【【大人の】30代のファッション【はじまり】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913ノーブランドさん:04/11/19 13:53:59
BCBG
914ノーブランドさん:04/11/19 14:46:34
915ノーブランドさん:04/11/19 14:48:46
真理奈はいい感じの力の抜け方がいいね
916ノーブランドさん:04/11/19 14:51:31
おしゃれカンケイ、
スカートの方がヴェロニクっぽくて
トップの方がジルサンダーっぽく見える
917ノーブランドさん:04/11/19 14:52:41
>>912-913
懐かしいなヲイw
それポパイ読むのやめた頃だよ
若い奴読めるかな>BCBG
918ノーブランドさん:04/11/19 16:38:28
Bon Chic Bon Genre か。
そっちの方向、おれはけっこう好きだけどな。
919ノーブランドさん:04/11/19 16:46:58
バナナリパブリック 来秋東京オープン
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041119-0009.html

ティンバのブーツにに合うようなアニマルフォトプリントTはもうない。
http://www.bananarepublic.com/browse/visual_index_enhanced/visual_index_enhanced.htm?cs_catalog=BR%5FHoliday2%5F2004&cs_category=1009&Page=2
920ノーブランドさん:04/11/19 16:58:29
29才の秋、バズのA2、N-1を買った。
20台中盤まではセレクトで買ってばかりだったけど、
最近はこういうのもいいかなと。

顔に味の出てくる年齢だから、服も味が出るものでw
921ノーブランドさん:04/11/20 01:28:25
シュプリームとかサイラスはダメ?
922ノーブランドさん:04/11/20 01:40:18
二人目ができて、まともに服を買えなくなってきた。
最近はもっぱら、ヤフオクかイーベイ。
定番っぽいデザインやスタイルの物であれば、少しくらい旬を過ぎたブランド
でも安くて質がいいので買う。
923ノーブランドさん:04/11/20 02:07:36
いい物を買って長く使うようになったかな
一目ぼれしてタンスの肥やし直行な買い物はしなくなったな
924ノーブランドさん:04/11/20 02:21:09
>>923
そうだね。
メチャクチャ安い買い物か、値段気にせずホントに欲しいもの買う。
この年齢になると若い頃の様に頻繁に私服で出かける頻度も減って、
バリエーションにコダワル必要性も無くなってきてるし。(金欠の言い訳テでスマソ)
925ノーブランドさん:04/11/20 02:25:14
そんな、あれこれと新しいスタイルに挑戦することも無いからな
926ノーブランドさん:04/11/20 02:33:54
上はがまんできるけど、下は、だんだんウエストがきつくなってくる。
毎年買い換え。
927ノーブランドさん:04/11/20 02:34:26
辿り着いた終わり 生まれかわりの痛み
飲み込まれる土の中で結ばれていった約束
死んだ世界(なっは〜〜〜〜〜ん)

バラバラに散らばる花びら 雫は紅
欠けた月よまわれ 永久の恋をうつし
928ノーブランドさん:04/11/20 06:21:21
>>914
ありがとう。
手持ちのブーツと同じ物が2足あって、めちゃくちゃ参考になりました。
そしてアンジェロ フィギスのブーツが欲しくなったよ・・。
8月31日のコーディネイトいいなぁ、いいなぁ。

でも真夏にブーツはテレビや雑誌の中の人のものだよねぇ。
929ノーブランドさん:04/11/20 21:11:20
>>928
真冬にノースリーブも・・・
某テレビ局の・・・
930ノーブランドさん:04/11/20 21:15:28
>>928
30代の女スレはひどいな!
まりなが着ているブランドは女よりももはや男のほうが詳しいよな。
931ノーブランドさん:04/11/20 21:17:38
レオン表紙に
 「必要なのはお金じゃなくてセンスです!」なんて謳ってるが

記事の内容は
>今月の「しあわせグルマ」「上には上がない」
>1000万円クラスのカブリオレ
>いちばん高いがいちばん買いな理由(わけ)

>連載 モテるオヤジのちょい不良(ワル)別宅 
>第2回 ビュロー品川
>ベッドからもバスルームからもバーからも東京湾を"ふたりじめ

 LEON編集部の連中って全員こんな生活してるのかな
932ノーブランドさん:04/11/20 21:19:35
>>931
もうそのネタはみんな分かってる。
933ノーブランドさん:04/11/20 21:20:13
>>927
俺の詩にモンクでも?
934ノーブランドさん:04/11/21 00:18:09
>>929
真冬のノースリーブもありえないよね・・。
半袖のセーターすら出番がないよ(w

>>930
30女はスケープゴートになりがちですから。
まりなはおしゃれさんだね。
仕事とはいえ、着ている服が羨ましかったよ。
935ノーブランドさん:04/11/23 18:31:22
http://joycart3.net/cream95/detail.php?seq=103

安いから買ってみようかなーって思ってるんですが、
どう使ったらいいですかね?
七分丈のカーディガン・・・。
936ノーブランドさん:04/11/23 18:33:24
ゴローズ付けてアメカジ。33歳。
937ノーブランドさん:04/11/23 20:22:30
ん〜。
中に黒いロンT、ぐらいしか
着方がわからんね・・・
938ノーブランドさん:04/11/23 23:20:20
ろくろ回すのによさそうな服だね
939ノーブランドさん:04/11/23 23:21:29
雑巾にしては高いような……。
940ノーブランドさん:04/11/24 00:43:03
>>935
寝巻きだったらユニクロオススメ
941ノーブランドさん:04/11/24 01:00:32
>>935
寮のマカナイのオバチャンにプレゼントしようかな
942ノーブランドさん:04/11/24 04:36:49
やっぱジーンズがいいね。
501の復刻だけど、これ1本でなんでも合わせられる(w
943ノーブランドさん:04/11/28 03:07:07
今28だが、アメカジなどの子供っぽい服をすべて売っぱらっている。
30代になったらハイブランドしかないかな。
なかでもカジュアルよりも、スーツやテーラードジャケットなどのフォーマルな
アイテムを多く集めるようになると思う。
944ノーブランドさん:04/11/28 03:14:04
>>919
バナナリパブリックがとうとう日本にオープンするんですね。
このブランドだったら30代の方にお勧めできます。
最近はハイブランドを意識したモデルがリリースされています。
945ノーブランドさん:04/11/28 15:50:57
>>943
むしろ20代でハイブランドで遊びたかったよ
946ノーブランドさん:04/11/28 20:44:16
>>945
自分もそう思いますね。
自分は原宿にちょっと遊びにいったとき、あるお店でアメカジ着たくなかったのに
店員に勧められて、一時期たくさんのアメカジの服を買ってしまった。
アメカジの服を買ったお金でハイブランドを買いたかった。
売ればある程度お金になるので、今、せっせと売っています。
947ノーブランドさん:04/11/28 20:50:00
>>942
自分は501XXを穿いていますが、28になってなんか似合わなくなってきた。
リーバイス等のアメカジ寄りのジーンズは30代になると似合わない気がする。
30代になったらデザイナーブランドやハイブランドなどの、シルエットが良く
て高級感があるジーンズが似合う感じがする。
948ノーブランドさん:04/11/28 20:54:30
ハマちゃんとか年取っても似合うがキャラの問題か?
949ノーブランドさん:04/11/28 21:07:10
>>948
年取ってもアメカジが似合う人はいますね。
そういう人は逆にハイブランドなどのフォーマルな感じは似合わない。
だからその人によりますね。
似合えばどんな格好でも構いませんよ。
950ノーブランドさん:04/11/28 21:11:32
逆に松ちゃんなんかはアメカジは似合わない。
普段スーツを着ることが多いように、どちらかというとフォーマルな大人っぽい
感じが似合いますね。
951ノーブランドさん:04/11/28 23:01:30
>>931
レオンは「お金はいらない」と言ってるんじゃなくて、
「お金あるけどセンス無いでしょ?」って雑誌ですから。
952ノーブランドさん:04/11/28 23:31:05
似合う、似合わないってのは着慣れてるか慣れてないかの違いの気がする。

年齢を重ねて似合わなくなるのは、年齢が増えても若いままの着こなししてるからだ。

953ノーブランドさん:04/11/28 23:32:40
>>951
まあ、ニキータも同じスタンスだしな。
954ノーブランドさん:04/11/28 23:36:08
つーか、30超えて飴カジ似合わんくなったと言ってるやつは
10代でも20代でも客観的に見れば似合ってなかったと思うけど
どーよ?
955ノーブランドさん:04/11/28 23:42:26
いくらなんでも、30代よりは20代、20代よりは10代の方が似合うだろ。
956ノーブランドさん:04/11/28 23:53:19
まぁ、人それぞれに感じ方あっても良いけどな
957ノーブランドさん:04/11/28 23:56:49
でもコテコテのレプヲタとか30代に多い希ガス
958ノーブランドさん:04/11/29 00:04:10
浜ちゃんが、普通のリーマンだったと考えてみろよ。

キモいだろ
959ノーブランドさん:04/11/29 00:08:45
ぶっwきもいよ!
でも普通にいそうだよね。
960ノーブランドさん:04/11/29 00:23:31
オレは35だけどいまだに・・・
501 アディダスジャージ アンダーカバーのスニーカー ニット帽
って感じだよ。
961ノーブランドさん:04/11/29 00:48:44
501以外はゴミだね
30代なら少しは良いもの着ろよ
962ノーブランドさん
>>958
40前後であんな格好(もどき)のオサーンはよく見かけるよ。