の外見は顏+体系で決める。
同じくらいの顏だったらセンス良い方がいいくらいの見方だと思うよ。
801ノーブランドさん:04/11/19 18:18:14
802ノーブランドさん:04/11/19 18:43:34
ケッコんしてから服に興味なくすってそれなんで?
もてるためにやってたの?

あと>>760はそれで「いいねえどぉこで買ったのうん?」と聞かれたら
素直にJMと言えるの?>>430の連中をみてくださいよ
803ノーブランドさん:04/11/19 18:50:29
JMでも綺麗目にしようと思えばできるね
804ノーブランドさん:04/11/19 19:10:11
>>802
俺の兄貴の独身時見てたら
もちろん持てる為と自己満足だと思う。
でも結婚してからオシャレへの興味が激減。
子供も生まれたら服がどうとか面倒と言うのと
言ってられないんじゃない?
奥さんも、そんな服にかけるお金あるなら
子供に何か買ってやりなさい。みたいな感じになるだろうし
805ノーブランドさん:04/11/19 19:16:20
「アキバ系」って刺繍入ったジャージ欲しかったな。
806ノーブランドさん:04/11/19 20:24:51
>>802
ジーンズメイトで買ったって答えるよ
その前に一緒に服買いに行くような友達以外に聞かれた事無いけど
807ノーブランドさん:04/11/19 21:59:37
JMで19000円のスタジャン売ってたけど買いかな?
808ノーブランドさん:04/11/19 22:01:36
分かってるとは思うけど、>>807は無視ね。
809ノーブランドさん:04/11/19 23:14:48
>>807
釣りなのはわかるが、ちょっと言わせてくれ。
こういった質問は脱オタスレとかでもよく見かけるが、こういう質問の目的は一体何なんだ?
どんなスタジャンかも分からないのに回答者がいいか悪いか判断できるはずが無いだろう。
そしてたとえば回答者が「いいね〜」なんて誉めたりすれば質問者はそれを買うのか?
趣味もセンスもわからない第三者の意見に流されて?
810ノーブランドさん:04/11/19 23:32:08
ブランド単位で聞くならまだしも、店単位じゃね
811ノーブランドさん:04/11/19 23:43:47
>>793
>一番気にしてるのはサイジングとカラーリング、
この二つを抑えていれば、かなり上級者に見える

同感。太めでまとめれば、ストリートorB。細身なら、きれいめ。
と系統変えれるわな。
中でも、サイジングが命だな。
ヲタは歩いてても、白い靴下見えるジーンズはいてやがるからな・・・
812ノーブランドさん:04/11/20 10:37:13
>>802
なんでって興味が薄れたからに決まってるだろ。
自己満足でやってるやつもモテるためにやってるやつも
家庭ができて服に関心がなくなっただけだろ。
それか経済的なもんとかさ。
813ノーブランドさん:04/11/20 11:40:27
今年いちおしのサーマルを買いました。
814ノーブランドさん:04/11/20 20:44:41
OLEEGのキルティングジャケット買った人いますか?
815ノーブランドさん:04/11/20 22:22:42
>>760はどんな感じの服を買ってるの?
816ノーブランドさん:04/11/20 23:42:35
>>813
サーマルって何?
817ノーブランドさん:04/11/21 00:34:40
バザールデゴザール
818ノーブランドさん:04/11/21 01:35:12
>>815
冬のインナーや春秋には1枚で使える無地のTやニットはユニ無印GAPジンメ
パンツはリーバイス等のジーンズはジンメ、コーデュロイや普通の綿パンはGAP無印
アウターは丸井(サイフに比較的優しいメルローズが1番多い)
あと細身物がのが欲しい時は丸井のモルガンが多い(デザインおとなしめの物選ぶけど)
ニットやTは、たまに入るシップスとか、丸井で見て欲しくなるけど買った事は無い
あと>>760ではデザイン凝った物と例に出したけど実際はジンメ以外でも無難な物ばっかり買ってる
819ノーブランドさん:04/11/21 05:44:23
>818
シャツは買わないんですか?アベイルでは何を買ってるんですか?
820ノーブランドさん:04/11/21 12:46:37
>>773
OUTDOORのブルゾンってどんなの?
ホームページのセールに載ってるやつのことかな?
821ノーブランドさん:04/11/21 13:38:18
昨日マックハウス行ったけどハンガーがすごく長い。
保管としてはいいと思うけど見た目物凄く不恰好で買う気がうせるよあれ。
カカシみたいだった。おかん
822ノーブランドさん:04/11/21 14:43:04
okan?
823ノーブランドさん:04/11/21 14:56:42
dokaben?
824ノーブランドさん:04/11/21 15:46:21
hokaben?
825ノーブランドさん:04/11/21 16:00:51
>>819
シャツは細身を選ぶから丸井の細身の店、例に出したモルガン
トルマも細さは好きだけどデザインが行き過ぎてて店に入る気になれない
アベイルとマックハウスはすぐ行ける範囲には無いから行った事無い
ジーンズショップは主にジンメ、306、サカゼン、ライトオンに行く
826ノーブランドさん:04/11/21 16:22:28
>>835
ちなみに何歳なん?高校生?
827825:04/11/21 16:29:21
>>826
俺に対するレス?
もしそうなら貧乏大学生20歳
828ノーブランドさん:04/11/21 16:31:42
>>822-824
warosu
829ノーブランドさん:04/11/21 18:33:29
今日マックでEDWINのRV買った。
当然太めの36インチで購入。でもいつも困るのがすそ上げ。
地面にずるほど長くしたくないし、かといって、短すぎて踝見えるの×
だからスニーカーに1,2クッションするぐらいですそ上げ頼んでる。

みなさん、どれぐらいですそ上げしてます?
830ノーブランドさん:04/11/21 19:06:53
靴履かずに、普通に腰ではいて、かかとで少し裾を踏むくらい。
831ノーブランドさん:04/11/21 19:29:16
普段どんな靴履いてるかによる。
832ノーブランドさん:04/11/21 19:34:44
シャツってやっぱ1万くらい出したほうがいいかな?
ジンメの3000円とかでもいいかな?
833ノーブランドさん:04/11/21 19:38:07
>>832
何シャツ?
BDシャツなどは万券出してもいいと思うぞ。
834ノーブランドさん:04/11/21 19:43:45
JMやユニクロの3千円のシャツと、丸井とかで売ってる6千くらいのじゃたいして差は感じないけど
1万3千くらいになると全く違うものだと分かる。あたりまえだが。
でもブランドによって値段中のタグ代の割合が違うから物によるとしか言いようがない
835ノーブランドさん:04/11/21 19:45:48
>>833
BDシャツって?
836ノーブランドさん:04/11/21 19:47:08
ぼたんだうん
837ノーブランドさん:04/11/21 19:55:02
ぼたんだうん??
838ノーブランドさん:04/11/21 20:06:04
ボタンダウンは微妙な気がするが・・・
839ノーブランドさん:04/11/21 20:12:20
ネルシャツ安くなってるね。買いたいと思うものないけど。
840ノーブランドさん:04/11/21 20:27:23
ジーンズメイト懐かしいな。
厨房にころはよく世話になったもんだ。
841ノーブランドさん:04/11/21 20:45:34
>>840
いかにも今は厨房ではないと言いたげだな。
842厨房:04/11/21 20:48:31
>>840
今はどこに行かれるんですか?
843ノーブランドさん:04/11/21 21:35:23
僕の地元にはジーンズメイトがないとです・・・





マックハウス・ライトオンはありますが。。。
844ノーブランドさん:04/11/21 21:55:03
僕の地元にはジーンズメイトがあります。




でも今、閉店セールをやってるとです・・・




マックハウス・ライトオンはありません。




このスレにいられなくなるとです・・・
845ノーブランドさん:04/11/21 22:03:15
今日友達とバカにしつつ暇つぶしにマックハウス行ったらケッコー質上がってんのな。
そりゃダサい物はダサいが、10着に1着くらいは当たりが入ってる感じ。
スタイル良い奴が着こなしたらセレクトショップで2万で買いましたって言ってもわかんないようなのが隅で並んでやがんの。
特にエアウォークなんか今まで名前だけで拒否してたけどすげぇシャープでいい感じのジャケットが有ったのよ。
エアウォークのロゴが控え目に入ってたから即素材違い3着購入。
今まで一万以下の服は着れなかったけど見方が変わったよ。
オマエラもバカにして無いで何件か行ってみた方がいいぞ。
846ノーブランドさん:04/11/21 22:05:15
3着も買ったのかよ
847ノーブランドさん:04/11/21 22:12:16
airwalkのエリアは近づいたこと無いな
今度見てみる
848ノーブランドさん:04/11/21 22:13:32
>>829
当然太めの36インチで購入。

なんで?そのサイズ以外売ってなかったの?
だとしたら恐ろしい品揃えだな
849ノーブランドさん:04/11/21 22:15:03
829のマイサイズなんだろ
850ノーブランドさん:04/11/21 22:31:35
OSHIKOSIって百年クラスの伝統ワークブランドだったんだな。
デッキとカーハートに並ぶ。
851ノーブランドさん:04/11/21 23:02:07
なんか306行ったらairwalkのポスター貼ってあった
なぜかダパンプ
852ノーブランドさん:04/11/21 23:27:44
OSHKOSHだろ
853ノーブランドさん:04/11/21 23:28:56
KONISHIKI
854773:04/11/21 23:52:10
>>820
そうだよ。3000円なら安いし、良さそうなんだけど、もうこの時期は寒いかも。
855ノーブランドさん:04/11/22 00:49:47
JMはジーンズが安いって書いてるけどそんなにも安いの?
856ノーブランドさん:04/11/22 01:19:49
今日吉祥寺歩いてて、
やたら306の袋持ってる人多いなと思ったら、
吉祥寺に2店舗もあるんだな。
857ノーブランドさん:04/11/22 01:45:46
airwalkロゴはずせば買えるかもしれない。
858ノーブランドさん:04/11/22 01:50:17
>>825
アウターとシャツは丸井。パンツもリーバイス。
となると結局そこそこ金かかってるんじゃないか?
どんな格好してて月いくら使っててよく着る服は何着くらいあるの??
859ノーブランドさん:04/11/22 02:24:53
airwalk
俺の大学のダサ系の人に大人気です
860ノーブランドさん:04/11/22 02:32:47
ttp://www.airwalk-jp.com/store/list_wear.asp

確かにパッと見、悪くなさそうだが…。
861ノーブランドさん:04/11/22 02:51:20
airwalkのスニーカーはイタい?
862ノーブランドさん:04/11/22 02:54:07
859 ダサ系が着てるのは大体スポーツ系だろ?

タイトジャケット系はケッコーいけると思うぞ
863元ジーンズメイト店員 ◆LybAuG11sA :04/11/22 02:55:16
靴には気をつかえよ
864常駐並に見てる825:04/11/22 03:02:56
半年前までFine系(ギャル男みたいなもんだが)だったが、キレイ目カジュアルっぽい系統に変えた
前にギャル男寄りの格好してた事もあり、周りから見たらお兄系にも似てる部分があるらしい
月に買う服は時期によって1〜5着、丸井で買ったりまとめ買いしなければ2万円は行かない
あとジーンズショップやユニGAPは値下げやジンメのオンラインクーポンでしか買わない
1年くらい前にファ板見始めて服の考えとか位置付け変わって、掛けられる範囲で最大限に服に金使ってる
865ノーブランドさん:04/11/22 03:09:05
エアウォークってスポーツブランドで有名な部類?今年スノボ始めるから道具揃えてるけど
ショップ行ってスノボブーツとか見てるとこのブランドをよく見かける
866常駐並に見てる825:04/11/22 03:24:33
あと先週初めてタカキューとZARA覗いてみた、これから選択肢に入れていく予定
ZARAはどーしてもGAPと比べてしまい、同じ感覚の店としてはちょっと高いから丸井感覚だけどね
867ノーブランドさん:04/11/22 09:40:41
>>865
ジーンズメイトでの扱いを知った上でスノボ用品としてそれを買うかどうか。
つまりはそうゆう事だ。
868ノーブランドさん:04/11/22 16:38:11
>>867
確かにあの扱いやレベル見た後じゃ買う気にならないな
869ノーブランドさん:04/11/22 18:23:04
>>854
やっぱり寒いか…。
デザインは無難でいいと思ったけど、スウェットだから薄いんだよな〜。
でも安いから迷うね。パーカーと重ね着したらいけるかな?
870ノーブランドさん:04/11/22 20:02:29
さっきマックハウスで買ったシャツなんだけど
ウチで広げてみたら中からピンクのタンクトップが出てきた
ディスプレイしてそのままキレイに畳んで置いてたんだろうな〜
871ノーブランドさん:04/11/22 20:10:46
おっちょこちょいな店だな
でもちゃんと見ないで
家に買えるまで気付かないってのも
872ノーブランドさん:04/11/22 20:44:55
それってもともと二枚重ねてあるやつじゃないの?
873ノーブランドさん:04/11/22 21:27:53
今日大学でデカデカとairwalkって書いてあるニット帽かぶってるやつ見た。
ジロジロ見てしまった自分が情けない
874ノーブランドさん:04/11/22 21:31:57
>>872
漏れもそう思う。
3枚重なってるのもあるし。
875ノーブランドさん:04/11/22 21:53:37
2つともブランドが違ったよ
パワトゥザピとUSNAVALだった。
876ノーブランドさん:04/11/22 22:56:14
ロゴを大きく表示してある服とか帽子てどうかと思ってしまう。
服にPIKOって書かれてたり、T&Cとか書いてあるのを見ると、
ブランドの宣伝してるだけで、かっこいいと思えないんだよね。
俺の考えとしては、ロゴはさりげなくがいいと思うんだがどうよ?
877ノーブランドさん:04/11/22 22:58:01
878ノーブランドさん:04/11/22 22:59:38
airwalk

ロゴはずせばいいのに。
879ノーブランドさん:04/11/22 23:01:36
>>876

>俺の考えとしては、ロゴはさりげなくがいいと思うんだがどうよ?

ロゴはずしたら買うよ。
880ノーブランドさん:04/11/22 23:03:24
はげどう。ロゴはさりげないより、無いほうがいい。
881ノーブランドさん:04/11/22 23:08:31
さりげないロゴが格好いいのはブランド力ある所のだけ
ブランド力あろうがなかろうがでかロゴはダサい
882ノーブランドさん:04/11/22 23:10:30
>>878
ところがどっこいロゴがあった方が厨房的には惹かれるんだよ。
自分も昔買った服見るとロゴが必ず入ってたりする。
そういったブランドは長年の経験で分かっているんだろうな。
883ノーブランドさん:04/11/22 23:10:56
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC power to the people ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui power to the people ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION
884ノーブランドさん:04/11/22 23:22:09
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC Power to the People ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui Power to the People ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION
885ノーブランドさん:04/11/22 23:31:52
みんな高級と言われる物はロゴ付きで持ってる事をアピールしたいんだろうって判ってるくせに
安物はそれがばれないようにロゴ無しを希望するのも気持ちとして当然だろうし。
ヴィトンのモノグラムやフェンディ等、ロゴ丸出しだから質にかかわらず嫌いな人多いよね。
886ノーブランドさん:04/11/22 23:31:58
>>875
ブランド違うのも良く見るよ。
887ノーブランドさん:04/11/22 23:32:39
>>881
リーバイスのトップスってどう?
レッドタブが結構気にいってるんだけど。
888ノーブランドさん:04/11/22 23:42:45
STUSSYのデカいロゴのジップパーカーもってるけどやっぱ変かなぁ?
889ノーブランドさん:04/11/22 23:43:13
首んとこの?
890ノーブランドさん:04/11/22 23:45:04
>>889
胸のところに左右に分かれてかいてあるやつです
891ノーブランドさん:04/11/22 23:47:22
>>887
やっぱりデニム、パンツのブランドだと思う。
プルオーバーシャツ買ったけど、すぐボタンがポロッと取れたし、着心地もあんまりよくない。
そもそもシャツでも5千以上くらいはするでしょ?セレクトショップとかで買ったほうがいいし、JMでわざわざそんなあたりのを買うべきではないと思う。
あの中でリーバイスのトップスだけが異彩を放ってる。
892ノーブランドさん:04/11/23 00:00:41
箱に入ってるTシャツはなかなか長持ちするぞ
そのかわり街で超かぶるけど
893ノーブランドさん:04/11/23 00:18:03
306でなんかマイロのパクリみたいなキャラがプリントされてるトレーナーあるな・・・
あとマックハウスに置いてあるので
ノースフェイス、PLEVO、オリジナルグラフィックスてメーカーはどうなのランク的に
894ノーブランドさん:04/11/23 00:33:19
ノースフェイスは↑のテンプレでCa、他は知らん
895ノーブランドさん:04/11/23 00:34:47
ところでConverse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk
この辺のブランドってロゴ無しなんてあるのか?
896ノーブランドさん:04/11/23 01:27:01
ロゴはさりげないのがいいけど、下手してユニクロとかと
間違われるのが恐い
897ノーブランドさん:04/11/23 01:35:21
>>866
こういうところではトップスは無地Tしか買ってないわけ?
あとアウターってなに?ジャケット?
ザラとタカではどのアイテムが気にいったの?
898ノーブランドさん:04/11/23 01:41:43
ユニクロでも使える物は使えるって考えが広がってきたからそんなに気にしなくていい
着こなしとかで印象違う、あと>>896の言いたい事とは違うけどこのレベルで比較するなら

ジンメブランドの無地T≧ユニの無地T>>>>>超えられない壁>>>>>ジンメブランドのロゴT
899ノーブランドさん:04/11/23 01:43:43
>>896
ていうかですね。
この辺の店で買っている服とか、ユニに間違われるのが怖いとか言うなよ・・・。
馬鹿馬鹿しい。どっちも一緒じゃん。
むしろ俺は、こんな中途半端なところで買うなら、ユニクロのほうが良いと思うぞ。
うん。

俺も丸井、伊勢丹厨だからえらそうなことは言えないが、あまりにも悲しい発言だったので・・・。
こういう店はひっそりと買うのがいいじゃない?
ブラントとかユニクロとかタグとか何も考えないでください。

決して、この辺の服やユニクロを否定しているわけではない。
むしろ、良い服けっこうある。コストパフォーマンスも良いし。

だから、ブランドどうのこうのとかやめてくれよ・・・。
できれば、テンプレのランキングもはずして欲しいぐらいだよ。

長々スマソ。
900ノーブランドさん:04/11/23 01:47:58
900!!!!
901ノーブランドさん:04/11/23 01:50:58
>>899
俺はJMやMHじゃ服買わないから言ってるんです。
でもごめんなさい。ここに来てしまって
902ノーブランドさん:04/11/23 01:53:06
あのテンプレは脱オタ中でジンメをうまく使いたい人用じゃないか?
いくらこの辺のブランドは差が無いといえども周りはリーバイスとピコを同じ目で見ない
903899:04/11/23 01:54:21
>>901
俺こそスマソ。
見返してみたらなんか意味不明ですね。
申し訳ない。

俺もこの辺の店、5年ぐらい行ってないよ・・・。
たまには見てみようかなぁ。
904ノーブランドさん:04/11/23 01:56:02
ジーンズメイト結構好きです
905ノーブランドさん:04/11/23 02:15:20
ジーンズメイトから2000円の割引券が付いたハガキが送られてきた
何買って使おうかな。
906ノーブランドさん:04/11/23 02:17:15
「使えるアイテム」ってたとえばなに?無地のTシャツとかなら分かるけど
他には?
907ノーブランドさん:04/11/23 02:21:11
ボーダー
908ノーブランドさん:04/11/23 02:30:15
ジーンズメイトなんだからジーンズに決まってるだろ
909ノーブランドさん:04/11/23 03:36:26
そんな地味で無難で定番つうか当たり前なものばかりか
910ノーブランドさん:04/11/23 03:48:48
凝ったデザイン、形やシルエットをジーンズメイトに求めるなよ
その定番アイテムを安く買える店として割り切って利用するべきだろ
911ノーブランドさん:04/11/23 05:30:10
かっこよけりゃブランドなんてなんでもいいYO!
912ノーブランドさん:04/11/23 07:24:51
チャンピヨンのパーカを寝巻きにしてるボキは、
3年に一度買い換えるためにジンメにいきます
913ノーブランドさん:04/11/23 11:13:17
マックハウスとかジンメとかで買う人は、基本的に金が無いからだよね?
金無い奴はヤフオク使いなさい。マジで。安いよ?
914ノーブランドさん:04/11/23 11:17:34
ヤフオクじゃ試着できないからサイジング難しいだろが
915ノーブランドさん:04/11/23 11:22:40
>>913
金ないヤシもいるが、あっても服にお金かけたくないヤシは
この辺りで充分って考えじゃない?
俺は使い分けてるが
値段関係ナシに使えるものは20%くらいは見つかる。
916ノーブランドさん:04/11/23 12:29:43
917ノーブランドさん:04/11/23 12:30:33
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11721593
たとえばこんなのがジンメで売ってたら買ったらマズい?
918ノーブランドさん:04/11/23 12:31:14
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC Power to the People ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui Power to the People ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION
919ノーブランドさん:04/11/23 12:43:58
>>910
>凝ったデザイン、形やシルエットをジーンズメイトに求めるなよ
でもけっこうあるよ。特にしまむらアベイル。でもそれは地雷と言われるのかな?
920ノーブランドさん:04/11/23 12:44:56
>>917
何がまずいの?
921ノーブランドさん:04/11/23 13:15:32
>920
いわゆるファ板で言う地雷ってやつ。ジンメは一般層にも馬鹿にされている故、
こういうのは着たら「まずい」の?
922920:04/11/23 13:29:45
>>917のやつって地雷なんだ・・・
脱オタ中の俺は結構いけると思っちゃったよ・・・
でも地雷ならどこで買ってもまずいんじゃないのか?
923ノーブランドさん:04/11/23 13:32:38
>>922
その通り。
それが有名メーカーの高いものだとしても地雷。
ジップはださい
924ノーブランドさん:04/11/23 13:34:16
品物が同じだったらどこで買ったかなんて意味はないけどね。

今月号のsmartでPAZZOの特集がされてた。
見出しに『ジーンズメイトで見つけた注目のアウターコレクション』
って書いてあった。
レザージャケットがよさそうだった。
3万だった。
925ノーブランドさん:04/11/23 13:35:07
>>923
ジップアップがダサいとか言い切れないよ
926ノーブランドさん:04/11/23 13:35:28
ペンフィールドってメーカーはどうですか
927ノーブランドさん:04/11/23 13:36:28
俺も最近ロゴ入り買うのやめたよ
928ノーブランドさん:04/11/23 13:40:17
>>925
基本的にダサいだろ
929ノーブランドさん:04/11/23 13:51:19
かぶりものは髪が乱れるからボタンやファスナ−じゃなきゃ着れない。
と思うんだが違うの?
930ノーブランドさん:04/11/23 14:03:03
ジップってださかったのか!
931ノーブランドさん:04/11/23 14:09:36
普通のスウェットパーカー(無地)は
ジップで当然だし、ださくもないが
それ以外は基本的にダサいと思う
932ノーブランドさん:04/11/23 14:44:51
フルジップニットってださいか?
933ノーブランドさん:04/11/23 15:14:49
ヤフオクってクレジットカード持ってないとダメ?
934ノーブランドさん:04/11/23 15:15:39
は?
935ノーブランドさん:04/11/23 15:19:53
銀行の口座があればだいじょーび
936ノーブランドさん:04/11/23 17:33:27
ヤフオクは判定が難しいお
937ノーブランドさん:04/11/23 18:12:39
ジップは否定しないけど、ジップを中途半端に上げるのは個人的にどうかと思う。
938ノーブランドさん:04/11/23 18:36:41
>>924
JMに3万のジャケットなんて置いてないと思うが・・・
939ノーブランドさん:04/11/23 19:08:02
bavel
940ノーブランドさん:04/11/23 19:16:15
ライトオンとマックハウスどっちがマシ?
941ノーブランドさん:04/11/23 19:41:35
>>937
ダブルジッパーで超中途半端な位置で止めても、
かっこよくなるヤツはかっこよくなる
942ノーブランドさん:04/11/23 20:04:13
例外を出すな
943ノーブランドさん:04/11/23 20:44:06
とりあえずジップは厚手がNGってことで。
944ノーブランドさん:04/11/23 20:44:21
945ノーブランドさん:04/11/23 20:57:21
ジップは子連れの若いお父さんとかよく着てる
946ノーブランドさん:04/11/23 21:06:50
947ノーブランドさん:04/11/23 21:08:52
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC Power to the People ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui Power to the People ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION
948ノーブランドさん:04/11/23 21:11:59
もーこのスレいらな〜い
見るのめんどくさいから〜
949ノーブランドさん:04/11/23 21:31:30
たった2ヶ月で1000まで伸びるこのスレ、むかつく。
950ノーブランドさん:04/11/23 21:40:13
それだけファ板の奴にとっても需要があるんだな
951ノーブランドさん:04/11/23 21:42:13
少しは使える服もあるし。
ロゴは使えないけど。
952ノーブランドさん:04/11/23 21:43:13
>>946-947
俺立てられませんでした。

次スレテンプレコピペ
次スレが6になる。>>950ぐらいで。


マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6

5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096558288/
4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1083481218/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074514972/
2 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066052784/
1 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043659337/
953ノーブランドさん:04/11/23 21:44:30
次スレ立てられる方、
よろしくお願いします。

次スレテンプレ
>>946-947
954ノーブランドさん:04/11/23 21:57:29
>>952-953
番号指定しないと被る
漏れは建てられない
955ノーブランドさん:04/11/23 22:06:05
被らないように、次スレ立てたらここに書き込んでくださいね。
956ノーブランドさん:04/11/23 22:08:45
漏れは建てられない
ということで>>957さんよろしくお願いします。
957ノーブランドさん:04/11/23 22:10:55
漏れは建てられない
ということで>>958さんよろしくお願いします。
958ノーブランドさん:04/11/23 22:54:16
バイトの女のコは、可愛い子結構いるね
959ノーブランドさん:04/11/24 00:49:04
960ノーブランドさん:04/11/24 01:05:32
961ノーブランドさん:04/11/24 03:56:03
>>866
こういうところではトップスは無地Tしか買ってないわけ?
あとアウターってなに?ジャケット?
ザラとタカではどんなところ、どんなものが気にいったの?
962ノーブランドさん:04/11/24 04:43:00
トップスは無地Tくらいだね、ブランドで言うとテンプレでB評価くらいのやつ
買った事無いけど、リーバイスの一部アウターも個人的にOK、他アウターは欲しいと思えた物が今まで無い
タカキューとザラは少し覗いただけだが、自分の着たい系統に合った物があるなって思えたから
まだ両店共に下見程度しか見てないから本格的に見たり買ったりするのは次に買い物行く時からだね
ってか俺は何でこんな質問責めに合ってるんだ?でしゃばり過ぎたかな?
963ノーブランドさん:04/11/24 06:43:18
>>962
いや、そういう話興味あるので
もっと書き込んでください。
964ノーブランドさん:04/11/24 09:26:11
あくまで個人的な服の買い方、考え方だからそんな意見で構わないならドンドン答えるよ
965ノーブランドさん:04/11/24 12:20:33
966ノーブランドさん:04/11/24 21:40:32
誰も立てないのが悲しい
春ごろには復活するだろ
967ノーブランドさん:04/11/24 23:05:43
ディッキーズのワークパンツって、ジンメでいくらくらいで売ってます?
968ノーブランドさん:04/11/25 01:13:54
>>759>>760は同一人物じゃないの?
969ノーブランドさん:04/11/25 01:32:10
建てようとしたけど無理だった。誰か頼む。
あと、ついでに↓も1に入れてほすぃ

★right☆ ライトオン part3 ☆on★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098351891/l50
970ノーブランドさん:04/11/25 01:59:58
>>967
DICKIES買うのか。エドウィンにしとけよ。
971ノーブランドさん:04/11/25 03:07:32
>>968
別人だよ、ちなみに俺は質問責め受けてた常駐してる方(>>760
972ノーブランドさん:04/11/25 04:48:30
なんだそうなのか。
>760はインナー無地TシャツだけなんだからJM君とは呼べない。
>>759に聞きたかった
973ノーブランドさん:04/11/25 04:51:28
俺も立てられなかったんですが>>1に追加して欲しい文章、ここは違う等の指摘あれば変更して下さい


量販型ジーンズショップ総合スレ。ジーンズメイト、マックハウス、306、ライトオン…etc
ブランド評価、優良商品報告、セール情報、店比較等、ジーンズショップについて語るスレです。
ライトオンは個別スレがあるので他店との比較等の話限定。取扱商品ブランドの話題等はそちらで。
974次スレテンプレ1:04/11/25 05:25:08
【板名】
【板のURL】
【タイトル】↓
マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6

5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096558288/
4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1083481218/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074514972/
2 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066052784/
1 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043659337/
975次スレテンプレ2:04/11/25 05:27:36
【本文】↓
量販型ジーンズショップ総合スレ。
ジーンズメイト、マックハウス、306、ライトオン…etc
ブランド評価、優良商品報告、セール情報、店比較等、
ジーンズショップについて語るスレです。
(ライトオンは個別スレがあるので他店との比較等の話限定。)
976次スレテンプレ3:04/11/25 05:29:17
【本文】↓
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下純ジーンズメイト系・物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC Power to the People ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――ジーンズメイト系下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GOTCHA da Hui Power to the People ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION
977次スレテンプレ1:04/11/25 05:38:43
【板名】ファッション
【板のURL】http://life5.2ch.net/fashion/
【タイトル】↓
マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
量販型ジーンズショップ総合スレッド。
マックハウス、ジーンズメイト、ライトオン、306…etc
ブランド評価、優良商品報告、セール情報、店比較等、
量販型のジーンズショップについて語るスレッドです。
(ライトオンは個別スレがあるため他店との比較等の話題限定。)

過去スレ
5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096558288/
4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1083481218/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074514972/
2 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066052784/
1 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043659337/
978ノーブランドさん:04/11/25 08:02:27
マックハウス専用スレッドいる?
979ノーブランドさん:04/11/25 08:52:45
マック限定の専用スレはいらないが
ここの次スレはいる。
980ノーブランドさん:04/11/25 15:31:09
やっと立てられた

マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101364156/l50
981ノーブランドさん:04/11/25 15:51:36
>>980
982ノーブランドさん:04/11/25 20:18:01
>>980
乙です。
983ノーブランドさん:04/11/25 20:19:38
984ノーブランドさん:04/11/25 20:25:40
>>980
乙。
985ノーブランドさん:04/11/25 20:28:47
>>980
乙んこ
986ノーブランドさん:04/11/25 20:31:35
ジーンズメイトのボブソンのホット何とかって
パンツ買った人いる?3900円のやつ。
987ノーブランドさん:04/11/25 20:31:53
>>1
988ノーブランドさん:04/11/25 20:32:33
埋めるつつ、今週のチラシの話。
OLEEGとかいうブランドの服が突如、大量に登場したけど、前からあったけ?
ランクでいったらどれぐらいなのか気になる。
989ノーブランドさん:04/11/25 20:35:03
うちはチラシ届かないので画像うpしておくれお
990ノーブランドさん:04/11/25 20:37:08
今日はジーンズメイトとライトオンの広告が入ってた
ライトオンは本日から6日間くらいポイント二倍だって。
991ノーブランドさん:04/11/25 20:43:38
http://www.mac-house.co.jp/campaign/images/20041122/top_01.gif
マックハウスはナイトセールじゃ
992ノーブランドさん:04/11/25 20:51:00
>>989
すまん。うpできる環境に無い。
誰か暇で暇でどうしようも無い人がいたらやってください。
993ノーブランドさん:04/11/25 21:02:24
今からよしぎゅーとジーンズメイトに行って参ります!
おしこしのサーマルっぽいやつ買いますよ
994ノーブランドさん:04/11/25 21:09:04
いってら
995ノーブランドさん:04/11/25 21:10:56
冬のセールっていつごろからかな。
996ノーブランドさん:04/11/25 21:24:15
997ノーブランドさん:04/11/25 21:25:11
こいつしつこいな
998ノーブランドさん:04/11/25 21:26:41
1000
999ノーブランドさん:04/11/25 21:27:52
くくく
1000ノーブランドさん:04/11/25 21:28:16
1,000もらっときますね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。