GLOBALWORK グローバルワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:04/08/03 21:47
ださい
3ノーブランドさん:04/08/03 21:47
2ゲット
4ノーブランドさん:04/08/03 22:00
>>1
乙。

ここのTシャツ禿しく××だったんだけど。やたらデカいし。
5ノーブランドさん:04/08/04 16:38
>>1
スレ立てたからには、ネタふれや!
6ノーブランドさん:04/08/04 17:23
代官山のアップスタートの隣?
7ノーブランドさん:04/08/04 17:32
地方のデパートに入ってたぞ
8ノーブランドさん:04/08/04 17:33
全国各地にある
9ノーブランドさん:04/08/05 23:26
>>1
乙です。
俺、結構好きなんだけどな〜。
10ノーブランドさん:04/08/09 18:55
デニムのカーゴ3色出てたね。
普通のコットンでカーキの細身のヤツ無いかなぁ
11ノーブランドさん:04/08/09 19:58
こことRAGEBLUEって同じ会社なんだね
商品も似てる
12ノーブランドさん:04/08/15 23:22
店の雰囲気は好き。
あと店員もまったく寄ってこないから
接客されるの苦手な俺としてはうれしい
13AAA ◆cIGJQSPigw :04/08/26 22:25
hhh
14ノーブランドさん:04/08/30 12:32
ローリーズファームと同じだから
服も似てるね。
15ノーブランドさん:04/08/30 14:32
>>14
知らねえよレディースの店なんか。
16ノーブランドさん:04/08/31 23:18

かなり最近ハマってます。
子供服も一緒に買えるし、何より着やすい。
んでも、スーパーに入るのだけはカンベンしてよ。
17ノーブランドさん:04/09/01 09:48
>>16
イトヨ−か?
18ノーブランドさん:04/09/01 14:52
無印がちょっとおしゃれになったイメージ
19ノーブランドさん:04/09/01 17:40
俺もここの服好き。
種類も幅広いし、面白みがあるのも多い。
それらの物がお手頃な値段で買えるからいいね。
ただ、生地が悪いのが多い気がする。まぁ安いからいいけどさ。
20ノーブランドさん:04/09/01 17:46
安いよな
21ノーブランドさん:04/09/02 14:00
HAREも同じ会社だけどおとなっぽくて高い‥
22ノーブランドさん:04/09/03 22:29
ここの店すぐセールするから正規の値段で買うと
なんだか物凄く損した気分に陥りますね。
仕舞には半額同然にまでなるし。
23ノーブランドさん:04/09/03 23:05
>>22
ム印のようだ
24ノーブランドさん:04/09/03 23:18
>>22
そんなにすぐ安くなるの?
もう一息安かったら買うっての多いから、今度からよく見てみよ。
25ノーブランドさん:04/09/03 23:20
確かに出端に買ったヤツを小バカにしたように安くなる。GAP並だぞ。
今の時期ならもうすでに相当値下げしてるハズ…。
26ノーブランドさん:04/09/03 23:20
札幌店新装開店おめ
27ノーブランドさん:04/09/04 11:19
でもGAPみたいに値下げした分返金してくれるわけでもないし
28ノーブランドさん:04/09/04 16:01
貧乏人はユニクロかしまむらにでも逝ってろ
29ノーブランドさん:04/09/04 17:11
ここの値下げも殺人的だよなあ。
30ノーブランドさん:04/09/04 20:02
ジーンズも値下げしてる?
31ノーブランドさん:04/09/06 14:15
32ノーブランドさん:04/09/08 13:26

なにこれ?
33ノーブランドさん:04/09/09 00:09
基本的に、売れてない商品は安くなるみたい。
出てから3週間くらいで値下げしてる奴はだいたいそうみたい。

まあ、見た目の割りには安いから、別に値下げした所で「元々安いし」
って感じだけど。

>>32
宣伝にしてはすごい豪直球だなあ。
潔しって感じだなあ。
34ノーブランドさん:04/09/09 01:42
>>32は踏んでも平気?
35ノーブランドさん:04/09/09 02:05
安いんで普段着か部屋着としてよく買う。
36ノーブランドさん:04/09/09 22:15
>>31
アホ女のセックス日記
37ノーブランドさん:04/09/10 00:41
後楽園にある店はどんな感じですか?
品揃えとか、店の雰囲気とか。
38ノーブランドさん:04/09/12 16:00:17
39ノーブランドさん:04/09/16 01:00:55
物はグローバルなんですか?
40ノーブランドさん:04/09/16 10:43:25
ここのサイズでかくない?
41ノーブランドさん:04/09/16 13:47:41
>>37
東京ドームシティ内のラクーアという場所柄もあって
家族連れやらカップルやら独り者やらいろんな人がいた。
あと、店舗の敷地と通路にしきりがないので、ふらっと立ち寄れる感じ。
店舗面積はそんなに広くない。特別オサレな感じはしなかった。
あ、あと店員さん愛想良かった。
42ノーブランドさん:04/09/16 17:53:12
メッシュキャップは置かなくていい
43ノーブランドさん:04/09/18 15:32:17
都内はビミョーに行きにくい場所にしかないので
地方に行った際にいっぱい買ってしまう不思議な店。
44ノーブランドさん:04/09/18 23:34:12
最近はまってます。
手触りや着心地の良い服が多い。
店員さんも気さくです。
確かに正規で買うのもったいない。。よくセール見て(´・ω・`)ガッカリ・・・
おしゃれ用というよりは休日などリラックスウェアにいいのでは。
子供服あるくらいだから、20代後半〜30代向けかなあ。
45ノーブランドさん:04/09/19 22:48:18
シャツとかけっこう肌触りよいしいい感じだよ。
パンツも一回試着してみてよ。すごい軽くて俺,ビックリしたもんなあ。
長袖シャツはかっこ悪いから勧めないな。お勧めはシロのシャツ。
46ノーブランドさん:04/09/22 18:02:40
ここで買ってしまうのでage
47ノーブランドさん:04/09/26 14:43:12
モスバーガー式店舗展開なのかな? 都内にもう少し店舗増やしてほしい。
せめて渋谷新宿池袋のどこかにあるといいんだけど。
48ノーブランドさん:04/09/27 10:46:19
セールに懸かるの待って 1500円以上は買わないようにしている。
あせって買う服やジャないしね。
Tシャツや 帽子・小物は安くても使えるから
ハイブランドに合わせて着てる。
それ以外はX
49ノーブランドさん:04/09/27 18:20:21
>セールに懸かるの待って 1500円以上は買わないようにしている。
ビンボ臭ぇなあヲイw

>ハイブランドに合わせて着てる。
プッ
50ノーブランドさん:04/09/27 18:42:42
わざわざsageでご苦労様です(プッ
51ノーブランドさん:04/09/27 19:12:23
age
52ノーブランドさん:04/09/30 21:32:12
敗ブランドに合わせてきている
53ノーブランドさん:04/10/01 12:52:28
廃ブランドに
54ノーブランドさん:04/10/03 20:57:42
グローバルワークジャスコ洛南店、
中日優勝セールで全品20%OFFですた。

そういやGLOBAL WORKって昔はTHE WORKSっていう名前じゃ無かったっけ?
55ノーブランドさん:04/10/04 23:09:32
セールってもう終わったんですか?
56ノーブランドさん:04/10/04 23:55:06
ここで働きたいけど働かれた経験のある方どうですか?
57ノーブランドさん:04/10/05 15:34:22
>>56
上の方にグローバルでバイトしてる人のサイトが晒されてたよ
58ノーブランドさん:04/10/08 22:30:52
ここクールネックでワインレッドとかブラウンの長袖カットソーって売ってる?
59ノーブランドさん:04/10/08 23:17:00
いいんだけどいまいちな時が多い。
でもコートとかは値段のわりに結構いいの売ってると思った。
60ノーブランドさん:04/10/09 16:56:20
61ノーブランドさん:04/10/11 06:34:00
ここのカットソーだけど、
洗濯するとうまい具合に縮みや捻れが出てくれて、生地に変化が出る。
単に生地が良くないだけかもしれんが、何か妙に味があって俺は好きだな。
ちなみにセールで1900円で買った七分丈のヘンリーネックがお気に入り。
62ノーブランドさん:04/10/18 10:41:21
ここの商品はセールだから買ったっていわないと恥ずかしいものばかりなのか
63ノーブランドさん:04/10/18 14:46:57
パっと見はいいんだけどよくみるとうーん?
64ノーブランドさん:04/10/19 00:52:51
で、そのセールとやらの情報は無いのか?
65ノーブランドさん:04/10/19 19:34:29
ってか、いつでも店の一部でセール品が売ってるよ
66ノーブランドさん:04/10/19 23:17:08
あー、そうなんだ。
それは何か「これ安くなりましたよ」的な表示してあるの?
67ノーブランドさん:04/10/20 17:11:41
季節のお買い得
68ノーブランドさん:04/10/20 17:17:48
安くてもユニクロじゃないという安心感があるよね
わりと個性的だし好き
69ノーブランドさん:04/10/20 17:36:26
無印と同価格帯で無印よりちょっとクセのある服が買えていいね。
最近ハマってるよ。
70ノーブランドさん:04/10/20 21:37:42
でも セールになってからじゃなきゃ買いたくない
洋服や
71ノーブランドさん:04/10/20 21:39:41
>>67
「季節のお買い得」は無印だろ。
72ノーブランドさん:04/10/20 21:41:48
無印は「季節の品のお買い得」だった。ごめん。
73ノーブランドさん:04/10/20 23:43:04
>>71、72
ボケにそんな律儀な・・・
74ノーブランドさん:04/10/21 01:04:56
いや、なんかそのままだと気持ち悪かったから。
75ノーブランドさん:04/10/21 13:24:21
カタログもらったら、浅野忠信載ってたよ。
76ノーブランドさん:04/10/21 16:47:21
>>75
公式のトップに出てるじゃん
77ノーブランドさん:04/10/21 22:05:23
公式なんて見てるんだw
78ノーブランドさん:04/10/22 01:29:23
別に笑うとこじゃないだろ。
79ノーブランドさん:04/10/31 00:04:51
ズボン買ったよ。結構使いそう。店員愛想良かった
80ノーブランドさん:04/11/06 12:56:45
案外いいよね
81ノーブランドさん:04/11/06 13:40:46
あー、ネタが無い。
せめてオフィ更新しろよ。
82ノーブランドさん:04/11/06 14:49:34
ここの着丈が短いから好きだ〜
ガッチリコデブ体系だと胸肩に合わせると大抵着丈ダラーン
だもんな。

知る人ぞ知る良店じゃない?
価格もそこそこ、素材や色使いもおもしろいし。
しょっちゅうセールになるので買うタイミングは難しいがw
83ノーブランドさん:04/11/06 15:22:41
でも身巾は広いよ。
84ノーブランドさん:04/11/06 15:43:57
すぐのびちゃうんだけど洗濯の仕方が悪いのかな?
85ノーブランドさん:04/11/11 08:52:47
Pコートよさげ
86ノーブランドさん:04/11/12 03:23:29
レディースぽくね?
87ノーブランドさん:04/11/12 11:09:07
グローバルかわいい!
88ノーブランドさん:04/11/12 11:14:50
生地はあんまり良くないかもね。
ユニクロの方が断然上。
でもデザインはユニクロには絶対無いようなものばかり。
89ノーブランドさん:04/11/12 11:22:40
シャツ類はユニクロより肌触り良くて好きだよ。
デザインも凝ってるし。
ユニのシャツはパリパリゴワゴワで好きじゃない。
90ノーブランドさん:04/11/15 00:37:49
ジャスコ某店の専門店で入ってるグローバルワークで
ワンデーパスポート提示で全品10%OFFセールやってた。

シャツを購入し、家に帰ってポストを開けるとそのジャスコからのDMが来ていて
来週末はDM提示でグローバルワーク全品20%OFF・・・

ちょっと凹んだが、ほしいと思っていたキルトのジャンパーでも買おうかな。

91ノーブランドさん:04/11/16 23:21:26
age
92ノーブランドさん:04/11/17 18:03:10
キルトのジャンパーて、ヤフオクに沢山出てる奴?
93ノーブランドさん:04/11/20 20:19:47
セールっていつくらいにやるんですか?
94ノーブランドさん:04/11/22 00:38:03
ここの裏地がチェックになってるPコートどうでしょう?
95ノーブランドさん:04/11/22 01:04:17
ブランドロゴ入れるの止めて欲しい。
96ノーブランドさん:04/11/22 01:19:58
>>95
同意。
ここに限らずロゴ入れるのはやめてほしい
97ノーブランドさん:04/11/23 01:24:12
でも基本的にロゴ無しのが多くない?
98ノーブランドさん:04/11/23 12:34:22
前はロゴ入りのが多かったね。
例の金斗雲みたいなの…。
でも今は入ってないのが多いよ。
首元のタグすらも金斗雲は入ってない。
99ノーブランドさん:04/11/23 13:14:21
だからたまにうそーんってなるんだよ。
100ノーブランドさん:04/11/23 15:59:34
>>98
金斗雲というかあれはマキウンch(殴倒
101ノーブランドさん
まきぐもぐらいいいじゃん、別に