カッコイイ細身のスーツを教えてくれっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
細くてカッコイイスーツっいえばどういうものがある?
洗練されていてそれでいてくどくなくて会社に着ていけるようなやつ。
教えてオシャレな人!
2ノーブランドさん:04/09/03 12:50

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-

3ノーブランドさん:04/09/03 12:50
Dior hommeあたりが無難じゃないかい?
4ノーブランドさん:04/09/03 12:51
キャバーン
51:04/09/03 13:01
イメージとしては渡部篤朗がさりげなく着てそうなやつ(あくまでイメージで)。
パンツはもちろんノータック。
あんまりキザっぽくならないようなもの。
かつ、お手ごろ価格ならなお嬉しい!
(うーむ 我ながら訳分からんな)
6ノーブランドさん:04/09/03 13:04
■MICHEL KLEIN■MK■
7ノーブランドさん:04/09/03 13:08
ato
8ノーブランドさん:04/09/03 13:42
岸部四郎がどことなく着てそうなやつは知ってるよ
9ノーブランドさん:04/09/03 16:48
>>1
お前の体系じゃ無理。
10ノーブランドさん:04/09/06 03:03
キリ番だけ頂いていく。


10
11ノーブランドさん:04/09/10 01:13
ヴェルサーチのスーツが絶対的にお勧めだが、
値段が高いのと、このブランドは普通のスーツももちろんあるが、
派手な893さんが好みそうなスーツがいっぱいなのと変わったデザインが多いので
着こなせる人は少ないかと思う。着こなせれば超格好いいシルエットの美しい
スーツです。
12ノーブランドさん:04/09/18 16:20:26
ポールスミスだっ。というか誰かポールスミスのスレ立ててくれませんか。
無いとさびしいんす。
13ノーブランドさん:04/09/18 16:44:20
   へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-

14ノーブランドさん:04/09/20 03:45:21
オレも知りたいよ
かっこよい細身のスーツがどこにあるのか

な。
15ノーブランドさん:04/09/20 07:18:01
ないよ
16ノーブランドさん:04/09/20 07:29:20
ユニクロ
17ノーブランドさん:04/09/20 10:52:39
コムサは?
大半が糞だから慎重に選ばないといけない。
イズムはだめ
18ノーブランドさん:04/09/20 11:53:14
>>17
コムサなんて慎重に選ぼうが適当に選ぼうが全部糞だろうにw
デモードだろうがコレクションだろうが、全て糞w
19ノーブランドさん:04/09/20 12:14:21
>>17
コムサは価格相応ですね
どちらかというと無難な部類だと思います
遊びで着るなら物足りないでしょうね
20ノーブランドさん:04/09/20 12:16:40
遊びでは中途半端。ビジネスでも中途半端。
一体いつ着れば良いのやら・・・
21ノーブランドさん:04/09/20 13:08:27
>>20
あれは着ないためのもんだよ。バーバリーブラックレーベルも同様、
DQNブランドのスーツは使いづらい。
>>1は10万出せないなら諦めた方がいいと思う。
22ノーブランドさん:04/09/20 15:03:48
1が出さなくてもオレが出る。

コムサはありえない。
そしてポールスミスより、
あと一歩踏み込んだやつがいい
23ノーブランドさん:04/09/20 15:09:04
ブランドにこだわらないんだったら、丸井系のパクリスーツでいいじゃん。マジで。
細いし格好良いし、値段もそこそこ安い。

渡部篤朗とかスピックの服でしょ。>>5のイメージ通りなんじゃないの?
24ノーブランドさん:04/09/20 15:11:44
ポールスミスは細くないだろ
10万以上出すのならオーダーにするな
25ノーブランドさん:04/09/20 15:16:13
漏れは3マソ以上出すならオーダーにする
既成で買えるのは良いとこ2プラの29800だけだw
26ノーブランドさん:04/09/20 16:31:27
5万以下でない?
27(*A*) ◆uUEwJoamX. :04/09/20 16:50:15
ばくしょうの 大田とかか
28ノーブランドさん:04/09/21 11:08:39
アルチザンとかいいんじゃね
29ノーブランドさん:04/09/21 22:36:41
>>28
アルチザンのスーツなんかあったっけ?

ここの住人はいいスーツを持ってそうだな
漏れはぜいぜいクリスチャンディオールオム、遊びでポールスミスコレクションだから
コムサは許容範囲内になってしまう
31ノーブランドさん:04/09/24 21:58:01
ゼニアって生地を作ってるんだな
知らなかった
32ノーブランドさん:04/09/25 09:26:12
>>31
ぷっ=3
ホームラン級のヴァカだなw
ひょっとして俺は釣られたのか?
33ノーブランドさん:04/09/25 19:41:01
あげ。
34ノーブランドさん:04/09/25 20:50:45
予算によるけど、普通のイージーオーダーで、できるだけ細く、限界まで細く、
皺は我慢するから体に合うように冒険してくれ、とか言えばいいと思われ。
俺の行ってたとこ、細めに作ってぐらいなら、標準から数センチぐらいしか
変わらなかったから。やっぱ、クレームが怖いんだな。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
35ノーブランドさん:04/09/25 22:40:06
>>34
皺が出来る=体に合っていないと思われ。
>できるだけ細く、限界まで細く
この二言がいえれば大抵のテーラーで細身にしてくれるんじゃないのかな?
まぁ、漏れは行きつけのところしか頼んだこと無いから大抵のテーラーについて知らないわけですがw
3634:04/09/26 21:22:17
一度、限界まで細くして・・とか言った事あったけど、俺の体形の場合、ウエスト
をぎりぎりまで絞るとどうしても、胸に斜め皺ができるらしい。やってみなければ
わからんけど・・とか言ってた。漏れはびびって、では皺ができないとこまで太く
してとか言い直した腰抜け・・・。あ、オーダーなら限界まで細くできるが、カッ
コイイとは限らないと付け加えておく。
37ノーブランドさん:04/09/26 21:24:16
>>1
自分で作れ
38ノーブランドさん:04/09/26 21:52:50
>>29 アルチザンスーツ売ってたぞ。凝ったつくりになってた。勿論細身。でも値段が…
3939:04/09/28 18:51:59
ポールスミスのスーツってどうなんですか?
就職決まってスーツ買おうとしてるんですけど、今の予算では
これ以上の値段は厳しいっす。
40ノーブランドさん:04/09/28 18:55:31
渡部篤郎のスーツの着こなしは参考になるかもね。
渡部のスーツは大抵GUCCIらしいよ。
41ノーブランドさん:04/09/28 20:45:24
ブーツカットのスーツってどうなんですか??
実際着てる人見たことあります??
42ノーブランドさん:04/09/28 20:48:31
>>39
ポールのスーツは遊び用だな
7〜10万のスーツなら丸井系で十分
4〜6万の丸井系スーツを買うくらいなら2プラスーツで十分
靴とシャツはいいのを買っておけよ
43ノーブランドさん:04/09/28 22:15:31
>>39細身でカッコイイことはないが、一着持ってても悪くないと思う。
色が地味なら仕事にも十分使えますし、裏地が派手なヤツなら夜遊びで
真価を発揮する。ま、若いうちしか着れんスーツですし。
44ノーブランドさん:04/09/28 22:25:46
>>39
仕事用だろ? 絶対ツープラにしとけって。スーカンのタイトシルエットとか。
で、余った金にもう少し金足して、来年の4月までに質のいい革靴を2足買え。

シャツはオーダーだな。
多少モノが良い既製でも、体にフィットしてないやつを1万円以上で買うなら
数千円のパターンでもオーダーした方がいい。
45ノーブランドさん:04/09/28 22:35:56
そうだなシャツと靴でいいやつを着てたら、安物でもそれなりに見えるからな
1万円以下は絶対にダメ
46ノーブランドさん:04/09/30 22:06:23
靴は理解できるけど、シャツは大事なのか?ネクタイを締めるなら、ネクタイの
方が大事ではないかな?そんな俺はスーツ:靴:シャツ:ネクタイの割合は
8:4:1:1と言う感じにしている。
47ノーブランドさん:04/09/30 22:14:00
いい靴って具体的にはどんなのですか?
48ノーブランドさん:04/09/30 23:29:41
>>47
自分に聞いたほうが早いよ
49ノーブランドさん:04/10/01 09:09:51
ディオールオム、エルメス、グッチあたりはどうですかね?
ビジネスにも結婚式などにも使える
カコイイスーツさがしております。
50ノーブランドさん:04/10/01 10:16:43
>>49
ビジネスに使うならエルメスだろう。
ディオールだと、年配者には理解されない可能性がある。
51ノーブランドさん:04/10/01 15:27:09
グッチかアルマーニ
アルマーニはでかいか

予算と年配者の都合でこれしかわからない
52ノーブランドさん:04/10/01 22:43:24
すまねぇ。

エルメスって都内ならどの変にある?
53ノーブランドさん:04/10/02 21:59:30
54ノーブランドさん:04/10/03 23:59:27
エルメスの場所訊くような人間がエルメスに買い物に行って大丈夫だろうか。。。
警備員に止められないように気をつけろよ。
55ノーブランドさん:04/10/04 06:23:54
>>54
警備員に止められなくても値段聞いて自主的に止めるから大丈夫w
56ノーブランドさん:04/10/05 15:03:10
マルセル・ラサンスっていうブランドは、まだ健在なのでしょうか?
57ノーブランドさん:04/10/05 19:39:47
細身がほしいなら日本のブランドの方がいいよ。
海外ブランドでステータスを感じるバブルの残りかすのような馬鹿なら
仕方ないけど。コムサだろうがなんだろうが着る人が着ればかっこいいからな
58ノーブランドさん:04/10/05 20:17:16
じゃオーダースーツが良いな
59ノーブランドさん:04/10/05 22:49:10
パーフェクトスーツファクトリーで細身にオーダーしろや!
60ノーブランドさん:04/10/10 10:45:02
そこでキャバーンですよ
61ノーブランドさん:04/10/10 10:52:45
アダムエロペでも買っとけ
62ノーブランドさん:04/10/10 21:37:29
もっこりが強調されるような細身のスーツがいいんですが・・・
63ノーブランドさん:04/10/10 23:11:14
チンコ丸出しが大ブーム
64ノーブランドさん:04/10/11 16:05:49
>>62
どんなに強調しても小さいやつはデカく見えないよ?
65ノーブランドさん