【ぼかぁ】NUMBER(N)INE part47【ハンディカム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
青春とは、ロックとエロスとハッタリである。
2ノーブランドさん:04/08/23 22:42
2
3ノーブランドさん:04/08/23 22:44
よしきた3
4ノーブランドさん:04/08/23 22:44
>1
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ほーら見てごらん、
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   これが僕のオンリーワンだよ・・・ 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'
5ノーブランドさん:04/08/23 22:45

      ____              ζ
     /∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /∵∴∵∴∵∴\      /         \          ___
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     /\   ⌒  ⌒  |           /     \
   |∵∵/   ○ \|     |||||||   (・)  (・) |         ./   ∧ ∧ \
   |∵ /  三 | 三 |      (6-------◯⌒つ |       .|     ・ ・   |
   |∵ |   __|__  |     |    _||||||||| |       |     )●(  |
    \|   \_/ /       .\ / \_/ /          \     ー   ノ
.     \____/         \____/          \____/
     /    ヽ             /    ヽ            /    ヽ
    ./| |   | |           /| |   | |            /| |   | |
   ./ \ヽ/| |          ./ \ヽ/| |           / \ヽ/| |
   /   \\| |         /   \\| |          /   \\| |
   / /⌒\ し(メ         / /⌒\ し(メ         / /⌒\ し(メ
 / /    > ) \     / /    > ) \        / /    > ) \
/ /     / /    .\_  / /     / /    \_.  / /     / /    .\_
し'     (_つ   /:::::/::...し'     (_つ   /:::::/::...し'     (_つ   /:::::/::...
            ノ・ ./∴:・:           ノ・ ./∴:・:            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''             ''""~~"''             ''""~~"''


6ノーブランドさん:04/08/23 22:46


                   ____
                /:::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
              │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
              (6  -=・=-  -=・=-│
                │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              n  |       (・・)     |  < 真世ちゃんれす♪
         (ヽ、 | |  \    ∈∋   /   \______
            \ヽJ l   \____/.-、     
.           /`v─'ヽ ,.-‐-‐'f|     !7  l ``ー-、
          f\.)ス' l'   `、ヽ   / /   ,. -‐t、
         `ヒ‐' ヽノ‐ 、  \ヽ  // / /  / ヽ.
          ,.-「`ー'´}、l \  ヾ、f// ./  l i  ヽト、
.         / /7ー-イ Y   `` ‐-⊥-‐'´     ! l    ` i
         ,!       |               !l     l
       //       l.   ,.-─-、 ,.-─-、    |       l
        |        |  /.# # # `´ # # #丶  l     l
      l          l  !#          # l   l     l
        \      .ノ!  ヽ           /    !、



7ノーブランドさん:04/08/23 22:48
>>1
sixty nine乙
8ノーブランドさん:04/08/23 22:48
結局ダメージT2はほぼ全滅でよろしいですか。
9ノーブランドさん:04/08/23 22:48
9
10ノーブランドさん:04/08/23 22:49
忍者でご ざ る〜!
11ノーブランドさん:04/08/23 22:51
fuck smap!
12ノーブランドさん:04/08/23 22:53
白Tの上で蚊つぶしちまった。。
13ノーブランドさん:04/08/23 22:54
ひゃーーーほぉーー!
14ノーブランドさん:04/08/23 22:57
ハットリくん イン ダ ハウス
15ノーブランドさん:04/08/23 22:58
にんにん☆
16ノーブランドさん:04/08/23 22:59
【安 めぐみ】NUMBER (N)INE Part46【かわいい!】

結局また採用されなかったよ〜(((( ;゜Д゜)))

17ノーブランドさん:04/08/23 23:00
にんにん☆☆
18ノーブランドさん:04/08/23 23:01
>>16
杏さゆりならオレも推すよw
19ノーブランドさん:04/08/23 23:03
Ni(N)?
20ノーブランドさん:04/08/23 23:03
>>12
あるある。
まぁ血さえ滲んでなければ洗えば無問題。
21ノーブランドさん:04/08/23 23:04
また大喜利逃した・・・・
22ノーブランドさん:04/08/23 23:06
>>21
なんかグダグダで大してネタも出なかったし、今回はいいんじゃない?
23ノーブランドさん:04/08/23 23:09
24ノーブランドさん:04/08/23 23:11
タンス見た人いる?怖かった??
25ノーブランドさん:04/08/23 23:15
IWannaGetFree!
26ノーブランドさん:04/08/23 23:16
27ノーブランドさん:04/08/23 23:21
ごまかすことはできない!
28ノーブランドさん:04/08/23 23:25
【ぼかぁ】NUMBER(N)INE part47【ハンディカム】

・・・スマンがどんな意味があんの?
29ノーブランドさん:04/08/23 23:29
難波ナイン
30ノーブランドさん:04/08/23 23:30
>>28
ヨン様だろ
31ノーブランドさん:04/08/23 23:46
ワッペンデニムの加工されたやつはいつ頃出るんだい??
32ノーブランドさん:04/08/23 23:48
立ち上げに出た黒のワッペンデニムは本店は未だに残ってるぞ。
33ノーブランドさん:04/08/24 00:00
プレッジも買ってくださいね(^^)
34ノーブランドさん:04/08/24 00:02
今期はもうイラネ。
35ノーブランドさん:04/08/24 00:18
今日は人少ないね。
36ノーブランドさん:04/08/24 00:51
ごめん、雨トーク観てた。
37ノーブランドさん:04/08/24 00:56
Tシャツ…サイズ2欲しい、てかみた事ない。
38ノーブランドさん:04/08/24 00:58
>>37
がんばれ、そのうち、きっと…。
39ノーブランドさん:04/08/24 00:59
>>8
サイズはあんまし関係ないみたい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70015930
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70016004
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54681498
2万は行くとか言ってたアフォがいたが無理だったなw
高くて18500ってのがあるけど、即決だし。
3000円しか儲からないとか、ほんと糞だな。
40ノーブランドさん:04/08/24 00:59
>>37
どこの人ですか?本店ですか?
41ノーブランドさん:04/08/24 01:01
>>40
さいたまの人です。
42ノーブランドさん:04/08/24 01:01
某地方。>>40のとこはあるの?
43ノーブランドさん:04/08/24 01:03
まぁ損しないだけいいな。
4437:04/08/24 01:04
あ、去年の秋冬だっけ?Painとかって。そのときは見たか。
45ノーブランドさん:04/08/24 01:04
秋になったら少し涼しくなるから、ちょいプレ値も落ち着くよ
46ノーブランドさん:04/08/24 01:05
>>39
179で2って。素直に3買ったらいいのに…
47ノーブランドさん:04/08/24 01:07
もう関東の地方は2はほぼ全滅。本店に何枚かあるくらいかな。でも人気のメッセージはもうないよ。
48ノーブランドさん:04/08/24 01:08
サイズ2は全滅していようが、人気のメッセージが無かろうが
プレ値があんまり付いてないのはいただけない
49ノーブランドさん:04/08/24 01:08
人気のメッセージってどんなのよ。
2着る人ってどんな体格?
50ノーブランドさん:04/08/24 01:09
どっちにしろ今期のTシャツは。。。
51ノーブランドさん:04/08/24 01:10
糞だったってこと
52ノーブランドさん:04/08/24 01:12
Tシャツ文字違いたくさんあるからなぁ…
1日に何人も見そう。
53ノーブランドさん:04/08/24 01:14
青春とは、ロックとエロスとハッタリである。
54ノーブランドさん:04/08/24 01:18
今日人いないね
55ノーブランドさん:04/08/24 01:19
なら点呼とろうぜ。

5654:04/08/24 01:20
2!
57ノーブランドさん:04/08/24 01:20
1 パパ、世界は僕達に怒ってるみたいね(Daddy,I think the world is mad at us)
2 ホワイトハウスからブッシュをひきずりおとせ(PLUCK the Bush)
3 愚かな服従者はアメリカ人じゃない(MINDLESS OBEDIENCE IS UN AMERICAN)
4 大統領は間抜け野郎!腹が立つよ(PRESIDENT DUMB ASS YOU BET I'M BITTER)
5 ブッシュだけが、自分を信じてるんだよ(THE ONLY BUSH I TRUST IS MY OWN)
6 ブッシュをやめさせよう(LET'S GET OUT OF THE BUSHES)
7 泥棒に敬礼(HAIL TO THE THIEF)
8 この父親にして、この息子(LIKE FATHER LIKE SON)
9 違うブッシュでも、同じジェンダーだね(DIFFERENT BUSH SAME GENDER)
10 君には、パパの過ちは償えないよ(YOU CAN'T FIX DADDY'S MISTAKE)
11 ジョーカー(THE JOKER)
12 戦争もテロリズムだ(WAR IS TERRORISM TOO)
13 私を信じて(TRUST ME)
14 ブッシュを揺るがそう(LET'S ROCK THE BUSHES)
15 違うブッシュでも、同じディッシュだね(DIFFERENT BUSH SAME DISH)
16 ブッシュをつぶせ(SMASH THE BUSH)
17 これ以上ブッシュはいらない(NO MORE BUSHES)
18 二人のブッシュは手の中の鳥ほどの価値しかない(A BIRD IN THE HAND IS WORTH TWO BUSHES)
19 ジョージ、また嘘ついたの?(スペル不明)
20 I CAN'T SEE THE FOREST FOR THE BUSHES(訳不明)
21 BUSH WHACKING!
22 MORE FOREST LESS BUSHES!
23 HAVE YOU SEEN THE BUSH,LIAR?

これの続きお願いします
58ノーブランドさん:04/08/24 01:24
いやいや、まだいるだろ?
まま、まさか他のカキコは…ガクブル
59ノーブランドさん:04/08/24 01:28
>>57
自分で訳したのか?
少し違うとこがある
60ノーブランドさん:04/08/24 01:30
>>59
前スレから色んな人が訳してる。
61ノーブランドさん:04/08/24 01:30
普通に店員は意味全集持ってたよ。買うときに意味の説明してくれたし。
62ノーブランドさん:04/08/24 01:32
12
テロも戦争も同じ
63ノーブランドさん:04/08/24 01:34
3
64ノーブランドさん:04/08/24 01:34
3行目に&が入ったメッセージってあったよな?Likeから始まったような気がする。
65ノーブランドさん:04/08/24 01:35
>>48
人気の文字ってどれよ?
66ノーブランドさん:04/08/24 01:35
>>62
まぁそっちの方がこなれた訳だね。
67ノーブランドさん:04/08/24 01:37
>>65
BUSHが入ってるもの、という説はあるが。
68ノーブランドさん:04/08/24 01:37
うそーん。俺はブッシュ系のほうが微妙だわ。
69ノーブランドさん:04/08/24 01:38
>>57
番号間違ってるよ
>>61
スワッチに意味書いてた
70ノーブランドさん:04/08/24 01:39
>>66
そう聞いた
71ノーブランドさん:04/08/24 01:39
みんなどれ買ったんだ!!
72ノーブランドさん:04/08/24 01:40
>>68
落選したら着れなくなるし(もともと着れたもんじゃないが)、ベタベタすぎるしね。
オレも直接に名指ししてはないけど暗に批判してる、って感じの方が好き。
73ノーブランドさん:04/08/24 01:41
ジョージの息子がまた総理になるころに着てやろうぜ。
74ノーブランドさん:04/08/24 01:41
総理じゃねぇや、大統領だな。
75ノーブランドさん:04/08/24 01:41
一行の皮肉のやつ買いますた
76ノーブランドさん:04/08/24 01:43
>>73
いいかもw
ただ、そーなるとTWO BUSHESは使えないな。
77ノーブランドさん:04/08/24 01:43
CHOBERIBA買いました。
78ノーブランドさん:04/08/24 01:43
俺hail to the thief。前スレでも買ったって奴いたな
79ノーブランドさん:04/08/24 01:45
米人がまたブッシュ家を選ぶんだろうか…
てか3代でなったらすげぇな。野村の3連覇とどっちがすごいだろうw
80ノーブランドさん:04/08/24 01:45
>>78
それならちょっとエスプリも効いてるし、ニヤリとさせられるけど。
81ノーブランドさん:04/08/24 01:47
169でヤセの俺はTサイズ1でいいよな?
82ノーブランドさん:04/08/24 01:51
スマート載ってたな
83ノーブランドさん:04/08/24 01:51
何が?
84ノーブランドさん:04/08/24 01:57
ちんかめが
85ノーブランドさん:04/08/24 01:58
よーし、も一回!!点呼

1!
86ノーブランドさん:04/08/24 01:59
87ノーブランドさん:04/08/24 02:00
2!
88ノーブランドさん:04/08/24 02:01
今回出たTシャツは、ほんとにほしいヤツに行き渡ったみたいだな
だからプレ値もほとんど付いてない
89ノーブランドさん:04/08/24 02:03
なんでみんな点呼に参加してくれないんだよぅ!
90ノーブランドさん:04/08/24 02:03
だね。
91ノーブランドさん:04/08/24 02:05
じゃあ、1!
92ノーブランドさん:04/08/24 02:05
今回のTを小泉孝太郎が着たら、お父さんはびっくりだね!
93ノーブランドさん:04/08/24 02:07
最近見ないね、あの息子。
94ノーブランドさん:04/08/24 02:08
そんなやついたな
95ノーブランドさん:04/08/24 02:10
夜中に孝太郎ラボって番組やってる。
96ノーブランドさん:04/08/24 02:11
Tシャツの話ばっかだけど、他はどうなの?
97ノーブランドさん:04/08/24 02:16
立ち上げ以降、今回出たのでめぼしいのはTシャツくらいだから。
これからのナインには、ほとんど期待できないでしょ。
98ノーブランドさん:04/08/24 02:17
4 大統領は間抜け野郎!腹が立つよ(PRESIDENT DUMB ASS YOU BET I'M BITTER)
これなら、誰が大統領でもいけるね。
99ノーブランドさん:04/08/24 02:18
オレ、明日からdieselでいいかな?
もっと気楽に服を着たいような、そんな気がしてきたんだ…。
100ノーブランドさん:04/08/24 02:19
それが総理大臣か天皇だったらなお良かった
101ノーブランドさん:04/08/24 02:20
>>99
卒業おめでとう
もうここには来ちゃ駄目だよ
102ノーブランドさん:04/08/24 02:21
>>99
別にいいだろ。すきにしんさい。

>>97
なんか店員が着てたブルゾンがかっこよかったけど。
103ノーブランドさん:04/08/24 02:21
>>98
もっと政治色ないヤツの方がいい。

8 この父親にして、この息子(LIKE FATHER LIKE SON)

とか。
104ノーブランドさん:04/08/24 02:23
>>103
それもいいと思ったんだけど、文字列がどうもね。
テロも戦争も…ってヤツはしばらく着れるんでない?
まだまだテロもあるだろうし、イランと戦争しそうだし。
105ノーブランドさん:04/08/24 02:24
>>104
おれそれと悩んだ。
106ノーブランドさん:04/08/24 02:25
>>104
タイムリー過ぎるのも狙ってるっぽくてイヤだな。

ま、なんにせよオレはどれも買ってないわけで。
107ノーブランドさん:04/08/24 02:27
かってないんかい!
108ノーブランドさん:04/08/24 02:28
>>104
一番ストレートでいいかもね

>>106
買ってないのかよ!!
109ノーブランドさん:04/08/24 02:28
スマート10ページくらい特集してたぜ
110ノーブランドさん:04/08/24 02:28
とりあえず今期はプレ値つかんな
111ノーブランドさん:04/08/24 02:28
だってあんなボロ切れみたいなのに14,7(ry
112ノーブランドさん:04/08/24 02:28
確かに値段高いな。
113ノーブランドさん:04/08/24 02:29
全部の正式な訳を出せる神はおらんのかえ!
114ノーブランドさん:04/08/24 02:30
>>112
高いんかな?
タッチミーの時の1万6千円のチェーンTを考えると安いと思うんだが。
115ノーブランドさん:04/08/24 02:31
レザーブルゾンかっこいいな。
116ノーブランドさん:04/08/24 02:31
やはり今回のTは定価が高すぎたから、バカ売れしなかったみたい
ナインを着る人にとって14700円は厳しかったな
117ノーブランドさん:04/08/24 02:31
Tシャツ着てアメリカ行ってきます。
118ノーブランドさん:04/08/24 02:32


青春がロックとエロスとハッタリってホント?

119ノーブランドさん:04/08/24 02:33
>>114
そのTシャツは別物に見えるから、高くても仕方ないかなってとこじゃないの?
実際チェーンTって買ってる人いたの?
120ノーブランドさん:04/08/24 02:33
>>117
リンチか熱烈歓迎か…w
121ノーブランドさん:04/08/24 02:33
>>117
防弾チョッキ下に着てけよ
122ノーブランドさん:04/08/24 02:34
>>119
完売してたよ
123ノーブランドさん:04/08/24 02:35
ココの人ってナイン以外どこ着るのん?
124ノーブランドさん:04/08/24 02:35
>>117
マイケルムーアに会ってこいよ
ナインとコラボしてくれるかもよ
125ノーブランドさん:04/08/24 02:35
>>115
ってか今期はブルゾン流行り?
どこのブランドも出してくるよね。

オレあんまり好きじゃないんだけど。
126ノーブランドさん:04/08/24 02:36
>>123
だからdieselだって。
127ノーブランドさん:04/08/24 02:36
ブルゾンはどこも出してるだろ。
ジャケットよりブルゾンの方が好きなんだな、俺
128ノーブランドさん:04/08/24 02:37
>>122
そうなん?タッチミーの頃は歌詞Tくらいしか思い浮かばない
今期はその頃と比べると熱が冷めてるしね
129ノーブランドさん:04/08/24 02:37
ブルゾンってカッコいいヤツはカッコいいと思うけど、
なぜか自分が着ようとは思わないんだよね。。。
130ノーブランドさん:04/08/24 02:38
ジャケット派か?
131ノーブランドさん:04/08/24 02:38
誰か次出る泰八郎との眼鏡の定価教えて。マジレスで
132ノーブランドさん:04/08/24 02:38
>>118
オレの場合エロスはなかったな・・・
133ノーブランドさん:04/08/24 02:39
>>130
ぶっちゃけ、1番好きなのはパーカ。
134ノーブランドさん:04/08/24 02:40
>>131
\29,000-なり
135ノーブランドさん:04/08/24 02:40
パーカって、冬は?
136ノーブランドさん:04/08/24 02:42
冬はミリタリーアレンジのコートとか好き。
137ノーブランドさん:04/08/24 02:43
そうかぁ、俺背がないからコートって微妙なんだよね。
138ノーブランドさん:04/08/24 02:45
>>134
どーもです。買いだと思います?もう買う気満々なんですが
139ノーブランドさん:04/08/24 02:46
じゃあ買ったらいいじゃん
140ノーブランドさん:04/08/24 02:46
あんまり膨らんだ感じのシルエットじゃなければ
たとえチビでもサイズさえ間違えなければ別に変じゃないかと。
141ノーブランドさん:04/08/24 02:49
>>140
そうか、どっかでいいの見つけたら試してみるわ。
てかジャケットもココのは微妙だしw
142ノーブランドさん:04/08/24 02:50
>>138
スマートに載ってたぞ
143ノーブランドさん:04/08/24 02:50
今回のスマートはそんなにナイン特集してるの?
144ノーブランドさん:04/08/24 02:50
>>141
Pコートがあるじゃないか
145ノーブランドさん:04/08/24 02:51
なんかもう、ホントにナインに関わる話題ってなくなってきたね。
146ノーブランドさん:04/08/24 02:52
んなことないだろ
147ノーブランドさん:04/08/24 02:53
Tシャツネタばっかだしね。
148ノーブランドさん:04/08/24 02:55
明日は久々にターゲットを決めずに気まぐれセレクトショップ巡りしてきます。
149ノーブランドさん:04/08/24 02:55
>>148
で、結局いつものとこで買い物すんだよな。
150ノーブランドさん:04/08/24 02:57
>>149
たぶんいつも通りアローズかナノユニバースで変なの買って帰ってくるんでよろしく。
151ノーブランドさん:04/08/24 02:58
雨上がりにもう1度キスをして
152ノーブランドさん:04/08/24 03:00
京都の人いる?
153ノーブランドさん:04/08/24 03:00
みんな普段どんな格好してんだ…
154ノーブランドさん:04/08/24 03:02
>>153
今はユニクロのトランクスのみ。
窓全開だけど、かなり寒い。
しかも牛の母乳飲んでたら腹痛くなってきた。
155ノーブランドさん:04/08/24 03:08
そして誰もいなくなった…
156ノーブランドさん:04/08/24 03:12
不器用に生きた軌跡の果てに
157ノーブランドさん:04/08/24 03:14
Tシャツしかないとココまで盛り上がらないものか
158ノーブランドさん:04/08/24 03:17
十分盛り上がったと思うが。
1スレ消費したし
159ノーブランドさん:04/08/24 03:24
そろそろ寝ますか。
160ノーブランドさん:04/08/24 03:25
あとめぼしいのは出ないな。

Tシャツに14700円出すんだったらDiorのT

オクで2万くらいで買った方がいい。
161ノーブランドさん:04/08/24 03:32
海外で出たTシャツが3万近くになったから、期待しすぎちゃったな。
俺も14700円出すくらいなら、それに付け足して一流ブランドのTを買うね。
162ノーブランドさん:04/08/24 03:37
でもDiorのTっていいのないやん。
163ノーブランドさん:04/08/24 03:39
DiorT買った事ない人は試しに1枚買ってみ

ナインと違ってすごくシルエットとか着心地いいから

どうせちょいプレ値で14700円で買えないんだし。
164ノーブランドさん:04/08/24 03:43
ボーダーくらいしかましなのないなDiorTは
165ノーブランドさん:04/08/24 03:44
ボーダーはモッと高いだろ。
166ノーブランドさん:04/08/24 03:45
そうだけどさ、ディオールってTシャツいいのないじゃん。
167ノーブランドさん:04/08/24 04:26
人気のメッセージかつ一番かっこいいのは
レッツ ロック ザ ブッシュ!
なんてたってナンバーナインは永遠のロックスピリットだからね。ロックは入ってないと。それにコレクションでたくさん使われたしね。
168ノーブランドさん:04/08/24 04:35
ブッシュが入ってる時点で却下
169ノーブランドさん:04/08/24 05:18
スマートに載ってた、袖切り替えの隣のページの1Bジャケって、
加工とかない普通のジャケット?やけに袖短い奴
170ノーブランドさん:04/08/24 05:34
>>169
スクールのショート
袖の内側が微かに見えてる
171ノーブランドさん:04/08/24 06:33
そうなんだ。ガッカリだ。
前から見たらかっこいいのに…
172ノーブランドさん:04/08/24 07:11
本店Tかなり余ってるぞ!
ほしい香具師はとにかく本店へ逝け!
俺はサーマルだけ買う賢いやつ。
173ノーブランドさん:04/08/24 07:27
オレは&が入ってるやつと悩んだ結果the jokerにした
174ノーブランドさん:04/08/24 09:09
>>173
おれも。
Joker最強。だらだら長いメッセージよりシンプルだし、言葉自体がかっこいい。
175ノーブランドさん:04/08/24 09:16
>>174
伊賀ですら着るのをためらう恥ずかしいメッセージ T
御託を並べてもダサいものはダサいw
176ノーブランドさん:04/08/24 10:26
Jokerは妻夫木着だからでつか?

ハゲ着w
177ノーブランドさん:04/08/24 12:10
スマートのみたけどモデルが服に着せられてるって感じ。なんかシルエットが変。スタイリスト誰だ?サイジングが違うような。
178ノーブランドさん:04/08/24 12:26
176
妻武器着てたのか。知らなかったよ
まぁ、どーでもいいけどな(#`"´メ)_┏-
179ノーブランドさん:04/08/24 13:02
まぁキムが着るから時を待て
180ノーブランドさん:04/08/24 13:08
Tはダサいとか、かっこいいとかいう次元ではない。
ボロさにしろ、メッセージにしろ、あれを着ていたらおかしい。
181ノーブランドさん:04/08/24 13:12
>>179
キムが着る頃にはすでにない。
182ノーブランドさん:04/08/24 13:23
最近キムがナイン着る時前シーズン物とかもう店頭に無いもの着ることが多いね。
一応キム着目当てのバイヤーが買い占めることの防止策のつもりなんかな?
183ノーブランドさん:04/08/24 13:38
>>182
収録したのが昔だからじゃない?
バイヤーはキムがどのメッセージ着るのか29種類から当てないとだな。
184ノーブランドさん:04/08/24 13:39
ロックさん、たまには俺の書き込みにも反応してください。何か寂しいです…
185ノーブランドさん:04/08/24 13:41
>>182
去年おととしくらいまでは、まだ店頭に並ぶ前の物着てること多くなかった?
今はキムが後から着るから、自分が買ったものとかぶると恥ずかしくて着れない。
高く売れるからいいけど、気に入ってたものならちょっと鬱。
186ノーブランドさん:04/08/24 13:48
好きな服ならキムタクとか関係無し。気にせず着るよ。ただスマートの伊賀のスタイリングはダサ杉
187ノーブランドさん:04/08/24 13:50
>>185
だいじょうぶ、一般人にはおまえとキムじゃ違うもの着てるように見えるから
キム意識しすぎだって
188ノーブランドさん:04/08/24 13:54
>>187
そうかな。だったらいいんだけど。ジャケやパンツはかぶってもなんともないんだけど、
Tや柄物はかぶるとちょっとね。
189ノーブランドさん:04/08/24 13:55
てかもっと日常的に着られるようなスタイルを提案できるスタイリストはおらんのか
あんなの見飽きた、もっとスタイリストやっぱすげーと思わせてくれよ
190ノーブランドさん:04/08/24 14:01
>>185
俺あんまりTV見ないんだけど、学校で女の子に
「それ昨日スマスマで着てたやつと同じだよね」って言われると泣きそうになるよ。
191ノーブランドさん:04/08/24 14:05
世の中はキムタクと同じ服って事がステイタスなんだろう。俺は関係ナインだけどね
192ノーブランドさん:04/08/24 14:14
ラングのウォッチブレスなんて大量にあまってるんだが無いってどんな田舎なんだよと・・・
193ノーブランドさん:04/08/24 14:27
宮下はまた病気になればいいんだよ!
そしたらまたカート期みたいに売れるよ。
194ノーブランドさん:04/08/24 14:30
>>192
ラングで売り切れる事なんてないよね
物凄い接客されるし
195ノーブランドさん:04/08/24 14:33
今想えば俺もけっきょくブームに乗ってたのかもしれないな・・・
196ノーブランドさん:04/08/24 16:25
バカ親子
ブッシュを揺さぶろうぜ!
武力より平和的に
二人(父、息子)のブッシュ、でも同じ性格
ブッシュ家の私生児
ブッシュは嘘つきだって知ってる?!
ブッシュを辞めさせよう
二人(父、息子)のブッシュ、でも同じ政治
お前には、おやじの始末はできないよ
ブッシュだけが自分を信じてるんだよ

これ10種類の日本語訳
197ノーブランドさん:04/08/24 18:58
サーマルでたんかー。あれかなり使えるからな。大阪早くオープンしてほしい
198ノーブランドさん:04/08/24 19:04
かなり細身でストレートなパンツが多いのはどこのブランドとかがあります?マジレスお願いします
199ノーブランドさん:04/08/24 19:09
200ノーブランドさん:04/08/24 19:14
>>198
俺が思い付く限りでは
ラウンジ←細すぎ
5351←ブーツカットも多い
くらいかな
201ノーブランドさん:04/08/24 19:19
>>199
結論は偽者。
その店の人?
見分け出来ないなら買い取らない方がいいよ。特にナインは。
店の人じゃなかったら委託屋で買うのは止めよう。
202ノーブランドさん:04/08/24 19:19
サーマルってスパッツみたいの?
203ノーブランドさん:04/08/24 19:20
字体が大きいな
204ノーブランドさん:04/08/24 19:46
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27260544

こいつさぁー、タイトルで本物って書いて自己紹介で正規店外購入とか言ってやがる。詐欺じゃねぇ?
205ノーブランドさん:04/08/24 21:01
>>201
答えてくれてどうもです。
いやーなんかタグが変だし、ドクロの
プリントも、でかかったような気がして
さ。まあ偽者だったんだね。
206ノーブランドさん:04/08/24 21:28
>>204
警察へ逝け
207ノーブランドさん:04/08/24 21:39
行ってどうするんだよ
208ノーブランドさん:04/08/24 22:58
age
209ノーブランドさん:04/08/24 23:01
スマートに乗ってたジャケットみると、残りは地雷ばかりだな。
袖がベロアのってそんなにいいか?
襟が変な形のも変だし、ピークドのでかえりもきれんだろ。
結局コーデュロイ買った奴が勝ち組みか・・・
210ノーブランドさん:04/08/24 23:07
今期スルーが勝ち組だろ
211ノーブランドさん:04/08/24 23:11
迷彩物かうとやばいぞ!!
来年着てたら、
今、モダン期のインクくりぬきパンツはくのと同じくらい
はずかしい
212ノーブランドさん:04/08/24 23:40
ナンバーナインてそろそろ閉店でいいんじゃない??
どうよ??
213ノーブランドさん:04/08/24 23:45
今着るとヤバイもの

・グランジデニム
・モダンエイジ期ワッペンデニム
・職人デニム
・インクパンツ
・ベロアパッチデニム
・スクールジャケット
・オパール加工カットソー
214ノーブランドさん:04/08/24 23:48
ボトム多いな。エンブレムも入れといてくれ
215ノーブランドさん:04/08/24 23:48
>>213
逆に今でもOKなのって何だろ?
モーターサイクルJKT
ナポレオンJKT
ユニオンジャック(初代)JKT
あたりかな?

216ノーブランドさん:04/08/24 23:50
今着るとヤバイもの
スマイルT
217ノーブランドさん:04/08/25 00:01
Tシャツすべて
218ノーブランドさん:04/08/25 00:03
グランジなんて渋谷や原宿行くと必ず見るな
219ノーブランドさん:04/08/25 00:03
ジョージはだいたいオッケー。あとレディスンも。
ネルシャツ、オイルドウエスタンコート、ツイードジャケット、
スタジャン、ライダースあたり。
この2期についてはTシャツもなんとかいける。

ジャケット系はなしでしょ。ナポも今年は無理。
散弾銃だけ微妙。
ロゴものは全滅。
220ノーブランドさん:04/08/25 00:05
今日さっそく今期T見たぞ。
221ノーブランドさん:04/08/25 00:05
レディスン?
222ノーブランドさん:04/08/25 00:08
ギンガムチェック
グラデーションウエスタンネル
ネル茶

はOK!
223ノーブランドさん:04/08/25 00:13






Tシャツはきれんぞ
224ノーブランドさん:04/08/25 00:14
Tシャツって重ね着できてんの?
クラッシュで皮膚丸出しなんだけど
225ノーブランドさん:04/08/25 00:23
俺は重ねるな
226ノーブランドさん:04/08/25 00:27
>>216
俺スマイル今でも着てるけど
やばいかな?
227ノーブランドさん:04/08/25 00:28
重ねないとダサいよ
1枚で着るやついるの?
228ノーブランドさん:04/08/25 00:29
Tシャツにダサいも何も無いあくまでもインナーだろ
229ノーブランドさん:04/08/25 00:30
>>226
Tシャツにダサいも何も無いあくまでもインナーだろ
230ノーブランドさん:04/08/25 00:33
プリントがダサい。
231ノーブランドさん:04/08/25 00:33
無地ならインナーとしてつかえる。
232ノーブランドさん:04/08/25 00:35
だから、結論いうとサーマルロンT買うのが正解ってこと
233ノーブランドさん:04/08/25 00:40
若いうちは、いろいろ着てみたくなるもんだが、20代半ばにも
なると、次第にシンプルなのに行き着くようになる。
そのころには、こんなブランドに金をつぎ込んでた自分にこうかいするぞ
234ノーブランドさん:04/08/25 00:49
俺30歳…
235ノーブランドさん:04/08/25 00:52
俺は20で後悔した。ナイン物ほぼすべて売った。金捨てたようなもんだ。
ナインは恥じらいをしらない人が着るもの。
236ノーブランドさん:04/08/25 00:54
>>235
今何きてんの?
237ノーブランドさん:04/08/25 01:03
>>236
ユニとかポールとかのシンプルなやつにディオールとかの小物をまぜてる。
安物ばっかって見られるのいやだから。自分的には見栄はりたくないんだけど
体がいうこときかない。
238ノーブランドさん:04/08/25 01:06
昔は宮下と音楽の趣味同じ(ビートルズとかオアシスとかUKもの)だなと思ってここの服着てた。
当時はそういう音楽の嗜好を表現する洋服はバンドTくらいしかなかったから新鮮だった。
でも宮下の音楽に対する底の浅さと節操の無さに気がついてここの服着てたを恥ずかしく思うようになった。
239ノーブランドさん:04/08/25 01:14
宮下はロックオタっていうかロックミーハーってだけで、
デザインや生き方がロックってわけじゃないからな。
そこらへんアンダーカバーと本質的に違う。
当時は誤解してるアフォが多かったな。
宮下自身は「ロックじゃない」って言ってたんだが。

最近はロックオタどころか服オタでさえない。
240ノーブランドさん:04/08/25 01:14
この前なんかの雑誌見てたらナインとラフシモンズについて書いてた。

ナインとラフシモンズはよく同じ系統でみられる。しかし、ラフはデザイナー
のロックに対するなんらかの思いが感じられるが、ナインはただ見た目がロック
なだけっという風な気がする。  って書いてた。なんか分かる気がした。
241ノーブランドさん:04/08/25 01:16
でも俺はラフには興味わかんな
242ノーブランドさん:04/08/25 01:21
ラフは純粋に服の形態が好き。
デヴィッド・ボウイやノイバウテンやバウハウスはあんまり好きじゃないけど。
ナインは服の形ってよりモチーフになってるミュージシャンが好きって理由で昔は買ってた。
だからここ最近の服はカートやクラッシュは好きじゃないからという理由で買ってない。
243ノーブランドさん:04/08/25 01:23
今なんて厨に受けそうなバンドばっかだもんな
244ノーブランドさん:04/08/25 01:29
>>242
だからナインはラフやアンダーカバーみたいに、
服でロックなスタイルを表現したい人のための服というわけでなく、
ロックファンであることに満足してる人のための服だったわけ。
それは今も変わってない。
ただ昔はデザインにひとひねりあって、
単なるファンでしかない自己満足状態への距離があった。

今は恥ずかしくもなくそのまんまだからな。
245ノーブランドさん:04/08/25 01:31
ニルヴァーナにクラッシュ(いくらストラマー追悼とは言え)は止めて欲しかった。
コレクションに少しそういうのちりばめるくらいならいいけど、全体のテーマにしたらダメだよな。
むしろテーマは特定の個人やバンドじゃなくて抽象的なものにして、
個々の服に知ってる人だけが分かるような音楽的モチーフを使って欲しいな。

そういう意味では今期は音楽が前面に出てないんだけど、それがかえって宮下の独創性の無さ
を浮き彫りにしてしまったな。所詮はバンドモチーフのキャラクター商法だったのか。
246ノーブランドさん:04/08/25 01:32
グランジデニムとか、ダメージ系とか、ナポレオンとか、スマイルTとか無理なん?
まぁ、別に着るけどさ。ジョージは、いい服だけど、ナインっぽくないからね。
すぐ着れなくなるから、金が勿体無いとか言うんなら、
それは服より金が好きってことだから、貯めた方が利口なんじゃない?
247ノーブランドさん:04/08/25 01:35
>>246
服が好きだからこそずっと着られるものが欲しいのさ
248ノーブランドさん:04/08/25 01:36
ナインは表面的だ、なんてことは、ずっと言われ続けてきたこと。
ロックを表現する、ということじゃなく、
ロックを単なるファッションの一種として割り切り、作られた服。
それが良かったんだよ。
249ノーブランドさん:04/08/25 01:36
メンズの服はレディースほどトレンドによる振幅が大きくなく、
普遍的な格好良さを求めたいという消費者が多いってことじゃない?
250ノーブランドさん:04/08/25 01:39
>>246
おまえはラフの初期のジャケットを今でもうまく着てるジジイと、
グランジデニムを10年着続けてるジジイとどっちになりたい?

金の話じゃねーんだよ。ファッションはスタイル=生き方だろ。
251ノーブランドさん:04/08/25 01:39
まぁみんなの意見はわかる。
しかしナインは気づけば着れなくなるブランドなのだ。
252ノーブランドさん:04/08/25 01:43
着れなく原因は服自体にも有るが、より大きい原因はメディアによる
イメージの形成(つまり煽り)と消費速度にあるんじゃない?
253ノーブランドさん:04/08/25 01:44
>今期は音楽が前面に出てないんだけど、
それがかえって宮下の独創性の無さを浮き彫りにしてしまった

これはその通りだな。
反戦をテーマにしたデザインについてはジョニオの宝飾の方が独創的だし、
ジュンヤはぜんぜん手慣れていたし。
メッセージ入れると宮下くんはどうにも幼稚になるね。パッチデニムの赤面再び。
ショーの構成はうまくできてたと思うんだが、実際の服の完成度が低すぎ。
254ノーブランドさん:04/08/25 01:46
お前らとしゃべってたらおもしれーよ。おめーらサイコー
255ノーブランドさん:04/08/25 01:47
深夜は良スレになるという定説が完全にできあがったな
256ノーブランドさん:04/08/25 01:49
>>250
若い時には若い時にしか着れない物を着ればいいじゃん。
一時は買っておいて「あぁ、金の無駄だった」とかいうなら、
最初からジジィ向けのでも買っておけばいいんじゃない?

結局、金が勿体無いんだよ、お前。
257ノーブランドさん:04/08/25 01:50
うむ
258ノーブランドさん:04/08/25 01:52
>>250
俺はそれ、どっちもかっこいいと思うぞ、ある意味。
似合ってればだけど、それは若い時でも同じことだから。
259ノーブランドさん:04/08/25 01:53
>>256
若い時には若い時にしか乗れない車を買うやつもいるが、
中には若い時にジャガーを買って、数十年乗るやつもいる。

もちろんそういうヤツはたまにアルファに乗ったりするが、
結局、ジャガーに戻ったりするもんだ。

次々にトヨタの車を買い替えるやつにこのスタイルは理解できんだろうな。
260ノーブランドさん:04/08/25 01:55
普通に白ワッペンデニ履くよ。今は履けないとか、そういうのが理解できん。
ワッペンの言葉が好きだから、これからも履き続けると思う。
あんまり汚れるのは嫌だけど、最近は多少の汚れは気にせず履いてる。










これを履いてRAFの正規店に逝った漏れは神。
261ノーブランドさん:04/08/25 02:00
発売の次シーズンとか1年間位は着るの恥ずかしいけど、
3年位経っちゃったら平気になるってのもない?
俺長いこと封印してたライオンのやつとか今年着てみた。
来年当たりエンブレムや昔のドクロのものもいけるかなって思う。
262ノーブランドさん:04/08/25 02:01
>>261
最近オクで偽者かったオタだと思われないようにな。
263ノーブランドさん:04/08/25 02:08
前期の髑髏は着れないというか持ってないけどタイム期の髑髏物は今でも着てる。
264ノーブランドさん:04/08/25 02:09
ドクロはいいけど、ワッペンか刺繍なら。

>>260
ベルギーの正規店行ったら神認定。

しかしコレットは今やナインを扱ってるんだよな。
今のナインの惨状はパリコレのせいでパクリが無理だからか?
265ノーブランドさん:04/08/25 02:09
>>259
車は興味ないから、よくわからんけど、
なんか、自分の価値観、偏見で相手を見下せば、勝ったと思えるあなたが哀れでならない。
別に、長く使える物を、使い続けるのは、悪い事じゃない。そういうスタイルもあるだろう。
だけど、人生一度なんだから、若い時にしか着れない服を着てもいいだろう。
その後に、貴方の言うジャガーにあたるブランドを着ても、遅くはないと思うし、
そこに辿り着いても、過去の自分あっての今の自分でしょ?
過去を否定して、金が勿体無いなんていう人は、貧乏臭く思えてならない。
266ノーブランドさん:04/08/25 02:11
むしろ、ナインって、シーズン後に人気の出る、変なブランドだよな。
ジョージとか。カートも。
267ノーブランドさん:04/08/25 02:12
むしろ、海外ならナインなんてわからんのだから、案外受け入れられるんじゃない?
268ノーブランドさん:04/08/25 02:14
>>265
頭悪いやつだな。
誰も勝ったとも金がもったいないとも書いてねーだろ。
妄想でひとり相撲のおまえが哀れだ。

いろんな価値があっていいが、それはひとつの価値を求めるプロセスとも言える。
おまえの>>246は使い捨てを全面肯定し普遍を否定する、
甘やかされたガキの論理でしかねーんだよ。クズ。
269ノーブランドさん:04/08/25 02:15
>>265
俺256じゃないけどさ、お前も最初に言ってることと最後に言ってること違うぞ。
そういう価値観がることを認めるなら最初の>>246の書き込みで

>すぐ着れなくなるから、金が勿体無いとか言うんなら、
>それは服より金が好きってことだから、貯めた方が利口なんじゃない?

みたいな挑発的な書き込みするなよ。
その後のやり取り見てても、相手を煽るような言葉遣いしてんのお前からだよ。
270ノーブランドさん:04/08/25 02:18
>>268
言ってなくても、文脈でわかる。
後悔するぞ、とか、シンプルなのに行き着くもんだ、とか、
自分の論理を押し付けてるじゃん。
誰も普遍を否定してない。そういう良さはある。
いい物を長く着る。全然いいことだよ。
でも、それは他を否定する材料にはならない。
全ての人が、普遍的な物を着るのが正しいのか?
使い捨てというが、トレンドには周期があったりするし、
トレンドに沿った物を着て、次のシーズンに着なくなるのは、使い捨てかい?
普遍的な物ばかり着てたら、ファッションなんて、凄くつまらないよ。
見栄を張りたいだけなら別だけど。
271ノーブランドさん:04/08/25 02:19
若い奴には若いクルマとか
若い奴には若い服とか
ほざいてる奴は
ちゃりんここいでユニクロ着てる
頭でっかちな地方の中学生だろ?

いくつになったらこんなかっこうできないとか
いくつになってもこんなことしてるのは恥ずかしいとか
誰がきめんの?
広告代理店のいいなりみたいな人生だな、はづかしくって、もう見てらんない。

おまえらはせいぜいガリ勉して地方公務員とか
堅いだけが取り柄の仕事につくがいいさ。

だいたいジャガーなんて高級ブランドじゃねえし。
272ノーブランドさん:04/08/25 02:20
あんたのいうことも分かるが貧乏くさいと言われると不快だよ。
273ノーブランドさん:04/08/25 02:21
>>269
すまん。言葉遣いは悪かった。
でも、金をつぎ込んだことを後悔する、とか言うから、
じゃあ、金貯めればいいじゃん、と思っただけ。
金を惜しむなんて事を考えてるなら、貯めた方がいいと思った。
274ノーブランドさん:04/08/25 02:23
>>269
フォローサンクス。

俺は確信犯的ファッションヴィクティムは認めてるんだよ。
それはそれでひとつのスタイルだからな。
ただ普遍的価値、つまり自分の固有のスタイルを求める生き方もあるし、
それはそれとして尊重すべきだろうと思ってる。

それを単なる非自覚的ファッションヴィクティム、
つまり一消費者ふぜいに「金がもったいないからだろう」ときめつけられるとはな。
それは単にてめーの卑しい価値観ってだけだろう。>>265
275ノーブランドさん:04/08/25 02:23
>>271
どっちをフォローしてるか分からないけど、
別に好きに着ればいいと思うよ。
若くても、大人っぽい、普遍的な服をビシッと着るのもカッコイイと思うし、
若者らしい服装で、自分なりのスタイルがあれば、それもカッコイイと思う。
276ノーブランドさん:04/08/25 02:24
この話はこの辺でやめようぜ。お互い不快な思いするのはいやだろ?
普遍的なものを求めるのもファッションだし、時代にあったものを求めるのもファッション。
一人の人間の中でさえ両方の価値観を持ち合わせることもあるんだからお互い尊重しようで。
277ノーブランドさん:04/08/25 02:25
20代でロールスロイスコー二ッシュに乗るからかッこいいんだし
80代でフェラーリ275LMに乗るからかッこいいんだし
フィアット500に乗るルパン3世も
ベンツsskに乗るルパン3世も同様にかッこいいじゃねえか?

年齢相応とかほざいてる小市民には所詮
ローリングストーンズのかッこよさはわかるまい。

278ノーブランドさん:04/08/25 02:25
荒れてきた
279ノーブランドさん:04/08/25 02:26
>>274
後悔するぞ、って決め付けられれば、そういう言い方にもなる。
俺は後悔はしないよ。
将来、似合わなくなりそうな服買っても、当時はそれが良いと思ってたわけだし、
それが土台となって、今の自分の価値観があるわけだし。
むしろ、後悔すると決め付ける方が卑しいと思ってしまうんだが、どうなんだ?
280ノーブランドさん:04/08/25 02:26
おまいら自己主張しすぎ!他人のスタイルにいちいち口出ししてんな。
281ノーブランドさん:04/08/25 02:27
いや、まとまったぞ…
282ノーブランドさん:04/08/25 02:27
年齢でくぎるなら
野口があのぶよぶよした肉体で
ナンバーナインのM65を着てるのは
ものすごく無理があるし似合わないと思う。
283ノーブランドさん:04/08/25 02:28
まず野口さんは顔が不細工ですよ。
284ノーブランドさん:04/08/25 02:28
>>276
そうだね、やめよう。俺も口が過ぎた。
俺は、普遍的な物を否定してないし、むしろ、それも必要だと思う。
ただ、俺はナイン好きだし、後悔は絶対にしない。
後悔は、過去の自分の否定につながって、ひいては今の自分の否定につながるから。
それだけです。
285ノーブランドさん:04/08/25 02:29
っつーか
スタイルってのは
似合う似合わないじゃなく
努力してなんとか似合わせるようにするもんだと思うぞ。
286ノーブランドさん:04/08/25 02:30
ロックなジジィでカッコイイ奴なんて、山ほどいるしな。
287ノーブランドさん:04/08/25 02:30
>>279
後悔するって誰が言ったんだ?
それを誰かが言ったとして、
そんなことがおまえのケチくさい価値観の言い訳になるのか?

普通、くだらん買い物をしたら後悔くらいするだろう。
後悔するからこそ、普遍的価値観、つまり自分のスタイルを持とうと思うわけだし。

>むしろ、後悔すると決め付ける方が卑しいと思ってしまうんだが、どうなんだ?

意味わかんねーよ。
「金払ったんだから、俺は後悔しないぞ」ってか???
おまえ自分が卑しいって自覚しろよ。
288269:04/08/25 02:31
>>274 >>279
君らの意見はよくわかった。卑しいとか貧乏臭いとか相手を蔑むような言葉遣いはやめよう、な?
最初に挑発的な書き方した279は軽率だったと思うけど謝ってるんだし。
「後悔する」とか言った274もそういう発言にかっとしてことだろうし。

どっちの価値観も間違ってないし、すきなようにファッションを楽しめばいい。

289ノーブランドさん:04/08/25 02:33
>>287
なんでそうなる?
くだらないかどうかは、お前が決める事じゃないだろ?
自分が満足しているなら、それで十分だろう。
金をどれだけ払ったとかどうとか言う問題じゃない。
290ノーブランドさん:04/08/25 02:33
野口は、しかし
無理を無理とも思わない
ロックなハートで
なんでも着こなすからサスガだ。

いくつになってもロックな気持ちを忘れない
大切なのは、これだ。
291ノーブランドさん:04/08/25 02:34
豚でキモイけどな
292ノーブランドさん:04/08/25 02:34
スタイリストという社会的な立場もあるしな
293ノーブランドさん:04/08/25 02:36
でもまぁ野口は髪切ってほしいよ。ロンゲがさらに不細工さをアップさせている。
294ノーブランドさん:04/08/25 02:36
切ったら切ったで、ノンポリ扱いされそうだが
295ノーブランドさん:04/08/25 02:36
M65はダサいし高いけどな
296ノーブランドさん:04/08/25 02:38
>>289
だから誰もおまえの買い物がくだらんとは言ってないだろう。

おまえ日本語が不自由なんだな。
というか被害妄想のキモオタかよ。2ちゃんにいがちな。
キモオタはファッションと無縁だろ?

俺はスタイルの話をしてるんだ。一度も金の話はしてない。
297ノーブランドさん:04/08/25 02:39
ファッションの価値観云々より、相手の人格を尊重しつつ冷静に議論できない態度の方が恥ずかしい
298ノーブランドさん:04/08/25 02:43
わかった、みんな一緒に死のう!
299ノーブランドさん:04/08/25 02:43
>>296
後悔する、と言ってないというなら、人違いだ。それは謝る。
ジャガー云々言ったのも、お前じゃないのか?
スタイルは人それぞれ。普遍的な物を長く着るのもいいし、
その時々で、トレンドに合わせてもいいし、好きにすればいい。

ただ、誰だか知らないが、こんなすぐ着れなくなる服に金つぎこんだら後悔する、だの、
結局、ジャガーに戻る、だの、自分の論理しか展開できない人がいたから、反論したまで。
300ノーブランドさん:04/08/25 02:43



みんな好きなもん好きなように着ちゃいなよ。



301ノーブランドさん:04/08/25 02:45
まぇ偉そうに決定論的にもの言う奴は頭が固いから何いっても無駄だろ。
自分の言い分通すことしか考えてないからw
302ノーブランドさん:04/08/25 02:45
ジャニーさん現る!
303ノーブランドさん:04/08/25 02:47
ジャニーさんがいいこと言った!
304ノーブランドさん:04/08/25 02:47
>>284
> 後悔は、過去の自分の否定につながって、ひいては今の自分の否定につながるから。

自己否定さえまともにできず、消費者である自己に何の疑問もない糞ガキに時間の無駄だったな。

しかしここらへんの消費構造については、
ディオールやラフが自覚的で、定期的にテーマにしてる。
マルジェラやギャルソンが発端だが。

まあおまえにはそこらへんのブランドも金があれば買える消耗品なんだろうが。
305ノーブランドさん:04/08/25 02:49
消費消費ってうるせーなぁ
共産圏の国の人?ププププ
306ノーブランドさん:04/08/25 02:49
お互い誤解もあったんだろ。匿名からどれが誰の発言かわからないし。
両者とも双方の価値観があることを認めてるみたいだし、普通に服の話をしよう。
これからは自分の意見発言する時は最初から別の意見を否定するような書き方は控えよう。

>>304
君はさっきからの普遍擁護派どうか知らないが、最初は君の方が紳士的だと思ったが
さっきからだんだん君の方が言葉遣いが下劣になってるぞ。気をつけて。
307ノーブランドさん:04/08/25 02:52
お願い、みんな仲良く、気持ちの良い議論をして…ね?

お願い……。
308ノーブランドさん:04/08/25 02:53
>>304
何故、自己を否定する必要がある?
「くだらない買い物」も、今、良い買い物が出来ているなら、
それは糧となっている。何も、否定する必要はない。
それとも、自分の信念もなく、その時々のメディアに動かされて、
なんとなく物を買っているに過ぎない、と言いたいのか?
そんな事は、お前が云々言う事じゃない。お前は俺を知らないんだから。
309ノーブランドさん:04/08/25 02:53
>>299
結局、おまえはお買い物の話しか理解できなかったんだな。

まあおまえ以外はある程度理解してくれてるみたいだから、
俺もそれほどは後悔してないがね。
310ノーブランドさん:04/08/25 02:53

自分が抱えてる問題意識を他人に強要して糞ガキだと見下す態度って
大人でカッコイイね☆
311ノーブランドさん:04/08/25 02:54
>>309
キモヲタだのなんだのいう煽りばかりで、
どこをどう理解して読み取れというのか。

煽りというノイズなしで意見を述べて欲しいと思う。
312ノーブランドさん:04/08/25 02:55
はいはい、もういいから仲良くしましょ。
313ノーブランドさん:04/08/25 02:56
>>311
煽ってる奴って自分はわかってる風な態度とってる割りには
もったいぶって肝心なことぼかしてるねwww
314ノーブランドさん:04/08/25 02:57
勘違いクンだからな
315ノーブランドさん:04/08/25 02:57
このスレ、熱いなー。
なんか、久しぶりだぜ、この熱気。
316ノーブランドさん:04/08/25 02:59
>>308
おまえは考えたことがあるのか?

ナインが古着をリファインする理由は?
それを買うことの意味は?
古着とは何で、ナインのスタンダードとはどういう意味なのか?
ナインのコンセプトは?どういう価値を提示しようとしてるのか?

逆にギャルソンが常に自己否定を繰り返し、同じ事をしない理由は?

で、おまえ自身のスタイルとナインはどういう関係性が存在するのか?
消費活動以外に。
317ノーブランドさん:04/08/25 02:59
この熱さはおそらくスレタイが住人の深層心理になんらかの影響を与えたことに起因すると思われます。
318ノーブランドさん:04/08/25 03:01
ここ数日の深夜はマッタリ系いい議論だったのに。
今回のは普遍対時代性みたいな結論のでない議論に誤解も加わったであろう言葉遣いで両者感情的になってる。

深く考えて着るもファッション、時代の風に乗るもファッション。
どっちが優れてるとか、どっちが正しいとかはない。
319ノーブランドさん:04/08/25 03:02





          お  ま  え  ら  馬  鹿  か  ?



320ノーブランドさん:04/08/25 03:02
>>316
確かに、そこまで深く考えた事はないな。
あまり、ファッションを理詰めで考えないから。
ただ好きなだけだし。むしろ、知ってるなら、教えて欲しいものだ。
321ノーブランドさん:04/08/25 03:02
で、おまえ自身のスタイルとナインはどういう関係性が存在するのか?

ちょっと日本語としてマズい。

で、おまえ自身のスタイルとナインとの間にはどういう関係性が存在するのか?

等と言い換えましょう。

322ノーブランドさん:04/08/25 03:03
>>313
316で書いたようなことは、多くの人間が無意識に感じてることで、
だからこそ「今さら着られない」という言葉も出てくるわけだ。
それを「金がもったいないだけ」と決めつける恥ずかしさがわかるか?

まあいいや。おまえの不自由な日本語ではわからないだろうから。

自分のレス読み返して反省しとけよ。キモオタ。
323ノーブランドさん:04/08/25 03:03
絶対、ナインにそんなに深い意味ないと思うの俺だけか?
324ノーブランドさん:04/08/25 03:04
   ──っ    _|          \\ヽ
             /|  /|  ─┼─┐\
           / |/  |   │  │
 (____   //|   |   /   │
          ./ |   |/ 丿   │

  ┌───┐           ,-──┐   __ 
  │       |           /   丿   /  / \
  │       |   ヽヽ/        /   │ /  │
  └───┘    .'´       /      ヽ/   /

  |  ─┼─  |  ヽヽ  _|__  |   |
  |    |    |      _|__  |   |
  |   _|    |      _|        |
  レ (_|\    ヽ_/  (_j ̄      丿
325ノーブランドさん:04/08/25 03:04
結局確実に言えるのはジャニーさんが1番正しいこと言ったってことだ。
326ノーブランドさん:04/08/25 03:04
>>316
おまえの支持するブランドと自身のスタイルとの関連性はあるのか?

こういう理屈を並べないと服に金だせないのは哀れだな。
常に理論やコンセプト、意味を求めないと行動できないインポテンツ、知的コンプレックス。
327ノーブランドさん:04/08/25 03:05
俺もそう思うが?
328ノーブランドさん:04/08/25 03:05
ナインは
正直
木村&野口の
キャラクターブランド。
329ノーブランドさん:04/08/25 03:06
>>322
なら、それを最初から説明するべきだろう。
いきなり、ジャガーだのなんだの言われても、わかりにくい。
後悔する、というレスのせいもあって、
金にこだわってると思われても仕方ないと思う。
330ノーブランドさん:04/08/25 03:06
捨て言葉に、バカとかキモオタとかって言う人格破綻者の言うことは信用しなくていいと思う
331ノーブランドさん:04/08/25 03:06


必死だな
332ノーブランドさん:04/08/25 03:07
ジャニーってなんだ??
社長か?
333ノーブランドさん:04/08/25 03:07
ラフやギャルソンとか、
コンセプトの強いブランドならまだしも、
見た目重視のナインで、あまりにも意味を求めすぎるのも違うと思う。
334ノーブランドさん:04/08/25 03:08
いやいや、人間そんなに賢くないわけで、
失敗を繰り返して行って、物になってくるわけで、
だから、どっちも言ってることが一方的で普遍的じゃないんだよなー。

服だって着たい物を着る、それでいいじゃん。
後で、後悔してもそれが糧になるわけだし。

ジャガーの例え出した方は、おそらく年上ななんだろうし、
その辺、分かってるんだから、優しく見守るべきなんじゃないの?

後悔は人に言われて実感できるものじゃないと思うし。
335ノーブランドさん:04/08/25 03:09

後悔っていうの、その時にまだ他に良い選択肢があった、って言う事を学べた。

っていう事じゃないでしょうか。後悔する事を辞めた時点でその人の成長は止まってしまう。






by中田英寿
336ノーブランドさん:04/08/25 03:09
ヒデの引用ってのがここらしいな
337ノーブランドさん:04/08/25 03:10
ナインが古着をリファインする理由は?→元古着屋だから、それしか知らないんだよ
それを買うことの意味は?→好きだから
古着とは何で、ナインのスタンダードとはどういう意味なのか?→宮下なりの普遍性じゃない?
ナインのコンセプトは?→一貫したコンセプトがあるようには見えないが。
どういう価値を提示しようとしてるのか?→とにかくカッコイイものを

逆にギャルソンが常に自己否定を繰り返し、同じ事をしない理由は?→スレ違い

で、おまえ自身のスタイルとナインはどういう関係性が存在するのか?→見た目だけだっていーじゃん!という考え
338ノーブランドさん:04/08/25 03:11
後悔っていうのは

ですた・・・orz
339ノーブランドさん:04/08/25 03:11
なんばーないん
340ノーブランドさん:04/08/25 03:12
>>337
もういまさらいいって。

気に入らなければスルーしろよ。
341ノーブランドさん:04/08/25 03:14
俺、今まで口論してた方の片割れだが、>>337は俺じゃないぞ、念のため
342ノーブランドさん:04/08/25 03:16
口論するなら、そのばの名前ぐらい入れりゃあいいのに。
ナインは野糞、キモタクとの癒着が無くなれば真価を問われるし、ファンも含め、更なる高みへ逝けるんじゃないの。
343ノーブランドさん:04/08/25 03:17
後悔というか、自分の行動を省みるのは必要だね。
悔いてばかりでもしょうがない。
下らない事でも、いい思い出だったりもするし。
344ノーブランドさん:04/08/25 03:17
>>342
もしくは、まっさかさまか、だな
345ノーブランドさん:04/08/25 03:18
むしろ、この時間まで2ちゃんやってるのを後悔すべきかも
346ノーブランドさん:04/08/25 03:20
>>345
激しく正論。

347ノーブランドさん:04/08/25 03:20
いいじゃん、夏だし。オリンピック観戦がてらこっちも熱戦てのもさ。
348ノーブランドさん:04/08/25 03:21
>>342
今の質とデザインで、真価を問われても厳しいもんがあるな
349ノーブランドさん:04/08/25 03:22
そういや、さっきのジャガーさんは社会人じゃないのかな?
こんな時間まで・・・お疲れ様です。
350ノーブランドさん:04/08/25 03:23
いや!漏れは夕方寝てしまっただけだがんなぁ!!

>344
だね。
比べるな、といわれるかも知れないが、Uは癒着も無く、がんばって立ってるじゃん。
ナインはずっと、きゃつらがつきまとってるぞ。
いくら洋服が良くたって、バイヤーを野放しにする時点で終わってる気もする。
本当に欲しい人が買えない、つまり、ファンの事を考えてないって事になるんじゃ。

そしてあの店長も(ry
351ノーブランドさん:04/08/25 03:23
しかしいきなり関係ないマルジェラとかギャルソンだして意味は?
とか語りだすあたり厨房丸出しだったなww
352ノーブランドさん:04/08/25 03:23
>>345
禿同。そんな自分に気分が悪くてつい言葉も荒くなる。
どうせ実物見ると、まともに相手していいようなヤツじゃねーんだよ。
あのうざったい行列の中の一匹。
353ノーブランドさん:04/08/25 03:24
ていうかキモオタの人だろ
354ノーブランドさん:04/08/25 03:25
>>350
思わずなまってるぞw

確かに、Uは癒着ないなぁ。誰かが前面に推すってのもないしね。
355ノーブランドさん:04/08/25 03:25
一回スレ住人が顔合わせたら面白いんだろうけどな。店ではすれ違ってるかもしれんが
356ノーブランドさん:04/08/25 03:26
平和になったなぁ・・・


平和が一番!だな。
357ノーブランドさん:04/08/25 03:27
>>355
なんか、ヒドイ集まりになる予感もするが
358ノーブランドさん:04/08/25 03:27
特に深夜の住人はみんな実際会うと悪い人じゃないんだと思う。匿名掲示板だから荒れることもあるけど。
359ノーブランドさん:04/08/25 03:28
     |_        |
     |   ___  |       /   ○    /  ○
   ___|         |      /  \     /  \
   \ノ\         ヽ_ノ  /     \   /     \

   /\  __   /   |
  /二二\ |__|  | ー十ー
     /  |__|  |   |  
    /         レ  0ーヽ 

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
360ノーブランドさん:04/08/25 03:29
リアルでも自分の意見を貫けてる、カッコいい奴が何人いることか
361ノーブランドさん:04/08/25 03:30
>>358
意外と皆、大人しそう
362ノーブランドさん:04/08/25 03:30
なら明日18時に本店前、散弾銃着て待ってる。
363ノーブランドさん:04/08/25 03:31
Uって、やっぱバックに川久保いるのデカくない?
364ノーブランドさん:04/08/25 03:31
>>362
今の時期夕方といえどもそれは暑苦しいぞ
365ノーブランドさん:04/08/25 03:32
じゃあ、俺はナポレオン着て待ってる!
366ノーブランドさん:04/08/25 03:32
正直、野糞とキモタクで食わず嫌いしてた。
でも、実物見たらなかなか良かった。
だから、もっとまっすぐ勝負すればいいのにな〜と思う。
今期はまだちょっとしか見てないけどね・・・
ジップモノマンセーです。
367ノーブランドさん:04/08/25 03:32
喧嘩から一転OFF会って、
展開が面白すぎる。
368ノーブランドさん:04/08/25 03:32
ふとフジテレビに替えると彩タンが…。

こんな番組あったんだ。
369ノーブランドさん:04/08/25 03:33
>>367
ケンカしてたの二人だし。


いつも、心に花束を。
370ノーブランドさん:04/08/25 03:34
>>366
過去物買ってみ。

マジで感動するぜ。
371ノーブランドさん:04/08/25 03:34
>>368
足がセクシーだな
372ノーブランドさん:04/08/25 03:35
ワールドダウンタウンの後、つけっぱにしてて良かった。
373ノーブランドさん:04/08/25 03:36
OFFしたら、めっちゃカブりそうだなw
名作博覧会になりそうだ。
374ノーブランドさん:04/08/25 03:37
そろそろ寝るか。
375ノーブランドさん:04/08/25 03:37
なんか、テンションが上がってる
376ノーブランドさん:04/08/25 03:39
今夜は徹夜ですよ!!
377ノーブランドさん:04/08/25 03:39
過去ってどれぐらい?
出会いはエムブレムパーカいいな〜と思って、定価見てビックリ。
更に後日、転売屋でハッケソするもスマスマのキモ着効果で4マソあたりに。
思えば自分が純粋に欲しいと思ったモノが、キモのせいで手の届かないモノになった、トラウマなのかw
378ノーブランドさん:04/08/25 03:39
ナインみたいに客にたいする対応がちゃんとしてない企業は絶対どっかで失敗するんだよ。
379ノーブランドさん:04/08/25 03:41
とてもイカ臭いオフ会になるでしょうね。

ナインだのギャルソンだの
不当にバカ高い服に
湯水の如く金をつぎ込めるナルな若者に
彼女はいるわけないですから。

ある意味、もてない男の見本みたいなブランド。
380ノーブランドさん:04/08/25 03:41
負け組11位だ…。
381ノーブランドさん:04/08/25 03:42
>>377
なんだ、言うまでもなく、十分知ってるね。
やはり、ジョージが境目だと思うけど、カートも許容範囲かな。
382ノーブランドさん:04/08/25 03:43
都会の接客が放置気味なのは仕方ないが、ナイン本店の接客はビックリする。
他とは明らかに違う。何かが違う。
更に場違いな客がぞくぞく入ってくるのにもビックリする。

後日、あの糞接客店員が店長!?ともモストビッ(ry
383ノーブランドさん:04/08/25 03:44
青タグ時代から着てる26歳大学院生だなんてとても言えない・・・
384ノーブランドさん:04/08/25 03:44
>>379
それは図星だw
彼女に金遣うより、服買いたくなっちゃうんだよね。
385ノーブランドさん:04/08/25 03:44
久しぶりに熱い討論を見せてもらいました。
会えないんだろうけど会って話がしてみたいです。
こんな場所で真摯な態度で自分の言葉を
キチンと吐ける人間に悪い人間は居ないでしょう?
大抵、下らない中傷に陥るからね。
386ノーブランドさん:04/08/25 03:44
>>379
実はオレここの服ってTシャツ1枚しか持ってないw
387ノーブランドさん:04/08/25 03:44
>>383
グッジョブ!
388ノーブランドさん:04/08/25 03:45
>>383
飽きたのなんか売ってよ
389ノーブランドさん:04/08/25 03:45
ギャルソンが不当に高い、ね・・・
いっぺん川久保大先生の偉大さを学んで来い。
今日のファッション業界にどれだけの影響を与えている事か・・・
390ノーブランドさん:04/08/25 03:46
>>385
そうだね。汚い言葉もあったけど、それは2ちゃんの華ってことで。
どちらも、自分の芯があったよね。
391ノーブランドさん:04/08/25 03:47
ギャルソンシャツとかは高い気がしないでもない
392ノーブランドさん:04/08/25 03:48
草薙さんは中々いないと思うなぁ
393ノーブランドさん:04/08/25 03:48
必死で仲裁しようとしていたのは俺、26歳大学院生でした。
いつもはスルーなんだけど、今日に限ってでしゃばってしまった・・・
394ノーブランドさん:04/08/25 03:49
ギャルソン信者は自分と同一視して偉くなったと勘違いしやがるからタチが悪いな
395ノーブランドさん:04/08/25 03:49
シャツも好きだが、やはりオムですな。色んな意味で買えないけど。
396ノーブランドさん:04/08/25 03:49
オレ水野さんなんて知り合いいないのに。。。
397ノーブランドさん:04/08/25 03:51
             ∩___∩      やっと!!
             |ノ⌒  ⌒ ヽ   やっと! 
             / ●)  ●) |
   キタ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
398ノーブランドさん:04/08/25 03:51
明日みんなで会うか?
399ノーブランドさん:04/08/25 03:52
>>393
仲裁が入ると、ピリピリした場が緩和するよ。
400ノーブランドさん:04/08/25 03:52
>>391
オム、プリュスは日本製だがシャツはフランス製だからね。
インポート扱い。だから多少高くても仕方ないのよ。
ヨーロッパ人には日本製がインポートものになって高いので
ヨーロッパ人向けに国内価格で買えるラインをということでつくったのがシャツ。
401ノーブランドさん:04/08/25 03:53
>>396
アタッチメント本店に行けばいるよ、男だけど
402ノーブランドさん:04/08/25 03:54
俺、グランジ穿いていくよ
403ノーブランドさん:04/08/25 03:56
>>400
なるほどー。

Tシャツ一枚しか持ってないけどw
404ノーブランドさん:04/08/25 03:58
ギャルソンではなくナインの話題でいい?
誰かが書いてたけど、今期は普遍的なコーデュロイのジャケットが
やっぱり一番良いのかな?
今期はピークドのジャケット、結構色々なブランドで見るけど
ナインのやつどうなんだろ? 
405ノーブランドさん:04/08/25 03:59
おまいら4時になりますよ。
406ノーブランドさん:04/08/25 04:02
ギャルソンの値段が不当でないにせよ
若者にとっては過ぎたる値段なことは確か。

こんなシャツを買ってしまったら
生活は服に優先されてしまい
姿のよい彼女とウェスティンにお泊りする余財は確保できまい。
よってギャルソン着てる若い奴も
SEXするより鏡みてうっとりするのが好きなオナニー好きのオナニー小僧、略してオナコ。
407ノーブランドさん:04/08/25 04:05
>>404
難しい質問だな。
どうなんだろうねぇ・・ナインに拘る必要もない気がする。

>>406
金のかからない彼女ってのもいるぜよ
408ノーブランドさん:04/08/25 04:05
>>406
ナインも最近は値が(質も)下がったけど、ジョージ期以前は
ギャルソン以上に若者の財政状況を逼迫させてたに違いないよ。
409ノーブランドさん:04/08/25 04:06
どーでもいいけど、杉崎さん見てると和む。
410ノーブランドさん:04/08/25 04:06
JKTとか下がったけど、レザーのアウターとか値段上がったよな。
ニットも上がった。Tシャツや肌着は据え置き。で、全部質下がってると。
411ノーブランドさん:04/08/25 04:07
それがいわゆるファッションヴィクティム
412ノーブランドさん:04/08/25 04:10
いざ、彼女出来ちゃうと、ホント、金かかって困る。
ヤフオクで欲しいの出ても、血の滲む思いでスルーしなきゃならん。正直辛い。
413ノーブランドさん:04/08/25 04:12
原宿に店があったときは10万近いニットとか20万近いカシミアコートとかあったよ
414ノーブランドさん:04/08/25 04:12
>>412
わかる。
飯とか喫茶店とかで軽く1万使うしね。
415ノーブランドさん:04/08/25 04:15
そりゃあたいへんだっ!
416ノーブランドさん:04/08/25 04:15
俺はレザーのスタッズシングルとエポーレット付きブルゾン買ったけど質は良いよ。シルエットも細身でカッコイイです
417ノーブランドさん:04/08/25 04:16
>>412
ばか野郎!女に金出させろよ!
折れはそうしてます!
418ノーブランドさん:04/08/25 04:16
>>393
当事者としては、助かったと言うべきなんだろうな。
またなんかあったらよろしく。

>>390
悪いけどそういう変にきれいなまとめ方はやめてくれんか。
芯なんかねーだろ。

>>246 >>256 >>265
419ノーブランドさん:04/08/25 04:18
90年代末から日本の若者がストリートでテーラードジャケット
着るのが定番になったのってナインの功績だよね?
ラフはあくまでもHFだったし、日本のストリートブランドで
テーラード提案してるところほとんど無かったから新鮮だったのを憶えてる。
420ノーブランドさん:04/08/25 04:22
>>419
決定的にしたのはナインかな?
ラフも初めからメンノンで煽られまくってたからなぁ
酒寄のおっさんがドロンして後釜にノグソと共犯でナインを煽りまくりって流れか?
421ノーブランドさん:04/08/25 04:25
>>418
しつこいねー、君も。
両方、言いたい事は分かるよ。
そこまで行くと、エゴだよ、それは。
422ノーブランドさん:04/08/25 04:25
>>420
なつかしいな。あなたも俺と同じくらいの世代かな?
いまの若い子は酒寄とか知らないだろうなぁ。
ワンデイとかアクアガールにメンズがあったとかさ。
423ノーブランドさん:04/08/25 04:30
>>233>>250>>259>>268>>274>>287>>296>>304>>316>>322


芯も何も、煽りでしかない。
424ノーブランドさん:04/08/25 04:32
>>414
どっちも実家だと、ホテルとか高すぎだ。何かと行事あるし・・・。

>>417
それくらい惚れさせたらいいんだろうけどねぇ
425ノーブランドさん:04/08/25 04:33
>>423
自分のレスさらされて恥ずかしいのか?
うぜーな。
まず233は俺じゃねーよ。後悔くらい変換するだろ。
文脈読めよ、池沼。

日本語も読めない糞と「討論」なんてした覚えはない。
ゴキブリを見かけたら、気になってつぶさずにいられないってこと、
あるだろう。
426ノーブランドさん:04/08/25 04:35
>>425
おそらく別人だからやめれ。
427ノーブランドさん:04/08/25 04:35
>>425
自分が最初に同じ事しといて、ウザイもないだろう。
俺は自分の理論を押し通し、かつ、それにそぐわない人間をゴキブリ扱いするような奴に、
どうこう言われたくないだけ。
428ノーブランドさん:04/08/25 04:36
おそらく面白がってなりすましてるやつがいるな。
429ノーブランドさん:04/08/25 04:37
>>425
知識ひけらかすだけなら、他でどーぞ
430ノーブランドさん:04/08/25 04:39
>>426
sageてるから俺もちょっとそう思ったんだが。
しかし233を俺だと勘違いしてる池沼なんて本人以外考えられなかった。
あたってたでしょ。

まあいいや。ゴキブリはつぶされても自覚ねーからな。
やめとく。
431ノーブランドさん:04/08/25 04:40
>>425
俺もどっちかって言うと普遍性追及派だからお前よりの意見だったが、
だんだんお前の物言いの方が品性下劣になってきたのでもうガッカリだ。粘着質だし。
432ノーブランドさん:04/08/25 04:40
>>430
>>233を除いても、やれジャガーに戻ってくるとか、
普遍的なのがいいとか、似たような事言ってるだろ。逃げるな。
433ノーブランドさん:04/08/25 04:43
>>430
だから、誤解があったってのはお互い認めてるんだろ。
匿名掲示板なんだからどれが誰のレスか同一性は判別できないんだし。
池沼とか言うなよ。
434ノーブランドさん:04/08/25 04:45
>>425は結局あおりだけで自分の見解を述べていない
>>326のおまえの支持するブランドと自身のスタイルとの関連性ってのは
答えられないからスループプププ
435ノーブランドさん:04/08/25 04:47
>>425は、性格さえ、品性さえ良ければ、実になる話もできると思うんだけどなぁ。
>>316みたいな事考えた事ないし、>>425の見解として、どう思ってるのかとか、
聞きたいけど、やっぱり、人の気分を害するような発言をすると、全部台無しだよ。
どれだけ知識があって、どれだけカッコよくてもさ。
436ノーブランドさん:04/08/25 04:48
>>432
別に「普遍的なものがいい」ってのはひとつの意見だから言っていいと思うぞ。
233はジャガーの人とは関係ないから除くとして、口論の発端は
お前の>>246の挑発的な最後の2行の書き方にあることは忘れるな。
437ノーブランドさん:04/08/25 04:50
>>433
俺は何の誤解もしてない。
おまえ自身でさえ気付いてないおまえの卑しさを、指摘してやったんだから、
ある意味、おまえよりおまえを理解してるわけだ。
>>246 >>256 >>265
ゴキブリに自分を理解する知能はないからな。
おまえは誤解があったことを認めてるんだから、
謝罪してひっこむのが筋なんだよ。うざい。
438ノーブランドさん:04/08/25 04:51
>>435
知識なんてないだろ。ちょっとかじったこと絶対視してるだけwww
439ノーブランドさん:04/08/25 04:52
>>437
で?おまえが支持するブランドと自身のスタイルとの関連性を答えられないと
同属嫌悪ってことになるけどプププププ
440ノーブランドさん:04/08/25 04:53
まあまあ喧嘩すんなよ。
441ノーブランドさん:04/08/25 04:54
>>439
煽られるのが怖くて自分の見解述べれないヘタレが煽ってただけだろ
いじめてやんなよ
442ノーブランドさん:04/08/25 04:55
>>441
たしかにヒトにはちゃちゃ入れるだけで
なんも答えてないからな
443ノーブランドさん:04/08/25 04:55
みんな面白がって煽りすぎ。
普遍性擁護派のジャガーの人は最初の人と同一人物か?
最初はまともな人かと思ったが、徐々にキモオタとか池沼とかゴキブリとか汚い言葉を使い出す始末だし。
444ノーブランドさん:04/08/25 04:56
>>437
誤解はたった一つ。>>233じゃなかったということだけ。
それ以外、俺は非はないと思ってる。
さっきから、お前はちっとも建設的じゃないよ。
理解できない、とか、ゴキブリ、とか、池沼とか、そればっかり。
自分以外を切り捨ててるだけだろ。
445ノーブランドさん:04/08/25 04:57
>>443
本性出たんだろ
446ノーブランドさん:04/08/25 04:59
自分の一番コンプレックスに感じてることを無自覚にやり過ごせてる人間が
気に食わなかったんだろうがテメーの問題を他人に持ち込んで叩くことで
冤罪してるつもりなんだろう。幼いねぇ・・・
447ノーブランドさん:04/08/25 05:00
>>444
それ以外非が無いってのもどうかと思うぞ。
その誤解があとあとまで尾を引いてるわけだし。
ジャガーの人は最初「普遍的なものはいい」って程度のレスなのにそれを
貧乏臭いとか、かねが勿体無いと思ってるとか言ってあおり始めたのはお前の方だ。

後半のジャガーの人の言葉遣いは論外。最初正論だっただけに失望。
448ノーブランドさん:04/08/25 05:02
てゆっかまた逃げたね。
自分の立ち位置はっきりできない奴が
他人に偉そうに講釈たれんなや
449ノーブランドさん:04/08/25 05:03
ついでにゴキブリつぶし以外のレスもするか。
>>434
支持するブランドは普通、自分のスタイルに合わせて選ぶだろう。
いったい何が言いたいのかわからんよ。
>>436
「挑発」が気に入らなかったと言うより、
「ナインを否定すること=金が勿体無い」という妄想にゴキブリの匂いがしたんだよ。
誰だって好きな物を食えばいいんだが、気分にまかせて食い散らかすことは、
少なくとも他者を否定してまで肯定していいことではない。
450ノーブランドさん:04/08/25 05:04
>>448
口論の張本人たちのどちらでも無いただ煽りです。
451ノーブランドさん:04/08/25 05:06
>>>444
ゴキブリを切り捨てているだけだが。
おまえと建設的な議論をしようとは思わないし、できるとも思わない。
このレス自体、時間の無駄だし、そんなことをしている自分に腹が立つ。
452ノーブランドさん:04/08/25 05:06
>>449
はぁ?池沼ですか?おまえが選んだブランドとおまえのスタイルが関連してるのを
証明してみろつってんだよ。偉そうに煽ってたのに自己分析もできないの
さすがバカはクチだけだね〜wwww
453ノーブランドさん:04/08/25 05:07
>>449
違うっての。その妄想がお前の妄想なんだよ。

「ナインを否定すること=金が勿体無い」

こんな事、俺は言ってない。
金に拘るなよ。
最初、>>233が、後悔する、と言ったから、
なら、貯金でもしとけ、と挑発的になったのは確かだ。
だが、その後、お前が、やれ、金の問題じゃないとか、そこにつっかかってきた。
そもそも、俺は金に拘ってない。
それを、やれ使い捨てだ、やれトヨタを買い換える奴には理解できないだの、
馬鹿にしてるとしか思えない発言の連続。
しかも、その後は、ただの煽り。
今も、食い散らかしてるという、決め付け。
俺は普遍性を一言も否定してない。そういうスタイルもいいと言っている。
454ノーブランドさん:04/08/25 05:08
>>452
関連してないから無理でしょw
455ノーブランドさん:04/08/25 05:08
>>449
仮にどちらかが他者の意見を否定してたとしても
自分は相手を否定しない度量の大きさは両者どちらにも無いようだな。
456ノーブランドさん:04/08/25 05:09
>>449
じゃあ、「スタイルに合わせて選んだブランド」は、
あなたのどのようなスタイルから、どのような理由で選ばれたんですか?
また、そのスタイルを形成したものは何ですか?
457ノーブランドさん:04/08/25 05:10

316 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/25 02:59
>>308
おまえは考えたことがあるのか?

ナインが古着をリファインする理由は?
それを買うことの意味は?
古着とは何で、ナインのスタンダードとはどういう意味なのか?
ナインのコンセプトは?どういう価値を提示しようとしてるのか?

逆にギャルソンが常に自己否定を繰り返し、同じ事をしない理由は?

で、おまえ自身のスタイルとナインはどういう関係性が存在するのか?
消費活動以外に。




これの模範解答見せろつってんだよ、おまえ自身の
ま、ゴキブリ池沼は答えられないだろうけど
458ノーブランドさん:04/08/25 05:10
>>449
詭弁で逃げ回って必死だな
ゴキブリのように
459ノーブランドさん:04/08/25 05:11
ほんまにこの口論最初の2人がやってんのか?ほんとは7人くらいで乱戦してんだろ。
460ノーブランドさん:04/08/25 05:11
>>453
おまえは記憶がなくなる病気か?
>>246 >>256 >>265
461ノーブランドさん:04/08/25 05:11
おいおい、頭弱い子をいじめてやるなっていってんじゃんw おまえらS杉
462ノーブランドさん:04/08/25 05:13
>>447
普遍性、それ自体はいいんだけど、
それ以外を切り捨てるような発言があったんで。
463ノーブランドさん:04/08/25 05:13
ゴキブリにげっちゃった?
464ノーブランドさん:04/08/25 05:16
結局煽り以外かんじんなことは何も触れないな
さすがバカと煽るゴキブリ以下の存在
465ノーブランドさん:04/08/25 05:17
もうやみれ。
買いたい奴は買うし、買わない奴は買わないし
買うことの意味や、そこにどんな価値観であろうと
それを名無しで肯定や否定しても意味が無い。
価値観の選択に、答えなんて幾つもあるのだから
口論など時間の無駄でしょ?
もっとも仲裁も時間の無駄かもしれんが(w
466ノーブランドさん:04/08/25 05:18
>>456
おまえもゴキブリか?
他人に物を訊ねるなら、まず自分の話からしたらどうだ?

316をざっとまとめると、
結局、今のナインが「使えねー」っていう最大の理由は、
小手先のデザインだけってことだろ。
昔は古着というかトラッドベースだったわけだよ。
そこからサンプリングするって手法でそこらへんはマルジェラと同様。
いわばアンチモードだったわけだが、しかし流行(モード)を意識した流れもあったわけで。

ああ面倒くさい。やめた。
467ノーブランドさん:04/08/25 05:18
>>460
何故だ?
>>246>>233へのレスだ。
「こんなすぐ着れなくなる服買ったら後悔するぞ」
「んなら金でも貯めとけ」と返したまで。

>>256は、生き方の問題、という割に、
こんなジジィ嫌だろ?とでも言いたいような発言に腹が立った。
ジジィでもグランジデニム穿けばいいだろ。
この時点で、俺は>>233もジャガーの奴だと思ってるから、
金が勿体ないと思ってると思った。

>>265
ここで、俺は普遍的な物を肯定している。
しかし、相手も挑発的だったので、最後は口汚くなっている。
それは良くない。すまん。
468ノーブランドさん:04/08/25 05:21
>>462
お前の方が先に熱くなってるぞ
>>246の次が>>256だろ。その間「金の話じゃない」というレスがあるが
それに「結局かねが勿体無いんだよ、お前」って決め付けの返ししてる。

次のお前のレスは>>265だけどここでの「哀れでならない」発言は
決定的に相手をバカにしている。>>259の「このスタイルは理解できんだろうな」って発言に
カチンときたのは分からなくないが、これはいただけない。


相手の誤解という不運はあるが、このあと熱くなって
汚い言葉使い始めたジャガーの人も同罪。
469ノーブランドさん:04/08/25 05:22
>>466
今も、割とトラッドだろう。
昔は小手先のデザインが良かっただけ。
470ノーブランドさん:04/08/25 05:22
>>466
はぁ?全然関係ないじゃん
何ごまかしてるの?さすが池沼だな、自分の投げ出した問題の文意すら
理解できんとは
471ノーブランドさん:04/08/25 05:25
>>466
ああ、めんどくさいとか逃げちゃってるけど結局自分でもわからんってことねw さすが!!
472ノーブランドさん:04/08/25 05:25
>>468
>>233で誤解したから、良くなかったな。
ただ、哀れでならないのは、本当にそう思った。
煽りを見て、更にそう思うよ。
473ノーブランドさん:04/08/25 05:26
316 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/25 02:59
>>308
おまえは考えたことがあるのか?

ナインが古着をリファインする理由は?
それを買うことの意味は?
古着とは何で、ナインのスタンダードとはどういう意味なのか?
ナインのコンセプトは?どういう価値を提示しようとしてるのか?

逆にギャルソンが常に自己否定を繰り返し、同じ事をしない理由は?

で、おまえ自身のスタイルとナインはどういう関係性が存在するのか?
消費活動以外に。


466 :ノーブランドさん :04/08/25 05:18
>>456
おまえもゴキブリか?
他人に物を訊ねるなら、まず自分の話からしたらどうだ?

316をざっとまとめると、
結局、今のナインが「使えねー」っていう最大の理由は、
小手先のデザインだけってことだろ。
昔は古着というかトラッドベースだったわけだよ。
そこからサンプリングするって手法でそこらへんはマルジェラと同様。
いわばアンチモードだったわけだが、しかし流行(モード)を意識した流れもあったわけで。

ああ面倒くさい。やめた。
474ノーブランドさん:04/08/25 05:26
だから前にも書いたが、今のナインに否定的だったりする香具師は、
316に書いたようなことを無意識にも感じてるわけだよ。
で、普遍性のあるスタイルに戻って欲しいとか、
ナインは着られないとか言ってるわけで、
それは自分のスタイルを求めるためのプロセスとしてナインを位置付け、
自分の普遍のためにナインを否定してるわけだ。
それを食い散らかしの幼稚なモード観しかもたない消費厨は、
「金がもったいないだけ」と言ったわけだ。
しかし、それはこんな消費厨自身のケチくさいファッション観そのものでしかない。

こういう自分のクズみたいな価値観を他人に投影するのって、
2ちゃんに多いんだが、俺は毎回ゴキブリを見た気分になるんだよ。
わかるか?
475ノーブランドさん:04/08/25 05:27
ギャルソンが自己否定する理由も
書けてないねぇ(・∀・)ニヤニヤ
結局バカのスノッブ気取りか
476ノーブランドさん:04/08/25 05:27
とりあえず、お互い中傷やめれ

俺みたいな貧乏学生がどのアイテムが良いか必死で情報集めようとしてるのにできないじゃんw
477ノーブランドさん:04/08/25 05:27
>>472
後半は俺も哀れだと思ったが、>>265の時点で「哀れだと思う」とまでいってしまうほどの
発言がジャガーの人にあったとは言えない。
478ノーブランドさん:04/08/25 05:28
>>474
今もトラッドだってば。スクールとか、そうじゃん。
ただ単に、小手先のセンスがなくなっただけ。
それをやれ、トラッドじゃなくなっただの何だのと。
479ノーブランドさん:04/08/25 05:29
>>476
おまいいい奴だろ。おまいみたいなキャラの奴好きだぞ。
480ノーブランドさん:04/08/25 05:30
>>474
ロックとか政治みたいな別の枠をファッションに持ち込みすぎて
優先順位がおかしくなってるからだよ
服そのものの魅力がキナ臭くなる
481ノーブランドさん:04/08/25 05:31
>>470
だからおまえみたいなゴキブリ仲間にわかるように説明するのが面倒くさいんだよ。
おまえはファッション史の基礎知識なんてないだろう。
おまえはカッコいいとカッコ悪いしか言葉をしらないんだろう?
482ノーブランドさん:04/08/25 05:32
>>474
そう。自分のスタイルのプロセスとして求めてる。
それを、こんな服買ったら後悔する、と言われれば、腹も立つ。
>>233は違う人だとしても、その後、>>233と思える発言がある。
それなら、金でも貯めろ、と言った後、
金の問題じゃない、スタイルの問題だ。と言った。
スタイルの問題、という割りに、
グランジデニム穿いたジジィになんて、なりたくないだろ?と読める文が来た。
これは、ナインみたいな服、この先着れないぜ、と読める。
そこが>>233とリンクしたんだよ。
483476:04/08/25 05:33
とりあえず、今期はいいのないから、ワーク好きなオイラはニードルス買うほうが良いんですかね?
484ノーブランドさん:04/08/25 05:33
>>475
おまえアヴァンギャルドって言葉知ってるか?
アンチモードをどう定義する?

これに答えられる程度の知能があれば、答えはわかってるはずだ。
俺が答える必要はない。
485ノーブランドさん:04/08/25 05:33
>>481
俺大学院で解釈学と美術史専門にしてるから服飾史と
モード論は一通りかじったけど、あんまりそういう風に考えて服着てると楽しくないよ。
486ノーブランドさん:04/08/25 05:34
>>484
ババァはアヴァンギャルドはもう古いって
言い放ったけどなw(・∀・)ニヤニヤ
487ノーブランドさん:04/08/25 05:35
>>481
悪いが、宮下も「カッコイイか否か、それだけ。」という発言をしてるぞ。
どれだけナインを分析したか知らないけど、
宮下は、そんなに高度じゃない。別のスレで思う存分知識を披露しなさい。
勝手に、自分の中でどんどん論理を展開させないようにね。
488ノーブランドさん:04/08/25 05:35
>>482
>ナインみたいな服、この先着れないぜ

だから?どうしてここから金の話に飛ぶんだ?
この先着れない理由は、表面的なデザインだからっていう話題は、
このあたりで既出だったろう。
というか、おまえ以外、普通そう受け止めていたはずだぞ、ゴキブリ。
489ノーブランドさん:04/08/25 05:36
>>476
お前、かいがいしいな。泣けてくるよ。
490ノーブランドさん:04/08/25 05:38
>>487
「カッコイイか否か、それだけ。」

頭悪いな。
古着マニアだった宮下にとっての「カッコよさ」って何だよ?
最新モードか?
491ノーブランドさん:04/08/25 05:38
確かに、「着れないから後悔する」のが「金が勿体無い」になるのは飛躍があるな
492ノーブランドさん:04/08/25 05:38
>>481
知識や論理で武装するのもよろしいがそれを身につけることで
直観力が鈍るからな。意味を求めないとろくに服を着れない弊害。
歴史に名を残す作り手はあんがいそこまで考えてなかったりする。
ジュンヤも頭いいヒトが深読みしてくれますからwつってたぞw
493ノーブランドさん:04/08/25 05:39
>>488
>>233を合わせると、
この先着れないから、金の無駄、という意見に思える。
それで出た言葉だ。
この先着れないかどうかは、本人次第だろう。
お前が決めるこっちゃない。
そこでお前が、普遍的な服がいいと、しきりに発言すれば、
金を惜しんでるようにしか見えん。
494ノーブランドさん:04/08/25 05:40
>>491
将来着れないからって、後悔する事はないだろう
495ノーブランドさん:04/08/25 05:40
>>486
それは川久保のレトリックだろ。
本気でそう思うなら、スタイルを変える理由はないし、
またはその発言で念頭においていたのは旧来のアバンギャルドで、
自分はアヴァンポップに属するとおもってたのかもしれんが。

ああ面倒くさい。
496ノーブランドさん:04/08/25 05:40
もう、いいじゃん
497ノーブランドさん:04/08/25 05:41
>>481
まぁ洋服でも美術作品でも制作者の意図と作品から読み取れる意味ってのは
違うってのが現代解釈学の潮流ですから。
498ノーブランドさん:04/08/25 05:41
アヴァンギャルド=クラシックとも
いってたけどなw(・∀・)ニヤニヤ
499ノーブランドさん:04/08/25 05:42
>>490
古着というかトラッドな良さだろう。
ただ、宮下はそれを追及してるだけだろ。元古着屋なんだから。
そんなことを、今更自慢気に語られても。
500ノーブランドさん:04/08/25 05:42
レス番間違えた。>>497>>492へのレスね
501ノーブランドさん:04/08/25 05:43
>>492
意味とか意図を深読みってことだろ。
技法と記号については正確な知識がないと解釈できない。
それは意味とは別の話。モードでの位置付けは別。
502ノーブランドさん:04/08/25 05:43
>>498
それ≒
503ノーブランドさん:04/08/25 05:45
>>493
> そこでお前が、普遍的な服がいいと、しきりに発言すれば、
金を惜しんでるようにしか見えん。

「僕は悪くないんだよ〜、誤解させたみんなが悪いんだよ〜」か。

だからおまえは永遠のゴキブリなんだよ。
504ノーブランドさん:04/08/25 05:46
結局どっかの評論家やジャーナリストがマンセーしたものしか
着れないんだろ。キムタクマンセーと変わんないねププププ
505ノーブランドさん:04/08/25 05:46
>>503
誤解したのは悪かったと言っている。
ただ、俺はお前の発言も許せない。それだけだ。
506ノーブランドさん:04/08/25 05:47
>>503はゴキブリ以下なのは自明
507ノーブランドさん:04/08/25 05:48
理論とか意味がどうとか言われると、服なんて着れないよね。

それとも、ブランドって、専門家のための服なの?
508ノーブランドさん:04/08/25 05:48
>>498
だから何?
>>499
で?>>487とはどうつながるんだ?
509ノーブランドさん:04/08/25 05:49
なんかの本で

私はあなたの考えは嫌いだが、あなたがそのように考える自由は侵害しない

みたいな事が書かれていたことが今不意に思い出した
510ノーブランドさん:04/08/25 05:50
>>508
宮下自身は、さほど考えてないってことだよ。
511ノーブランドさん:04/08/25 05:50
>>508
意味がわからないからって無理に
食いついてこなくていいんだよ(・∀・)ニヤニヤ
512ノーブランドさん:04/08/25 05:50
>>493
別に本人が「着れない」って自分の趣味嗜好を独り語ってるだけだろ。お前は着ばいい。
それに「かねが勿体無いなら貯金でもすれば?」っていらんちょっかい出すからおかしなことになる。
>>233の「後悔するぞ」って言い方は一番いただけないが、それに反応して「貯金すれば?」
ってのは大きなお世話だと思う。
513ノーブランドさん:04/08/25 05:51
だからさー、なんで今はトラッドじゃないの?
別に、何か目新しい物を出してるわけじゃないでしょ?
迷彩をハート涙にしたり、スクールも古着からのデザインじゃん。
514ノーブランドさん:04/08/25 05:51
>>505
>誤解したのは悪かったと言っている。

そういう問題か?

おまえの場合、「悪かった」より言い訳の方が100倍長いんだよ。
そのためにゴキブリ仲間まで釣れちまったし、すでに朝だ。




疲れた。
515ノーブランドさん:04/08/25 05:53
選ぶ人間に服飾史の位置づけや意味を強要する服じゃないだろ
インテリコンプレックスはかわいそうだな
516ノーブランドさん:04/08/25 05:53
>>514
だが、俺はその後のお前の発言は許せない。
誤解だったから、全て俺が悪いとは思わないからな。
517ノーブランドさん:04/08/25 05:55
>>514
ゴキブリはいいわけが単調だな
疲れた・めんどくさい

カッコイイ・カッコ悪いの基準しかできないゴキブリと同類だけあるな
518ノーブランドさん:04/08/25 05:56
誤解したとはいえ発端を作が謝った方は立派だと思う。
もはや最初の行き違いなんかどうでも良くなってる泥沼だな。
ジャガーの人も多分年上なんだろうから
「熱くなって悪かった、お互い今度は誤解の無いように議論を」
くらい言えばいいのに。
519ノーブランドさん:04/08/25 05:58
>>513
>迷彩をハート涙にしたり、スクールも古着からのデザインじゃん。

デザイン、だろ。
昔はミクスチュアという言い方もされてたんだよ。
マルジェラははじめてサンプリングの技法をデザインに取り入れて、
それは影響力大だったんだが、
ナインは技法的にはそのバリエーションじゃないかという見方はあった。
まあ完成度とか、裏原との関連とか、アントワープとかいろいろあって、
ミクスチュアのオリジンとかは言えないわけだが。

で、今やってるのはおまえが言うように「デザイン」。
520ノーブランドさん:04/08/25 05:58
無理だろ。ゴキブリだの、クズだの言っておいて、
今更悪かった、とも言えないでしょ。
521ノーブランドさん:04/08/25 05:58
>>518
どっちもガキだから仕方ないよw
どんなに言葉で武装しても中身は大人になりきれてない厨房
522ノーブランドさん:04/08/25 05:58
こいつはマルジェラが「愚民には見えないもっとも美しい服です」
といってなんもないもん見せられたら高い金出して着そうだな。
でゴキブリに「あいつ裸だぞ、キモ」とかいわれたら半狂乱しそうww
523ノーブランドさん:04/08/25 06:00
>>519
前はどの辺がミクスチャーだったの?
今がデザインなら、前もデザインだと思うんだけど。
524ノーブランドさん:04/08/25 06:00
>>522
でも似たようなことってあるよな・・・
525ノーブランドさん:04/08/25 06:01
>>518
too late
それに文句つけながら謝るヤツってどう思う?
文句つけることを正当化したいから、謝るふりするガキや女っているだろ?
526ノーブランドさん:04/08/25 06:01
>>520
だな。和解することなど露ほど思わず、相手を打ち負かすことだけ考えてるから
相手のことクズとかゴキブリって言えるんだろうしな。
527ノーブランドさん:04/08/25 06:02
挙句、自分に逆らう者は、ゴキブリ仲間だからな
なんかもう、知識云々より、その極端な考え方が恐い。
528ノーブランドさん:04/08/25 06:03
>>526
自分が絶対と思ってるみたいだからな
どこからこの自信がきてんだろ?レス読んでもたいした知識もないのに
529ノーブランドさん:04/08/25 06:04
>>524
ファッションって案外そんなもんかもね。理解できないような変な服を
権威あるデザイナーに「お似合いですよ」って言われてその気になって買っちゃったりして
外で、子供に「あの人変な格好してる」って言われたりすることってあるんだろうな。
530ノーブランドさん:04/08/25 06:04
>>525
じゃあ、お前は、自分にこれっぽっちも悪い部分はない、というわけか?
531ノーブランドさん:04/08/25 06:05
ギャルソンとか、典型だね。
川久保の偉業、威光なんて、一般人は知らないし。
532ノーブランドさん:04/08/25 06:07
>>523
ライダースのディテールが引用されたスタジャン。

しかし、このアイデアはアントワープであったんだけどな。

確かに昨シーズンもミクスチャーが発想の中核ではあった。
宮下も「パンクがテーマで、ロンドンとニューヨークを融合」と言ってた。
しかし、それが「デザイン」レベルということ。

昔はディテールとして引用されていたものが、
今はスクールの切り返しによるストライプの引用みたいに、
表面的かつ思い付きになっている。

オイルドコートはバブアーを使うことで歴史をサンプリングしていた。

もうこれくらいでかんべんしてくれ。
533ノーブランドさん:04/08/25 06:07
too lateな原因は、発言の過激さにあるんじゃないか?
534ノーブランドさん:04/08/25 06:08
>>531
で、一般人にけなされると「これはおまえみたいに安モノじゃないんだ」
とか「ギャルソンをわかってないねぇ(嘲笑」、あるいは
他人にゃしったこっちゃないコンセプトだなんだウンチク自慢オナニー
535ノーブランドさん:04/08/25 06:09
>>525
最後の方の言葉遣いは正当化されるものではない。
まさか「ゴキブリにゴキブリって言って何が悪い?」ってこと言わないよな?
俺はお前のことそこまでバカな奴だとは思ってないんだけどな。
536ノーブランドさん:04/08/25 06:10
>>530
おまえさあ。
悪いとか悪くないとか、年いくつだ?
和を乱すと悪いのか?2ちゃんで?

誰が誰に対してどう悪いんだ?
俺はゴキブリが不快だから叩いた。
それだけだ。
537ノーブランドさん:04/08/25 06:12
>>536
関係無い奴が煽るのやめれ
538ノーブランドさん:04/08/25 06:12
2ちゃんだからって和を乱して良いと言ったり、不快だからという理由でスレを汚す知恵遅れの>>536がいるスレはここですか?
539ノーブランドさん:04/08/25 06:12
>>536
なら、俺も悪くない、という事になるな。
奇しくも、>>535の発言が当たってしまったわけだが。
540ノーブランドさん:04/08/25 06:13
>>536
>俺はゴキブリが不快だから叩いた
=不快な意見があったので中傷を交えて排除した

この中傷が幼稚なんだってわからないのか?
おまえいくつだ、ん、ぼくぅ?
541ノーブランドさん:04/08/25 06:14
>>536も不快なゴキブリだから叩かれてますねw
542ノーブランドさん:04/08/25 06:15
>>532
なるほどー、面白い。
融合と合体の違いって感じがする。
あなた、ジャガーさん?
543ノーブランドさん:04/08/25 06:15
みんな面白がって燃料投下するな。
誤解生じさせてまたバトル始めさせようとしてる奴がかなりいるぞ。
544ノーブランドさん:04/08/25 06:17
>>536も、別に意見としては問題ないのに、
不用意な発言で敵増やしてるな。
社会人とは思えん。
545ノーブランドさん:04/08/25 06:17
ゴキブリが1匹いれば50匹いると思えと良く言うが、>>536を煽る香具師もゴキブリと(ry
546ノーブランドさん:04/08/25 06:18
>>539
だからおまえは他人を非難するために謝ってみせるガキなんだよ。

自分で間違ったと思って謝ったのに、
俺が謝らないという理由でそれを撤回するのか?

悪い事をしたかどうかくらい自分で決めろ。
ファッションを語るのはそれができる年になってからだ。

俺は他人に悪いとかいいとか決められようとしたから、
そのジャッジ自体を否定しただけだ。
もういいからガキは寝ろ。ゴキブリは死ね。そして二度と現れるな。
547ノーブランドさん:04/08/25 06:18
必死で止めようとしてたのバカらしくなったわ
548ノーブランドさん:04/08/25 06:18
ゴキブリが1匹いれば50匹いると思えと良く言うが、>>536を擁護する香具師もゴキブリと(ry
549ノーブランドさん:04/08/25 06:20
>>546
だからゴキブリの君が消えてね、油臭いからww
550ノーブランドさん:04/08/25 06:21
きょうここに立ち会った奴後味悪いな。一時は丸く収まったのに。
正直最初まともだと思ってたほうがヤヴァいのには驚いた。
最初こいつダメだと思ったほうが人間的には普通みたい。
551ノーブランドさん:04/08/25 06:21
>>540
俺のレスの中に中傷があれば引用しろよ。

その前に国語辞典で中傷の意味を調べて理解してからにしてくれ。
ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
552ノーブランドさん:04/08/25 06:21
>>546
いいとか悪いってよりおまえはうんこだよ。
これは決定事項で覆らないよ
553ノーブランドさん:04/08/25 06:22
>>546
でも、>>536の論理で言うと、そうだろ?
お前が自分を悪くないというなら、俺も自分だけが悪いとは思えないね。
数々の発言も、悪いかどうかは自分で決めるって?自分以外のジャッジは否定する?
悪いかどうかって、自分で道徳的に理解するものであって、
明らかに悪い事を、自分の判断で覆せるってことじゃないよ。
554ノーブランドさん:04/08/25 06:22
>>551
ゴキブリはごちゃごちゃいいわけすんなよ?
羽でバタバタ鳴いてるのプpッププップp
555ノーブランドさん:04/08/25 06:22
>>551
それは、所詮、言葉遊びだろ。
556ノーブランドさん:04/08/25 06:24
キチガイは言うことが違うなぁ


>ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
>ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
>ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
>ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
>ゴキブリ扱いは中傷じゃないぞ。
557ノーブランドさん:04/08/25 06:24
とりあえず、藻前ら宅配コギャルやるから モ チ ツ ケ
558ノーブランドさん:04/08/25 06:24
>>542
>融合と合体の違いって感じがする。

思い付きだけ=合体とするなら、そういう言い方もできるな。
昔は確かに融合と言えるくらい完成度が高かった。

あとSENKENに昔のパタンナーの話が出てたらしいな。ロック板情報だけど。
これには納得した。
559ノーブランドさん:04/08/25 06:25
>>550
ヒドイ言葉がなければ、見方も変わらなかったのにね。
560ノーブランドさん:04/08/25 06:25
ゴキブリはなんで必死にここで弁明してるの?
目障りなんだけど
561ノーブランドさん:04/08/25 06:27
っつーか、もう誰がゴキブリだかわかんねーよ
562ノーブランドさん:04/08/25 06:27
謝る点
 
A 
  >>233と誤解したこと。
  軽率に金が勿体無いとか貯金すれば?って挑発したこと。
  先に、哀れでならないって発言をしたこと


  最初に誤解があったとはいえ、熱くなって意見の押し付け合い、否定のし合いに乗ったこと
  キモオタ、池沼、ゴキブリ等品性にかける言葉使いをしたこと。

 
563ノーブランドさん:04/08/25 06:28
>>559
他人の意見を認めないだけならまだしも
自分の意見を通すために反対する奴を中傷して
それすら認めない奴だから知的障害と認定しても
いいんじゃないですか
564ノーブランドさん:04/08/25 06:29
自分の品性の下劣さと幼稚さを認めるどころか
自分は全くおかしなことはしてないと開き直るステキな精神の持ち主だから
何いっても無駄でしょう。
565ノーブランドさん:04/08/25 06:30
>>553
>明らかに悪い事を、自分の判断で覆せるってことじゃないよ。

誰が決めたら「明らか」なんだよ。池田先生か?

自分の価値観くらい自分で選べ。他人に決めさせるな。
自分で自分をクズだと思ったら、それはクズなんだよ。
他人がどうなぐさめようと。

俺はおまえのように、自分の価値観を他人に依存しない。
だから、おまえみたいなゴキブリにマジレスしてる自分は、
おれにとってクズだし、悪い。

そして後悔している。ナインのクズ服を買ったことも。
まあナインについては名作も買ってるんでチャラ以上だけどな。
566ノーブランドさん:04/08/25 06:31
誤解した方です。もうゴキブリでも何でもいいです。
もう朝だし、皆さん、後味悪くてすいません。
誤解して、挑発して、相手の怒りを引き出したのは自分です。
その後も、煽りに我慢できず、スルーする事もできず、
結果、多大なスレ汚しをしてしまいました。
本当にすいませんでした。
567ノーブランドさん:04/08/25 06:32
>>566
市ね
568ノーブランドさん:04/08/25 06:33
>>566
えらいぞ、君は大人だ。でも本人にも謝っとけ。
悔しいだろうが、君の勝ちだ。少なくとも人間性の面では。
569ノーブランドさん:04/08/25 06:33
>>565
匿名だからと強気に出て他人に平気でクズだゴキブリだといっておいて
それは中傷ではないと開き直るのは俺にとっても人間の屑だと思うんだが
屑でも再生できるのでおまえはそれ以下の核廃棄物扱いな
570ノーブランドさん:04/08/25 06:35
>>565
ゴキブリがごちゃごちゃうるさいからもうくんなよ
571ノーブランドさん:04/08/25 06:35
なんだかんだで口論の両者の評価、最初と逆になったな
572ノーブランドさん:04/08/25 06:35
>>562
俺はBなんだな。確かに。グッドジョブ。

しかし糞どもは楽しんだろう。俺は不快だったが。
おやすみ。今度はマジで寝る。レスついてないといいけどな。
573ノーブランドさん:04/08/25 06:37
>>565
誤解して、すいませんでした。俺が悪かったです。
後の発言は、自分が引き出した一面もあるでしょうし、もういいです。では。
574ノーブランドさん:04/08/25 06:37
ナインなんて恥ずかしくて買ったこともないけど
ヒマだから適当に煽ってた俺が正義
575ノーブランドさん:04/08/25 06:37
>>574
お前か!
576ノーブランドさん:04/08/25 06:38
レスがつかないわけがなかろうに
577ノーブランドさん:04/08/25 06:38
>>575
え、ゴメン。悪気はなかったのよ、ウン
578ノーブランドさん:04/08/25 06:39
はい一件落着。今日このスレ見てた人の中には
どっちの方が人間としてまともかそれぞれの心で結論は出てるだろうけど。
579ノーブランドさん:04/08/25 06:39
一時、偽者じゃないかとも思ったが、どうやらモノホンのようだね
580ノーブランドさん:04/08/25 06:41
あーあ、仲裁疲れた。修士論文の勉強してたのに面白くてこんな時間まで・・・
581ノーブランドさん:04/08/25 06:41
いやー、よくぞ、今まで引っ張ったな。
一大スペクタクルだ。
582ノーブランドさん:04/08/25 06:41
>>580
院生さん、いたのね。
583ノーブランドさん:04/08/25 06:42
>>580
酒寄チルドレン
584ノーブランドさん:04/08/25 06:44
夏とはいえ、最近廃れてるファ板で、
こんな本気な煽り合いが見れるとは思わなかったぞ
585ノーブランドさん:04/08/25 06:44
今までの口論、俺の自作自演だよ
586ノーブランドさん:04/08/25 06:45
俺仲裁のために20くらい、ふつうの会話入れると30くらいはレスしてしまった。
この歳にして2ちゃんねる、しかもナインスレで熱くなるなんて・・・
587ノーブランドさん:04/08/25 06:46
>>584
イタイ子が必死にいいわけレス返してくれるからね
餌の喰いつきがいいですわw
588ノーブランドさん:04/08/25 06:49
面白かったなー、華氏911なんて目じゃないね
589ノーブランドさん:04/08/25 07:29
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5384789

この体系で着たらピチピチだぞw
590ノーブランドさん:04/08/25 07:39
口論の中心になってた2人はナンバーナインにあんまし興味がないのに
面白半分で書いてたみたいだな。
591ノーブランドさん:04/08/25 07:57
592(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/08/25 08:30
スレタイワロタ
593ノーブランドさん:04/08/25 09:38
おれこんなんひろったぞ!おくちなおしにどうよ!
http://members.aol.com/tennenmario/
594(*A*) ◆MyENkLMgvc :04/08/25 10:53
>>592
同意
595(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/08/25 10:55
 
596ノーブランドさん:04/08/25 13:26
スマートの伊賀のスタイリング見たが吐き気すら覚えたな コレクションのスタイリング
まんまじゃねーか 長瀬スタのほうがまだいいスタイリングするだろうに
本人が着れるかどうかは別として
597(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/08/25 13:32
伊賀なんてまだいるんだ?へー
598ノーブランドさん:04/08/25 14:46
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
599ノーブランドさん:04/08/25 15:11
最近になってレス伸びるの早くなったね。
感心、感心。
600ノーブランドさん:04/08/25 15:40
601ノーブランドさん:04/08/25 16:54
>>599
レスとスレの違いがわからない厨房君はどこにでもいるんだな
602ノーブランドさん:04/08/25 17:09
http://www.geocities.jp/slutsmile/image/pltr3.jpg
なんかもっこりしすぎじゃない?大物?
603ノーブランドさん:04/08/25 17:11
604ノーブランドさん:04/08/25 17:13
また今日の夜中も汚い言葉使って釣りを楽しむヤツが出てくるのかな?
そして、それに加わる何人かのヒマ人w
605ノーブランドさん:04/08/25 17:16
>>601
?別に間違ってないが
606ノーブランドさん:04/08/25 17:32
>>602
足短いのに無理矢理履いてるからだろ
本人がモデルをするとは…よっぽど厳しいんだな岡沢並みだ
607ノーブランドさん:04/08/25 17:35
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6454813
とうとう15000円台になったな
まだ発売したばっかなのに、悲しくなってくるわ
最低2万円で売れるとか言ってたヴァカはどこへ行ったのか
608ノーブランドさん:04/08/25 17:45
もうダメポやね
609ノーブランドさん:04/08/25 17:57
海外で買ってるからあんまり儲けでてないと思うけどこれが最高値だな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c65184438
610ノーブランドさん:04/08/25 18:04
>>609
そのオク出品みて、どれだけの勘違い野郎が続出したことかw
611ノーブランドさん:04/08/25 18:06
>>605
レスは付いたり、多かったりするもの。個々のコメントのこと。 
スレは伸びたり、流れが速かったりするもの。この1から1000までのスレッド全体のこと。

言いたいことはわかるが、「レスが伸びる」は言葉遣いとしては変だってことじゃない?
612ノーブランドさん:04/08/25 18:21
まぁ、まぁ、揚げ足とるのはやめようや
613ノーブランドさん:04/08/25 18:24
今日本店逝ったけど、まだ余りまくってたぞw
誰だ?数がすくねーなんて・・いや実際少なくて売れてないって事???
全て3があったとさ。チャンチャン。(2は7型サイズ欠けだそうです)
614ノーブランドさん:04/08/25 18:28
本店はサイズ2は完売したって話だったけど、あれはウソだったのか?
地方も完売とか言ってたが、まだ残ってるところあるんじゃない?
転売ヤーの自作自演だったのかな。
615ノーブランドさん:04/08/25 18:33
>>614
全部テンヤーの自演です。
今日俺が行ってるんだから間違いねーよ!
616ノーブランドさん:04/08/25 18:37
>>615
やっぱり自演だったんだ。
転売ヤーは今期、立ち上げ過ぎてから儲けてないから本気で今後の
身の振り方で悩んでるだろうなw
617ノーブランドさん:04/08/25 19:06
ディオオヤジってよく本店に並んでたジャガイモみたいなオヤジらしい。
本店常連さん達に聞きました。
618ノーブランドさん:04/08/25 19:35
どんなメッセージが欠けてましたか?
619ノーブランドさん:04/08/25 19:40
>>617
なんか心当たりあるぞ!なんかキタねー顔のヤツだ!きっと。
620ノーブランドさん:04/08/25 19:58
>>618
しらねーよ、29種類もあるんだし。
自分で店で確かめろ。
621ノーブランドさん:04/08/25 20:01
燕尾にこだわってるよだが、あんなの普段きれねーだろうが。
センスを疑うね。
622ノーブランドさん :04/08/25 20:24
この香具師って怪しくないか?
前回も同じ写真でスクール同じ写真で複数出品してたw
評価もその時から変わってねぇし
おまいらどう見ますか?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k7093hu?
623ノーブランドさん:04/08/25 20:38
ウォッチ入れておいた。きな臭いな。
624ノーブランドさん:04/08/25 20:40
涼しいせいか少しずつプレって来ましたね。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6506093
625ノーブランドさん:04/08/25 20:43
ディオおっさんの書き込み、なんか夏休み過ぎてからまた一段とパワーアップしたなw
626ノーブランドさん:04/08/25 20:43
サイズ4かよw
627ノーブランドさん:04/08/25 20:44
まだ早い
628ノーブランドさん:04/08/25 20:46
>>622
ま〜た村上軍団じゃね〜のか??

評価まだ2だし。怪しいな。
629ノーブランドさん:04/08/25 20:49
スクール。
なんかもう、見飽きた。
630ノーブランドさん:04/08/25 20:52
レザーライダース各種は歴代でもかなり高ランクの作品ではないんですか?
高いから目が行きませんか
どうなんですか。
631ノーブランドさん:04/08/25 20:54
折れはキムタク着のライダース気にいってますよ
632ノーブランドさん:04/08/25 20:57
>>630
本気で言ってるのか?
633ノーブランドさん:04/08/25 21:01
ライダースは裏地が嫌、ジップまで真っ黒だからデザインが伝わりにくいw
過去の名作と比べればくもるワナ
よって却下
でも欲しいなら買っても良いと思うぞ。漏れは安いと思う。
634ノーブランドさん:04/08/25 21:03
>>624
黒だけ元々プレ値付いてた出品はあったぞ。でも、この様子だと秋には
見直されて上がりそうな気配だな。
635ノーブランドさん:04/08/25 21:09
ディオおやじは派遣社員
636ノーブランドさん:04/08/25 21:25
>>635
派遣かよ!ショボ・・・
637ノーブランドさん:04/08/25 21:29
隣の部屋の上戸彩似の娘が毎週末カレシとやりまくってて寂しいです。
638ノーブランドさん:04/08/25 21:34
それ、俺の彼女だ
639ノーブランドさん:04/08/25 21:36
おれの彼女上戸彩
640ノーブランドさん:04/08/25 21:36
そうなの?ちなみにカレシは丸井系でした。
JUN−MENって感じの。
641ノーブランドさん:04/08/25 21:41
>>640
丸井系w
ウケルw
642ノーブランドさん:04/08/25 22:22
ミッキーが
マイクスタンド持って歌ってる仕様
のパーカー5マソなら買いですか?
もちろんナンバーナインの本物

教えて下さい
エロイ人
643ノーブランドさん:04/08/25 22:23
>>642
むしろゴミ逝き。
今更ミッキー物はいくらなんdねもないだろ!
644ノーブランドさん:04/08/25 22:37
スカジャン買った人に聞きます。
買って損はしないでしょうか??
645ノーブランドさん:04/08/25 22:39
地方の中学生がよく着てる
646ノーブランドさん:04/08/25 22:42
俺はスクールみたいなの苦手だから
コーデュロイジャケット狙ってるんだけど
サイズ1ってあるの??

みんながでかいって言うから、どのサイズが合うのかよくわからんちんです
普段は2か3です
647ノーブランドさん:04/08/25 22:46
>>646
言うほどでかくないよ。パットで肩が張ってるから見かけは大きいけど。
アームホールや脇下の身幅はむしろ細身。
着てみるとけっこう張り付くような感じ。

少なくとも前期のジャケットよりは全然タイト。
普段のサイズを買えばいいと思う。
648ノーブランドさん:04/08/25 23:01
>>645
へェ金持ちなんだね。ちみの地元。
649ノーブランドさん:04/08/25 23:13
地元が金持ちという日本語は解釈に難ずる。
650ノーブランドさん:04/08/25 23:19
>>648
言いたい事はわかるから答える。
地方ってのは俺の地元のこと。
今どきのガキは結構金持ちだよ。









知らなかったんだねおっさんw
651ノーブランドさん:04/08/25 23:22
1位 THE JOKER
2位 HAIL TO THE THIEF
3位 TRUST ME

シンプル志向のあなたにはこんなランキングでよろしいですか。
652ノーブランドさん:04/08/25 23:28
相変わらず池沼レベルのレスが横行してるなw
とりあえず今期のトライバル迷彩の着こなし方教えれ
あらゆるボトムと合わせたが、どれもしっくりこずオク逝きケテーイ
653ノーブランドさん:04/08/25 23:31
>>651
全てイラネ
654ノーブランドさん:04/08/25 23:34
>>652
買うな買うな
655ノーブランドさん:04/08/25 23:38
>>651
個人的にはシンプルな文字のTシャツが好きなんだけど
どうも今回のは文字多めの方がいいと思う
656ノーブランドさん:04/08/25 23:47
俺が買ったのは
DADDY,I THINK THE WORLD IS MAD AT US

長い、ブッシュ無し、で選んだ。
657ノーブランドさん:04/08/25 23:49
今期のTシャツも無難に穴あきとかでよかったのにね。
なんであんなホームレス加工を・・・。
宮下何がなんだかわからなくなってんだろうね。
658ノーブランドさん:04/08/26 00:10
お父さんと私は、世界が私たちにひどく怒っていると考えます。
659ノーブランドさん:04/08/26 00:26
>>658
ダディの部分は、呼びかけてるんだよ
660ノーブランドさん:04/08/26 00:26
ライダース、安くはねーだろ・・・
せいぜい10万くらいが関の山かな
661ノーブランドさん:04/08/26 00:28
内容的にいちばんくだらないワードだな。
自慢してるわりに。
662ノーブランドさん:04/08/26 00:29
>>652
あれは僕はナイン着てますよっていうロゴTみたいなもので
デザイン云々じゃなくて信者かどうかでひょ
663ノーブランドさん:04/08/26 00:40
 TMT
YOURS
664ノーブランドさん:04/08/26 00:41
665ノーブランドさん:04/08/26 00:48
宣伝乙
エンポリか丸井スレに張ったほうが売れるよ(プゲラ
666ノーブランドさん:04/08/26 00:54
>>644
全然買いだよ!!!
長く着れるし、なんといってもデザインが綺麗!
流行に流されないからね
667ノーブランドさん:04/08/26 00:55
バイヤー乙
668ノーブランドさん:04/08/26 01:21
キモいしダサいし、どうにもならんな。>>664

>>666
だったらネイバーフッドでも買えよ。664よりはマシだし。

マジで宣伝できると思ってるなら、センスが不治の病だな。
669ノーブランドさん:04/08/26 01:29
>>688
彼は>>644にレスしてると思うぞ。

スカジャン、微妙だけど、まぁ、欲しいなら止めはせん。
670ノーブランドさん:04/08/26 01:30
>>668
間違えてマジレスしてるのダセーなw
671ノーブランドさん:04/08/26 02:25
>>664
今話題のKMK YOURSですか。
672ノーブランドさん:04/08/26 02:27
スカは他のジャケなんかより重宝するよ
俺が転売しないのスカジャンくらいだしww
あれだけは勿体なくて売れないわ
オクでも今ではほとんど見ないしな
673ノーブランドさん:04/08/26 02:27
さぁ〜て、来年の宮下さんはぁ?

宮下です。来年は…バンプの「ユグドラシル」の世界観を表現します。
674ノーブランドさん:04/08/26 02:34
スカジャンは確かに良かったね!
俺も冬は大活躍でつた
あれは飽きのこないブルゾンだから買いで正解だと思われ
675ノーブランドさん:04/08/26 04:58
迷彩のフード付きブルゾンに惹かれてしまったオレは負け組?
676ノーブランドさん:04/08/26 07:46
>>674
スカが出てまだ冬越してませんが?
677ノーブランドさん:04/08/26 10:46
まぁなんにしてもスカは買っても平気だよ
後々恥ずかしくて着れなくなるなんてこたないから
ベルベなんて今更きれね
678(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/08/26 10:50
スカを売ろうと必死なヤツがいるなwww
679ノーブランドさん:04/08/26 10:54
オマエラほんとにひねくれてるよな・・・
単純にイイモノはイイって言っただけなのに
キモオタは死ねや!!!!!!!
680ノーブランドさん:04/08/26 10:56
674 名前:ノーブランドさん :04/08/26 02:34
スカジャンは確かに良かったね!
俺も冬は大活躍でつた
あれは飽きのこないブルゾンだから買いで正解だと思われ

676 名前:ノーブランドさん :04/08/26 07:46
>>674
スカが出てまだ冬越してませんが?

677 名前:ノーブランドさん :04/08/26 10:46
まぁなんにしてもスカは買っても平気だよ
後々恥ずかしくて着れなくなるなんてこたないから
ベルベなんて今更きれね


「まぁなんにしても」じゃねぇよw
681ノーブランドさん:04/08/26 10:57
>>679
おまえが死んだら死んでやるよ、クズw
682ノーブランドさん:04/08/26 11:00
>>680
ワロタ
683ノーブランドさん:04/08/26 11:19
キムタクが着た時点で終了です
684ノーブランドさん:04/08/26 11:36
67見ると、ナインの服のパターンに、
三浦も高田もまったく関わってなかったんだなとよくわかる。
企画に適当に口だしてただけなんだよな。
宮下に「素人がすぐ服つくれる東京は最低」とか言われるわけだ。
685ノーブランドさん:04/08/26 14:01
転売するならドメインでしょ。
686ノーブランドさん:04/08/26 14:04
え?宮下も素人じゃないの?
687ノーブランドさん:04/08/26 14:08
今の宮下は素人以下ですよ。
688ノーブランドさん:04/08/26 14:10
宮下も素人じゃん
689ノーブランドさん:04/08/26 14:56
盛り上がってる所すまないけど宮下って誰?
690ノーブランドさん:04/08/26 14:59
宮下ってのは、
691ノーブランドさん:04/08/26 15:05
なんで、三浦さん
辞めたの???
692ノーブランドさん:04/08/26 15:11
宮下ってのは今注目のコメディアン
693ノーブランドさん:04/08/26 15:13
宮下は素人童貞でもある?
694ノーブランドさん:04/08/26 16:08
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5323469

13万で1発落札だったのに、ま〜た出品してるよ。この吊り上げ野郎!

79000円の時も複数のIDを使って芸が細かい質問&取り消しなんかしちゃって…

通報してもいいでつか?
695ノーブランドさん:04/08/26 16:11
いいよ
696ノーブランドさん:04/08/26 16:12
やめて
697ノーブランドさん:04/08/26 16:12
うざっ!
698ノーブランドさん:04/08/26 16:13
電気椅子ものだぜ
699ノーブランドさん:04/08/26 16:32
メッシュキャップて何でプレ値つくの?
トランプ柄なんてメチャメチャださいじゃん!
今期のキャップもうすぐ出るのにアホでつか?
まだニットのほうがマシだろ
700ノーブランドさん:04/08/26 16:33
スカジャンが欲しい今日このごろ
誰か出品してくり
701ノーブランドさん:04/08/26 16:36
>>700
結構出てるよ(*^。^*)
702ノーブランドさん:04/08/26 16:36
トランプは地雷
はずかしくて街でかぶれねーよ
703ノーブランドさん:04/08/26 16:41
たしかにトランプはヤバイよね
キム効果?
ありゃピエロだぜwwww
704ノーブランドさん:04/08/26 16:43
ナンバーナインがピエロだから違和感ないね
705ノーブランドさん:04/08/26 16:45
トランプ被ってる椰子見たけど、もろキモオタだったよ
場所も秋葉原・・・
706ノーブランドさん:04/08/26 16:49
俺もトランプはスルー
オクで買ってる椰子は田舎モンだけ
707ノーブランドさん:04/08/26 16:53
トランプってキムがかぶってたよね?
あの柄は史上最低だと思われ
買ってるやつらのセンスを疑うわ
708ノーブランドさん:04/08/26 16:57
トランプ祭り!!!!
バイヤー死ねや!
709ノーブランドさん:04/08/26 17:51
オクでナンバーナイン売ってると分かるが、落札者の8割は関東のヤツだったぞ。
田舎のヤツより都会のヤツの方が絶対踊らされて買ってるよ。
地方の方が並ばなくても、ほしい商品だいたい買えるから。
それに田舎の方になればなるほど、ナンバーナイン自体を知らない人多いしね。
710ノーブランドさん:04/08/26 19:00
コーデュロイサイズ2持っているんだけど
スクールサイズ2は同じくらいのサイズ?
オクで見ると袖丈とか異様に短いんだけど
711ノーブランドさん:04/08/26 19:01
>>694
「自慢の吊り上げでオレがどっちの手で殴るか当ててみな!」

吊り上げ香具師「いっそ右でお願いします・・・・・」

「・・・・No No No No No No No No No ・・・」

吊り上げ香具師「じゃあ、左で・・・・・」

「・・・・No No No No No No No No No ・・・」

吊り上げ香具師「りょ、両手ですかぁ?・・・・・」

「・・・・Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes ・・・」

吊り上げ香具師「ひょっとしてオラオラですか?・・・・・」

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!」
712ノーブランドさん:04/08/26 19:07
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=farsidemountain&

この人、ナンバーナインばっか出してるけど、
本物?偽物?
713ノーブランドさん:04/08/26 19:44
[無題]  投稿者: ロック  投稿日: 2004/08/26 18:32:44 [00006972]


playmobilさん
俺は来期のナインは特に現状では有りません。ふらっと行って良い物有れば買う感じで行きます。
Diorも現状で「どうしても欲しい!」はないのでこちらも同じくです。
あと俺も最近買い物してないですが、金は残ってません。取りあえずカードローンを完済して大物のアウターでも探します♪
パリ在住の方は居ないでしょうね。居ても観光中でしょうね・・・。

↑最後の一行なんかいやらしいね。いたら買ってきて!!頼むんだきっと。
714ノーブランドさん:04/08/26 19:47
715ノーブランドさん:04/08/26 19:59
来期は完全に要らないや。
もうどうしようもないね。
716ノーブランドさん:04/08/26 20:46
あれだけデザインされていて、
なんの意図・思惑も伝わってこないのがすごいわ。

まあ似合うのはラルク・アン・シエルのメンバーくらいかな。
717ノーブランドさん:04/08/26 21:58
718ノーブランドさん:04/08/26 22:58
タイミングだろww
適正範囲だぜ
719ノーブランドさん:04/08/26 23:20
どうでもいいけど、コレクションのテーマで
〜へのオマージュとかなんとか、なんで死んだ奴ばかり?
亡くなってからその人の偉大さにきずくなよ。
来年あたりドリフターズのいだいなるベーシストいかりやへの
オマージュでやれや。
720ノーブランドさん:04/08/26 23:26
>>719
つまらんY
721ノーブランドさん:04/08/26 23:29
マニアック板に祭られたいと言ってるようなやつらが続々w
キム店長の顧客って・・・w

http://8229.teacup.com/akbakbakb/bbs
722ノーブランドさん:04/08/26 23:32
>>719
スルドイ!
来年のAWは実はドリフがテーマです。
クラッシュ加工のハッピ、水色の仲本工事をイメージしたジャージ、
聖歌隊風マント、虎柄の雷神パンツ(ロング、ショート)
ヒゲダンスタキシード、小学生風スリッポンなどが続々リリース!
723ノーブランドさん:04/08/26 23:32
■[AUDIENCE]
Delete
Rさん>ナインのTシャツは、あんまかなって感じです。ブッシュへメッセージのつもりならただで客にあげて着てもらうべきかと
他国に対する前に、小泉さんに だましの年金改革をやめさせるTでも作って欲しいですね (話が、ずれてしまった)ラフのスニーカーも見てみようと思います
POPEYE掲載のコムサのライダースがよく見えたんですが、インにベストとかやんのかなっーてけど、あわせ方がダサい
最近、ミハラが かなりよく思えてナインから少し離れようかなっと思ったりまあ、金ないから 買えないですけど
i*08/26(木)22:20
724ノーブランドさん:04/08/27 00:33
ごたごた言ってる割にキムタクのファッションチェックを欠かさないお前らワラタ
725ノーブランドさん:04/08/27 04:02
http://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/8/6/6/6/ac_nisip-img600x450-10935088759-2.jpg

NE NUMBER (N)INE


って俺ナンバーナインよく知らないんだけど、こんなことあるのか?
726ノーブランドさん
>>725
ダイナライブか?
当時のはありえるよ。