【信仰者】Dior homme part0.01 【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
語れ。

前スレ
【信仰者】Dior homme part0 【限定】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1085755206/
2ノーブランドさん:04/08/06 00:07
2かな?
3ノーブランドさん:04/08/06 00:18
3だね。
4ノーブランドさん:04/08/06 00:18
とりあえず神戸のオープンはいつなのか教えてください。
5ノーブランドさん:04/08/06 00:20
11時頃だな
6白湯枕 ◆sayu6Rcums :04/08/06 13:09

新スレおめでとうございます。
1さん乙です。
女ですがファンです。
7ノーブランドさん:04/08/06 15:33
>>987
178センチでデストロイ28ですが何か?28穿けない奴は
似合わないからDior着ないでね
8ノーブランドさん:04/08/06 18:01
ワロタ、モチツケ
9ノーブランドさん:04/08/06 22:19
偽デニム千手観音あげ
10ノーブランドさん:04/08/06 22:21
28穿けるにゃ穿けるけどさ、まじピッチピチなんだよ
脱ぐ時にクラッシュした部分から破けていきそうで怖い 強く引っ張れない
11ノーブランドさん:04/08/06 22:31
178で28はただのガリだろ。
12ノーブランドさん:04/08/06 22:34
私は170で28です!!!!!!!!!!!
13:04/08/06 23:01
最初ピチピチでも穿けば多少伸びるから問題無いっしょ。
30以上は太くてDiorである意味がないと思う。
14ノーブランドさん:04/08/06 23:18
やはりデニムだからいくらDiorといえども生地は伸びるの??
15ノーブランドさん:04/08/06 23:55
明日入荷あるの?
16ノーブランドさん:04/08/07 00:16
>>15
はい、お前はうるさいよ
17ノーブランドさん:04/08/07 00:35
>>17
おまえもな
18ノーブランドさん:04/08/07 02:35
4とは違うけど俺も気になってきた。
確か8月って言ってたよね。
19Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/07 04:24
>>14
当方も初めて穿いたときはキツすぎてダメなんじゃないかと思いましたが、
次第に馴染んできて、今では出張に携行してしまうくらいの普段着になっていますです。
2014:04/08/07 11:24
ほう、そうなのか  じゃー穿きつづけていれば馴染んでくるんだな!
問題は洗濯だ
21神戸オム:04/08/07 14:04
神戸のオムは8月21日オープンだそうです。
22ノーブランドさん:04/08/07 15:09
洗濯は普通にできるけど縮むからまた穿きこまないとねw
23ノーブランドさん:04/08/07 15:51
>>21
どうもです。
オープン初日は人大杉になるんだろうか。
ネクタイくらいは最低買おう。
24ノーブランドさん:04/08/07 16:44
全身ディオールオムで鞄はJAS MB
こんなやつばっかり
制服状態 あほまるだし
25ノーブランドさん:04/08/07 23:57
ジャセンビとDIORって合わない。
普通に考えて合わないよな。
26ノーブランドさん:04/08/08 00:17
クラッシュコーティングデニム買ったんですけど、お尻の部分もクラッシュしててパンツが見えてしまうんです・・・
脚の部分は黒い当て布してあるから肌は見えないけど、パンツが見えるのはどうも・・・って感じです。

皆さんはどんな対策してますか?
それともお尻の部分クラッシュしてるのは僕だけなのかな・・・
27ノーブランドさん:04/08/08 00:21
05SSからよりリアルクローズに近くなったっていうかそのものな気がする
ストロークスっぽい
28ノーブランドさん:04/08/08 00:23
gap表紙のシャツは商品化されないんでしょうか?
29ノーブランドさん:04/08/08 00:55
>26
俺のもなってるよ。黒いパンツ履いてます。
30ノーブランドさん:04/08/08 01:02
05SSゴミだね
ジャケットがナインかラフシモンズっぽくなってる
スタイリングも外人の古着系と化している
31ノーブランドさん:04/08/08 04:51
全くなってない。
無知は黙れ。
32ノーブランドさん:04/08/08 05:36
33Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/08 06:25
このまえ購入したコーデュロイのフック位置がはじめからずれてた。
ふつうのパンツのフック位置って1cmくらい内側なんだけど、
なんか2mmくらいしかないです…。
これって購入店に持ってゆくべきでしょうか?
34ノーブランドさん:04/08/08 14:32
35ノーブランドさん:04/08/08 14:37
36ノーブランドさん:04/08/08 15:20
>>33
よくわからんが、一回相談行ってみろ。

ただ33もそうだが、品質管理がまるでなっていない。
本店だが俺が店にいた時もシャツを交換に来たヤツがいた。
あまり覚えていないが、B品でもまずありえないような状態だった。
出す前の検品位はきちんとしてもらいたいな。スタッフでもそれ位はできる筈。
37ノーブランドさん:04/08/08 15:34
>>32
おまえ宣伝し過ぎ
2ちゃんに貼っても効果ねーよ
3826:04/08/08 22:54
そうかぁ、黒いパンツ穿けばいいのか
39Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/10 07:10
>>36
レスありがとうございます。
購入したセレクトショップにはサイズがもうないのだそうです。
こういう時って正規店に持って行っても大丈夫なんでしょうか?

ジルとかのときは出来たんですけど…。

いっそのこと信頼の置けるお直しやさんにやってもらった方が早いんじゃないかと…。
40ノーブランドさん:04/08/11 12:03
表参道のディオールってやっぱ高級感たっぷりですか?
なんか入りにくそうなイメージで・・・
41ノーブランドさん:04/08/12 01:22
お前らに朗報があるんだけど
聞いちゃくれナインだろうな
42ばんびーな:04/08/12 01:55
43ノーブランドさん:04/08/13 00:04
>>39
わたしも類似の状態のコーデュロイが某セレクトショップで
たまたま当たってしまいました。
でもとてもしっかりした接客のショップだったので
ちゃんとした対応をしてもらえました。

今期のディオールはいままでになく商品粗悪ですな。
44Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/13 03:23
先の件ですが、なんとかなりそうです。
もし仮に無理だったらDiorにそのまま持って行きます。
45ノーブランドさん:04/08/13 04:18
881
46ノーブランドさん:04/08/13 21:58

粗悪だよね。おれの知り合いが表参道でスニーカー買ったけど
自分のサイズ知ってたから履かないでそのまま買って帰ったんだと。
後でみるとスエードの部分が明らかに変色してたんだって。
俺の知ってる中でもスニーカ買って似たケースで嫌な思いしたやつは三人いる。
47ノーブランドさん:04/08/14 19:59
48ばんびーな:04/08/14 20:13
>>47の宣伝は多分掲示板の管理人ではないのだろうけれども
http://6823.teacup.com/victor_rolf/bbsの管理人はちゃんと掲示板が活性化するために
49ノーブランドさん:04/08/15 23:56
ねえねえ
ここのジャケット持ってる人に聞きたいんだけどアームホール何センチ?
50ノーブランドさん:04/08/16 02:00
51ノーブランドさん:04/08/16 06:46
>>49
シーズンによって違うから店に電話汁
52ノーブランドさん:04/08/16 17:44
ドラゴンあげ
53ノーブランドさん:04/08/16 18:52
コレクションの腕にしてるレザーぽいのなに?


54ノーブランドさん:04/08/18 02:15
却下されたもの
55ノーブランドさん:04/08/18 14:14
age
56ノーブランドさん:04/08/19 16:39
【Ballanche】今日バラたんがしてた格好【Style】

↑バラのために誰かこれ立てたって
57ノーブランドさん:04/08/20 02:20
ラスターがもっとも肥大化したの?
ジャケット
58ノーブランドさん:04/08/20 10:57
神戸は何処で下車するよろし?
59ノーブランドさん:04/08/21 09:28
神戸店記念あげ
60ノーブランドさん:04/08/21 21:01
http://www2.odn.ne.jp/~aao90740/2004_AW/images/item/0079.jpg
http://www.firstview.com/MENfall2004/DIOR_MEN/P093.html
ディオールオムとラウンジリザードのジャケットなんだけど
腕の太さとラペル以外形はどう違うのか説明してほしい
ちなみにラウンジリザードは嫌いです
61ノーブランドさん:04/08/21 22:17
>>60
全然違う。
下のディオールは今期だから、まだコピーできてない。

前のシーズンのなら腕からラペルからみんな同じサイズ。
ただし。
パットは入ってないし、縫製は悲惨だし、生地はもっと。
62ノーブランドさん:04/08/21 22:45
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j055_659&p2=63821224117f1&p3=0jpg&p4=1449731&p5=
雑誌『GQ』に載ってたエディの写真です。
このジャケット欲しいのですが、これはDIOR HOMMEのものではないのでしょうか?
63ノーブランドさん:04/08/22 12:16
トレンチって、ベージュ以外の色展開ないんですかね?
64ノーブランドさん:04/08/22 13:17
>>63
黒もあるよ
6563:04/08/23 00:02
そうですか。ありがとう。>>64
66ノーブランドさん:04/08/23 00:47
先月のスマートマックスで清志郎が着てたジャケットはもうでてるんですか?
伊勢丹いったらなかったけど。
67ノーブランドさん:04/08/23 00:49
今期のしわ加工Gジャンタイプのブルゾンって春夏のデスGよりシルエットはゆったりしてるんですかね?
68ノーブランドさん:04/08/23 01:20
>67
ゆるゆる。他ブランドの44と同等と考えて差し支えない。
69ノーブランドさん:04/08/23 01:31
なんでさ
ジャケットとブルゾンってブルゾンのほうがタイトに出来てる場合の方が多いの?
70ノーブランドさん:04/08/23 01:35
ううん
71ノーブランドさん:04/08/23 20:21
UAに1BJKT残ってたけど46じゃ意味ねぇー
72ノーブランドさん:04/08/23 22:16
よっはっうぅう。
46でいいじゃんよぉ。
アァ、ネギでつかい?
う゛ぃじゅにもちゃれんじヨロシク
73ノーブランドさん:04/08/24 00:01
結局、トレンチは完売しました??
74ノーブランドさん:04/08/24 04:31
完売
75ノーブランドさん:04/08/26 03:17
76ノーブランドさん:04/08/26 16:35
2005SSのテーマって何?
77ノーブランドさん:04/08/26 19:04
>>76
つるつるぴかぴか
78ノーブランドさん:04/08/26 19:26
シルバーリングが実はシルバーじゃなかった。

重みが違うなと思って、リングと同じ体積の銀塊を、水をたっぷり入れたマグカップに入れて
そこから溢れた水の量と、
dior homme のシルバーリングを入れたときに溢れた水の量とを比べたら、
明らかに違っていたから分かった。

きっと返品対象になるよ。
レシートを捨てるなよ、お前ら。
79ノーブランドさん:04/08/26 19:27
ほんとうでつか?
80ノーブランドさん:04/08/26 19:29
釣りが続きますね...
81ノーブランドさん:04/08/26 19:38
>>78
デマだったら訴えられるよ、かわいそうにw
8278:04/08/26 19:51
訴えられるかな、俺。
83ノーブランドさん:04/08/26 19:51
アルキメデスの定理かね。
84ノーブランドさん:04/08/26 23:04
というか、そんなやり方で比重は量れんだろ。
同じ体積なら銀だろうと超合金だろうと、
コップからあふれる水は同じ量。

マジで頭悪い厨房なのか、釣りなのか、最近2ちゃんがよくわからん。
85ノーブランドさん:04/08/27 00:20
それ以前に銀塊(純度100%)というのがあるのかを知りたい。
86ノーブランドさん:04/08/27 00:48
銀でも純度100%だったら、24金(これは純度100%ではない)
より遥かに高価になるだろうね。
87ノーブランドさん:04/08/27 02:06
またわけのわからんことを。

あるよ、そんなの普通に。
まあ妄想が楽しいのかも知れんがさ。
88ノーブランドさん:04/08/27 02:33
>>87
だよね。Ag100%は柔かすぎるからふつうは15%以下ぐらいで
何か混ぜてる。物理的に純度100%をつくることは可能。
89ノーブランドさん:04/08/27 13:53
http://www.salaryman-style.com/fashion/coram10.html
カンヌでのオダギリの格好は田舎者だと叩かれてる
90ノーブランドさん:04/08/27 17:06
記事書いてるのが単なる田舎者。ジジイならではの欧米コンプレックス。
91ノーブランドさん:04/08/27 23:09
>>90
知性の感じられる文章じゃないけど言ってることは正しいよ。
とくにオダギリについては。
ブランド着てればいいと思うのは大阪のオバチャンも芸能人も変わらんってことだね
92ノーブランドさん:04/08/27 23:41
あえてルールを破ったのかもね。もしルールを知っててやったんなら
凄い度胸wていうかスースーじゃないの?スタイリスト
93ノーブランドさん:04/08/27 23:44
あげ
94ノーブランドさん:04/08/27 23:53
>>89
葬式に腕まくりはダメだと思うが、たかが映画祭だろ。
町内の盆踊りと一緒だろ、そんなもん。
95ノーブランドさん:04/08/28 00:02
基本的にめでたい席だからな。多少のワガママはあってもいいとおもう。
96ノーブランドさん:04/08/28 00:26
キムタクのネクタイ緩めスタイルも叩いてたな。
97ノーブランドさん:04/08/28 00:30
伊勢丹に置いてあるdiorのバックすごいかっこいいと思った。
値段書いてなかったけどいくらくらい?右の上段の棚のやつ。
98ノーブランドさん:04/08/28 00:36
>>97
そこまで行動してんなら聞けよ…w
99ノーブランドさん:04/08/28 01:30
>>91
おまえも阿呆だな。
アンチモードの服着るのにドレスコード気にしてどうすんだよ。
たけしだってヨージの服でノータイだったろ。
100ノーブランドさん:04/08/28 05:34
数日前の読売新聞社会面の広告欄に、
シルバーリング回収の案内が載ってたよ。
101ノーブランドさん:04/08/28 08:50
何か今期のトレンチはどの素材も購買欲をそそらん。
むしろショートPコートに流れたくなる。
102ノーブランドさん:04/08/28 09:05
いや、やはりショート丈ジャケットだろ。
銀座のリステアならばまだ44も46もある。

ほかのディオールスレが世俗化著しいので、
このスレは差別化していこうよ。
103ノーブランドさん:04/08/28 12:58
今日と明日表参道のVIPルームに一般客も入れるって
カフェになってて先着でシャンパンやケーキがもらえる
104ノーブランドさん:04/08/28 17:48
>>102
それ何色?
105ノーブランドさん:04/08/29 17:48
灰色のストライプのと黒があったはずだよ。
106ノーブランドさん:04/08/29 19:01
店頭だしなしは止めてくれ!

取り置きより悪質な新手顧客ワザ
107ノーブランドさん:04/08/29 19:03
オムの表参道の客はVIP使わないから逆に使う奴は嘲笑の的なんだよね

解放すればいいよね
108ノーブランドさん:04/08/29 19:05
灰のストライプはキモい奴が汚して残っているという〇
109ノーブランドさん:04/08/29 19:24
>>108
デマを流すな、デマを。
110ノーブランドさん:04/08/30 00:23
>>105
リステアに入ってる黒って襟がサテン地のやつだよね。
111ノーブランドさん:04/08/30 00:37
今期しわ加工コットンパンツってコレクションでモデルが履いているの見ると、
膝上辺りから膝下にかけてのパンツ幅が細くなっているように見えるのですが、あのようなラインが
実際でるのでしょうか? 持ってる人教えてください。
112Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/30 00:40
>>111
ジャストサイズを購入すれば、ちゃんと綺麗に出ますよ。
ワンサイズ上と下を試着してから購入することをおすすめします。
113ノーブランドさん:04/08/30 00:52
ballanche氏ってヒマなの?
114Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/30 01:10
>>113
この時間はRADIO SAKAMOTOでマターリでしょう、普通。
金土は忙しかったんだけど、今日は明日以降に備えて休んでいます。
115ノーブランドさん:04/08/30 01:48
坂本龍一なんか聞いてるのかよ・・・
116ノーブランドさん:04/08/30 01:59
>>114
糞コテうざいから消えろ
117ノーブランドさん:04/08/30 02:02
>>116
君より遙かに重要。
118ノーブランドさん:04/08/30 02:06
ディオールにジーンズでいったら笑われますか?
どういう格好したらいいんだかわじゃりません。
119ノーブランドさん:04/08/30 02:07
120ノーブランドさん:04/08/30 02:08
節度をわきまえた格好だと自分が思う格好で行けよ
でもって修正を加えつつ何度も行けばいい
好きにしろ
121ノーブランドさん:04/08/30 02:09
まあ服を語る分にはご自由にって感じだが、スレと関係ない自分語りは正直ウザイね>バラ
122ノーブランドさん:04/08/30 02:11
てか、自作自演してる時点で病気だろ、普通。
音楽の趣味からしていい年だし。
本人は否定してるけど、ヤフオク、自称顧客、全部同じ人だろ。
123ノーブランドさん:04/08/30 02:12
>>121
まぁ、名指しで振られたら返事せざるを得ないでしょう。
無視するのも感じ悪いし、この程度なら良いんじゃないか。
124ノーブランドさん:04/08/30 02:12
113~114
これが自演なら非常に面白い
125ノーブランドさん:04/08/30 02:13
とはいえ、入荷情報など役に立つ情報はある。
うざいから消えろとは言わないよ。>>117が自演でも多めに見よう。
みんなもそう思ってんだろ?
126ノーブランドさん:04/08/30 02:36
リアル顧客ですが?
127ノーブランドさん:04/08/30 02:37
ヤフではjojokですが何か?
128117:04/08/30 02:41
煽りに反応した故に、彼の自演だと思われてしまったか。気をつけよう。
バラ氏にはすまなかった。
129ノーブランドさん:04/08/30 02:49
自作自演再び?
130Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/30 02:52
>>117=128
おことば有り難くいただきます。
いまさっき風呂から上がり、リックスレにreplyをしておりました。

きっぱりと断っておきますが自演は一切しておりません。
131ノーブランドさん:04/08/30 02:52
そうだな。ひつこいね。
132ノーブランドさん:04/08/30 02:57
バル氏は編集がすごく巧妙なんだ。
そこらじゅうにある断片を綜合して自分の意見のように表現するのはなかなかだと思うな。
仔細に読めば平凡な既出の羅列なんだけどそれを感想文って嘲笑するのは酷い。
なかなかの芸人だと思うな。
133ノーブランドさん:04/08/30 03:00
高度な嫌みだw
134ノーブランドさん:04/08/30 03:01
僕も批評しよう。
バルさんの方法は本来は匿名でなければいけないはずなんです。
135ノーブランドさん:04/08/30 03:02
偏差値上がり始め?
136ノーブランドさん:04/08/30 03:02
東君いる?
137ノーブランドさん:04/08/30 03:04
本気で相手しようとしている人初めて見たw
138ノーブランドさん:04/08/30 03:04
>>132
Rickスレのreplyとやらwがまさにそれだった
139Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/30 03:06
>>118
服装もさることながら、
それ以上に会話の際の言葉の丁寧さが重要だと思われます。
140ノーブランドさん:04/08/30 03:09
確かに匿名であるべきのような…
141ノーブランドさん:04/08/30 03:10
彼の方法論を1つ1つ論うのは可愛そうだからやめれ泣
142ノーブランドさん:04/08/30 03:13
バル氏はカロリー使ってるから評価するよ。
編集は頭がいるからさ。やっぱ。
いい芸風だと思うけど
143ノーブランドさん:04/08/30 09:58
彼の知ったかぶりは酷いもんだがな
144ノーブランドさん:04/08/30 10:00
>>111
細身の奴も平行では売ってるよ。
直営では太めしかないね。
145ノーブランドさん:04/08/30 10:11

ピックネックレスが欲しいです。

146ノーブランドさん:04/08/30 11:59
売ってるとこで買って下さい。
147ノーブランドさん:04/08/30 12:07
もう売ってないだろ
148ノーブランドさん:04/08/30 12:48
じゃああきらめて下さい。
149ノーブランドさん:04/08/30 12:50
スタッズウォレットが欲しいです。
150ノーブランドさん:04/08/30 12:52

ピックネックレスが超欲しいです。

151ノーブランドさん:04/08/30 14:10
ショート丈のPコートまだ売ってますか?
152ノーブランドさん:04/08/30 19:12
>>151
UAに売れ残ってる。
153ノーブランドさん:04/08/30 19:24
>>139
ドーモです。
水臭いな。僕にもレス下さいよぉぉぉ!
154ノーブランドさん:04/08/30 20:04
どこのアローズ?
155ノーブランドさん:04/08/30 20:13
原宿の地下一階
156ノーブランドさん:04/08/30 20:16
完全に編集された完成形が常に頭脳に組み込まれているのですよ。
157ノーブランドさん:04/08/30 20:54
マルチポスト、ごめんなさい。
黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
158ノーブランドさん:04/08/30 20:58
ネックレスは迂回した宣伝だと思われ
159ノーブランドさん:04/08/30 21:49
どうしてこう日本人は穏やかでいられないのかね。
ちょっと気が触れちゃってる人が多すぎますよね。
160ノーブランドさん:04/08/30 21:59
どれだけ君を愛したら
この想い届くのだろう
見つめられると言えない
言葉が宙に舞う
離れれば離れるほど
愛しい人だと気付く
求めれば求める程に
せつない距離を感じてる
My heart
161ノーブランドさん:04/08/30 22:17
162ノーブランドさん:04/08/31 00:21
Dior板にビビる大木とかいうのがいるけど、削除されたみたいだけど、
何書いてたんだろ?

http://353.teacup.com/lsd/bbs
163ノーブランドさん:04/08/31 01:35
しわ加工コットンパンツをネットで買おうと思うんだけど細さを求めるならワンサイズ
下げた方がいいのかな?サイズ表記を見る限りでは裾幅以外、前期のデニム類と細さは
変わらない気がするんだけど、実際どうなんですかね?
164ノーブランドさん:04/08/31 01:38
パッチピチになるよ
165ノーブランドさん:04/08/31 02:47
バラさんこないね。
異常に虐めすぎだよ…。
いい芸風だと思うけどなぁ
166ノーブランドさん:04/08/31 02:54
とんちんかんでもおもしろければいいよな?
167ノーブランドさん:04/08/31 02:57
ボクは差別意識なくバラさんは在日だと思うな。
あるいは帰国子女でもいいけど。

間違いかな〜
168ノーブランドさん:04/08/31 02:58
テニオハがおかしいのは昔からだがその意味ではなくて?
169ノーブランドさん:04/08/31 03:02
彼は日本人としては少しも優秀じゃないけど、すごく有能な留学生ってあんな感じの文章だよね。

彼はどうしても象徴機能が弱い。
170ノーブランドさん:04/08/31 03:04
この板で救ってやるか
171ノーブランドさん:04/08/31 03:06
バラさんはもう少し習練すれば化ける人だと思うな。
まずは悪人になればいいんだけど…。
172ノーブランドさん:04/08/31 03:06
>>169
負けるよ、実生活でもネット上でもw
173ノーブランドさん:04/08/31 03:11
救ってやるか
174ノーブランドさん:04/08/31 03:12
相変わらず夜間は知的ですなゞ
175ノーブランドさん:04/08/31 03:13
まぁ戻ってきたら凄い荒れるがな
176ノーブランドさん:04/08/31 03:14
待機するか
177ノーブランドさん:04/08/31 03:16
Diorのパンツにシャツをタックインさせたいんですけど、変じゃないですか!?
178ノーブランドさん:04/08/31 03:19
マルチポスト、ごめんなさい。
黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
179ノーブランドさん:04/08/31 11:21
心斎橋のUAにもピーコートありますか?
サイズはあるのかなあ?
180ノーブランドさん:04/08/31 16:23
スケザネは良いとこのお坊ちゃんだからな
親の威光を振りかざしてスタイリストになったんだよ
181ノーブランドさん:04/08/31 16:48
何の脈絡もないんですが。
182ノーブランドさん:04/08/31 17:02
書くところを間違えた
183ノーブランドさん:04/08/31 17:19
>>182
素直に誤爆と言いましょう。
184ノーブランドさん:04/08/31 18:41
こきゃくはさいきんかきこまないのはどうちてでちゅか?
185ノーブランドさん:04/08/31 20:10
どういう人が『顧客』なのですか?
186ノーブランドさん:04/08/31 21:30
ここに顧客はいません。
店も予約は市内建前。
187ノーブランドさん:04/08/31 21:57
>>186
建前w
188ノーブランドさん:04/09/01 00:38
163 ワンサイズ下げるとウエストがきついだろ?
189ノーブランドさん:04/09/01 02:55
顧客は隔離統制されてますな。
銀座のレセプも非公開どす。
190ノーブランドさん:04/09/01 03:06
都内にはほとんどいないんだそう。
そして都内は子供がほとんどたそう。
実話だから聞いてみてね。
191ノーブランドさん:04/09/01 03:07
ハラシェ→ジョジョがきたらききたいことがあるんだがな。
192ノーブランドさん:04/09/01 03:57
>>191
他スレで「他人だゴルァ!!」って必死にファビョってた。
ここにも来ないかな〜。
193ノーブランドさん:04/09/01 06:05
ほとんどいないけど、ほとんど子供、さて、子供は何人?
194ノーブランドさん:04/09/01 07:03
黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
195ノーブランドさん:04/09/01 18:16
ハラシェ君は若いし化ける予感があるから僕が育てたいんだけど…彼は自尊心が高いでしょう…。
自尊心っていっても「プライド(見栄)」と「セルフコンフィデンス(自己信頼)」は違うわけ。
「プライド」っていうのは簡単にいえば他人の目に自分がどう見えるべきかについてこだわる、対他的な見栄の度合いでしょ。
ハラシェ君は自己信頼が低いのにプライドが高いタイプだと思う。彼は自己信頼が非常に低いよね。
いろんな資源や才能をもっているのに、なぜかそれが全く彼の「セルフエスティーム(自尊心)」に結びついていない。
他人に過剰適応して、何とか承認されたいと右往左往している。
じゃあ自分をさらけ出せるかというと絶対にできない。
何かというと過剰に自分が傷つくと思っているのかなぁ。

自己信頼が低いからある種の人間はプライドに縋る。
プライド、つまり対他的な見栄をコントロールすることで自己信頼の低さを埋め合わせている。
ほんとうは埋め合わせられるはすがないから、かりそめのカンフル剤みたいなもの。
でも傍目にはカッコ悪くないはずだ、という一点で、かろうじて自分を維持する連中がいるわけ。

ハラシェは若いなら勿体ないと思うよ。
196ノーブランドさん:04/09/01 18:18
プライドが高くてカッコ悪さに耐えられない、烏合の衆に囲まれた安全地帯でギャアギャアいってるような奴にはなってほしくない、と。
197ノーブランドさん:04/09/01 18:23
何かしら共同体的な文体だからな〜
198ノーブランドさん:04/09/01 18:24
どこかでも右翼的だと書いてあったが。
199ノーブランドさん:04/09/01 18:26
彼の所属している地域では足らんのだろうなぁ
200ノーブランドさん:04/09/01 18:28
何か病人のような気がしてきたんですけど(^o^;)
201ノーブランドさん:04/09/01 18:35
ジョジョの安易な取り巻きがジョジョをだめにしているわけだよ。
ジョジョを批判している奴らがジョジョの今後に必要なんだな。
202ノーブランドさん:04/09/01 18:38
ハラシェは悪口をいわないからいいよ。
エクリチュール全てが悪口だといったら誉め過ぎだが。
203ノーブランドさん:04/09/01 18:39
バラの独白?
204ノーブランドさん:04/09/01 18:43
この板が1番ファンサイトだね。何日前からずっと知的にフォローしてよねw
205ノーブランドさん:04/09/01 19:28
氏は自分のどこかに決定的なコンプまたは自信が無いんだろうな。
そんでエゴイストな方向に繊細なんだよ。だから他人の気持ちとかが見えない。
ドーモはその逆で他人の方に繊細なんだよ。二人混ざれば最強なのにね。
良いコンビだよ。お互いがこいつが身近にいればなぁと思っているはず。

スレ汚してスマンね。
206ノーブランドさん:04/09/01 19:28
バラはラスター期に上京した。
207ノーブランドさん:04/09/01 19:31
氏と付き合う女性は大変だろうな。
割り切り恋愛的なモノになっちゃうんだろうな。
208ノーブランドさん:04/09/01 19:33
まあその氏の強烈な欠落がカリスマ性を生んだわけだが。
209ノーブランドさん:04/09/01 19:38
ドーモには心を開いたからねぇ。
一度何かで思いっきり負けると案外変わるかも。
210ノーブランドさん:04/09/01 21:25
氏は最高にロックだ。
211ノーブランドさん:04/09/01 21:26
>>195
江成?
212ノーブランドさん:04/09/01 21:52
って分析した奴らがカリスマではw
213ノーブランドさん:04/09/01 21:55
なるほど。
そもそも日常に満足している奴が名乗りながら治療←レスするはずがない、と。
214ノーブランドさん:04/09/01 23:26
来期は更に若いね
215ノーブランドさん:04/09/02 03:11
黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
216ノーブランドさん:04/09/02 03:35
Ballancheって人、ニュース板の固定・北米院のファ板バージョンみたいなキャラだね。
217ノーブランドさん:04/09/02 04:56
>997 :ノーブランドさん :04/09/02 04:18
>俺さーディオールなんて買った事ないのにこのスレに住み着いてんだよねー

安心汁。ほとんどの住人がお前と同類だ。そして俺も、、、
218ノーブランドさん:04/09/02 04:59
>>210
GA?
219ノーブランドさん:04/09/02 14:38
たぶんエルメス。普通の人は手が出せないし、
きっと着てる人間に会ったことなさそう。
コテだとバラが着ていたくらいで
それ以外の愛用者はおそらくこの板ではほとんどいないし、
みんな叩くほどの情報ももってない。
220ノーブランドさん:04/09/02 15:29
今のHERMESはHERMESではない、と。
これブルジョア層の共通了解でない?
特にGAULTIERのレディズは酷いって新聞に書いてあるよね。
昔スケさん礼賛だったくせにやっぱ大きいよねぇ。肩。

板違いだがHERMESは終わっております。
221ノーブランドさん:04/09/02 15:30
ホストが好きだよね。
222ノーブランドさん:04/09/02 15:34
さて、匿名ハラシェを弄るかw
223ノーブランドさん:04/09/02 15:39
バラシェの匿名擁護レスって自分でしてるの?
文体同じだけど?
224ノーブランドさん:04/09/02 17:01
結局、Pコート買えなかったので
ラングで買うことにしたら予算オーバーしてしまった
225ノーブランドさん:04/09/02 17:10
ラングはいくらだった?
226ノーブランドさん:04/09/02 18:11
エルメスの話でもするか?
ボアブーツがキャンセル待ちなんだって。
227ノーブランドさん:04/09/02 18:12
Pコートはペラフィネだろぉ〜
228ノーブランドさん:04/09/02 18:13
Pコート、「デカイデカイ」言われてるけど
一緒に出かけた娘を肩車出来ないほどタイトなコートは
おじさんには必要ないので今シーズンのPコートは大正解。
229ノーブランドさん:04/09/02 19:24
ここの服にどんな鞄あわせてる?
diorモノグラムはないよねえ?
230ノーブランドさん:04/09/02 19:50
レオン親父からみればまだ細い。そしてそもそもオヤジ服ではない。
231ノーブランドさん:04/09/02 20:31
オヤジ雑誌って、Diorは「細くて着れない」
「タイくらいなら大丈夫」とか、よく書いてあるよね…
今ではそんなに細く無いから、オヤジでも着れそうなの多いと思うけど。
232ノーブランドさん:04/09/02 21:18

       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/


      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l   
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
233ノーブランドさん:04/09/02 21:52
金もステータスもきっとある程度のルックスも持ってるのに満たされて無いとは・・・
世の中不思議だね。一概には言えない事が多すぎる。
氏のコンプってきっと普通の人からしたらくだらねー些細な事なんだろうなー。
氏にとってはステータスより大事な事なんだと思うが。

234ノーブランドさん:04/09/02 22:10
あげ
235ノーブランドさん:04/09/02 22:19
Pってそんなにゆったりしてるんですか? コレクションのモデルを見る限り細いように見えるんだけど。気のせいかな?特にアームホール辺りが
236ノーブランドさん:04/09/02 22:42
本人擁護乙
237ノーブランドさん:04/09/02 22:43
擁護は毎回文体が同じなんだよ
238ノーブランドさん:04/09/02 22:45
Pコートはコレクションと比べないで他ブランドと比べて批評したほうがいいと思うな〜。
そうしたら救えるよね。
239ノーブランドさん:04/09/02 22:47
そもそもコレクションと比べてたら実物が違うことが九割だろうw
240ノーブランドさん:04/09/02 23:11
241ノーブランドさん:04/09/02 23:15
あらま、つか試着とかしなくていいんだろうか、、。
もう店にないの?

242ノーブランドさん:04/09/02 23:27
国内直営は完売でしょ?
けど全てのサイズとも完売なのかな?
243ノーブランドさん:04/09/02 23:32
いまだに転売屋っているんだねぇw
244ノーブランドさん:04/09/03 00:22
 
Pコートで賛否両論になってるけど、
スモーキングジャケットはどうよ!?

個人的な意見だけど、
今季のロングジャケットとPコートは良いと思うけど、
ロックさんの板で言うほどスモーキングジャケットは
良いとは思えないよ。

皆さんはどう思う!?


245ノーブランドさん:04/09/03 00:34
>>244
てめぇが買いたいから、ライバル減らしてぇのみえみえw
ばーか

246ノーブランドさん:04/09/03 00:50

>>245
いやいや、マジいらない。
あれで街はあるけないだろう。
パーティなどの礼服としてしか使えないでしょう。
それに似合う人が限られる。 コレクションのモデルは似合ってるけど。

247ノーブランドさん:04/09/03 02:40
バラは匿名で復活しているので歓迎しよう。
248ノーブランドさん:04/09/03 03:32
>>245
正直、あのGAP表紙のモデルに自分を投影できて、
「スモーキング俺が着たらカッコいい」と、
マジで思ってるのなら、服なんか買ってる場合じゃないぞ。

とりあえずメンヘル板行けや。

さすがの俺でも中田、スマップどまり。それもオフの時の。
249ノーブランドさん:04/09/03 06:05
250ノーブランドさん:04/09/03 08:14
>>224
ラングのはジャケットって感じだぞ
薄くて凄く軽い、
Pコートとしてはチョッと不安
袖ボタンも付いてるし
ただ襟やら何やらのデザインはまさにPコート
251ノーブランドさん:04/09/03 10:37

黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
252ノーブランドさん:04/09/03 11:05
他スレも含めた一連の騒動を見て思ったんだが、バラってなんか銀英伝のアンドリュー・フォークに似てそう。
253ノーブランドさん:04/09/03 18:37
いよいよ足田だな。
254ノーブランドさん:04/09/03 18:46
253>何がですか?
255ノーブランドさん:04/09/03 19:32
明日はあれの日だよw
256ノーブランドさん:04/09/03 19:44
出似無ですか?それともウール、カシミアの戸連血?はたまた列座ー部留存?
257ノーブランドさん:04/09/03 19:45
単なるトレンチですw
258ノーブランドさん:04/09/03 19:45
分かった!ロゴ入りのクシだ!!
259ノーブランドさん:04/09/03 20:09
カシミアのトレンチなんてあるの?
ウールのトレンチは無いって聞いたけど。
未入荷のトレンチって、シングル以外にありますか?
260ノーブランドさん:04/09/03 22:13
西から登ったテポドンが東に沈む〜
これでいいのだぁ、これでいいのだぁ
ドン、ドン、テポドン、テポドンドン、
北朝鮮国家だぁ〜、テ〜ポドンドン!
261ノーブランドさん:04/09/03 22:44

黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html
262ノーブランドさん:04/09/03 22:50
銀座店のオープンって予定では明後日じゃなかったっけ?
263ノーブランドさん:04/09/03 22:59
表参道の「ディオール・ビルディング」は、理想科学工業が98年約98億円で購入した土地。建物は同社が建て、地下1階から地上4階までで売り場面積は1485uとパリ本店と並ぶ世界最大の規模。総投資額は約40億円で、売上げ目標は年間約30億円。
 クリスチャン・ディオールは、94年には世界で直営店は4店にすぎなかった。現在は世界で100店舗近くになり、日本でも18店舗ある。
264ノーブランドさん:04/09/03 23:01
日本では、97年まではカネボウを通じて婦人服をライセンス生産し、96年には卸ベースで260億円を売り上げ、婦人服のロイヤルティだけで20億円はあった。
 しかし、各種のライセンス契約が進み、イメージが落ちてきたため、輸入品主体に変更。日本法人は一時赤字となったが、直営店展開を強化し、黒字に戻り、現在では世界の12%のシェアを占め、約100億円を売上げるまでになった。
265ノーブランドさん:04/09/03 23:24
もう並んでる香具師がいたよ!w
266ノーブランドさん:04/09/04 01:15
飲み会の帰りに前の通り通ったんだがもう並んでたな。
ごくろうなこった。
267ノーブランドさん:04/09/04 01:31
デマです。
268ノーブランドさん:04/09/04 03:32
http://www.firstview.com/MENfall2004/DIOR_MEN/P099.html
スモーキングってこのサテンピークドでしょうか??
269ノーブランドさん:04/09/04 11:55
今日は全然よくなかったよ。
コレクションコートがあったが。
270ノーブランドさん:04/09/04 12:31
バラは彼女いるんだね
271ノーブランドさん:04/09/04 12:43
ショートPコート、
LEON以外に載ってる雑誌ないの?
272ノーブランドさん:04/09/04 12:52
ショートPコートよりショートトレンチのほうが欲しい
273ノーブランドさん:04/09/04 14:18
Pコートは次のブルータスとメンノンGに載るよ。
274ノーブランドさん:04/09/04 14:19
ハラシェはジョジョ
275ノーブランドさん:04/09/04 15:31
>>271
既に発売されている雑誌では
LEONだけですか載っているのは?
276ノーブランドさん:04/09/04 15:31
277ノーブランドさん:04/09/04 16:00
Fashion channelで2002年からのショーが流れてたね。
やっぱ今期は異質だな。
278ノーブランドさん:04/09/04 16:05
79 :Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/02 02:59
スマルト、アルニス、チフォネリ、エルメス、ジリー、ルッソー、ランバン、
これらをフレンチスタイルと呼ぶ。


80 :ノーブランドさん :04/09/02 11:09
チフォネリはなんか違う気がする…


81 :ノーブランドさん :04/09/02 23:39
>>80
この人前々スレくらいでもチフォネリはフレンチスタイル!って
主張してた人だから・・・。


82 :ノーブランドさん :04/09/04 15:33
彼のスタイルがあるんでしょうよW
279ノーブランドさん:04/09/04 16:05
ココのPコートは感じとしてはSCHOTが一番近いかな
丈が短いのも中田商店あたりで見たような気がする
だから試着だけで買わなかったの
前の方に最近のはおじさんにも着られるくらいのサイジングになった
と言っていたけど、レオン見ると滑稽なほど細いぞ
280ノーブランドさん:04/09/04 16:12
ファッションチャンネルで一時間エディ、ディオールオム特集だった。
エディにサインをねだるやつはみんな丸井系っぽいやつばっかだ。写メール厨も。
野口、祐真も出てたが彼等はそんな新入生みたいな丸井系ディオール厨と違って
かっこいい雰囲気があった。あか抜けて遊びなれた感じって言うのかな。
281ノーブランドさん:04/09/04 16:21
ディオ様も写ってるらしいよ
282ノーブランドさん:04/09/04 16:40
神戸店の最寄り駅ってどこですか?
283ノーブランドさん:04/09/04 19:47
前日のNIGHT二次会で大抵サインはみんなもらっている。
翌日参加者はクズ。
ディオってのはバラシェ以下。
284ノーブランドさん:04/09/04 19:48
ディオのような半端ないち消費者と比べたらさすがにバラシェに悪い。
285ノーブランドさん:04/09/04 20:29
あんな社会人デビューした理系オタクなんて、どうでもいいんじゃない?
彼さ、俺の大学にいる大学デビュー君にそっくりなんだもん。

ファッションの嗜好や普段の言動、女性観など凄く初々しくてw
まぁ、理系オタでも金さえ稼げばDIOR着てネットで自己顕示できると。
ある意味理系オタの希望なんじゃないか?w
286ノーブランドさん:04/09/04 20:35
デザイナーにサインをもらう行為自体がクズだと思うけどなw
287ノーブランドさん:04/09/04 20:59
ディオールの上顧客でない者は人間以下のクズだそうだw
288ノーブランドさん:04/09/04 21:00
ショート丈のジャケって、ヴェロニク・ブランキーノのジャケのパクリなんでしょ?
289ノーブランドさん:04/09/04 21:02
>>278
「北のミラノ、南のナポリに挟まれて独自のスーツ文化を誇るローマ。この永遠の都には4軒の偉大なるクラシコテーラーが存在する。カラチェニ、チフォネリ、アンジェロ、そしてブリオーニだ。ここではローマンスタイルの代弁者としてブリオーニを紹介したい」

っていうか、バルくんがあげてるのは半分くらいイタリアのブランドだな。
290ノーブランドさん:04/09/04 21:12
ヴェロニクのはちょっと大きいからな〜
291ノーブランドさん:04/09/04 21:23
店員もみんなもらっていたw
というか、クズ共は知らないだろうがエディの個展で65万〜程度の写真を購入した何人かは自分を含めてサインは必ずもらう。
サインを低次元に解釈してはいけない。
292ノーブランドさん:04/09/04 22:37
>>291
アート作品のサインと工業製品である服のサインは別だろう。
服にはサインは必要無い。だいたいそのためにDiorのタグがついてる。

バルくんの認識はたまにクズ共以下だよ。
大人しく製品情報だけ書き込んでればいいのに。
293ノーブランドさん:04/09/04 23:51
店員もクズってことですねw
で、サインもらってどうするの?将来、高く売るため?w
294280:04/09/05 00:15
あ、それとその番組のインタビューでのエディの発言「私が日本に来て驚いた事は
、モードに対する知識、分析力はパリにいる人より東京にいる人の方が遥かに
優れている事だ」
「パリという街は保守的な為、ディオールオムの様な新しいバランスのメンズファッションを
中々受け入れてはくれない。比べて東京の人達は常に好奇心に満ち溢れているし、新しい物を
次々と吸収するので、刺激的で素晴らしい」
295ノーブランドさん:04/09/05 00:25
日本人は似合いもしないのにバカみたいに私の服を買ってくれるから助かるよ。
っていいたいのかな。
296ノーブランドさん:04/09/05 00:28
Pコートの載ってる雑誌、レオン以外で教えて下さい。
297ノーブランドさん:04/09/05 00:45
>>295
裏を返せばミーハーって事だよね。
ドカッと偉そうな態度で座って語ってたのを見てあぁエディみたいなナヨナヨした
ヤツでもやっぱ欧米人なんだなぁと思ったよ。
298295:04/09/05 00:48
ごめんちょっと邪推しすぎたかも。
気を悪くした人がいたらごめん。
299ノーブランドさん:04/09/05 01:05
みんな文句言ってるけどPコ買っちゃった〜
あとコットンとコーデュロイのパンツも
かっちょええよ
300ノーブランドさん:04/09/05 01:19
いつ買ったの?どこで?
301ノーブランドさん:04/09/05 01:19
フランス人は本質的に排他的でプライド高く、
伝統を重んじる。
ただエディは川久保信者だしな。少しは本気かも知れない。
デニムだけでなく、生地は日本製がけっこう多いし。
ディオールの場合、フランスでやってる作業って、サンプルつくるくらいか?
302ノーブランドさん:04/09/05 01:21
Pコート買った人LEONのモデルが着てるみたいなシルエットでますか?
303ノーブランドさん:04/09/05 01:21
さて、今日もBの食卓の時間がやってまいります
Bと彼の元を訪れる旅人の心温まる情景をお楽しみ下さい
ほら、今日も誰かやってきましたよ・・・・
あらあら、あんなに寂しそうな顔をして
彼ですか?それとも・・・・
304ノーブランドさん:04/09/05 01:22
じゃぁどこで作業してんの?
305ノーブランドさん:04/09/05 01:23
エディはダバディと同じ事言ってるな。
306ノーブランドさん:04/09/05 01:25
パリで成功した東洋人のケンゾーは偉大だって事だよ。
307ノーブランドさん:04/09/05 01:28
>>304
マンチェスター
308ノーブランドさん:04/09/05 01:28
ケンゾー?
昔の話だろ、もうユニクロとコラボするぐらいしか能がない枯れた才能
309ノーブランドさん:04/09/05 01:28
>>302
でますよ。
310ノーブランドさん:04/09/05 01:29
何でマンチェスター?
311ノーブランドさん:04/09/05 01:30
>>310
さあ、エディに聞いてくれよ。
312ノーブランドさん:04/09/05 01:31
>299
あーっ!お前オクで落としたんだろ?
313ノーブランドさん:04/09/05 01:33
新ブランド「コムデギャルソン・デブ」
314ノーブランドさん:04/09/05 01:34
スレ違い。
こいつ、いつもマルチうざい。
315ノーブランドさん:04/09/05 01:35

黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html

316忍者ぼぶ:04/09/05 01:36
パーカーで7万かよ!
317ノーブランドさん:04/09/05 01:38
>>315
お前が本物のバカです。
318忍者ぼぶ:04/09/05 01:39
>>315
ま、白文字だな
319ノーブランドさん:04/09/05 02:15
去年直営店で見たけど黒文字じゃなかったっけ?
あれ?白文字だったかな?
つか、もう作ってないだろピック型ネックレス。
320ノーブランドさん:04/09/05 03:57
いや、黒ピック出てるよ。個人的にはプレートの方が気になるけど、チェーンが長かったきがする・・・
321ノーブランドさん:04/09/05 04:31
銀ピックの方が良いけどもう売ってない…。
322ノーブランドさん:04/09/05 04:38
そういやみんなボーダーTってどれが買いだと思います?
俺は赤黒の半袖買ったけど、誰か買った人とかいる?
323ノーブランドさん:04/09/05 04:39
黒xグレーに決まっとる
324ノーブランドさん:04/09/05 04:41
半袖ですか?
325ノーブランドさん:04/09/05 04:41
もち
326ノーブランドさん:04/09/05 04:48
そうですかぁ。
俺は黒白欲しいなっておもってるけどなぁ。
てか、ベージュのスエードブーツもう入んないのかなぁ?
黒はいまいちじゃない?
327ノーブランドさん:04/09/05 10:12
ベージュのスェードブーツ、都内の直営は伊勢丹にサイズ43が1足あるのみ。
今後、ロングのタイプが入荷するので、それを待てば?
確かに黒だと、スェードじゃなくてもいい気がしますね。
ちなみに、都内の某セレクトショップではまだ若干在庫あります。
しかも、直営では買付けの無いサイズ42ハーフとかもあります。

俺もボーダーは赤黒の長袖、丸首が欲しい(Vネックなら某並行屋にあります)
328ノーブランドさん:04/09/05 10:17
某セレクトショップはコルソコモかな
まだ両方ともあったね
329ノーブランドさん:04/09/05 10:24
結局先週の土曜に並んでPコート買った香具師はほとんど転売屋だったってことだな。
ヘリンボーンのトレンチは転売屋じゃなかったんだな。サイズ46も残ってるし。

ところで、顧客の方がいたら教えて欲しいんですけど、
一点だけ再入荷、ってよくあるんですけど、
あれは顧客キャンセル分なんですか?それともホントに再入荷?
330ノーブランドさん:04/09/05 10:51
神戸店いってきましたが、
貧相な顔の奴やギャル男崩れ、イヤミなおっさんしかいなくて
イタかったです。
特に前者2パターンの場合は意味がわかりません。
店員以外はブサイクか必死にがんばってる奴ばっかりでした。
所詮頭は田舎なんでしょうかね
331ノーブランドさん:04/09/05 10:59
おまいら、アンケートになんか面白いこと書いたか?
俺は思いつかなかったぞ…
「ディオールが似合うと思う芸能人」の欄で、ネタが思いつかなかった…
332ノーブランドさん:04/09/05 10:59
>>329
例えばPコートの場合、44、46は数点ずつ先々週に入荷、
48は先週一点だけ入荷、そういうことじゃないの?
333ノーブランドさん:04/09/05 11:03
>>330
いや、青山もガキと転売おやじばっかだし、
新宿伊勢丹に至っては目を覆いたくなるような惨状だから。
地域なんて関係ないよ。
結局、日本人は本当にハイファッションを楽しめる、
あらゆる意味で余裕のある奴なんて殆どいないってことだよ。
334ノーブランドさん:04/09/05 11:06
>>329
>>332
えっ!Pコートってそんなに入荷数が少ないんですか。
ヘリンボーンのトレンチだって、入荷数はPコートと変わらないんじゃないんですかねえ。
335ノーブランドさん:04/09/05 11:20
今季は入荷数、かなり少ないですね。
アウター類は1サイズ1〜2点ってのがほとんどですね。

>>332
そういうことじゃなくて、先週でしたか、立ちあがりの時に入荷した、
黒のショート丈のジャケット、サイズ48が一点だけ再入荷してたりとか。
336ノーブランドさん:04/09/05 11:25
>>333
お前もその痛いやつらの1人w
337ノーブランドさん:04/09/05 11:38
>>336
すぐにそういうお決まりのレスするお前が
鎮痛剤をのみなさい。
338ノーブランドさん:04/09/05 11:41
>>336

もう少し頭ヒネれ。お前かなり恥ずかしいな。
339ノーブランドさん:04/09/05 11:45
>>335
Pコートもサイズ48が一点だけ再入荷していたが、
だからあれは、本当に一週遅れてサイズ違いが入荷してきたもの。
だから顧客のキャンセルではありません。
一応取り置きしないでしょ?原則ここは。
支払って持って帰るの面倒くさいから店に置きっ放しにして、
結局、後に纏めて配送してもらうことはよくあるが。
340ノーブランドさん:04/09/05 11:56
>>339
原則的には、ね。
実際は取り置き可能な人なんていくらでもいますし。

341ノーブランドさん:04/09/05 11:56
流行り買っている方々、似合っていない人が大勢います。
ちゃんと鏡見てますか?
先日も表参道のショップでパンツを試着している方がいましたが、どう見ても似合わない。
背が低くて足も短く、サラリーマン風の髪型で、自分では似合ってると思っているんでしょうか?
流行りで服を買う人が多いからみんな同じ服装になるんですよね。
342ノーブランドさん:04/09/05 12:00
サラリーマン風の髪型w
君の見たことあるサラリーマンは皆同じ髪型かね?w

基本的に流行らないような服は売れないので作りません、どこのブランドも。
流行が無ければ毎年コレクションやらなくていいし、違う服作らなくて済みますねw
343ノーブランドさん:04/09/05 12:02
露西亜小学生糞尿垂流画像希望
344ノーブランドさん:04/09/05 12:03
今は和服を着てても、流行りもの着てるって言われるからね、
全裸でいいんじゃない?
345ノーブランドさん:04/09/05 12:10
よくわからんが>>341は事実だろ。
文意は正しい。
なんで342は反論してるんだ今時wなんて使って。
346ノーブランドさん:04/09/05 12:12
>>342
>サラリーマン風の髪型w
>君の見たことあるサラリーマンは皆同じ髪型かね?w
精神異常者ですか?なんでそうなるの?
サラリーマン風の髪型がどういう意味合いか普通にわかるけど?
なんでサラリーマン風の髪型っていえば見た事あるサラリーマンが
みんな同じ髪型になるの?頭悪いね。
347ノーブランドさん:04/09/05 12:13
>>345
Diorが似合わないなら、他のブランド着ればよいのでは?
わざわざここに来て書きこむということは僻みにしか聞こえません。
348ノーブランドさん:04/09/05 12:13
>>342
美容師でもデザイナーでもアパレルでもみんな仏はサラリーマンですよ。
子供ですか貴方。
サラリーマン風の髪型が意味したい事わからない?本当カスだね(藁
349ノーブランドさん:04/09/05 12:14
>>347
意味がわからない。
>>341が似合わないという話じゃないんだと思うけど大丈夫?
350ノーブランドさん:04/09/05 12:14
必死だな、Dior嫌いなら来るなよ。
買えないなら、黙ってろ。
351ノーブランドさん:04/09/05 12:16
朝からスレが伸びてると思ったら、キチガイが2人で騒いでるだけか。
352ノーブランドさん:04/09/05 12:16
パーカーの間違いかョ!
353ノーブランドさん:04/09/05 12:17
>>350
それは342の事ですか?
俺は>>341ではないんだが
レアなルックス(いい意味で)の奴で着こなしてる奴が
馬鹿にしにきたともとれるぞ。
勿論ただの僻の可能性もあるが
9割はにあってないだろ??
ちなみに俺も収入はそこそこあるんで普通に帰るし
自分でいうのもなんだがルックスはいい方だと思うよ。
354ノーブランドさん:04/09/05 12:18
おそらく確率からいえば
このスレの住人のほとんども全く服と不釣り合いなはずだよ。
355ノーブランドさん:04/09/05 12:19
本当にDior好きで服ともつり合ってる奴からすれば、
服オタクががんばって着てるけどにあってないのとか最高にウザイだろ。
356ノーブランドさん:04/09/05 12:19
9割はどこから出てきた数字でございましょうか?
普通に帰ってくださいね、寄り道は危険ですよ。
ルックスはいいのですね、霊長類の中では、ですよね?もちろん。
収入はそこそこしかないんですか、悲しいこといわずに、
もっといっぱい稼ぎましょうよ
357ノーブランドさん:04/09/05 12:21
おまいら、もっと面白いこと書けよ!
つまらんぞ!
358ノーブランドさん:04/09/05 12:22
またお決まりのパターンですか…
反論できなくなると、買えないだの僻みだの。
359ノーブランドさん:04/09/05 12:25
サラリーマンなんてフランス語は無い!絶対に無い!断じて無い!おひょい!
360ノーブランドさん:04/09/05 12:25
>>358
同意。
そうなんだよな。
なんか必死なのは元々からのこのスレの住人なんだよ。
9割って要はほとんどがって意味だろ?阿呆ですか?
だって日本人のルックスではかなりのレベルのやつじゃないと似合わない服だろ。
ここって。

収入そこそこってのは謙遜だろうし。
>356そういう君は親の金で生活してるんだろ?
361ノーブランドさん:04/09/05 12:27
伸身の新月面が描く放物線はゆずのCDの宣伝だぁ〜!
362ノーブランドさん:04/09/05 12:28
まあ貧乏人ブサイクががんばってお金ためて買うのみてると
あわれになってくるよ。ただそれだけ。鏡みなさいね。

じゃあここにはもう用ないから楽しく会話して下さい。ではでは。
363ノーブランドさん:04/09/05 12:30
結局、日本人は本当にハイファッションを楽しめる、
あらゆる意味で余裕のある奴なんて殆どいないってことだよ。
364ノーブランドさん:04/09/05 12:30
>>360
ネタのレスにいちいちマジレスするなよ。つまんないよ。
ネタであることくらい読めば解るだろう。
どうせならもっと煽ったり、面白いネタで返せよ。
これだからDiorスレの住人はつまんないって言われるんだよ〜
君がすごくマジメな人間で、心からそう思って書いてたらゴメンネ。
365ノーブランドさん:04/09/05 12:31
身伸、伸身、どっちが正しいの?
366ノーブランドさん:04/09/05 12:32
お漬物の・・・
367ノーブランドさん:04/09/05 12:32
>>362
この人ちょっとかわいそうだな。貧乏人ブサイクじゃなくても知性が…
368ノーブランドさん:04/09/05 12:38
あのさ、ウンコしててさ、切れが悪くてさ、
拭いても拭いてもティッシュにウンコがつくときってあるじゃん?
そんな時はどうしてる?綺麗になるまで拭き続ける?
ケツの穴痛くならない?Diorを着るような人はどうしてるの?
369ノーブランドさん:04/09/05 12:40
>>367
貴方、かなり大きな勘違いをしてますよ。
IDが出てればすぐわかったんでしょうが。
どれとどれが同一人物の書きこみか解っていらっしゃらない様で…
370ノーブランドさん:04/09/05 12:40
つーか似合ってないイタイのが多いのは事実。
煽りは煽りで放置しとけばよい。
371ノーブランドさん:04/09/05 12:43
Diorの顧客、昨日リフトでお買物してました。
あの人、相当金持ってるよね〜
昨日は何を買ったのかわかんないけど、
他のブランドでも顧客なのかな?
もしかして、あの人が…?
372ノーブランドさん:04/09/05 12:46
結局、日本人は本当にハイファッションを楽しめる、
あらゆる意味で余裕のある奴なんて殆どいないってことだよ。
まあ、ここで言っても仕方ないか、オレタチみんな2chネラーだから。
373ノーブランドさん:04/09/05 12:54
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40383278

すみませんが、一枚目の一番左の人が腕につけてるのはどっかで売ってますか?
374ノーブランドさん:04/09/05 12:58
diorで売ってる
375ノーブランドさん:04/09/05 13:53
本日、昼、表参道店
イッセイのマルバツデニムを穿いたやつ一人、
金髪、ジャージ穿きの二人連れヤンキー、
お母さんとマフラー買いに来てた高校生、
ディオールにイッセイはミスマッチ
ヤンキーは道が解らず店員さんに聞いていた
お母さんに買ってもらえるガキは羨ましいぞついでにデニムもディオールだった
普段から表参道店てこんな感じなの?エディーこれじゃ痺れるでしょ。
376ノーブランドさん:04/09/05 14:22
なにか荒れてます?
いつものようにバラさんにわざわざ答えさせるまでもなく自分程度が解説すれば
顧客と同フロアにいあわせることは芸人といあわせることよりも稀だということが1つ。
例外的に表参道オムでは一般フロアを利用することのほうが格上ということになっていますが、まず営業時間内はいません。
↑とはいえ出入口は違います。

伊勢丹などは5階が全てです。
稀に来店すれば必ず伊勢丹社員とディオール社員とで来店しますし、そういう演出が嫌いな人は予約だけして来店します。
↑その手の人間は早朝に多い。
新館1周年を境に若い顧客が大量に増えたので伊勢丹は荒れると思います。

再入荷についてはぼぼキャンセルです。
未だに取り寄せができる最上顧客という身分が存在するのですが取り寄せしてキャンセルに見舞われた品を再入荷と「今季から」呼びます。
そして取り置きは凡人でも可能ですが取り寄せは「今季から」数人しかできません。
↑それが特徴です。
そして予約についてはサイズ欠して並んでいたら大抵、予約です。
↑神戸店が甘い。

極秘ですが並ばないで完売した品が既に2品あります。
それは追加生産を初入荷として並ばせる予定です。
377ノーブランドさん:04/09/05 14:24
表参道は馬鹿だまりだというのはそうだよね。
確かに俺が顧客なら一緒に買いたくないし、みんなもそうだと思うな。
378ノーブランドさん:04/09/05 14:26
店頭だしなしは本当にやめてほしい。あと正直に教えてほしい。
並んでないと辛い。
379ノーブランドさん:04/09/05 14:27
店員はマジでここ読んでるからまた顧客厳戒令でるょw
やっぱ地方店狙うのが今後の為だよね?
380ノーブランドさん:04/09/05 14:29
Pコートってディオールとは関係ない。
381ノーブランドさん:04/09/05 14:35
顔が悪い、似合わないって批判はディオールより他ブランドのほうがあてはまるしディオールについて何度も反復されるということは
みんなディオールのモデルの子達にかなり投影してるわけでそれは悪いことじゃないと思う。
ただ批判とはよばない。
382ノーブランドさん:04/09/05 14:43
ここって店員はどうでもいいけど、スタイリストやプレスも見ていたり匿名でレスしたりしてるし
顧客もいるのに2ちゃんは貧乏しかいないっていうのはなんでだろうな?
多分、平均は高いと思う、違うかね?
383ノーブランドさん:04/09/05 14:54
>>382
勿論高い奴もいるが大半はカスと考える方が自然だと思うけど
384ノーブランドさん:04/09/05 15:14
表参道よりはこの板指示!
385ノーブランドさん:04/09/05 15:41

黒のピックネックレス、黒文字と白文字があるけれどどっちが本物ですか?
ttp://www.2line.jp/dior/frame2.htm
ttp://www.b-forza.com/9.3/1820.html

386ノーブランドさん:04/09/05 15:47
ジーンズの丈直さないで裾クシャクシャではいてるのってイケてるの?
なんか無理してるきがするんだが。
387ノーブランドさん:04/09/05 15:50
http://www.domo2.net/bbs/image/1092489632.jpg
これって今期のものだよな
388ノーブランドさん:04/09/05 15:55
ゴォヴェ!!!!
389ノーブランドさん:04/09/05 15:59
>>386
程度にもよるんじゃない
ならば踝丈の方が良い?要は程度の問題
390ノーブランドさん:04/09/05 17:04
なんでこんなに伸びてるの?
391ノーブランドさん:04/09/05 18:08
>>376
取り寄せって、他店からの取り寄せ?
俺、顧客でもなんでもないし、ほとんど買ったこと無いけど、
すぐ取り寄せてくれたよ?







え?海外からの取り寄せ?失礼致しました…w

392ノーブランドさん:04/09/05 18:12
スェードのブーツ、昨日は店頭に出てたけど、今日は無かった。
ということは、予約分も完売、ということなんですね?
393ノーブランドさん:04/09/05 18:12
↑ベージュの方ね、伊勢丹の。
394ノーブランドさん:04/09/05 18:14
5Fのあの部屋、入ってみたいなぁ。どんな感じ?
昨日はGUCCIがなんかやってた。
395ノーブランドさん:04/09/05 18:15
396ノーブランドさん:04/09/05 18:23
並ばずに完売した2品って何かなぁ、気になる。
中田購入ジャケ?ネクタイカットソー?目玉ニット?
どれも完売するようなものじゃないか…。
397ノーブランドさん:04/09/05 18:26
完売してるかどうかは店員に聞かないとわかんないよね。
店頭に出てなくても言えば出してきてくれるのはどうして?
店頭に出しておけば売れると思うんだけど、なんか理由あるんですか?
398ノーブランドさん:04/09/05 18:31
>>395
メンノン+Gも10日発売だっけ?
今頃出されても、店頭にはもう良いもの残って無いのにねぇ、Diorに限らず。

あ、今季は再入荷はほとんど見こめない、って店員が言ってたけど、
それって顧客の予約が厳しくなったってことなのかな?
それとも、ホントに入荷が少ないだけ?
だったらさ、まだ9月の初めじゃん?
10月とか、売るものなくなってそう。どうすんだべ?
399ノーブランドさん:04/09/05 18:41
石川亜沙美も伊東美咲もちょっとハードルが高いから
俺は田丸麻紀で我慢するよ、ちょっと化粧が濃いけど
400ノーブランドさん:04/09/05 18:59
>>376
おぉ、なるほど、そういうことだったのか。
キャンセルしてくれた顧客さん、ありがとう。感謝しないとなぁ。
おかげで、初日に完売したアイテム、並ばずに普通に買えちゃったよ。
顧客制度も、意外に良いところもあるんですね、平民にとっても。
ってか、どんどんキャンセルしてw
401ノーブランドさん:04/09/05 19:03
402ノーブランドさん:04/09/05 19:13
>>399
この前表参道で田丸麻紀が1人で歩いてるの見たけど、思ってた以上にキレイだった
403ノーブランドさん:04/09/05 19:22
>>402
いいなぁ。うまやらしぃ〜
404ノーブランドさん:04/09/05 19:24
あいかわらずバルくんが細かい芸を見せてくれる。>>400

再入荷が今期からかどうかは知らないが、
以前から海外の売れ残りが回ってきたりとかはあっただろ。

シーズン終わったら全商品を一括回収してるみたいだが、
あれはどうしてるんだ?アウトレット回しか?
405ノーブランドさん:04/09/05 19:31
このクラスのブランドなら焼却処分じゃないの?
406ノーブランドさん:04/09/05 19:37
407ノーブランドさん:04/09/05 20:23
再度答えましょうか。

とはいえ、私はバラさんではありません。
よくもわるくも彼のように倒錯することは私には不可能ですから。

まずは391氏へ。
<ストリップ>までは仰るように誰でも取り寄せは可能でした。
しかしながら<ヴィクティム〜>は顧客内でも選別があり可能な人間は数人です。
ついで397氏へ。
<ストリップ>より、あるいは<表参道以降>より「店内在庫数」「翌週入荷数」「売り上げ」
が不均衡になり「不人気品(あくまで選択者の主観に依る)」は「店内倉庫(本社ではない)」
へ収品されており(過剰在庫!)その意味での「取り寄せ→倉庫在庫品」は平等です。
しかしながら取り寄せとはそのような意味ではありません。
そして398氏へ。
すべて真実です。
ですが<ヴィクティム〜>がハイペースなのは<ヴィクティム〜>のデリバリー期間が異常に短いからです。
ということは…。
400氏へ。
確かに「レザーアイテム」はそうなんです。
404氏へ。
海外からまわせたのは<フォローミィ>までです。
そしてそれは(冗談みたいな理由ですが)インド方面の出店中止による僥倖です。

「終了品」は2パターンあり「国内倉庫管理品」と「海外返品」です。
「国内倉庫管理品漁り」こそ顧客の特権です。*国内限定
405氏へ。
某ギャルソン以外は口だけです。

それではバラさんへ…。
408ノーブランドさん:04/09/05 20:26
なんであなたはハラシェを許すの?
あれはフェイクじゃないの?
409ノーブランドさん:04/09/05 20:27
少し内部ネタw
410ノーブランドさん:04/09/05 20:29
Pコートはダメだよね?
411ノーブランドさん:04/09/05 20:31
祐実もダメだよ。あいつがDIORを堕したんだもん。
412ノーブランドさん:04/09/05 20:33
ハラシェーを揚げるのは悪趣味では?
413ノーブランドさん:04/09/05 20:38
ハラさんはギャルソンを語ればいいんじゃない?
414ノーブランドさん:04/09/05 20:41
ハラ、ハラってひとり必死な奴がいるな
いいかげんバラスレ立てろよ
415ノーブランドさん:04/09/05 20:42
ここで大騒ぎになっております、、、
今ならまだ間に合うかも、、、
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1093956159/l50
416ノーブランドさん:04/09/05 20:46
ハラは移動いてたんだ!
417ノーブランドさん:04/09/05 20:47
ディオールは階級的ということですね。
神戸店以外は
418ノーブランドさん:04/09/05 20:48
>>415
低脳な板みてんだなププ
419ノーブランドさん:04/09/05 20:50
確かにおもしろい。
420ノーブランドさん:04/09/05 20:51
自演乙
421ノーブランドさん:04/09/05 20:54
>>407=000
レスどうもです。
ちなみに391=397=398=400=405=俺でしたぁ〜、マジで。
ちなみに俺、ballanche氏じゃないよ、これもマジで。
俺はballanche氏を煽らないから。氏は悪意が無いからね。

レスご苦労さまです。
でも、相変わらず解りにくい文章です、あたいにとっては…。
「!」はかなり減ったけど、相変わらずカッコが多いにゃ〜
で、取り寄せって、海外からの取り寄せのことでいいんですか?
他店からの取り寄せは今でも普通にやってくれるよね?
ちなみに俺が「再入荷」で買ったのはショートジャケだヨン。

今度また構造主義の話でもしようぜ。前回は途中だったからね。
もっと前に遡ると、俺が偽顧客装って煽ったのも000氏だったよね?UAネタとかで。

あ、ついでに田丸麻紀関係の書きこみも俺だ!
ぬらりひょ〜ん



422ノーブランドさん:04/09/05 21:04
以前、ここの顧客は1シーズン300万円が基準、って書き込みがあったけど、
1ブランドで300万ってことは、ここの顧客って、
1シーズンに服にかける金は1000万円〜2000万円くらい?
俺は全ブランド合わせても1シーズン、300万円だな。
ってことは、他のブランド全部買い控えて、Diorだけ買えば俺も顧客になれるのか?
でもなぁ、Dior以外にも欲しい服がいっぱいあるから無理だな…
423ノーブランドさん:04/09/05 21:07
>>422
ダブルポイントを利用すれば半額くらいで済むよ
424ノーブランドさん:04/09/05 21:11
>>421
GJ!
407=000もやっちゃったね・・・。
ふたつ前のキムスレから見てるけどballa氏は顧客発言してないから、
このスレには偽装顧客はいても本当の顧客はいないってことなん?
425ノーブランドさん:04/09/05 21:19
000は顧客じゃないの?
じゃ無きゃ、こんなに内部事情に詳しくないでしょ?
それか、関係者?
誰か水曜の夜に代官山のネットカフェで彼を捕まえて白状させてくれ。
あ、もう待ち合わせには使ってない?
これは、これは、失礼しました…。ってことは彼女と別れました?w
426ノーブランドさん:04/09/05 21:27
421君は中沢新一文体だね。
あなたみたいなのがエリートの諧謔としての2ちゃん住人
というディスクールを支えてると思う。後は頼みます。

ハラさんにも宜しく。
427ノーブランドさん:04/09/05 21:27
顧客制度を利用したいなら神戸スタートがいいよ。
428ノーブランドさん:04/09/05 21:28
銀座スタートは無理だし既存店はもうむり。
429ノーブランドさん:04/09/05 21:30
なんで000にみんなくわしいのよ?
430ノーブランドさん:04/09/05 21:32
もう顧客はステディへ移ってるんだよね。
431ノーブランドさん:04/09/05 21:35
>>425
ちょっとこの業界に首を突っ込んでいれば大方耳に入ってくる話題。
432ノーブランドさん:04/09/05 21:40
業界人ではなく学生でしょ?
ってゆうか他店舗取り寄せももう断ってるよ。数人以外。

433ノーブランドさん:04/09/05 21:40
なんだよ、このスレ…。
服の話をしてよ。
未入荷アイテムで、「買い」はどれですか?
434ノーブランドさん:04/09/05 21:43
ちなみに某大学の仏系修士は「」や、の基本から始まるそうです。
「」ブームキタ===
435ノーブランドさん:04/09/05 21:43
>>433
転売目的の人って迷惑W
436ノーブランドさん:04/09/05 21:44
>>432
ホント?俺は普通に取り寄せてもらったよ。
在庫調べて、「有りましたので取り寄せますね」って言って。
俺だけじゃなくて、近くにいた人も普通に「神戸店に在庫ございましたので」
って言われて、取り寄せてもらってたけど?
俺なんか、表参道店にあるのわかってて、Iカード使って買いたいから、
伊勢丹まで取り寄せさせました…
437ノーブランドさん:04/09/05 21:45
東大の教養もそうだよ。馬鹿みたいな句読点ばかりだよ。
438ノーブランドさん:04/09/05 21:46
俺は某大学で「」多用して、教授からこっぴどく叱られたw
439ノーブランドさん:04/09/05 21:46
今シーズンの他店舗取り寄せ可能者はもういい身分だよ。
440ノーブランドさん:04/09/05 21:48
そう。ヌーベルフィロゾーフ系の文体は必ず叩かれる。
441ノーブランドさん:04/09/05 21:48
>>436
それくらいはやってくれるよ。表参道のみのアイテムとかは無理っぽいけどな。
Iカードがつかえなきゃ伊勢丹などでは買わない。
442ノーブランドさん:04/09/05 21:48
しかしPコートの転売は酷かったと思う。
443ノーブランドさん:04/09/05 21:49
>>439
俺、全然買ってないから、そんな身分じゃないと思うんだけどなぁ。
店員が押しに弱くて断り切れなかったのかしら?
いや、そんなにしつこくお願いした覚えは無いんですけど…。
今度から気をつけようっと。
444ノーブランドさん:04/09/05 21:50
>>440
何哲学の事?
445ノーブランドさん:04/09/05 21:50
いや、今シーズンに限れば他店舗取り寄せはエクスクルーシヴだよ。
明日やってみて。うそじゃない。これが今シーズンの特権1。
446ノーブランドさん:04/09/05 21:51
あくまで今シーズンだが自信をもってw
447ノーブランドさん:04/09/05 21:52
>>445
ものによるんじゃないのか
448ノーブランドさん:04/09/05 21:54
何か他店舗取り寄せ断るのって経費削減みたいで貧乏臭いな。
ま、全店舗平等に売上伸ばしたいのはわかるけど。
どうせ取り寄せ対象なんて完売アイテムに決まってるんだし。
売れ残りそうなものなら取り寄せしてくれたりしてw
449ノーブランドさん:04/09/05 21:54
ようは言葉遊びはダメなんだよ。
バラ氏は昭和的で日本的でいいと思うな〜。

ホントPコートを独占した某在日は許さない。
450ノーブランドさん:04/09/05 21:56
>>447
俺もそう思う。在庫取れますよ、みたいな言い方はされた。
新人多いから、なんとも言えないんだが。
入荷情報とか間違いも多かったし、そんな意志統一がある気はしなかった。
451ノーブランドさん:04/09/05 21:58
今季、もっと転売多くても良さそうなんだけど、
まだPコートとボーダーTくらい?
スニーカーもそれほどでもなかったな。ま、再入荷あるから当然か。
452ノーブランドさん:04/09/05 22:01
新人は試着で利用することですな。
453ノーブランドさん:04/09/05 22:02
>>451 転売目的で購入総額数百万ってヤツもいるからな・・・
454ノーブランドさん:04/09/05 22:03
もうステディしかない。
455ノーブランドさん:04/09/05 22:04
特にナインに。
456ノーブランドさん:04/09/05 22:06
今日面白いね!
457ノーブランドさん:04/09/05 22:09
ドラゴン掲示板はどんな感じ?
458ノーブランドさん:04/09/05 22:13
今、日テレで中村うさぎが借金してブランド物買い漁ってる話しててオモロイ。
ドルガバとかディオールとかでもいろいろ買ってるみたいね。
俺もあんな豪快に買物してみたいなぁ…
459ノーブランドさん:04/09/05 22:14
>>457
こんな感じ。ツマンネ。

HPにあったスクリーンセ−バーで 投稿者:M  投稿日: 9月 5日(日)09時38分55秒

はじめまして。今シーズンの秋冬はコート類が非常に惹かれるものが多かったです。特にヘリンボーンのコートがよかったです。まだ置いてあるショップはあるんでしょうか?
で、題のことですが、どなたか昔、HOMMEのHPに置いてあったPRISMやFOLLOW MEのスクリーンセーバーを持っている方、もしくはダウンロードできる場所を知っている方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。メールでもかまいません。
460ノーブランドさん:04/09/05 22:15
デニムジャケットの話題って、一度も出てない?
今季のデニムとセットアップなんですか?
461ノーブランドさん:04/09/05 22:16
キルトスカート買う予定の香具師いるの?
俺はあれに50万円は出せねぇな。
462ノーブランドさん:04/09/05 22:29
服の話を高学歴の者がここまで細部に渡って語るとはな〜。
表層的、刹那的過ぎないとおもわないか。何かから2ちゃんねるに
逃げてるのか?

463ノーブランドさん:04/09/05 22:31
別に高学歴じゃ無いよ。物好きなだけ。
クイズヲタと似たようなもんだよ。
464ノーブランドさん:04/09/05 22:31
ありがとう。
ドラゴン掲示板ってすごいね
465ノーブランドさん:04/09/05 22:35
キルとは表参道限定だよ。
関係ないけど表層って褒め言葉だし、刹那も誤用じゃない?
エリートの諧謔って動機が書いてあるのになぜ問うの?
自分があしき表層性に囚われているんじゃない?

ぼくは中沢君じゃないよw
466ノーブランドさん:04/09/05 22:35
しかし、学歴、学校を臭わせる話がよく出るじゃないか。
嫌みたっぷりに変な言葉、ヌーベルフィロゾーフ系の文体、とかも
書き込まれている。
467ノーブランドさん:04/09/05 22:36
批判者こそ刹那的だ、と?
468ノーブランドさん:04/09/05 22:38
ハラ氏は文盲の無知だがあれにでかい顔されるならエリート主義のほうがいい。
469ノーブランドさん:04/09/05 22:39
刹那ってのは瞬間的なことだからね。本来は。
470ノーブランドさん:04/09/05 22:39
>>467
詳しく説明してください。
何が知りたいの?
471ノーブランドさん:04/09/05 22:39
表層ってのは東大の伝統芸能だろ?
472ノーブランドさん:04/09/05 22:41
それは大抵バラ氏じやないのかな??
473ノーブランドさん:04/09/05 22:42
そしてキルトも予約済み
474ノーブランドさん:04/09/05 22:44
他レスは荒れるけどここは荒れないからやっぱり平均高いんじゃない?
475ノーブランドさん:04/09/05 22:54
こういう状態を「荒れてる」って言うんじゃないのかしら。
中沢新一も浅田彰も高校生くらいならみんな読んでるんじゃないのか。
え?厨房でも読んでる?こりゃ、失敬!
476ノーブランドさん:04/09/05 22:55
蓮実ちゃんのことか?
477ノーブランドさん:04/09/05 22:55
中沢とかホモの浅田とかアフォばかり
478ノーブランドさん:04/09/05 22:56
>>475
読むってどういうこと?
479ノーブランドさん:04/09/05 22:57
へぇ、物好きもいるもんだ。スカート予約までして買うのか。
あれ履いて街を歩いたら大笑いされるのは必至だな。
ま、買っても着ないんだろうが。ナポジャケと同じ運命だな、やっぱ。
嶽本野ばらは自作のスカート履いてるよね。
480ノーブランドさん:04/09/05 22:58
お前ら絶対修士だろ
481ノーブランドさん:04/09/05 22:59
クロカンを読め!
482ノーブランドさん:04/09/05 22:59
>>480
高校中退ですが何か?
483ノーブランドさん:04/09/05 23:01
伊勢丹に入荷しないアイテムって結構あるの?
484ノーブランドさん:04/09/05 23:03
>>480
絶対修士って良い言葉やね。
485ノーブランドさん:04/09/05 23:03
中沢は十年前に禁書になった。オウム事件の時。
浅田は2年前に禁書になった。長野県知事のせいで。
今さら、だろ。
確かにディオールをまともに評価するには記号論くらいとは思うが。
知の冒険とか未だに信仰してるのは、時代錯誤だろう。
486ノーブランドさん:04/09/05 23:07
スラヴォイ・ジジェクを読め。
できれば鈴木一策に翻訳をお願いしたいもんだが。
487ノーブランドさん:04/09/05 23:08
>>485
何故、記号論とディオールか?記号論とギャルソンではないのか?
いや、記号論とファッション、モードだろう?
488ノーブランドさん:04/09/05 23:11
アレクサンドル・コジェーヴの『ヘーゲル読解入門』は
大学生のうちに絶対読んでおいた方が良いと思うよ。
勿論、原典購読は必須だが、これはきっと役に立つ。
489ノーブランドさん:04/09/05 23:11
難しく語ろうとして、結局
教養とお金があることを他者に
見せつけたいだけだろう。
そのどちらもまだまだなのに。
490ノーブランドさん:04/09/05 23:13
ディオールに権威を見ている香具師ども。
491ノーブランドさん:04/09/05 23:13
全然難しく無いだろう。どれも基本図書だ。
本が好きなら高校生でも知っているものばかりだ。
492ノーブランドさん:04/09/05 23:14
だからなんでこんなに伸びてんだん・・・何をする貴様!ちょっとまてy
493ノーブランドさん:04/09/05 23:14
2ちゃんばっかり見てないで、たまには本も読もうね。
494ノーブランドさん:04/09/05 23:15
>>491
知とは?
495ノーブランドさん:04/09/05 23:16
みんな、デニムを手に入れて喜んでるんでしょう。
今日は祭りです。
496ノーブランドさん:04/09/05 23:16
『汚れた知』
497ノーブランドさん:04/09/05 23:17
俺は「ポンヌフの恋人」が一番好きだな。
「ポーラX」はあまり好きではない。
498ノーブランドさん:04/09/05 23:17
ヤフオクヤバイことになってるぞ。
499ノーブランドさん:04/09/05 23:18
そして本人はとっくにいないw
でもギャルソンを語る人は大抵高学歴でしょ?
500ノーブランドさん:04/09/05 23:18
501ノーブランドさん:04/09/05 23:18
権威主義者
502Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/05 23:19
>>301
HediはどこぞのCdGショップのために家具を作るらしいですからね。

>>407
わたしには氏と繋駕することは不可能です。
もう少々意図的脱線をしたり道化にならないと特定されてしまいますよ。

>>426
中沢というよりはメカ沢、
でも近頃の中沢氏よりメカ沢の方がはるかに面白いと思いませんか。

>>471
あれこそ「作られた伝統」(しかも駒場のみ)。小○先生ごめんなさい。

>>481
イラネ。そんな暇あったら>>488氏が言うように原典購読したほうが…。

>>490
服をそのようにしか見られないのは不幸ですね。
503ノーブランドさん:04/09/05 23:20
Pはレオン系金持ちおじさんが集まる。
おれらにはデカイべさ
504ノーブランドさん:04/09/05 23:21
44でもかなりデカイ?
おれ177でやせ方なんだが。
505ノーブランドさん:04/09/05 23:21
いらっしゃいませ〜
506ノーブランドさん:04/09/05 23:22
荒れるから消えて下さい
507ノーブランドさん:04/09/05 23:22
arerukarakietekudasai
508ノーブランドさん:04/09/05 23:23
>>487
ディオールは記号論的に評価するのがわかりやすい。と思う。
ギャルソン、マルジェラはわりとどうとでも語れる。

しかしあれだけエディにインタビューする機会がありながら、
誰もそこらへんどこまで意図的かについて聞いてくれないのは、
ちょっと悲しいな。
509ノーブランドさん:04/09/05 23:23
せっかく前半は楽しかったけれど
510ノーブランドさん:04/09/05 23:23
Pは試着してないが、180cmの俺でもコート類はほとんど、44でも大きかった。
だから店頭にはサイズ46がたくさん残ってる。
511ノーブランドさん:04/09/05 23:24
エディは美術学んでたんだっけ?専攻はなんだったの?
512ノーブランドさん:04/09/05 23:25
>>500
ぶっちゃけ狂ってますね
513ノーブランドさん:04/09/05 23:25
ハラは無知だからさ。逃げ腰だし。まだ署名してるし。
なんで記名するの?なんで?なんで?
514ノーブランドさん:04/09/05 23:25
>>508
では、ディオールを記号論的に語ってみてくれ。
515ノーブランドさん:04/09/05 23:25
いや構造主義的だよ。主に。
516ノーブランドさん:04/09/05 23:26
あれるので消えてください。匿名で煽るのもばれてます
517ノーブランドさん:04/09/05 23:27
態度としての構造主義、と?
518ノーブランドさん:04/09/05 23:28
そろそろ寝よっと。中沢的といわれたけど、俺、「雪片曲線論」しか読んで無いよ。
519ノーブランドさん:04/09/05 23:29
>起源への態度?シュミラクルとしての再構築ということでしょ?
引用の織物としての現在性というか表現だ、と。
520ノーブランドさん:04/09/05 23:30

知的なよせあつめってことねw
断念による?
521ノーブランドさん:04/09/05 23:31
>>515
そう言えば、タレントがカンヌでディオールをドレスコード通りに着てないっていう理由で、
そのタレントを無知呼ばわりして、自分の無知をさらしていた間抜けがいたな。
そういう話だ。

あとあんたが以前、暗に指摘してたと思うんだが、
「経済性」というコードを意識したというのは、示唆的だった。
それは認める。
522ノーブランドさん:04/09/05 23:31
それだと「ポスト」になるんです。
523ノーブランドさん:04/09/05 23:32
そう。どこかのHPで。
524ノーブランドさん:04/09/05 23:33
つまりドレスコードこそが制度だ、と?
525ノーブランドさん:04/09/05 23:34
ボードリヤールが引用されているがベンヤミン的な断念もヘディにはあると思う。
つまり本物がないという。
526ノーブランドさん:04/09/05 23:36
まじめに書くと時間かかるからみんな安易だよ〜w
527ノーブランドさん:04/09/05 23:37
pコートはでかい、と。
528ノーブランドさん:04/09/05 23:37
なんにせよ、内部からブランドにまつわる一切のコードを解体してるかに思われるデザイナーは、他にいない。
完全に内部からではないからできるのかも知れないが。
どこまで意識的か、それはきいてみたい。
あと、その点でガリアーノをどう思ってるのかとかな。

言葉遊びには興味ないよん。フランス語を日本語で言い換えただけで、
わかったような気分になるってのは勘違いだろう。
>>524 意味不明だし。
529ノーブランドさん:04/09/05 23:38
最初の当事者達は中沢君も寝て誰もいない?
530ノーブランドさん:04/09/05 23:38
>>510

そうなのか。
180だと最低でも45センチ以上は肩幅あるよね。
それでもデカイとなると40や42じゃないとだめか。
身幅自体が大きいんだろうね。いや、実は落札しようか迷ってたんだ。
どうもありがとう。

531ノーブランドさん:04/09/05 23:39
意味わかるけどな〜
532ノーブランドさん:04/09/05 23:42
しっかしアホだね。
28マンも出して。
だって原価16マンよ。
533ノーブランドさん:04/09/05 23:43
528君は惜しいね。中沢君かな?
彼は抽象としての内部も外部もないんじゃない?
ある種のポストモダン的な再構築、ボードリヤール的な?引用の再構築は
ゼロ地点というか、超越的な立場を要請するでしょ?
それを外部とよぶの?
534ノーブランドさん:04/09/05 23:44
ほんとコートはごみだよね。そもそも銀座にならべよ、と。
535ノーブランドさん:04/09/05 23:46
だいたい某氏の特徴的な文章は関係代名詞が仏訳的にずれるところが
知的なんではないかしら?
536Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/05 23:48
>>532
それなら海外に行ったついでに買ってきた方がはるかにお買い得ですね。

>>533
何でもかんでも郵便的とするのはどうかと思う。

>>534
Genau.
537ノーブランドさん:04/09/05 23:48
というか仏語系は句読点でわかるし独系もすぐわかる。
ハラシェはなぜ和語なの?小林秀雄の滓みたいよ?
538ノーブランドさん:04/09/05 23:51
正直、みんなの書いてることがわかりません。スマソ
539Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/05 23:53
>>538
一言でまとめるとヤフオクの転売屋なぞに儲けさせるよりは
恥を忍んで銀座店開店前に並べということ。
540ノーブランドさん:04/09/05 23:53
デリダも読めない馬鹿がいるがまったく誤訳。誤法。
馬鹿の日頃の態度=行為を郵便的というんではないの?
あるいは誤配とかいうわけ?東を斜読した馬鹿が大量にいるんだよ。
541ノーブランドさん:04/09/05 23:54
中沢君寝てないのw
542ノーブランドさん:04/09/05 23:55
東は全部訳文しか読めない言語能力だから馬鹿にされてる。
543ノーブランドさん:04/09/05 23:56
あれは訳文参照なんだ?
544ノーブランドさん:04/09/05 23:58
ハラシャンまた和語じゃん?
恥を偲ぶって加藤典洋あたりの馬鹿のクリシェじゃない?
ハラシャン今から仏語でレスすれば????????
545ノーブランドさん:04/09/05 23:59
いや、バラ氏は道化的な意匠が必要だと前提しているから
すべて計算された間違いなんですw
546ノーブランドさん:04/09/06 00:00
いや、道化とは解釈上1人2役のことだからw
547ノーブランドさん:04/09/06 00:02
>>536
そうですね。
しかも仮に転売したとしても28万なんて元も
取れないだろうし。買わなくて正解でした。
548ノーブランドさん:04/09/06 00:02
馬鹿どもが概念を消費して山口を殺した、と?
549ノーブランドさん:04/09/06 00:04
次はデリダか、と??
550ノーブランドさん:04/09/06 00:05
そろそろ洋服にするか。
551Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/06 00:06
>>540
わが>>536での発言は誤爆かも。
むしろ氏が言及している人たちを批判してあのレスをした、スマソ。

>>542
別の部分でもっと弱いところがあるじゃないですか。言語能力ではなく言語…以下自粛。

>>547
28万あればもっとよいものが買えますよ。
トレンチだってこのまえのヘリンボーンが最後ではないですから。
552ノーブランドさん:04/09/06 00:12
コレクションのベージュのトレンチはここの評価ではダメダメ?
553ノーブランドさん:04/09/06 00:14
>>552
知った所でどうする?
554ノーブランドさん:04/09/06 00:16
>>533
いや、もっと単純な「誤読」をしている。
「内部」「外部」ってそんな意味で言ってない。
はエディの契約関係を言っている。
どっかのインタビューにあったが、彼は外部デザイナーとしての契約関係にあるのだよ。
普通の日本語も使えよ。忘れるぞ。ってか、忘れてるし。
555ノーブランドさん:04/09/06 00:18
>>551

そうですよね。
なんだか今季ものはアームは細いままで、
身頃自体はかなり大きくなっているような気がします。
スレには出てきませんが、レザーの立ち襟ライダースが
すでにデリバリー済ですね。個人的にはこちらが今回の目玉と
思っていたんですが70万超えはさすがに手が出ませんでした。
ボルドーは格好良かった。
556ノーブランドさん:04/09/06 00:22
だからあらかじめエディには記号としてのディオールが与えられていたわけだ。
超越的な立場と言うよりは、相対的ってレベルだろう。
そこから、今期のアイロニカルな価格設定が?という想像は穿ち過ぎかも知れないが。
だから本人にきいてみたいってこと。

まあ価格抜きでは評価できない仕事になってることは動かしがたいとは思うけどさ。
557ノーブランドさん:04/09/06 00:27
俺、リヴゴーシュ、グッチ、ドルガバ全部48なんだけど、
ここのPコートも試着したら、48でちょうどだった。
558ノーブランドさん:04/09/06 00:29

>557
嘘こけ。
559ノーブランドさん:04/09/06 00:31
>>557
ファクトリーが変更になってるっぽいな。

ファクトリーが変わるとサイズグレーディングも変わるのはよくある話。
今まではジャケットやスーツが多かったが、
これからは一般的なアウターが得意なファクトリーということかも知れない。
560ノーブランドさん:04/09/06 00:36
>>557
ほんとだよ。180cm、73kg、胸囲98cmでジャストフィットだった。
561ノーブランドさん:04/09/06 00:38
胸囲98ってすごいね
何のスポーツしてたの?
562ノーブランドさん:04/09/06 00:40
ハラさんまでは優秀だったが最後に小さい反論している小粒はどうしょうもないw
小粒過ぎwまず選択する言語が幼稚かつ無意味w

よって完全THROUGH
563ノーブランドさん:04/09/06 00:40
野球
564ノーブランドさん:04/09/06 00:41
だって1人馬鹿じゃんw
565ノーブランドさん:04/09/06 00:43
批判した人が逆に高度に誤解しただけでしょ?
馬鹿は目立つw
566ノーブランドさん:04/09/06 00:45

単純に44が通常の48や46のサイズに近かったから
デカイと感じたんだろ。
それだけだ。
567ノーブランドさん:04/09/06 00:45
優しく添削すれば小粒は短文向きだな。
長文で馬鹿丸だし。
568ノーブランドさん:04/09/06 00:47
ライダースはどう?
569ノーブランドさん:04/09/06 00:50
>>566
意味がよく分からないよ。
570ノーブランドさん:04/09/06 00:54
44ででかいって言ってるヤツって胸囲80台のガリガリのヤツだろ
服に金かける前にジムでも通えよ
571ノーブランドさん:04/09/06 00:59
48着て不細工筋肉ダルマで
「俺ってディオール似合うじゃん」何て自分の中だけで
思ってる彼女もいないプロティン馬鹿は店跨ぐ資格も無いって
言ってんだよ。このイジクールチンコビッチが。
572ノーブランドさん:04/09/06 01:02
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5807132


たかがPコートにオクで28万ですか。。。そうですか。。。そうなんですか。。。
573ノーブランドさん:04/09/06 01:03
マスターマインドのPコートは40万近いぞ
574ノーブランドさん:04/09/06 01:13
Pコートって48とかだったらまだ手に入るの?
やっぱり44と比べるとだいぶ大きいかな?
575ノーブランドさん:04/09/06 01:22
>>571
コンプレックス丸出しのレスは恥ずかしいぞ。
48着てる奴、普通にいい体格してるじゃん。
ダルマとかプロテインとかいきなり異様な反応示すの何故?
もやしねぎ男の方が、女がキモワルがって余程モテないよ、一般的に。
もう少し冷静に!と言っても無理か、低俗な捨て台詞吐いてるし。
576ノーブランドさん:04/09/06 01:31
>>574
今季のPコートは44、46、48の3サイズ展開だって。
44、46は、各サイズ2点ほどあったらしいが、
開店前から列んだヤシが全部買って即完売だったらしい。
48はその翌週入荷で1点だけみたいよ。
ここのブランド愛好者は針金君が多いから、
もしかしたらまだあるかもね。
しかし雑誌でもかなり話題になってるから、
愛好者じゃないヤシも買いに来てる可能性は十分にあるんじゃない?
青山はこういった状況で、伊勢丹はもっとダメかもね。
神戸や地方は知りません。電話で問い合わせるか、
それこそ、他店取り寄せ頼んでみたら?
577ノーブランドさん:04/09/06 01:34
>>574
いつもここの44着てるんだったら、
48は普通に考えてでかいんじゃない?
他レスでも今季はでかいとか、
他ブランド48=このPコート48らしいから。
578ノーブランドさん:04/09/06 02:10
>>575
君もしつこいねー48君
まーがんばれや馬鹿。
579ノーブランドさん:04/09/06 02:33
>>544
恥を偲ぶって加藤典洋あたりの馬鹿のクリシェじゃない?
ハラシャン今から仏語でレスすれば????????

「偲ぶ」ではなく「忍ぶ」だよ。
自爆するのはみっともないから>>544今からでも
ニホンゴ再学習すれば????????
580ノーブランドさん:04/09/06 03:36
>>574
開店前に並ぶのが一番似合わない街、銀座店前で座り込み!!!
581ノーブランドさん:04/09/06 06:03
結局、ここの常連はつまらん小人、
教養とお金があることを他者に
誇りたいがためにカキコしてるんだろう。
そのどちらもまだまだ足りないのにね。
582ノーブランドさん:04/09/06 06:09
大きいということは身幅が太いだけでなく、当然着丈袖丈も
それだけ長くなるということを解ってない人がこのスレには多いみたいですね。
583ノーブランドさん:04/09/06 06:44
465 名前:Ballanche ◆MSN100x2CM [sage] 投稿日:04/09/05 22:53
>>413
どのレセプションに呼ばれたとか顧客だとかはもう2chでは書かないことにしているので。
それに、自分でも思ったのですが、顧客であることを自慢するのは寒い行為ですね。
過去の我が身を省みて恥ずかしく思います。
2chのよさはきっと実社会では垂直的な関係でしか会うことの出来ない人たちと
せっかく水平的な関係のもとに情報交換が出来る場なのに、本当に愚かでした。
584ノーブランドさん:04/09/06 06:55
2chのよさはきっと実社会では垂直的な関係でしか会うことの出来ない人たちと
せっかく水平的な関係のもとに情報交換が出来る場なのに、本当に愚かでした。
585ノーブランドさん:04/09/06 06:57
>>583
あんた定期的にバルくんの過去のおヴァカ発言を探してくれるな。
なかなか味のある発言だね。愉快、愉快。
随所に本音がにじみ出る正直さが微笑ましい。
586ノーブランドさん:04/09/06 07:01
>>585
これは素でいってるんだろうな。
「実は俺って顧客なんだが」みたいなヤツよりはましか。
587ノーブランドさん:04/09/06 07:09
>>586
ラスト二行、特に「垂直的な関係でしか会うことの出来ない人たち」という表現をどう解釈するかにもよるだろうw
588ノーブランドさん:04/09/06 07:21
>>587
当然、
俺はお前達を見下ろしているぜ、
としか読めないだろう。
589ノーブランドさん:04/09/06 07:42
>>588
それはお前のコンプからくる感想だろw
ばらたんはいろんな分野で自分よりも凄い人たちがいっぱいいて、
そういう人たちとふつうに話が出来るのが楽しいって書いてるのかもよ。

彼がどの立場に立っているのかに拠るな。
これも巧妙にどちら側とは書いてなくて、読む側の立場によって感想も変わってくるw
いわば読み手の状態を暴いてしまう鏡のようなもんだな。
590ノーブランドさん:04/09/06 07:53
俺はガサツ者だから、直截的に聞いてしまうわけよw。
こういう場合でも(良く研究会でもストレート過ぎると
顰蹙をかっていますが)。
でBallancheさん、>>583で引用されている発言はどういう意図か
教えて頂けませんか?
591ノーブランドさん:04/09/06 08:02
>>590
読む限りでは
588説では世間を見下している側の発言で、

589説では世間に見下されている側の発言、
またはその判断を読み手に委ねているってかんじなんじゃないの?

でさあ、これディオールスレだよな?
592ノーブランドさん:04/09/06 08:21
>>590
きみは世間では生きていけないタイプだね。
入社したら即シカトされるタイプだ。
593ノーブランドさん:04/09/06 08:24
>>592
リアルと2chの切り分けができないヴァカはあんただけだよ
594ノーブランドさん:04/09/06 08:26
595ノーブランドさん:04/09/06 08:30
>>593
良く研究会でもストレート過ぎると
顰蹙をかってるんだろ、リアルでw
596ノーブランドさん:04/09/06 08:38
>>595
そっとしておいてやれよ、
たとえ自爆してても気づいてない本人は幸せなんだからw
597590:04/09/06 08:40
>>591
読み手に委ねているなら読み手に委ねているとの
答えが欲しいわけですよ。なんつってもガサツですから。

>>595
その通りです。なんつってもガサツですから。
598ノーブランドさん:04/09/06 08:42
>>590はディオールはシャツ、パンツ、ジャケ類のサイズいくつよ?
599176/57:04/09/06 08:46
29,38,44
600ノーブランドさん:04/09/06 08:51
なぜかシャツとパンツのサイズがひっくり返ってるんですよ。
なんつってもガサツですから。
601ノーブランドさん:04/09/06 08:55
ちなみにここのブランドはパンツは03SSのウォッシュデニム、04SSのオイルドデニム、04AWのコットンパンツ
シャツはタイニーカラーを4枚、
ジャケットは01SSのレザーライダース、02SSのロングジャケ、03SSの燕尾、03AWのタキシード、ラメジャケット、04SSの定番型のノッチドしかもってない。
602ノーブランドさん:04/09/06 08:59
なんつってもガサツですから、
にしてはやけに頑張っちゃったなw
603ノーブランドさん:04/09/06 09:01
ガサツってバカと同義だがなw
ガサツだから気づかないかププ
604ノーブランドさん:04/09/06 09:22
>>603
その通り、ガサツがバカと同義だと気付いてない人は、
自分のことガサツだなんて絶対言いませんから。
それはそうと自分はガサツですから。なんつっても
ガサツですから。
605ノーブランドさん:04/09/06 13:50
ハラは大物がいなくなるとレスするのが常套でしょw
昨日は論破されてたしw
まぁ、偉いと思うけどな。
606ノーブランドさん:04/09/06 13:55
ねぇねぇ。
ハラさんは多少まともだから論理ゲームしよう。
ハラさんの文章のままだと「顧客を自慢する愚人」ってハラさんってことになっちゃうよ。
多少、知的な人が読めば。
どの人が自慢したの?名指して?いないでしょう?
ハラさんに還る言説でしょ?
中沢君?もしかしてリヴ板の顧客?

あなた馬鹿?
607ノーブランドさん:04/09/06 13:56
バラ氏のレスが最も自慢げだったということねw
608ノーブランドさん:04/09/06 14:02
01SSはないだろ
AWのみ
609ノーブランドさん:04/09/06 14:08
平日は低レベルって前も書いてあったが確かにそうだな。
オレ含め。
610ノーブランドさん:04/09/06 14:27
俺含めとかいってるやつは要するに自分も否定することによってスレが荒れないように心がけているんだな
氏ね
611ノーブランドさん:04/09/06 14:39
おいおい。
水平的な関係のもとに情報交換出来る場なのだから。
低レベルなんていう垂直的な価値観を持ち出すなよ。

というか、どこにだって垂直的な関係はあるだろ。
2ちゃんや伊勢丹の店頭でさえね(笑。
612ノーブランドさん:04/09/06 14:45
たかだか構造主義では垂直概念はいまでも使うけど水平は違うな〜。
いまは、トランスクリティーク以降は斜めにずれる運動が最先端の理論でしょ?
そもそも厳密には貨幣につかうべき横断概念を適当に使うバラ他バカが多いね。
ゴミどもめ。
613ノーブランドさん:04/09/06 14:46
あまり上げるとハラがついてこないぞ?昨日をみてないのか?
あれは編集マニアだからいまごろ必死に資料を探しているんじゃないかな。
614ノーブランドさん:04/09/06 14:55
>>591
>またはその判断を読み手に委ねているってかんじなんじゃないの?

そんなに意図的なの?垂直とか言った時に、自分の位置を
上においていると見られることを望んでいるのが彼じゃあない?
これを彼は無意識にやっている。第三者がどう考えるかの計算
がなく、不特定多数に向かっての発言とは考えられないサークル
内の戯れ言。
615ノーブランドさん:04/09/06 15:02
>>612-613
バカ発見。
「トランスクリティーク以降は斜めにずれる運動が最先端の理論」って
書いちゃうくらいだから昨日のレス見ても意味分かんないでしょw
616ノーブランドさん:04/09/06 15:09
先端=末端では。
自分の言葉で語れよ。学生ども。
617ノーブランドさん:04/09/06 15:25
ほんとお前ら芸がなくて中途半端だな、
バラみたく戯れつつ服の話もしろよ。
どうせクロカンもクドカンと勘違いしてるだろ
616はクドカンをクロカンと勘違いしてるだろw
618ノーブランドさん:04/09/06 15:42
トランスクリティーク以降は確かに斜めにずれることであってると思うな。
貨幣というか資本への抵抗として、?
619ノーブランドさん:04/09/06 15:44
バカばかり。日曜に戻れ。
620ノーブランドさん:04/09/06 15:44
>>617
こいつら普通にDIORとか買ってないだろw
レスの内容見りゃわかる
621ノーブランドさん:04/09/06 15:44
ツマンネ

そもそも垂直的な関係そのものがありえん。
622ノーブランドさん:04/09/06 15:47
ってかバラが匿名で使うIDばれてるから擁護は携帯がいいよw
ずっと警告してるんだがすごく恥ずかしいw
623ノーブランドさん:04/09/06 15:48
>>618,621
>>619,620
624ノーブランドさん:04/09/06 15:49
ってゆうかさ?本当に裕福な知的階層は日曜深夜ぐらいしか 空かないだろう?
先週もよかったし。
625ノーブランドさん:04/09/06 15:50
>>622
プププ おまえ頭ダイジョウブか?ww
626ノーブランドさん:04/09/06 15:50
日曜だけ。
627ノーブランドさん:04/09/06 16:05
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′ 久しぶりに通りますよ
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=-
628ノーブランドさん:04/09/06 16:10
ハラは匿名だと口悪いのねw
629ノーブランドさん:04/09/06 16:20
たかがプチブルw
ゴミ共は試着していろwww
630ノーブランドさん:04/09/06 18:04
プチブル?
何時の言葉や?
631ノーブランドさん:04/09/06 18:08
エルメスでも、
YSLでも、ましてやDiorなど、
誰でも買ってるよ〜んW
632ノーブランドさん:04/09/06 18:20
一番嫌味なスレだな、ここ。
サラシ巻き上げW
633ノーブランドさん:04/09/06 20:26
Pコート。44は小さ目だってよw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6578346
ベージュのトレンチ。これも46はかなりデカイよ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6237451
グレーのほうは直営に入荷するの?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c68902532
今季のブラックデニムはイタリア製なの?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17626323
いつまで粘るのか、見物。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13044965
ディオール・オム…w
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c68856810
634ノーブランドさん:04/09/06 20:42
いつまで粘るのか、見物。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13044965

こういう出品者がいるからキムとか余計なイメージがつくんだよね
635ノーブランドさん:04/09/06 20:52
247 :Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/06 00:43

今期の胡桃ボタンのパンツよさげだけど誰か買った人います?
>>233
カワクボ氏のインタビューはさすがに日本の雑誌では角が立つ内容ですね。
あと彼女のパートナーがあそこまで語っているのも珍しい。
このネタは一見スレ違いっぽいですが、
同インタビューではバーバリーについての言及もあるのです。


249 :ノーブランドさん :04/09/06 06:03
>>247>>248
胡桃ボタンて・・・。
「包みボタン」ですよ。
真剣に勘違いしている人も多い言葉なので
気持ちは分かりますが。
636ノーブランドさん:04/09/06 20:56
今季のブラックデニムはイタリア製なの?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17626323

これもいまだに3%手数料取ってるし。
637ノーブランドさん:04/09/06 21:26
ロングマフラー・グレーって表参道店では完売ですか?
638ノーブランドさん:04/09/06 21:39
名前: Ballanche 04/05/06 03:59

これだけレスがついているのに、
>>242のシャツ H(V. Nichanian):オレンジ×グレーのストライプ
については一言も触れられていないことから、
このスレで煽っている人々の大半が、
HFについて評価する素養に欠けていることが理解された。
君らが叩きまくったババ ◆f8XBaBa4GMならむしろこちらに反応したと思うけどね。
639ノーブランドさん:04/09/06 21:43
>>638
そのレスは流石に作っただろ。
本当なら異常者だぞ。
640ノーブランドさん:04/09/06 21:44
http://makimo.to/2ch/life3_fashion/1083/1083602000.html
カリスマになった伝説のスレ
641ノーブランドさん:04/09/06 21:44
ってかコピペする人は引用元も書きましょう
642ノーブランドさん:04/09/06 21:45
643ノーブランドさん:04/09/06 21:46
>>639
今日あなたがしていた格好の過去スレ。
いじってないよ。
644ノーブランドさん:04/09/06 21:48
ログから探すのメンドー。
こんな、人を馬鹿にしたような事を平気でする知識人なんかいないだろ。
645ノーブランドさん:04/09/06 21:50
>>639
>>640の280番めのレスが引用元
646ノーブランドさん:04/09/06 21:53
242〜282まで読めば流れが分かるよ。
647ノーブランドさん:04/09/06 21:55
ほんとだ。子供かよ。
でも叩いてるほうもうざいからもうあぼーんにしとけよ。
こんな人相手してどうする。
648ノーブランドさん:04/09/06 22:00
いや、貼ったのは俺なんだが叩くつもりで貼ったんじゃないよ。
あまりにも以外なレスだったからさ。
649ノーブランドさん:04/09/06 22:01
伸びすぎだろこのすれ
650ノーブランドさん:04/09/06 22:14
ムキになってつい言っちゃったんだと思うけどね。とフォローしておく。
651ノーブランドさん:04/09/06 22:18
>>639
だから異常者だってば
652ノーブランドさん:04/09/06 22:20
偏差値教育の弊害か。このような馬鹿を生み出したのは。
つまり、こんな連中は安藤のような天才をなんとか理解しようと
努めて無駄を繰り返し、彼に頭を殴られ。仕方なく概念化し、
分類して終わりとするんだろうね。
653ノーブランドさん:04/09/06 22:24
話題にしないことが一番彼には
つらいことかも。俺はもう彼のことを
語らない。
654ノーブランドさん:04/09/06 22:33
さあ、ディオールオムの話をしよう
655ノーブランドさん:04/09/06 22:38
>>642
しかし凄いな。1スレ丸ごと氏と討論だ。
656ノーブランドさん:04/09/06 22:52
スマスマで香取がスカート穿いてたが、ディオールのですか?
657ノーブランドさん:04/09/06 23:05
>>652
一人何役?
658ノーブランドさん:04/09/06 23:05
結局HFに対する一般的な評価に負けない、人間性を持つ人間じゃないと駄目だと言いたいだけです。
その最もわかりやすい指標としてステータスは存在する。もちろん例外はある。
ここでステータスは、各人の経歴、努力等の表象としての役割を期待する。

これが俺の考えです。
659ノーブランドさん:04/09/06 23:13
>>658
で、あなたは今季何を買ったのですかDior hommeで。
660ノーブランドさん:04/09/06 23:14
>>658
いやそんなことより。
フランスとイタリアの区別をつかない人間が、
他人の素養を云々する時、
ファッションとはスタイルであり美学であるのでは?という疑問が、
誰の頭にでも浮かぶ訳で。

それはステータス以前の話だろう。
服の基本的な常識が、記号論以前の話であるようにさ。
表象ってより、普通の日本語では、上っ面って言うんだよ。

中沢語使うなら日本語を日常語として身に付けてからにしようよ。
661ノーブランドさん:04/09/06 23:16
>>660
いやそんなことより。
あなたも今季何を買ったか晒しなさい。
662ノーブランドさん:04/09/06 23:16
>>660
で、あなたは今季何を買ったのですかDior hommeで。
663ノーブランドさん:04/09/06 23:19
>>662
コピペのタイミングには気をつけましょう。
664ノーブランドさん:04/09/06 23:22
>>658はバラの相棒のドーモのレスのコピペ
665ノーブランドさん:04/09/06 23:33
>>661
今期は、このまま行けばパス。
デニムは買ったか。定番だけだな。
とてもアウターなんて買う気にならない。

で。あんたは?何を買ったとは聞かない。
イタリアとフランスがどう違うかはわかったの?
666ノーブランドさん:04/09/06 23:36
661は氏なの?
そういえばジョジョって人が降臨したね。
667ノーブランドさん:04/09/06 23:36
定番ねぇ、へぇ〜。
668ノーブランドさん:04/09/06 23:42
(無題) 投稿者:バンビ  投稿日: 9月 6日(月)23時08分29秒

稲垣吾郎なんか違う(笑)&中居くんドルガバ似合わない(笑)
669ノーブランドさん:04/09/06 23:46
>>666
彼は違うjojo。
バカ200%の誤爆もいいところ。

ところでディオールオムの黒い椅子って買えるの?
670ノーブランドさん:04/09/06 23:47
確かにきやすく表象なんていったら日曜ならボコボコw
671ノーブランドさん:04/09/06 23:48
ってかさ、こんな討論より普通にディオールについて話そうや。
別にそんな難しい話しなくても着たいもの買って着りゃいいじゃん。
672ノーブランドさん:04/09/06 23:49
どこが中沢なのよwどこがw
昨日の中沢君はもうすこし、いや大分、優秀だったw
673ノーブランドさん:04/09/06 23:50
ハラは昨日反省して生まれ変わったのに叩くなや。
674ノーブランドさん:04/09/06 23:52
はい週末まで終わり。
いよいよデニムだね!あれはダサい!
675ノーブランドさん:04/09/06 23:52
>>671賛成。中途半端なものよりディオール話のほうがおもろい。
676ノーブランドさん:04/09/06 23:55
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18516813

これ持ってる人いる?今買うか悩んでんだけど
持ってる人いたら感想ちょうだい。
677ノーブランドさん:04/09/06 23:55
学歴と収入と容姿
678ノーブランドさん:04/09/06 23:58
それは最高だよ。間違いなく所有者が少ない。
今シーズンはブルゾンみんなアメリカンじゃん。あれ酷いよ。
679ノーブランドさん:04/09/06 23:58
今期はアメリカンだよ。ほんとゴミだよ。
680ノーブランドさん:04/09/06 23:59
アメリカンw
681ノーブランドさん:04/09/06 23:59
パリではない。
682ノーブランドさん:04/09/07 00:00
アメリカ。
683ノーブランドさん:04/09/07 00:01
>>678
サンクス。
684ノーブランドさん:04/09/07 00:01
悪趣味だよ。モデルでもってる。
685ノーブランドさん:04/09/07 00:02
昔は自分もかっこいい?と勘違いできたがいまはアメリカン。
686ノーブランドさん:04/09/07 00:03
昔は自分もかっこいい?と勘違いできたがいまはアメリカン。
687ノーブランドさん:04/09/07 00:05
来期もアメリカんだなw
688ノーブランドさん:04/09/07 00:08
え?悪趣味?>>676カコイイと思ったんだが…
689ノーブランドさん:04/09/07 00:11
今期のはなし
690ノーブランドさん:04/09/07 00:33
でも生産国は大体イタリアw
691ノーブランドさん:04/09/07 00:38
なんでアメリカに夢中なわけ?ベックと関わり始めてるし。
692ノーブランドさん:04/09/07 00:44
539 名前:jojo_a_gogo_09 ◆3AwT1Noq0c [] 投稿日:04/09/06 15:29
どうも、話題に上がってるjojo本人ですが。

久しぶりに2ch見たらバラシェ氏=俺ですか(笑。
彼に迷惑ですし、俺もこのまま話題が加熱して個人情報バラされても困るんでもうやめてもらえますかね。

俺ゴヤールがセレクトショップで日本展開されても嘆かないし、そんなに本呼んでないからあんな議論も無理だよ。
バラシェ氏がいかなる人物かは知らないが文章読む限り俺とは似てもにつかない人物だと思う(笑。


540 名前:jojo_a_gogo_09 ◆3AwT1Noq0c [] 投稿日:04/09/06 15:33
って数日前の話題だったんだね。
datが全て読み込まれてなかったせいで、話題終わってるのに思わず書き込んじまった(苦笑。
せっかく落ち着いてるのにまた荒らす結果となっては非常に申し訳ないのでスルーしてくだされ。
693ノーブランドさん:04/09/07 00:49
694ノーブランドさん:04/09/07 00:50
>>678 でも直してあるからその分値引きしてもらえ。
出品者は資金に困ってるのかな。
ディオール買ってる人間がお金に困ってるってちょっと滑稽だね〜。
695ノーブランドさん:04/09/07 01:00
>>691
フランス人はもともとアメリカが好きなんだよ。
メンズ・カジュアルならフレンチ・トラッドがオーセンティック。
だからエディは「フランス的」と今回のコレクションを言ってる。

ベックやソニック・ユースとの付き合いはずっと以前からだよ。
もともと趣味はそっちだし、
スティーブン・ガンがエディのファンで付き合いが広がったという事情もある。
696ノーブランドさん:04/09/07 01:06
どうでもいいけど、
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18516813のひとはまともっぽいね
でもティディジャケット取引してた都内某所在住院生は明らかにデムーパですな。
バラはまともなネタも踏まえつつ戯れる系だけど、都内某院生はハッスルハッスルって感じ。
697ノーブランドさん:04/09/07 01:46
下層がいってもしょうがないよねぇ〜
698ノーブランドさん:04/09/07 01:48
下層はまずTシャツから買おうぜ☆
699ノーブランドさん:04/09/07 01:50
下層っていいなw
700ノーブランドさん:04/09/07 01:51
下層包茎
701ノーブランドさん:04/09/07 01:55
ネェ君じゃなくてjojokikiralphって奴がジョジョでしょ?
聞いた話では?ハラシェID。
702ノーブランドさん:04/09/07 01:55
今季のスタッズのレザーブルゾンは表参道で見たが、相当良かった!
703ノーブランドさん:04/09/07 01:56
なんでこのスレッドこんなに伸びるかねw
704ノーブランドさん:04/09/07 01:57
裕福になるにはどうすればいいの?
705ノーブランドさん:04/09/07 01:58
下層包茎
706ノーブランドさん:04/09/07 01:59
アメリカンは続くの?
707ノーブランドさん:04/09/07 02:00
下層包茎は続くの?
708ノーブランドさん:04/09/07 02:01

せめて中流にはなりたい
709ノーブランドさん:04/09/07 02:05
マジで書くけど昨日ディオールずっと電話なってたよ。
夕方いったけど朝からすごいんだって。内容は問い合わせだっていってたけど
明らかに日曜のここの書き込みだと思う。そろそろ隠蔽できなそうだね。

710ノーブランドさん:04/09/07 02:06
えこひいきw
711ノーブランドさん:04/09/07 02:07
えこひいきw
712ノーブランドさん:04/09/07 02:08
デニムは争いだな
713ノーブランドさん:04/09/07 02:10
えこひいきw
714ノーブランドさん:04/09/07 02:11
誰かちゃんと苦情いえよ。平等にしろと。
715ノーブランドさん:04/09/07 02:23
バルトも読まず戯れなんてつかうなっつーの。バラさんに失笑されるぜ。
716ノーブランドさん:04/09/07 02:24
>>715=かわいそうな奴w
717ノーブランドさん:04/09/07 02:25
ベルギー派も知らないで戯れなんてつかうなっつーの。バラさんに失笑されるぜ。
718ノーブランドさん:04/09/07 02:26
退屈と同義語なわけだからね。そこの貧民。
719ノーブランドさん:04/09/07 02:29
戯れ=退屈ごっこが流行したときに
貧乏人は真似するな、という批判があったよね。
つまり乞食が高級な概念を雑用するなってことだ。

バラさんなら失笑するぜ。
720ノーブランドさん:04/09/07 02:31
diorなんて高級じゃないだろ。そこの貧民。
721ノーブランドさん:04/09/07 02:31
バラさんなら失笑するぜ?
722ノーブランドさん:04/09/07 02:32
セレブコンプレックス
723ノーブランドさん:04/09/07 02:32
ドマンも知らないで戯れとはね。
724ノーブランドさん:04/09/07 02:33
ディオールなんぞ所詮は人殺しじゃん。
725ノーブランドさん:04/09/07 02:35
貧困階級特有だな。深夜と週末は明らかに階級格差があるな。
726ノーブランドさん:04/09/07 02:35
知識人と貴族階級に劣等感をいだいた醜い小市民の縮図スレ
727ノーブランドさん:04/09/07 02:35
詩人がいるねw
728ノーブランドさん:04/09/07 02:35
>>703
表層的な知しか持ち合わせないバカだかバラだかが、
トチ狂って自作自演に走るから。
そういう時は上の方で、恥がさらされてるから、ある意味計算高かったりする。

しかし、こういうのが戯れなのかね。愉快な人ではあるが。
匿名の時に連発する「w」というのはどんなシニフェなのかな???
新しい2ちゃん系構造主義について論文でも書くつもりなのかね。
729ノーブランドさん:04/09/07 02:37
>>728
アイタタタw 完全に電波だなw
730ノーブランドさん:04/09/07 02:38
優秀な奴が集まってきたな!
ほんとうに貧しいやつらは醜いよ。たかだか落ちこぼれの分際で。
甘えた人生送ってきただけのくせに内省もなく僻むばかりじゃん。
731ノーブランドさん:04/09/07 02:39
>>730
726はおまえのことだよw
732ノーブランドさん:04/09/07 02:40
726あんた優秀だね。
733ノーブランドさん:04/09/07 02:40
馬鹿も増えてきたなw
734ノーブランドさん:04/09/07 02:42
落ちこぼれもいるし?
735ノーブランドさん:04/09/07 02:43
726いい文章だね。
736ノーブランドさん:04/09/07 02:44
バラは匿名だと口が悪いんでしょ?
737ノーブランドさん:04/09/07 02:45
戯れってのは延々アメリカについて語ってる奴が体言しているw
738ノーブランドさん:04/09/07 02:47
完成の服の美 マルジェラのすごいとこは
ストックマンのシリーズは最初見たとき全然分からなかったけど
じわじわその美しさが分かってきた

マルジェラすげー最高って思ったけど
千利休がわざと完成させなかった茶室を造ってるんだよな

あとビーチボーイズのスマイル・cdのボーナストラックの初期デモが
人気があったみたいに
時代の空気として完成していないものを
求めてるってのがあったな







ププププp
739ノーブランドさん:04/09/07 02:48
体現?
740ノーブランドさん:04/09/07 02:50
まずマルタンがデビュー以来一貫して続けた服作りというものは
服の歴史の川の流れに安堵して身を任せるのでもなく
溺れる恐怖心でそこから逃げ出すのでもなく、
辺に座って静かに流れを楽しみ、観察し、宝物を発見し、
時に優雅に自然と戯れ、そしてまた川の辺で日暮れを待つ、
そんな仕草ではないか。

服の構造として、ボタン、襟、ポケット、開き、ネクタイ、バッジ、プリントなど
おおよそポイントとなるパーツは前身頃に配置される。
一方、体の構造は、目、鼻、口、胸、股間、妊娠した腹、ヘソ、つま先など
人間の差異や特徴、個人特定のポイントとなるパーツも、体の前面についている

体を抽象化するのが洋服なら、洋服を抽象化するのがモードなら
今回のテーマのひとつである、(ポイントを前面に持ってくる)は
服に対してのとても生真面目でクラシックなスタンスであり、
これがマルタンらしさであるといえる


プャハップスゥぅ〜ww
741ノーブランドさん:04/09/07 02:50
さてバラさんなら常識だが美しいというのは禁句ですな。
控えなくてはなろますまい。
742ノーブランドさん:04/09/07 02:52
これ書いた奴は頭悪そうだな
743ノーブランドさん:04/09/07 02:52
冗談じゃないがアメリカ文学専攻してる人間の思考だね。
744ノーブランドさん:04/09/07 02:53
アメリカンでつながるとw
745ノーブランドさん:04/09/07 02:56
違うと思う。

バラさんならわかるけど、これは訳文でしょう。
訳した奴が(写した君じゃなく)バカだね。
リシャールの猿真似だが、そしてバルト少々だが訳文が酷いね。

746ノーブランドさん:04/09/07 02:57
しかしひどいな。
駄文極めりって感じだね。ムチャクチャw
747ノーブランドさん:04/09/07 02:58
577 名前:541[] 投稿日:04/05/24 15:48
アンチマルジェラが逃げておもしろくないので
僕が、他のブランド批評をしてみたいから
なにかリクエストある?一応資料がネット上にあるやつがいい

582 名前:541[] 投稿日:04/05/24 17:49
まずマルタンがデビュー以来一貫して続けた服作りというものは
服の歴史の川の流れに安堵して身を任せるのでもなく
溺れる恐怖心でそこから逃げ出すのでもなく、
辺に座って静かに流れを楽しみ、観察し、宝物を発見し、
時に優雅に自然と戯れ、そしてまた川の辺で日暮れを待つ、
そんな仕草ではないか。

服の構造として、ボタン、襟、ポケット、開き、ネクタイ、バッジ、プリントなど
おおよそポイントとなるパーツは前身頃に配置される。
一方、体の構造は、目、鼻、口、胸、股間、妊娠した腹、ヘソ、つま先など
人間の差異や特徴、個人特定のポイントとなるパーツも、体の前面についている

体を抽象化するのが洋服なら、洋服を抽象化するのがモードなら
今回のテーマのひとつである、(ポイントを前面に持ってくる)は
服に対してのとても生真面目でクラシックなスタンスであり、
これがマルタンらしさであるといえる
748ノーブランドさん:04/09/07 02:59
583 名前:541[] 投稿日:04/05/24 17:49

手縫いしつけの服は、解くと一枚になる。
これは一枚の服から作られて無駄もなく簡潔である。
というような野暮なものではない。
洋服屋にずらっと並んだ服は、どんなに凝ったつくりであろうが
まるで鋳型から抜き取られたかのように、工程の時間を感じさせずに
大量に置いてある
しかし、服とは布であり人間の手で裁断され、縫製されているのである
まがった鋏の跡がほつれ、
シャツのように、ジャケットのように時には無作為につまんだりねじったり
したであろうところに不器用なシツケがなされ表情を変えて作り上げられる。
おそらく縫製の時間は既製品のなかでは最短に近いだろう
しかし手が触れ、鋏が走り、針をさす工程が
視覚でもって体験していくにしたがって、何百時間もかかって編まれた
レースを見るときのように作り手の過ごした時空を追体験できるのではないか。
この服にはもう少しちがう見方もあるが、他の服といっしょに後ほど

584 名前:541[] 投稿日:04/05/24 17:51
推敲なぞしていないから、つっこみどころ満載だろうけど
749ノーブランドさん:04/09/07 02:59
テマティスム批評の失敗作。
初歩的な批判でいえばイメージが連なっていない。
750ノーブランドさん:04/09/07 03:01



租借しないでそのまま飲み込んだのでコーンの粒々が見えてるようなうんこ批評だなw



751ノーブランドさん:04/09/07 03:02
落合正勝レベルだから。つまりたかだか立教レベルだよ。
フランス文学をなめるなよ。ほんとに。
752ノーブランドさん:04/09/07 03:03
バカがかっこつけるとこうなるって
見本ですなw
753ノーブランドさん:04/09/07 03:03
バラさんなら失笑するよ。
754ノーブランドさん:04/09/07 03:05
607 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/05/25 14:42
>>582
無駄な修辞が多い文章の割りに感じなところがぼやかされてるからペダン臭い印象を受ける。

ここでいう条件なら体の特徴が前面についてることを洋服で当てはめた今回のマルジェラのテーマがどうして服に対して生真面目でクラシックなスタンスと唐突に繋がるのか
が説明不十分。
>>583は582とつながってるのか?なんについて述べてるのかが不明。
何の手縫いしつけの服についてなのかはっきりしない。??それ全般?マルジェラ?の04SS??

終始何をみて何について語ってるのかわからないです。

608 名前:541[] 投稿日:04/05/25 16:25
下手な批評にたいする批評どうもありがとう。
突っ込みどころをよくわかってる方は僕の書いた駄文などを無視して
自ら、ブランドを批評することのほうが、建設的だとお気づきですよね。

匿名でさえ自分の文にケチつけられるのが怖いという方は別ですが。

609 名前:541[] 投稿日:04/05/25 16:38
>>607
体の特徴が前面についてることを洋服で当てはめた
今回のマルジェラのテーマがどうして服に対して
生真面目でクラシックなスタンスかというと
服は体の欠点をかくし、繋ぎ目を消し、誇張をするという
いうなれば体を抽象化する役目でもある(これは常識だが)
尚且つ、既存の服を分析し、よりエッセンシャルな服を作っていく
過程は服を抽象化していると言え、モードに見られる一つのしぐさである
アヴァンギャルドに見えるマルジェラの服は
忠実に(服)(モード)にならった生真面目な行為によるものである
755ノーブランドさん:04/09/07 03:06
マルジェラとギャルソンは馬鹿が語りたがるんだよ。
無意味を肯定的に表現してるはずでしょう、2人も。
なぜ意味を与えようとするの。ほんとナンセンス。
756ノーブランドさん:04/09/07 03:07
バラさんきたね。おつかれ。

つまり訳文なんですよ。翻訳者が無教養な。
757ノーブランドさん:04/09/07 03:09
細部は関係ないんだな。重要でもない。
ならば詩的なイマージュの連鎖があるかといえば不徹底。
ようはないもない、と。
758ノーブランドさん:04/09/07 03:10
ノンセンス。
759ノーブランドさん:04/09/07 03:11
ぺダンじゃなくてペテンじゃない?
760ノーブランドさん:04/09/07 03:13
少し仏文かじった馬鹿だね。
761ノーブランドさん:04/09/07 03:14
この板だけ異常に浮いてるねw
しかしマルじぇら論はすごいね。 
762ノーブランドさん:04/09/07 03:16
ヘディはマルジエラの部下だからね。
763ノーブランドさん:04/09/07 03:21
全部一人で意味もなくただ喋っているのか?
独り言をこんなところにカキコするな。
764ノーブランドさん:04/09/07 03:26
2ちゃんはすべて1人ごとだろーが。
765ノーブランドさん:04/09/07 03:27
意味がある喋りってなーに。
766ノーブランドさん:04/09/07 03:28
リシャール読んでいるのなら、許す。
ダリダも根本のところではRを批判していない。
767ノーブランドさん:04/09/07 03:28
ただ喋るってなーに。ただって。難しーい。
768ノーブランドさん:04/09/07 03:29
D間違い。デリダだ。駄めだったW
769ノーブランドさん:04/09/07 03:30
ああいうディスクールがどれだけ個人的な、文化的な背景に依っているか
みなさんも考えましょう。ああいうのがファシズムを生みます。

基礎。
770ノーブランドさん:04/09/07 03:31
えくりのもと。
771ノーブランドさん:04/09/07 03:32
パソコンなれしてないのは若い学生でしょう。
ペンで勉強してるんだからきにしないこと。
772ノーブランドさん:04/09/07 03:33
真空状態の自由を求めているのか?
773ノーブランドさん:04/09/07 03:35
DiorもDだな。
774ノーブランドさん:04/09/07 03:36
質問です
Diorのパンツって股上浅いですか??
物にもよると思うんですが、どのくらいなんでしょう?
775ノーブランドさん:04/09/07 03:36
というかリシャールから学んでいるよね。

ファッションから逸脱するとまずいからマルジェラの彼についていえば
マルジェラの白さというテマティックがあるんじゃない?
776ノーブランドさん:04/09/07 03:37
すべて白さのイマージュでみちみちてるもんね。
777ノーブランドさん:04/09/07 03:39
ラフシモンズも白じゃない?
778ノーブランドさん:04/09/07 03:40
774君
物にもよりながら物を限定してもすべてバラバラだよ。
同サイズでもバラバラだから各サイズ&同サイズ間で数本試行することだね。

779ノーブランドさん:04/09/07 03:41
ラフなら喪失で語るべきだと思うよ。
780ノーブランドさん:04/09/07 03:42
白か。M.
マラルメ
781ノーブランドさん:04/09/07 03:42
初期デリダはバラさん好きそうだよね。
782ノーブランドさん:04/09/07 03:43
喪失 白の中の白
783ノーブランドさん:04/09/07 03:43
物を限定して同サイズでも、なぜバラバラなんですか??
784ノーブランドさん:04/09/07 03:43
マラルメもリシャールと近いね。あるいはエディの態度とも。
785ノーブランドさん:04/09/07 03:44
バラ君?いるのか?
786ノーブランドさん:04/09/07 03:45
バラ君だからバラ薔薇。
787ノーブランドさん:04/09/07 03:47
で、俺は寝る。ここから喪失。
788ノーブランドさん:04/09/07 03:47
783君
いまここにいる人は適当な馬鹿じゃないから回答もアイロニーなんだよ。

ここのサイズはシャツ以外は同サイズ間でもバラバラなんだ。
ジャケットなんて酷いものだよ。無様じゃないから数着着てみて実感してみな。
789ノーブランドさん:04/09/07 03:48
少し知的なら匿名でもわかります。
790ノーブランドさん:04/09/07 03:49
そうなんだ、ありがとう・・・。
791ノーブランドさん:04/09/07 03:56
790君
だから本当に君がディオールが好きならネット購入は止めること。
君は素直だから暴露すれば「ボーダーT」は絶対に止めること。
あれはコレクション品じゃないんだ。せいぜい2着程度しか使われていない。
コレクションはすべて「ボーダータンクトップ」なんだよ。
「Tシャツ」は首が詰まっているだろう?騙されてはだめだよ。
792ノーブランドさん:04/09/07 03:58
じゃあね!
793ノーブランドさん:04/09/07 04:06
顧客ってゆう人種は消費額だけじゃないってハラシェがどっかでいってた意味がわかりまちた。
ごめんなさい。
794ノーブランドさん:04/09/07 04:45
ちょっと見てない間に、ものすごい文章を見つけて来たもんだな。

言葉ばかりがそれこそ「戯れに」消費され、
そこにリアルも歴史的認識もないってことでは、
他板のねらーとも共通するヒキオタっぷりだが。

いくらなんでも服にモードとルビを振るかね。
記号論者がさ。
795ノーブランドさん:04/09/07 04:45
初期のサイズ48のジーンズって、
現行のモデルの何インチに相当しますか?
796ノーブランドさん
>>795
33インチくらいかな?ノンウォッシュならね。