脱オタをまたーり見守るスレ part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
838ノーブランドさん:04/08/11 11:26
>>836
ああ、それネタだから。
839ノーブランドさん:04/08/11 11:28
828の好きな人ってネタか?
840ノーブランドさん:04/08/11 12:14
>>827
草薙>>>>>ブルドック>>>>>827・・・・www
841ノーブランドさん:04/08/11 19:29
定番で固めたファッションって痛いですか?
842ノーブランドさん:04/08/11 19:31
君自身によって決まる
843ノーブランドさん:04/08/11 19:51
いくらお金をかけてもセンスのない人は痛いだけ。
安くてもセンスよく合わせてたらカッコいい。

ちなみに私はお金ないから古着か自分で作るかだけど、よくおしゃれだねって言われます。
まぁ、要は無駄に金かけるよりセンス磨いた方がいぃよってことです。
ある程度の資金は必要かもしれませんが、月10万も一般人は服につぎ込めません。
844ノーブランドさん:04/08/11 20:00
脱オタは金かけないとセンス磨けないし
845ノーブランドさん:04/08/11 20:07
月に10万かけなきゃセンスが磨かれないっていうなら、
ユニでも着てセンス無いままでいいから、資格・技術など
自己投資したほうがいいな。どうせお洒落なんて実社会では
何の役にも立たないし(それが仕事の人以外は)。長い人生を
考えるとね。
846ノーブランドさん:04/08/11 20:08
なんかそう聞いたら服なんかどうでもよくなってきた
847ノーブランドさん:04/08/11 20:19
美容院でこまめにカットして貰い、
あとはユニクロでもいいから、清潔感のある服装しておけば問題ないでしょ。
848ノーブランドさん:04/08/11 20:28
おしゃれは楽しんでやるものだと思うんだが。
849ノーブランドさん:04/08/11 20:32
ベルト買おうと思うんですが
どういうのがいいんでしょうか?
普段はジーンズにTシャツです
教えてエロオシャレな人
850ノーブランドさん:04/08/11 20:35
851ノーブランドさん:04/08/11 20:40
>>850
スゲー
852ノーブランドさん:04/08/11 20:40
>>843
自分で作るってイイね
友達が古いジーンズで小さいバッグ作ったっつーの見たけど、軽く感動した。
ところでおまいは何を作ってんですか?
853ノーブランドさん:04/08/11 20:44
>>850
多分仕入れワークマン。
300円で売ってるからそれ。
854849:04/08/11 20:48
>>853
ありがとうございます
危うく買うとこでした
855849:04/08/11 20:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c62424757
白のベルトは変でしょうか?
856ノーブランドさん:04/08/11 20:59
>>855
安っぽいな…
ユニクロの1990円で売ってるこげ茶のベルト買ったほうが良いよ。
シンプルで使い回し良いし。
857ノーブランドさん:04/08/11 21:00
>>843
>自分で作るかだけど
器用だ、自作カコイー!!
どんなの作った?
858857:04/08/11 21:01
スマンモロ被った
859849:04/08/11 21:02
>>856
http://www.uniqlo.com/L3/g60.asp
どれでしょうか?
860ノーブランドさん:04/08/11 21:09
>>859
どれでもいいだろ・・・
861856:04/08/11 21:12
>>859
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g60005
これ。安い割には、使ってるうちに味が出てきて良い感じになる。
862ノーブランドさん:04/08/11 21:19
>>861
俺これのブラウン持ってるけど、傷だらけorz
863ノーブランドさん:04/08/11 22:03
あと3センチ身長がほしい
171cmだと、Sサイズでも着丈が長いものがある…
864ノーブランドさん:04/08/11 22:28
革製品は出来るだけいいもの買っとけよ
865ノーブランドさん:04/08/11 22:36
>>863
ガリなんだね
866ノーブランドさん:04/08/11 22:37
>>863
どうせ肩幅その他ヒョロヒョロなんだろうから筋トレする事を薦める
867ノーブランドさん:04/08/11 22:37
>>864
ユニのベルトはイタリアorアメリカの革をたしか使ってたよ
868ノーブランドさん:04/08/11 22:47
伊や米ならいいって訳じゃない
ものにはピンキリあるんだし
869ノーブランドさん:04/08/11 22:51
少なくとも、新宿丸井一階やセレクトショップで売ってる物と大差なかったな。<ユニのベルト
つか、丸井やセレクトがボッタクリに近い。値段の割にはショボイし。
870ノーブランドさん:04/08/11 22:56
お前なんかに質が分かるわけねえだろ(プ
知ったか脱オタは死ねよ
871ノーブランドさん:04/08/11 23:00
ボッタクリ買わされちゃったからって怒るなよ…
誰でも最初は失敗するよ。
872ノーブランドさん:04/08/11 23:03
今日Roenから招待状が届いたよ!!
届いた人いない??
今月20日に店OPENみたい
DMの意味わかった人いたらレスしてよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
873ノーブランドさん:04/08/11 23:41
ロングコートをカコ良く着こなしたいんですが、どんなブランドがオススメでしょう?
スルーされてた・・・OTL
874ノーブランドさん:04/08/11 23:57
黒の長袖シャツを買おうと思うんですがどこのブランドがいいですかね。
できれば、すその短いものがいいのですが。
875ノーブランドさん:04/08/12 00:02
>>874
ディオール
876ノーブランドさん:04/08/12 00:02
>>873-874
ユニクロ
877ノーブランドさん:04/08/12 00:04
>>874
コムサイズムが丁度いいかもしれない。長袖の黒無地シャツは豊富。
878ノーブランドさん:04/08/12 00:12
>>877
よく見ろ、Tシャツじゃなくてシャツだぞ
キモキモになるのが見えてるからユニクロで十分
879ノーブランドさん:04/08/12 01:07
マジレスでDior
友達の着たことあるけどマジで決まるよ
880ノーブランドさん:04/08/12 01:17
ロングコート着るなら、高身長と長い足と雰囲気が必要
881ノーブランドさん:04/08/12 04:08
♂です。
最近細目のジーパン初めて買ったんですが歩いてるうちに
トランクスがずり上がってしまって困ってます
ブリーフ系にするべきなんですかね?
882ノーブランドさん:04/08/12 04:24
>>881
ボクサーブリーフが(・∀・)イイ!!よ
883873とは無関係:04/08/12 04:59
>>880
ぼちぼち高身長だけど
ベリーショートと黒ブチメガネじゃダメな雰囲気?
884ノーブランドさん:04/08/12 05:12
>>866
なで肩なんだよ
確かに筋肉も無いけど、骨格的問題もあるというか
筋肉つければ直るのかなぁ
885ノーブランドさん:04/08/12 10:29
>>875-879
わかりました。でも、

Diorってすごく高いって聞いたことがあるんですが。
886ノーブランドさん:04/08/12 10:32
そう言えばdiorの長袖黒シャツっていくらくらいするの?

4万↑位?
887ノーブランドさん