脱オタをまたーり見守るスレ part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■相談者テンプレート (前スレから引用)
↓こんな感じで自己紹介するとレスが付きやすいかもしれず
つか、ヒントがなきゃ答えようがねぇです。

★自己紹介
  名前(HN)・・・
  年齢・・・
  職業・・・
  身長・・・
  体重・・・
  体格・・・
  予算・・・
  趣味や性格・・・
  生活圏・・・
  こんなファッションをしてみたい・・・

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・
  中に着ているもの・・・
  ズボン・・・
  靴・・・
  マフラー類・・・
  カバンなど・・・

前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089334251/
2総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/07/28 02:39
3ノーブランドさん:04/07/28 02:39
無かったので立ててもらいますた。
4ノーブランドさん:04/07/28 04:14
乙です
5ノーブランドさん:04/07/28 04:25
5
6ノーブランドさん:04/07/28 06:42
無難なストリートカジュアルを目指してる人間なんですけど
今ボトムス選びに悩んでます。
・EDWIN505のブラックデニム(色落ち:大 太め)
・リーバイスNEW501(濃いめ)青デニム(色落ち:普通 太め)
・EDWINのカーキのストレッチパンツ (細め)

この3つしかレパートリーが無いです。
ジーンズはどれも微妙だし、ストレッチパンツは細めなので
自分の持ち合わせでは合わせる服が少なく、あまり活躍してくれません。

1万前後で1本買おうかと思うのですが、どんなのがいいでしょうか?
早速今日見に行こうかと思っているんですけども。
7ノーブランドさん:04/07/28 11:31
>>6
ベージュor茶の綿パン
ブラックジーンズ
86:04/07/28 22:23
>>7
レス感謝です!
今日SHIPS→GAP→ライトオンと巡ったんですけど
GAPのブラックジーンズが少し良いかなぁとあまりめぼしいのは…
自分大学生なんですけど手持ちのEDWINのブラックジーンズは
ちょっと子供っぽく映るので丁度良くはあるんですが。

コットンパンツとなると自分はどうしても無地のやつが寂しく感じて
カーゴとかに目が行きがちなんですけどカーゴどうなんでしょうか?
あとストリートカジュアル目指してるんですけどシルエットは細めでおkでしょうか?
9ノーブランドさん:04/07/28 22:48
ストリートなら若干太目がいいかもしれない。
10IT ◆beonnaruC2 :04/07/28 22:48
>>8
カーゴは中学生っぽくなくて、アースカラーとかだったら普通な感じでいいと思います。
サイジングがよくわからないんでしたら、タイト目のを着ておいたほうが無難だと思います。
116:04/07/28 22:52
>>9、10
ラジャっす。
カーゴ買いに今度新宿UAまで行ってみます。
サイジングは店員さんにお願いしてみるでつ。
12ノーブランドさん:04/07/28 22:52
PPFMってどうですか?
僕も神になれますか?
13ノーブランドさん:04/07/28 22:53
>>12
勿論。
14ノーブランドさん:04/07/28 23:03
シャンブレー生地のパンツってどうなんですかね?
15ノーブランドさん:04/07/28 23:13
店員さんあんま答えてくれないぞ
16IT ◆beonnaruC2 :04/07/28 23:15
>>14
シャンブレー生地自体ちょっと危ないような・・・
17ノーブランドさん:04/07/28 23:33
いよいよコミケットが近づいてきたけど、今年は他の奴に差をつけたいんだ。
どんな格好で行ったらいいかな?
あんまりオシャレ過ぎて周りの奴にかえってバカにされたり理解されなかったり
するのも意味無いんで、ちょうどよいスタイルを教えてくれ。
173×62、短髪の社会人1年生だ。
18ノーブランドさん:04/07/28 23:39
あ、立っちゃったのか・・・キモ
19ノーブランドさん:04/07/28 23:52
768 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/07/27 23:27
>>737-728
そういえば脱ヲタスレはどこ逝ったんだ?


769 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/07/27 23:35
>>768
落ちますた。

773 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/07/28 02:43
>>768
立ててもらいますた。

脱オタをまたーり見守るスレ part43
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1090949774/
20ノーブランドさん:04/07/28 23:53
ケミカルウォッシュ
バンダナ
穴あきグローブ
アニメT
チェック柄シャツ
パンパンのリュック
でいいだろ
21ノーブランドさん:04/07/28 23:56
今はどこにもケミカル売ってないような気がする。
22ノーブランドさん:04/07/29 00:02
>17
ガンガンのBで周りを威嚇しながら列に並ぶというのはどうでしょう。
23ノーブランドさん:04/07/29 00:03
>>17
カツラかぶってお兄系で周りガンガン威嚇威嚇しながら列に並ぶというのはどうでしょう。
24ノーブランドさん:04/07/29 00:09
>>17
上下革のハードゲイ系で(ry
2517:04/07/29 00:12
いろいろ提案ありがとう。
俺も自分で考えてみたが、↓のシャツとパンツではどうだろう?
周りから浮くかな?

http://www.rakuten.co.jp/mansaiya/528387/650561/
http://www.rakuten.co.jp/mansaiya/531181/611910/

2617:04/07/29 00:14
間違えた。シャツはこっちだった。
http://www.rakuten.co.jp/mansaiya/528387/650565/
27ノーブランドさん:04/07/29 00:14
>>20
ポスターサーベr(ry

28ノーブランドさん:04/07/29 00:17
>>25-26
・・・・・・・・釣り?
29ノーブランドさん:04/07/29 00:17
パンツおっさん臭くないか?
30ノーブランドさん:04/07/29 00:18
>>17
コスプレですか?
31ノーブランドさん:04/07/29 00:23

32ノーブランドさん:04/07/29 00:24
なんでコミケにオシャレしていく必要あんの
あそこって汗ダルマのブタがすし詰めになってるんだろ
服が汚れるだけだからやめとけや
ユニクロ無地TとユニクロのGパンでいけばいい
33ノーブランドさん:04/07/29 00:28
いいシャツ着てくとキモオタの汗で超汚れるぞ
34ノーブランドさん:04/07/29 00:48
お前等詳しいな
35ノーブランドさん:04/07/29 00:50
そりゃ元にしろ現にしろオタですから
俺はコミケ行くほどじゃなかったが

ところで一度オタになるとオーラがなかなか消えないよね
服で取り繕っててもなんとなくわかる
36ノーブランドさん:04/07/29 00:52
コミケって何?
37ノーブランドさん:04/07/29 00:54
コミケってなんだよ!
38ノーブランドさん:04/07/29 00:56
★自己紹介
  年齢・・・ 16
  職業・・・ 高2
  身長・・・ 150
  体重・・・46
  体格・・・ ポッチャリ?
  予算・・・ 2万円まで
  趣味や性格・・・ お菓子作り、お風呂、お買い物、ネット
  生活圏・・・ 岐阜県。たまに名古屋にも行きます
  こんなファッションをしてみたい・・・ 女の子らしくて可愛い格好

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・ カーディガン
  中に着ているもの・・・ ワンピース
  ズボン・・・ ジーンズ
  靴・・・ 夏はミュール、冬はブーツ
  カバンなど・・・ 小さめの

もしかしたらオタではないかも・・・?けど自分のセンスに自信がありません。
オシャレな女の子アドバイスください
39ノーブランドさん:04/07/29 00:56
コミュニケーション?
40ノーブランドさん:04/07/29 00:58
二万円かよ
41ノーブランドさん:04/07/29 01:05
女なら2マンで結構どうにかなるだろ
42ノーブランドさん:04/07/29 01:08
>>38
http://www.babyssb.co.jp/
そんな貴女にここ↑
43ノーブランドさん:04/07/29 01:09
>>38
顔良くてもっとガリガリに痩せてればゴスロリやって欲しいw
44ノーブランドさん:04/07/29 01:10
可愛い子のゴスロリが見てみたい
ところで>>38は何オタなんだろう
45ノーブランドさん:04/07/29 01:11
ユニクロのジーンズって駄目?
46ノーブランドさん:04/07/29 01:12
>>45
そんな事聞くオマエがダメ
47ノーブランドさん:04/07/29 01:16
48ノーブランドさん:04/07/29 01:17
>>38
問題ないんじゃない?
とにかく痩せてオシャレ好きでいたら
お前は十分だと思うよ
49ノーブランドさん:04/07/29 01:17
>>38
http://www.bodyline.jp/
ゴスロリをやりたければここ↑。2万円あればおつりが来るよ。
50ノーブランドさん:04/07/29 01:18
>>47
だ・・・
51ノーブランドさん:04/07/29 01:22
150cm46kgは全然桶!
52ノーブランドさん:04/07/29 01:22
>>49
自作が一番だょ
レース生地をメーター単位で買ってきて縫うの
ぇ、私はそんなことしたことなぃですよ
53ノーブランドさん:04/07/29 01:25
★自己紹介
  年齢・・・ 20
  職業・・・ 無職
  身長・・・ 170
  体重・・・54
  体格・・・ デブ
  予算・・・ 20万円くらいおk
  趣味や性格・・・ 趣味エロゲーでぬくこと、性格はオドオドキョどる目を見て話せない
  生活圏・・・ 都内
  こんなファッションをしてみたい・・・ 無難にキモくなくなりたい

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・ 黄土色のパーカ
  中に着ているもの・・・ ユニクロのTシャツ
  ズボン・・・ 良く分からないけどリーバイスのやつ
  靴・・・ 多分ハイテクスニーカーってやつ
  カバンなど・・・ アディダスの背負うやつ

まじでキモいんです。
助けてください。
54ノーブランドさん:04/07/29 01:27
>>53
ホントキモいな。
5554:04/07/29 01:28
やべっ。釣られちまった_| ̄|○
56ノーブランドさん:04/07/29 01:28
>>53
初恋とさよらなえとらんぜ譲ってくれたら
オシャレにしてさしあげます
5753:04/07/29 01:29
釣りじゃないですよ〜

>>56
ごめんなさい持ってません
58ノーブランドさん:04/07/29 01:32
>>53
170-53でデブって…。
59ノーブランドさん:04/07/29 01:32
>>53
> 予算・・・ 20万円くらいおk

20歳で無職なのになんでこんな持ってるんだ?
60ノーブランドさん:04/07/29 01:32
>>57
なら、なにを持ってますか?
61ノーブランドさん:04/07/29 01:33
170で54てデブなのか?むしろガリに近いんじゃねえか。
自分の体格を正確に表わせないような奴は帰っていいよ。
6253:04/07/29 01:33
>>59
親がマンションを自分名義にしてくれたので
寝ていてもそこそこの収入があるんです。。。
何度もいうように釣りじゃないですよ
63ノーブランドさん:04/07/29 01:34
>>62
友達になりませんか?
6453:04/07/29 01:36
あ、体重は64の間違いです。
すみません。本当にデブですよ。
65ノーブランドさん:04/07/29 01:36
デブって自覚があるならさっさと痩せろデブwwww
見てて暑苦しいんだよwwwwwww
6653:04/07/29 01:38
早く答えろよクズども
67ノーブランドさん:04/07/29 01:39
20マソのうち、服代1マソで俺への指導料が19マソねヾ(゚ω゚)ノ゛
68ノーブランドさん:04/07/29 01:39
無職でデブで趣味エロゲーでぬくこと、性格は…って救いようが無いな。
69ノーブランドさん:04/07/29 01:41
>>53
上着・・・ PPFMのシャツ
  中に着ているもの・・・ピコのシャツ
  ズボン・・・ リーバイス618
  靴・・・ ナイキ・エアジョーダン10
  カバンなど・・・ カリマーのビッグリュック

これでナントカなるでしょ

70ノーブランドさん:04/07/29 01:41
170で64ならデブって程でもないんでは?
靴とかばん変えて美容院行けば普通にはなれると思うんだけど
71ノーブランドさん:04/07/29 01:43
>>69
変なこと教えるなよ

お前ら真性オタが出てきたら煽る、厨房が出てきたら「そのままでいいんじゃない」じゃ何のアドバイスにもなってないよ
72ノーブランドさん:04/07/29 01:45
というか>>53の格好って言うほどキモくはないと思う。
挙動不審を直せば、まあ無難といえるでしょう。

もうこの話題お終い。
73ノーブランドさん:04/07/29 01:45
>>69
まさか本気で言ってないよな?
74ノーブランドさん:04/07/29 01:47
>>73
え、相当マジで言ってるよ?
でも>>38は普通に大丈夫でしょ?
75ノーブランドさん:04/07/29 01:49
キョドるのはいかんね
76ノーブランドさん:04/07/29 01:49
>>53
引き篭もり?
77ノーブランドさん:04/07/29 01:57
ここは釣り師のすくつでつね
78ノーブランドさん:04/07/29 15:04
あかんわこのスレ
ファ板は厨房ばっかだからここ以外でやったほうがまだマシかも
79ノーブランドさん:04/07/29 15:08
艦載人キモい・・・
80ノーブランドさん:04/07/29 15:33
ああ、ぜひ他板でやってくれ
オタの溜り場がこの板にあることが間違いだ
オタで遊ぶことが出来なくなるのは少しだけ残念だけれども
81ノーブランドさん:04/07/29 17:21
前はもっと余裕のある人居たんだけどね
なんか住人の質も変わっちゃったみたいだな

季節的なものもあるし、閉めちゃっていいんじゃない?
瑣末な質問なら質問スレで事足りるしね
82ノーブランドさん:04/07/29 17:23
オマエが答えればイイジャン
83ノーブランドさん:04/07/29 17:29
立たなかった理由がなんとなくわかったよ。
スレ立て依頼出すんじゃなかった_| ̄|○
84ノーブランドさん:04/07/29 17:42
なぜスレが立たなかったのか
なぜスレが荒れるのか
答えは「ファ板住人は脱オタスレがどうなっても困らないから」
85ノーブランドさん:04/07/29 17:43
まあ、とりあえずこのスレくらいは放置しといてボチボチ質問に答えてやろうや
86ノーブランドさん:04/07/29 19:11
鉄オタ = 鉄道が好きなオタク
アニオタ = アニメが好きなオタク
PCオタ = パソコンが好きなオタク
デブオタ = デブが好きなオタク
87ノーブランドさん:04/07/29 19:12
デブオタ→デブだからオタ。
88ノーブランドさん:04/07/29 19:12
空気嫁よクズ
89ノーブランドさん:04/07/30 00:51
SサイズもしくはSサイズ相当のTシャツが豊富においてあるブランド知りませんか?
90ノーブランドさん:04/07/30 00:53
ユニクロ
91ノーブランドさん:04/07/30 00:56
ユニクロ以外でお願いします
92ノーブランドさん:04/07/30 00:57
GAP
93ノーブランドさん:04/07/30 00:58
GAP以外でお願いします
あと無印も。
94ノーブランドさん:04/07/30 00:59
じゃあ分からない
95ノーブランドさん:04/07/30 01:01
引き出しすくなっ
9689:04/07/30 01:02
>>90-95
お前ら…
97ノーブランドさん:04/07/30 01:07
まだ最後の砦があるだろ・・・無印良品という・・・
98ノーブランドさん:04/07/30 01:09
ゴルチエ
99ノーブランドさん:04/07/30 02:55
もう脱オタ自体がファ板住民に飽きられているという事実…
100ノーブランドさん:04/07/30 03:20
>>89
レディース行っとけ
101ノーブランドさん:04/07/30 03:21
>>89-95
ワラタ
>>97も読めよw
1026:04/07/30 06:03
>>99
そ、そうなんですか…(;゚Д゚)ガクガクブルブル

あの以前ボトムスの事でお尋ねした>>6なんですけど
今日買いに行こうかと思うんですが、時間の関係で地元の立川で買わなくちゃいけません。
で、立川ですが
・SHIPS・アバハウス・Rニューボルド・ボイコット・スチューシー
・ラルフローレン・TKタケオキクチ
あとマルイが合ってそこに
・PPFM・シュリセル・ハイストリート・モルガンオム・ニコルクラブフォーメン
・テットオム・ハムネット・ジュンメン・オンボードが入ってます。

自分はストリート系を目指してて、カーゴパンツもしくは綿パン、
ジーンズを見に行こうかと思っているのですが、何処がいいでしょうか?
気合で全部回れるんですけどある程度絞らないと辺なの買ってしまいそうで…
マルイ系はストリートじゃないですかね?接客怖くて行ったことないんですけど。
個人的にRニューボルドがいいかなぁと思うのですが大学生が着てても変じゃないでしょうか。

予算は1万前後です。
103ノーブランドさん:04/07/30 06:47
マルイんなかだと大学生が着ていておかしい服の方が珍しいよ
1046:04/07/30 08:35
>>103
お〜良かった〜
ただ立川ではRニューボルドとかはマルイじゃないんです。
>>102に書いたSHIPS以下はグランデュオっていうデパートに入ってます。
他地域ではマルイに入ってるのかな?

どなたかブランドの系統だけでもご存知な方居ませんか?
この中からキレイめじゃないブランドを教えてもらえないかなぁと。。。
105ノーブランドさん:04/07/30 10:56
STUSSYが一番じゃない?>そこのブランドじゃ

あと次点でハイストかな?

SHIPSは最近どーもなぁ…
106ノーブランドさん:04/07/30 12:35
1万じゃSHIPSでイイのは買えないね。
107ノーブランドさん:04/07/30 12:46
とりあえず5万ぐらい金作ったほうがいい
オタファッションでもいいからバイトして金溜めろ
108ノーブランドさん:04/07/30 13:06
いつからスレタイが「また一り」から「またーり」に変わったんだ?
1096:04/07/30 15:02
>>105-107
レス感謝です。
むむむ…なるほど。
ガチガチのストリートじゃなくてもいいんですけど、体格がガッチリ系なんです。
もっとダイエットできるんですけど上半身の筋肉は減らないと思うんですよね。
顔も濃い〜し。。。
今までSHIPSとか新宿のUAでオリジナルをちょくちょく買ってたんですけど
他に行った方が良いのかな。以前SHIPSの店員さんが親切だったのでなついてました。(w

秋ー冬になったらお金作りますです。

あの、今日行くとか言ってたんですけど今まで寝てしまって。
これからバイトなんで行けそうにないです。
1日から帰省するんで買うのはそれ以降になるっぽいです。
嘘ついてごめんなさい。。。
110ノーブランドさん:04/07/30 17:41
がっちり系という自己申告ほどあてにならないものは無い
女のいうぽっちゃり系と同じだな
111ノーブランドさん:04/07/30 17:43
大概
ぽっちゃり系→でっぷり系 
だから、

がっちり系→もっとがっちり系?
112ノーブランドさん:04/07/30 17:45
>>110
そんな事言い始めたらキリが無いだろバカ
113ノーブランドさん:04/07/30 18:08
>>110
じゃあなんて言えばいいんだよ?
いちいち疑ってたら話が進まないだろ。
馬 鹿 か お 前
114ノーブランドさん:04/07/30 18:10
がっちり → デヴ
ぽっちゃり→ デヴ

オーケイ?

痩せ型 → 普通体型
ガリ   → ほんとにほね
115ノーブランドさん:04/07/30 18:11
ツマラン
116115:04/07/30 18:13
 PPFMのショップ見てきたけど店員も厨くさいし客も厨丸出しで
 俺には入る度胸無かった。その後ギャルソンで襟たてのシャツ買った
 
 
117115:04/07/30 18:14
そして俺たちは登りはじめた
PPFMという神になるための坂を
118115:04/07/30 18:23
 ごめん勘弁してガチでPPFMの服だけは着たくないわ
 俺はギャルソンとポールスチュアートで充分です
119ノーブランドさん:04/07/30 18:24
>113
身長体重体脂肪率書けば済む話だろ
馬鹿はおまえだ!
120ノーブランドさん:04/07/30 18:25
>>119
痩せてても体脂肪率高い人いるからあてにならない。
121ノーブランドさん:04/07/30 18:28
がっちり系やぽっちゃり系みたいな曖昧な表現よりはあてになる
122ノーブランドさん:04/07/30 18:29
こんな時期だからこそこのスレも
まともになりそうな気がするんだけど。

以前はやたらと調子に乗った脱オタが馬鹿みたいに
内容のない応答しまくってたけど
そのせいか脱オタにとって着てもあんま役に立たないわ
まともな応答者は去るわで散々な感じもしたが
今のような感じなら期待できそうな気もする。

とうとう脱オタも相手にされなくなって消えたっぽいし
123ノーブランドさん:04/07/30 19:15
今もすぐ上で喧嘩してるよ…
まともになってほしいけどなぁ。このスレ
124ノーブランドさん:04/07/30 19:37
7・8月中に秋モノ考えておいた方が、脱オタでけるよ。
125ノーブランドさん:04/07/30 20:39
まともになったらつまんないよ〜
このスレ、オタで遊ぶくらいしか価値ないしね
126ノーブランドさん:04/07/30 21:15
>>125
このスレで価値が無いのはお前だろ
1276:04/07/30 22:53
えとあの体型のことは僕としてはどうでもいいような気もするんですが…
ある程度自分で自分の体型は理解しているつもりなので。
数字で挙げますと
身長177cm
体重69kg
体脂肪率14%

微妙な気がしますね。腹回りは脂肪がやばいです。
ただ小さい頃から腕相撲だけは負けたことないんです。
鍛えてないんですが腕と胸周りだけはマッチョです。

お洒落するには良い体型ではないけど
無理ってほどでも無いかな…と自分で思ってます。(w
128ノーブランドさん:04/07/30 22:57
無理
129ノーブランドさん:04/07/30 23:20
自分でマッチョっていうやつは、大抵ぷにぷに。
筋肉はあるのかもしれないが、ぷにぷにだったら意味ない。
130ノーブランドさん:04/07/30 23:22
と、ガリガリ君が申しております
131ノーブランドさん:04/07/31 03:18
>>127
この板ではデブ認定されそうな体重だけど
今の体脂肪率からすると、見た目は多分デブには見えないと思う。
世間的には小太り程度だと思う。

けどお洒落したいっていうなら
もう少し絞ってもいいと思う。
やはりファッション改善するにしろ、形から入るというのも
大事だろうし。

ただ、ガッチリ系みたいだからなかなか
体重落とせなさそうな感じはするね。

そうはいっても、その体重だとやっぱりどこか絞れそうなところは
あるはずだから、あと数キロを目処に減量してみてはどうでしょうか?
132ノーブランドさん:04/07/31 05:24
デブが、がっちり系に似合う格好しても本人が笑われるだけなんだから
自分の体型認識できないようなのならほっときゃいいじゃん。
親切な奴らだ。
133ノーブランドさん:04/07/31 05:39
だって脱オタスレだもん。
ダサいのにわざわざアドバイスする親切者の集まりですから。
1346:04/07/31 09:50
>>131
マジレスありがとう。
煽られるだけだと思ったから嬉しいでつ。
少しダイエットしてみます。
ズボン買うの控えたほうが良いかな。
ただ、今履いてるブラックジーンズとか既にウエストがゆるゆるで
ベルトで締めても中央部が下がってきてカコワルイのです。
夏だと目立つし…う〜ん。。。
135ノーブランドさん :04/07/31 10:33
158cm 48kg 体脂肪14% 19サイ 趣味 服の雑誌読むこと

コンバース赤/青(ロー)持ってて今日は黒(ロー)と白(ハイカット)買うつもりなんですが
ハイカットって持ってても損しない?


地元にHRM取り扱ってる店とか発見したけどなんか
怖くていけないや・・・(´・ω・`)ムリポ
136ノーブランドさん:04/08/01 00:03
髪型を脱ヲタしたいのですがこのスレでいいのでしょうか?
137ノーブランドさん:04/08/01 00:14
>>136
よくないと思われ
138ノーブランドさん:04/08/01 00:17
>>137
色々探してみたら適切なスレが見つかりました
頑張って脱ヲタしてきます
139ノーブランドさん:04/08/01 01:08
男だけどタンクトップ着るときって腋毛どうしてますか?
140ノーブランドさん:04/08/01 01:11
>>139
上にシャツ着る。
141ノーブランドさん:04/08/01 01:21
>>139
単体で着ないのならどうせ見えないから放置
単体で着るほど勇気が無いので結局放置
142ノーブランドさん:04/08/01 01:47
>>141
いやいや、単体で着ますよ。
暑苦しいんで、この時期タンクトップは重宝するんですが
どうしたもんでしょう?
143ノーブランドさん:04/08/01 01:48
燃してみたらどうだろうか?
144ノーブランドさん:04/08/01 01:50
>>142
普通の姿勢でワキ毛はみ出る程濃いんなら少し抜いたり切ったりして減らした方がいいと思う
普通の姿勢で見えない程度なら気にする事は無い、逆にツルツル過ぎる方がキモい
145ノーブランドさん:04/08/01 09:38
せめて重ね着しろ
146ノーブランドさん:04/08/01 17:09
>>143
火遊びはしない主義ですねー

>>144
濃くは無いですが一応生えてます
今のままでOKですね

>>145
あ、単体って言っても上にシャツとか着ないという意味です。
重ね着はしてます
147ノーブランドさん:04/08/01 17:14
それ単体って言わねぇだろ・・・
148ノーブランドさん:04/08/01 18:46
タンクの重ね着ってことじゃなくて?
149ノーブランドさん:04/08/01 18:48
そのことだろ
150ノーブランドさん:04/08/01 20:32
★自己紹介
  名前(HN)・・・キーチ
  年齢・・・15
  職業・・・高校生
  身長・・・175
  体重・・・55
  体格・・・やや細身
  予算・・・一万6千円
  趣味や性格・・・漫画を読む事。性格は一言であらわせれるほど簡単のものではない
  生活圏・・・名古屋
  こんなファッションをしてみたい・・・街によくいるような普通のダサ過ぎず
                     めだちすぎずなファッション
 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・よれよれのストライプ
  中に着ているもの・・・ユニクロで買ったTシャツ
  ズボン・・・ユニクロで買ったチノパン
  靴・・・薄いカーキ色の革靴
  マフラー類・・・なし
  カバンなど・・・でかいリュック

街に出ても恥ずかしくないような格好になりたい
151ノーブランドさん:04/08/01 20:39
>>150
高校生だったらみんな男はジーパンじゃないのか?(端に居るような奴ら以外)
革靴も高校生ではねぇ…
152ノーブランドさん:04/08/01 20:46
>>150
「Smart」って雑誌買って、それを参考にするといいよ
153ノーブランドさん:04/08/01 22:20
革靴は高校生だと( ´,_ゝ`)プッって思われるな
コンバースあたりでいいよ
154ノーブランドさん:04/08/01 22:40
>>150
チノパンも革靴もオサーン臭くなる危険性大だから
6k〜10kぐらいのジーンズと>>153のいうとおりコンバースの
オールスター買ったらどうだろう。

ジーンズはリーバイスが個人的に好き。
501とか502がいい。

オールスター(靴)は定価5kぐらいだけど運がよければ2・3kで
買えちゃったりする。色違いで何種類か持っててもいい。

この板では( ´,_ゝ`)プッな靴らしいけど
若者は皆オールスターはいてるから気にすんな。

あと、リュックは物によってはオタ臭くなるから注意汁。
とにかく街に出てカコイイ人を観察することを薦める。

ちなみに、1k=¥1000ね
155ノーブランドさん:04/08/01 23:37
ってかカーキの革靴って何・・・?
156ノーブランドさん:04/08/02 01:47
>>154
お前親切な香具師だな
157ノーブランドさん:04/08/02 02:59
>>155
何かこだわりを感じるな・・・
158ノーブランドさん:04/08/02 08:45
ごてっとしたレザースニーカーじゃねぇの
159ノーブランドさん:04/08/02 14:13
「革靴」っつったってつま先の形やらソールの形やら素材やら色々ありすぎて判断できないからな
そもそもカーキ色の革靴って見た事無いぞ・・・
レザスニとかの間違いか?そもそも>>150の言う「革靴」の定義は合ってるのか?
160ノーブランドさん:04/08/02 15:03
クラークスみたいなヌバック系と思われ
161ノーブランドさん:04/08/02 15:08
いわゆるダサ靴か
162ノーブランドさん:04/08/02 15:10
革っていうか、ビニールレザーでありそうな気がする。街の小さな靴屋で売ってるようなやつ。

>カーキ色の革靴
163ノーブランドさん:04/08/02 15:28
ttp://www.rakuten.co.jp/usa/496201/499110/#459550
こんなんだったりしてなプゲラ
164ノーブランドさん:04/08/02 15:44
エドウィン505のブラックのブーツカットと
オールスターHI(ブラック)の組み合わせは厨房っぽいですか?
あとトップスはどんなんが合うでしょうか?
165ノーブランドさん:04/08/02 15:46
>>164
かなりの度合いでオタ臭い
ってかまるで同じ事やってるヲタが周りに居る
そもそもエドウィン505ってブーツカットだったっけ?
166ノーブランドさん:04/08/02 15:59
トップ:白T

ボトム:http://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/edwin/800sx/5800-76.htm

靴  :http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/422629/430055/430057/




だめっすか?ホント自分センスなくていやだ・・・・誰かアドバイスをお願いいたします!
167ノーブランドさん:04/08/02 16:02
白Tって、プリントTだよね?
別に、高校生なら(他スレで言ってたような)
全然大丈夫と思うけど、オシャレではないかもね
168タナトス:04/08/02 16:03

  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  
  `ヾ、_、    , _ "    ,//   不細工が脱オタを見守る? 
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/
      l>、      /  ハエが蛾の脱皮を見守るて事かな?
      |   ゛' ..,_,, r "
      }‐‐ー-----ミミit、
     /_,,       `ー- 、
     ノ  Z'''¬- 、..   √7
     テ"       ヽ   〉 |答えろよ!不細工な服オタ     /         `ヽ,くヽ,,L,,__
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /         
169ノーブランドさん:04/08/02 16:05
大丈夫ですか?よかった。

「オタク」「ダサイ」「目立つ」

これらに当てはまらなければ、オシャレでなくてもよかったので。
170タナトス:04/08/02 16:05

  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  てめえらマジキモイよ
  `ヾ、_、    , _ "    ,//    
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/ていうか哀れ勉強も出来ない。
      l>、      /顔は悪い。性格も悪い。何か生きてる価値
      |   ゛' ..,_,, r "有るの?
      }‐‐ー-----ミミit、コンプレックスの塊のハエ
     /_,,       `ー- 、
     ノ  Z'''¬- 、..   √7
     テ"       ヽ   〉 |
     /         `ヽ,くヽ,,L,,__
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /         
171タナトス:04/08/02 16:10

  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  
  `ヾ、_、    , _ "    ,//    
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/
      l>、      /
      |   ゛' ..,_,, r ">>169ダセ〜いかにも低学歴の学校で
      }‐‐ー-----ミミit、態度デカイ厚顔無恥な奴に取り入るのが
     /_,,       `ー- 、見え見えwwwww
     ノ  Z'''¬- 、..   √7低学歴のハエの卵が産み付けられた
     テ"       ヽ   〉 |死体、に通ってる奴らは性格も、もちろん
     /         `ヽ,くヽ,,L,,__顔も悪いから大変なんだね
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /          もう頑張らなくていいよ
生きてるだけ社会の無駄だから死んで
172タナトス:04/08/02 16:13

  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  
  `ヾ、_、    , _ "    ,//    
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/ねえねえ?
      l>、      /
      |   ゛' ..,_,, r "服の前に自分の頭と技術の無さ補おうとは
      }‐‐ー-----ミミit、
     /_,,       `ー- 、思わないの?
     ノ  Z'''¬- 、..   √7
     テ"       ヽ   〉 |それとも服買う時だけ店員と話せる
     /         `ヽ,くヽ,,L,,__から人に会う為に服買うの?
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /         
173タナトス:04/08/02 16:16

  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  
  `ヾ、_、    , _ "    ,//    
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/
      l>、      /生きてる価値なしです。
      |   ゛' ..,_,, r "
      }‐‐ー-----ミミit、ここの技術無し・脳無し・優しい心無し
     /_,,       `ー- 、人間としての生きてる意味無しの奴らは
     ノ  Z'''¬- 、..   √7
     テ"       ヽ   〉 |
     /         `ヽ,くヽ,,L,,__
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /         
174ノーブランドさん:04/08/02 16:17
>>166
普通にダサい
バランス考えられないならとりあえず緩めのボトム買っとけ
175タナトス:04/08/02 16:21
>>174ププ
お前の価値感がダサいんだよ
いいから、低学歴のハエの卵が産み付けられた死体の様な学校で
媚売っとけ
社会にでんな。不細工の馬鹿
死んどけ
176ノーブランドさん:04/08/02 16:22
>>169
無難な線を狙ってるなら、ベルボトムよりストレート推奨。
スタンスミスもコンフォートじゃないほうがいいと思うし、探せば
もうちょっと安く買えるはず。
177ノーブランドさん:04/08/02 16:23
タナトスって何?
178ノーブランドさん:04/08/02 16:23
あとは小物とキャップつければいいんでないの
179タナトス:04/08/02 16:26
内容:
この何の意味も無い言葉の羅列ぶり!!!!!!!!


        ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- , この先こいつ等社会に何の貢献
         ⌒>,,          ` .、も出来ないんだろうな。
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    iとっとクタバレ
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<不細工でコンプの塊
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,,
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/
 l   `,"  / '   /     }    i/
180タナトス:04/08/02 16:29
        ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- , 
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<ねえ?そんなに
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi` 低学歴の学校て服に拘るの?
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,, 教えて
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、 現代のエタ・ヒニン
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、 の一角
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ オタクと学校内
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ, 階級の虜の屑達
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/
 l   `,"  / '   /     }    i/
181ノーブランドさん:04/08/02 16:30
荒らしさんの学歴教えてよ
182ノーブランドさん:04/08/02 16:31
なんか一気に冷めたな
183ノーブランドさん:04/08/02 16:31
とっとクタバレ <日本語間違えてますよー。
184タナトス:04/08/02 16:36

        ,、-''''""`゙ヽ、_,,.、- 、
           ,、-''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'''ヾ‐ヘ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::|:::::::::::::::::::::::::::::゙i
      /::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i::|    |:::ト、::::ヽ::::::::::::::::::::|
     l:::::::::::::::::::::::::l|::::::/l:!|;ハヽ、  ,.-リ‐‐ヾ::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |:::::i|:::::::::::::::::| |::::|___リヽ   '´ ,r''i.テ''ヽ ``i:r‐、:::::|
     ゙!:::||:::::::::::::::::|'´レi=ッ、`     、_|.;;;;;| l  l:!/ |:::|
      ヾ:!゙i::::::::::::::ゞ { ヾ;::::|        ̄    ソ /::::|
       ` ヾ::ト、:::rヽ ` `゙"   i         ,__/::::::j
         `   ヽニヽ     ヽ        /|:::i::::::/あの〜学校で必死に取り入る事しか
             `゙i:\    ヽ二フ   / |ソ|::/脳に無い社会不適号者達が集まる
              |::::i:::゙ヽ、         /  |_ ″
                 ゙i::|从::ハ:`iヽ、 ___ /  / |ハエがハエの体嘗め合う場所に嵐なんて言葉
               ` r─rソ |‐┬‐┬'´|    |使うのが正しいでしょうか?
           ____,,、-‐''´  ヽ,/  |;;;;;;|  |   ヽ
        r'''T´ |  |     /  /;;;;;;;;;゙i  ゙i,   ゙ヽ、ココより醜い場所なんて無いし
        /  |  .! ,ノ   ./   |;;;○;;;;|  ヽ     ト、
      /   |  | {   /      |;;;;;;;;;;/   ヽ    / |゙ヽ、
185ノーブランドさん:04/08/02 16:37
社会不適号者<また間違えてますよ。
186ノーブランドさん:04/08/02 16:39
まぁタイプミスは見逃してやるが、文章自分で打ってんならせいぜい頑張りぃやw
187ノーブランドさん:04/08/02 16:40
オタにみえるかどうかはやっぱ顔によるところが大きいな。
188タナトス:04/08/02 16:41
  ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- ,
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,僕は都内の高校一年
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<だけど。
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___ま、最終学歴はもう東大理V
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,,決定だけどね
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、それより僕は君たちが
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、どんなに哀れな学校生活か
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,興味あるよ。
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/きっと、汚くて社会の底辺の子供
 l   `,"  / '   /     }    i/
 l    /  /    /      i    iが押しこめられてるだろうな。
 i   丿 /     <       i    i
189タナトス:04/08/02 16:43
  ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- ,
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`所で何でそんなに、君達の学校て
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___まともな青春が送れないの?
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,,
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、ねえ?なんで
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,金が無いと頭悪いから
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/性格まで悪くなるの?
 l   `,"  / '   /     }    i/
 l    /  /    /      i    i
 i   丿 /     <       i    i
190ノーブランドさん:04/08/02 16:45
こんなスレに粘着AAって・・・リアルに終わってるんだろうなw
191タナトス:04/08/02 16:46
  ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- ,
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___本当に性格悪い、顔悪い
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,,頭悪い
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、必死で態度がでかいだけの
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ貧民の子供に諂うのが
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,惨めだなて思った事は無いの?
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/
 l   `,"  / '   /     }    i/
 l    /  /    /      i    i
 i   丿 /     <       i    i
192タナトス:04/08/02 16:48
  ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- ,
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`金が無い馬鹿の子供はやっぱり
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___性格ねじ曲がってるわww
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_,,
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、ま。少なくともここの奴らよりは
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ良い大学いくよ
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/
 l   `,"  / '   /     }    i/
 l    /  /    /      i    i
 i   丿 /     <       i    i
193ノーブランドさん:04/08/02 16:49
大学決まってるんじゃなかったの??
194ノーブランドさん:04/08/02 16:49
まだ受かってすらないんか・・・
195ノーブランドさん:04/08/02 16:50
みんな俺のレスを最後にほかっとこう
どうみても,誰が見ても気違い異常者だ
196タナトス:04/08/02 16:51
  ,,,,_>丶-ー  ̄ ー- ,
         ⌒>,,          ` .、
       /√,⌒^¬ 、        ヽ
       リハ ハハ、トヽ、ミ丶、     }
        トハ__'  ヽ_i__ヾi, i,  `ヽ,    i
         'irg   , ;ヘ ヽヘ、i `、_  <,
         , ij    gシ ` 7/ヘ ヽー゛<
         i`     '~^   ">⌒i,,/\ ヽ、
     ,_ /'7, _ト、        ,r-,k,/ヾ、_ \、__ヽ,
   .r i, Yーr"シヘ、       `vi`それより早く答えたら?
  ,,-.i.,,j ,j/r"  ヽ−-ヽ     ヽ___
  i`ヽj^~  i       ヽ  /_,, /  i_君達の学校生活,,
  i  ) /    ,--ー¬ ̄      ヽ、
  } ,/ 「    /i   / /      ヽ、
 l   i"   ,メーシi   /  / /  ___,,,,,_  ゝ
 l   ';   `,¬-l  /  ( l/     ~"ヽ,
 l   i  / /i     _ir" __,/--'"r~-,,」
 l   { /  / j   / ヘ_i    f-/
 l   `,"  / '   /     }    i/
 l    /  /    /      i    i
 i   丿 /     <       i    i
197ノーブランドさん:04/08/02 16:52
自分ではネタのつもりだろうが、頭可笑しい奴しか出来ないよこんなの。
198ノーブランドさん:04/08/02 16:52
とりあえず高校1年生ってのは学歴になってないかと・・・・
199タナトス:04/08/02 16:52
うへ〜〜〜〜〜〜〜〜キモイキモイ
200ノーブランドさん:04/08/02 16:55
荒らしは完全無視でおながいします。
201ノーブランドさん:04/08/02 16:55
>>199
おい、口だけの雑魚言いたいことあんならちゃんと言って見ろ。
出来ねえだろうな、糞みたいな馬鹿だからw
202タナトス:04/08/02 16:56
もう、解りました!!!!!!!!!!
思う存分低学歴に媚売る為に服を買って下さい



ただ僕達日本のバックボーンたる。優秀な学生は将来君達に対する社会保障は
しませんから。
通告しときます。
203201:04/08/02 16:57
ほらな。
204ノーブランドさん:04/08/02 16:58
なんか荒れてっけど質問いいかな?
新しく鞄を買おうと思うんだ。
今持ってるのはレザーの小さいショルダー。
化学繊維のトート。
これだけなんだ。
上のやつの色は茶とグレー。
学校もっていくからある程度っつってもA4程度がはいるのがいいんだがお勧めとかあるかな?
ミニボストンとかいいかなとか思ってるんだけど。
205ノーブランドさん:04/08/02 17:02
>>204
片手ふさぐ事になるけど割り切ってブリーフケース使うといいぞ
シルエット崩れないしスタイリッシュ
206ノーブランドさん:04/08/02 17:04
難しそうだな。ブリーフでカッコいい人ってあんまり見ない。
207タナトス:04/08/02 17:04
ハイハイ
取りあえず。今日は夏期講習の帰りの電車で頭の悪そうな
不細工が座って高校卒業したらどうする。ミタイな馬鹿な話しててさ〜
フリーターとか言ってんのマジキモて感じ。
高校三年ぽかったのに・・・
もう何か吐き気がして来てその後服の話をしてたから帰って来て
ここに来たて訳



とにかくここの奴らは皆低学歴なんだろ?
208ノーブランドさん:04/08/02 17:06
>>199
タナトス君は部活とかやってないのかい?
2chにハマるのも結構だが、もっと他に熱くなれるものがいっぱいあるぞ。
209ノーブランドさん:04/08/02 17:07
ブリーフケースって透明のプラスチックのやつ?
なんかオサレな人で持ってるやつとかいるけど、仲間内はオタばっかりでないな。
ああいうのは文具店でうってんの?
後気になってるのは、なんつーかぺらぺらのビニールの袋?みたいなやつ
荒しが何故か高卒思ってんので、名乗っておくと目白にあるG大。まあ自慢はできない2流大学だけどさ。他の大学のやつとかも大学名入りのやつもってるけどあれってどうなの?
210ノーブランドさん:04/08/02 17:07
>>207
拘るのはコンプの裏返しってな。
お前相当馬鹿か、そこしか自慢できるところないかどっちだい?
211ノーブランドさん:04/08/02 17:07

 荒 ら し は 完 全 無 視 で お な が い し ま す 。
212ノーブランドさん:04/08/02 17:08
>>209
違う
213ノーブランドさん:04/08/02 17:09
>>211
むしろ自殺まで追い込め。死んでも家族すら困らないから。
214タナトス:04/08/02 17:11
部活〜?
汗臭いの大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!


僕ほど可愛い子が何で部活なんてしなきゃならないの?
さすが低学歴に媚び諂うハエ供だなw
215209:04/08/02 17:12
>>212
違うのか。わかんなかったからぐぐってみたけど
ブリーフケースってリーマンが持ってるようなやつ?
就職活動中てわけでもないのでちょっとおっさん臭がするからいやなんだが、
もしかして釣りだった?
216ノーブランドさん:04/08/02 17:13
>>213
もちつけ。おまいも相当病んでるな。茶でも飲んでマターリ汁( ・∀・)つ旦~~
217タナトス:04/08/02 17:13
>>213
賛成〜〜^貴様達は日本社会の嵐だもんね!
ね?フリーターにしか成れないハエさん達♪
218ノーブランドさん:04/08/02 17:13
ブリーフケース薦めた奴は自分は何使ってるの?
219ノーブランドさん:04/08/02 17:13
低学歴っていうのを罵り言葉に使う発想がいかにもだな。
220ノーブランドさん:04/08/02 17:14
俺は日向虎次郎の3流大学通ってる
理系だけど女多いからオサレしないといけない
 顔がツブヤキ屍蝋だけどモテたい・・・
だから俺の質問に答えてくれよ
221ノーブランドさん:04/08/02 17:14
>>216
正直にこんな奴こんなもんだと思うけどね。
222タナトス:04/08/02 17:15


216 :ノーブランドさん :04/08/02 17:13
>>213
もちつけ。おまいも相当病んでるな。茶でも飲んでマターリ汁( ・∀・)つ旦~~
,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,        ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _           ` ヽi何コイツ基地外?
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、          ヽどう飲むだよ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ



223ノーブランドさん:04/08/02 17:16
>>220
質問はなに?
224ノーブランドさん:04/08/02 17:16
>>209
おお、お隣さんじゃねぇか!俺は池袋のR大だ。
ウチの大学でもブリーフケース売ってるな。
さすがにプラスチックのは使ってるやつはあんまいないけど、ビニール製の袋(ペラペラではない)は結構シャレてて使ってる人多いよ。

225タナトス:04/08/02 17:17
220 :ノーブランドさん :04/08/02 17:14
俺は日向虎次郎の3流大学通ってる
理系だけど女多いからオサレしないといけない
 顔がツブヤキ屍蝋だけどモテたい・・・
だから俺の質問に答えてくれよ

ひい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マーチまでが人間の最低ラインなのに勘違いして俺なんて人間の
一人称使ってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226ノーブランドさん:04/08/02 17:18
夏だな。
227ノーブランドさん:04/08/02 17:22
タナトスって他の板でも見た気がするな
なんにしろ名前からして熱いヤバイ間違いない
228209:04/08/02 17:22
>>224
あ、まぢっすか。ちょっと親近感w
R大っておしゃれな人多くない?
うちはいいとこのボンボンだけど地味な格好の人多いんだよね。
ビニールのやつ1000円もしなかったし、とりあえずそっちかっとこーかなー。

んで荒しタンは僕にはつっこみなし?せっかく晒したのに。
229ノーブランドさん:04/08/02 17:24
最近ネットはじめて俺の大学が馬鹿にされている事を知る。
中大の近くの某学生の俺は一体…ort
3ヶ月必死になって勉強したけどここしか受からなかったんだ… … …。
偏差値低くても悪い奴ばかりじゃないぞ。
230ノーブランドさん:04/08/02 17:25
ツウホウスルノ('A`)マンドクセ
ダレカヨロシク
231ノーブランドさん:04/08/02 17:26
そりゃ3ヶ月しか勉強しなかった
お前が悪いぞ
232ノーブランドさん:04/08/02 17:27
性格はいい奴もいるだろうが頭は悪いんだろう。
233ノーブランドさん:04/08/02 17:27
LOLILOLI, 東邦は少なくともマーチレベルだろ・・・
234ノーブランドさん:04/08/02 17:29
★自己紹介
  年齢・・・19
  職業・・・学生
  身長・・・175
  体重・・・55
  体格・・・ガリガリ
  予算・・・20k
  趣味や性格・・・格ゲー、キョどる
  生活圏・・・東京
  こんなファッションをしてみたい・・・街に溶け込めるような無難な感じ

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・白い小さめのシャツ
  中に着ているもの・・・ネイビーのタンクトップ
  ズボン・・・リーバイス502(紺)
  靴・・・アディダスの白いスニーカー
  カバンなど・・・無印トート(基本的にしないけど)

小物とか帽子とか付けたいんですけど、どんなのがいいんでしょうか?
235ノーブランドさん:04/08/02 17:31
>>234
>基本的にしないけど
意味不明。
236234:04/08/02 17:32
>>235
あんまり使わないけど、使う時はそれ使ってるっこと
色はベージュです
237ノーブランドさん:04/08/02 17:33
>>234
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40079022
こんなんでええやん。
つかTKのレザーブレスで2000円近い値段ついてっけどなんで?
店いきゃ、1000円ぐらいで買えたよね?
238タナトス:04/08/02 17:34
東洋ですか・・・・
日大も駄目とは
まだ日大の方がマシ
239ノーブランドさん:04/08/02 17:34
TKってコムロテツヤだと思ったぞ
脱オタの道は険しいな
240ノーブランドさん:04/08/02 17:36
理系目指してるなら日大でも学部によって差が激しいってこと知っておくべきだな。
241ノーブランドさん:04/08/02 17:36
タナトスさん、来る板間違ってますよ。
こちらにお越しください。
http://tmp4.2ch.net/joke/
242タナトス:04/08/02 17:36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしてもココは、フリーターより
金を年貢として取られるだけの大学に行ってる奴が多いな















243ノーブランドさん:04/08/02 17:38
>>241
学歴ないから学歴板で相手されなくてこっちきたみたい。
244ノーブランドさん:04/08/02 17:38
カ・ラ・ダ中に風を集めて
巻き起こせ〜
245ノーブランドさん:04/08/02 17:39
たいした金じゃないし
印税などで暮らせばいいじゃん
246ノーブランドさん:04/08/02 17:43
>>243
でもなんでファ板なんだろ?
247ノーブランドさん:04/08/02 17:43
まあ、ちょっと聞いてくれ。
例えばね、高卒より大卒のがえらいとするじゃん?
大学にも色々レベルあって、
上の方のレベルに行くの間違いないってやつが下のほうの
現役大学生をバカにしてるって図だと思うんだけど。
現時点でいえばね。
大学生より高校生のが下って気づいてんのかな?と
いくら間違いないといったって内定もらってるわけでもないのになあと思いました。
まぁ実際東大いけるようなやつはこんなことしないんだけどね。
248ノーブランドさん:04/08/02 17:43
タナトスくんの服装を知りたい
249234:04/08/02 17:44
>>237
ありがとうございます
今度似たものを探して見ます

あと帽子はどんなのがいいんでしょ?
250ノーブランドさん:04/08/02 17:44
>>246
外見にコンプレックスがあるからお洒落が憎いのさ。
251ノーブランドさん:04/08/02 17:45
>>250
ほぉぉ、なるほど。
252ノーブランドさん:04/08/02 17:45
もうさ、どうでもいいじゃん♥
253ノーブランドさん:04/08/02 17:45
>>228
亀レスごめんよ。
そうだね、確かにおしゃれな人多い。そしてやたらと金持ちが多い。
俺の友達で親にマンション買ってもらったヤツやら家賃10万のトコに住んでるヤツとかゴロゴロいるし。
庶民のオレにとっては( ゜д゜)ポカーンだが、かといって金持ってんのをひけらかさないトコがまたニクイ。
ビニールのヤツはシャレてるとは思うけどオレは買おうとは思わなかったな〜。
なんとなく1・2年生くらいが買いそ〜なイメージなんだよね。
まぁ池袋に来ることがあればちょろっと見てみてよ。
254タナトス:04/08/02 17:46
だから僕は可愛いよ!
服は品のある感じ




不細工が着てる品の無い服ではない
255ノーブランドさん:04/08/02 17:46
↑空気変えようと必死すぎ
256ノーブランドさん:04/08/02 17:46
あちゃ〜・・・坊やと被った・・・
257タナトス:04/08/02 17:47
>>228
亀レスごめんよ。
そうだね、確かにおしゃれな人多い。そしてやたらと金持ちが多い。
俺の友達で親にマンション買ってもらったヤツやら家賃10万のトコに住んでるヤツとかゴロゴロいるし。
庶民のオレにとっては( ゜д゜)ポカーンだが、かといって金持ってんのをひけらかさないトコがまたニクイ。
ビニールのヤツはシャレてるとは思うけどオレは買おうとは思わなかったな〜。
なんとなく1・2年生くらいが買いそ〜なイメージなんだよね。
まぁ池袋に来ることがあればちょろっと見てみてよ





ププ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜金有っても馬鹿は駄目
258ノーブランドさん:04/08/02 17:47
タナトスくんみたいな可愛くて頭のいい子すきよ♥
259タナトス:04/08/02 17:49
なんで低学歴は態度デカイ奴に諂うの?
教えて。
260ノーブランドさん:04/08/02 17:50
>>257
金無いよりはい〜んじゃね?
261ノーブランドさん:04/08/02 17:50
>>234
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16755683
こんなんとか?
てかね、もし眼鏡してんなら、帽子薦められない。
コンタクトにするのがいい。
それに帽子かぶるぐらいなら髪の毛ちゃんとしたほうがええ、
ちゃんと美容院いってる?
帽子は似合う似合わないが結構あるからもうちょっと君の情報が欲しいとこ。
262タナトス:04/08/02 17:51
マジ、高校デビューとかする奴ダサすぎ
君達も何々デビューする為ココに来てんでしょ?













キモ・ダサ
263タナトス:04/08/02 17:52
じゃ、エヴァを見るから落ち
264ノーブランドさん:04/08/02 17:53
きもおたがにげだした
265ノーブランドさん:04/08/02 17:55
タナトスくん、服をもっと詳しく教えてYO!!
266209:04/08/02 17:55
>>253
予定してたバイトが向こうの予定で中止なったので暇してたんでいいよw。
あー そうそう金持ちって話聞くとはあ?って思う事やってるけど、
金もってんぜー自慢気なやつは少ないよね。自分でバイトだけでまかなってるやつがほとんどだし。
一緒に買い物いったりするとお前金銭感覚おかしいってやつもいるけどw
僕は1年でね。 君のイメージ的にはまさに買いそうってとこかなww。
でもあれ大学名入ってるのがちょっとなあとか思ったりで。
池袋は学校帰りとかにいくよーでもパルコぐらいしか見るとこなくて。
丸井はあるけど駅から遠いからなあw
R大だとちょうど帰り道ってとこなのかな。
267ノーブランドさん:04/08/02 17:57
しかし荒し君は服のことについては一切語らなかったな・・・・。
268234:04/08/02 17:57
>>261
ありがとうございます。
眼鏡は黒い長四角っぽいのしてます。
髪型は茶色、やや短めでスカスカにしてもらって
ワックスで適当に散らしてます。
269ノーブランドさん:04/08/02 17:58
>>261
悪くは無いけど234がしてるカッコでいきなりハットかぶるのは危険な気が。
まず服装から手を加えて、それから帽子などの小物を買う方が個人的には無難だと思う。

270タナトス:04/08/02 18:03
逃げた、だ?
ハエが!!!!!!!
服はヨーカ堂に決まってんだろ!!!!!!!!
ズボンはユニクロ残念ながら僕は洋服なんて買うほど
暇じゃないでね。
271261:04/08/02 18:03
>>268
 やっぱり眼鏡かけてたか。どうしても帽子に拘るなら、コンタクトにするべきかな。
 ↓もいってるけどもうちょっと合わせ方とか考えれるようになってからのが帽子は良いかな。
 無理にもってこなくても小物としては夏ならブレスレットぐらいで十分だし。

>>269
んー、自分もそれは思ったけど、一応質問には答えるべきかなと思ったので。
帽子としてもめさめさ無難なやつでしかなかったし。
てかネットで危険なのは「似たようなの」って答えなんだよね。
帽子だってどうっちゅーことのないやつだから同じ同じーとかおもってダサいの買ってしまわないかとか不安になる。
272ノーブランドさん:04/08/02 18:04
>>270
いや、流石にそれは別人てわかるw
273ノーブランドさん:04/08/02 18:04
>>270
コンプレックスは時に人を狂わせる。
274タナトス:04/08/02 18:06
いや
本当に僕はタナトス。別にヨーカ堂でもいいし
不細工じゃないから。なに着てもいいの。
275ノーブランドさん:04/08/02 18:07
なんだ偽者か・・
276ノーブランドさん:04/08/02 18:07
眼鏡に帽子ってダメなのか?
俺、ちょっとレトロな感じを狙って、ロイドっぽい眼鏡にキャスケット被ってるんだが。
277ノーブランドさん:04/08/02 18:07
なんか変なの涌いてるな
夏だからしょうがないけど
どんな低レベルの学校行ったらあんな風になるのですか?
偏差値20以下?
278ノーブランドさん:04/08/02 18:08
ブランドというかメーカーじゃなくてシャツならどんな柄でどんな特徴のあるのを着ているのか知りたいんだよな。
279タナトス:04/08/02 18:08
ふん
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か














僕は偏差値65だよ!!!!!!!!!!!!
280タナトス:04/08/02 18:09
だから清楚な無地の奴だよ!
馬鹿があああああああああああああああ
死ね
281タナトス:04/08/02 18:10
とにかく大学らしきものに金を貢いでそんなに楽しいか?
282253:04/08/02 18:10
>>266
ほぉ、1年生か。いや、「1・2年生が買いそう」ってのは別にバカにしてるわけじゃないんでw。
サークルの1・2年生で持ってるコが多いもんで。
丸井は確かに行き&帰り道にあるね。地下道からも行けるしR大生にとっては便利かも。ただオレは滅多に行かないな〜。
行くのは東武やパルコ、ビームスあたりだね。
283ノーブランドさん:04/08/02 18:11
初心者には難しいってことじゃないの?<眼鏡に帽子駄目
アイテムが近いところに2個だからごちゃごちゃした感じになって重くなりがち。
レトロな感じを狙うってなら重くしてるって事だろうけど。
服装ともあってなかったら駄目だし。
そこまで服装を考えられるなら別にいいじゃない?
284ノーブランドさん:04/08/02 18:11
>>279
低いよ。マーチの下のほうか、日当こま線の上のほうの学部しか入れないだろ。
285ノーブランドさん:04/08/02 18:14
どうも書いてる内容みてると荒しさんは高校生じゃなくてリアルで中学生みたいですね。
どうしましたか?オサレさんにでもいじめられました?
質問すればちゃんと答えますよ?
とりあえず、オサレになろうとしなければなれませんよ。
頑張ってくださいね。
286234:04/08/02 18:15
>>269,>>271
荒れている中ありがとうございます。
とりあえずブレスレットを買って、
帽子はここを卒業できるようになってからしようと思います。
287269:04/08/02 18:18
>>271
そこまで考えてるとは・・・ホントいい人だ。
まぁ結局は自分自身で本見たり店行ったりして、なるべく多くの情報に触れるべきなんだろーな。
288ノーブランドさん:04/08/02 18:19
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41111&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=50
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51061&rdoSize=091&rdoLength=076&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=02
こんな感じと予想。ハイテクスニーカーと合わせる。
モテモテオサレさんになりたいなら相談に乗ってやってもいいんだがなぁ。
289ノーブランドさん:04/08/02 18:26
>>287
良い人ではないけですけど、挑戦することも大事ですからねw
帽子だと単純にここんとこ暑いから欲しいのかなとかも思ったので。
センス磨く事についてはその通りですね・・・。
できれば地雷を判断できる人と
一緒に行って自分のセンスで選んでその人に駄目だししてもらうぐらいがいいと思うんですが。

まあここでも写真うpすればみんなが判断してくれるだろうけど、うpしようと思うと買わなきゃいけなかったりで難しいなあと、ヤフオクで選んでどう?ていってもらうのも手だけどねえ。
290ノーブランドさん:04/08/02 18:28
>>286
細めの革ブレス(2〜3回グルグル巻く感じ)は使いやすいよ。
またはシンプルな麻ブレスに時計を合わせたり。

服装によって使い分けよう。
291ノーブランドさん:04/08/02 18:37
夏本番も本番って感じで暑いですよね。
みなさんはどんなサンダルはいてますか?
僕はビルケンのレザーサンダルと、麻でてきた和風チックなサンダル
後はストライプのスリッポンをはいているのですが
どうもしっくりきません。どうにもだらしなく見えてしまう気がするのです。
同じ理由でハーフパンツや7分丈のパンツもはかないです。
ですがいい加減暑いので足元ぐらいはサンダルを履きたいのですが、
きっちり見えるサンダルってないですか?
普段はアローズやJUNMENなどで服を買っています。
292ノーブランドさん:04/08/02 18:47
293タナトス:04/08/02 18:48


291 :ノーブランドさん :04/08/02 18:37
夏本番も本番って感じで暑いですよね。
みなさんはどんなサンダルはいてますか?
僕はビルケンのレザーサンダルと、麻でてきた和風チックなサンダル
後はストライプのスリッポンをはいているのですが
どうもしっくりきません。どうにもだらしなく見えてしまう気がするのです。
同じ理由でハーフパンツや7分丈のパンツもはかないです。
ですがいい加減暑いので足元ぐらいはサンダルを履きたいのですが、
きっちり見えるサンダルってないですか?
普段はアローズやJUNMENなどで服を買っています。


292 :ノーブランドさん :04/08/02 18:47
>>291
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52552179
こんなん履いてる。

ダサ
294ノーブランドさん:04/08/02 18:49
自演も大変だな
295291:04/08/02 18:54
>>292
えっと、すみません。予算言っていなかった自分が悪いのですが
1万円程度を考えております。

>>29
僕は292 293でもないですよ?
296ノーブランドさん:04/08/02 19:08
タナトスおもろいな。
297ノーブランドさん:04/08/02 19:56
こういう人っていつか人殺しそうでコワい・・・
298タナトス:04/08/02 20:06
ちなみに僕の服装は、


 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  中に着ているもの・・・アニメプリントT
  ズボン・・・ツータックのパンツ
  靴・・・ダンロップのハイテクスニーカー
  マフラー類・・・マフラーというか、バンダナ巻いてる
  カバンなど・・・adidasの小さ目のリュック











君たちも参考にするといい。
299ノーブランドさん:04/08/02 20:14
質問して良い?
300ノーブランドさん:04/08/02 20:15
いいよ。
301ノーブランドさん:04/08/02 20:16
ミラーボール色の靴に合う上着とズボンを教えろ。
302ノーブランドさん:04/08/02 20:18
ゲッツの人の服が合うんじゃないかな?
303ノーブランドさん:04/08/02 20:18
ゲッツって何?
304ノーブランドさん:04/08/02 20:21
ケッツの人ならわかるか?
305ノーブランドさん:04/08/02 20:22
形状安定ブロード、濃ブルー地・黄・紫チェック、ボタンダウンシャツ

ボタン全開シャツ出し

リーボックロゴプリントTシャツ白

ノータックチノーベージュ

アディダス白×青スニーカー

ブリーフケース黒

ってどう?ダサい?きれいめだと思うんだけど。
306ノーブランドさん:04/08/02 20:23
確定でダサい。
307ノーブランドさん:04/08/02 20:25
SEXYってプリントされた白シャツ
ズタズタに切り裂かれたジーンズ
すたんすみす

ださい?
明日これで合コンに行こうと思うんだけど。
308ノーブランドさん:04/08/02 20:27
顔がよけりゃいいけどな。
309ノーブランドさん:04/08/02 20:27
>リーボックロゴプリントTシャツ白

やヴぁい
310ノーブランドさん:04/08/02 20:28
顔が悪くても必死にセットしてあれば問題なし
311ノーブランドさん:04/08/02 20:28
と思いたい。
312ノーブランドさん:04/08/02 20:29
>>307
君のその顔じゃ何着ても結果は変わらないから
安心して自分の好きな格好で行きなさい
313ノーブランドさん:04/08/02 20:29
つか、さっきから質問してる人、同一人?
そのセンスで選んだセクシーとかいてあるTシャツ ずたずたジーンズ
ってのはたぶんみんなの想像しているものとは違うと思うぞ?
314ノーブランドさん:04/08/02 20:30
マジメな質問なんだが脱オタしようと思うんだ。
で、丸井ってとこに行ってみたいので新宿の丸井メンに明日行こうと思うんだが
なんかブランドがいっぱい書いてあるのはいいけど何がなんだか分からん。
どこがおすすめですか?
トルネードマートが良いって友達に言われたけど派手なの?がっちり体型です。
315ノーブランドさん:04/08/02 20:32
マジレスするなら
がっちりなのかでっぶりなのかぽっちゃりなのかちゃんと書け。
とりあえずがっちりだとしてもトルマは向かないぞ。
せめて自分がしたい傾向の格好ぐらいかいてくれないと
薦め様が無いのでISEYAを薦めとく。丸井じゃないけどな
316ノーブランドさん:04/08/02 20:33
それが人にものを教える態度なのか?
317ノーブランドさん:04/08/02 20:34
161の漏れが着れる服売ってるとこ教えてプリーズ
318ノーブランドさん:04/08/02 20:35
知能指数が161なの?凄いね
319ノーブランドさん:04/08/02 20:35
それが人に指摘する態度なのか?
320ノーブランドさん:04/08/02 20:50
身長173、体重62のチビです。
背が高く見えるようにするにはどんな格好をすればいいですか?
特に脚を長く見せたいです。
321ノーブランドさん:04/08/02 20:52
>>320
ヒールアップ
5cmくらいあれば大分見え方も変わってくるが
やりすぎるとトルマの店員みたいになる。
322ノーブランドさん:04/08/02 21:14
323ノーブランドさん:04/08/02 23:35
名前(HN)・・・永田ロック
  年齢・・・17
  職業・・・学生
  身長・・・
  体重・・・
  体格・・・
  予算・・・3万
  趣味や性格・・・趣味はTVゲームとギター。
          性格は友人いわく超マイナス思考だそうです。
  生活圏・・・長野県
  こんなファッションをしてみたい・・・イギリス人のような。
                    後ろ指をさされないような格好なら何でも。
  上着・・・サイラスの白Tシャツ
  ズボン・・・リーバイス505のブラック
  靴・・・http://www.mwv.jp/sneaker/nike/force1low_w.html
  カバンなど・・・http://www.mwv.jp/sneaker/nike/force1low_w.html
          のブラック

ファッションにはあまり興味がなかったのですが、大学進学のことを考えると
少しは気を使わないといけないと思い書き込みました。
アドバイスお願いします。
324ノーブランドさん:04/08/02 23:37
>>323
パンツが中途半端に細い割りに靴にボリュームあり過ぎ&ナイキは房臭い
325ノーブランドさん:04/08/02 23:55
>>323 パックンみたいな格好がいいぞ。全体的にタイトで。
上は半袖白地ストライプシャツ全開・タンクカーキ。下はなんだったかなぁ・・・。まあお好きに。
326ノーブランドさん:04/08/03 00:50
>>323
靴とカバンがおそろいとはなかなかお洒落ですね
327ノーブランドさん:04/08/03 03:33
履いてる靴の中にお金入れてるのっていじめられっこ?
328ノーブランドさん:04/08/03 07:21
>>323
ワロタ
靴と鞄がいっしょじゃんw
329ノーブランドさん:04/08/03 10:45
>>327
あー、いじめられっ子ってそうやってお金とられるの防衛するのか・・・
初めて知った。
つか、そんなとこにお金いれる理由がわからんのでやっぱりいじめられっ子じゃない?
330ノーブランドさん:04/08/03 10:48
  上着・・・白黒ブロックチェックシャツ。
       ↓のような感じ
       http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/442764/563500/563501/
       
  中に着ているもの・・・白プリントT
  ズボン・・・http://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/edwin/50301/50301-376.htm
  靴・・・http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/423593/423669/
  カバンなど・・・PORTER TANKERの622-9308(ブラック)↓
          http://www.tanakakaban.jp/622-tanker/biz1.html#9308



個性のかけらもないかっこうです・・・・・・・・
変でしょうか?つまんなくとも、バカにされなければよろしいのですが。


誰かアドバイスお願いします!
331ノーブランドさん:04/08/03 10:54
数年前にかかれた脱オタサイト参考にしましたって感じ丸出しだな。
4,5年前ならそれでど定番だったと思うが。
今でもおかしくはないよ?
でもねえ・・・って感じ。
332ノーブランドさん:04/08/03 11:10
帽子をそこに足してみれば?
ポークパイとか合うんじゃない?
あとはウォレットチェーン着けてみるとか
そんでリストバンド

俺が昔やっていた格好・・・(:D)| ̄|_
333ノーブランドさん:04/08/03 11:11
>>330
・パンツのシルエットが服装とミスマッチでダサい
・ヘタにモノトーンなのがヴィジュ意識だけどなりきれてないみたいな空気出してて痛い
まあ、普通の範囲だけどな・・・
もっと普通になりたいならパンツをルーズ目のインディゴデニムとかにしたほうがいいと思う
334ノーブランドさん:04/08/03 11:23
>>330
つーか一番上のサイトの兄ちゃんを参考にすれば?
インナーをタンクにして、上にシャツを羽織る。
パンツを色落ちジーンズにしてメッシュキャップ被る。
335330:04/08/03 11:29
なるほど・・・・・・参考になりました。ありがとうございます。
でも、このパンツが気に入っているので、トップと靴を変えて普通に出来ないでしょうか?

質問ばっかりで失礼ですけど、アドバイスお願いします。
336ノーブランドさん:04/08/03 11:47
>>335
パンツのサイジングは?ピチピチ?緩い?どっち?
337ノーブランドさん:04/08/03 11:52
ブラックデニムとかこの時期は履いてる人あんまりいないよ
338ノーブランドさん:04/08/03 11:55
>>335
もういっそ全部黒にしたら?
トップスも黒にしてさ。
339ノーブランドさん:04/08/03 12:25
ワイワイワイ・・・
ワイワイワイワイワイワイワーイ!!!
340ノーブランドさん:04/08/03 12:29
丸井で適当に買い物したらええやん。
それでOKよ。
341ノーブランドさん:04/08/03 12:30
脱げばいいじゃん
裸のほうがずっとマシな場合もあるぞ
342ノーブランドさん:04/08/03 12:51
>>330
脱オタサイトそのまんまだ、ネタか?
343ノーブランドさん:04/08/03 14:18
上着 シロT http://image.www.rakuten.co.jp/btclub/img1040767973.jpeg
ズボン http://www.rakuten.co.jp/import-world/457143/490986/539571/
靴 http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/421656/422404/497546/466919/#406155
サングラス http://www.rakuten.co.jp/brandoffginza/567661/583117/#578321
鞄 http://image.www.rakuten.co.jp/la-colline/img10081074525.jpeg


カジュアルな中にも高級感をだした格好をしたくって
大体いつもこんなような格好なんだけどどうかな?自分ではそんな悪くもないと思うんだけど
344ノーブランドさん:04/08/03 14:21
お兄系スレに行けアホ
スレ違いだ
345ノーブランドさん:04/08/03 14:23
>>343
カバンとかいい具合に外してるし、かなりの上級者と見た
つーか君脱オタじゃないよね?ピコの使い方とかさ。
346ノーブランドさん:04/08/03 14:26
だからお兄系だろ?
死ねよギャル男
347ノーブランドさん:04/08/03 14:33
アホかと思ったけど結構オシャレだなぁ
348ノーブランドさん:04/08/03 14:36
>>343は割とイケてるな
349ノーブランドさん:04/08/03 14:38
白×白は変だと思うよ。上と下ね
350ノーブランドさん:04/08/03 14:42
参考になります多
351ノーブランドさん:04/08/03 14:42
>>349
白×白が変って・・・
脱オタが駄目出ししてんじゃねぇよ
352ノーブランドさん:04/08/03 14:45
選ぶアイテムにもよるけど、
白のトップスに白のボトムを合わせる事自体は別に変じゃないよ。
353ノーブランドさん:04/08/03 14:45
>>349
残念!
354ノーブランドさん:04/08/03 14:45
こんなのはお兄系じゃないと思うぞ。
いくらギャル男がアフォとはいえこんなのと一緒にはされたくないと思われる。
釣り必死杉
355ノーブランドさん:04/08/03 14:49
ピコとダンロップは参考画像で現物は別のブランドなんだろ?
だったら普通だと思うぞ
356ノーブランドさん:04/08/03 14:50
×カジュアルな中にも高級感をだした格好
○安物の中でちょっと頑張って高い(といってもたかが知れてる)
  ものをむやみに組み合わせて目も当てられない格好。
357ノーブランドさん:04/08/03 14:50
ドルガバって初心者にはオススメできない?
358ノーブランドさん:04/08/03 14:50
ピコとダンロップはママが買ってきたんだろ?
359ノーブランドさん:04/08/03 14:52
でもベルトが見せられるファッションで面白そうだね
360ノーブランドさん:04/08/03 14:52
>>357
ファ板の奴らが結構好きみたいだから初心者でも大丈夫じゃないか?
俺は嫌いだけど
361ノーブランドさん:04/08/03 14:53
全商品ネットで見れるってことはあれだろ、表に出たくないんだろ
362ノーブランドさん:04/08/03 14:54
>>360
ありがとう!
360さんオススメのブランドってありますか?
363ノーブランドさん:04/08/03 14:55
>>362
トルネードマート
364ノーブランドさん:04/08/03 14:55
>>362
コムサデギャルソン
365ノーブランドさん:04/08/03 14:56
>>362
身長と体重教えて
366ノーブランドさん:04/08/03 14:57
身長172
体重55です

>>363-364
チェックしてみます!
367ノーブランドさん:04/08/03 14:57
>>362
ペイトンプレイスフォーメン
368ノーブランドさん:04/08/03 14:58
>>366 ダウト!
369ノーブランドさん:04/08/03 15:00
おまんこ女学院
370ノーブランドさん:04/08/03 15:00
>>366
初心者はセレクトオリジナルで十分
371ノーブランドさん:04/08/03 15:04
丸井で一式揃うんじゃない?
一般的には丸井評判いいし
372ノーブランドさん:04/08/03 15:08
>>362
ギャルソン、ポールスミス、タケオキクチ
丸井は店員さんが親切だから親身になって相談乗ってくれるよ
初心者にオススメ
373ノーブランドさん:04/08/03 15:30
店員さん脱オタに対してはいらんもん売りつけようとしてくるぞ
374ノーブランドさん:04/08/03 15:32
色々相談とかしてくれたのに、結局いいですとか言ってそのまま店出ちゃったよ
次行くとき気まずい(´・ω・`)ショボーン
375ノーブランドさん:04/08/03 15:34
キにスンナ!!!
俺もパンツ試着して靴はいてさあ裾合わせるぞって段階になって
やっぱやめたーってやったことあるけど次からも何食わぬ顔で通ってるぞ。
376ノーブランドさん:04/08/03 15:35
俺も374みたいなのあるな。
なんかこっちが悪いことしたように思えてくるよ
377ノーブランドさん:04/08/03 15:36
てか試着すると自然に裾あわせもやられないか?
378ノーブランドさん:04/08/03 15:37
一回試着室から出るだろ?
それから鏡の前とかで靴に合わせないの??????????????????????????????
クンニ?
379ノーブランドさん:04/08/03 16:47
  年齢・・・ 20
  職業・・・ 学生
  身長・・・ 168
  体重・・・ 48
  体格・・・ ガリ
  予算・・・ 1万五千
  趣味や性格・・・ アニメヲタ、暗い
  生活圏・・・ 家の中
  こんなファッションをしてみたい・・・ ヲタクに見えない格好、帽子かぶりたい、あと目立ちたい。


 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  着ているもの・・・黒のTシャツ
  ズボン・・・ ジーンズ
  靴・・・革靴


よろしくお願いします、
380ノーブランドさん:04/08/03 17:00
先にも出てたけど革靴いうても色々あるっちゅうねん!
先は?Uチップが濃厚だけどプレーントゥ・スクェアトゥ色々あるだろ。
ソールも登山ウォーキングみたいに 〜 ってなってるかとかビジネスみたいに = ってなってるかとか、
黒Tシャツはチンポファスナーが隠れるオーバーサイズ、とか。
ジーンズにしても色落ちがあるし、髪型やマユ顔の手入れをどうしているかによってオタかどうかがわかる。
つまりより詳しく書いてくれ!
381ノーブランドさん:04/08/03 18:51
なぁ、タンクトップ着たいんだが下は何はけばいい?
デニムパンツか?半ズボンか?
382ノーブランドさん:04/08/03 18:55
>>381
どっちでも好きな方を
383ノーブランドさん:04/08/03 19:12
>>381
デニムの半ズボン
384ノーブランドさん:04/08/03 19:13
それは盲点だったなw
385ノーブランドさん:04/08/03 22:31
>>330
夏にそんな暑苦しそうな鞄持ち歩く気?
かなりズレてるよ。
386ノーブランドさん:04/08/03 22:36
387ノーブランドさん:04/08/03 22:39
厳つい系に見られるんですけど、どういう鞄持てばいいでしょうか?
トートとかだとキモくみられそうなんですけど。
388ノーブランドさん:04/08/03 22:46
リュックでいいだろ。グレゴリーとかのシンプルなやつ
389ノーブランドさん:04/08/03 23:44
マジソンバッグ
390ノーブランドさん:04/08/03 23:58
ショルダーは?
391ノーブランドさん:04/08/04 15:12
>>379
今の格好でユニクロ行って
適当なプリントT買って
そのあと靴屋でオールスター買ってこい

まずはそこからだ
392ノーブランドさん:04/08/04 16:17
  年齢・・・ 16
  職業・・・ 学生
  身長・・・ 172
  体重・・・ 52
  体格・・・ ガリ
  予算・・・ 5,6万
  趣味や性格・・・ パソコン アニメ バイク
  生活圏・・・ 千葉
  こんなファッションをしてみたい・・・ 今まではスト系だったんですがきれい目に
ガリには似合わないと気づいたのできれい目に進路変更してみようかなと。
細身の服装をしてみたいです。
あときれい目にするとバックパックは合わないような気がするのでそのうち買い換えたい
と思ってます。上の予算とは別にお勧めできるショルダーかトート教えてください。

  中に着ているもの・・・ stussy GDC等のTシャツ、シャツ マックハウスのヘンリーネック
  ズボン・・・ 501 505 フルの1108
  靴・・・ オールスターlowの白 バンズのチェックのスニーカー(オールスターみたいなの)
       フォーラムの赤のラインが入った奴 ジョージコックスの先がとんがった(?)革靴
  カバンなど・・・ グレゴリーのデイ(スペクトラ)

フルカウントのジーンズは完璧に2ちゃんの評価で買ったものです。
あとジョージコックスの革靴
http://www.rakuten.co.jp/georges2/110774/110841/
これはセールの時に衝動買いで買ってしまったのはいいのですが
結局合わせられる服が無くてほとんど穿いてないんです・・・・ゴツすぎて・・・
これの合わせ方も教えてもらえたらうれしいです。
あと今からアルバイトに行くので10時頃までレスできません。
いろいろと注文が多いですが宜しくお願いします。
393ノーブランドさん:04/08/04 16:38
ファッション雑誌を2冊ほど買ってきたんだけど
見るだけでいいの?
考えながら読むとかしなくてもいいの?
394ノーブランドさん:04/08/04 16:46
>>393
はっきり言ってほとんど読むべきところは無い、雑誌読んでるくらいなら試着でもしてるほうがいい。
ヤフオク眺めてる方がまだいいかもしれない。
395ノーブランドさん:04/08/04 17:41
2ヶ月くらい前になんかの雑誌でやってた
低価格コーディネートはそれなりに役にたったけど

それくらいしか使い道無いかな
396ノーブランドさん:04/08/04 17:43
夏だねえ・・・ 読むだけでいいっつーなら服だって買うだけでいいし、
脱オタだって脱オタするだけでいいよな。

397ノーブランドさん:04/08/04 17:45
バイク乗るならきれい目よりスト系の方がイイと思うのは
偏見でしょうか?
398ノーブランドさん:04/08/04 17:57
>>397
バイクによるだろ
厨房みたいなAPEとかだとストの方が合う
でも流体力学的に細身の格好の方が向いてるのは確か
399ノーブランドさん:04/08/04 18:47
>>392
ジョージコックスはパンク「風味」が基本でしょう。
安易だけど、黒の細身のパンツに、やっぱタイトめのシャツとか。
コスプレにならない程度に、元黒夢の清春とか参考にするといいかもしれん。
400ノーブランドさん:04/08/04 18:50
>>392って脱ヲタ以前に激しくズレてる悪寒
401ノーブランドさん:04/08/04 19:42
>>400
オタじゃなくても16才ならよくあるパターンでしょ。許してやれって。
402ノーブランドさん:04/08/04 21:24
>>400
どこらへんが?
403ノーブランドさん:04/08/05 04:52
予算不足だからと言ってボトムスをウニクロで済ますのはDQNですか?
404ノーブランドさん:04/08/05 06:58
俺なら上をユニにして下良いの買うな。
405ノーブランドさん:04/08/05 10:26
僕なら逆だな。
上はいいの買って下はうにむじですませる。
406ノーブランドさん:04/08/05 10:31
パンツが惨めだと悲惨だぞ
407ノーブランドさん:04/08/05 10:37
でも、ユニの上でまともなのって・・・・・。
夏ならTシャツ(一部)とポロシャツぐらいじゃない?
 まあ、ユニの下全部良いかっちゅーたらそうでもないんだけどさ。
ここんとこユニクロで下は買ってないのでわかんないけど数年前は選べば使えるものあった気がする。
408ノーブランドさん:04/08/05 10:43
とりあえず今期はタンクトップだけだな
409ノーブランドさん:04/08/05 12:28
★自己紹介
  年齢・・・17
  職業・・・工房
  身長・・・171
  体重・・・55
  体格・・・ガリ
  予算・・・4万位
  趣味や性格・・・脱オタを目指すオタ
  生活圏・・・東京都・神奈川
  こんなファッションをしてみたい・・・フツーの大学生レベルの服装

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・茶色っぽいジャケット
  中に着ているもの・・・takaQで適当に買ったシャツ
  ズボン・・・Bluewayのジーンズ
  靴・・・アディダス・スタンスミス
  カバンなど・・・Gregoryの黒のトート

自分のオタ臭さに嫌気が差したので助言よろしくお願いしまつ
410ノーブランドさん:04/08/05 13:42
自己紹介
年齢:21
職業:公務員
身長:177
体重:63
体型:ガリ
趣味:エロ漫画収集、ドライブ
予算:7万円
こんなファッションにしたい:秋から冬に向けて上下レザーで決めてみたいです
ライダースファッションは好きくないです
よくしている服装(夏):
上:ナイキのエアマックスがモザイクプリントされた柄の白T
タケオキクチで千円で買ったカットソー
下:ポールスミスで買った緑のチノパン
なんか1万くらいの細身のワークパンツ
(ライトグレー)
靴:コンバースの黄色いレザー(マジックテープになってる)
ナイキの6000円くらいのクラシックシューズ
ナイキのモックのメッシュのやつ
かっこよく生まれ変わりたいです
411ノーブランドさん:04/08/05 13:52
>>410
上はともかく下もレザーは浮きまくって死ぬぞ
412ノーブランドさん:04/08/05 13:54
>>410
>好きくない
まず正しい日本語を使おう
オシャレはその後だ
413ノーブランドさん:04/08/05 14:06
勝ち組 ORANGE RANGE
ロコローション 2週連続1位を獲得。
初動15.0万→→→ロングセラー→→→累計41.5万

――――――――越えられない壁――――――――

負け組 B’z 
犯罪 NEWSから逃げてどうにか1位。同週なら惨敗してたw
初動18.8万→→→すぐにTOP10圏外→→→27.9万
414ノーブランドさん:04/08/05 14:39
>>410
7万で上下レザーはヤフオクか古着屋でも難しい
415ノーブランドさん:04/08/05 15:07
>>409
今でも普通の大学生だが・・・
とりあえずは髪型とかマトモにすればいいんじゃね
416ノーブランドさん:04/08/05 15:07
ttp://www.joenet.co.jp/casual/levi/redtab/501/501-0175/501-0175.html
こんな感じの色のジーンズはいて上にポロシャツ着たいんですけど色は何色がいいですか?
見に行ったけど失敗するとやだからなにもかいませんでしたorz
417ノーブランドさん:04/08/05 15:11
白に黒の横線が入ったやつ
418ノーブランドさん:04/08/05 15:19
>>416
普通のお店に売ってるのならなんでも合うよ。
419ノーブランドさん:04/08/05 20:20
友達から江戸勝503黒ブツカをもらったんですけど
トップスと靴ってどんなんが合いますか?
420ノーブランドさん:04/08/05 20:21
白いシャツとリーバイス501着てるんですけど
インナーにタンクがいいんだけど何色着ればいい?
421キーチ:04/08/05 20:22
明後日、はじめて自分で服を買いに行く事に決めました
古着屋で自分が良いと思った奴を着れば良いんですよね?
ブラックジーンズみたいなのさえ選ばなきゃOKですよね?
422ノーブランドさん:04/08/05 20:32
op
423ノーブランドさん:04/08/05 20:40
どーでもいいがお前ら皆若いなこのヤロウ!!!
424ノーブランドさん:04/08/05 20:48
>>419
オマエ前も来ただろ
ダサいから捨てた方がいいよ
>>420
ピンク
>>421
頑張って地雷踏んできてください
425ノーブランドさん:04/08/05 21:41
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13379943

別注て、どのあたりがちがうんだろ?わかります?



あ、あとブツカってもうダメっすかね?
426ノーブランドさん:04/08/05 21:43
コンバーススレで聞いた方が早い

ブツカはダメだってのは聞いた事無い
427ノーブランドさん:04/08/05 22:35
>>421
447 ノーブランドさん New! 04/08/05 20:19
明後日、はじめて自分で服を買いに行く事に決めたぜ
古着屋で自分が良いと思った奴を斬れば良いんだよね?
428ノーブランドさん:04/08/06 01:33
>>425
ソールとアッパーの間のラインが赤→黒。
上品に見えてイイんだが、高すぎ。
長持ちしないし、別の靴にするなり、
オールスター2足買うなりしたほうがよいかと。
429ノーブランドさん:04/08/06 15:17
>>421

ブラジがなんで駄目なん?
430ノーブランドさん:04/08/06 15:20
ブラジいいよねブラジ
431ノーブランドさん:04/08/06 17:59
まず最初に何を買えばいいんですか?
リーバイス501ジーンズとコンバースシューズは買うべきですか?
432ノーブランドさん:04/08/06 18:01
>>431
その2つを買っておいて損した話は聞いたこと無いからとりあえず買っとけ
433ノーブランドさん:04/08/06 18:02
>>432
レディースとメンズってどうやって見分けるんですか?
434ノーブランドさん:04/08/06 18:13
両方とも普通に自分のサイズで買えばメンズだからキニスンナ
435ノーブランドさん:04/08/06 18:19
>>434
股下80cm、靴のサイズ27cmなんですけど。
436ノーブランドさん:04/08/06 18:21
>>435
ってかレディースはwomenとか書いてるから
437ノーブランドさん:04/08/06 18:46
靴なんてサイズで一応女性向け男性向けってなってるだけでデザイン等に変わりないしな。
438ノーブランドさん:04/08/06 19:11
>>433
そんなこと服以前の問題だろ
439ノーブランドさん:04/08/06 19:18
馬鹿の相手はすんな
440ノーブランドさん:04/08/06 20:23
うにくろで「使えるもの」ってあるの?
441ノーブランドさん:04/08/06 20:27
タックトップ
442ノーブランドさん:04/08/06 20:30
>>440
馬鹿とはさみは使いよう
弘法筆を選ばず
443ノーブランドさん:04/08/06 20:31
使えるものって具体的に何スか?
タンクトップと、他には。
444ノーブランドさん:04/08/06 20:33
服なんだから着れないものなんてないだろ。
445ノーブランドさん:04/08/06 20:33
具体的には何もない。
446ノーブランドさん:04/08/06 20:34
>>444
あんたも凄いこと言うね。
447ノーブランドさん:04/08/06 20:34
そんなことよりなんでこいつはこんなに偉そうなのかと。
448ノーブランドさん:04/08/06 21:00
>>446
いや、服の本質なんてこんなもんだろ。
格好よく見えるかは二の次。
449ノーブランドさん:04/08/06 21:05
使えるか使えないか自分で見極められないようなら、ユニクロは使わない方が無難
450ノーブランドさん:04/08/06 21:09
人間は布を身体に巻きつけてるだけ
きもすぎ
451ノーブランドさん:04/08/06 21:28
というか
「おしゃれに」使えますか?
という質問に
「服として」
使えますよ?って答えてるだけだよな。
452ノーブランドさん:04/08/06 21:33
使えるか使えないか見抜ける人でないと
(ユニクロを使うのは)難しい。(AA略
453ノーブランドさん:04/08/06 21:36
>>451
別に「おしゃれに対して」とは聞いてないぞ
454ノーブランドさん:04/08/06 21:37
>>453
どこから「対して」が出てきたんだ?
455ノーブランドさん:04/08/06 22:04
いつもはこんな格好してます。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo5869.jpg


年齢・・・ 20
職業・・・ ひきこもり
身長・・・ 166
体重・・・ 50
体格・・・ がりお
予算・・・ 30000
趣味や性格・・・ エロゲ、アニメ、ょぅι"ょ
生活圏・・・ 秋葉原、代々木
こんなファッションをしてみたい・・・渋谷で歩いてるカッコイイ人みたいな服着たいです。
強そうに見える服着たいです。
本気で悩んでます。お願いします。
456ノーブランドさん:04/08/06 22:06
>>453おまいは>>440ですか?

457ノーブランドさん:04/08/06 22:07
>>455んで?
458ノーブランドさん:04/08/06 22:08
>>455
脱ヲタサイトを1から読んでください
459ノーブランドさん:04/08/06 22:09
>>455
まずそのTシャツを今すぐハサミで切り刻んで捨てろ
そして普通の無地白T着てユニクロ行って適当なTシャツ一枚掴んでレジに持っていけ
家に帰ったら翌日それを着て好きな店に行ってTシャツ3枚買ってこい
話はそれからだ
460ノーブランドさん:04/08/06 22:09
>>455
さすがにネタだろ?w
461ノーブランドさん:04/08/06 22:10
>>455が微妙に釣りっぽく見えるのは、私だけ?
462ノーブランドさん:04/08/06 22:14
ある意味十分強そうに見えるよ
463ノーブランドさん:04/08/06 22:15
>>455
じゅうぶん強いだろ。近づきたくないもんw
464ノーブランドさん:04/08/06 22:18
ネタニマジレスカコ(・∀・)イイ!!
465ノーブランドさん:04/08/06 22:21
ていうか、リアルでこんなTシャツ来てる奴みたことないから、
人のやらないことをやる=個性的≒オシャレと言えないこともないw
466ノーブランドさん:04/08/06 23:26
>>455
充分お洒落だよ


ところでこれって君が望む永遠とかいうアニメ?
467ノーブランドさん:04/08/06 23:28
468ノーブランドさん:04/08/06 23:32
ナンカキモイ
469ノーブランドさん:04/08/06 23:36
>>467
右下の女の子がなんでケガしてるかが気になる
470ノーブランドさん:04/08/06 23:45
>>466
君が望む永遠に出てくる涼宮茜ってのに似てるけど違うっぽい
何のゲームかまでは白根
471ノーブランドさん:04/08/06 23:59
そんなことよりおれは髪型と履物以外全員同じに見えるんですが…
472ノーブランドさん:04/08/07 00:02
そう言われると確かにw
髪型で印象が変わるっていい例でもあるかもしれん
473ノーブランドさん:04/08/07 00:15
みんな細すぎ
474ノーブランドさん:04/08/07 00:16
>>472
でも現実にはこんな長い髪の奴らはいないし、
こんな派手な髪色も再現できないので、髪型だけで
個性を主張するのはむずかしいんじゃないかな、特に髪が短い男の場合
475ノーブランドさん:04/08/07 08:52
>>455
そのTシャツくれ。
クリーニング出してから飾るから。
476ノーブランドさん:04/08/07 11:39
477ノーブランドさん:04/08/07 13:35
まず何をきれば良いんですか!!!
478ノーブランドさん:04/08/07 13:36
ジーンズってどこで買っても同じですか?
同じ方なら、ジーンズメイトとかで買ってもOKですか?
479ノーブランドさん:04/08/07 13:45
>>476
着たくない
>>477
裸じゃなければなんでもいい
>>478
一緒だからキニスンナ
480477:04/08/07 14:01
>>479
     / ,il;;r;;;;;,';;;;;;;;}ヾ;ヽノ\.メ゙ヾ〈 〈: : ::ヾ`i    ノノヾ;ヽ);kー‐''
    /、l ,ハ|;|;;;;;;;!;;;;;;;;{ハ y"_彡==、、;;\\: |;;;| //ヾ ヽ;ヾ、〉   い  い
  /  lV ||;ト;;;;;;i、;;;;;;゙i /バヽ ,','\\:)ヽニi;;iニ-" ノ ゙!、 ハ;;゙i `l
./、 ヾ  `、 .!|| |;;;;;}゙l;;;;;;`〈〈: ::ヽ;ヽ'  ゙l リ,-‐、(!;i ̄`i 〈     `、;|  .や  :
ヽ ,、ヽ ヽ  ヽリ !;;;;| l、;;;;;;;ハ\:': `i、;;、 } |、ヽ、〉<__  〉-ィー-、_  j
 ノ \_ヽ _y'〈、 ヽ;;;゙i ヽ;;;;ヽ ヽ`ー、__ノ ノ└-ァ ".i' ノ、/:::::_,-`‐'     だ  :
ノ    ̄   ト 、 ':,;;l ヾ;;;;ヽ'i',',','',",\{:::::| {  /,/:::__ノ ̄},| ̄|_
   ,  、   | `ー ':,;i_,、ヽ;;ヽ',',',';;,','_.`、i `'`'`ー"ヽY゙  /y"   ノー、 :
   レ  '   `r' ̄ ̄    ̄`''' ̄ ̄ `!j`゙ ̄` ー-、ヽ`ニ-'ヅ   /   |       _
    、     ゙フ      ,、_      0  o   `ー‐<_・/~   |/| ,-‐' ̄`ー
   X゙つ     |      ,〉;;|                       `'     __
    \      `ー,    /;;;;;;t--―--、_                _,,,-'"`ー-"
   + 、、     ,i'   (~::,-‐-、:::::::::::::::;`ー-、_   。       i、 _/ ̄二ニニ=
   ノ こ     /     ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)         _,_/ _ノ~ ゙ ゙ ,-‐
          |         ̄ ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~         <  _,-‐ブ   ,ク~ _,
    ア     (           `;、;;;ノ (;;;;)           ̄_,r'" _//  //
         /                ~            `ー-‐'  (_,/ `ー
   !!   /
―-、   ,-"
   \  /
     ` '
481ノーブランドさん:04/08/07 14:12
>>478
基本的な型番抑えておけば、JMだろうがライトオンだろうが一緒だよね。
ただ、メーカーオリジナルのデニムはピンキリだとおも・・

個人的にお勧めデニムはディーゼルとか
482478:04/08/07 14:57
なるほど。アリガトウございます。

ズボンはUNIQLOのゆったりめの物しかもっていないので、
ちょっとタイトなのを買おうと考えてるんですが、
503zzか501か・・・ 505か・・・・・・・ どれにすればいいのかわからんなくなってます。
なにが素敵ですか?
483ノーブランドさん:04/08/07 14:59
リーバイス505買っとけ
484ノーブランドさん:04/08/07 15:01
なにが素敵ですか?


その発言がとても素敵です。
485478:04/08/07 15:48
ちょっと505かってきますね。近くのじんずめいとで
486ノーブランドさん:04/08/07 15:57
>>485
いってらっしゃい。
買った色・サイズなど詳細レポよろしく!
487ノーブランドさん:04/08/07 16:12
ユニクロでてきt
488ノーブランドさん:04/08/07 18:14
>>485
どこまで買いに行ったんだ?
そろそろレポしてもいい頃だが・・・。
489ノーブランドさん:04/08/07 18:30
近所のリサイクルショップでリーバイス501が
3000円だったのですが、買う価値ありますか?
490ノーブランドさん:04/08/07 18:39
>>489
どれだけ痛んでるかわかんないのでなんともいえません
ものの価値観は人次第

491ノーブランドさん:04/08/07 18:43
個人的にはディーゼルはちょっとお薦めできない。
15年位前よりは買い求めやすい値段にはなったが、それ相応の品質になってしまったかと。
買ったばかりのディーゼルに、ど根性ベルトを着けたらわずか一日でベルトループが逝ってしまった。
(´・ω・`)ショボーン 
492ノーブランドさん:04/08/07 18:43
>>490
痛んでないほうがいい、ってことですよね?
493ノーブランドさん:04/08/07 18:45
>>492
当然
494ノーブランドさん:04/08/07 18:46
年寄りが着るようなもんじゃないからなあ。
495ノーブランドさん:04/08/07 18:55
>>494
小僧が着るようにおかしくなったんだyo
496ノーブランドさん:04/08/07 18:56
>>489
中古リーバイス501としては普通
497ノーブランドさん:04/08/07 18:59
ageんな。電波な香具師が来る。
498ノーブランドさん:04/08/07 18:59
>>495
そうそう、それが見て取れないようじゃなあ。
499489:04/08/07 19:29
さいですか。
わかりました、レスくれた方々ありがとうございました。
500ノーブランドさん:04/08/07 20:08
>>478
ポイントを期待するならジーンズメイトで買えば
501ノーブランドさん:04/08/07 21:16
ジーパンにリベットってあるじゃないですか。
アレって何のためにあるんですか?飾り?
502ノーブランドさん:04/08/07 21:20
unnko----------------------------------------------------------------------------------------------------( ´,_ゝ`)プッ
503ノーブランドさん:04/08/07 21:23
>>502
屁と一緒に実まで出すなよ
504ノーブランドさん:04/08/07 21:31
>>501そうだよ飾りだよ
505ノーブランドさん:04/08/07 21:31
昔の名残だからな。
まあ 今じゃ飾りだな。
506ノーブランドさん:04/08/07 21:43
今でも補強にはなってんじゃないの?
507ノーブランドさん:04/08/07 21:47
や、確かに補強にはなってるけど、無理にリベット使わなくても今の縫製技術だったら大丈夫
だけど、あえてリベットを使うってとこに飾り的要素が大きいんじゃないかな?
508ノーブランドさん:04/08/07 21:49
まあアレがあるからこそジーンズでもあるしな
現にそういうの省かれたモデルもでてるけど
509478:04/08/07 23:15
すみません、かえってきました。
なんかジーンズメイト行って、505いくつかあったので試着しようと思って見てたんですが、
定員が後ろの方で小声で話しながらクスクス笑ってたので、酷く勘ぐってしまし、店出てしまいました。

だけどパチンコ行ってたらちょっと勝ったので2枚ぐらい買えそうです。
明日ちょっと離れたライトオン行ってみようと思います。501と505買おうかな。
初心者じゃあんま違いわからないですか?

どうも失礼しました。
510ノーブランドさん:04/08/07 23:18
手持ちのパンツにもよるがジーパン二個買うぐらいなら違うもの買ったほうがいい。
511ノーブランドさん:04/08/07 23:22
ジーンズといったらラングラーだっ!
512ノーブランドさん:04/08/07 23:28
>>509
その店員のおかげでジーンズがタダで手にいれられるとは・・・・。
おれだったら、ヘルス逝くな。
513ノーブランドさん:04/08/07 23:33
無地Tってどうよ?
明日何枚か買おうと思うんだけど
514ノーブランドさん:04/08/07 23:34
キチンと着れてればヘタなプリントTよりカッコイイ
515513:04/08/07 23:37
無地だけの重ね着って変でしょうか?
516ノーブランドさん:04/08/07 23:39
>>515それは2年ぐらい前の流行の気がする
517478:04/08/07 23:52
>>512
そういわれれば、そうですね。なんかちょっと明るい気持ちになりました。

>>510
いままでの太いユニクロはもうはくのやめようかとおもっているので、
2枚買っておこうかと。
518ノーブランドさん:04/08/08 00:07
>>517 今までユニクロしかなくて違うのっつーんなら、ジーパン一個と違うパンツもう一個
     適当にセレクトショップオリジナルが1万ぐらいだからそれ買ったらいいと思うよ?
519ノーブランドさん:04/08/08 00:07
店員を定員と言うのは仕様ですか?
520ノーブランドさん:04/08/08 00:27
>>518
ジーパン以外のパンツというのが、あまり思い浮かばないのですが、たとえばどんな感じのものですか?

>>519
店員でしたね。よくあるよくある。
521ノーブランドさん:04/08/08 00:40
>>520たとえでセレクト出したんで漏れが好きなアローズからだけど
http://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0405/popup_ms1/3.html
http://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0404/popup_md2/3.html
こんな感じのとかな。
522ノーブランドさん:04/08/08 00:47
>>520
UAとかで売ってる、細めのカーゴパンツは?
523522:04/08/08 00:48
つか>>521と被ってるし…
524ノーブランドさん:04/08/08 00:58
ケコーン
525478(521):04/08/08 01:07
>>521-522
なるほど、ありがとうございます。
UA入ってみたいです。とりあえずいろいろ整えて自信ついたら、
なるべくはやく、池袋のパルコのがセール中の間に行ってみようかと思います。
526ノーブランドさん:04/08/08 01:17
次は冬のセールか?<アローズ
つかパンツってセールなったっけ?
527ノーブランドさん:04/08/08 01:40
パンツもセールかかってたよ。新宿だけど。
528ノーブランドさん:04/08/08 03:14
服に汗が染みるんだけどどうすればいいの?
529ノーブランドさん:04/08/08 03:15
汗かかなきゃいいor汗かいても目立たない服にするor汗ワキパッドとかそういうのを付ける
530ノーブランドさん:04/08/08 03:20
>>528
インナーを着る
531ノーブランドさん:04/08/08 03:23
きれいめって丸井以外だと何がありますか?
532ノーブランドさん:04/08/08 03:25
>>529
>汗かかなきゃいい

無理

>汗かいても目立たない服にする

どんなの?

>汗ワキパッドとかそういうのを付ける

わき以外の場所にもかく


>>530

暑い
533ノーブランドさん:04/08/08 03:26
キレイ目は服装の系統であってブランドではない
ユニクロでも辛うじてキレイ目にできない事は無い
534ノーブランドさん:04/08/08 03:27
>>532
少しは我慢しろデブ!
535ノーブランドさん:04/08/08 03:27
>>532
黒Tとかだと目立たない
ただあまり多量に汗かいてから乾くと白くなる場合があるけど
ってか黒以外はあんまり無いな
536ノーブランドさん:04/08/08 03:28
>>534
デブじゃないよチビガリだよ
537ノーブランドさん:04/08/08 03:29
>>535
なるほど黒だと目立たないのか
538ノーブランドさん:04/08/08 03:32
質問者のくせにエラそうだな
539ノーブランドさん:04/08/08 03:35
>>538
僕エラいもん
540ノーブランドさん:04/08/08 03:37
僕ドラえもん
541ノーブランドさん:04/08/08 03:39
僕オラえもん
542ノーブランドさん:04/08/08 03:42
>>541
これのことか?
http://cfik.com/flash.html#ora
543ノーブランドさん:04/08/08 03:48
明日買い物行くんだけどとりあえず何買えばいい?

ちなみに今あるのはユニクロ無地Tとジーンズ1本。他は捨てた。
544ノーブランドさん:04/08/08 03:52
>>543
コンバースオールスター黒
古着 ゆったりめのかなり色落ちデニム
GAP Vネック黒T(小さめで
ユニクロ リブ編みタンクトップ(白、グレー、黒、チャコールグレー
古着アロハ
レザーサンダル
コレだけ買えば夏はイケる
545ノーブランドさん:04/08/08 04:12
さんくす。
546ノーブランドさん:04/08/08 04:13
ところでチャーコルグレーってどんな感じの色?
547ノーブランドさん:04/08/08 04:13
あと、アロハは何色系がいいの?
548544:04/08/08 04:18
>>546
黒と灰色の中間くらいの濃い灰色
>>547
紺と赤とか赤と白とかその辺が使いやすい
水色系はモッサリしやすいから微妙
古着は肩幅デカいのばかりだからなるべく小さいの見つけて試着汁
549ノーブランドさん:04/08/08 08:55
汗がしみるとかいってるが
正直汗かきすぎ。
そして汗かいてんのにそれをケアしなさすぎ。
ちゃんとせいかんざいつかってるか?
それでも無駄なほど汗かくっちゅーなら汗拭きシート持ち歩け。それぐらい常識だ。
汗はかくのは仕方ないとしてそれをケアもせずどうしよう?とかいうな。
タオルでもいい思うけどな。ちょっと汗かいたなーと思ったら拭け。
なるべくこまめに拭け。
背中とかはトイレはいってふけ。人前じゃ見っとも無いちゅーか見苦しくてそんなもん見せんじゃねえ。
550ノーブランドさん:04/08/08 10:04
てかチャリンコこいでるんだったら汗かくけど、普通にしてて汗かくのは
異常だろw
551ノーブランドさん:04/08/08 10:08
28度なら座ってても汗かくべ。正常だ。
552ノーブランドさん:04/08/08 10:17
染みるほどはかかないと思うがw
553ノーブランドさん:04/08/08 11:09
ジーンズのサイズの数字って、自分の実際の寸法とあった物を選べばいいのですか?
554ノーブランドさん:04/08/08 15:30
>>549
お前みたいな普段運動してない奴は代謝が悪いから汗かかないんだよ
それかいつもクーラーの聞いた部屋に引きこもってるんだろ
今の時期晴れた日に歩いていれば普通汗かくぞ
555ノーブランドさん:04/08/08 15:31
>>553
試着汁
556ノーブランドさん:04/08/08 15:44
ガリガリのタイトジーンズってヤバひ?
176CMくらいの男
画像後で貼るね
557ノーブランドさん:04/08/08 15:48
558ノーブランドさん:04/08/08 15:51
着こなしによる
559ノーブランドさん:04/08/08 15:53
この季節だから上はTシャツかタンクしか着ないです
後ディオールぽい加工デニムとクラッシュデニムどっちが
オススメですか?独断と偏見で。
560ノーブランドさん:04/08/08 15:53
汗かくといえば、お前等どれだけ汗かきます?

漏れは、Tシャツ一枚肌着のタンク、ジーンズだけでもだくだく汗流れちゃうよ。
電車に乗るまで10分位外出るけど、それでも汗凄いかくし、駅降りてから目的地まで30分近く歩くんで、それでもうぐっしょり。
勿論行く前にAG銀を浴びるほどかけてるし、学校なり目的地についたら即トイレ行ってタンク脱いじゃってAG使って、タオルで汗拭いてるよ。

帰る頃にはもうタオルが汗でぐっしょりしちゃってるし。
抑汗対策あったらおしえてほすぃ。。

>>557
典型的なロックスタイルだな・・
561ノーブランドさん:04/08/08 15:57
水飲むのやめたら?
562ノーブランドさん:04/08/08 15:59
>>560
Tシャツ一枚で駅まで10分歩く間に「暑いなー」で体がしっとりする程度
電車乗ってる間に完全に汗は引く
それから学校までチャリで10分くらいだがそれもじっとり汗ばむ程度
なにもしなくても学校で勝手に汗引くから問題ない
33℃の札幌にて
563ノーブランドさん:04/08/08 16:57
33℃なんて全然涼しいじゃねえか!

まぁでも38℃近くても歩きならそれほど汗はかかないけど。
小走りだったり労働すると汗がじわーっと出てくる感じ
560殿は多汗症なのでは?
564562:04/08/08 16:59
札幌人からすると病的な暑さなんだけどな・・・
565ノーブランドさん:04/08/08 17:00
熊谷なんて40℃近いんだぞ・・・33℃なんて甘すぎる
566562:04/08/08 17:01
オレがそっち行ったら多分死ぬわ
567ノーブランドさん:04/08/08 17:18
30度越えて10分歩いたら背中や額から汗が筋になって流れる
568ノーブランドさん:04/08/08 17:23
>>567
汗っかきさん
569ノーブランドさん:04/08/08 17:25
気温より湿度のほうが重要。
気温高くても湿度低いと過ごし易い。
逆だとジメジメして気持ち悪い。
570ノーブランドさん:04/08/08 17:47
あまりに汗かかないと逆に少量の汗がもの凄くξと思うが。
571ノーブランドさん:04/08/08 18:12
>>544
白のタンクトップはどう着こなせばいい?
572562:04/08/08 18:15
>>571
インディゴデニムと柄シャツとかを着たときに全体の色彩が重くなったら白タンクを着て前空ければサワヤカになる
573ノーブランドさん:04/08/08 18:38
>>560
ぽっちゃり系?
574ノーブランドさん:04/08/08 20:04
>>572
なるほど!
575ノーブランドさん:04/08/08 21:26
普通はどんなに暑くても激しい運動でもしない限り
服に染みるほど汗なんてかかない

>>560
病気
576ノーブランドさん:04/08/08 21:54
老人は汗をかかない。(キャパ的に水を要しないが為)
よって>>575は老人
577ノーブランドさん:04/08/08 22:04
現代人はエアコンの影響で汗が出にくくなってるらしいからな。
汗をかかない方が体の機能としては異常らしいぞ。
578ノーブランドさん:04/08/08 22:07
朝鮮系の人ってアポクリン腺が退化しているから汗かきにくいらしいね
579ノーブランドさん:04/08/08 22:22
エアコンの効いた部屋から出ることのないヒキおたも汗かかないよ
580528:04/08/08 23:05
>>577
なるほど俺は寝るときしかエアコンかけないからガリなのに汗かくのか
581ノーブランドさん:04/08/09 00:01
漏れなんかクーラー一年中使いませんが
582ノーブランドさん:04/08/09 00:04
俺の家にクーラーなどない
583ノーブランドさん:04/08/09 00:05
てかクーラーってなに?
584ノーブランドさん:04/08/09 01:24
>>583
釣った魚を入れておく箱
585ノーブランドさん:04/08/09 01:32
それ魚ボックス
586ノーブランドさん:04/08/09 01:55
ポールスミス: 予算2万っていったのにピーコートと変なシャツを進められました。値段をきいたら4万超えでした。
          カードを作れと言われました。あわてて逃げました。
トルネードマート: 新作ですよと言われ前期のキャリーオーバー品を売りつけられました。ポケットに砂が入っていました。

イネドオム: サイズが合っているといわれ肩がだらんと落ちた大きすぎのコートを買わされました。泣きました。

ニコルクラブフォーメン: 店員をずっといい人だと信じ続け、大量の地雷を1年にわたって買わされ続けました。
                気が付くと手元に大量のゴミの山が残りました。僕を担当した店員さまはめでたく新店舗の店長になりました。

PPFM: 見に行くたびにラス1の商品がありました。買いませんでした。

モルガンオム: なんかファーのついた可愛らしいダッフルを買いました。今考えるとキモイですよ


脱オタの悲惨な歴史(プ
587ノーブランドさん:04/08/09 02:01
丸井×脱オタ=笑いのネタ
ハズレなし!
588ノーブランドさん:04/08/09 02:13
>>586
PPFMはありそうだな
589ノーブランドさん:04/08/09 03:48
待って待って>>586は実話ですか?
脱ヲタ目指す俺は一気におびえたんですがorz
590ノーブランドさん:04/08/09 03:50
>>589
2chで書かれてる個人的体験談なんて実話かどうかなんて誰がわかるかよ。
591ノーブランドさん:04/08/09 03:50
ppfmはマジで漏れも言われたことある
592ノーブランドさん:04/08/09 04:20
脱オタでジーパンしか持ってないんですけど
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&attr_852=116&attr_851=160&_from=/ItemDetail/attr#
これってどうでしょうか?
値段の安さにとても惹かれるんですが…
593ノーブランドさん:04/08/09 04:21
>>592
エラーで見れない
594ノーブランドさん:04/08/09 04:21
見れない
だけどマジメに脱ヲタしたいなら無印のパンツは正直ヤメトケ
595ノーブランドさん:04/08/09 04:30
あ、見れませんか?
カーキのカーゴなんですけど。
お店で見た感じでは良さげに見えて…ま、それも値段が頭にあるからだと思うんですけど。

実は俺>>6でして。
ダイエットとか云々言ってて立川漁ってたら
TKタケオキクチとRAGEBLUEでTシャツ買ってしまって
ゲーセン行ったらお金なくなって。。。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
マジでどうしよう…
596ノーブランドさん:04/08/09 05:06
脂肪を売ればいいじゃない
597ノーブランドさん:04/08/09 05:08
買った後で悪いんだがTシャツは控えて違う物買うようにした方がいいぞ
ノリでTシャツばっかり買っちゃうヤツ居るけど基本的に変わらんから
598ノーブランドさん:04/08/09 05:22
>ノリでTシャツばっかり買っちゃうヤツ

あ、それ俺です orz
599ノーブランドさん:04/08/09 05:28
>ノリでTシャツばっかり買っちゃうヤツ

コレ何気に多いと思う
オレも以前そうだった・・・
600ノーブランドさん:04/08/09 05:31
>>597
そ、そかな。
俺は最近ユニクロで1000円で買うTシャツと
5000円ぐらいだして買うTシャツはやっぱちげ〜な〜
なんて知ったような気分だったんですけど…w
601ノーブランドさん:04/08/09 05:33
あ〜あと初めて入った店とかで記念に買っちゃうことは多いです。
TKタケオキクチのは正にそれです。
でも結構気に入ってるんですけども。。。

まぁちょっと季節過ぎた感はありますね。
602ノーブランドさん:04/08/09 05:38
>>600
服に後数年萌えていればユニクロ1000円Tが最強だと思うようになるものさ。
603ノーブランドさん:04/08/09 05:40
そうそう、Tシャツ、結構使わないものなんだよな。
夏はポロシャツやシャツを1枚で着るし、秋冬もシャツが下着ってことも多いしな。
604ノーブランドさん:04/08/09 05:47
むむむ。
シャツ1枚で着るんですか?前ボタン止めて?
俺汗っかきだから無理ぽ。

今は
・ポロシャツ(Rニューボルド)
・Tシャツ(メンズビギ、ユニクロ)
・Tシャツ+半そでシャツ(ユニクロ+無印シャツ)

・リーバイス501 青
・エドウィン505S 黒
・エドウィンの細身のストレッチパンツ

をそれぞれ合わせてます。
で買った2枚のTシャツはリーバイス501の相棒がポロシャツだけじゃ
寂しいだろうと思って買いました(w
まぁジーンズの組み合わせは結構適当かも。
605ノーブランドさん:04/08/09 06:00
シャツ一枚はシャツを着る基本だぞ
606ノーブランドさん:04/08/09 06:03
>>600>>601
そーゆー意味じゃなくて
ただTシャツだけ買っても色とプリントが増えるだけで何も目新しいことが無いって事
色彩的にバリエーションは増えるだろうけど着こなし的なバリエーションが増えなくてつまらないって事
607ノーブランドさん:04/08/09 06:05
まぁ 脱オタ なんだから オタ を脱せればいいんじゃないの。俺は知らんけど。
608ノーブランドさん:04/08/09 06:11
>>605
ぐはぁ…
>>606
ん!なるほど〜

そういや俺、Tシャツ+ボトムス+トートバッグって格好だけで
重ね着とかウォレットチェーンとかブレスレットとか指輪とか
アクセントになるものが無いでつ…
もしかして結構重要なのかも。。。
609ノーブランドさん:04/08/09 08:12
この時期にシャツの下にTシャツやタンク着てるのは暑苦しいよ
610ノーブランドさん:04/08/09 08:15
乳首透けてもいいんですか?
611ノーブランドさん:04/08/09 08:49
>>609
汗っかきか?
612ノーブランドさん:04/08/09 08:53
>>611
は?
汗っかきだったらシャツ一枚は無理だろ。
613ノーブランドさん:04/08/09 09:08
厚いオックスフォードなら汗男太でも可能だろ
614ノーブランドさん:04/08/09 09:11
>>612
汗男か?
615ノーブランドさん:04/08/09 09:23
>>609
いるよな、そういう奴。
大抵デブでキモイ。
616ノーブランドさん:04/08/09 09:25
暑いときは、シャツ一枚を素肌に着るよりも、
中にインナーを着た方が涼しいと実験で証明されている。
617ノーブランドさん:04/08/09 09:28
>>616
オタって見た目より、機能面を重視するしね。
618ノーブランドさん:04/08/09 09:30
普通に街歩くだけなのに汗なんて気にする方が異常
619ノーブランドさん:04/08/09 09:37
全く汗をかかないという人間はいない。
シャツのためにもインナーは着るべき。
機能的なものが最も美しいというのが
現代モードの基本。
620ノーブランドさん:04/08/09 09:42
見た目もシャツ一枚ってダサいだろ。
621ノーブランドさん:04/08/09 09:45
>>619
ちょっと古いかも。
622ノーブランドさん:04/08/09 09:53
シャツのVゾーンは素肌が一番良く似合う
623ノーブランドさん:04/08/09 09:55
インナー着た方が涼しいっていうのはタックインの場合だね。
そんで最高でも第1ボタンまでしか外さないで着た場合。
624ノーブランドさん:04/08/09 09:56
なわけねえだろ
625ノーブランドさん:04/08/09 09:57
タックアウトでボタンガバっと開けていたらむさくるしくないか?
626ノーブランドさん:04/08/09 10:01
チャリ漕いでたり風吹いてれば背中風入って来るだろ。冷房効いてりゃすぐ乾くし
627ノーブランドさん:04/08/09 10:01
VネックT着たら素肌にシャツ着てるみたいに見えるよ
628ノーブランドさん:04/08/09 10:02
↑インナーにVネックTってことね
629ノーブランドさん:04/08/09 10:03
中東のオッサンがデローンとしたシャツ裾出しして胸毛見せてるのは暑いだろうが。
630ノーブランドさん:04/08/09 10:30
開きの深いVネックとかUネックとかユニクロじゃ売ってないからなぁ・・・
631ノーブランドさん:04/08/09 10:32
なんだその愚痴。じゃあ違うとこで買えよ
632ノーブランドさん:04/08/09 10:35
>>630
WOMENを買うという手もある。
633ノーブランドさん:04/08/09 10:35
店が無くてさ
634ノーブランドさん:04/08/09 10:36
>>632
そっか、WOMENにはあるんだ
見てみよう
635ノーブランドさん:04/08/09 12:43
俺はIKEMENだから何着てもカッコイイ!
636ノーブランドさん:04/08/09 12:45
脱オタの悲惨な歴史

ジュンメン
典型的な丸井接客に踊らされてダサイニットを売りつけられた。こんなのに1万以上出してバカみたいだと思う。

A.B.X
素人目で見ても地雷なのをいらないと言うのにしつこく売りつけようとしてくる。しかも、オシャレでもない俺にオシャレですねとか抜かす。

バーバリーブラックレーベル
特に好みでもないシャツを奨められて買った。後日、その店に行ったら別の店員さんにサイズが合ってませんねと言われた。
637ノーブランドさん:04/08/09 13:08
素肌にシャツはナルっぽい
638ノーブランドさん:04/08/09 13:09
そうでもないよ
639ノーブランドさん:04/08/09 13:45
んなこたーない
640ノーブランドさん:04/08/09 14:19
んなこたーある
641ノーブランドさん:04/08/09 14:27
んなこたーないない
642ノーブランドさん:04/08/09 14:31
普通は素肌にシャツ着ないの?
643ノーブランドさん:04/08/09 14:37
素肌にシャツでチャリは最高
でもチャリじゃなくて歩きのときは何か着たいな
でもTシャツは暑いし肌着はオタっぽい
644ノーブランドさん:04/08/09 15:06
そんなときこそババシャツですよ。
645ノーブランドさん:04/08/09 15:13
冬とか肌着着ないと寒いっしょ
それに寝るとき肌着着ないで何着るんだよ
646ノーブランドさん:04/08/09 15:19
寝るときはパジャマに決まってるじゃないですか。
647ノーブランドさん:04/08/09 15:23
まあそうだな、俺が悪かった
648ノーブランドさん:04/08/09 16:46
アンチ素肌シャツは小さい頃からママンに肌着着せられてたからそれから抜け出せないんだろ
649ノーブランドさん:04/08/09 17:03
たぶんそれだな
650ノーブランドさん:04/08/09 17:36
>>648
素肌シャツだと汗が染みる
かといって肌着着ると汗かいた後冷房のきいたところに行くと寒い
確かに素肌シャツでチャリに乗るのは気持ちいいけど
651ノーブランドさん:04/08/09 17:37
染みる程汗をかかないのが大前提なんだがな・・・
652ノーブランドさん:04/08/09 17:40
素肌シャツは細い人の方が似合うんかな?
オレ室伏体型なんだけど、さっき素肌シャツやってみたら

  ウ ホ ッ !!

て感じになったorz
ん〜何かが違う。
653ノーブランドさん:04/08/09 17:41
それが本来のシャツなんだよ
ヒョロヒョロのヤツがやったら肩のラインとかがペナペナでそれこそ見てられないぞ
654ノーブランドさん:04/08/09 17:43
素肌シャツだと透けるじゃん
655ノーブランドさん:04/08/09 17:46
まさにダンディズムだな
656ノーブランドさん:04/08/09 17:46
それは素肌に着る事を前提としてない素材なんじゃん
657652:04/08/09 17:47
>>653
心強いレスありがとう!!
サイズに注意しつつ今度やってみるよ。
658ノーブランドさん:04/08/09 19:25
>>651
そうそう俺たち在日エリートや子供の頃からクーラーがあった金持ちの子弟みたいに
汗かきにくい人間こそが素肌シャツを許されるんだよね。
貧乏チョッパリはオタク臭く素肌シャツを諦めろ
659ノーブランドさん:04/08/09 19:27
体質の問題じゃなくて環境の問題だろ。
660ノーブランドさん:04/08/09 19:31
ビジネスシーンではYシャツの下に肌着を着て
肌が透けないようにするのが基本的マナーだけどね。
661ノーブランドさん:04/08/09 19:33
>>660
何のためにベストがあると思ってんだよ
662ノーブランドさん:04/08/09 19:35
下着ないのがマナーだけどな。
663ノーブランドさん:04/08/09 19:35
>>659
朝鮮民族は無駄なアポクリン腺を進化の過程で消滅させたから、
汗かきにくいんだよ
だから腋臭も少ない
縄文人由来のチョッパリは原始的で進化してないから、
アポクリン腺が多いけどな
664ノーブランドさん:04/08/09 19:35
>>658
在日死ねよ
665ノーブランドさん:04/08/09 19:36
素肌シャツでも、俺のような色白ガリ体型だとただの貧相な男に見えてしまうので駄目だ
666ノーブランドさん:04/08/09 19:39
マッチョはいいな
俺なんてタンクトップすら着る自信ない
667ノーブランドさん:04/08/09 19:41
夏、上着を脱いだリーマンのオッサンのYシャツが汗でべっとり肌にくっついて
乳首や腋毛が透けているのは非常に見苦しい。頼むからアンダーシャツ着てくれ
と思う。
668ノーブランドさん:04/08/09 19:45
汗でアンダーシャツ丸出しの方が恥ずかしい
669ノーブランドさん:04/08/09 19:46
だからベスト・・・
670ノーブランドさん:04/08/09 19:48
元々スーツ着るような身分じゃないんだよな、外回りリーマンは。
671ノーブランドさん:04/08/09 19:48
>>663
いくら汗かきにくくてもチョンはなぁ・・・
672ノーブランドさん:04/08/09 19:49
お前等リーマンの格好なんてどうでもよくないか?
673ノーブランドさん:04/08/09 19:50
暇だから話題はなんでもいいんだよ。
674ノーブランドさん:04/08/09 19:52
外回りだからこそスーツなんじゃないのか?
675ノーブランドさん:04/08/09 19:52
乳首が透けてるリーマンなんてみたことねーよ
676ノーブランドさん:04/08/09 19:55
>>671
チョッパリが朝鮮民族バカにしているの?
俺は汗かきにくい上にトルマやポールでキメキメで
フェンディの時計つけててマジ格好良いんだけど。
677ノーブランドさん:04/08/09 19:56
おっさんならまだしもそんなサラリーマンいたら嫌なんだけど
678ノーブランドさん:04/08/09 19:57
お前らひきこもってんなー
679ノーブランドさん:04/08/09 19:59
変な奴がいるなあ
680ノーブランドさん:04/08/09 22:04
>>663
日本人にアポクリン腺が多いなんていったら笑われるぞ。
とりあえずhttp://society3.2ch.net/hosp/で同じ発言してみろ
681ノーブランドさん:04/08/09 22:43
>>658
俺の親父は年商100億の会社の社長だよ
でも自分の部屋ではクーラーつけたこと無い
リビングはがんがんきいてるけど
682ノーブランドさん:04/08/09 22:49
釣られないぞ
683ノーブランドさん:04/08/09 22:51
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
684ノーブランドさん:04/08/09 22:54
脱オタしたい、見た目だけでもなんとか
女でオタクってなんかなぁ、、普通になりたい
685ノーブランドさん:04/08/09 22:56
686ノーブランドさん:04/08/09 22:56
で、シャツはどう着ればオタらないん?
俺は今までTシャツを着てホタン開けてたけど。
687ノーブランドさん:04/08/09 22:58
>>685
おー、ありがとう。
ここ何回も見たな、努力しよう
688ノーブランドさん:04/08/09 22:59
>>686
着方による
689ノーブランドさん:04/08/09 23:01
とりあえず、チェック&ラウンドテイルじゃないやつだったらどう着ても大丈夫だと思うが。
690ノーブランドさん:04/08/09 23:04
女で

パッチワークシャツタックイン
キュロットパンツベージュ
ハイテクスニーカー(白*紺)
GTホーキンスリュック
白靴下
柄悪い赤バンダナ(頭に装着)

のチビデブメガネがいる・・・ ()3() こんな感じの顔文字風。
マジ女捨ててるし目立ちまくりで、「ねえねえあいつ!」とか女に指差されて笑われてる。
講義で見かけるけど常に独り。孤独らしい。
691ノーブランドさん:04/08/09 23:04
>>689
一概にそうとも言えないだろ
692ノーブランドさん:04/08/09 23:04
ttp://moc2002.cool.ne.jp/report/reporttop.html
ここの方が参考になると思う
693ノーブランドさん:04/08/09 23:08
女でオタっぽいのなら

UNIQLO(男女兼用)の濃紺ジーンズ(ごく普通のストレートでピッチリしてない)を毎日来て
黒髪おかっぱ頭、超極細な目、ノーメイク??で汚い地黒、
上はTシャツかシャツで、バッグはトート

というのも大学にいる。独り暮らしらしい。
マジメにやってるのか知らんけど、俺の大学は偏差値低いから意味がない。
つまり男を作る努力をしなさい。
694ノーブランドさん:04/08/09 23:10
>>692
そこのは小奇麗な格好だから、ある程度清潔でイケたツラがないとオタになるぞ。
もっと若者を参考にしよう。
695ノーブランドさん:04/08/09 23:10
オタと偏差値って関係無いんだよな
696ノーブランドさん:04/08/09 23:12
>>694
まぁ確かに、俺はこういうの好きなんだよ
697ノーブランドさん:04/08/09 23:12
いや、やはり駒場とか本郷の東大行くと、青山だ明治に比べるとママカジ多いよ・・
698ノーブランドさん:04/08/09 23:12
どこにでもいるだろ。オタ。
偏差値低い専門や名前書いたら合格しただってゴロゴロいるし。
そもそも服に気を遣わないダサ坊とオタの区別はつかん。
699ノーブランドさん:04/08/09 23:12
>>693
>超極細な目、汚い地黒
って点さえ除けば、まさに俺そういう女が好み。
オタ女萌え
700ノーブランドさん:04/08/09 23:13
キモオタからオタ取ったら
ただのキモじゃねーか
701ノーブランドさん:04/08/09 23:15
オタとオタじゃない人の見分け方が分からない
自分はオタなんですが
702ノーブランドさん:04/08/09 23:16
>>700
オタ脱すればキモ面でも金払わないでマンコれるアワビ手に入るぞ。
703ノーブランドさん:04/08/09 23:16
あした、シャツを買いにいこうと思うのですが今の時期
どんなのがいいでしょうか。
704ノーブランドさん:04/08/09 23:17
>>702
オタじゃなくてもキモかったら駄目だろ
705ノーブランドさん:04/08/09 23:18
>>703
これからの時期のために長袖
706ノーブランドさん:04/08/09 23:19
>>705

長袖ですか。やっぱりそうですよね。
柄とかはどんなものがいいか教えていただけますか?
707ノーブランドさん:04/08/09 23:20
>>704
男より顔で選ばないから普通の体系で適当にウルフカットして生成りにブルーのストライプパンツはいて明るくしてりゃマンコできるって。
708ノーブランドさん:04/08/09 23:21
>>706
無地かストライプが無難
709ノーブランドさん:04/08/09 23:23
>>707
そういう雰囲気が良ければオッケーかもな
逆に池メンでも雰囲気がキモかったら駄目だし
710ノーブランドさん:04/08/09 23:24
無地は厳しいんでない。俺はよく着るけど。
オススメなのは幾何学っぽい柄シャツ赤(ボルドーというかワインくらいのちょっと暗め)
を色落ちジーンズと合わせるのだな。
711ノーブランドさん:04/08/09 23:24
>>708

わかりました〜。ありがとうございました。m(_ _)m
712ノーブランドさん:04/08/09 23:24
だな、単色ストライプ(白地に紺か黒)
が無難
713ノーブランドさん:04/08/09 23:25
>>710

>>712

あぁ。ありがとうございます。
やっぱり、シャツって難しいですね・・・
714ノーブランドさん:04/08/09 23:27
>>710
赤な上に幾何学模様とは中々の地雷をお持ちですねw
ってか
>無地は厳しいんでない。俺はよく着るけど。
の『俺はよく着るけど。 』ってファッション上級者気取りですかwプゲラ
715706:04/08/09 23:27
あ!!!忘れてました。よく、モノトーンになりがちなので
白黒以外にしたいのですが・・・
716ノーブランドさん:04/08/09 23:27
ベージュとブラックとブルーのジーンズと
紺ストライプと黒ストライプだけでも相当着まわせられる
717ノーブランドさん:04/08/09 23:31
ズボンの裾が余ってるのはアウトですか?
718ノーブランドさん:04/08/09 23:32
ジーンズの裾はむしろ敗れていなければ駄目だな。
719681:04/08/09 23:32
>>707
明るくできない人はどうすればいい?
720ノーブランドさん:04/08/09 23:33
>>719

とりあえず、努力。
721ノーブランドさん:04/08/09 23:34
>>719
諦めればいいよ。うん。
そういう選択肢もあるよ。
722ノーブランドさん:04/08/09 23:36
諦めたらそこで試合終了ですよ
723ノーブランドさん:04/08/09 23:39
>>722
終了することの何が悪いんですか?
724ノーブランドさん:04/08/09 23:40
一人もんだったらいいだろうけど
親になったりしたら駄目だろ
725ノーブランドさん:04/08/09 23:44
下:細めのブラックカーゴパンツに、
上:黒のTシャツの上に薄いピンクのヘンリーネックを重ね着
靴:アディダスの白いスニーカー
髪:黒でスポーツ刈り
体系:172cm51`体脂肪10%

どうでしょうか?
726ノーブランドさん:04/08/09 23:45
俺の大学に脱オタマニュアル系ファッションで趣味を音楽とか言ってるヤツいたんだけど、
常に必修や講義で孤独だったよ。
その人、眉毛がゴンブトで目つきが最前線君で暗かった。
俺は大学辞めたからそいつがどうなったのか知らないけど、
ああやって孤独スレ住人系になっちゃお仕舞いだと思うね。
727ノーブランドさん:04/08/09 23:46
>>725
ピンクと白が信じられないくらい浮くと思う
>>726
態々書き込むことじゃないと思うけどね
728ノーブランドさん:04/08/09 23:47
服以外にも脱オタ要素はいっぱいあるからな
話題に明るくないと
729ノーブランドさん:04/08/09 23:48
>>727 ちょっと自分語りしたかっただけだよ
730ノーブランドさん:04/08/09 23:48
ピンクとか難しい色使うね
紺、黒、灰、白、ベージュ、こげ茶
くらいにしとこうよ
731ノーブランドさん:04/08/09 23:49
スポーツ刈りなら年齢によって若ければオタ度が高くなるな。ティーンなら特に。
732ノーブランドさん:04/08/09 23:51
逆だよ
733725:04/08/09 23:53
>>726
俺みたいだ。
眉毛は一応整えてるつもりだけど。
大学入ってから気の合う友達いなく、毎日が辛い…
>>727
浮きますか。どの服をどう変えれば良いでしょうか?
>>730
ピンクってどの色にも合う使い易い色と聞いたのですが…
違うみたいですね。
>>731
22歳です。
734ノーブランドさん:04/08/09 23:55
>>733
茶サンダル
ピンクの下に白
とかなら今風でサワヤカ
735ノーブランドさん:04/08/09 23:57
>>733
大学、東京?
736ノーブランドさん:04/08/10 00:06
アンバランスはカッコ悪いよ
奇抜な色使うなら髪型もキメないとな
小物もいるし、メガネは駄目だ
かけるなら今風のセルフレームとか
色々細かい努力がいる、だから難しい色なんだよ
737ノーブランドさん:04/08/10 00:12
首から上がオタのまんまで
服だけ浮いてると「脱オタ君」になっちゃうからな
738ノーブランドさん:04/08/10 00:12
手っ取り早く太るにはどうしたらよいですか?
739ノーブランドさん:04/08/10 00:13
髪型と足元さえ気をつけて、超危険アイテムさえ外しておけば
とりあえずオタクには見えないと思う
740ノーブランドさん:04/08/10 00:17
>>738
定期的にチョコとかプロテインとか食って運動しまくる
741ノーブランドさん:04/08/10 00:19
>>740
プロテインの代わりに、カロリーメイトじゃ駄目?
742ノーブランドさん:04/08/10 00:20
カロリーメイトじゃ太らないだろ
アメ人みたいに一度にピザ一枚食え
743740:04/08/10 00:21
>>741
ゴメン、正直オレは太りやすい体質だからワカラン・・・
とりあえず多めにそういうカロリー高そうな物食って筋トレしてればいいんじゃないかな?
個人的に君みたいな太れない人はうらやましいよ
744ノーブランドさん:04/08/10 00:21
>>738
ボディビルをやってる俺の経験からすると、
まず、無酸素運動(筋トレなど)をしてウェイトゲインを摂る。
プロテインよりも効果的に増量できる。
運動しないで食事ばかりとっていたらただのデブになってしまう。
そういうのがいいなら別だが。
745ノーブランドさん:04/08/10 00:27
>>742
イエッサ。
毎日ピザ食ったとして680×30=19800円か。
太るのには金掛かるな。。。
>>743
ウエストより細い胸囲なんて自分でも見てて気持ち悪いですよ。
ガリよりデブのほうが良いと思う。
ガリが普通になるより、デブが普通になるほうが簡単だと思うし。
デブは上手くいけば脂肪を筋肉に変えられるんじゃない?
>>744
一度デブになってみたいw
746ノーブランドさん:04/08/10 00:33
ttp://www.clarks.co.jp/shoe/shoe_detail.asp?GoodsCode=0438&Technology=

スニーカーが合わない服装のときのために革靴1足欲しいんですが、
こんな感じので大丈夫でしょうか。
クラークスって今更感があったりしませんか。
脱オタ革靴(無難なの)ってどういうのがありますか。
747ノーブランドさん:04/08/10 00:34
>>745
だから太りづらい体質の奴は食事だけじゃ太らんって。
脂肪が筋肉に変わるなんてことは起りえない。

俺も痩せだったがトレーニングして、ウエイトゲインと
プロテイン摂って、2か月で20キロぐらい増えた。
筋肉と脂肪がそれだけついた訳だ。

とにかくトレーニングしろ。
748ノーブランドさん:04/08/10 00:36
ウエイトゲインって不気味なネーミングだな
749ノーブランドさん:04/08/10 00:42
筋肉は年間でも2,3キロしか増えなかったような
750ノーブランドさん:04/08/10 00:42
>>745 相当年齢高いんか?
 かなーりおさーん靴だぞこれ。
クラークスは革靴(スーツ用)は入門とか定番って感じ思うが
普段履きなら今更てか、良いっておもえるのが無いんだが。
751ノーブランドさん:04/08/10 00:45
>>746
ハイテクスニーカー並にヒドい
752ノーブランドさん:04/08/10 00:52
>>746
リーガル行ってスリッポンでも買ってきたら?
753ノーブランドさん:04/08/10 00:53
>>7472か月で20キロって…マジでぃすか!?
754ノーブランドさん:04/08/10 00:56
755746:04/08/10 00:59
>>750-754
レスどうもです。
先に言っておくべきでしたが、まだ18歳の大学生です…。
普段はアディダスの白いスニーカーとか無難なサンダル履いてます。
夏はなんとかなったんですが、秋と冬は靴含めて何着ていいのか迷ってます。
756ノーブランドさん:04/08/10 01:01
クラークスならデザートブーツはどう?
合う合わないは別にして
757ノーブランドさん:04/08/10 01:06
つか、レザースニーカーじゃあかんのか?
758746:04/08/10 01:10
>>756
デザートブーツってこんな感じのでしょうか。
良さそうですが難易度高そうな気もします。
お洒落な人が履いてそうなイメージです。
まずは無難を目指したいので、定番があればどのメーカーでもいいのでぜひ教えてください。
また来ます

http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img1011979440.jpeg
759ノーブランドさん:04/08/10 01:23
>>758
>>754
みたいなのでいいんじゃない?
きれい目の格好目指すならだけど
760ノーブランドさん:04/08/10 01:45
ブサはメガネかけた方が絶対かっこよくなるよね?
セルフレームじゃなくても自分に合う奴選べば絶対かっこよくなると思う
761ノーブランドさん:04/08/10 01:47
余計にクドくなる
762ノーブランドさん:04/08/10 01:47
>>760
んなーこたーない(AA略
763ノーブランドさん:04/08/10 01:47
クラークスのデザートブーツ無難だよ。これ以上ないくらいに。
んで、結構合わせやすい。色もサンドベージュ選べばさらに無難
764ノーブランドさん:04/08/10 01:52
キメキメすぎてもあれなんで、
クラークスくらい野暮いのがちょうどイイと思う
765ノーブランドさん:04/08/10 02:00
766681:04/08/10 02:17
>>747
2ヶ月で20キロ!?
うらやましい
767ノーブランドさん:04/08/10 02:57
>>766
筋肉酷使すると筋肉が切れる
このとき十分なたんぱく質があれば
切れた部分が以前より丈夫に修復される

脂肪うんぬんは関係ない
運動>たんぱく質とる>休息
このローテーションでガッチリ太れ
ピザなんか食いまくったところで贅肉つくだけ

ttp://csx.jp/~training/#q&a
768ノーブランドさん:04/08/10 04:27
世間一般では定番かもな
769ノーブランドさん:04/08/10 10:40
ファ板と世間一般ではまた違うのか・・・
770ノーブランドさん:04/08/10 13:23
ファ板と世間一般と脱オタとそれぞれで違う
771ノーブランドさん:04/08/10 13:26
ファ板=必死
脱ヲタ=必死

ファ板=脱ヲタ
772ノーブランドさん:04/08/10 13:28
脱オタ≠ファ板住人
773ノーブランドさん:04/08/10 13:30
ファ板住人=ヲタ
774ノーブランドさん:04/08/10 13:33
確かにノーブラジャーはブランドや業者のクソな文句に踊らされたり、顔がメガネ寝癖ブサキモメンだったりするが、オタとは関係ない。
775ノーブランドさん:04/08/10 13:57
ファ板住人=服オタ≠脱オタ
776ノーブランドさん:04/08/10 14:18

  人 (《  \ |
  ノ _ V   _||
    ̄   ̄  ||
  (─) (─). ||
     ;     レ
    r。 。ュ   人
    、_.::._」 /ミ
    '  ̄  /
   \ __ノ
518 名前: 2ch公認おしゃれキング [sage] 投稿日: 04/07/10 23:52
柳井律人くん (19歳)
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0408b/08.html

僕、彼の親友なんです・・・
みんなで投票してオサレキングにしてください!お願いします!!
777ノーブランドさん:04/08/10 15:13
>>776
投票結果を見て笑った。
778ノーブランドさん:04/08/10 16:41
>>760
禿同。多少なりともフィルターがかかってる場所ならまともに見える
779ノーブランドさん:04/08/10 20:56
あの、ウォレットチェーンに挑戦しようかと思ってるんですけど
ドクロのやつとか手錠みたいな形のやつは避けたほうが無難ですか?
ちょっとどういうの買ったらいいかわからなくて…
貧乏学生なんで買い間違えるの怖いです。

服装はアローズとかシップスのオリジナルもの着てます。
ボトムスはジ^パンが多いです。
780ノーブランドさん:04/08/10 20:59
ファッションじゃねーけど
資生堂のマシェリってシャンプー・コンディショナーっていいね。

いつもいい匂いって言われる。
まぁ…朝夜シャンしてるから匂いが染み付いてんのもあるけどな
781ノーブランドさん:04/08/10 21:21
>>780
俺も使ってるわ。
洗い心地良くて好き。
自分は汗っかきなんで匂いはすぐ飛んじゃうけど…
782ノーブランドさん:04/08/10 21:23
おまえらの髪の毛なんてどうでもいいよ
783ノーブランドさん:04/08/10 21:31
↑その発想がオタク
784ノーブランドさん:04/08/10 21:40
>>779
シップスやアローズで服を買える人を貧乏学生とは
呼ばない。

でも髑髏とかはやだなぁ。
無難に皮とかでいいんじゃない
785ノーブランドさん:04/08/10 21:41
>>779
おまいさんがこれほしいって思った奴買いなさい
アローズ、シップスとかで買ってるんだったら
多少なりともオシャレはしてるんでしょ?
だったら自分の求めてるものと合致するもの買えばいい
もしシルバーのバカ高い奴買うのなら↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089932874/
ここ言ってお勧めでも聞いてくれば?

とまあ、典型的なレスをしといてなんだが
俺は無難にボールチェーンを薦めとくよ
786ノーブランドさん:04/08/10 22:09
★自己紹介
  年齢・・・20
  職業・・・学生
  身長・・・176
  体重・・・65
  体格・・・肩と胸だけがっちり
  予算・・・5万ほど
  趣味や性格・・・('A`)
  生活圏・・・大阪、愛知
  こんなファッションをしてみたい・・・キレイ目で大人っぽい感じ


 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・白地に赤のストライプシャツ
  中に着ているもの・・・黒の無地T
  ズボン・・・茶色か薄い青の色落ちジーンズ
  靴・・・茶色か白のレザースニーカーっぽいやつ
  マフラー類・・・なし
  カバンなど・・・クシュクシュした茶色のボストン

シャツを着ることがおいのですがインに何を着たらいいかよくわかりません。
787ノーブランドさん:04/08/10 22:20
タンクトップでいいだろ。
788ノーブランドさん:04/08/10 22:36
>>786
てか、その格好で別に問題ないと思う
789ノーブランドさん:04/08/10 22:51
179センチの高3男です、
明日服買いに行きます。
細めのストレートのジーパンと、ポロシャツが欲しいんですが、
服を選ぶ際に注意すること、というか、どんなのがかっこいいのか
教えてください。
790ノーブランドさん:04/08/10 22:58
>>789
君がかっこいいと思えばそれがかっこいいんだよ
791ノーブランドさん:04/08/10 22:58
おまえがカッコイイと思ったのを買いなさい。
自分の嫌いな服なんか着てても楽しくないでしょ?
792ノーブランドさん:04/08/10 23:02
>>790
>>791
ケコーン
793789:04/08/10 23:11
なるほど。
それではあなた方がかっこいいと思う服、及びえらぶ際注意すること
を教えてくださいませんか?
参考にさせてください。
794ノーブランドさん:04/08/10 23:15
>>791-792
脱オタスレだしなあ…
795ノーブランドさん:04/08/10 23:18
シルエット、デザインがいいものがかっこいい。そして生地、縫製に注意する。
796ノーブランドさん:04/08/10 23:28
>>789
メイド イン チャイナの服はやめたほうがいいYO!
797ノーブランドさん:04/08/10 23:49
>>789ではないものの、シルエットとデザインがいいものが分からない
脱オタ以前の人間はどうすればいいのでしょうか。

このままオタでいるかorz
798ノーブランドさん:04/08/10 23:51
>>797
デザインは好み
シルエットはひたすら試着&経験と勘
799ノーブランドさん:04/08/10 23:53
今、ぷっスマやってるけど、
草薙君の服装って俺の理想だな。
ジーンズにTシャツというシンプルな服装だけど奥が深い。
体格、顔、髪型、靴、小物等が一つでも悪いと決まらないし。
800ノーブランドさん:04/08/10 23:53
>>799
金かかってるからな・・・
801ノーブランドさん:04/08/11 00:01
草薙の顔と髪形は俺的には×
802ノーブランドさん:04/08/11 00:19
そういや草薙にそっくりな顔と髪型の奴が
K−1にいたな・・・なんだっけか青い目の侍とか言う奴
なんかしょぼい鎧着てた
803ノーブランドさん:04/08/11 00:33
>802 なんかそれ複数のキャラが混じってないか?
804ノーブランドさん:04/08/11 00:39
脱オタ以前にデヴ(170cmの68k)なんで
ウォーキングとランニング始めたいんだけど
ジャージが高校のときの名前付きのやつしかない、
さすがにこれで走るのは恥ずい
人前に晒されても恥ずかしくなくてかつ安いジャージ教えて。
805ノーブランドさん:04/08/11 00:41
名前(HN)・・・名無し
  年齢・・・20
  職業・・・学生
  身長・・・171
  体重・・・60
  体格・・・普通
  予算・・・2万
  趣味や性格・・・優柔不断、趣味なし
  生活圏・・・大阪
  こんなファッションをしてみたい・・・とにかくシンプル

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・黒のポロシャツ、黒、白のTシャツ
  中に着ているもの・・・無地Tシャツ
  ズボン・・・リーバイス501、503、505
  靴・・・白スニーカー、クラークスのデザートブーツ
  マフラー類・・・無し
  カバンなど・・・トート、筒型のバック

ポロシャツ、Tシャツの丈はパンツのポケットが半分隠れるくらいがジャスト
って聞いた事があるのですが、これは本当でしょうか?
後、秋用にトップスを買おうと思うので何がいいのでしょうか?
茶のカーデと灰色のジップパーカと黒のスウェットを持っているのですが他に何を買えば
いいでしょうか?
806ノーブランドさん:04/08/11 00:50
>>804
スポーツショップでアディダスかプーマかナイキのセットアップ買っとけ
807ノーブランドさん:04/08/11 00:55
>>805
ネルシャツ一枚かっとけ
808ノーブランドさん:04/08/11 01:17
>>805
トップスは幅で見た方がいいと思う。肩幅と身幅。
丈はボトムとのバランスで。
809ノーブランドさん:04/08/11 01:21
>>805
>Tシャツ、ポロシャツ
まあ着こなしによるが普通はそんなもん

ロンTでも1、2枚買っとけ
アウターは黒のジャケットでも買っとけば?
810ノーブランドさん:04/08/11 01:22
ジャケットはお勧めしない
811ノーブランドさん:04/08/11 01:23
>>807
ネルシャツってどこのやつが定番ですか?後シャツの中には何を着ればいいですか?
>>808
今までずっと丈だけで選んでました・・・・・どうもです
812ノーブランドさん:04/08/11 01:25
>>809
アウターは黒のN-2Bのフライトジャケット持ってるけど今年もこれで大丈夫ですか?
813ノーブランドさん:04/08/11 01:26
三万以下のジャケット買うのって金の無駄遣いだよなあ
814ノーブランドさん:04/08/11 01:27
ネルシャツって定番あんのか?
インナーのシャツは白でいいよ
815ノーブランドさん:04/08/11 01:29
>>812
ファ板住人なら、アウターを何箸持っていようと、立ち上がりには新しい服が欲しくなるはずだ
大丈夫とかそういう話じゃないんだよ
816ノーブランドさん:04/08/11 01:33
持ってる服で新しい自分を開拓するもよろし
817809:04/08/11 01:47
>>810
ジャケットはダメかな?
一枚あればなにかと便利だと思ったんだけど

>>812
N−2Bってスマートな感じのやつ?
お金が2万しかないなら今年はそれで
凌いだほうがいいかな?
ただミリタリー色の強い奴だと
結構もっさりしててアレかもしれん・・・

>>813
脱ヲタにそのレベルを求めちゃダメでしょう
なんでそれがその値段するのかわかるようになるまでは
段階踏んでかないと
818ノーブランドさん:04/08/11 01:49
脱オタ → 服オタ
(消費対象が服に変わるだけ)
根が凝り性だから、はまると止まらない
819ノーブランドさん:04/08/11 01:51
ジャケットもっさりだから、靴だけでもドレッシーにすればいいじゃん!
と実験的勘違いをはじめる俺
820ノーブランドさん:04/08/11 01:53
へー、で?
821779:04/08/11 02:38
レス遅れてすみません。
>>784.785さんありがとうございます。
まぁシップス、アローズでといっても、まだ買いはじめです。
だからいつもユニクロ無印とかとゴッチャ混ぜな服装になってます。

あまり高いのは無理でつ。
オサレな友達がしてるのは、キレイめの人が白い皮のやつで
ストリートっぽい人がしてるのはシルバーの丸い小さなボールみたいなやつでした。
>>785さんの言ってたのはこのタイプだと思うんですけど。。。

あのもう一つだけ、お聞きしたいんですけど
サイフに穴が開いてないとチェーンってつけられないんでしょうか?
俺のサイフ穴がないんです。
822ノーブランドさん:04/08/11 02:43
この冬からバリバリのキレイ目目指したいです。
ロングコートをカコ良く着こなしたいんですが、どんなブランドがオススメでしょう?
823ノーブランドさん:04/08/11 02:46
グロメットある財布を買う
824ノーブランドさん:04/08/11 03:38
にゅるぽ
825ノーブランドさん:04/08/11 06:37
お前らまだ学生だよな?
マジで三万以上のジャケとか普通に買ってるの?
金持ってるな。
826ノーブランドさん:04/08/11 08:10
脱オタしたくないなら帰れ。
827ノーブランドさん:04/08/11 10:22
>体格、顔、髪型、靴、小物等が一つでも悪いと決まらないし

顔と髪型は・・・・・・・・・w
828ノーブランドさん:04/08/11 10:44
http://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~zawanet/mailbbs/data/1092116290-040810_1433%7E01.JPG

今高二で、今夜部活の打ち上げに河原へ逝くのですが、
このカッコはどうでしょうか・・・?
自分から見たら太ってる感じになっちゃってなんか変だなと思うのですが。
靴はコンバースのハイカット紺で、腕に華奢なブレス付けようかと思っています。
キャスケットはかぶっていかないかも。
好きな人も来るからかわいめに逝きたいです。
アドバイス下さい!
829ノーブランドさん:04/08/11 10:45
>>825
月に十万は服に使える人じゃなかったらファ板住人名乗っちゃダメ
830ノーブランドさん:04/08/11 10:53
10万はきついだろ
今月は結構奮発してスカジャンとベルト買うつもりだけど、それでも8万強だし
まあ、AWは月5万出せない奴はファ板住人名乗れないと思うよ
831ノーブランドさん:04/08/11 11:08
オタ系が、月に10万以上グッズ類に使わないようじゃほんとのオタクじゃない
って自慢するのと本質的には変わらんな。趣味が偏ってるって点で。
832ノーブランドさん:04/08/11 11:10
でも見た目は大分変わるよね
833ノーブランドさん:04/08/11 11:13
ちゃんと服以外も気を使ってるならね
834ノーブランドさん:04/08/11 11:15
http://cgi.2chan.net/up2/src/f60376.jpg

今高二で、今夜部活の打ち上げに河原へ逝くのですが、
このカッコはどうでしょうか・・・?
自分から見たら野暮ったくて太ってる感じになっちゃってなんか変だなと思うのですが。
靴はコンバースの黒レザーで、腕時計はセイコー5です。
当日は革のゴツいブレス付けようかと思っています。
好きな娘も来るからキレイめに逝きたいです。
アドバイス下さい!
835ノーブランドさん:04/08/11 11:15
貧乏人ばっかり?
836ノーブランドさん:04/08/11 11:19
>>834
他人から見たらそう太ってるようにも見えないから
気にするな。
837ノーブランドさん:04/08/11 11:23
なんだろう、月に10万も服に注ぎ込んでるオレはおしゃれに決まってるとでも言いかねないな。
838ノーブランドさん:04/08/11 11:26
>>836
ああ、それネタだから。
839ノーブランドさん:04/08/11 11:28
828の好きな人ってネタか?
840ノーブランドさん:04/08/11 12:14
>>827
草薙>>>>>ブルドック>>>>>827・・・・www
841ノーブランドさん:04/08/11 19:29
定番で固めたファッションって痛いですか?
842ノーブランドさん:04/08/11 19:31
君自身によって決まる
843ノーブランドさん:04/08/11 19:51
いくらお金をかけてもセンスのない人は痛いだけ。
安くてもセンスよく合わせてたらカッコいい。

ちなみに私はお金ないから古着か自分で作るかだけど、よくおしゃれだねって言われます。
まぁ、要は無駄に金かけるよりセンス磨いた方がいぃよってことです。
ある程度の資金は必要かもしれませんが、月10万も一般人は服につぎ込めません。
844ノーブランドさん:04/08/11 20:00
脱オタは金かけないとセンス磨けないし
845ノーブランドさん:04/08/11 20:07
月に10万かけなきゃセンスが磨かれないっていうなら、
ユニでも着てセンス無いままでいいから、資格・技術など
自己投資したほうがいいな。どうせお洒落なんて実社会では
何の役にも立たないし(それが仕事の人以外は)。長い人生を
考えるとね。
846ノーブランドさん:04/08/11 20:08
なんかそう聞いたら服なんかどうでもよくなってきた
847ノーブランドさん:04/08/11 20:19
美容院でこまめにカットして貰い、
あとはユニクロでもいいから、清潔感のある服装しておけば問題ないでしょ。
848ノーブランドさん:04/08/11 20:28
おしゃれは楽しんでやるものだと思うんだが。
849ノーブランドさん:04/08/11 20:32
ベルト買おうと思うんですが
どういうのがいいんでしょうか?
普段はジーンズにTシャツです
教えてエロオシャレな人
850ノーブランドさん:04/08/11 20:35
851ノーブランドさん:04/08/11 20:40
>>850
スゲー
852ノーブランドさん:04/08/11 20:40
>>843
自分で作るってイイね
友達が古いジーンズで小さいバッグ作ったっつーの見たけど、軽く感動した。
ところでおまいは何を作ってんですか?
853ノーブランドさん:04/08/11 20:44
>>850
多分仕入れワークマン。
300円で売ってるからそれ。
854849:04/08/11 20:48
>>853
ありがとうございます
危うく買うとこでした
855849:04/08/11 20:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c62424757
白のベルトは変でしょうか?
856ノーブランドさん:04/08/11 20:59
>>855
安っぽいな…
ユニクロの1990円で売ってるこげ茶のベルト買ったほうが良いよ。
シンプルで使い回し良いし。
857ノーブランドさん:04/08/11 21:00
>>843
>自分で作るかだけど
器用だ、自作カコイー!!
どんなの作った?
858857:04/08/11 21:01
スマンモロ被った
859849:04/08/11 21:02
>>856
http://www.uniqlo.com/L3/g60.asp
どれでしょうか?
860ノーブランドさん:04/08/11 21:09
>>859
どれでもいいだろ・・・
861856:04/08/11 21:12
>>859
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g60005
これ。安い割には、使ってるうちに味が出てきて良い感じになる。
862ノーブランドさん:04/08/11 21:19
>>861
俺これのブラウン持ってるけど、傷だらけorz
863ノーブランドさん:04/08/11 22:03
あと3センチ身長がほしい
171cmだと、Sサイズでも着丈が長いものがある…
864ノーブランドさん:04/08/11 22:28
革製品は出来るだけいいもの買っとけよ
865ノーブランドさん:04/08/11 22:36
>>863
ガリなんだね
866ノーブランドさん:04/08/11 22:37
>>863
どうせ肩幅その他ヒョロヒョロなんだろうから筋トレする事を薦める
867ノーブランドさん:04/08/11 22:37
>>864
ユニのベルトはイタリアorアメリカの革をたしか使ってたよ
868ノーブランドさん:04/08/11 22:47
伊や米ならいいって訳じゃない
ものにはピンキリあるんだし
869ノーブランドさん:04/08/11 22:51
少なくとも、新宿丸井一階やセレクトショップで売ってる物と大差なかったな。<ユニのベルト
つか、丸井やセレクトがボッタクリに近い。値段の割にはショボイし。
870ノーブランドさん:04/08/11 22:56
お前なんかに質が分かるわけねえだろ(プ
知ったか脱オタは死ねよ
871ノーブランドさん:04/08/11 23:00
ボッタクリ買わされちゃったからって怒るなよ…
誰でも最初は失敗するよ。
872ノーブランドさん:04/08/11 23:03
今日Roenから招待状が届いたよ!!
届いた人いない??
今月20日に店OPENみたい
DMの意味わかった人いたらレスしてよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
873ノーブランドさん:04/08/11 23:41
ロングコートをカコ良く着こなしたいんですが、どんなブランドがオススメでしょう?
スルーされてた・・・OTL
874ノーブランドさん:04/08/11 23:57
黒の長袖シャツを買おうと思うんですがどこのブランドがいいですかね。
できれば、すその短いものがいいのですが。
875ノーブランドさん:04/08/12 00:02
>>874
ディオール
876ノーブランドさん:04/08/12 00:02
>>873-874
ユニクロ
877ノーブランドさん:04/08/12 00:04
>>874
コムサイズムが丁度いいかもしれない。長袖の黒無地シャツは豊富。
878ノーブランドさん:04/08/12 00:12
>>877
よく見ろ、Tシャツじゃなくてシャツだぞ
キモキモになるのが見えてるからユニクロで十分
879ノーブランドさん:04/08/12 01:07
マジレスでDior
友達の着たことあるけどマジで決まるよ
880ノーブランドさん:04/08/12 01:17
ロングコート着るなら、高身長と長い足と雰囲気が必要
881ノーブランドさん:04/08/12 04:08
♂です。
最近細目のジーパン初めて買ったんですが歩いてるうちに
トランクスがずり上がってしまって困ってます
ブリーフ系にするべきなんですかね?
882ノーブランドさん:04/08/12 04:24
>>881
ボクサーブリーフが(・∀・)イイ!!よ
883873とは無関係:04/08/12 04:59
>>880
ぼちぼち高身長だけど
ベリーショートと黒ブチメガネじゃダメな雰囲気?
884ノーブランドさん:04/08/12 05:12
>>866
なで肩なんだよ
確かに筋肉も無いけど、骨格的問題もあるというか
筋肉つければ直るのかなぁ
885ノーブランドさん:04/08/12 10:29
>>875-879
わかりました。でも、

Diorってすごく高いって聞いたことがあるんですが。
886ノーブランドさん:04/08/12 10:32
そう言えばdiorの長袖黒シャツっていくらくらいするの?

4万↑位?
887ノーブランドさん