【Y's for men】◆ワイズフォーメン◆8着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
880ノーブランドさん:04/09/26 08:57:14
>>876
857擁護ってわけじゃないけど、表向きの意味では
857のいうとおりだと思うよ。
前に店員の人と話したときもそんなこといってた。
881ノーブランドさん:04/09/26 11:38:08
ここの服は固定観念に捕らわれている人には理解できないだろうね。
スーツは肩で合わせるとかね。
肩落ちダボダボ当たり前だからそれを楽しめないと難しい。
882ノーブランドさん:04/09/26 11:51:00
攻防スレにこんなのが
588 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/09/26 02:47:10
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ワイズはやすいし、所詮セカンドライン。よって違う。
ギャルソンはハイブランドっつ〜かなんか違う雰囲気
883ノーブランドさん:04/09/26 11:51:22
リバーシブルでもないのに裏で着るというところに、ここの遊び心がある。と言ってみる。
でもどっから見ても裏w
884ノーブランドさん:04/09/26 11:53:09
>>882
こんな奴がファ板にいっぱいいるんだろうな
885ノーブランドさん:04/09/26 12:12:45
中途半端に知識だけあるって感じだな
886ノーブランドさん:04/09/26 12:15:40
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当
ヨウジなら少しハイブランドっぽいかも、でも中堅モードブランドというのが妥当

ネ申 が 王見 わる。
887ノーブランドさん:04/09/26 12:20:11
>>882
どうせ書き込んだのこぶ平だろ。
888ノーブランドさん:04/09/26 12:25:23
ネこぶ平が最近あちこちの板に出没してるらしいよ。
889ノーブランドさん:04/09/26 12:28:58
おいおい恥ずかしいから工房スレに書き込むのやめろよ
あの書き込みはどう見ても若気の至りじゃないか
890ノーブランドさん:04/09/26 12:31:40
603 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/09/26 12:26:44
>>588
ヨージ、ワイズの店舗行ってみろ
おまえ追い出されるからw

604 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/09/26 12:30:46
>>603
ヨージじゃなくてヨウジな・・・>>588でもヨウジって言ってるのに
891ノーブランドさん:04/09/26 12:52:08
ワイズは20前半くらいまでの人が着るブランドでございます
892ノーブランドさん:04/09/26 12:52:45
はいはいヨウジヨウジ
893ノーブランドさん:04/09/26 12:53:20
>>891
45くらいのババアが、ワイズ(フォーメンじゃないが)の服着てた。
894ノーブランドさん:04/09/26 12:55:30
>>893
俺も結構年したばあちゃんがワイズの袋ブラさげてるの見た
895ノーブランドさん:04/09/26 13:15:23

855 :ノーブランドさん :04/09/25 20:00:51
何か雑魚ばっかだな。そろそろワイズも卒業するかなー。
ワンランク上のヨージに乗り換えよっと。ヨージは顧客気取りのダサ親父も
ダサダサ初心者もいなさそうだし。

ネ申、降臨。
896ノーブランドさん:04/09/26 13:21:17
>>893
そーいう人はけっこういるよ。青山本店で40、50代くらいの人は
頻繁に見かける。このあいだヨージで50くらいのおやじさんが
25kのスーツ予約しててビクーリした。
897ノーブランドさん:04/09/26 13:22:15
>>896
一桁違うよな。。。
898ノーブランドさん:04/09/26 14:17:43
ごめんなさい、ここのブランドのことよく分からないけど気に入ったのでY's買ってしまいました・・・
899ノーブランドさん:04/09/26 14:33:32
最初はみんな分からないところから始まるよ。
900ノーブランドさん:04/09/26 17:03:25
レディースのY’sは年配のオバちゃんの顧客が多い。
なので販売員も1店舗に一人は40前後のベテランを配置している。
901ノーブランドさん:04/09/26 17:43:44
エルメスもそうだね
902ノーブランドさん:04/09/26 17:56:23
エルメス>_<
903ノーブランドさん:04/09/26 18:19:09
明日Y's に行ってきます。
904ノーブランドさん:04/09/26 23:30:44
おれはエルメスといえばララアなんだが。
905ノーブランドさん:04/09/26 23:41:36
ララァ専用モビルアーマーな
エルメス使っちゃダメ
906ノーブランドさん:04/09/27 00:18:26
エルメス着用者は全員ニュータイプだから。
907ノーブランドさん:04/09/27 02:11:38
なぜ新宿・京都伊勢丹限定デニムの話題がないのか?いわゆるひとつの謎ですな。
908ノーブランドさん:04/09/27 02:19:36
すいません。定番のギャバものってなんですか?
けっこうワイズの服もってるけどわかりません。
ギャバってどんな素材ですか?
909ノーブランドさん:04/09/27 02:30:14
>>907
限定といいつつ売れ残ったら他所の店に廻されるから。。。
910907:04/09/27 02:41:39
>>909
勉強になりました・・・
911ノーブランドさん:04/09/27 07:35:16
スカジャンかっこいいなとオモウノですがパンツはどんなの合わせればいいですか?
912ノーブランドさん:04/09/27 08:54:03
>>911
色落ちのきついブラックデニムとかは?

ギャバの黒ジャケットにはやっぱり細身の黒のパンツが多いのかな?
インナーは何がいいですかぃな?
913ノーブランドさん:04/09/27 09:13:45
↑ありがとうございます!まだまだ初心者なのでおっかなびっくり買い物をしてる状態です(^o^; 次はスカジャンか靴を買おうと思ってます。どんな靴だとワイズに合いますか?
914912:04/09/27 10:19:27
>>913
Y'sって一口に言ってももちろん服によりけりだけど、やっぱり靴は黒系だとかブーツとかがいいんじゃないかな?
特にこれからの時期はね

とかいうフツーなコメントしかできませんでした。。
915ノーブランドさん:04/09/27 10:24:45
トリッペンとかどうYO!
俺は持ってないけどね。。。

ギャバJKTに細身のパンツ合わせないなぁ。裏腹っぽくなるし・・・
太めのジーンズとか綿パンとかかな
916912:04/09/27 10:28:18
トリッペンいいーよー。
欲しい。

太ジーンズを合わせてみますー
917ノーブランドさん:04/09/27 11:44:29
ブーツなんかよさそうですね。ただ高いんだろうな〜(^o^; 全身ワイズなのに靴だけ白のスニーカーじゃヤバいですよね?
918ノーブランドさん:04/09/27 11:51:15
ワイズでも白スニーカーだしてるからなぁ
来期のコレクション見てもアディダスの白スニーカー履いてるし
そこまで変じゃないと思われ ・・・ものによるがな
919ノーブランドさん:04/09/27 12:01:26
心配せんでもわたし白のエアフォース1ですよ
920ノーブランドさん:04/09/27 18:18:37
Y's から出てる白いスニーカーっていくらするの?20k以上ですか?
921ノーブランドさん:04/09/27 18:52:31
トリッペンは作りがチャライからやめたほうがいい
踵が裂けてきた
922ノーブランドさん:04/09/27 19:32:32
>>920
20kって高っ!2kの間違いだろ
923ノーブランドさん:04/09/27 19:38:19
買ったことないからよく覚えてないが
15kくらいじゃなかったっけ。
924ノーブランドさん:04/09/27 19:50:40
\150000でつか
925ノーブランドさん:04/09/27 20:03:10
>>920 >>923
おまいらアフォだなw
926ノーブランドさん:04/09/27 21:28:32
そうか!僕はアフォだったんだ!
イッセイに行って、自分を磨いてきまつ。
927ノーブランドさん:04/09/27 22:39:00
皆さんはワイズを買うときいつもどこで買ってますか? 私は丸井なんですが
928ノーブランドさん:04/09/27 23:18:27
>>926
そーです!きみはアフォだったんです!
929ノーブランドさん
>>922
>>924
よくわからない単位を無理して使わなくていいよ