【♂】低身長さんのファッション15【165↓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
当スレッドは低身長のファッション情報交換用スレッドです。

固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。

スレの方向性も模索中ですが、いろいろな情報を交換していきましょう。
煽りには反応せず、放置してください。
次スレは>>970-980くらいで立てましょう。

・165cm以上の方はこちらへ
【165以上】ややチビスレその3【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086442752/

・前スレ
【♂】低身長さんのファッション14【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089291404/


雨にも負けず、風にも負けず、身長にも負けず、がんばりましょう。
■■■ 固定ハンドルはご遠慮願います ■■■
2雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/30 00:57
 
3ノーブランドさん:04/08/30 00:58
あぶらたにさんも低身長ですが世界で頑張ってます
4四様:04/08/30 00:59
4様きたー
5ノーブランドさん:04/08/30 01:06
何でコテハンは駄目なんだ?
6ノーブランドさん:04/08/30 01:17
>>1
>>4ペ様ー
7忘れてた:04/08/30 01:22
Sサイズのあるブランド
着れるかどうかは別問題

アメリカンラグシー / J CREW / J PRESS / モーテル / ユリイカ / WORLD WIDE LOVE /
アダムエロペ / クリストフ・ルメール / アレクサンドロ・デラクア / AIGLE /
フレンチコネクション / UTH / モンクレール / 23区オム / タブロイドニュース /
ドレステリア / UNITED ARROWS [BLUE LABEL], [GREEN LABEL relaxing] / shantii
SO / ステファンシュナイダー / アトリエサブ / ムッシュニコル / KIKUCHITAKEO /
iCBメン / マーガレットハウエル / キャサリンハムネット / ビームスボーイ /
ato / NUMBER (N)INE / アンダーカバー / コムデギャルソンオムプリュス /
x-girl / DMG(ドミンゴ) / KILIWATCH / Earth Music and Ecology / MILK BOY /
balanceweardesign / HEAD PORTER / W)Taps / ズッカ(男物もいける) / LEVI'S /
PAUL&JOE / モーリッツ・ロゴスキー / ウド・エドリング / ジュリア・スカーランド /
J・リンドバーグ / ミシェル・マイマン / ピエール=アンリ・マトゥ /
マーティン・キッドマン / ニールバレット / ラウンジリザード /
フライツォーリ / べトラ / ダントン / ケンペル /ジョージコックス / CA4LA /
ジュンメン / International gallery beams

■男女同フロア
GAP / アニエス / ベネトン / ユニクロ / 無印良品
■その他
mini通販 / APC(通販あり)
8ノーブランドさん:04/08/30 05:11
>>1
9ノーブランドさん:04/08/30 05:21
ユニクロで白シャツ買った。黒ジャケのインに着るぜ。
ボトムはユニクロのレディースのブーツカット。
10ノーブランドさん:04/08/30 08:06
>>5
変にコテ名乗ると叩かれがち。
11ノーブランドさん:04/08/30 08:13
固定どうしで「〜ちゃん」とか付けるヤシいたからな。
12ノーブランドさん:04/08/30 08:19
                    r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
          l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
          lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
          /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
          7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
         /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
         l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
         /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ
         /';:f         ヽ、,r'^ヾ、/ヽ.
        i :ノ            ゙tユ、::゙i,ヾ、:::ヽ、
       ,l :/           ゝ=j、::゙l., ヽ::::ヽ
       ,ヒコ            ヽ__jヽ::ゝ、 )-'ヽ
      ノ=fj               /`^/f,,==''゙
     ヽ='              rニノ

ブラジル人の金メダルを阻止しましたw


13ノーブランドさん:04/08/30 08:28
>>12
最悪だったな。どうせならガトリンに突っ込んでほしかったな。
14ノーブランドさん:04/08/30 09:08
15ノーブランドさん:04/08/30 09:12
お、いいね
16ノーブランドさん:04/08/30 09:23
まあギャップなんだけどね 

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20659279
これとか
17ノーブランドさん:04/08/30 09:25
18ノーブランドさん:04/08/30 09:47
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70203405
身長170でもこれか・・・
19ノーブランドさん:04/08/30 09:48
20ノーブランドさん:04/08/30 09:50
>>16
着丈64、(*゚∀゚)=3ムッハー
21ノーブランドさん:04/08/30 09:51
あ、レス先間違った。>>14
22ノーブランドさん:04/08/30 10:15
23ノーブランドさん:04/08/30 10:17
24ノーブランドさん:04/08/30 10:20
それなら男のSの方でいいだろ。体線がキモなる悪寒。
25ノーブランドさん:04/08/30 10:20
つーかヤッホーの人、新手の荒しッスか??
26ノーブランドさん:04/08/30 10:29
スマソ。スルー上等です
27ノーブランドさん:04/08/30 11:58
>>16
これでLなのか
28ノーブランドさん:04/08/30 16:29
どれもいまいち欲しくないな
29ノーブランドさん:04/08/30 21:42
しょせんヤフだしな。利点は値段だけ
30ノーブランドさん:04/08/31 00:45
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0409/md4.html
前スレでこれ見てくるって言ってた人いる?
どうだった?
31ノーブランドさん:04/08/31 00:45
つーか高
32ノーブランドさん:04/08/31 00:57
サイズあってたら少々高くてもいいんだけど
でかそうだな
33ノーブランドさん:04/08/31 01:41
ごわっごわしそうだね
34ノーブランドさん:04/08/31 01:44
デカイらしいよ
35ノーブランドさん:04/08/31 12:37
>>30
雨が降ってるから行かなかった。スマソ
36ノーブランドさん:04/08/31 15:12
ボイコットのMのシングルライダースっぽいジャケットが小さくてよかった
アウトレットだけど
37ノーブランドさん:04/08/31 18:36
何でお前等いつもsageてんの?身長ageようよ??
38ノーブランドさん:04/08/31 18:41
フラボアもツモリチサトも近くにはないな。

とはいえ、ヒスやミルクも・・・。

今季はミハラヤスヒロかな。
39ノーブランドさん:04/08/31 18:46
最近笑ったのといえば 「可愛く攻める’04 秋」 だな。
40ノーブランドさん:04/08/31 19:19
Mサイズでも着丈短めのブランドってある?
ディオールオムとかよさげなんだが
(実際買いはしないけど (´Д`;) )
41ノーブランドさん:04/08/31 19:48
冬何着ればいいのか悩むな
42ノーブランドさん:04/08/31 20:33
着丈65cmだよ
襟がボアなのが嫌だけど・・・
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119706/239975/
43ノーブランドさん:04/08/31 20:42
今日アローズ行って黒のジャケット¥24000試着してきたけど
全く似合わなかった サイズはあってる気がしたんだけど
てか あんなペラペラの生地で24kってすごいな
44ノーブランドさん:04/08/31 22:43
シュガーケーンかよ・・・
45ノーブランドさん:04/08/31 22:46
>>43
ペラペラの頭のくせに
46ノーブランドさん:04/08/31 22:57
もでる174じゃん
これショート丈として着る服だろ
47ノーブランドさん:04/08/31 22:59
>>46
>スタッフ(身長174cm、体重60kg)がベージュの””サイズM””を着用しています。
>Mサイズ:着丈68cm前後

ちゃんと見てくださいよ・・・
48ノーブランドさん:04/08/31 23:19
>>42
そのスタッフ、いつも変な目線で写ってるよな。
49ノーブランドさん:04/08/31 23:27
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  二 明 ど .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  学 日 う  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  期 は あ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  だ  が  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ  い  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  。   て  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   も /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
50ノーブランドさん:04/08/31 23:42
俺大学生だからあと2週間あるね
51ノーブランドさん:04/09/01 02:15
今年の夏も納得いく服装ができんかったなー
夏が一番オサレむずいわ
52ノーブランドさん:04/09/01 08:49
>>47
それならSは168〜170ぐらいだと思うが。
ちょっとでかいの無理して着たくないし
53ノーブランドさん:04/09/01 09:44
54ノーブランドさん:04/09/01 12:45
オッシュマンズでgood wearの白シャツのSサイズみたいなのかったんだけど、
着丈がギリベルト隠れるくらいで、アームホールもぴったりくらいに細い。つまりかなり小さい。
ここまで丈や身幅があまらないのは初めてです。7000円くらい。

あと無印の荒いざらしシャツが、無印にしては珍しく着丈が短そうだったので、買おうか検討中です。

当方162です。
55ノーブランドさん:04/09/01 13:05

>オッシュマンズでgood wearの白シャツのSサイズみたいなのかったんだけど、

って意味わかんないな。
オッシュマンズでgood wearの白シャツみたいなののSサイズを買ったんだけど、だ。
というのも、袖がカフで無い、純粋なシャツの形でないので。
56ノーブランドさん:04/09/01 13:15
シャツ一枚で7000円か
高いな
57ノーブランドさん:04/09/01 14:10
>>54
無印のシャツはどれも着丈短くないぞ
でも無印の洗いざらしシャツは俺も好きだ、買え。
58ノーブランドさん:04/09/01 14:24
無印で襟付きのジップアップスウェット買った。
タートルネック型のが良かったけど、まぁまぁ似合ってたので買った。

Mサイズ・・・身幅50、着丈65。 4,500円(税別)


さて、乾燥機にかけてこよう。どれくらい縮むかなぁ
59ノーブランドさん:04/09/01 14:26
タートルネック型のがあれば欲しかったけど、無かったので襟付きを買った。

に訂正
60ノーブランドさん:04/09/01 14:36
水洗い後にもう一度測ったら、着丈62cmだった・・・
乾燥機は中止。
61ノーブランドさん:04/09/01 14:41
ここのスレの人は、今からの季節はロックな感じのファッションすれば良いんじゃないですか?
666とかに着丈53cmのGジャンとかあるし。
62ノーブランドさん:04/09/01 14:50
部外者立ち入り禁止。俺らのチビ薔薇園を汚すな
63ノーブランドさん:04/09/01 15:10
有益な情報持ってきてくれるならいいよ
煽りはいらんけど
64ノーブランドさん:04/09/01 15:20
いや61の言い分にも一理ある。
俺は着丈53のGジャン欲しいぞ。
65ノーブランドさん:04/09/01 15:31
俺もほすぃー 666って何?
66ノーブランドさん:04/09/01 16:08
6だからロックですネ
67ノーブランドさん:04/09/01 16:47
Gジャンで着丈53ってそんなに珍しいか?
6861:04/09/01 18:40
>>62
部外者じゃないですよ。
俺は167cmだから、ここの人達よりはチョットだけ高めですけど、
ここも良く覗きに来ますよ。

>>67
別に珍しくは無いですけどね。
ただ、ロックな服はタイトなヤツが多いから、
身長低い人にも似合うのが有るかと思って。

ロックなファッションスレを覗いて見てはどうです?
666等の通販サイトのリンクもあるし。
6954:04/09/01 19:13
>>56
でも、何度も着丈で泣かされてきた俺にとっては衝撃的なシャツだったよ。
とにかく、シャツで着丈に泣かされた経験がある人には見てみてほしい品だよ。
着丈は短くて、身幅やアームホールもかなり細い。
good wearだけあって、生地もしっかりしてる感じ。縫製はアメリカンな感じだけどね。
新宿や原宿のオッシュマンズにあるから、ここの住人には是非見てほしい。

>>57
確かに無印のシャツは着丈なが〜と思ってたんだけど、Sサイズが出てる分はそこまで気にするほどでもないかなと。
Mサイズからの展開のシャツはMでもこれでもかと言うほど着丈長いけどね。
good wearのシャツがすこぶる気に入ってるので、無印のほうはがんがん気兼ねなく着ようかと思って。
70ノーブランドさん:04/09/01 20:41
腰と足細いから、Gジャン着ると貧相にみえるんだよなぁ
ロック系は似合わないし
71ノーブランドさん:04/09/01 20:46
72ノーブランドさん:04/09/01 20:50
フード付きは欲しくない
73ノーブランドさん:04/09/01 20:59
サイズはいいけど、あんま着たくない
74ノーブランドさん:04/09/01 21:46
一枚じゃ着れないな。まだデカイ
真冬にインに着て大学行くのに便利そうだ。
75ノーブランドさん:04/09/01 21:50
コムサイズムのジャケットにSあった
76ノーブランドさん:04/09/01 23:26
>>75
162で試着してみたけど3Bのはでかい。
今年よく見かける首に変なのついてるのはMがちょうどよかったけどイラネ
77ノーブランドさん:04/09/01 23:27
78ノーブランドさん:04/09/01 23:29
ここの住人は、Sサイズのあるブランドを必死になって
探してるのか。ある意味、かわいい感じがしますね
79ノーブランドさん:04/09/01 23:40
>>77
スカジャンはチビじゃなぁ・・・
>>78
女物って手もあるんだよ
80ノーブランドさん:04/09/01 23:41
スカジャンって冬越せる?
81ノーブランドさん:04/09/01 23:47
俺は子供服の150だぜorz
82ノーブランドさん:04/09/01 23:49
子供服って良いのが殆ど無いよね
83ノーブランドさん:04/09/01 23:50
奈良裕也目指すか
84ノーブランドさん:04/09/02 00:29
無地のTシャツならガキのがいいよ。どうせインナーだし
85ノーブランドさん:04/09/02 03:43
誰か低身長の秋のコーディネートを晒してくれない?
86ノーブランドさん:04/09/02 12:23
>>83
雑誌でみたけど奈良裕也って164cmしかないんだな。
87ノーブランドさん:04/09/02 12:40
  __○__  コーディネート
 `-l_r-´ 
  /六ヽ
88ノーブランドさん:04/09/02 12:50
89ノーブランドさん:04/09/02 13:16
いやいやそいつは小さすぎだろ
なべやかんクラスじゃん
90ノーブランドさん:04/09/02 20:47
長袖(長袖シャツとか)ってそろそろかな?あんま服ないから前々から
準備しとかないと着るものがない・・・
91ノーブランドさん:04/09/03 00:35
いやまだだな
今はSALEで来年の夏物TシャツなどをGETしとくべきだ
まだ残暑厳しいらしいし
92ノーブランドさん:04/09/03 01:01
>>88
小さいのに凄いな、テンプレに追加したいぐらい感動した
93ノーブランドさん:04/09/03 09:58
>>88
かっちょいい!
応援する!
94ノーブランドさん:04/09/03 16:16
冬は無理だ
何着ても似合わない
95ノーブランドさん:04/09/03 16:34
ブーツを履こうよ
笑われたくない人は履かないでいいけど
96ノーブランドさん:04/09/03 18:12
背丈60cm以下のってない・・・?
正直6cm以下じゃないとサイズに合わなくて。。。
97ノーブランドさん:04/09/03 18:20
俺この冬は恥をしのんでブーツ穿くよ
もう四の五の言ってられない
98ノーブランドさん:04/09/03 21:19
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47133789
これ買おうとしたら後ろからママンとパパンにやめとけっていわれたんだけど変かね?
99ノーブランドさん:04/09/03 21:21
>>98
それを着てスカートでも穿くのか?
100ノーブランドさん:04/09/03 21:22
お前のママンは正しい
10197:04/09/03 21:23
これに黒のネクタイと真っ白のシャツきて、下はジーンズでいい感じになるとおもったんだけど。・。・。・。。
他の探して見ます
102185cm:04/09/03 21:55
ここの人たちの裄丈って、どれぐらいなんだろう?
俺は90センチだけど。
10397:04/09/03 21:55
濡れ衣を被せるな
104ノーブランドさん:04/09/03 22:30
97じゃなくて98だろ 97は俺じゃん
ってまあどうでもいいけd
105ノーブランドさん:04/09/03 23:24
>>101
その格好のやつを街で見かけたら
とりあえず笑う
106ノーブランドさん:04/09/03 23:33
ああもう秋冬なのか、チビ脱オタだからアウター何買ったらいいかマジでわからね orz
107ノーブランドさん:04/09/03 23:34
マントだな
108ノーブランドさん:04/09/03 23:37
>>106
丈短めか長めの買ってインナーで調節
109ノーブランドさん:04/09/03 23:39
Mサイズの服って165~175ってご丁寧に札に書いてあるんだよな。。。
157cmの俺が渋い格好するとちびっこギャングに早代わり!
110ノーブランドさん:04/09/04 00:00
165センチだとここと「ややチビ」スレとどっちに行けばいいんだ?
111ノーブランドさん:04/09/04 00:04
ここに来ると高1で身長159cmのオレが身障ではないことを実感するよ・・
112ノーブランドさん:04/09/04 00:05
>>111
身障だよ
113ノーブランドさん:04/09/04 00:06
ていうか165〜168ぐらいってけっこう多いよな
114ノーブランドさん:04/09/04 00:08
>>112は知障
115ノーブランドさん:04/09/04 00:14
165〜168は結構いるんだろうけど、
160〜164は少ないよな。。。
116155cm:04/09/04 00:14
>>111
高1で159cmなら、160台も十分可能。
可能性があるだけうらやましい。
117155cm:04/09/04 00:15
>>115
それはある。
160未満になると、本当に少ない。
118ノーブランドさん:04/09/04 00:15
服の話しようぜ
マイナス方向への思考は止まらないからな・・・。

>>106
ワークブランドのジャケットはサイズ34ぐらいからあるぞ
119106:04/09/04 00:23
>>108,118
レスどうもです。ワークブランドってジーンズ作ってるメーカーですか?
GAPはよく見に行くんですが
120ノーブランドさん:04/09/04 00:49
ベトラとかフライツォーリとか、ワークウェア作ってる所
セレクトショップによく並んでる、デザインも特に人を選ばないような物が多い
オークションで探してみたので見てくれ
サイズ40(Lぐらい)でこんなのもある。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27446143
121ノーブランドさん:04/09/04 00:50
122ノーブランドさん:04/09/04 00:50
訂正、サイズ40でメンズのSに当たるみたいだな、失礼した
123ノーブランドさん:04/09/04 00:53
>>120
これは結構使えそうだな
124ノーブランドさん:04/09/04 01:12
みんな股下何cmですか?おれ身長162cmでジーンズは股下76〜78cmにしてるんだけど。
125ノーブランドさん:04/09/04 01:13
>>121
身長160前後の人には着丈が長すぎる。
せめて60cm後半
126ノーブランドさん:04/09/04 01:19
>>124
裾ひきずってるの?

身長161cm、股下73cm
71〜75cmくらいに裾上げ。
127ノーブランドさん:04/09/04 01:45
>>124
その身長なら脚長いぞ
俺154cmで、66cm程度。
足が短い。
128ノーブランドさん:04/09/04 01:49
その身長ならそれぐらいだろ
129ノーブランドさん:04/09/04 08:07
俺、ボトム(ジーンズ)は2個しか持ってない。
裾上げする時に自分の脚の短さを実感するのがイヤで、買う時に気が滅入るw

ってか、みんな脚長いな・・・ウラヤマ
130ノーブランドさん:04/09/04 09:39
股下のサイズって、ジーンズ見ると33インチとか34インチ。
84センチか86センチだ。
これを裾上げなしって、どんな男だろうと思ってたけど背が高い男なら本当にそのままでいいんだろう。
180cm以上なんだろうけど、それでも短い人もいるらしい。
俺なんか15cm以上も切る。
131ノーブランドさん:04/09/04 09:41
ところで低身長で綺麗目ってちょっと変じゃない?
132ノーブランドさん:04/09/04 09:47
>>131
ロンゲにして、男からこえかけられたってありえるの?
133ノーブランドさん:04/09/04 10:58
>>132
日本語、それ?
134ノーブランドさん:04/09/04 13:15
>>133
お前のもなw
135ノーブランドさん:04/09/04 13:25
さすが俺だ
変な会話になってても
なんともないぜ
136ノーブランドさん:04/09/04 13:37
>>133
日本語に決まってんだろ!
頭の中で補えばいいんだよ
これは抽象的で、多義的な文学的な文章だ!
137ノーブランドさん:04/09/04 13:52
綺麗目っていうか、テーパードは結構厳しいと思うよ
138まそっぷ ◆vv15kRlDE2 :04/09/04 15:17
みんな5.1.1.で黄グレどんくらいでる?
ゼンピカとか黄グレ1とかいっぱいいるモンなの?
139ノーブランドさん:04/09/04 15:18
誤爆スイマセン
初めてやってしまったOTL
140ノーブランドさん:04/09/04 19:24
裾上げは15cm程度
もったいない
141ノーブランドさん:04/09/04 19:36
どこの板か知らないが、まそっぷというコテはチビなのか
142ノーブランドさん:04/09/04 19:38
>>141 お前荒し。書き込む良くない。消えるべき。
143ノーブランドさん:04/09/04 22:57
157cm 股下67cm・・・

まあいいや、着丈60cm前半のYシャツ探してるんだけど、できれば白でいいのないかな?
144ノーブランドさん:04/09/04 23:12
145ノーブランドさん:04/09/04 23:56
>>142 その通り
146ノーブランドさん:04/09/05 00:02
>>144
なんか凄い事になりそう
147ノーブランドさん:04/09/05 00:13
>>144
ボタン閉じて着たら悲惨な姿になりそうw
148ノーブランドさん:04/09/05 00:30
え 細すぎるってこと?
149ノーブランドさん:04/09/05 00:32
>胸囲96cm/ウエスト83cm
150ノーブランドさん:04/09/05 00:35
>>148
シェイプ部分が下すぎるような気がする
151ノーブランドさん:04/09/05 00:35
すごいシャツだな
152ノーブランドさん:04/09/05 00:43
透け透けになりそうだな
153ノーブランドさん:04/09/05 11:20
チビでそれはないんじゃないの〜
154ノーブランドさん:04/09/05 15:58
チビは服に興味ない感じでいいんだよ
155ノーブランドさん:04/09/05 16:06
>>154
お前何様のつもりだ
156ノーブランドさん:04/09/05 16:32
158cmのチビ様だよ↑

この夏に童貞卒業して真理に気付いちゃったわけ
157ノーブランドさん:04/09/05 16:52
俺は181cmなのに童貞だぜ!!どうだ参ったか?
158ノーブランドさん:04/09/05 16:54
俺だって童貞だ。しかも161cmだぜ
159ノーブランドさん:04/09/05 17:03
 5351のシャツは確かにタイトですよ。身幅が105前後(100〜110)
で一般的に細身といわれていますから。 初めて袖を通したときはその細さに
驚きました。ただ、着ているうちに気にならなくなってきたけど。


160ノーブランドさん:04/09/05 17:33
てか、みんな童貞捨てたのいつよ?

身長157で現在高3で中3の時がはじめてですた
161ノーブランドさん:04/09/05 21:20
>>120
おい!久々に来てみたら・・・それ狙ってたのに・・・
やたら高額になった理由はお前か!
162ノーブランドさん:04/09/05 21:22
そんな馬鹿な
163ノーブランドさん:04/09/05 21:23
>>160
神に感謝するんだな
相当のウンの良さ
164ノーブランドさん:04/09/05 21:25
163で24だから7頭身ないんだが
この身長で8頭身の奴っている?
165ノーブランドさん:04/09/05 21:26
モデルか
166ノーブランドさん:04/09/05 21:32
165で7.8頭身
167ノーブランドさん:04/09/05 21:34
>>166
いいな〜
168ノーブランドさん:04/09/05 22:41
俺は二次元化すると鬼面組。リアルには稲中の前野頭身
169ノーブランドさん:04/09/05 22:46
俺身長151だよ。19歳
170ノーブランドさん:04/09/05 22:47
>>169
ネタ?
171169:04/09/05 23:12
ほんとだよ。あんまり小さいから中学の頃男性ホルモン打ってもらおうとしてけどやめた
172ノーブランドさん:04/09/06 02:15
今年って短丈ジャケットが流行りらしいな。
希望の光が見えないか?
173ノーブランドさん:04/09/06 02:24
マジで?
着丈65cmくらいの売ってないかなぁ
68cmだとブーツ履かないとバランス悪いし
174ノーブランドさん:04/09/06 02:30
俺なんか164で股下77だぞ!どうだキモイだろ!?
175ノーブランドさん:04/09/06 02:33
>>174
自慢か?自慢してるだろ?
腰履きでもして調節しろよ、短足にはできないけどな
176ノーブランドさん:04/09/06 02:34
ジャケットってありかな?
177ノーブランドさん:04/09/06 02:35
サイズが合ってるのならあり。
でも、チビに合うサイズなんて滅多にないと思うから、なし
178ノーブランドさん:04/09/06 02:41
>>175
いや本気でキモイと思ってる、なんか胴が短い・・・OTL
腰履きはしてるがファッションの関係から短足に見えるぜ、ケツの半分くらいまで下げてるからな
そして俺の夢はオフ車に乗ることだ!参ったか!!
179ノーブランドさん:04/09/06 02:45
>>178
股下比率約47%だろ、そんなキモくないと思うけど。
もしかしてさ、顔でかいの?
180ノーブランドさん:04/09/06 02:46
俺の友達が高校卒業まで150ないくらいで、全然伸びずの3年間だったんだが
今160ちょいあるという話を耳にしたんだが、こんなことありえるのか??
そいつは今日本にいなくて誰も見てないんだが・・・俺は信じられない
それと卒業したのは今年で、スレ違いスマソ
181ノーブランドさん:04/09/06 02:47
俺も身長164で股下77だけど、やはり胴が短い気がする・・・。
だから本当に丈とかには注意して服を買わないと悲惨なことになる。
182ノーブランドさん:04/09/06 02:51
>>179
前まではほっそりしてたんだが、このところ飯食いまくってたら顔がまん丸してきた
って友達、親戚言われたんだ、体も太ったって言われたけど全然実感ないんだが
ただ顔だけは太ってるのは解かる!・・・顔デカイって聞いてもそれぐらいがちょうど良い
って言われるが、顔だけは前に戻したい・・・
183ノーブランドさん:04/09/06 02:52
脚が長いより、顔が小さい方が良いな
184ノーブランドさん:04/09/06 02:53
足が長くて、顔が小さいのがいいな・・・
股下比率45%じゃ短いよ、76cmくらい欲しいよ
185ノーブランドさん:04/09/06 02:54
>>181
おぉ、ナカーマ
素っ裸で鏡の前たつとキモくない?
それとパンツも微妙に腰パンしないとなんかキモイよね?普通にはくとなんか面白いw
186ノーブランドさん:04/09/06 02:58
股下77辺りが普通な身長ってどれ位なんだ?
187ノーブランドさん:04/09/06 02:59
>>184
贅沢言ってないで、さっさと寝ろ
188ノーブランドさん:04/09/06 02:59
>>186
170前後
189ノーブランドさん:04/09/06 03:01
あ〜そんなもんなんだ、80は行くと思った
190ノーブランドさん:04/09/06 03:02
寝る子はそda…
191ノーブランドさん:04/09/06 03:06
寝る子はそDATUNOKA?
192ノーブランドさん:04/09/06 03:11
脚が長くて小顔の漏れは勝ちgうわなんだおまえやめr





見栄張ってごめんなさい。。。
193ノーブランドさん:04/09/06 09:34
足長で小顔でもブサじゃ・・・
194ノーブランドさん:04/09/06 10:54
無印のシャツでかーい。
駄目だこりゃぁ
195ノーブランドさん:04/09/06 10:56
無印シャツはチビには無理だって何度も書かれてたろ
196ノーブランドさん:04/09/06 10:58
いや一応見ときたくてね。
買っては無いよ。
197ノーブランドさん:04/09/06 11:02
レディースを見てくればよかったのに。
198ノーブランドさん:04/09/06 11:06
日本が中国に勝てない理由
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=831108&work=list&st=&sw=&cp=1

説得力ありすぎ 絶対勝てない・・・_| ̄|○
199ノーブランドさん:04/09/06 11:43
無印のジャケットのSサイズがあまりにもジャストフィットだったので、
思わず買いそうになってしまった。
200ノーブランドさん:04/09/06 11:49
>>199
なんてやつだい?
201ノーブランドさん:04/09/06 12:11
無印のSって基本的に165以下のやつにはまだでかいと思うのだが、
俺も気になる。なんてやつだい?
202199:04/09/06 13:25
自分が試着したのは
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881246&index=0です
袖が一折り分長かったけど、肩幅、胸回りなどは良かったです。
203ノーブランドさん:04/09/06 13:47
>>199
身長体重は?
204ノーブランドさん:04/09/06 13:49
いえぇーい
俺167
セーフ!
205ノーブランドさん:04/09/06 13:50
ヒャッホー
俺163
セーフ
206199:04/09/06 14:15
163cmの54kgくらいだよ。
207ノーブランドさん:04/09/06 18:44
>>202
着丈71ってちょっと長いよ・・・
208199:04/09/06 19:00
自分はTシャツに合わせるつもりで試着して、その時も
着丈70弱のTシャツ着てたんで、
着丈の長さはそんなに気にならなかったんですが、
やっぱ60後半の着丈が見た目てきにもベストなんですかね?
209ノーブランドさん:04/09/06 19:03
>>208
だぼついた格好してるの?
210199:04/09/06 19:10
だぼついてはないですけど、着丈70位のTシャツの上に
シャツをはおる格好が多いですね。
下はストレートか細みのジーンズで合わせて。
回りから見たら胴長って感じかも…
211ノーブランドさん:04/09/06 19:20
それがジャストなら199は短足すぎ
212ノーブランドさん:04/09/06 19:24
>>199
俺と体格ほぼ同じだよ。俺ジャケット着丈70とか着てるけど顔小さいし変じゃないって言われる。その代わりウエストがかなり
シェイプされた細身なジャケットとかにしないと着丈70とかで身幅でかいと見た目的におかしい。でも細身なジャケて安いとこ
だとほとんどないけどね。
213ノーブランドさん:04/09/06 20:46
ココにトレンチコート着てる奴いない?
着丈80くらいの細身のトレンチ欲しいんだけど
普通はコートは避けるよなー?
でもかっこいいんだよねー
214ノーブランドさん:04/09/06 23:35
>>213
やめとけ。
逆に、丈の短いブルゾンを着たほうがいい。
215ノーブランドさん:04/09/06 23:38
>>214
例えばどんなの?
216ノーブランドさん:04/09/07 00:00
ノ シングル・トレンチなら
217ノーブランドさん:04/09/07 00:04
で、低身長はどんな服装がいいのかな?
男らしくみせたり、B系とかだと非常に痛々しいというか、頑張っちゃってる感がするので
却下として。
218ノーブランドさん:04/09/07 00:09
どんな服装もダメと言われるので好きなカッコウをするといいと思う。
219ノーブランドさん:04/09/07 00:11
>>217
女顔なら、女っぽい格好
220ノーブランドさん:04/09/07 00:12
>>217
顔がちっちゃくて、美少年ならフェミニンな感じ。
でも身長低いとどうしても顔はデカくなっちゃうから、タイトめな綺麗、すっきり系ファッション
しかないんじゃないかな。
221ノーブランドさん:04/09/07 00:28
逆の意見でお兄系だけは止めとけ
普通ぽいのがいいと思う
的確じゃなくてゴメン
222ノーブランドさん:04/09/07 01:03
顔高いけど童顔な俺は?
223ノーブランドさん:04/09/07 01:42
みんな冬はどの辺に気を使ってるの?

224ノーブランドさん:04/09/07 03:11
小顔って顔の幅どのくらいなんだ?縦は23くらいなんだろうが・・・
とりあえず目の位置で左右のもみ上げの生え際までで、ってこのはかり方で顔の幅出るよな?
225ノーブランドさん:04/09/07 03:23
髪の毛いれて見た目で23センチは小顔(頭の天辺から顎までなら22ぐらい)
幅は13センチあたりかな、まぁ女並ってことだな

ちなみに天辺から顎まで23センチは男性平均らしいよ
226ノーブランドさん:04/09/07 06:15
>>220
私は身長164cm。
顔はやばい位小さいです。
頭も小さくサイズの合う帽子がありません。

最近恋人が出来たのですが、その方は23歳、私は15歳。
とてもお洒落な人なので、私なんか直ぐに捨てられてしまうのではないかととても心配です。
最低限の身だしなみと髪型には力を入れていたのですが、ファッションについては何も分かりません。
近所の306で適当に買ってるだけです。

>タイトめな綺麗、すっきり系ファッション
具体的に言うとどんな感じなのでしょうか?
もし宜しければご教授下さい。
227ノーブランドさん:04/09/07 06:17
>>220
>タイトめな綺麗、すっきり系ファッション
あっ、これは顔が大きい人向けのファッションだったんですね・・・・・・
228ノーブランドさん:04/09/07 06:21
ピアスやリングは無い方が良いと言われたので全て捨てました。
髪も黒く染めました。

確かに頑張っちゃってる感じがしますもんね・・・。
理想としては、何というか、話し掛けられ易いさわやかな感じになりたいのですが・・・。
229ノーブランドさん:04/09/07 06:26
最低限の身だしなみが整ってるならそれでいいと思うけど。
15ならまだ伸びるだろうし、高い服買うなら買ってもらえよ!>>226
似合う服なんてのは身長とか体格だけじゃなくて、顔とか、キャラとかによるからなんともいえんな。
230ノーブランドさん:04/09/07 06:27
ピアスやリングと共にメル欄の意味の無さも止めたほうがいいw
231ノーブランドさん:04/09/07 06:29
>>229
ありがとうございます。

身長の伸びはあまり期待していません。
幼い頃から筋トレしてると伸びないらしいです。
最近はほとんど伸びていません。
やはりこれから自分で雑誌とか研究していくしかなさそうですね・・・
232ノーブランドさん:04/09/07 06:29
>>231
がっちりしてるの?
233ノーブランドさん:04/09/07 06:31
>>230
固定ハンドルネームは駄目と書いてありましたので私の好きな言葉を入れたのですが、止めますね。
234ノーブランドさん:04/09/07 06:35
>>224
22cm以下だと思う
235ノーブランドさん:04/09/07 06:38
>>232
良くジャ−ニーズとかに出て来るちょっと鍛えてる人と変わらないと思います。
ただ脚腰は半端じゃなく鍛えています。
半ズボンは絶対に履きません。

時間なので失礼します。
有り難う御座いました。

236ノーブランドさん:04/09/07 06:44
>>231
はっきり言うと雑誌の研究ってのは、
流行をキャッチして、
こんなブランドやこんな格好をしたらダメなんだという、
研究をするためだけに買ったほうがいい。
あくまでも、ダメな参考例を研究する為に買うこと。
237ノーブランドさん:04/09/07 06:47
>理想としては、何というか、話し掛けられ易いさわやかな感じになりたい

抽象的だけど、15ならハリランとかは?嫌味の無い程度にかわいくて、ちょっと野暮ったい感じ。
サイズもXSまであるやつはあるし(それでもでかいかも)。
Tシャツなら同デザインのレディースサイズもある。
GAPも紳士物と同じデザインのキッズのポロとかあってこの夏大活躍したよ。しかもちょっと安い。
女性用は、、、とか子供服は、、、みたいなこだわりが無ければサイジングはいい感じ。
後APCのレディースもいいかも、ジャケ類とかいいよ。
彼女と一緒に行けば見やすいし。
つーかおしゃれな彼女ならアドバイスもらえばいいな。
ここまで色々書いてるうちに>>235逝っちゃうし結論出しちゃうし。
早く寝ようorz
238みちと:04/09/07 06:47
>>235
まじでオナニーっていうかセックスは止められないよ。ア/ヽ
最近は女のケツにはまってるのだ。
パンツのラインが見えてプリプリしてるともうビンビン。
教師ビンビン物語っつー感じでよ。たまんねーのよね。〒ヘ
素足にミュール履いてさ、パンツライン見えるくらいパツパツのスカートか
ズボン穿いて歩いていたら、それだけでオナニィね。キャ/ヽ
時計は右手に着けて、フルに巻き上げるためにね、シコシコするんだよ。キャァ
239ノーブランドさん:04/09/07 06:53
>>236
それができるまでにしばらくかかるっしょ。
最初のうちはとりあえず読みまくってんで、雰囲気掴む感じ。
後、どういう素材のどんな物がいくら位で売られてるのかってゆうのを知って、
実際自分が買うときの妥当な値段を判断するためにも使ってた。>15〜16の頃
240ノーブランドさん:04/09/07 06:57
もとCK店員で身長160の人間だけどアドバイスしよか?
低身長のアドバイスは得意分野だし
241ノーブランドさん:04/09/07 06:58
>>240
興味津々
242ノーブランドさん:04/09/07 07:02
って言っても属性ちがうと全然アドバイス不可能だよ
基本は「タイトめな綺麗、すっきり系ファッション」で。

補足だけど自分は体重65あるけど細身に仕上げられるので体格は気にしないでOK
逆に細すぎると困るかも
243ノーブランドさん:04/09/07 07:04
>>239
君は今も雑誌から飛び出たお人形さんファッション君みたいだね
244ノーブランドさん:04/09/07 07:08
>>243
どんな格好?>雑誌から飛び出たお人形さんファッション
245ノーブランドさん:04/09/07 07:08
>>243
どんな格好?>雑誌から飛び出たお人形さんファッション
246ノーブランドさん:04/09/07 07:09
>>243
どんな格好なんですか?w>雑誌から飛び出たお人形さんファッション
って
247ノーブランドさん:04/09/07 07:10
2重投稿&ケコーンでえらいことにw
248ノーブランドさん:04/09/07 07:11
>>240氏アドヴァイスよろしくおながいしまつ
249ノーブランドさん:04/09/07 07:12
書き直したんじゃないの?あまり内容変わってないようだけど。
250ノーブランドさん:04/09/07 07:14
あれ?
251ノーブランドさん:04/09/07 07:14
>>249
244-245は多分自分だが246は違う。
でも怖いくらい似てるな、、、
252ノーブランドさん:04/09/07 07:17
あれれのれ
253240:04/09/07 07:19
>>248
何に対してします?
低身長の秋物って感じでOK?
254ノーブランドさん:04/09/07 07:23
>>253
とりあえず夏物からお願いします。
アクセサリーはつけたくないので、子供っぽくなるのがいつも悩みの種です。
255ノーブランドさん:04/09/07 07:28
>>254
夏でも長袖を無理をしてでも着るといいと思います。
店員さんてきには、
「あっ、この方は機能優先よりもオシャレ優先なんだな」
と、とても関心してしまいます。
そういうお客様がいらっしゃると店員のみなさんも心から関心して、
本当にいい服を販売したくなります。
参考になられましたか?
256ノーブランドさん:04/09/07 07:32
257ノーブランドさん:04/09/07 07:37
>>255
夏でも長袖を着る人なんて居るのですか?
そんナ人みた事ないぞ?
258ノーブランドさん:04/09/07 07:38
ジエンだべ
259ノーブランドさん:04/09/07 07:42
お前ら頭身どれくらいよ?
俺は6.7頭身しかないけど
なんともないぜ
260ノーブランドさん:04/09/07 07:46
さすがゴッグだな
261ノーブランドさん:04/09/07 07:53
ゴッグ?
て何?
262240:04/09/07 08:04
子供っぽく見られたくない人にはシャツスタイルがオススメ。

トップスはシャツです、夏っぽい明るい色で尚かつすっきりしたデザイン(ストライプ等)がベター
インナーは無しですので真っ白のシャツはやめた方が良いです。前のボタンは締めて下さい。

ボトムは何でもOKです、ただし今度は反対に暗い色(黒以外)を持って着て下さい。
すると上下のメリハリがついて大人っぽく見えます。
それとトップスのシャツはパンツインするのでパンツは出来るだけ股上(チャック部分)の短い物を選んで下さい。
股上が長いと漏れなくオッサン臭く見えてしまうので危険です。
(目安としては自分の親指と人差し指を広げた状態よりも短い物なんかが格好良いです)

ベルトですが単体で目立つような太く大きいバックルの物よりも、パンツの色にとけ込む色で通常よりも太めの物が格好いいです。
パンツがネイビーならベルトは黒など。

最後に靴はシャツの色に合わせた色を使って下さい。
ここで注意ですが、アイテムはパンツに合わせた物が良いです、Gパンならスニーカー、チノパンなら革靴等

余談ですが、ファッションの基本で挟み込みで色を使うと全体にまとまりがありキレイです。
夏は着るものが少ないので、トップスと靴、間にパンツな感じで作ってみると良いです。

参考までに私が着てるアイテムを・・・
トップス:ライトグリーン、ベージュ、白のストライプシャツ
ボトムス:ネイビーのブーツカット
ベルト:黒のやや太め2つ穴
靴:ティンバーランド、ベージュのブーツ
263ノーブランドさん:04/09/07 08:10
>>262
シャツでサイズ合うことなんてめったにないから、
小さいサイズのシャツがあるブランドを教えてもらえないでしょうか?
264ノーブランドさん:04/09/07 08:10
自分はジーパンが好きなので、靴はスニーカー、シャツはスニーカーの色に合わせれば良いわけですね?
265>>264:04/09/07 08:11
>>262
アンカー抜けた
266ノーブランドさん:04/09/07 08:12
白のストライプシャツって何?白じゃん
267ノーブランドさん:04/09/07 08:16
もうハマグチェ系でいいよ
268ノーブランドさん:04/09/07 08:18
夏にトップスと靴の色合わせてたら、靴何足いるんだよw
あとその方法は着まわしがきかない
269ノーブランドさん:04/09/07 08:22
何でまんこいじられると気持ちいいかというと
普段あまりかきかきしてないムレムレで痒いところを奥までいじってもらえるということは
手の届かないところに手の届く気持ちよさ
270ノーブランドさん:04/09/07 08:25
理論はわかっても、サイズがないから困ってるのよね
271240:04/09/07 08:56
>>262
>>270
身長次第ですがCKやCKJなどの細身デザインのブランドはMのシャツなど通常よりも小さいので着れますよ。
そのほか良くあるところですと、MK、コムサデモード、コムデギャルソン等
とくにCKJはライトオンにも有るのでオススメです。

>>264
そうですね、スニーカーはコンバースのオールスターがオススメです。
イロイロな色が出ていて併せやすい上、値段などがお手頃です。

>>266
3色のストライプです。
ちなみに白に白のストライプって有りますよ。

>>268
着まわし出来ますよ、Tシャツをインナーにしてパンツインやめればこれで1つ
パンツを変えて、これで4つ。
買い物するときに自分の持っている服を考えれば、着まわし出来ない服を普通買いませんけどね。
272ノーブランドさん:04/09/07 16:15
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5856215

ほらほらみんな、イイモノ出てるよ−!
もうあまり時間がないよお!
273ノーブランドさん:04/09/07 16:35
着丈75cm・・・いらねー!
274ノーブランドさん:04/09/07 17:39
みな下着どこで買ってる?ウエスト66cmだからユニクロも無印もデカ過ぎて
275ノーブランドさん:04/09/07 17:57
>>273
俺164だけど、これと同じポールスミスのマルチストライプシャツのS着てるよ。あそこのシャツのSはかなり細身でいいよ。
あとアバハウスの白×黒のストライプシャツサイズ1着てるけどかなり細めでコンパクトだからいいよ。
276ノーブランドさん:04/09/07 18:26
>>274
俺はウエスト68くらいだけど、セシールで買ってる。
ローライズで、ストレッチ素材のSならフィットするよ。
277ノーブランドさん:04/09/07 18:58
細細うっせぇなおめぇら
278ノーブランドさん:04/09/07 19:00
細身じゃないとダセーんだよ!!
279ノーブランドさん:04/09/07 19:02
小顔の人しか細身はだめだよ。分かってるよね?
280ノーブランドさん:04/09/07 19:06
>>275
俺も163で同じの(茶系のやつだけど)着てるw
ハイストとかに比べたらそこまで細身じゃないと思うけど、
ちょうどいい細さですよね。
ただ欲を言えばもうちょっと着丈が短ければなぁ…。
直し屋とかで直してくれるのかな??
281ノーブランドさん:04/09/07 19:06
小顔なら細身なんですか。
282ノーブランドさん:04/09/07 19:07
細いシャツってカッコカワイくていいよね。
俺も探してるけどポールのよさそうだね。
283ノーブランドさん:04/09/07 19:08
ttp://www.rakuten.co.jp/detail/430412/457580/
これが欲しい〜でも売り切れ
284ノーブランドさん:04/09/07 19:08
>>281
???
285275:04/09/07 19:11
自分で言うのもなんですけど僕は小顔です。みんなに言われるからそうだと思う。
>>280
どうなんだろ??直し屋とかでやってくれるのかな??俺はパンツにインしてるから別にいいんだけどね。
286ノーブランドさん:04/09/07 19:12
>>283
スポーツウェア系は駄目。チビには似合わないから、細身のジャケにしないと。
287ノーブランドさん:04/09/07 19:19
いやジャージブルゾンはいいぞ
着丈短めでタイトだ
一番駄目なのはむしろシャツ系
似合わない
288ノーブランドさん:04/09/07 19:27
細いシャツ最強だろ。
これからの季節に最適。んで寒くなったらタイトなジャケット着る。
289275:04/09/07 19:34
>>288
君とは気が合いそうな希ガス。
でも僕暑がりだから真冬でもTシャツに細シャツだけとかだよ。よっぽど寒くないとジャケは着れない;
290 ◆jNJWQPTVfI :04/09/07 19:35

291ノーブランドさん:04/09/07 19:36
真冬にTとシャツだけってどこに住んでんだ?
292ノーブランドさん:04/09/07 19:39
>>286
俺166くらいなんだけどダメ?
293275:04/09/07 19:44
>>291
奈良だよ。
294ノーブランドさん:04/09/07 19:45
>>293
身長と体重詳記
295275:04/09/07 19:46
>>291
僕格闘技好きで筋トレとかもやってるからさ、暑がりなんよ。
296275:04/09/07 19:47
>>294
164の55だよ
297ノーブランドさん:04/09/07 19:56
脂肪無いほうが寒いんじゃないの?
298ノーブランドさん:04/09/07 20:01
半袖に細シャツはネタだよな?
そうじゃなかったら病院行ったほうがいいぞ
299ノーブランドさん:04/09/07 20:03
厚い生地の細シャツにライダースだけでも冬乗り切れるべ。
場合によってマフラーと手袋。

細身だから薄着じゃないと。
300ノーブランドさん:04/09/07 20:11
ライダース着てるのか、じゃあ余裕だよ
301ノーブランドさん:04/09/07 20:32
大丸梅田店のホームページにジャケットの特集が組まれています。
アバハウス、ハイストリート、コムサデモード、カスタムカルチャー
などにSサイズがあります。
302275:04/09/07 20:33
>>297
脂肪はほとんどないけどガリガリじゃないからさ、
>>298
ネタじゃねーよ。病気でもないし。別に好きで薄着してんじゃない。友達にも同じような筋肉ムキムキなやついるんだけど運動したらすぐ
汗かくし冬でも薄着でいるよ。俺も何でなんか知らんけどちょっと運動したら体に熱がこもる。
303ノーブランドさん:04/09/07 20:40
顔がデカくて童顔だから中学生にしか見られないんですけど、どんな格好したらいいんですか・・・
タイトなの着ると頭がよけいに目だってバカみたい。
304ノーブランドさん:04/09/07 20:41
>>302
そいえばうちの大学にもいるは、そういう人。冬でも半袖。
何か昼休みとか黙々と筋トレしてる、、、ちょっとキモイ人
305ノーブランドさん:04/09/07 20:44
>>303
まずは身長と体重を書け、話はソレからだ
306ノーブランドさん:04/09/07 20:44
>>303
整形する
307ノーブランドさん:04/09/07 20:45
>>303
輪廻転生を信じてみる
308ノーブランドさん:04/09/07 20:50
>>301
よかったらアド貼ってくれ
309ノーブランドさん:04/09/07 20:51
>>305
身長は162、体重は49
筋肉ないからデータよりも太め、座ると腹が気になるが裸にならないとわからない程度。
中肉低背って感じ。

スリーサイズとかも書くべき?
310ノーブランドさん:04/09/07 21:13
311ノーブランドさん:04/09/07 21:16
なんでビジネスマンの休日オヤジカジュアルみたいなジャケットスタイルを好むのかねえ。
312ノーブランドさん:04/09/07 21:21
おやじ顔んp奴が多いんじゃねーの?
313ノーブランドさん:04/09/07 21:40
ジャケットなら極端な話、しりが隠れるほど丈が長くてもスーツのような
感じでそれほどおかしくないから着るのではないですか。それに、定番だし。
314ノーブランドさん:04/09/07 22:13
定番ならオックスフォードシャツだって定番だしリーガルのストレートチップだって定番だぞ。
315309:04/09/07 22:28
で、どんなのが・・・
316ノーブランドさん:04/09/07 22:30
317ノーブランドさん:04/09/07 22:34
>>315
身長次第ですがCKやCKJなどの細身デザインのブランドはMのシャツなど通常よりも小さいので着れますよ。
そのほか良くあるところですと、MK、コムサデモード、コムデギャルソン等
とくにCKJはライトオンにも有るのでオススメです。

そうですね、スニーカーはコンバースのオールスターがオススメです。
イロイロな色が出ていて併せやすい上、値段などがお手頃です。

3色のストライプです。
ちなみに白に白のストライプって有りますよ。

着まわし出来ますよ、Tシャツをインナーにしてパンツインやめればこれで1つ
パンツを変えて、これで4つ。
買い物するときに自分の持っている服を考えれば、着まわし出来ない服を普通買いませんけどね。
318ノーブランドさん:04/09/07 22:35
>>310
アバハウスのやつ欲しいかも
319ノーブランドさん:04/09/07 22:41
俺もアバのほしい
320ノーブランドさん:04/09/07 22:52
でもアバの着丈かなりありそうだよ。ショートとかと比べるとだいぶ違うね。
321ノーブランドさん:04/09/07 23:00
165cmと160cm以下では、かなり違うでしょう。
150台だとかなりサイズに困ると思う。
322ノーブランドさん:04/09/07 23:05
バーバリアンのラガーシャツ着たことある人いる?
Sで着丈70なんだが、洗うと3cmくらい縮むらしい。
XSもあるけど、欲しい奴がXS売り切れSはある。
身長165、迷うなぁ。
323ノーブランドさん:04/09/07 23:07
いけると思うぜ。
324ノーブランドさん:04/09/07 23:13
>>317
CKってカルバンくらいン?
325ノーブランドさん:04/09/07 23:24
>>322
避けたほうがいいと思う
326ノーブランドさん:04/09/07 23:34
>>317
どういう体つきをしてるのか知らんが
そこで上げたブランドのMはでかい。
少なくとも俺にはでかいので着ない。(162/46)
327ノーブランドさん:04/09/07 23:53
>>317
はだましじゃないのか?ギャルソンとかデカイだろ。
328ノーブランドさん:04/09/07 23:56
コムサも割とでかい。
329ノーブランドさん:04/09/07 23:58
じゃあ正しい通常の規格より小さいブランドをどうぞ↓
330ノーブランドさん:04/09/08 00:01
>元店員さん
色のセンス無さすぎ
あなたにアドバイスされて買って帰った客がカワイソウ
331240:04/09/08 00:37
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
332ノーブランドさん:04/09/08 00:41
>>331
行くな!
333ノーブランドさん:04/09/08 00:50
>>331
お前さんみたいに長文でアドバイスしてくれる人は貴重なので行くな!
334ノーブランドさん:04/09/08 00:51
>>331
でも挙げたブランドは別に細身じゃないのでカンベンな!!
335ノーブランドさん:04/09/08 00:52
>>334
コラ
336ノーブランドさん:04/09/08 00:52
あんな長文を参考にする人いるの?
337ノーブランドさん:04/09/08 01:34
>>331
俺はとても参考になったよ
また来て下さい
338ノーブランドさん:04/09/08 01:35
脱オタスレのオタにも小馬鹿にされるような内容だな。
339ノーブランドさん:04/09/08 01:36
>>322
同じ身長だが、XSを着ている。ちょうどいいぞ。
340ノーブランドさん:04/09/08 01:40
↑ Sじゃ大きめだな 338だが、ことば足らずでスマソ
341ノーブランドさん:04/09/08 01:45
つーか、Sが大きいっていうか俺らが
342240:04/09/08 01:45
自分はサイズに困ったことなんか無かったから考えたこと無かったな。
参考までにみんなの身長と体重、良く行くショップなんか教えて貰える?
細身系の売ってる店探すからさ。
343ノーブランドさん:04/09/08 01:47
まずこのスレでチビの趣向を探してくださいな
344ノーブランドさん:04/09/08 01:49
こんなスレに頼ってるチビは、オタ〜脱オタできたばかりレベルしかいないからキレイ目さえ紹介すればいいと思うよ
345240:04/09/08 01:50
>>343
スマソ、良く見たらSサイズ対応の店って上に書いてあるね。
346ノーブランドさん:04/09/08 02:07
>>344
( ´_ゝ`)フーン
347ノーブランドさん:04/09/08 03:18
おれが知りたいのはジャストサイズの服が手に入る店だ。
着こなしの話はそれからだな。
348ノーブランドさん:04/09/08 03:23
俺は164だが、TシャツとかはLサイズだぞ?
結構ガタイがいいからさ、、

っていうか、Sは小さすぎじゃね?
349ノーブランドさん:04/09/08 03:26
>>348
釣りか?
350348:04/09/08 03:28
>>349
いや、なんで?
351ノーブランドさん:04/09/08 03:30
北朝鮮の男の平均身長は158センチだから気にするな。
日本人は171くらいだけど
352ノーブランドさん:04/09/08 03:33
角田は174センチと公表してるけど、
握手したとき、実際は165くらいだと感じた。
でもLサイズ
353ノーブランドさん:04/09/08 03:42
>>348
は厨房かと思われ。
工房でも結構いるけど、なんでもかんでもダボダボに着る奴等。
354ノーブランドさん:04/09/08 03:45
Tシャツ

Sサイズ
着丈60〜65、身幅40〜50

Mサイズ
着丈65〜70、身幅45〜55

くらいじゃないかなぁ・・・
355ノーブランドさん:04/09/08 07:35
>>342
162/46
ttp://www.uktsc.com/
カジュアルもSもある
356ノーブランドさん:04/09/08 15:54
古着屋のれでぃーすコーナーで、
ジャージとブルゾンとTシャツを買ってきましたよ。
357ノーブランドさん:04/09/08 17:04
>>356
しめてお幾ら?
358ノーブランドさん:04/09/08 18:01
おれstussyのSとアバクロのS着てる 丁度いいわ
162cm 50kg 胸囲78cm 肩幅40cm
359358:04/09/08 18:03
これ半袖Tシャツのことね ジーンズはブルーウェイのSとかジョンブルのS
で裾幅が大体18〜19cmくらいの細身のやつがいい スニーカーは
プーマ オールスター NB576 とかかな 足小さいんで24cm〜24.5cmだな
360ノーブランドさん:04/09/08 18:17
足小さい
361ノーブランドさん:04/09/08 18:30
ちょいまって裾幅細すぎない?
それってストレートで?それともテーパードストレート?
362358:04/09/08 18:44
テーパード気味と書いてあった でテーパードって何?
363ノーブランドさん:04/09/08 18:53
>>358
俺アンタと身長体重同じなのに胸囲だけ85だ・・・
364ノーブランドさん:04/09/08 19:07
シュリセルってどう?
365ノーブランドさん:04/09/08 19:19
秋はGAPで買っておいたテーラードジャケット着れるぅううう
早く涼しくならないかなあ
366ノーブランドさん:04/09/08 20:05
>>363
俺は164、55で胸囲91だ。ウエスト73だけど。てか>>358胸囲78って細くね?
367ノーブランドさん:04/09/08 20:11
細すぎでキモイぐらい
368ノーブランドさん:04/09/08 20:35
>>359
24か24.5cmならまだある。
23や23.5cmになると、俺はかなり探す。
小さいサイズは種類がいまいちだよ。
369358:04/09/08 21:11
>>366
まあガリだからね 82cmくらいは欲しいんだけどね
>>367
全体的に小さいのでキモイと言われたことはないな
>>368
23.5cmでも履けるよ 24cmでちょっとゆるいくらいだから
オールスターは24と24.5 プーマは24.5 NBは24 NIKEは24.5〜25かな
370ノーブランドさん:04/09/08 22:24
リーバイスってサイズ大きめ?
俺、普段ユニクロSサイズがピッタシなんだけど、Sで大丈夫かな?
371ノーブランドさん:04/09/08 22:40
>>366
ウエスト太いな
俺60cmしかねぇぞ
胸囲は85ぐらいある
372ノーブランドさん:04/09/08 22:44
>>371
そんなに細いとサイズに苦労しない?
26~28inchぐらい?
373ノーブランドさん:04/09/08 22:51
ダイナマイトボディーとか言うやつだな
374ノーブランドさん:04/09/08 22:58
俺サイズ
【身長】162
【体重】49
【胸囲】83(ティクビ上、息は半分くらい吸い込んだくらいで)
【ウエスト】66(普通に計るとブニブニしててよくわからんので力を入れて。
引っ込めるんじゃなくて、六つに割れてるイメージで、こう、ムンッ!と)
【ケツ】82(一番出っ張ってる部分。割り箸を割る感じで力を入れて。前からだと丁度チンポの真上くらい。)
【太股】45

さあ、正確なデータで統計を取り、平均を導き出しつつみんなのプロポーションを比較しようじゃないか
375ノーブランドさん:04/09/08 23:04
ウザいよ。
376ノーブランドさん:04/09/08 23:15
>>370
Tシャツ一枚持ってるがユニより少し小さめだったはず
377ノーブランドさん:04/09/08 23:18
>>376
なるほど。別にアメリカンサイズなわけじゃないんですね。
378ノーブランドさん:04/09/08 23:18
なんでメジャー喪ってんの
379ノーブランドさん:04/09/09 00:04
>>374
靴のサイズが抜けてる
380ノーブランドさん:04/09/09 00:15
雑誌で見る小さい美容師の人はほとんど古着だよな。
古着なら希だけどありえないサイズがたまにあるからな。
ブランド物はジュンヤのカウチンニットのライダース着てたな、フラボアの袖がリブのジャケとか。
後はレディースが多かった。
まんまは痛くとも何かヒントはあるんじゃない?
381ノーブランドさん:04/09/09 00:58
フラボアはいいね。小さい美容師といえば
奈良はいつも参考にしてる
382ノーブランドさん:04/09/09 01:09
CKカルバンクラインって、今年からS作らないことになったって聞いたんだけど。
シャツやカットソーはもともと作ってなかったけど、アウター類のSサイズが。
383ノーブランドさん:04/09/09 02:26
>>359
ジョンブル、行って見るわ
あと上着るのでお勧めのとことかあったら教えてくらはい
脱オタレスすまん
384ノーブランドさん:04/09/09 12:05
この夏ファッションに目覚めた房です。秋、これからの季節皆さんはどんな格好します?自分は( ゚д゚)黒のスニーカに濃い色のジーパンって決めてるので、問題は上着。上は靴の色と合わせた方が良いと上に書いてありますが、それだと全身真っ黒になってしまいまつ。
夏はtシャツ1枚で済んだけど。
385ノーブランドさん:04/09/09 12:12
脱オタをまたーり見守るスレ part45
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093618531/l50
ファッション初心者へアドバイスを
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1088181410/l50

悪いけど初心者は他でやってくれよ。
なんか脱オタスレっぽい流れになってるが。。
386ノーブランドさん:04/09/09 12:19
ひっひどい!オタじゃないのに!アニメなんて見ないのに!( ゚д゚)今までファッションに無頓着だっただけなのに。( ゚д゚)ヒドイヨ!
387ノーブランドさん:04/09/09 12:24
顔でかいとつらいよ
388ノーブランドさん:04/09/09 12:37
絶壁もつらいぞ
389ノーブランドさん:04/09/09 13:17
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ189th
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093562120/
>>385
ついでにここも
390ノーブランドさん:04/09/09 13:31
通販でもよければ『Men'S Voi』(秋号)に着れそうなものが
ありますよ。
391ノーブランドさん:04/09/09 13:52
カットソーならアディダスがオススメだ
XSサイズもあるし生地も割りとしっかりしている
ジャージも着丈短いしタイトでよろしい
392ノーブランドさん:04/09/09 13:55
生地がしっかりしてる着丈短いジャージってカットソーじゃないだろ
393ノーブランドさん:04/09/09 13:56
adiosってそこかしこにロゴないか?
394ノーブランドさん:04/09/09 14:11
adiosだしね
395ノーブランドさん:04/09/09 17:05
さよならだな
396ノーブランドさん:04/09/09 17:29
さすがにadidasはadidasというロゴがあるのが大半だから厳しいかと。。

ちょっと前に出た無印の綿コードジャケット試着してまいりました。
無印のジャケットは着るの初めてだったんだけど、以外に細身で驚きました。
なので身幅は良かったんだが、袖丈が親指がほぼ隠れてしまうくらいになってしまうのが気になりました。
あと、洗いざらしシャツはやはり着丈がちょっと気になってしまう長さかと。
シャツはGAPのxsにチャレンジしようと思います。
162cm 53kg
397ノーブランドさん:04/09/09 17:40
二年前にどこで買ったかわからんが背丈66cmのジャケットもってる。
メーカーはCLINCH 俺は聞いたことないけど参考までに。
398ノーブランドさん:04/09/09 18:20
>>396
その体格でXSはキツイんじゃないか?
Sがジャストサイズだろ。
399ノーブランドさん:04/09/09 18:30
また釣りかね。
GAPのシャツS着たことあるのかい?
400ノーブランドさん:04/09/09 18:40
>>398
な、なんだねチミは・・・
とりあえず、身長と体重、分かるのならスリーサイズを書いてよ
401ノーブランドさん:04/09/09 18:45
てかXSでも大きいよ
ここのXSは基本的にSでも太いガリさんの為に身幅を小さくしたのがXSだからね
全体的に小さくしてるんじゃなくて身幅だけ小さくした感じ
だから着丈はあまり変わってないシャツインするならいいのでは?
402ノーブランドさん:04/09/09 18:46
               >>401
                |
                |
                |
                |
     /V\     .  J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
403ノーブランドさん:04/09/09 19:06
とりあえず着丈66のパーカー買った
404ノーブランドさん:04/09/09 19:12
無印の洗いざらしSサイズとGAPの洗いざらしXS持ってるけど
GAPの方が着丈長いよ
405ノーブランドさん:04/09/09 19:26
一昨年の秋に買ったGAPのXSサイズのシャツは、着丈66cmくらい。
買った当時はもう少し長かっただろうけど。

でも、去年に買ったXXSのシャツは、着丈69〜71。
うろ覚え・・・
406ノーブランドさん:04/09/09 19:34
アウターよりもむしろインナーこそXXS作るべきなのに
407ノーブランドさん:04/09/09 20:29
着丈が長くても身幅が細ければ着こなせるんだよなあ
おれは身幅は45くらいが限界だな
408ノーブランドさん:04/09/09 21:43
>>392の日本語理解力のなさに乾杯
409ノーブランドさん:04/09/09 21:56
さて、秋はジャージで乗り切るとして
冬はどうする?
俺は去年はPコートだったけど今年はライダースにしようと思う。
410ノーブランドさん:04/09/09 21:56
さて、>>392君は>>408の指摘のどこがおかしいのだろうか、と頭をかかえていることだろう。
そこで僕が>>408君に代わって解説してあげよう。

>391 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/09/09 13:52
>カットソーならアディダスがオススメだ
>XSサイズもあるし生地も割りとしっかりしている
>ジャージも着丈短いしタイトでよろしい

二行目に、何にXSがあるのか書いてないのが残念だね。
アディダスにあるのか、アディダスのカットソーにあるのか分からないね。
おっと、これは関係ないね。

三行目をよく見て欲しいんだ。
『ジャージも』って書いてあるけど、『そうだ』とか前述の内容を表す表現がないよね
だから、『ジャージも着丈が短いしタイトでよろしい(=おすすめだ)』ってことだろうね
カットソーと同じく、ジャージもおすすめだ。
これに関して、XSがあるとか生地がいいとかはちょっと分からないよね。

非常にややこしい文だったね。
読み間違うのは仕方ないかもしれない。
>>408君、ちゃんと指摘したからには説明してあげなきゃ駄目だよ。
411ノーブランドさん:04/09/09 21:58
さて、>>392君は>>408の指摘のどこがおかしいのだろうか、と頭をかかえていることだろう。
そこで僕が>>408君に代わって解説してあげよう。

>391 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/09/09 13:52
>カットソーならアディダスがオススメだ
>XSサイズもあるし生地も割りとしっかりしている
>ジャージも着丈短いしタイトでよろしい

二行目に、何にXSがあるのか書いてないのが残念だね。
アディダスにあるのか、アディダスのカットソーにあるのか分からないね。
おっと、これは関係ないね。

三行目をよく見て欲しいんだ。
『ジャージも』って書いてあるけど、『そうだ』とか前述の内容を表す表現がないよね
だから、『ジャージも着丈が短いしタイトでよろしい(=おすすめだ)』ってことだろうね
カットソーと同じく、ジャージもおすすめだ。
これに関して、XSがあるとか生地がいいとかはちょっと分からないよね。

非常にややこしい文だったね。
読み間違うのは仕方ないかもしれない。
>>408君、ちゃんと指摘したからには説明してあげなきゃ駄目だよ。
412ノーブランドさん:04/09/09 21:59
>>391は昼間に寝ててさっき起きたの?
413ノーブランドさん:04/09/09 22:03
adiosしたらその後6時間は書き込めないんじゃねーの?
414ノーブランドさん:04/09/09 22:09
>>407
タック韻でつか?
415ノーブランドさん:04/09/09 22:36
長文よまないお

ってかGAPとか無印とかが話の中心だけど
ファ板の雰囲気ゼロでいいやね
416ノーブランドさん:04/09/09 23:28
長文うぜえええええええ
別に読みにくくもなんともないだろ
>>392はバカでいいだろ
417ノーブランドさん:04/09/10 00:15
それぐらいのことで顔真っ赤にして二重投稿するなwもう少し冷静になりなさい
418ノーブランドさん:04/09/10 00:17
何でシャツって、Tシャツより着丈長いの?
419ノーブランドさん:04/09/10 00:18
>>417

>>410のこと?
俺、一度しか投稿してないよ。
kakikomi.txtにも二回書かれてなかったし
420ノーブランドさん:04/09/10 00:20
>>417

>>410のこと?
俺、一度しか投稿してないよ。
kakikomi.txtにも二回書かれてなかったし
421ノーブランドさん:04/09/10 00:20
>>418
基本的なデザインがそう決まってるからでは
てかシャツがGジャン並の着丈だったらちょとおもろいな
422ノーブランドさん:04/09/10 00:27
>>421
Gジャンやライダースって、無駄に着丈短いよな・・・
それなのに何故、シャツはあんなに着丈長いの?
シャツって、チビには必需品なのにYO!!
需要と供給のバランスが崩れてると思います。
423ノーブランドさん:04/09/10 00:28
元々シャツはパンツインする物ですよ
外に出してダラダラしてるのは日本だけ
424ノーブランドさん:04/09/10 00:30
>>423
>外に出してダラダラしてるのは日本だけ

それは無い!!
425ノーブランドさん:04/09/10 00:36
GAPのシャツってタックイン用じゃない?
426ノーブランドさん:04/09/10 00:37
>>422
あと数年もしたら、低身長の需要の穴を狙ってブレイクするブランドが出てくると信じたいな・・・
てか最近Gジャンの着丈が急に好きになった
427ノーブランドさん:04/09/10 00:39
>>426
もうそのころはおれ総理大臣になってるよw
428ノーブランドさん:04/09/10 00:51
正直、夏はどうにでもなったよね。

問題は夏以外だよな。
429ノーブランドさん:04/09/10 00:52
まぁな
430ノーブランドさん:04/09/10 00:52
はげどう
431ノーブランドさん:04/09/10 00:53
夏は別にチビだからって大して不自由ないよ。
432ノーブランドさん:04/09/10 00:53
ぶっちゃけTシャツは普通の着丈は結構あったが。
秋がもうどうしようもないな。
>>422じゃないがシャツがほしいな。
433ノーブランドさん:04/09/10 00:56
ストリート系しかいないのか今は
434ノーブランドさん:04/09/10 01:02
奈良裕也はどうしてるんだろ。
俺らの希望の星
435ノーブランドさん:04/09/10 01:08
はげどう
436ノーブランドさん:04/09/10 01:08
誰だよ奈良って
幕張のやつか?
437ノーブランドさん:04/09/10 01:30
このスレの書き込みは奈良づくしですね
438ノーブランドさん:04/09/10 01:32
ユニクロのコマーシャルに出てくるモデルが足長過ぎて鬱になります。
439ノーブランドさん:04/09/10 01:43
                      >>436
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
440ノーブランドさん:04/09/10 11:37
足腰立たなくなるまで打っ叩く!!!!!!!!!!!!!!!!
441ノーブランドさん:04/09/11 02:12:27
442ノーブランドさん:04/09/11 09:37:54
てかファ板でここまで無地ユニGAPマンセーでいいのか?
443ノーブランドさん:04/09/11 09:41:24
小さいってだけでダサいよね。情けなくなってくる
444ノーブランドさん:04/09/11 09:42:29
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?
svid=3&attr_851=202&attr_852=122&_from=/ItemDetail/attr
そんじゃ俺はこれ
445ノーブランドさん:04/09/11 09:44:13
446ノーブランドさん:04/09/11 09:46:27
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&attr_851=707&attr_852=111&_from=/ItemDetail/attr
ついでにこれも安いからかっとこうかな。
ちっさいと優しい感じの服を着れるから得するね
447ノーブランドさん:04/09/11 11:19:44
イルマリ愛して!イルマリ愛して?ね?
448ノーブランドさん:04/09/11 11:30:43
>>442
着るやつがかっこよけりゃ何でもよく見えるだろ
いいんじゃね
449ノーブランドさん:04/09/11 13:31:04
ファ板のチビのためのスレだったはずが、普通のチビのためのファッションスレになったもんな。
1万のシャツが高いという理由で却下される流れだもん。ここはファ板じゃなくっていいのかもしれない。
ファ板に足突っ込んだところでいうと、伊勢丹とかに置いてるハーズはただでさせ小さめでSサイズあるからオススメ。
450ノーブランドさん:04/09/11 14:33:14
じゃあ15kまででおすすめのシャツ教えて
451ノーブランドさん:04/09/11 16:44:39
>>442
着られるサイズがあれば、OK
無ければ着ない。

>>449
いるよな、シャツは3,000までとか言ってた奴。
ある程度金を出せば、そこそこ小さいのが買えるのに
何故、そんなはした金しか出せないのか・・・と思う。

>>450
TETE HOMME
・・・丸井系だけどさ、Mサイズで着丈68くらいの多く見かける。
ただ、これ以上短いのは売ってないと思う
452ノーブランドさん:04/09/11 16:47:48
なあ、おれらチビは冬はフード付きパーカーでいいんでないか?
453ノーブランドさん:04/09/11 16:51:37
フードのついてないパーカーってあるの?
454ノーブランドさん:04/09/11 16:55:44
>>453
それジャージじゃね?
455ノーブランドさん:04/09/11 16:58:05
寒いときは何着るの?
パーカーじゃ無理でしょ
456ノーブランドさん:04/09/11 17:01:19
以前買ったPコート、ダウンジャケット、コーデュロイのショート丈
これで過ごす。
んで、いいのがあったら買う。
457ノーブランドさん:04/09/11 17:11:10
低価格衣料でも普通にはなれるがオシャレにはなれないからこのチビの”ファッション”スレの話題ではないね。
458ノーブランドさん:04/09/11 18:13:28
>>457
ファッションって辞書で引いてみろバカ。
ここで言うファッションってのは服装の事だボケ
459ノーブランドさん:04/09/11 18:15:59
ユニムジガプのアウター平気で着られるような香具師はファ板来ないでいいよ。
来たとしても脱オタスレ篭っててよ。
460ノーブランドさん:04/09/11 18:21:14
ファ板も段々ヲタク&厨房に侵食されてるな。
461ノーブランドさん:04/09/11 18:25:06
サイズの合ってるブランド物>サイズの合ってるユニ無地GAP>サイズの合ってないブランド物>サイズの合ってないユニ無地GAP
462ノーブランドさん:04/09/11 18:33:00
そもそもサイズ合わせに失敗するかどうかなんて話題じゃないだろ。
チビが着られるオシャレな服について話し合ってるのだっちゃ。
463ノーブランドさん:04/09/11 18:54:06
ちょっと天津飯食ってくるわノシ
464ノーブランドさん:04/09/11 18:54:39
ムジって昔はSあって重宝したけど、今ほとんどないじゃん。
アウターなんて当時から誰が着るんだってくらい馬鹿デカいし。
GAPにしたってS、XSの中から小さいのを選んで着れる程度じゃない?
465ノーブランドさん:04/09/11 19:06:08
おまいらほんと進歩しねぇな
店にいきゃいくらでも服あるのに
家から出てないのバレバレだよ
466ノーブランドさん:04/09/11 23:59:46
ヨーカドーとか大型スーパーの衣料品コーナーにS置いてほしい

誰も見に行きませんか、そうですか、、、
467ノーブランドさん:04/09/12 04:10:06
ジャケットあるよ。
http://www.rakuten.co.jp/urbene/561041/811480/


ぼがいらないけど
468ノーブランドさん:04/09/12 05:03:57
またテーラードJKか。
469ノーブランドさん:04/09/12 06:10:32
PLAYギャルソンのシャツ、レディースのLでちょうどよかったっす。
東京初めて行ったッす。
毎日おくんちっす。

163/52
470ノーブランドさん:04/09/12 07:21:21
またレディースか。
471ノーブランドさん:04/09/12 08:46:18
>>467
これレディースでしょ?嫌だよ。
472ノーブランドさん:04/09/12 13:34:16
てかほんとにここのスレにいるやつヒッキーばっかだろ
無印とかギャップとかユニクロとか・・・。
他にたくさん小さいサイズのあるブランドはあるし
アイテムによっちゃ普段はでかくて着れないブランドも着れることはある
リサーチが足りなさ杉
473ノーブランドさん:04/09/12 13:39:31
だからそれを書けよ
474ノーブランドさん:04/09/12 13:43:42
>>472
ファ板という事を考えなければ、普通の人はブランドなんて有名所以外知らない。
シャツ一枚に二万も三万もかけたりしない。
普段はジーンズメイトやライトオンで服を買う。ユニクロには流石に抵抗があるようだが、全然買う。
たまに遊びに逝った時とかに丸井でオシャレっぽい服を買う程度。
ヒッキーじゃなくても普通はこんなもん。女じゃあるまいし、普通男はそんなにファッションに拘らない。
君は自分の常識が世界の常識だと思うタイプっぽいから、そこをなんとかしようぜ。
475ノーブランドさん:04/09/12 13:53:42
>>474
お前も自分の常識が世界の常識だと思うタイプに見えるな。
普通男はそんなファッションに拘らない。って思いっきりお前の主観じゃん、
476ノーブランドさん:04/09/12 14:42:53
475の言い分ももっともだがどちらかというと474に賛成
477ノーブランドさん:04/09/12 14:50:43
>>472
店に行ってひたすらSサイズを探してると悲しくなる。
おぉっ、これいい!!と思ってもサイズが合わない。。。

バッグや靴を買うのは楽しいんだけどな。
478ノーブランドさん:04/09/12 14:56:27
そのブランドを書けといわれてもセレクトを毎週欠かさず覗いたりして
見つけたものとか多いし、ブランド名知っただけじゃ探しようないよ
インポートでもショート丈のなら着れるものあったり
でかめのブランドだけどニットだけは着れるとか、Tシャツは小さめとか
色々あるから探してみたほうがいいよ、ほんと。
俺はちなみに164cm・・・泣けてくる
SサイズどころかXSサイズのあるブランドだってあるよレディース企画じゃなくて。
479ノーブランドさん:04/09/12 15:09:25
>>7の表にないのでXSまであるのだったら
セレクトオリジナルだけどルイスはXSまであるよ。
480ノーブランドさん:04/09/12 15:31:58
AndAはSサイズある?
481ノーブランドさん:04/09/12 15:42:54
>>474 →> >>385
482ノーブランドさん:04/09/12 15:45:29
>>481
彼はきっと中学生か高校生なんだよ。
483ノーブランドさん:04/09/12 15:51:44
神経麻痺してんじゃねーの?
484ノーブランドさん:04/09/12 16:05:05
だからここは フ ァ 板 だっつってんだろ
485ノーブランドさん:04/09/12 17:19:42
2chの中でのファ板の位置付けは
隔離板と言う事を知らない奴がいるようだな
486ノーブランドさん:04/09/12 18:55:19
>>482
そうかもな。てか俺も高校生で、このスレROMって楽しんでたのに、
「チビが無難に着れる服スレ」になってきて悲しい限りだよ。
487ノーブランドさん:04/09/12 19:50:22
あげないと人こないな
488ノーブランドさん:04/09/12 20:15:38
489ノーブランドさん:04/09/12 20:17:39
>>488
ごめん・・・
490ノーブランドさん:04/09/12 20:25:41
なかなか冗談うまいな
491ノーブランドさん:04/09/13 05:33:31
俺164の低身長さんだけど、Sとかありえない。
普通にL着れるでしょ?
みんな体の線が細いのか?
492ノーブランドさん:04/09/13 05:35:33
>>491
またお前か・・・
一体、どこのブランドのLサイズを着ているんだ?
493ノーブランドさん:04/09/13 06:01:55
Mサイズの服って165~175ってご丁寧に札に書いてあるんだよな。。。
157cmの俺が渋い格好するとちびっこギャングに早代わり!
494ノーブランドさん:04/09/13 06:17:51
>>492
cube sugarだって書いてるじゃん。池沼?
495ノーブランドさん:04/09/13 06:24:09
>>494
書いてないじゃんか
496ノーブランドさん:04/09/13 06:31:13
↑すまんこ、の一浪の夏に模試の偏差値が落ちて、頭が悪くなって、頭がおかしくなったらしい。
497ノーブランドさん:04/09/13 06:32:46
>>496
ごめん、俺が悪かった。
よく見たら書いあてる・・・
498ノーブランドさん :04/09/13 09:30:55
>>467
欲しくなった

女物の雑誌って参考になる?前ここに出てたminiとか
ちょっと本屋いってこようと思うけど恥ずかしいなぁ

ウニで売ってるエクストラファインメリノカーディガン(レディース・黒)っておまいらどう思う?
秋物がまったくないや(´・ω・`)
499ノーブランドさん:04/09/13 10:28:21
レディースかよ
500ノーブランドさん:04/09/13 10:41:33
>>479
そーなんだよ。XSがあるとかなり嬉しいんだよね。
若干ぴたぴた気味になるんだけど、ぶかぶかに対するコンプレックスからかその方がいい。
ルイスか。チェックした方が良さそうだな。
忘れてたけど、俺グリフィンのXS持ってるわ。
まだオンリーショップ無かった頃買ったので、今も存在するかはわかりません。
501ノーブランドさん:04/09/13 10:42:43
>>493
俺もちびっ子ギャングだぜぇぃ
502ノーブランドさん:04/09/13 12:10:31
http://www.rakuten.co.jp/bodybutter/580866/580887/
このロングT買おうと思うのだけど、みんなだったらSとMどっち
選ぶ?おれ身長162cm 体重50kg 胸囲78cm 腕の長さ約50cmです。
503ノーブランドさん:04/09/13 12:25:15
>>502
死守ネーム笑った
Mが一般のS相当って感じがする。
でも俺は欲しくな(ry
504ノーブランドさん:04/09/13 12:45:28
初めまして、当方160cm、41kgの30代です。
こちらの住人の中で、HF系がお好きな方はいらっしゃいませんか?

例えばDior hommeにはpetitという42〜38というサイズの商品がありますし、
Neil BarrettにはXXS、またはユニセックス商品もあります。
さらにはc diem、linea、Rick Owensにもユニセックスものはあります。

こういったHF系の、チビでも着れるものについて語れる方がいらっしゃると嬉しいのですが...
レス、よろしくお願い致します。
505ノーブランドさん:04/09/13 12:50:43
>160cm、41kg

41kgってマジかよ。
506ノーブランドさん:04/09/13 13:07:08
私は174pの♀ですけど、カワイイスカートにスパッツ姿って憧れる。
ああいうのって、ちっちゃい女の子じゃないと似合わないと思う。
デカい私がやったら、袴履いた女だわ( ´Д`)y─
507沢村ソーセージ:04/09/13 13:28:39
>>506<<そう言う分かった様な口利くの止めてくんない?!( ´Д`)y─女子供は競馬場にくんじゃねぇよっ!
508ノーブランドさん:04/09/13 17:39:47
ゴメン。質問なんですけど、服ちじめるのってどうやってるの?
洗濯機で洗うだけ?
509ノーブランドさん:04/09/13 18:18:26
510ノーブランドさん:04/09/13 18:22:00
今日本屋で
背伸びしても手が届かないところにHDPが置いてあったorz
511ノーブランドさん:04/09/13 18:38:49
>>496
書いてないし
512ノーブランドさん:04/09/13 18:42:34
かいーの かいーの
513ノーブランドさん:04/09/13 18:53:34
514ノーブランドさん:04/09/13 18:55:23
2chに毒されてたせいか、今までコムサイズムなんて見向きもしなかったが、覗いてみたらジャケットSあったぞ。
細いし、あの価格帯なら無印とどっこいどっこいで悪くないと思う。
地元の店なんで品揃えが悪いのか、シャツはLくらいしか見かけなかったのでSが存在するかは不明。
515ノーブランドさん:04/09/13 18:57:14
IZMのジャケSサイズは170からが対象ですよ?
516ノーブランドさん:04/09/13 18:57:24
>>513
俺たちの憧れのキングだな
517ノーブランドさん:04/09/13 19:15:26
>>513
もうちょい太めの格好をしたら、顔のでかさが強調されないのになぁ
518ノーブランドさん:04/09/13 19:21:13
>>513
こういうタイプの人って大抵地方から来た人だよな。
何かがんばってる感とかで見分けがつく。
519ノーブランドさん:04/09/13 20:04:17
短足?
520ノーブランドさん:04/09/13 20:50:40
腰履きとかじゃなく普通にタンソクだな
もったいない
521ノーブランドさん:04/09/13 21:06:58
いや、ブーツインが致命的だろ
522ノーブランドさん:04/09/13 21:46:27
流れ無視して悪いが話題に出てた無印ジャケ試着してきたよ
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&_from=/ListProducts/itemlist&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881246&sku=4547315881246
着丈71と感じないくらい短くて結構タイトな感じだったよ
以上165/47のチビガリ顔デカの独り言ですた
523ノーブランドさん:04/09/13 21:54:08
>>522
全然ガリじゃないよ・・・デブじゃん
524ノーブランドさん:04/09/13 21:55:51
胸周り98はきつい
525ノーブランドさん:04/09/13 21:56:34
>>523
ガリ乙
526ノーブランドさん:04/09/13 21:57:22
525 名前:ノーブランドさん New! 投稿日:04/09/13 21:56:34
>>523
ガリ乙
527ノーブランドさん:04/09/13 21:57:24
無印ってのがなぁ・・・
528ノーブランドさん:04/09/13 22:43:19
>>514
コムサのジャケット袖と着丈が長かった
159cm50kg
529ノーブランドさん:04/09/13 23:03:32
つうかコムサとか無印止めてくれ
聞いててつまらん
530ノーブランドさん:04/09/13 23:04:54
コムサも無印もサイズがないよ。
531ノーブランドさん:04/09/13 23:06:48
>>529
ネタplz
532ノーブランドさん:04/09/13 23:06:54
>>529
じゃあ喪前がネタ振れ
533ノーブランドさん:04/09/13 23:11:03
534ノーブランドさん:04/09/13 23:17:27
535ノーブランドさん:04/09/13 23:27:25
504

カルペ、ディオールとか好きな161cm48kgです。カルペはレディースの2。ディオールならシャツは36、デニム系は26、でジャスト。ジャケットは無理して44買ったら少しでかい…
小さいサイズが有るには有るんだけど、シャツだと黒か白だけだし、ジャケット系もデザインが限られません?
536ノーブランドさん:04/09/13 23:43:43
>>533
着丈は61以上に見える
身巾50は太いんじゃないか
537ノーブランドさん:04/09/13 23:54:36
>>536
俺は162で53キロだけど、
ジャケットは身幅50でちょうどいいよ アームホールが狭ければ
538ノーブランドさん:04/09/14 00:54:58
>>537
身幅50でちょうどいいってタイトに着てか?でかくねー?
俺前にも書き込んだんだが164で55キロでウエスト73で胸囲91なんだけど身幅44くらいがいいんだが。
タイトに着てですけど。
539ノーブランドさん:04/09/14 01:15:20
コムサはデザインが可愛いんだけど作りがショボいんだよなぁ
無印、ウニは・・・
540ノーブランドさん:04/09/14 01:16:07
そもそも俺らは縦に16xしかないんだから
あんまり横幅ない方がいいでしょ
541ノーブランドさん:04/09/14 01:24:46
身幅44のジャケットなんかどこにある?
542ノーブランドさん:04/09/14 01:30:26
>>525
レスありがとう御座います。

当方もDiorだとシャツは36、デニムは26インチ、JKTは38or40です。
確かに型数は限られていますが、
'04S/Sではpetitのみの型(スモーキング等)もあり逆に楽しめたのでは、と考えています。
残念なのは、今期はpetitが表参道のみの扱いとなったことです。
ですが、来期にはまたその他の直営店にも入るそうなので今から楽しみにしています。

当方c diemはまだ一度も買ったことがないのですが、
つい先日福岡でレディースサイズの存在を知り歓喜しました。

チビのHF好きは余計にお金がかかりますが、これからも色々お話を聞かせて下さい。
543ノーブランドさん:04/09/14 01:31:55
>>535
すいません上のレスは>>535でした。
544ノーブランドさん:04/09/14 01:41:07
>>541
コムサで取り扱ってるボナジョルナータってとこのテーラードジャケだまされたと思って一回見にいってみ。
形はすごいかっこいいから。
詳しく書くと
センターベント
色はブラック
ラペルかなりシャープ
2つボタン
肩幅42くらい
身幅44くらい
袖丈61くらい
着丈70くらい
価格25000円くらい。安いからイイ。
細身のジャケ探してるならおすすめ。
あと細身のあるとこは
ラッドミュージシャン、ラウンジリザード、ato、ナインとか。
545ノーブランドさん:04/09/14 01:57:54

丈長かったよ。袖丈着丈。
546ノーブランドさん:04/09/14 02:10:06
コムサデモード?
行ってみよう
547ノーブランドさん:04/09/14 02:13:44
え?ラッドはレディースのラスのほうなら余裕
ラウンジリザードもショート丈ならミドルっぽく着れる
548ノーブランドさん:04/09/14 02:14:21
チビはきもいよ
549ノーブランドさん:04/09/14 02:15:29
お前は>>1を千回声に出してからクビ吊って氏ね
550ノーブランドさん:04/09/14 02:17:06
>>547
同じフロアにレディースあるの?
551ノーブランドさん:04/09/14 02:23:13
ラッドは俺が1番好きなブランドだ聞き捨てならんな
552ノーブランドさん:04/09/14 02:28:55
どこが聞き捨てならんかったの?
553ノーブランドさん:04/09/14 02:31:09
>>552
カッコつけただけです、ごめんなさい
554ノーブランドさん:04/09/14 02:32:01
なんだチンカスか
555ノーブランドさん:04/09/14 02:34:41
わーわー言うとりますが早速555ゲットします

555ゲット

556ノーブランドさん:04/09/14 02:35:44
>>555
喪板住人?
557ノーブランドさん:04/09/14 02:37:23
>>556
へっ?彼女いますけど何故に?
558ノーブランドさん:04/09/14 02:37:39
誰か550に答えてくれませんか?
559ノーブランドさん:04/09/14 02:38:11
>>558
ラッド?
560ノーブランドさん:04/09/14 02:38:30
>>557
ごめん、なんとなく書き込みが似てたから
561ノーブランドさん:04/09/14 02:40:06
>>559
はい
562ノーブランドさん:04/09/14 02:41:28
>>561
同じフロアってよくわからんけど普通にラスもあるよ
563ノーブランドさん:04/09/14 02:42:35
>>538
いやタイトでは無くて、ジャストサイズか少し細いぐらい。
アームホールが狭いからバランス取れてるんだと思う
アームホールがでかいデザインだと身幅48とかでもブカブカ
564ノーブランドさん:04/09/14 02:44:43
>>562
ありがとうございます
とりあえず行ってみます
565 ノーブランドさん:04/09/14 08:37:03
ショート丈をミドルっぽく着るとか、救いようが無いな
566ノーブランドさん:04/09/14 12:31:51
>>508
洗濯機で洗う。(お湯を使うとさらにいいらしい)
    ↓
脱水した後、乾燥機へ(家になければコインランドリーなどで)

全く縮まない物もあれば、5cm近く縮む物もあるね。
色々試してみるよろし。
567ノーブランドさん:04/09/14 12:45:24
542

やっぱりジャケットはその位ですよねー。
欲しい型がpetit無くて…
来期からpetitが買いやすくなるんですね。ヨカッタ。
カルペは調子いいっすよ。是非。
HF系かどうか怪しいけど、ペラフィネもレディースのSかMでジャストです。
568ノーブランドさん:04/09/14 12:56:37
やっぱレディース着ちゃうと、ちょっとキモイような気がしてきた。。
細身大好き君だったし、今もそうなんだけど、レディースってちょっと違うと思うようになった。
569ノーブランドさん:04/09/14 15:39:34
フレッドペルリでジャージを買いました。
Sサイズ
身幅(脇下〜脇下数cm) 53〜51cm
身幅(リブ開始〜リブ終) 37〜33cm
着丈(肩から) 63cm

前をしめると、お尻のあたりがキツキツです・・・きゃー
570ノーブランドさん:04/09/14 16:45:55
素敵なブランド名ですね
571ノーブランドさん:04/09/14 17:02:11
フレッドペルリ
(・∀・)カコイイ!!
572ノーブランドさん:04/09/14 18:07:03
http://www.graniph.com/other-item/07_shirt.html
いい感じのサイズじゃないか?
573ノーブランドさん:04/09/14 19:03:17
ペルリか…

>>572
サイズ的にはいいかも
574ノーブランドさん:04/09/14 20:31:06
>>534
おれたちみんなのアイドルだ!!!
575ノーブランドさん:04/09/14 20:41:51
コムサのナニがいけないんだ?
576ノーブランドさん:04/09/14 21:04:45
>>575
ファ板の価値観は参考程度であまり信用しない方がいいよ。
変に影響受けると、人と話してて変に思われるから(w
丸井は○○だ!とかコムサなんて○○だ!みたいなさ。
577ノーブランドさん:04/09/14 21:10:16
信用しないやしは去れよ
578ノーブランドさん:04/09/14 21:13:24
    ↑  ↑  ↑  ↑
  よっぽど悔しかったんだね
579ノーブランドさん:04/09/14 21:28:00
脱オタ必死だな
580ノーブランドさん:04/09/14 21:38:08
コムサったらイズムしか思いつかない脱オタって哀れだよな
581ノーブランドさん:04/09/14 21:41:37
テーラードジャケットばかりで脱オタ臭がすると思った
582ノーブランドさん:04/09/14 21:42:29
>>581
サイズ合ってないか、顔とか髪型のせいだろう
583ノーブランドさん:04/09/14 21:43:52
アイテム選びが脱オタなんだよ
584ノーブランドさん:04/09/14 21:46:12
581が指してるのはこのスレの奴だろ
585ノーブランドさん:04/09/14 21:50:49
>>584
そうなのか。

お洒落に目覚めたときは、テーラードジャケットをまず買ったw
大人っぽさと、お洒落さが俺の購買欲を高めた。
ここが脱オタを刺激するんだろうな〜
586ノーブランドさん:04/09/14 22:03:41
上のリンク先で、奈良着用ってなってる
deviceってどこで扱ってるブランドか知ってる人いますか?
587ノーブランドさん:04/09/14 22:48:05
http://www.rakuten.co.jp/urbene/507362/546738/
これかなりいいんだが、着丈がなあ。。。
588ノーブランドさん:04/09/14 22:56:29
その値段ならもっといいのあるだろ
589587:04/09/14 22:57:58
http://www.rakuten.co.jp/ashoes/501538/551892/552095/
これはどうかな?Mは着丈67cm これでも長いかな。。
ブルゾンって短めに着るものなの? 身長162cmです
590ノーブランドさん:04/09/14 23:06:45
アローズでベロアJKT買ったけどぴったりだった。
着丈は65くらい。ブルーレーベルのものです。
値段は15000くらい。値段どおり少し安っぽいけど。
591ノーブランドさん:04/09/14 23:08:09
>>590
着丈ろくじゅうご〜!なんて素敵なんでしょう
592ノーブランドさん:04/09/14 23:09:33
>>589
それと直接関係は無いけど、
短めに着るデザインのを長めに着ると、
街中で鏡に写った自分見て泣く事に
593ノーブランドさん:04/09/14 23:10:47
>>590
まじ?すげえ
うpできる?
594ノーブランドさん:04/09/14 23:11:06
ショート丈の奴なら結構それくらいである。
まあショート丈で着れないんだが。
595ノーブランドさん:04/09/14 23:11:40
>>591
マジですよ。幅も結構タイトだし。
ちなみにSサイズね。
596ノーブランドさん:04/09/14 23:14:52
>>593
すまん、デジカメないからうpできないけど
直接目で見て確かめてみてください。
唯一の難点は安っぽさ。
597ノーブランドさん:04/09/14 23:17:21
袖はどうなのさ、長い?
598ノーブランドさん:04/09/14 23:18:21
あああああああ
冬何着ればいいんだよ!!
ジャケットとかにあわねえんだよ!!
教えてくれよ!!
サイズねえよ!!
599ノーブランドさん:04/09/14 23:20:55
>>598
ストリート系っていうのかな?ダボっとした格好。
あれしとけよ
600ノーブランドさん:04/09/14 23:21:37
>>597
161CMの俺でぴったりです。

あと今までageで書いててすまん。
601ノーブランドさん:04/09/14 23:22:54
すまん、またageてた…orz
602ノーブランドさん:04/09/14 23:24:22
ちびのぴったりは信用できん
603ノーブランドさん:04/09/14 23:24:34
ブルーレーベルのベロアジャケット
15000ぐらいだね

みてこよう
604ノーブランドさん:04/09/14 23:28:23
やっぱ客観的な数字が欲しいな。
100均でメジャー売ってないの?それで測ってよ
605ノーブランドさん:04/09/14 23:30:13
みな股下いくつ?
164cm/75cm
606ノーブランドさん:04/09/14 23:31:00
>>604
わかった、今測るからちょっと待ってて。
607ノーブランドさん:04/09/14 23:37:29
>>604
結果出ました。

着丈65センチ(襟の下から)
肩幅41センチ(肩の縫い目と縫い目を直線距離で)
身幅50センチ(脇下の縫い目と縫い目を直線距離で)
袖丈58センチ(肩の縫い目から袖先まで)

でした。
608ノーブランドさん:04/09/14 23:43:52
肩幅41なら俺は無理だ…
609ノーブランドさん:04/09/14 23:57:17
>>587 のイイなぁ、、、でもS無しか orz
他でこういうのありませんかね?
610ノーブランドさん:04/09/15 08:16:39
低身長のお前らはどんなパンツ穿いてんの?
611ノーブランドさん:04/09/15 08:27:34
>>610
リーバイスの501 502 503B
ジョンブルのカーゴ
ブルーウェイのブルージーンズ
ETERNALのデニムカーゴ
Leeのコーデュロイ
612ノーブランドさん:04/09/15 08:37:16
チビでストリート系ってガキみたいになるから嫌なんだけど
キレイ目にすると「必死だな臭」が出てくるので
もうどうしたらいいかわかりません
613ノーブランドさん:04/09/15 10:09:21
普通の格好してりゃいいじゃん
614ノーブランドさん:04/09/15 11:10:34
>>612
周りなんか気にしてんじゃんねぇよ
そんなにどうしようもないなら死ねばいいじゃん
615ノーブランドさん:04/09/15 11:56:42
>>542>>567の会話に聞き耳を立てる俺。
まだ手は出ないんだけど参考にさせてほしい
616ノーブランドさん:04/09/15 20:02:12
diorって身長ないときつくない?ちゃんと着こなせるもんなの?
最低でも175はないと着こなせないイメージがある。池面なら余裕かもしれんが。
617ノーブランドさん:04/09/15 20:13:10
イケメンでも無理
618ノーブランドさん:04/09/15 20:26:27
>>617
やっぱきついよね・・・ジャケットなんか特に滑稽。
diorに限らずインポート物は全般的にきつい_| ̄|○
165↓でも無理してる感が出ないインポート物ってあるかな?
619159cm 52kg:04/09/15 20:30:35
HFな話の中、低レベルな話で申し訳ないが
無印の綿コードジャケット着てきました、ちょっとだけシェイプされてて無印とは思えない細身
安っぽいのは実際安いからしょうがないか。着丈も袖も自分にはぴったりでした。

でも買ってきたのは>>71の杢チャコール。
家で弟にぴったりしすぎてキモイって言われますた orz
620ノーブランドさん:04/09/15 20:45:03
>>616
昔レディース向けファッション雑誌で
身長低いガイジンの男でセレブなチビデザイナーが「ダイエットしてディオールの一号を着こなしています」
とか読んだ事あるけど、なんかの間違いかな?
621ノーブランドさん:04/09/15 21:35:15
>>620
あーそういう人もいるんだね。知らなかったヨ。
でもやっぱ日本人だとどうしても無理してる感がでると思う。
そもそもインポートものって日本人中心に作ってるわけじゃなし
diorみたいな細いのは低身長さんには辛い感じが否めない。
622ノーブランドさん:04/09/15 22:18:39
http://www.rakuten.co.jp/very/105548/407173/
Sサイズどうよ?気に入ったんだが。
623ノーブランドさん:04/09/15 22:21:15
http://www.rakuten.co.jp/very/105548/406040/
俺たち、これも着れるんじゃないか。
624ノーブランドさん:04/09/15 22:32:48
勝手に買ってろ。俺も好きなの着るから
625ノーブランドさん:04/09/15 22:52:13
>>624 まあ、カリカリするな。
http://www.rakuten.co.jp/very/113271/321140/
これもいいんじゃないか。
626ノーブランドさん:04/09/15 22:58:16
http://www.rakuten.co.jp/very/105548/155883/
高いけど。モデルも165cmだぞ。どうよ?
627ノーブランドさん:04/09/15 23:00:20
モデル180じゃかけ離れすぎて参考にならんw
628ノーブランドさん:04/09/15 23:01:01
ここに書き込んでる人がどういうファッションしてるのか興味あるな
ブランド書かなくていいからアイテム書いてみない?
629ノーブランドさん:04/09/15 23:03:45
tu-kaフル1108持ってる
630ノーブランドさん:04/09/15 23:19:41
631ノーブランドさん:04/09/16 00:14:58
なんでおまえらそういう変なジャケットばっか貼るの?
やっぱ2chネラーだなあw
632ノーブランドさん:04/09/16 02:28:41
621
だからって普通サイズのスーツ着てる方が格好悪くないか?
そっちの方が無理して着てる感が余計漂いそうだから、俺は細いDIORを着る。後は自分の出してる雰囲気次第。
そこが一番真価が問われる。雰囲気出せないヤシは何着てもダメ。チビはそこで勝負してくしか道が無い。悲しいかな…
633ノーブランドさん:04/09/16 02:36:57
なんてったって細くてシルエットイイからね
634ノーブランドさん:04/09/16 02:37:12
しつけぇ、勝手にDIORでも着てろ
635ノーブランドさん:04/09/16 02:45:37
はい。着ます。
普通に話も出来ないんですか?
もしかしてアレですか?
だったらすいません。
636ノーブランドさん:04/09/16 02:48:33
CHIBIDIOR煽ってる脱オタなんて放っておこうぜ( ´_ゝ`)
637ノーブランドさん:04/09/16 08:47:03
みんなさあもっと面白い話すればいいじゃん、おまいら服の知識豊富なんだし
俺は脱オタなんでみんな頑張ってよ
638ノーブランドさん:04/09/16 09:54:15
Dior,Dolce&GabbanaのシャツSize44は肩幅胸囲はいいが袖丈が。
物にもよるが胸囲を例にとると
最小Size(42)44が92cm 最大Size(50)52が116cm
それに対し袖丈
44が66cm 50が69cm
最小サイズも最大も袖丈は大して変らん。
つまり海外物のサイズ展開の基本は
背の「高い低い」ではなく,体型「太めか細めか」なんだよ。
自分にピッタリを望むならシャツ,スーツに関しては
「オーダー」しかないワケ。
639ノーブランドさん:04/09/16 13:11:19
>>624
てか165ってこんな小さいのか!?なんか160に見えるこの人
640ノーブランドさん:04/09/16 17:22:47
641ノーブランドさん:04/09/16 17:48:22
白シャツが欲しいけど、どこのやつもサイズがでかすぎて…
肩幅〜42
身幅〜48
着丈〜67
袖丈〜60
ぐらいのサイズのものがあるブランドはないでしょうか?
切実です…
642ノーブランドさん:04/09/16 17:49:10
フル1108、27インチ欲しいな〜
643ノーブランドさん:04/09/16 18:37:29
>>641
メンズはあきらめろ。
644ノーブランドさん:04/09/16 19:32:45
1108欲しいけど、買ったら裾ばっさり
645638:04/09/16 21:59:53
641の白シャツについてだが、自分も同じ位のサイズを
探しててDiorに行き着いたわけ。無理して買ってたが
着る機会の多い白シャツだけに価格と袖丈がネックに。
そんで今はこれ。Diorと比べるとボタンなんかもろに
プラスティック然として安っぽいが貝ボタンに変えれば
ましになるし、シルエットはレディースを参考にしてると
思われ、ウェスト絞られてるし、ストレッチも効いてて
着やすい。とりあえず納得してるがもっと安くていいの
あったらしりたいですなぁ。
http://www.at-scelta.com/description.php?II=0260011014&CD=02xx
646ノーブランドさん:04/09/16 22:19:03
着る機会が多いって、、まさか大学なんかに白シャツ着ていくの?
647ノーブランドさん:04/09/16 22:24:07
↑高卒
648ノーブランドさん:04/09/16 22:31:59
まぁ大学生とは言ってない罠
649ノーブランドさん:04/09/16 22:45:41
ここは学生しかいないのかよ
650ノーブランドさん:04/09/16 22:46:04
無職の俺もいるよ
651ノーブランドさん:04/09/16 22:46:13
っていうか別に白シャツってそんなにおかしいもんでもないだろうよ。
652ノーブランドさん:04/09/16 22:50:28
白シャツばっかり着てるとおかしいかもね
653ノーブランドさん:04/09/16 22:54:10
白シャツを学生だとか言ってるやつはよく分からんわ。
俺はストライプ、黒、白シャツをローテーションして黒パンツにタックインするスタイルばっかだから白シャツは定番だ。
細ネクタイしたりもするし。
654ノーブランドさん:04/09/16 22:55:16
みんなは白シャツをどういう風にコーデしてる?
おれはこの夏は股上の浅いクラッシュジーンズにパンツインしてた。
そしてチェックのネクタイで軽くカジュアルダウンしたりして、
結構おんなに評判良かったよ。
655ノーブランドさん:04/09/16 22:56:02
冬の上着だけど、男で白のビニール生地(?)のウェアだけどおかしいかな?
男で白は浮くのかどうか怖い。
656ノーブランドさん:04/09/16 22:57:20
僕は白Tとか普通に着てるよ
特に浮いてるとか言われないけど・・・
657ノーブランドさん:04/09/16 23:02:31
白シャツって言ってもタックイン前提じゃないケツがラウンドでないのとかは、
微妙に洗いざらし感をつけてたり、柄ってか模様をつけてたりするしな。
ただの白い布で作られた白シャツは、スーツ用以外にはないだろ。

シンプルすぎて脱オタ風味が出る気もするが、細身のパンツに黒かなんかのTシャツ着て
その上に羽織るってのも別におかしくはないし。
658ノーブランドさん:04/09/16 23:03:50
頭大丈夫?
659ノーブランドさん:04/09/16 23:04:57
黒、白はやりすぎじゃないの
660ノーブランドさん:04/09/16 23:07:31
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49070
これではないが似たような白を着ているのだが男は浮く?
661ノーブランドさん:04/09/16 23:07:43
>>658-659
あなたたちは文句しか言えないのですか?
662ノーブランドさん:04/09/16 23:09:06
ここをどこだと思ってんだ
663ノーブランドさん:04/09/16 23:14:30
しかし659はともかく658は一体何故そんなに喧嘩腰なんだろうか
664ノーブランドさん:04/09/16 23:16:16
>>660
目立っていい目印になる
665ノーブランドさん:04/09/16 23:29:06
GAPで買ったテーラードジャケ早くきたいよー
666ノーブランドさん:04/09/16 23:30:17
>>665
紺と緑どっち買ったの?
667ノーブランドさん:04/09/16 23:31:25
違うよ言わないよ
668ノーブランドさん:04/09/17 00:18:16
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4410.jpg
この白シャツがお気に入りです。
タックイン専門ですね。
669ノーブランドさん:04/09/17 00:19:27
>>668
トルマでしょ?
670ノーブランドさん:04/09/17 00:38:04
>>657
って別におかしかないと思うのだが・・・
まあ、ナニ言っても叩かれるファ板らしいといえばらしいが
671ノーブランドさん:04/09/17 00:44:29
服晒しすれで叩かれてた品だな
672ノーブランドさん:04/09/17 00:46:35
あの時と画像が違う希ガス
673ノーブランドさん:04/09/17 17:45:48
>>638
このスレを一通り見たんですけど、
638と645の話、とても勉強になりました、ありがとうございました。
674ノーブランドさん:04/09/17 21:06:57
ウワーン!身長縮んだ〜!まだ19歳なのに・・・Orz
675ノーブランドさん:04/09/17 21:08:36
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE
676ノーブランドさん:04/09/17 21:09:49
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE
677ノーブランドさん:04/09/17 23:16:33
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE
678ノーブランドさん:04/09/17 23:27:39
白シャツですが、新宿コムサストアにあったのがSサイズありました。
地元のコムサだと見かけなかったので、おそらく新宿のストア限定(?)の、通常の黒いイズムのタグではなく赤いタグのちょい高ラインです。
通常コムサイズムのシャツは4000〜7000でML展開だけど、1万くらいでSまであった。
白シャツってどうしても消耗品になりがちだからね。
679ノーブランドさん:04/09/17 23:29:28
先ほどこのスレを一通り見たけど、
638と645の話がとても勉強になりました。
680ノーブランドさん:04/09/18 05:15:16
>>673-679
おまえ等もか!
681ノーブランドさん:04/09/18 08:42:08
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7664179
着丈64のジャケットですよ
682ノーブランドさん:04/09/18 08:52:52
肩幅36cmみたいなぱっと見で女臭漂う服好きだね。
細いからシルエットはいいんだろうけどさ〜♪
683ノーブランドさん:04/09/18 08:53:27
ビバ・チビ鮭!
684ノーブランドさん:04/09/18 09:18:21
一昨日ユニクロでレディースのジャケット買った。
昨日大学に着て出かけたけど誰も気付かないものだな。
シルエットいいしオススメ。
685ノーブランドさん:04/09/18 09:32:47
昔、B系のかっこしてたら
電車の中で30近いカップルに「あれ中学生?ぷっ」みたいなこと言われてた事実

背が低いってのはそれだけで差別されてる感ある
ってか実際そうだろうな 
686ノーブランドさん:04/09/18 09:36:59
チビには「細身なシルエットいいキレイメ」しかないんだよ!
687ノーブランドさん:04/09/18 09:41:11
それでも失敗するとかなり痛いからな
無難な格好を探してるよ
688ノーブランドさん:04/09/18 09:44:02
足が細く見えると悲惨だよな・・・
細身寄りの無難系で頑張る
689ノーブランドさん:04/09/18 10:08:40
ブツカ、テーパードはきついもんがあるな
502とか503とかに逃げるのがいいと結論はでたよ
690ノーブランドさん:04/09/18 10:12:06
>>689
無難っつっても脱オタブランドって言われそうなのは出すの止めとこうぜ
シャアが見ている
691ノーブランドさん:04/09/18 10:12:46
俺は細身よりダボダボ系が好きなんだけど、どうなんだろう
155cmなので、服に負けてしまう
692ノーブランドさん:04/09/18 10:14:20
>>684
普段ユニクロ行かない人は、ユニクロの服とは気付かない
それだけ
693ノーブランドさん:04/09/18 10:15:09
>>691
適度な太さならあんま問題ない様な
負けてると思ってもなおそうするならそれでいいんでわ
694ノーブランドさん:04/09/18 10:29:02
ぶっちゃけ155って時点で何着ても
695ノーブランドさん:04/09/18 11:13:49
>>694
それを言ったらオワ。。
696ノーブランドさん:04/09/18 11:18:02
158だけど超伸ストレッチ機具の効果が全くない。夜は157になるし死にたい
697ノーブランドさん:04/09/18 11:23:03
163って女並の身長の俺だが
加えて田舎顔ときたもんだ 
生涯商売に生きるしか能のないボロ雑巾おやじと
お見合いしなければ、生涯処女を貫かざるを得なかったであろう猿顔母との
愛の終着駅で産まれた俺に未来はない
698ノーブランドさん:04/09/18 11:25:05
>>697
自分の親をそんな風にいってやるなよ。
悲しくなるじゃないか…。
699ノーブランドさん:04/09/18 11:41:06
俺なんて2ヶ月前親になりそこねたぜ。危なかった。
700ノーブランドさん:04/09/18 11:41:29
700ゲット
701ノーブランドさん:04/09/18 11:41:31
昼飯いってくるわ
702ノーブランドさん:04/09/18 11:42:10
樹海いってくるわ
703ノーブランドさん:04/09/18 12:25:38
何もかも忘れて走っていたい
どっか いっちまえばいい OH Yeah! ahaha
704ノーブランドさん:04/09/18 12:28:59
朝起きたらウエンツになってました
705ノーブランドさん:04/09/18 12:31:54
そうか よかったな 早速ナンパしてこいよ
706ノーブランドさん:04/09/18 12:54:21
俺なんか幼児体系の母ちゃんの遺伝子受け継いじまったよ。
しかも顔は親父似でいかつい。
アンバランスほどにもほどがある。
まあいいや…
707ノーブランドさん:04/09/18 19:17:55
>>630
遅レスだけど、アームホールでかいから多分似合わないよ。


GAPの子供服にピーコートあった。定価6,800円なり。
でも、着丈が長そうだった。XXLで70cmくらいの予感
また行ったときに試着してみる。
708ノーブランドさん:04/09/18 22:09:27
ピーコートまで着丈だけで判断するの?
君たちは着丈しか見ないの?
709ノーブランドさん:04/09/18 23:00:56
>>707-708
自分で話題ふって自分で煽る
710ノーブランドさん:04/09/18 23:05:52
そんな高等テクニック、素人には出来ない
711ノーブランドさん:04/09/19 00:45:28
着丈、ジャケット、シルエット、Pコート、細身
712ノーブランドさん:04/09/19 01:54:43
>>697
なんかユーモアがあるね。
笑っちゃいけないと思うけどw
713ノーブランドさん:04/09/19 02:47:13
先ほどこのスレを一通り見たけど、
>>638>>645の話がとても勉強になりました。
714ノーブランドさん:04/09/19 10:08:01
チェックのネルシャツ買いました。
715ノーブランドさん:04/09/19 10:42:57
俺なんてシャネルシャツ買いました。古着屋で1万3千。
716ノーブランドさん:04/09/19 15:54:35
どんなんやw
717ノーブランドさん:04/09/19 20:51:46
この間大学で左前というか袷からすると女物の服を
着ている男の人がいて、何だろうと思ったのだけれど、
もしかしたらサイズの問題のせいだったのかな。
などとこのスレを見て思った。
718ノーブランドさん:04/09/19 20:55:42
719ノーブランドさん:04/09/19 20:58:09
俺も女物何着か持ってる。
720ノーブランドさん:04/09/19 23:52:34
>>717
生暖かく見守ってやってください
721ノーブランドさん:04/09/20 08:55:46
>>717
ところでなんでこのスレに来てるの?
一般人には縁のない場所だと思うけど
722ノーブランドさん:04/09/20 09:23:39
>>721
おい俺たちだって一般人じゃねえか
723ノーブランドさん:04/09/20 09:54:53
パラリンピックが一般人かと言ったら違う。ジャイアント馬場も同様。
724ノーブランドさん:04/09/20 10:01:25
一般人はある意味平均的で味が薄いってことだろ
725ノーブランドさん:04/09/20 10:17:53
味は味でもえぐ味
726ノーブランドさん:04/09/20 10:27:12
黒のセーターが欲しいんだけど良いのない?
少し大人っぽいのがいいんだけど。
727ノーブランドさん:04/09/20 10:33:07
728ノーブランドさん:04/09/20 10:38:45
ユニのカシミアタートルネック買った。
レディースのSでぴったり。
729ノーブランドさん:04/09/20 10:57:17
タートルだとバレまくり
730ノーブランドさん:04/09/20 11:40:40
>721
低身長を差別化している理由が気になったのでした。
どんなことを工夫しているのかなとか。
731ノーブランドさん:04/09/20 11:59:32
↑ってJapanese?
32年生きてきたのに分からない…
732ノーブランドさん:04/09/20 16:26:50
気にするな ただの池沼だ
733ノーブランドさん:04/09/20 18:05:37
ブルーレーベルってSあるのか?
ジャケが話題になってるようだが。
734ノーブランドさん:04/09/20 18:25:43
あるよん
735ノーブランドさん:04/09/20 18:38:27
着丈66cmらしいね
736ノーブランドさん:04/09/20 19:58:01
靴でなかなかサイズがない人へ。
リーガルはどうでしょう。23.5からあります。

 http://www.regal.co.jp/regal_men/index.htm
737ノーブランドさん:04/09/20 20:05:31
↑ガルは+1cmだから24.5からってことなんだよね
738ノーブランドさん:04/09/20 23:26:15
どうよ?っていうやつは氏ね
739ノーブランドさん:04/09/20 23:32:27
私は、162cmでいつも服のサイズに困ってたけど、普段行かないライトオンに行ったら
かなりいい感じの服があった。  swing top jktなんだけど着丈がLで65cmだった!
Mも着たけど自分の思っているサイジングでは無かったのでLを買った。 (着丈・62,3cmくらいかな)
近くにライトオンがある人は一度ご覧になってはどうでしょうか。

http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/outer/hvd-26160003.html
740ノーブランドさん:04/09/20 23:34:10
女の子ですよね?
741ノーブランドさん:04/09/20 23:38:26
いや、男ですよ!
生地も肌触りがよくておすすめです。
742ノーブランドさん:04/09/20 23:39:25
俺はジャージでいいや
743ノーブランドさん:04/09/20 23:41:57
俺はブルゾンでいいや
744ノーブランドさん:04/09/20 23:47:53
>>739
明日にでも見に行って見ますよ。近所のイオンにあるから。
でもちょっと安っぽい感じがする。
まぁわがままは言えないな・・・。
745ノーブランドさん:04/09/20 23:49:41
>>744
エディフィスにそっくりなのあったよ
今あるか解らんけどね
746ノーブランドさん:04/09/20 23:58:24
PCで見ると安っぽく見えてしまうけど、実際は安っぽく見えませんよ!
でも唯一の欠点は、襟の裏だけチェック柄っぽい感じになって結構変かも。
まぁ・・・襟を立てて着なければ全く目立たないんだけどね。
感想待ってます!

747ノーブランドさん:04/09/21 00:07:10
こういうのってショート丈で着るもんだと思うんだが、すっごい太ってるとか?>>746
748ノーブランドさん:04/09/21 00:12:29
いや、私は52kgですが・・・
まぁ、人それぞれの合わせ方があると思いますが、私みたいにLで普通のジャケットでも着れると言う事です。
もちろん、ショート丈でもMサイズで着れば大丈夫だと思います。
749ノーブランドさん:04/09/21 00:19:00
袖と着丈のバランスがおかしいだろ。
750ノーブランドさん:04/09/21 00:19:06
脱オタもきてるからね、このスレ
751ノーブランドさん:04/09/21 00:20:08
そりゃお前だろ
752ノーブランドさん:04/09/21 00:20:38
>>751
ほら、脱オタがきた
753ノーブランドさん:04/09/21 00:34:36
まあ、カリカリしねでチビ同士仲良くやろうや
754ノーブランドさん:04/09/21 02:03:00
ガリガリ氏ねって見えた。
755ノーブランドさん:04/09/21 06:04:49
襟を立てねえ
756ノーブランドさん:04/09/21 06:13:46
チビをみるとマジでぼっこぼこにしてやりたくなるね
チビ=雑魚だからさ
かかと落とし試してみてーよ
757ノーブランドさん:04/09/21 06:34:54
>>756
お前ごときの蹴りなら、かいくぐって
懐に飛び込めるから。
758ノーブランドさん:04/09/21 06:35:40
>>757
飛び込んでこいよ。
膝が待ってるから
759ノーブランドさん:04/09/21 06:48:25
蹴りをかいくぐったら膝って、どう打つんだ?
760ノーブランドさん:04/09/21 06:54:18
>>759
まず俺がかかと落としでチビの脳天割ろうとするだろ?
(普通はこの時点で頭蓋骨割れてうぅぅぅとか言ってうずくまるんだが)
それを運良くかわして懐に飛び込もうとするだろ?
その時にはすでにかかと落としの足は地面についてるんだよ。
それでタイガーシュートみたいな膝でみごとチビのあごに決めるんだろうが
チビは一瞬にして総入れ歯だぜ
761ノーブランドさん:04/09/21 06:58:39
バカだな。足の付け根押さえられたら
蹴りなんて無力だぞ。
まぁなんにしろその前に俺のアッパーカットがお前の顎を直撃だよ。
50キロもあれば成人男性を脳震盪起こさせるのに充分な威力は出せるからな
762ノーブランドさん:04/09/21 07:38:52
チミチミ、解消の所を見直してみ玉へ
763ノーブランドさん:04/09/21 09:27:32
俺より背が低い(多分165くらい)男がちょいとロックなファッションしてたけど、
カッコイイと思った。
細身のジーンズをちょっと腰履きして、ベルトちら見せ、バンドT、派手なオールスターだった。
やっぱアイテムの取捨選択だなと思った。
764ノーブランドさん:04/09/21 09:29:56
>>763
小顔である必要がありそうだな・・・
765ノーブランドさん:04/09/21 10:06:38
人を選びそうだな。
顔普通の大きさでフツメンには厳しそうだ
766ノーブランドさん:04/09/21 14:56:56
パンツを探しているのですが、ウェスト65、ヒップ85ぐらいのサイズにあう
ものを販売している店を教えてください。
普通の店だとSでもゆるいです…
767ノーブランドさん:04/09/21 17:01:58
>>761
チビに俺がかかと落とし打つ前に足の付け根を押さえられるわけねーだろうが。
お前じゃ考えられない位置から飛んで来るんだぞ?
安全圏だと思ってる間合いから、一気につめるんだぜ。チビの足の長さを想像してんなよ
更に、踏み込んだ足は回転して後ろを向いてんだからよ
ガキ同士の喧嘩じゃねーんだ。大人と子供の喧嘩なんだよ。
マジでぼっこぼこだね。可哀想だけど。30秒かかんないよ
768ノーブランドさん:04/09/21 17:08:41
なんか変なのが住み着いちゃったな
769ノーブランドさん:04/09/21 17:09:07
かかと落としなら懐に思い切って飛び込めば大してダメージ受けないよな。
そのまま太もも身体に掛けたままもう一本の足倒したらすぐこけるし。
あまり実践向けじゃないよね、かかと落しって。
770ノーブランドさん:04/09/21 17:11:04
>>767
ニヤニヤ
771ノーブランドさん:04/09/21 17:33:19
キチガイを見てると刺されるかもしれないから止めときなさい
772ノーブランドさん:04/09/21 17:51:22
改行の仕方が統一されてないよね
773ノーブランドさん:04/09/21 18:35:04
雑魚ほどよく吠えるって言うよね(・∀・)ニヤニヤ
774ノーブランドさん:04/09/21 18:49:37
着丈65cmのジャケット発見
http://www.rakuten.co.jp/urbene/544236/812700/







買うなよ、肩幅と身幅でかいから絶対に似合わない。もう一度言おうか?
775ノーブランドさん:04/09/21 19:12:52
>>773
…あまり聞いた事無いな
776ノーブランドさん:04/09/21 19:14:28
取り外しフードがCOOL過ぎですね
777ノーブランドさん:04/09/21 19:35:28
http://www.rakuten.co.jp/urbene/507410/811960/
着丈短いけど肩幅、袖丈長いからやめといたほうがいいぞ
778ノーブランドさん:04/09/21 19:39:53
>>774>>777
しかし、このモデル・・・・・・だな
779ノーブランドさん:04/09/21 20:52:52
べつにブサイクじゃないんだけどな・・・
780ノーブランドさん:04/09/21 20:55:17
まあ778よりましなことはたしかだ。
781ノーブランドさん:04/09/21 21:00:59
>>780
はいはい
782ノーブランドさん:04/09/21 21:06:41
はいーちゃんーばぶー
783ノーブランドさん:04/09/21 21:10:08
ねぇ、よく面白くないって言われない?>>782
784ノーブランドさん:04/09/21 21:10:12
今年はジャケットが氾濫しそうな予感
785ノーブランドさん:04/09/21 21:19:17
今年”も”だな。
去年大学で黒テーラード着てた香具師は 取り敢えず髪染めてジャケットに色落ちジーンズ、コンバースしてみました って感じだった。
786ノーブランドさん:04/09/21 21:20:28
>>783
ブサイクなんて言われてねーぞはげ
787ノーブランドさん:04/09/21 22:12:28
面とむかってブサイクだなんていうやついるか?
788ノーブランドさん:04/09/21 22:14:26
ここにいるよ
789ノーブランドさん:04/09/21 22:15:12
ジャケはやってるはやってないとか言ってるのは、
絶対に現役オタだなw
ジャケが流行るも流行らないもあるかよ。
790ノーブランドさん:04/09/21 22:15:22
そうか、カエレ
791ノーブランドさん:04/09/21 22:20:29
>>789
おまはかえれ
792ノーブランドさん:04/09/21 22:41:56
誰か一人、ずっと自キャンパスを基準に語ってるヤシがいるな
793ノーブランドさん:04/09/21 23:45:49
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7893023

これ小さいな 高いけど
794ノーブランドさん:04/09/22 00:07:28
>>769
馬鹿か?飛び込めるわけねーだろ。間合いを考えろ
795ノーブランドさん:04/09/22 00:08:50
どーでもいいじゃん。
デカイ奴が強い。
チビが勝つなんてなかなかない。
796ノーブランドさん:04/09/22 00:09:26
小さくてテーラードジャケットほぢいじょぉ〜
797ノーブランドさん:04/09/22 00:10:25
太いストライプのチビ
798ノーブランドさん:04/09/22 00:12:06
「そのジャケットがかっこいいね」と褒められる
799ノーブランドさん:04/09/22 01:04:25
高校二年160だけど私服通学だからけっこぅ服必要
バイトしてる暇なぃし金なぃ。ハアー・・はゃく大学生になりたぃ。
やっぱロックかキレイめがチビが生きる道だと思う。チビの星奈良クンとか
ぐらぃになるといろんなジャンル遊べる気がするけど。
俺はスレのはじめの方にでてきた666とか好きだなぁ。
800ノーブランドさん:04/09/22 01:11:44
ロックとかB系に続き痛い
801ノーブランドさん:04/09/22 01:39:07
キレイめも
802ノーブランドさん:04/09/22 01:42:25
男ならロック
803ノーブランドさん:04/09/22 01:44:37
次のスレタイは
「小動物のファッション」で
804ノーブランドさん:04/09/22 01:48:36
じゃ中間で 革ショート丈テラドジャケット ってことで。
805ノーブランドさん:04/09/22 02:29:19
この前カスタムカルチャーのジャケットSを着てみた。
シャツの上からだったがぴったり。
画像があればいいのだが・・。
806ノーブランドさん:04/09/22 02:39:59
807ノーブランドさん:04/09/22 02:56:11
>>806
805です。
こんなしっかりしてなかったなあ。
もしかしてあれはジャケットではないのか?
閉店間際で急いでいたんだが・・・。
808ノーブランドさん:04/09/22 05:50:40
>>794
チビのスピードの速さを体感してから言えや。
おまえの動きなんて遅すぎるんだよ
809ノーブランドさん:04/09/22 07:59:54
>>767
あなた喧嘩した事無いでしょ?
素人のカカト落としなんて無抵抗のチビにしか効かないよ。
喧嘩馴れしてるチビには先ず効かない。
810ノーブランドさん:04/09/22 08:11:49
165ある喧嘩慣れしたチビなら175ぐらいの素人には勝てる。
811ノーブランドさん:04/09/22 08:14:21
>>806 ジャケットがかっこいいですね
812ノーブランドさん:04/09/22 08:15:41
>>806みたいなの着てるチビって28〜36歳くらいだよな?
813ノーブランドさん :04/09/22 08:31:15
いや、大学生に多そう
814ノーブランドさん:04/09/22 09:34:47
確かに マルイブランドだしな
815ノーブランドさん:04/09/22 10:29:50
ブラレ、キテルヒトイル?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70368419
これかっこいいから落とそうと思うんだけど低身長の自分に合うかな?
御意見キボンヌU・ェ・U
816ノーブランドさん:04/09/22 10:41:44
結構でかいよ。サイズ。
817ノーブランドさん:04/09/22 10:52:12
やっぱりそうかな?
mがあればなぁ・・・・・・
818ノーブランドさん:04/09/22 10:53:40
ちゃんと店行ってM買えよ
ブラレなら着れるのもあるだろ
819ノーブランドさん:04/09/22 11:21:59
男物のSって女物のSMLどのサイズに当たるの?
820ノーブランドさん:04/09/22 11:26:37
>>819
意味無い質問
脱オタですか
821ノーブランドさん:04/09/22 11:31:58
>>819
物によって違うんじゃない?多分
822ノーブランドさん:04/09/22 12:43:41
http://www.rakuten.co.jp/urbene/544241/813028/
これいいんじゃねえか?
823ノーブランドさん:04/09/22 12:55:39
ちびってどんなジーパンはいてんの?
西友とかに置いてあるやつ?
リーバイスや豆勝利穿けるないもんな。
脚短いやろし。
824ノーブランドさん:04/09/22 12:56:37
ちびってどんなジーパンはいてんの?
西友とかに置いてあるやつ?
リーバイスや豆勝利穿ける『訳』ないもんな。
脚短いやろし。
825ノーブランドさん:04/09/22 12:56:38
162cmで股下76cmだが短いか?
826ノーブランドさん:04/09/22 12:57:56
>>825
普通やね。
827ノーブランドさん:04/09/22 12:59:17
因みに俺は豆勝利穿いてる。
止めろよあんたらは。
828ノーブランドさん:04/09/22 13:27:08
ぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音沙汰無しかよ!?pwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpw
829ノーブランドさん:04/09/22 14:04:37
>>829
ビビって二重投稿か
830ノーブランドさん:04/09/22 15:13:04
831ノーブランドさん:04/09/22 15:31:24
832ノーブランドさん:04/09/22 15:32:45
趣味悪いものわざわざ着たくない
833ノーブランドさん:04/09/22 15:57:33
>>832
とか言いながら注文したろ?
834ノーブランドさん:04/09/22 15:57:44
>>830-831
こういうのでサイズに困る事ないと思うけど・・・
もしあれだったら乾燥機使いなよ、2サイズくらい縮むけどw
835ノーブランドさん:04/09/22 16:00:20
アローズでSサイズのジャケット見てきた。
前を閉じれば着丈65cmくらいに感じる、でも開けると70cmくらいに感じた。
安っぽいというか、気軽に着られそうな感じ。
836ノーブランドさん:04/09/22 16:08:04
何?豆勝利って

DIESELはレングス30インチがあるから切らずに穿ける
837ノーブランドさん:04/09/22 16:13:12
DIESELのレングス30って、何cmくらいなのかな?
レングス30と書いてあるが78cmくらいあったら困るなぁ
838ノーブランドさん:04/09/22 16:14:13
30×2,54?
839ノーブランドさん:04/09/22 16:15:28
>>835
いくらのやつ?
840ノーブランドさん:04/09/22 16:17:55
>>839
1万6千円弱のジャケット
>>590のと同じやつだと思う。
841ノーブランドさん:04/09/22 16:19:04
ヂーゼルってレングス違い置いてるんだ。知らんかった。
今度行ってくる。
842ノーブランドさん:04/09/22 16:28:04
あれベロアジャケっていうよりベロアカーディガンみたい
843ノーブランドさん:04/09/22 16:29:35
GAPで4,400円のデニムのチノパン?買ってきた。

W28L30
ワタリ(股下0cm)・・・27cm
ワタリ(股下5cm)・・・25.5cm
ワタリ(股下10cm)・・・24cm
裾幅・・・23cm
股下・・・74cm

ストレートパンツとは、まさにこれのことだ
844ノーブランドさん:04/09/22 16:44:13
>>843
股下74だと漏れもちょうどくらいだなぁ。
他のとこもL30出せよ!
845:04/09/22 16:49:54
豆=エド
勝利=ウィンリー
豆勝利=エドウィン

>>836
846ノーブランドさん:04/09/22 17:25:58
誰が豆の錬金術師かーッ!!
847ノーブランドさん:04/09/22 17:38:16
>>846(´∀`)つ乙か練成スレタイにぴったしやね。
848ノーブランドさん:04/09/22 17:44:53
何だ漫画か
849ノーブランドさん:04/09/22 18:32:32
ビンテージデニムな感じで濃い色のデニムシャツが欲しいんだけど
レプリカとか出してるブランドでSサイズを作ってるとこって無いかな?

デザインは↓みたいにウエスタンシャツみたいじゃなくシンプルなのがホスィ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c62467379
850ノーブランドさん:04/09/22 18:35:54
エドウィンにあったよ確か
851854:04/09/22 19:06:06
>>855
?ォクス。ちょっとWebを彷徨ってみる
852ノーブランドさん:04/09/22 20:05:18
身長129cm小5なんだけどPIKOキッズきてる。
けっこうイイカンジなので諸君もやってみためあ
853ノーブランドさん:04/09/22 20:08:29
このスレは155↑な
854ノーブランドさん:04/09/22 20:09:46
>>825
その身長だとかなり脚長いぞ
俺なんて164で股下70無いからな
855ノーブランドさん:04/09/22 20:13:22
前に皆が言っていた通り普通だよ。
856ノーブランドさん:04/09/22 20:14:09
162cm76
股下比率46.9%

けっこう長いよ
857ノーブランドさん:04/09/22 20:22:21
身長174ってとこ。
腐るほどごく一般的な股下だね。
858856:04/09/22 20:33:58
ダメだ、こんなのしか見付からない…
ttp://www.rakuten.co.jp/stormy/565072/565082/597022/#594905
ttp://store.yahoo.co.jp/mario/n09kvae7866495.html

これがちょっとイイかと思ったけど161cmのオレじゃSでもデカそう…
ttp://www.rakuten.co.jp/kitarou/102605/243277/#275803
859ノーブランドさん:04/09/22 20:51:45
こんなスレあったんだねーーー!!!嬉しい、、、、。
ちなみに私は背がちょーちっさくて、ギリギリミニモニに入れるくらい小さいです。
こうなると、まず丈が長い!ブラウスとか、普通にお尻辺りまで隠れてしまうよ(;´Д`)
ボトムもぶーかーぶーかー、、、orzウエストに合わせようとしたら、太ももあたりが
ぴちぴち。太ももに合わそうとしたら、ウエストぶっかぶか、、、どないしたらいいんやねん!!
自分、貧乏なんで、あんまりブランドとかコダワリマせん!
そんな私でも着れる服ってないでしょうか。
できればオサレしたいしさ。
860ノーブランドさん:04/09/22 20:53:05
馬鹿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
861ノーブランドさん:04/09/22 20:54:33
ネカマの煽りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
862ノーブランドさん:04/09/22 20:54:52
863ノーブランドさん:04/09/22 20:55:50
プッ ネェ ママァーンm9( ´,_ゝ\('д' ;)ミチャイケマセン!
864ノーブランドさん:04/09/22 20:56:05
女がこのスレに来ても無駄
865ノーブランドさん:04/09/22 20:57:25
ミニモニは159以下だったから・・・
てめえ油豚ケンカ売ってんのか
866ノーブランドさん:04/09/22 21:02:04
お前らやっぱ性格悪いわ。2ちゃんねらーなんてロクなもんじゃねー。
867ノーブランドさん:04/09/22 21:02:30
帰れ帰れ
868ノーブランドさん:04/09/22 21:03:20
>>866
そこで更に丁寧な口調で話せば、親切なレスが返ってきたでしょう
869ノーブランドさん:04/09/22 21:17:16
>>866
六ふたつありますね(^@^)/~~
870ノーブランドさん:04/09/22 21:19:04
六ふたつありますね?
871ノーブランドさん:04/09/22 21:20:21
8 ”” 66 ””  名前:ノーブランドさん 投稿日:04/09/22 21:02:04
お前らやっぱ性格悪いわ。2ちゃんねらーなんてロクなもんじゃねー。

869 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/09/22 21:17:16
>>866
六ふたつありますね(^@^)/~~
872ノーブランドさん:04/09/22 22:39:28
ジャーナルスタンダードのジャケット試着したが
42?ならかなりサイズよかったよ。
当方163センチ。
しかしジャケットで6マソは出せんわ…
873ノーブランドさん:04/09/23 11:07:18
874ノーブランドさん:04/09/23 11:48:06
でかくない?
875ノーブランドさん:04/09/23 11:52:10
876ノーブランドさん:04/09/23 11:56:47
着丈ばっかだな
877ノーブランドさん:04/09/23 12:00:17
低身長で細身は人を選ぶ
878ノーブランドさん:04/09/23 12:01:29
胸囲100はデカいなぁ
879ノーブランドさん:04/09/23 12:08:41
胸囲90ウエスト66でないとなぁ
880ノーブランドさん:04/09/23 12:11:12
ウェスト66ってかなり痩せてないか?ボトムスはW26くらいか。
881ノーブランドさん:04/09/23 12:16:20
身長−110程度が細身の一般的な体重と考えると
体重53キロならウエスト60台普通だと思う
882ノーブランドさん:04/09/23 12:17:32
もう秋だしタイトな上着探さないと…

低身長で肩幅広く見えるのやだしなぁ(´・ω・`)
883ノーブランドさん:04/09/23 12:20:34
頭が小さめの人はいいなー
俺は頭ちょっと大きいからタイトなシルエットはトップにもってこれん
884ノーブランドさん:04/09/23 12:25:12
低身長だとスタイルで気になるとこ多いよな。

俺は足短いからズボン選びが大変。
885ノーブランドさん:04/09/23 12:29:13
どこの細身のブラックジャケットがいい?
886ノーブランドさん:04/09/23 12:30:58
ストレッチで細身だと頭でかい・・・
ちょっとゆるくするとだぼだぼに見える
170上なら緩めでも結構サマになるのにな
887ノーブランドさん:04/09/23 12:57:30
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
888ノーブランドさん:04/09/23 14:22:47
おれは頭、特に目から上が小さすぎてキモイ
889ノーブランドさん:04/09/23 14:52:22
オマイラ、裾age不要だったことある?

股下によるんだろうが
あったら、どこの?
890ノーブランドさん:04/09/23 15:06:53
>>889
今は買えないけど↓のW29L32を買った。オレは161cmでジーンズの裾は
少し長めが好きなもんで、あと3cmくらい長い方が良かったくらい
ttp://www.jalana.co.jp/levis/501_olbrn_new/index.html
891ノーブランドさん:04/09/23 17:13:45
GAPならレングス28とかあるぞ。
892ノーブランドさん:04/09/23 17:18:40
>>889
ETERNALにしろ 股下79cmとかあるぞ
http://www.maeno.co.jp/
893ノーブランドさん:04/09/23 17:20:55
みんなTシャツどこの着てる?
894ノーブランドさん:04/09/23 17:28:14
Tシャツなんかいくらでもサイズあるだろ
895ノーブランドさん:04/09/23 17:36:21
みんな細い黒寺戸ジャケットどこの着てる?
896ノーブランドさん:04/09/23 17:39:52
チビは人間として劣ってるんだからぼっこぼこにしてあげるのが、せめてもの救いだと思う
897ノーブランドさん:04/09/23 17:41:25
チビでジャージは変?
898ノーブランドさん:04/09/23 17:45:54
ジャージだせぇ
899ノーブランドさん:04/09/23 17:46:30
ジャージってオタかよw
900ノーブランドさん:04/09/23 17:47:02
チビには綺麗目な細いジャケットしかありえん。
901ノーブランドさん:04/09/23 17:48:19
チビがオサレしたらタイホしちゃえばいいのに
902ノーブランドさん:04/09/23 17:58:01
>>893
stussyのS
Tedmanの38
アバクロのSとM

かな。
903ノーブランドさん:04/09/23 18:00:18
TシャツはランドリーかGbM。
904ノーブランドさん:04/09/23 18:16:23
最近メジャー持参でコソーリ測ってる
905ノーブランドさん:04/09/23 18:18:38
俺は手で測ってる
ジャケットの着丈は重要。あと身幅
906ノーブランドさん:04/09/23 18:19:19
ドコのジャケット細くてシルエットいい?
907897:04/09/23 18:20:53
まじ?アディダスとかのでもだめか?
908ノーブランドさん:04/09/23 18:23:06
ジャージ着てるオタは帰れ。
ここでは『チビはキレイめ』という結論が出ているのだからジャケットじゃなきゃだめ。
909ノーブランドさん:04/09/23 18:33:19
皆ジャケット似合うの?おれはどちらかといえば似合わないんだが…
910ノーブランドさん:04/09/23 18:35:10
だからどこのジャケット着てるのさ
911ノーブランドさん:04/09/23 18:35:34
ジャケットが似合わないのはサイズを間違えているだけ。
チビだから細くて着丈の短いのを買わないと。
912ノーブランドさん:04/09/23 18:40:41
このスレ偏見だらけだな
913ノーブランドさん:04/09/23 18:41:55
そうそう。ジャケットみたいな定番ものをチビには似合わないとかさ。
914ノーブランドさん:04/09/23 19:05:25
http://www.rakuten.co.jp/kitarou/102605/183932/
これいいな Sサイズ着れるかな?
915ノーブランドさん:04/09/23 19:09:19
太いし着丈長いから駄目だな
916ノーブランドさん:04/09/23 19:15:13
917ノーブランドさん:04/09/23 19:21:45
出た!キューブシュガーだw.
918ノーブランドさん:04/09/23 19:25:08
チビにはゲンコツがいいと思う。
ストレートだと親に言いつけられるから
919ノーブランドさん:04/09/23 19:27:23
キューブシュガーって有名なの?
920ノーブランドさん:04/09/23 19:29:59
キューブシュガーが有名というよりキューブシュガーの人がこのスレで有名なんじゃない?
921ノーブランドさん:04/09/23 19:33:08
キューブシュガーの人??

女物だけど男にも着られるデザインのものがある。
このスレでたまにその服が紹介されている
922ノーブランドさん:04/09/23 19:33:13
童顔だけどジャケット似合うだろうか…
923ノーブランドさん:04/09/23 19:33:31
164ぐらいだったらジャケの着丈は何センチぐらいがいい?
924ノーブランドさん:04/09/23 19:39:12
>>923
細いのなら70cm前後かな
925ノーブランドさん:04/09/23 19:39:44
俺160センチで着れる服ほとんどねーから諦めてレディース買ってる。
さいわい顔は中性的だから違和感なしだけど・・・・
926ノーブランドさん:04/09/23 19:47:09
164ならジャケットの着丈70じゃ長いね
66あたりじゃね
927ノーブランドさん:04/09/23 19:48:42
細めのジャケットなら、ちょっと長くても大丈夫。
928ノーブランドさん:04/09/23 19:55:54
リーバイス902買ってきた。
この頃、徐々にダボダボな格好になりつつある・・・
顔でかいし似合わないんだもん、細身の格好とか
929889:04/09/23 20:00:21
>>890-893
dクス

探してみるよぉ
930ノーブランドさん:04/09/23 20:02:40
いえいえ。お互い助け合ってデカイ魚を撃退しましょう。
931ノーブランドさん:04/09/23 20:07:12
>>928です。独り言書きます。
太目のパンツ+細身のトップスな格好がしたかったんです。

太いパンツだと足が短く見えないし。
932ノーブランドさん:04/09/23 20:10:16
ジャケットはギャルソンのSでいいじゃん
933ノーブランドさん:04/09/23 20:10:45
アローズのシャツ Sって絶対ウソだろ・・・
インナーMでぴったしぽかった。
1万6000円のジャケはいい感じだった。
脱オタ初心者なのであまり丈気にしたこと無かったがこれから気をつけます。
934ノーブランドさん:04/09/23 20:12:46
>>933
どういう意味での”絶対ウソ”なの?
でかすぎるのか、小さすぎるのか

俺の去年買ったアローズのシャツ(Sサイズ)
着丈71〜73、身幅50〜53
935ノーブランドさん:04/09/23 20:29:16
(゚∀゚) 股下74cm (゚∀゚)
http://www.joenet.jp/casual/levi/type1/902-1073/902-1073.html
936ノーブランドさん:04/09/23 20:34:57
>>916
でも、162cmの左側のモデルよりも170cmの右側のモデルの方が
サイズが合ってる感じ…。
937936:04/09/23 20:44:05
あっ、こっちの方が小さいって書いてた。これいいかも
ttp://www.rakuten.co.jp/kitarou/102920/242285/
938ノーブランドさん:04/09/23 20:45:51
>>937
>肩幅36cm
着られないよ、着られないよ・・・・
939ノーブランドさん:04/09/23 20:50:28
無印のレディースのコーデュロイジャケいい感じ。
940ノーブランドさん:04/09/23 21:05:10
肩幅広い俺にはレディースは無理。
941937:04/09/23 21:37:25
そっか、スマソ
メンズのMなら41cmだが、今度は…
ttp://www.rakuten.co.jp/kitarou/102920/242486/
942ノーブランドさん:04/09/23 22:36:42
てゆうかボク高1男で158cmで身障並なんですけど
ジャージ着たらぶっ殺されますか?
943ノーブランドさん:04/09/23 22:38:59
ちびっこもジャージ着ていこうよ!!もっと俺の胸にぶつかってこいよ!!
944ノーブランドさん:04/09/23 22:52:39
>>942
まだ伸びる可能性あるぞガンガレ!俺みたいに20超えたらもう可能性ないぞ
945ノーブランドさん:04/09/23 23:05:12
何着てもある程度にしかならないから何でも好きなの着ろが結論だから。
946ノーブランドさん:04/09/23 23:10:25
>>944
俺186cmだけど、155cmくらいのクラスで一番小さい男は本当に俺の胸に入ってしまう感じだ。
947ノーブランドさん:04/09/23 23:10:59
キラー目すたいるとか他人にふかいかんを与えないファッションなら
なんでもいーよ
948ノーブランドさん:04/09/23 23:12:22
おしゃれなんてのには手が届かない
949ノーブランドさん:04/09/23 23:29:40
>>942
それで身障だ?お前身障馬鹿にするのも大概にしろよ
俺は高2で156だぞ 去年の夏から1ミリたりとも伸びてないぜ
950ノーブランドさん:04/09/23 23:40:02
>>949
コレ食え
成長ホルモン狂ってる人に効く漢方らしい
ttp://bassa.web.infoseek.co.jp/page025.html
951ノーブランドさん:04/09/23 23:43:29
>>942
おれと一緒だ。
俺の方が2年ほど年齢高いけどな(´Д⊂
952951:04/09/23 23:47:15
上げてもた。ごめん。

>>950
俺は低身長治療の医者にもう殆ど伸びないって言われた。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
953ノーブランドさん:04/09/23 23:53:24
そんな治療あんのかw
954ノーブランドさん:04/09/24 00:15:00
治療ってまるでチビはビョーキみたいな言い草だな
955ノーブランドさん:04/09/24 00:24:13
チビそのものの話題は喪男でやってくれ。
956ノーブランドさん:04/09/24 00:25:45
今、>>955が良いこと言った
957ノーブランドさん:04/09/24 00:28:52
チビそのものは身体板だろう
958ノーブランドさん:04/09/24 00:59:15
新スレ考えろよ馬鹿野郎
959ノーブランドさん:04/09/24 01:02:10
まあ俺もこんな時間に書いてるからのびねーってのは
あんだろーけど・・・

無印のレディースジャケありか?
960ノーブランドさん:04/09/24 01:06:11
なしにきまってんだろ馬鹿朕が
961ノーブランドさん:04/09/24 01:06:17
ノーブランドでいいから多少おしゃれな服買えるとこ教えて下さい。
普通の店だと158の俺じゃサイズ合わないよ…
962ノーブランドさん:04/09/24 01:14:57
サイズだけならユニクロでも合うっちゅ〜ねん
普通の格好できるっちゅ〜ねん
選び方によって一般人から多少オサレに見られることもあるっちゅ〜ねん
またチビ不細工やオーラから幾ら高いオシャレなキメキメ服着てもユニクロ以下にしか見えないことだってあるっちゅ〜ねん
963ノーブランドさん:04/09/24 01:16:18
サイズはねーだろ
964ノーブランドさん:04/09/24 01:18:57
老若男女着れるんだからあるに決まってんじゃん
965ノーブランドさん:04/09/24 01:20:09
一度行ってみては?
966ノーブランドさん:04/09/24 01:21:49
行けばサイズあるってわかるね
967ノーブランドさん:04/09/24 01:22:52
そうですね
968ノーブランドさん:04/09/24 01:23:42
明日は晴れ時々雪ですね
969ノーブランドさん:04/09/24 01:24:11
そうですね
970ノーブランドさん:04/09/24 03:12:14
>>962
身長160cmヤセ型の俺の場合、ユニクロのジャケット類は微妙にデカい…
Tシャツやスウェット類は問題ないけど、コートやジャケットだと
着丈が少し長過ぎる。
971ノーブランドさん:04/09/24 03:30:04
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49064
これいいね。安いし欲しい
972ノーブランドさん:04/09/24 04:13:48
なんでみんなユニ無地GAPなの?
普通に着丈短いデザインってどの有名ブランドでもあると思うけど
俺がうpしろってレスは無しおねがい
973ノーブランドさん:04/09/24 05:45:32
>>971
Sサイズは売り切れてんじゃねぇか

>>972
その普通の商品のリンク貼ってくれ。
上のみたいなのやデニムジャケットなんかは普通に着丈が短いが
ジャケットやハーフコートなんかだと微妙に長過ぎるんだって
974ノーブランドさん:04/09/24 09:10:48
>>973
上の方であったライトオンのとか>>971とか、もともと着丈短めのデザインの服なら
ユニ無地じゃなくても売ってる。
なのに何故あえてそういう安いとこばっかにリンクを張るのかが解らない、って事が言いたかった。
>>972の2行目ね。
実際どこどこいったらこういうのがあったよ、って事でいいと思う。
ユニ無地等の安いトコがあまりにも多すぎだから、ちょっと気になった
俺も3Bのジャケットとかはサイズが無いなと思うよ

 
975ノーブランドさん:04/09/24 09:13:11
>>974
サイズが合えばいいんだよ
安かろうが高かろうが。

俺は、自分が欲しい服があったらここに貼らないけどなw
買ったら貼るかもしれないけど
976ノーブランドさん:04/09/24 09:16:17
>>975
俺もぜってー張らねw
ヤフオクとかなんて特にな
977ノーブランドさん:04/09/24 10:58:51
着丈をチャクタケと思ってたオレはモテマスカ?
978ノーブランドさん:04/09/24 13:38:41
シュリセルのジャケットがなかなかいいよ
979ノーブランドさん
身長は低いが理想は高く、でも行動力の無いオレが新スレ立てますた!!

【♂】低身長さんのファッション16【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096000254/