フレンチスタイルPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
またフレンチな季節がやってきた
2ノーブランドさん:04/06/17 23:58
2ゴット
3松岡 充:04/06/18 00:05

                          ,〜((((((((〜〜、
                         ( _(((((((((_ )
                         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
                          |  _ 《 _  |
       ↓>>1               (|-(_//_)-(_//_)-|)
                          |   厶、    |
       ・∵                  ヽ ||||||||||||  ノ
      ○/  ’,∴ ・             \_______/
       <\ヘ  ・∵ ’         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ===========
        ∨         ___/            \      =====   
                /|                    \ =====         (´⌒;;;
                | ̄                      \           (´⌒(´⌒;;;
                |_/ ̄\________/ ̄\_丿============(´⌒(´⌒;;;
     .             \_/            \_/   

4ノーブランドさん:04/06/18 13:16
4
5ノーブランドさん:04/06/18 13:20
加地秀基はフレンチ
6ノーブランドさん:04/06/18 13:21
なんか>>3が見れない…
7ノーブランドさん:04/06/18 13:22
ば7
8ノーブランドさん:04/06/18 13:23
セントジェームスの商品の無さったらない
9ノーブランドさん:04/06/18 13:23
>>6
いちいちそんなレスすんだったら、NG登録すんなよ
10ノーブランドさん:04/06/18 23:40
黒い革靴が欲しい。ローファーは飽きたからなぁ。。。
11ノーブランドさん:04/06/19 21:02
ルミノア
12ノーブランドさん:04/06/19 21:47
みんなフランス文化を知った上でフレンチスタイルなんだよね!?
そうじゃなきゃいたすぎ
13ノーブランドさん:04/06/20 07:31
その煽りはもう飽きた。
14ノーブランドさん:04/06/21 02:04
そろそろ、日本語覚えたてのフランス人が、煽りに来る頃。
15ノーブランドさん:04/06/21 21:39
アニエベ
16ノーブランドさん:04/06/23 22:07
もうこのスレは需要ないのかな?
17ノーブランドさん:04/06/27 20:34
いや、ある。
18ノーブランドさん:04/06/27 21:21
いや、全然ない。
19ノーブランドさん:04/06/28 03:33
あのなあ、前から言おうと思ってたんだけどよ、
よくいるだろ、欧州かぶれのアフォ男ってのがよ!
何だか知らねェけどよ、美大出だかデザイン専門学校出だかの
気取ったゲスがよ! 服装もフランスだか何だかを意識したようなヘンな格好しやがってよ、タコが!
好きな映画は「パリ・テキサス」「髪結いの亭主」「映画史」だと!? 
ざけんなよ、ムードで物を言うなってんだ!
ちゃんと理解して気に入って言ってんのならいいが、どうせカッコつけて言ってんだろ? この平目面がよ!
大体テメェ、東洋人丸出しの外見で、ナ〜ニがヨーロッパだよ!?
エエッ!? ヨーロッパってツラかよ、オイ!どのツラ下げてヨーロッパだってんだ? ニキビ面がよ!
テメェ、家で1人にときは「笑っていいとも!」見ながら屁こいて
るくせによ! 知ってるんだぞ、コラ!
何だよ、その油でベトベトのコートは! 雨降ってねェぞ!!
何ィ!?吉野家や松屋ではメシ喰った事ないだと!?
東京カレンダーに載ってるようなシャレたナウい店で喰うだとォ!?ざけんな!
お前のジャパニーズ胃袋はな!そんなお上品な代物は受け付けねェって言ってるぞ!
お前の胃袋に合うのは豚丼とカレーだっての! 喰え、タコ!
いいか!? どうお前がライフスタイルをフランスっぽく見せようと
無い知恵絞って取り繕ってもな、お前のDNAにはニッポンの風土、特色がキッチリと刻まれてるんだよ!
お前がいくら白人のマネごとをしようと、お前のニッポンDNAは永久に続くんだよ! 何代あとになってもな!
ポンヌフならぬポンコツなお前には凱旋門より雷門、セーヌ川より神田川、
エッフェル塔より通天閣、ゲンズブールより岡八郎、シャンゼリゼより中野サンロードが
ピッタリ来るんだよ、よ〜く憶えよけ! ゲス野郎が!
おい、それからな、鼻毛出てるぞ! 切っとけよ!
20ノーブランドさん:04/06/28 10:32
>20
あぁ。気をつけるよ。
21ノーブランドさん:04/06/28 16:09
>>20
自己レス??w
22ノーブランドさん:04/06/29 20:41
おおおおおおお

チンポの神よおお

降臨したまえええええ


ちんぽーちんぽーせいしーせいしー

おおおおお
23ノーブランドさん:04/07/01 23:18
>>19
キミ結構詳しいね
24ノーブランドさん:04/07/02 15:26
>>19のレスは>>19の過去の自分に対する懺悔w
25ノーブランドさん:04/07/02 21:02
age
26ノーブランドさん:04/07/07 23:20
sage
27ノーブランドさん:04/07/13 12:44
ひどい荒れようだな
28ノーブランドさん:04/07/14 04:13
ジョゼフでも買っておけ。
29ノーブランドさん:04/07/26 04:51
hui
30ノーブランドさん:04/07/26 22:21
「パリ・テキサス」はドイツ人の撮ったアメリカ映画です
31ノーブランドさん:04/07/31 14:36
32ノーブランドさん:04/07/31 15:05
ポール&ジョー着てればフレンチ。
33ノーブランドさん:04/08/01 18:28
みんな靴はどんなのわわせてんの?
おれは
トップス セントジェームス白黒
パンツ  モンクレーベージュ
靴    トリッペン茶
って感じなんだが
34ノーブランドさん:04/08/01 23:46
トップス 白紺
パンツ ランチのブラックジーンズ
靴 クラークスラガー キャメル
35ノーブランドさん:04/08/03 10:05
あげ
36ノーブランドさん:04/08/06 17:49
トップス セントジェームス白×紺(ちょい短め)
インナー ☆Lこげ茶タンクトップ
パンツ APC灰スラックス風
靴 白repetto

昨日こんな格好だったが気づいたら全部フランスのだった
37ノーブランドさん:04/08/06 19:37
レペットかわいい
38ノーブランドさん:04/08/06 19:45
やっぱモンペリエだなあ。おれは。
39ノーブランドさん:04/08/06 19:46
レペットの何?
ジャズって外で履くには学校の上履き以下だよな
40ノーブランドさん:04/08/06 20:12
>>39
サイズ上げて中敷入れると歩きやすくなるよ。って安っぽいって意味?
ロミカの真っ白いスニーカーがお気に入り。
41ノーブランドさん:04/08/06 23:18
ジャズ男が履くにはかわいすぎない?
42ポギー:04/08/08 14:53
ねこも杓子もフレンチフレンチーとか北欧系北欧系ーとか
いってやがるな。
43ノーブランドさん:04/08/12 03:00
フレンチって何か特別なの?
ディオールだって、サンローラン、シャネル、後100ブランド
だって、フレンチだろ。つまり、モードの半分がそうだろ。
なら、モード≒フレンチ。でも、何か別のことを言いたいのかな?
フランスの農民の衣装とか、民族衣装とかのとこかね?
分からん。
44ノーブランドさん:04/08/12 10:02
>>43
いや、ここで扱われている「フレンチ」とはもっと曖昧なものだ。
あくまで日本人が抱くフランスのイメージ。
理詰めで考えると捉えられない。だが確かに存在している。
そういうカテゴリー。
45ノーブランドさん:04/08/15 00:17
イエローモンキー
46ノーブランドさん:04/08/15 00:18
47ノーブランドさん:04/08/15 01:13
あれだろ、渋谷系の最初の頃だろ。
48ノーブランドさん:04/08/15 16:52
シェビニオン、ルミノア、アニエスとか
あの辺のブランド。
49ノーブランドさん:04/08/16 09:08
セントジェームスのサイズわからん。
身長178なんだが、4と5で迷ってます。
持ってる方、参考までに身長と何サイズか教えてください。
50ノーブランドさん:04/08/16 09:20
>>47
ださいよね
51ノーブランドさん:04/08/16 10:28
>>49
体重は?
5249:04/08/16 16:54
>>51
71キロです。
サイズ6を知人からいただいたので着てみたらブカブカでした。。。
53ノーブランドさん:04/08/16 17:10
デブかよw
54ノーブランドさん:04/08/16 17:19
ボディマスインデックス22.4
ま、標準だな
健康的とも言える
5549:04/08/16 17:27
>>53
あはは、図星です。一応スポーツしてるもんで。
太ももとかパンパンです。

>>54
ちょいとうれしいです。
56ノーブランドさん:04/08/16 19:00
>>49
170の漏れで4だから最低でも5かな。
着丈に関しては縮みも考慮に。
5749:04/08/16 19:35
>>56
なるほど。
縮みも考慮しなけりゃいかんのですね。
アドバイスありがとうございます^^
58ノーブランドさん:04/08/25 18:19
59ノーブランドさん:04/08/29 03:29
>>43
おっしゃる通り。
フランスのパリ周辺も田舎も日本人の考えるようなフレンチスタイルなんて
誰もしてなかったよ。
つまり、小山田クソみたいなのはいない(w

本国人はもっと考えがなさそうでさりげない。
お金も掛かってなさそう。
でも、どこかオシャレ。

数名のアイテム並べてる方々、ベタ過ぎて恥ずかしいです。
個性も何もあったもんじゃないんで止めてください。
60ノーブランドさん:04/08/30 00:18
ここの住人Pコートとか着そう。
61ノーブランドさん:04/08/30 01:26
>>59

そんなのはみんな百も承知だよ。
62ノーブランドさん:04/08/31 04:47
>>59
過去ログ全部読んで出直して来い
63ノーブランドさん:04/08/31 15:53
そんな無駄なW
64ノーブランドさん:04/08/31 15:58
ここの住人は飯ももちろん3食フレンチだよな?
65ノーブランドさん:04/08/31 16:00
フレンチマインド
66ノーブランドさん:04/08/31 18:45
>>59
ここは日本。キミ頭足りないね
67ノーブランドさん:04/08/31 18:47
俺は考えがなさそうでさりげない格好を
メチャクチャ考えまくってしたい
68ノーブランドさん:04/09/01 01:26
>>66
(・∀・)ニヤニヤ
69ノーブランドさん:04/09/01 03:04
なら、典型的なフレンチスタイルをみせてくれ。
どんなのを考えれば良いかのサンプルupせよ。
「僕のおじさん」のおじさんみたいな格好かね?
70ノーブランドさん:04/09/01 03:18
全身ディオール。それくらいわかるだろ。
71ノーブランドさん:04/09/01 08:00
すいません初心者なのですがここでいうフレンチスタイルってのは日本人が描くフランス人の優雅なイメージのファッションってことですよね
実際のフランス人がしてる格好を参考にするスレってのとは少し違うってので合ってますか?
72ノーブランドさん:04/09/01 14:27
>>69
多分、セント・ジェームスとかルミノア(ルミノール)のボーダーT+ジーンズとか。
足元はローファー?スニーカー?
冬アウターはPコートとかダッフルコート。
もっとベタに行きたかったらベレーとか被っちゃう。

そういう浅はかなコーディネートを指してるんだと思うよ(w

>>71
多分、優雅というよりは小粋(爆)みたいな。
73ノーブランドさん:04/09/01 22:02
画像無いのか?
74ノーブランドさん:04/09/01 22:19
♪寒い冬にダッフル・コート着た君と 原宿あたり風を切って歩いてるぅ〜
75ノーブランドさん:04/09/01 22:22
ダッフル・コートほどフレンチらしくないものはない。
76ノーブランドさん:04/09/01 22:32
あーマンコかゆい
77ノーブランドさん:04/09/02 00:16
>>75
キミの言うフレンチらしいフレンチってどんなの?
78ノーブランドさん:04/09/02 01:44
79Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/02 02:59
スマルト、アルニス、チフォネリ、エルメス、ジリー、ルッソー、ランバン、
これらをフレンチスタイルと呼ぶ。
80ノーブランドさん:04/09/02 11:09
チフォネリはなんか違う気がする…
81ノーブランドさん:04/09/02 23:39
>>80
この人前々スレくらいでもチフォネリはフレンチスタイル!って
主張してた人だから・・・。
82ノーブランドさん:04/09/04 15:33
彼のスタイルがあるんでしょうよW
83ノーブランドさん:04/09/07 12:22
…と、自分なりのスタイルをお持ちの>>82が言っております。
84ノーブランドさん:04/09/07 23:09
【 フレンチ・カジュアル (French casual) 】
パリジェンヌの日常着、その小粋なカジュアル・スタイルをいう。
お金をかけずに流行を適度に取り入れた、知的で個性的な着こなしを特徴とする。
<アニエス・ベー>などはその代表的なブランド。
日本でもカジュアルの一ジャンルとして定着している。パリ・カジュアルともよばれる。
85ノーブランドさん:04/09/08 01:11
パリに行ってきました。
まずルコックとカンペールが激減しててびっくり。
スピードキャットも減少中。
多いのは、オニツカ。
アディダス、ニューバランスが次にきそう。

ジーンズ履いてる人は超多い。老いも若きも。
若者はほとんど裾ひきずってる。
86ノーブランドさん:04/09/08 01:19
>>84
そんな格好のフランス人見ないな〜w
腰穿き裾踏みまくりがパリの若者の代表的なスタイルだろ。
87ノーブランドさん:04/09/08 01:24
>>84
20年前のフレンチだな
アンアン全盛の頃の

>>85のカッコもあの頃からあった
パンク・ロックスタイルを一部引き摺っては
いると思うけど
88ノーブランドさん:04/09/08 01:24
BCBGとかもw
8985:04/09/08 14:03
いや、裾踏みまくりはそうだけど、
腰履きは必須ではないのがパリ流だと思いました。
あとパンクというよりはヒッピーの流れ?
と感じました。
90ノーブランドさん:04/09/08 14:24
日本で裾踏みまくってたらダサすぎだけど。
91ノーブランドさん:04/09/08 14:36
裾踏みなんてバイキンたまりまくりだろ。
ただでさえ靴脱ぐ習慣ないのに。馬鹿だな馬鹿。
92ノーブランドさん:04/09/08 14:43
擦るくらいなら仕方無いと思うけど、完全に踏んでるのはきついな。
93ノーブランドさん:04/09/08 14:46
裾を弛ませるのは流行りだからな。
94ノーブランドさん:04/09/08 14:53
うん
9585:04/09/09 00:47
>>90
やっぱ足の長さですかね。

>>91
まあ、それが流行ってものですから。

でも、カッコよかった。
黒コーデュロイや紺ピンストライプのテーラードジャケットに
裾踏みジーンズ、足元はスニーカーか黒ブーツ。髪型モジャモジャ。
日本人には難しいね。。
96ノーブランドさん:04/09/09 00:49
足の長さの前に日本は靴脱ぐ文化だからありえないって事だよ。
97ノーブランドさん:04/09/09 01:13
その黒ブーツは古着屋で買ったブーツだろう。
フローシャム?フローシャイム?そんな名前のブランドの古着ブーツが
あっちの若者に履いてる人結構いた。アメリカの靴メーカー。
98ノーブランドさん:04/09/09 01:38
フローシャイム。
偽コードバン事件で有名。
99ノーブランドさん:04/09/09 01:39
ところでそのブーツってどんな形?
編み上げ?ジップアップ?サイドゴア?
100ノーブランドさん:04/09/09 10:42
>>99
サイドジップで少しタイトな感じ。
ヤフオクでも出てるから見てみたら?
101ノーブランドさん:04/09/09 10:54
http://img111.ac.yahoo.co.jp/users/4/1/0/8/chicken_ranch2004-img600x512-1090971063cr19-1.jpg
ほら、フローシャイム。あっちの古着屋で毎年見かける。
俺は悪いとは思わないけど。
102ノーブランドさん:04/09/09 12:34
甲低、幅狭で25センチの俺は靴選びに苦労する。
サイドゴアとか、ウエスタンみたいなタイトなやつしか履けない。
103ノーブランドさん:04/09/13 18:55:39
>>102
んなことはないよ。
ちゃんとした靴屋いけば大丈夫。
ただ靴がちっちゃいと、服とのバランスとるのが難しいね。
104ノーブランドさん:04/09/19 02:48:42
>>78>>84
ここはフレンチ『カジュアル』を語るスレじゃないんだよっ!ガツ
105ノーブランドさん:04/09/20 02:07:45
>>104
でもフレンチカジュアル⊂フレンチスタイルでしょ。
106ノーブランドさん:04/09/20 02:51:28
たまにはage
107ノーブランドさん:04/09/20 19:10:43
髪形はどうしてる?
108ノーブランドさん:04/09/20 19:15:34
紺ピンストライプ着こなせたらかっこいいね
109ノーブランドさん:04/09/20 21:49:10
フレンチフォーマル語ろうぜぃ!
110ノーブランドさん:04/09/21 01:06:39
>>85
ニューバランス多いですね。
1400(だったかな?)がすごく多かった。
111ノーブランドさん:04/09/21 15:33:42
>>110
1400って何色のですか?
112ノーブランドさん:04/09/21 20:16:05
流行ってるのはRL1000とかRS1000とかの細身のタイプでは?>NB

113ノーブランドさん:04/09/21 20:24:04
最近よく目にする広告で日本のランバンが企画してるやつ、ダサイね。
よく本国が許したなと思う。
114ノーブランドさん:04/09/21 21:38:32
>>111
グリーンかな。
すごく渋い緑。
115ノーブランドさん:04/09/21 21:41:04
>>112
細身が流行ってるといわれてるけど、向こう行くとコロンとしたデザインのものもかなり流通してました。
見た限り、どちらか一方が流行っているとは言えませんね。五分五分でしょうか。
ただはっきり言えるのは、日本に比べて圧倒的にナイキは少なかったですね。
116ノーブランドさん:04/09/22 05:13:55
ところで西恵比寿の駒沢通りの南側沿いにフレンチどうたらこうたらって店があったんだけど
このスレの雰囲気に似てたよ
117ノーブランドさん:04/09/22 11:59:34
ユーロカジュアル
118ノーブランドさん:04/09/22 12:41:21
女の子の理想のフレンチスタイルを教えてください。
119ノーブランドさん:04/09/22 15:31:16
>>118
ローゲージニット
スカーフorネックレスなどの小物使いが上手いこと
ジーンズのサイズとシルエット選びが上手いこと
歩き方が綺麗なこと←重要
スニーカーが汚くないこと
コートはロング(最低でも膝上)
120ノーブランドさん:04/09/22 15:33:17
男の子の理想のフレンチスタイルを教えてください。

121ノーブランドさん:04/09/22 15:55:44
うほあげ
122ノーブランドさん:04/09/22 17:04:22
男の子は半ズボンが決まりです
123ノーブランドさん:04/09/22 17:08:34
>>107
タンタンで決まりです
124ノーブランドさん:04/09/22 21:32:36
>>120
理想ではないが、わしの格好。
白×青ボーダー
シェラデザインのマウンテンパーカ カーキ
ユニのやや細身ジーンズ
ニューバランス576 ブルーグリーン
125ノーブランドさん:04/09/22 22:30:17
アメカジやん
126124:04/09/22 22:46:32
>>125
そうかなあ。
書いてみるとそんな感じだけど、実際はアメカジぽくはないよ。
127ノーブランドさん:04/09/22 23:17:28
>>126
ほぼ似たような格好をするが自分的にはアメカジかアイビーだと思ってる。
128124:04/09/22 23:31:56
アイビーって、もうちょっとかっちりしたイメージがあるなあ。
まあ何であったとしても、ふと鑑みると定番アイテムばかりだな。
129ノーブランドさん:04/09/22 23:33:39
ボーダー着てりゃフレンチカジュアルってことでいいじゃん。な?
130ノーブランドさん:04/09/22 23:36:28
(´д`)ェー
131ノーブランドさん:04/09/22 23:45:24
アメカジというか渋カジじゃないの?
132ノーブランドさん:04/09/22 23:56:55
男はちゃんとしたJK羽織ってればフレンチ
133ノーブランドさん:04/09/22 23:58:29
ベレー帽でしょ、やっぱ
134ノーブランドさん:04/09/23 14:52:03
>>85
最近流行りの重ね着は向こうではどうでした?
135ノーブランドさん:04/09/23 14:58:31
136ノーブランドさん:04/09/28 23:54:49
>>135
・・・それミラノじゃん。
パリでは(男性は)流行ってないよ。
137ノーブランドさん:04/09/29 00:00:09
どんなバッグを持つと
男の子の理想のフレンチスタイルになれますか
138ノーブランドさん:04/09/29 00:03:01
フランス人と同じ格好したい人が集まるスレですか?
139ノーブランドさん:04/09/29 02:19:06
>>138
違います。
ボーダーとブルージンヅ愛好会です。
140ノーブランドさん:04/10/05 19:25:08
>>129
ラガーマン=パリジャン
141ノーブランドさん:04/10/06 22:18:50
今秋はベレー帽被ろうかと思うのですが、どこのがお勧めですか?
142ノーブランドさん:04/10/07 17:08:49
CA4LA
143ノーブランドさん:04/10/08 00:24:47
ホーンテッドマンション
144ノーブランドさん:04/10/09 17:14:47
>>112

1000てどんなやつ?
145ノーブランドさん:04/10/09 19:49:26
http://www16.ocn.ne.jp/~jewellip/jlbshop.html
この出来でこの値段どう思いますかね?
146ノーブランドさん:04/10/09 19:51:07
なぜここで聞く・・・
147ノーブランドさん:04/10/09 19:55:20
145>>
いちおうフレンチめざしてるから
148ノーブランドさん:04/10/10 03:53:56
>>144
ttp://www.newbalance.co.uk/
ここのプロダクツに載ってる。
149ノーブランドさん:04/10/10 23:00:54
フレンチかー。
むかしあったクリークスというみせを思い出すな。
なつかしー。
フレンチ派はやはりエディフィスとか
ドレステリアとかチェックするのかな?
Mラサンスとか?
150ノーブランドさん:04/10/13 16:21:47
age
151ノーブランドさん:04/10/14 20:03:25
セントジェームズって、ボーダーのやつ(首まで白紺)の方が、無地の色もののやつより柔らかくない?
152ノーブランドさん:04/10/14 20:20:47
Casey Vidalenc ってフレンチスタイルになるかな
153ノーブランドさん:04/10/14 20:47:11
みんな靴はどんなのわわせてんの?
おれは
トップス セントジェームス白黒
パンツ  モンクレーベージュ
顔    薬丸
靴    トリッペン茶
って感じなんだが
154ノーブランドさん:04/10/14 20:59:34
トップス セントジェームス白×紺(ちょい短め)
インナー ☆Lこげ茶タンクトップ
パンツ APC灰スラックス風
顔   トミーズ雅
靴 白repetto
155ノーブランドさん:04/10/14 21:05:58
>>153>>154
上がってるなと思ってみたらこれか。
どーせならもっとおもろいコピペちょーだーい。

>>152
モノによってはフレンチ。
156ノーブランドさん:04/10/14 21:08:52
トップス セントジェームス紫x紺
パンツ  スカルジーンズ
顔    トータス松本
靴    NB576LC
157ノーブランドさん:04/10/14 21:10:38
あ、ごめん
セントジェームス 緑x紺
に訂正
158ノーブランドさん:04/10/15 02:39:48
どーでもいい訂正すんな
159ノーブランドさん:04/10/15 11:37:01
>>157
おまえはネタのセンスないから、実際に着てるもんを晒せ。
おまえに笑いは求めん。
160ノーブランドさん:04/10/17 17:12:29
今年はジャージが流行ってます@パリス
足元はペチャンコで決まり
もっさりスニーカーは今は××
161ノーブランドさん:04/10/17 18:52:22
>>160
 足元はペチャンコで決まり
 もっさりスニーカーは今は××

んなことない。
むしろ逆方向に傾きつつある。
162ノーブランドさん:04/10/17 22:24:55
ほんとにどうでもいいけど、近所のゴールウェイにセントジェームスのボーダーTが売ってた。
  人
( 0w0) ほんとディス!
163ノーブランドさん:04/10/17 22:47:02
>>161
まじですか?
どこ行ってきたのor住んでるのですか?
164ノーブランドさん:04/10/18 16:29:14
>>161
好きな方履け。
165ノーブランドさん:04/10/18 16:35:48
カジヒデキ
166ノーブランドさん:04/10/19 00:05:24
>>164
ん、ミスリード?
個人的嗜好の話じゃないぞ。
167ノーブランドさん:04/10/20 22:18:16
カジュアルはもういいから、オフィシャルとかフォーマルなフレンチ教えれ。
168ノーブランドさん:04/10/21 07:58:17
30代からのフレンチブランドも教えて。
当方田舎者につき入手不可能っぽいですが。w
169ノーブランドさん:04/10/22 02:52:36
関東を中心に、洋服・音楽好きな人達で集まる服飾サ−クルを作りました。月に3回程活動があり、フリマ、カフェ会、飲み会等を中心に、最近は洋服を作っています。
作った服はHPに載っているので是非見てみてください。洋服のジャンルは問わないので、皆で仲良くなれたらいいな、と思ってます。気軽に書き込みしてくださいね。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=artworksmk
管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除してくださいm(__)m

170ノーブランドさん:04/10/25 18:20:01
>>168
エルメス。
171ノーブランドさん:04/10/25 22:39:38
age
172Jun.Hagan ◆HahkJiZemQ :04/10/25 22:40:49
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098628857/l50

宣伝しに来ました。チェックしてってください
173ノーブランドさん:04/10/25 22:53:38
お前らがいくら頑張ったところで金の無駄。
ゲンズブールを不細工にした感じの俺が一番フレンチ。
174ノーブランドさん:04/10/28 16:24:36
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
175ノーブランドさん:04/10/28 17:47:10
>170
バレバレやん。w
176ノーブランドさん:04/10/31 16:15:00
ゲンズブールを更に不細工にして
しかもアジア人ときた日にゃ
フレンチどころのはなしじゃ
ないな
177ノーブランドさん:04/10/31 19:00:16
カジヒデキはフレンチスタイル
178ノーブランドさん:04/10/31 21:47:11
レペットは似合う人限られる
179ノーブランドさん:04/11/01 10:53:07
フレンチトースト
180ノーブランドさん:04/11/04 21:28:16
セントジェームスを着る男って
181ノーブランドさん:04/11/04 21:34:26
>>180
おれだ!!
182ノーブランドさん:04/11/06 16:29:43
フランス人を付け上がらせるな。
183ノーブランドさん:04/11/07 01:56:09
セントジェームス
184ノーブランドさん:04/11/07 18:02:56
セントジェームスのニットもなかなかいいよ。
185ノーブランドさん:04/11/07 18:03:51
>>184
そかな?もうちょい安くてもいいと思うよ
186ノーブランドさん:04/11/07 19:30:24
セントジェームスのマフラーかわいい
187ノーブランドさん:04/11/07 20:50:20
セントジェームスのマフラーって短くないか?
188ノーブランドさん:04/11/07 23:20:25
ここの人達ってジャーナル・スタンダードで「ルミノア」チェックしたりもしてるの?w
189ノーブランドさん:04/11/08 02:14:52
あぁ
190ノーブランドさん:04/11/08 13:37:22
( ´,_ゝ`)プッ
191ノーブランドさん:04/11/08 18:59:09
フレンチなひとはどんなバッグ持って歩いてるわけ?
192ノーブランドさん:04/11/08 19:10:42
フレンチなリュック
193ノーブランドさん:04/11/08 20:05:27
エルベでわ?w
194ノーブランドさん:04/11/08 20:38:14
フレンチなボストン
195ノーブランドさん:04/11/08 20:53:07
>>191
ポーターのトリップのグレー。
196ノーブランドさん:04/11/08 21:57:22
ポーターってメイドインジャポンだろ?w
197ノーブランドさん:04/11/08 22:03:14
それをいうなら
ファブリケ オ ジャポン
だろ
wまでつけてafo 
198ノーブランドさん:04/11/08 22:28:44
男でエルベってナシだろ。
199ノーブランドさん:04/11/08 22:32:57
>>196=>>197
真性のアホですか?
ドコ製かなんて、あんま関係ないのよ。

200ノーブランドさん:04/11/08 23:04:47
ドコ製かは関係ないが、
ポーターとフレンチも関係ない。
201ノーブランドさん:04/11/08 23:16:49
フランス人降臨マダー
202ノーブランドさん:04/11/08 23:18:52
>>200
過去ログでも出てたけど、フランス人のかっこ≠フレンチスタイルだろ?
203ノーブランドさん:04/11/08 23:25:30
フランス人のかっこ≠フレンチスタイルだからといって
ポーター=フレンチスタイルになるというお前の理論が分からん。
204ノーブランドさん:04/11/09 00:23:00
吉田かばんも全然フレンチじゃないですから。残念っ!
205ノーブランドさん:04/11/09 00:29:57
フランス人のかっこ=フレンチスタイルである必要は必ずしもないと思うが、
少なくともフレンチブランド以外でフレンチスタイルはありえない。
206ノーブランドさん:04/11/09 00:31:18
>>191
フレンチブランドの大御所エルメスのバーキン。
207ノーブランドさん:04/11/09 12:18:57
実際のフランス人はほとんどが日本でいう古着スタイルのようなもんだよ
ここのみんなはオールドフレンチファッションを好んでいるんだろうか?
マリンスタイルとか?60年代スタイルとか?でもね、フランスなんて
商人と農家の国だよ?日本人に多い普通のOLやサラリーマンとは感性が
根本的に違うよ。お金やブランドよりも時間や自由を選ぶ人たちの上辺だけを
マネしようとしても絶対にチープに見えるだけだし、日本人らしさを追求する
ほうがキミたち自身を向上させると思うけどね。
208ノーブランドさん:04/11/09 13:39:07
わしフレンチやめるぞ
209ノーブランドさん:04/11/09 16:13:04
>商人と農家

公務員とか失業者も多いだろ。
農家が多いってのも思い込み。

でもあとは禿げ同。
210ノーブランドさん:04/11/09 17:26:28
フレンチを舐めるな!
211ノーブランドさん:04/11/09 23:19:20
>>207
な?ここの連中笑えるだろ?
212ノーブランドさん:04/11/09 23:46:58
>>207
向上って何をしてそう言うんだ?
それこそ個人の価値判断の範疇なんだから、おまえにとやかく言われることではない。
213ノーブランドさん:04/11/10 00:18:18
ギャルソン着てればフレンチ
214ノーブランドさん:04/11/10 16:04:07
川久保玲は純ジャパニーズ。
215ノーブランドさん:04/11/11 08:03:30
>>191
それがフレンチスタイルなのかどうかはわからないが、
私はウプラが大好き。
使い古しては違う色使い古しては違う色…と
ずーーーーっとそればっか。
くたびれたのがタンスの奥に沢〜山あるよ。w
216ノーブランドさん:04/11/11 10:12:50
突然だがオフやらねえか。
みんなでボーダー着てセントジェームス代官山行くオフ。
217ノーブランドさん:04/11/11 10:59:43
↑フレンチ精神に最も反するつるみ野郎。
盆踊りやパラパラ好きの超日本人的田舎モソの発想。

フレンチ好きはボーダー好きなはず。
フレンチ好きはセントジェームスを支持してるはず。

という勝手な先入観にとらわれ、それらの同じ嗜好を持った人間が集まれば楽しいはず、という…。
218ノーブランドさん:04/11/11 12:30:50
>>217
だって日本人だものw
おまえ馬鹿だな。
219ノーブランドさん:04/11/11 15:55:22
情けない…。

相手を価値下げすることで自分をなんとか保とうとする小市民。
220ノーブランドさん:04/11/11 15:59:09
間違った価値観を植え付けたのは日本で最初に
「おフランスざます」て言った奴
221ノーブランドさん:04/11/11 18:29:00
>>219
価値下げって。
語彙増やせよ。
222ノーブランドさん:04/11/11 20:19:08
価値sage
223ノーブランドさん:04/11/11 20:34:23
ウダウダ言ってもセントジェームス抜きでフレンチを語れないのが日本人。
これが結論でOK?
224ノーブランドさん:04/11/11 21:05:50
>>223
それで罵ってるつもり?
別にオーケーだよん。
225ノーブランドさん:04/11/11 21:35:19
価値下げ:devaluation
226ノーブランドさん:04/11/11 22:39:47
荒らしも反応する人も同罪よー
きちんとスルーしようねー
227ノーブランドさん:04/11/11 23:59:57
yage
228ノーブランドさん:04/11/13 14:31:48
このボーダーレスの時代にフレンチもイタリアンもジャポネーズもねーよ。
どこも同じような格好してる。
ただ、日本人の服装はキレイ過ぎる。
こなれた感じが足りない。
古着やお下がりの普及率にも関係してるんだろうけど。
229ノーブランドさん:04/11/13 19:47:30
えらそうなお前はチョン?
230ノーブランドさん:04/11/14 00:10:45
お下がりの普及率
面白い日本語だ。
231ノーブランドさん:04/11/14 11:57:51
日本もおさがりの普及率がもっと上がればなぁ。。
232ノーブランドさん:04/11/14 16:04:07
確かに、おじいさんから譲り受けた、とか日本人のエピソードとしてはあまり聞かないよな。
233ノーブランドさん:04/11/14 20:54:53
>>228
お前、笑われてるぞ。
234ノーブランドさん:04/11/15 13:27:02
結局フレンチの定義ってなんなん?
235ノーブランドさん:04/11/15 13:29:58
フレンチって古着でも、どこかにタイトで品を感じるシルエット
を必ず取り入れるかんじじゃない?
236ノーブランドさん:04/11/15 14:30:02
>>191
粋なお金持ちはゴヤール
ただのお金持ちはエルメス
パンピーはヴィトン

安くあげたければタンピコかエルベ
237ノーブランドさん:04/11/15 15:07:44
>>235
だとするとエルメスもヴィトンも論外だな。
238ノーブランドさん:04/11/15 18:28:41
エルメスはいいじゃん。
239ノーブランドさん:04/11/15 22:13:17
daめ
240ノーブランドさん:04/11/15 22:30:43
エルメスはそこらのオヤジやオバハンが持っても違和感ないからだめ
241ノーブランドさん:04/11/16 07:25:09
エルメスのトートってガルヲ御用達じゃないか。
242ノーブランドさん:04/11/16 14:13:27
↑それは日本での特異な現象なので、反面教師にすべし。
243ノーブランドさん:04/11/17 10:55:52
セントジェームスにエルメスのトート持ってるヤシ見たらぶんなぐるよ
244ノーブランドさん:04/11/17 10:58:18
なんかマズい?
245ノーブランドさん:04/11/17 12:39:34
>>244
お前、このスレに相応しくない
246ノーブランドさん:04/11/17 13:24:59
( ´,_ゝ`)プッ
247ノーブランドさん:04/11/17 14:08:16
このスレに見合うような薄っぺらい人間にだけはなりたくないものだね。
248ノーブランドさん:04/11/17 18:58:13
そもそも、日本のスタイルを無視してるバカが、他国のしかも伝統あるフランスのスタイルを
うわべだけ真似しようと思うのが浅はか。
249ノーブランドさん:04/11/17 19:15:52
取り合えず、フランスの伝統あるスタイルをご教授お願いします。
250ノーブランドさん:04/11/17 21:57:22
ここ、性格悪いやつばっかだなぁ
251ノーブランドさん:04/11/18 10:17:43
>>249
フランスの伝統あるスタイル=洋服
252ノーブランドさん:04/11/18 15:57:52
>>249
>>236
まずはここから。でも長い道のりだな。
253ノーブランドさん:04/11/19 02:39:39
タンピコもエルベも、カラフルでピカピカで嫌だなぁ
254ノーブランドさん:04/11/19 22:15:39
>>253
じゃあ、お前はフレンチやめるしかないなー。
255ノーブランドさん:04/11/21 16:31:53
pu
256ノーブランドさん:04/11/21 16:58:05
>>253
分からないでもない。
いかにもナイロンッ!って感じだものね。
私は>>215さん同様ウプラ好きだけど。

アニエスの帆布バッグでも持てば?
257ノーブランドさん:04/11/21 16:59:39
純ジャパニーズだけど一澤帆布はど〜よ?
258ノーブランドさん:04/11/21 22:15:16
アニエスって。。冗談だろ?
259ノーブランドさん:04/11/22 13:19:37
pugera
260ノーブランドさん:04/11/22 21:05:48
アニエス(笑)
261ノーブランドさん:04/11/23 14:01:30
アニエスは笑われて、セントジェームスやエルベはいいの?

基準がよく分からないんですけど。
262ノーブランドさん:04/11/23 18:55:10
むしろ、お前の基準が輪からねーよ。
263ノーブランドさん:04/11/23 21:14:09
>261
放置汁
264261:04/11/23 21:57:59
了解
265ノーブランドさん:04/11/23 23:24:20
自演乙。
わかったから、人の意見なんて気にしてないで、
おまへは引き続きアニエスで課って炉よ。
266ノーブランドさん:04/11/24 00:17:15
267ノーブランドさん:04/11/24 11:31:07
わかったわかった。
だから、他人の言うことなんか気にせずに
アニエス着て町を闊歩してくれって。
268ノーブランドさん:04/11/24 12:50:59
そうする。
269ノーブランドさん:04/11/24 13:20:27
素直だな
270ノーブランドさん:04/11/28 09:55:56
フレンチスタイルに合うニットやカーディガンってどんなの?
271ノーブランドさん:04/11/28 21:08:06
ベタなフレンチはルミノアのボーダーニットで完成。
272ノーブランドさん:04/11/28 22:50:47
フレンチスタイルを目指していた自分。
最近気づいたんだが、フレンチじゃなくてジーンズ好きなシンプルイズベストスタイルだった。
273ノーブランドさん:04/11/28 23:57:00
おフレンチな貴方達、アウターは何を着ているの!?
274ノーブランドさん:04/11/29 00:20:48
そういえば、ラサンスがまた日本で販売を始めたって雑誌で見たけど、知って
いる人いますか?
275ノーブランドさん:04/11/29 01:35:34
トレンチコート改めフレンチコート。
276ノーブランドさん:04/11/30 00:06:58
フレンチスタイルって要するにコスプレでしょ
277ノーブランドさん:04/11/30 00:30:27
つーか、ベタなフレンチって今時恥ずかしくね?
278ノーブランドさん:04/11/30 07:28:18
ベタなフレンチというが、
このスレpart2でいまだにフレンチの定義がはっきりしてないわけだが。
279ノーブランドさん:04/11/30 20:04:48
フレンチはお前らの心の中にあるんだ
280ノーブランドさん:04/12/02 19:06:31
BCBG
281ノーブランドさん:04/12/04 01:24:47
あげてみる
282ノーブランドさん:04/12/06 22:53:43
さげてみない
283ノーブランドさん:04/12/12 00:52:09
age
284ノーブランドさん:04/12/12 00:57:50
フレンチはやっぱ車もシトロエンか?
285ノーブランドさん:04/12/12 20:38:39
>>267
もうそろそろ、めぐりめぐって、
アニエスボーダーが流行がくるかもよ。
286ノーブランドさん:04/12/12 23:35:36
267 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/11/24 11:31:07
わかったわかった。
だから、他人の言うことなんか気にせずに
アニエス着て町を闊歩してくれって。
287ノーブランドさん:04/12/12 23:36:31
ルノー5かルーテシアか?何乗ってんの?
288ノーブランドさん:04/12/13 00:12:05
徒歩
289ノーブランドさん:04/12/13 13:56:13
スキップ
290ノーブランドさん:04/12/13 21:32:34
ルンルンルン♪
291ノーブランドさん:04/12/16 01:37:47
セントジェームス
オーチバル
ルミノア
アニエス

価格も質もみんな同じ?
292ノーブランドさん:04/12/16 01:39:55
ヴェトラやオーネットのワーク系はどう?
293ノーブランドさん:04/12/16 09:14:08
ルミノアは着込むにつれて生地が徐々に捻れてくる。
脇の縫い目が斜めになって、ちゃんと畳めない。

あんな品質、日本製じゃありえないよ。
294ノーブランドさん:04/12/16 13:08:17
フランスって労働者は殆どアフリカ系(イスラム)で
ボロ団地やスラムみたいな所に住ましてる。
CBSドキュメントで観たが、女性や弱者への暴力やレイプ
が日常茶飯事でギャングが多くLAの危ない地区となんら
かわらないらしい。K−1に出てるアビディの地元のマルセイユ
も危険地区らしい。
日本のマスコミは、いつまでたっても花の都パリとか南仏の旅
とか料理やファッションばっかでフランスの真実を伝えないね。
今のフランスの若い層は殆どアメリカ好きで、ギャングファッション
ばっかだよ。お洒落な層(古い映画のようなスタイルも)はほんの
一握りだけだよ。
295ノーブランドさん:04/12/16 13:24:30
フレンチテイストな服が買えるオンラインショップはどこディスカー?
296ノーブランドさん:04/12/16 16:42:50
>>295 air france
297ノーブランドさん:04/12/16 17:02:36
>>296
服あります?
298ノーブランドさん:04/12/16 19:31:13
>>294
まあ事実だわな
でも俺は日本人のイメージするフランス人のコスプレだから無問題
299ノーブランドさん:04/12/16 22:18:00
KOOSはフレンチっぽい?
300ノーブランドさん:04/12/18 00:10:34
おまいらあんまりフレンチ蔑ろにしてると
セントジェームスが撤退してしまいますよ
301ノーブランドさん:04/12/18 00:34:02
神戸、大阪でルミノア充実している店があったらおしえてください。
302ノーブランドさん:04/12/18 02:01:59
フレンチはスカーフ巻きますか?
303ノーブランドさん:04/12/19 04:11:23
当然。
304ノーブランドさん:04/12/19 16:50:31
フレンチは帽子をおしエロ
305ノーブランドさん:04/12/19 18:47:32
>>303
エルメスですか?
306ノーブランドさん:04/12/20 01:20:05
スカーフよりハンカチかバンダナ。
307ノーブランドさん:04/12/20 20:48:41
タオルじゃだめですか
308ノーブランドさん:04/12/20 21:30:03
ハチマキなら可
309ノーブランドさん:04/12/20 23:47:23
フンドシ。
310ノーブランドさん:04/12/21 19:54:55
中尾巻きはフレンチですか
311ノーブランドさん:04/12/21 20:25:19
言わずもがな。
312ノーブランドさん:04/12/25 18:10:45
age
313ノーブランドさん:04/12/25 20:59:17
みなさん、どんなバッグを使ってますか?
314ノーブランドさん:04/12/25 21:03:29
無印のトート真っ黒(昔異様に流行った)
315ノーブランドさん:04/12/25 21:59:21
紀ノ国屋のバッグ使ってんじゃねーYO
316ノーブランドさん:04/12/25 22:01:47
オーダーした手作りトート使ってます。
317ノーブランドさん:04/12/25 23:43:30
>>294
パリはジーンズメイトみたいな感じの店が増えてるよね。
ディッキーズの作業ズボン、
日本で買うよりメチャクチャ高い。
318ノーブランドさん:04/12/26 17:44:17
ジーンズメイトでフレンチを目指すか
319ノーブランドさん:04/12/26 20:40:25
パリジャン愛用の店は
CEROだよ。
320ノーブランドさん:04/12/26 21:25:27
>314
俺も持ってる。今は使ってない。
321ノーブランドさん:04/12/26 22:23:02
>>319
それよく見たな。
ところで、日本で売ってるモルガンって日本の企画物?
フランスのモルガンとは全然違うよね。
322ノーブランドさん:04/12/29 14:35:44
A.P.Cはどうですか?
323ノーブランドさん:04/12/29 17:08:51
でかい
324ノーブランドさん:04/12/29 21:18:14
>323
ちんこのこと言ってるの?
325ノーブランドさん:04/12/29 22:56:38
まぁ、な。
326ノーブランドさん:04/12/30 11:05:49
APCってフランスの無印って感じだな。
ちなみに、パリの路面店行ったら日本製の商品ばかりで
客も日本人ばかりだった。
327ノーブランドさん:04/12/30 17:00:28
APCのレディースがいい感じですよ、174cm-50kgの漏れにぴったり
328ノーブランドさん:04/12/31 02:00:35
>>327
ガーリースレの者ですが付き合ってください。
329327:04/12/31 17:11:06
>>328
こんなところで告られるとは。。。w
330ノーブランドさん:05/01/02 21:18:23
あけましておめでとうジュテーム
331ノーブランドさん:05/01/03 12:55:54
フレンチ♪フレンチ♪貴方の服は〜♪
332ノーブランドさん:05/01/04 21:01:17
ちょっと前に話題にあがっていた「フローシャイム」ですが、
国内でここのブーツを取り扱っているお店ってないのでしょうか?
ちょっと気になってしまって。。。
333ノーブランドさん:05/01/05 01:19:05
色(白、黒、紺、茶、カーキ、生成り)
カジュアルだが上質な素材
ベーシックな物
ドレスダウン
ジャストサイズ

イメージでいうとこんな感じじゃ?
ボーダーとかトリコロールは
個人的には避けてる
334ノーブランドさん:05/01/05 19:28:29
漏れはフレンチというとパリのイメージで、ダークトーン&フェミニンな印象
セントジェームスは、南仏とかのリゾートな明るい感じなので、
フレンチというより地中海という雰囲気がする。
335ノーブランドさん:05/01/06 00:19:54
>>294
>日本のマスコミは、いつまでたっても花の都パリとか南仏の旅
>とか料理やファッションばっかでフランスの真実を伝えないね。
>今のフランスの若い層は殆どアメリカ好きで、ギャングファッション
>ばっかだよ。お洒落な層(古い映画のようなスタイルも)はほんの
>一握りだけだよ。

自分が住んでる県みたい・・・

>>333
自分の格好はそんな感じです。ボーダーは着るけど。
たまには赤や青も。
336ノーブランドさん:05/01/06 14:47:52
古い映画のようなスタイルがフレンチスタイルっぽい。
本当のフランスなんて知らないし、興味もそんなない。
散々既出だけど、フレンチっぽいスタイルがここのスタイル。
愚かな考え方だけどね。。。
337ノーブランドさん:05/01/06 16:16:44
シンプルな工場が終わる夕方にもなると小洒落た駅裏のロータリーには
VIPな改造シトロエンが大音量ソフトロックの騒音とともに集結
338ノーブランドさん:05/01/06 17:17:27
では、どのフランス映画がお手本になりますか?
339ノーブランドさん:05/01/06 17:19:33
L'Effrontee
340ノーブランドさん:05/01/06 18:41:11
WASABI
341ノーブランドさん:05/01/06 22:11:53
バーゲン行きました?
僕はドレステリアでジャケットとパンツを買いました。
342ノーブランドさん:05/01/06 23:38:11
ドレステリアはブリティッシュじゃない?
343ノーブランドさん:05/01/06 23:49:59
春はフレンチの季節ですね。
今時,ベレー帽はありですか?18の女なんですが…。
344ノーブランドさん:05/01/07 11:30:49
>343
可愛いければいいですよ。
345ノーブランドさん:05/01/07 16:01:24
>>344
川本真琴wに似てると言われます。
可愛いかは知らない。でも、かぶりたい。
346ノーブランドさん:05/01/07 18:44:00
>>345
あの、好きです。あなたの事
347ノーブランドさん:05/01/07 20:48:49
わーい。でも、私は>>327さんに告白してるんでごめんなさい。
348ノーブランドさん:05/01/07 20:52:59
なんだこのスレ
349327:05/01/07 22:14:28
>>347
漏れ、岡村靖幸LOVEw なんで。。。
「川本真琴」懐かしいなぁ〜なんて思ってたら
君か!328は
でも、一途なところ好印象です。きゅん。。。ときたかもw
350345:05/01/07 22:31:41
>>349
岡村ちゃん好きなんですか。フレンチなのにw
私はフリッパーズとくるりを少々。川本真琴も好きです。物真似できます。
これからもよろしくお願いします♪
351ノーブランドさん:05/01/07 22:43:35
若いっていいなあ。。
352327:05/01/07 23:08:59
>岡村ちゃん好きなんですか。フレンチなのにw

そうですねwディープなフレンチという感じ
岡村靖幸≒ゲンズブール
みたいな感覚。。。怒られそうだけど
353ノーブランドさん:05/01/09 21:50:49
アメリ
354ノーブランドさん:05/01/09 22:38:17
セントジェームスのセールには行きましたか?
355ノーブランドさん:05/01/11 01:08:44
あげ
356ノーブランドさん:05/01/12 21:01:33
なんか数年前の俺みたいのがたくさんいるな。
357ノーブランドさん:05/01/14 01:11:18
>>356
定番スタイルは時代に飲み込まれたりしないのだ
しかし、駄スレに飲み込まれる事は有り。よってあげ。
358ノーブランドさん:05/01/14 01:22:22
♪ねぇ、3週間はねむーんのふりをしてたーびに出よぉーおう

君がダ・イ・ス・キあのぉー☆空より
ダ・イ・ス・キ赤ぁーいワインより

おななのこのたぁめぇに今日は歌あぁーうよおぉーう♪
359ノーブランドさん:05/01/14 19:07:38
やっぱりsageとこう
360ノーブランドさん:05/01/14 22:20:05
フレンチ=おかまっぽい格好
ということでいいでつか?
361ノーブランドさん:05/01/14 22:31:34
フレンチ=女々しい格好
でも、私はそういう男の人好きだよ。
362ノーブランドさん:05/01/14 23:39:25
男に言われてもな
363ノーブランドさん:05/01/15 01:27:54
すきだょ
364ノーブランドさん:05/01/15 15:48:05
君が、好きだよ、
心にすんでる修学旅行が育つんだ〜♪

だっけ?
365ノーブランドさん:05/01/15 20:35:07
>>361
こういう女の子がいてくれるから
僕らはオトコに走らなくてすむんだぞ
感謝しろ
366ノーブランドさん:05/01/15 23:51:37
>>365
や ら な い か
367ノーブランドさん:05/01/16 15:31:35
うほ
368ノーブランドさん:05/01/16 15:57:18
ハッテンバすれはここですか?
369ノーブランドさん:05/01/17 20:26:17
celioだよ。
370ノーブランドさん:05/01/20 04:29:48
 
371ノーブランドさん:05/01/20 21:54:40
ベレー帽買いました。
母に「本当は深くかぶるものなの!」と言われてしまった。
でも、そうやってかぶると頭にとってが・・・orz
372ノーブランドさん:05/01/20 22:41:48
ベレーは目深に被った方が絶対格好いいよ。
373ノーブランドさん:05/01/20 23:16:21
だまれオカマども
374ノーブランドさん:05/01/20 23:21:01
ベレーにもよるが・・・
とにかくベレーと言えば藤田嗣治だな
375ノーブランドさん:05/01/21 18:03:31
私もベレーうまくかぶれないなー。
深くかぶるものなのか。
376ノーブランドさん:05/01/21 22:46:07
構造的にベレーを深くかぶるって、無理があるんじゃ。。。
377ノーブランドさん:05/01/23 02:55:48
騙されたと思って、眉のちょい上くらいまでスッポリ被ってみぃ。
水平にね。

ニュース番組とかで見掛ける自衛隊や兵士を手本に被れや。
378ノーブランドさん:05/01/25 08:32:32
うん。
379ノーブランドさん:05/01/26 15:24:03
だまされた
380ノーブランドさん:05/01/26 20:31:49
だよね
381ノーブランドさん:05/01/26 20:57:40
382ノーブランドさん:05/01/26 22:08:22
うわっ、歳とったねぇ小山田君。。。
でも、これはベレー帽じゃなさそうだけど?
383ノーブランドさん:05/01/26 23:21:42
【フロムズラ】小山田圭吾○コーネリアス2【トゥ世界】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1074442952/
384ノーブランドさん:05/01/27 00:03:09
385ノーブランドさん:05/01/27 21:18:36
衝撃的w
386ノーブランドさん:05/01/28 00:53:03
軍ものもうまく取り入れて
決して中田ヒデの様な汚い格好にはならないように
387ノーブランドさん:05/01/30 16:06:40
浮上
388ノーブランドさん:05/02/03 15:27:04
age
389ノーブランドさん:05/02/03 16:44:23
ここの人はみんなフランス語しゃべれるんだよね?
そうじゃなかったらフレンチテイストとか無理だろ
390ノーブランドさん:05/02/03 16:48:04
黒系ストライプのジャケットに
ボーダーのカットソー着るなら
何色系?
391ノーブランドさん:05/02/03 16:49:50
白黒
392ノーブランドさん:05/02/03 17:53:39
『小山田けいごさん17歳  
チョキンと切った501、サッカー用ソックスにヒモを通してリボン結び……と、アイデアいっぱい。
かわいい顔と過激な服のアンバランスが、目を引きます』

ttp://miho.honesto.net/zero/it/oyamada.jpg
393ノーブランドさん:05/02/04 00:37:48
>389
のん。 さばぱどぅとぅ。
えぶ?
394ノーブランドさん:05/02/04 02:23:03
なんにしろどいつもこいつも似非なんだよ。
395ノーブランドさん:05/02/04 19:20:47
フランス語、勉強してるよ。ちっとも上達しないが・・・orz
396ノーブランドさん:05/02/04 20:27:07
397ノーブランドさん:05/02/04 21:50:28
>395
もあおすぃ!
さふぇどぅぞん く じゅとらばーゆ る ふぉんせーず。

ぼんくらーじゅ395!



もう止めときますから…。
398ノーブランドさん:05/02/05 03:30:44
切腹ぅ〜!
399ノーブランドさん:05/02/06 20:57:22
カマスレ
400ノーブランドさん:05/02/07 12:39:35
400保守
401ノーブランドさん:05/02/13 00:42:04
ボーダーT買おうと思うんだがオーチバルとセントジェームスどっちがいい?
402ノーブランドさん:05/02/13 01:01:21
俺今日オーチバル買ったよ。
403ノーブランドさん:05/02/13 17:22:30
最近のオーチバルって昔と違ってほとんど縮まないね。おかげで買いやすくなった。
404ノーブランドさん:05/02/13 18:58:21
そろそろフレラコが並び出してるね。
405ノーブランドさん:05/02/14 12:30:05
ボーダーならアニエスがいいよ
406コルゲート ◆qDCQh.mkqk :05/02/15 23:16:55
>>401
シルエットがちょっと違うので
ぴったり(インナーにも可)なら落ち葉
ゆったり(重ね着必須)ならSTジェ、かと。
407ノーブランドさん:05/02/16 01:45:01
あいかわらずあがんねーな、このスレ
408ノーブランドさん:05/02/16 01:46:27
なんか曖昧だし定番の話になると議論が終結するから
409ノーブランドさん:05/02/16 02:39:06
おい、コルゲだぞ!生きてたのかw
410ノーブランドさん:05/02/16 05:07:41
懐かしいコテがいるな。
オーチバルってSサイズなくない?
セントジェームズの方がサイズ展開豊富。
411ノーブランドさん:05/02/16 08:01:28
>>410
つか、店によってサイズの説明が違うね。
アローズでは1=S、2=M、3=L(で2から展開)、
ビームスでは3=M、4=Lになってたし。
通販サイトでは2=Sになってたりする。
412ノーブランドさん:05/02/16 14:56:08
おまいら靴はなに履いてるんだ
413ノーブランドさん:05/02/16 15:15:36
アディダス
414ノーブランドさん:05/02/17 18:54:42
このスレ、頭から読んでみたけど
心の汚れてる人が多いですね。
415ノーブランドさん:05/02/17 18:57:04
フレンチスタイルという清純なフレーズの裏に煩悩が溢れているんです、きっと
416ノーブランドさん:05/02/17 20:05:37
>411
へぇ、そーなんだ。
トゥモローランドじゃ1がSって言ってた。んで0はないって。
オーチバルは1でもデカいけど、セントジェームズだったらジャストサイズが見つかる。
ルミノアとアニエス買ったことないからわからないけど、どーなんだろ。
>414-415
無いもの強請り。
417ノーブランドさん:05/02/17 20:09:12
カジヒデキはフレンチ
418ノーブランドさん:05/02/17 20:13:27
>>416
お前みたいなチビ、なに着たってもてねえよ。
419ノーブランドさん:05/02/17 23:56:48
ねだる、って漢字でそう書くんだ…。
420ノーブランドさん:05/02/18 00:29:42
>418
身長のことは言わないでくれよ。
でもやっぱ169aってチビの部類だよな。。。OTL
421ノーブランドさん:05/02/18 00:31:50
デヴでなければ無問題。
422ノーブランドさん:05/02/22 23:39:12
チビって大変だな
423ノーブランドさん:05/02/24 23:19:06
フランス人は体型悪いよな。
424ノーブランドさん:05/02/25 20:12:21
相変わらずつまんねーなここ
425ノーブランドさん:05/02/25 21:00:23
ルミノア、落ち葉る、ジェームス、アルモーリュクス
の違いなどがわかりませんので教えなてください
426ノーブランドさん:05/02/25 23:00:56
>424
キモヲタは来るなよ。
427ノーブランドさん:05/02/26 03:30:56
>>425
似たり寄ったり。


ルミノアは洗うと必ず生地が捻れてうまく畳めない。
428ノーブランドさん:05/02/26 13:38:31
いや、全然違うだろ。
ルミノアのボーダーは品質が悪すぎる。
セントジェームスは丈夫すぎる。
オーチバルは形も生地も他のとは違う。
429ノーブランドさん:05/02/26 17:32:25
似たり寄ったり。
430ノーブランドさん:05/02/27 11:44:47
>>428
同意。
最近のセントジェームスは縮まなくなった。
オーチバルもそんなに縮まない。
ルミノアはゴワゴワなって捩れて縮む。
431ノーブランドさん:05/03/03 11:08:11
あげた
432ノーブランドさん:05/03/03 11:19:07
オーチバルを「落ち葉る」とか書いてるヤツきもい。
433ノーブランドさん:05/03/03 21:33:04
放っとけ
434ノーブランドさん:05/03/03 23:23:47
落ち葉るはイマイチ。
435ノーブランドさん:05/03/04 13:40:56
オーチバルはサイズが合わねえorg
サイズ3だとピチピチ、4だとでかすぎ…
436ノーブランドさん:05/03/05 01:11:51
>>435はFPMクリソツ
437コルゲート ◆qDCQh.mkqk :05/03/06 05:00:17
stジェ(命)ですから。
体型に合わない加減も
逆に重ね着には向いているか、と。
438ノーブランドさん:05/03/06 17:19:14
“落ち葉る”に“stジェ”…このスレホントアタマ悪いやつばっか。
439ノーブランドさん:05/03/06 18:41:50
>432>438
カルシウム足りないよ!何やってんの!!
440ノーブランドさん:05/03/06 18:44:18
コルゲの好みなんてどうでもいいよ
441ノーブランドさん:05/03/06 21:49:19
このスレ一年ぶりに開いたんだけど、
お前らいつまでボーダーTシャツの話してるの?
442ノーブランドさん:05/03/06 21:54:48
ソフトモヒカンにしてる奴ダッセー! 猿真似ファッション
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1110111956/l50

ソフトモヒカンとやらのサルみたいな髪型に黒いジャケット。ダッセー!!
(バカ日本人のクローン的猿真似ファッション)

変な黒ぶちのメガネに前が白い帽子。ダッセー!!
(バカ日本人のクローン的猿真似ファッション)

小森のババアみたいな髪型にババくさいカーディガン。ダッセー!!
(バカ日本人のクローン的猿真似ファッション)

何を見て真似してんのか知んないけどダッセーよな。
何県出身なんだよお前ら?
ダサいファッションを見て真似てるお前らをけなすのに完璧なセリフだろうが。あ?
ハハハハハ!!

443ノーブランドさん:05/03/08 19:58:22
ボーダーと言えばカジヒデキ
444ノーブランドさん:05/03/11 20:44:23
フレンチアウターならarmenでしょ
秋冬予約しちった・
445ノーブランドさん:05/03/14 01:24:29
カジヒデキはラガーシャツのイメージ。
446ノーブランドさん:05/03/17 13:56:47
あげときます
447ノーブランドさん:05/03/17 13:59:17
ボーダーと短パンでフレンチなカジヒデキスタイルですよ
448ノーブランドさん:05/03/18 21:33:01
セントジェームスの4色ボーダーかわいい感じ。
449ノーブランドさん:05/03/19 00:46:57
お前ら誰のフレンチスタイル参考にしてる?
俺はクロード・チアリ
450ノーブランドさん:05/03/19 01:05:57
実際のところ、レペットで歩けるのか
451ノーブランドさん:05/03/19 11:09:35
一応運動靴みたいなもんだから大丈夫なんじゃないか?
店員以外で履いてる奴見たことないけど。
452ノーブランドさん:05/03/19 12:34:36
客で履いてるヤツは見たことある。
俺は車と宿でしか履いてない。
453ノーブランドさん:05/03/19 13:42:15
>>451

>店員以外で履いてる奴見たことないけど。
漏れも。
しかも明白な勘違い系なやつばかり。
454ノーブランドさん:05/03/19 15:30:14
レペットってメンズもあるの…?
455ノーブランドさん:05/03/19 15:33:00
>>454
へ?ユニセックスだろ
456ノーブランドさん:05/03/19 15:33:30
あ、ジャズのことね
457ノーブランドさん:05/03/19 19:01:43
男のレペットって( ´Д`)キモッ
458ノーブランドさん:05/03/19 22:48:53
カジヒデキを参考にしろ
おしゃれすぎるぞ
459ノーブランドさん:05/03/20 00:11:21
ジジかジャズかで大違いだ
460ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:18:42
お前ら寝るときは何着てる?
461ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:46:20
バスクシャツにリネンオパンツ
462ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:05:03
CHANEL No.5
463ノーブランドさん:2005/03/28(月) 13:07:04

464ノーブランドさん:2005/04/07(木) 11:21:49
あげ
465ノーブランドさん:2005/04/08(金) 01:04:12
フレラコにこだわりを持ってたけど、日本企画の方が
カラーもデザインも豊富だなぁって思うようになってきた。
466ノーブランドさん:2005/04/09(土) 20:15:05
プチバトーのTシャツ着てる人いる?
自分は色とか形好きなんだけど結構すぐヨレる気がする。
安いから仕方ないけど。
467ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:19:49
プチバトーの男の子用ブリーフかわいいぞ
漏れがはいてもいいかな?
468ノーブランドさん:2005/04/17(日) 20:46:18
プチバトーのブリーフが似合う男の子にハァハァしたい(;´Д`)
469ノーブランドさん:2005/04/17(日) 20:52:47
このスレまだあったんだ
今年は麻のものがいっぱい出てますね
470ノーブランドさん:2005/04/17(日) 20:56:10
>>468
キモイ死ね
471ノーブランドさん:2005/04/17(日) 21:40:44
>>467
いくちゅでしゅか?
472ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:03:21
フランス人の下着はブリーフ(白以外)なイメージ
473ノーブランドさん:2005/04/20(水) 01:30:05
勃起age
474ノーブランドさん:2005/04/20(水) 01:58:28
カジヒデキはフレンチだからブリーフが似合うだろうなきっと
475ノーブランドさん:2005/04/20(水) 13:34:40
>>472
すくなくともトランクスって感じはまったくしないよな
476ノーブランドさん:2005/04/20(水) 13:37:42
マジレスするとボクサーパンツ
477ノーブランドさん:2005/04/20(水) 15:04:54
フレンチな下着と言えばブリーフだな。
フランス映画みてると男はだいたいブリーフだから。
478ノーブランドさん:2005/04/20(水) 15:06:51
当たり前だろ。白人はみんな色つきブリーフ。
中国人は染みつきブリーフ。
日本人はトランクスと相場がきまっとる。
479ノーブランドさん:2005/04/20(水) 15:28:09
フレンチといえば
男はブリーフ(紺とかグレー)
女はわき毛ボーボー
これ定説
480ノーブランドさん:2005/04/25(月) 23:47:22
ロメールの映画でもそうだけど
フランスの女性はわき毛剃ってないよな
エロイぞ萌えるぜ
481ノーブランドさん:2005/05/03(火) 02:03:59
そろそろ暑くなってきたしボーダーに短パンのカジ君スタイルで決めるぜ!
482ノーブランドさん:2005/05/03(火) 18:14:50
中高年のおじさんがボーダーにジーンズ着ていてかっこよかったよ
このスレのみなさんには50代になってもボーダーでいてほしい
483ノーブランドさん:2005/05/03(火) 20:55:38
50台くらいだと微妙だな。。。むしろ60,70台とかで着てるとかっこいい!
484ノーブランドさん:2005/05/04(水) 21:36:05
還暦には赤いちゃんちゃんこの代わりにボーダーを!
485ノーブランドさん:2005/05/18(水) 21:56:24
ベレー帽ってどこにたくさん売ってる?
時期が時期なだけに見ないだけなのかもしれないけど。
486ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:33:47
CA4LA
487ノーブランドさん:2005/05/19(木) 02:08:59
過疎スレっぽいからマルチみたいなことしてしまったorz

>>486
どうもありがとう。
でもCA4LAってベーシックなベレーが置いてあるイメージなかったな。
行ってみるか。

488ノーブランドさん:2005/05/19(木) 02:26:01
カソゴール
489ノーブランドさん:2005/05/19(木) 16:29:15
缶ゴールはワンポイントがイラネ
490マジレス:2005/05/19(木) 19:03:21
キャットストリートにあるNICE(ナイス)って雑貨屋が安くて割合上質なベレーをカラー豊富に揃えてる。
近場だったら、電話して聞いてみ。

渋谷区神宮前5-27-8
tel:03-34064047
491ノーブランドさん:2005/05/21(土) 02:37:56
>>490
サンクス!!!
住所や電話もご親切にどうも!
492ノーブランドさん:2005/06/06(月) 21:20:14
age
493ノーブランドさん:2005/06/06(月) 23:10:32
フレンチスタイルってヴィトン持ってもいいの?
494ノーブランドさん:2005/06/07(火) 02:24:23
当然だろ。
495ノーブランドさん:2005/06/10(金) 16:22:47
むしろヴィトンがなきゃ話にならん
496ノーブランドさん:2005/06/11(土) 17:56:43
だな。
497ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:33:48
だな
498ノーブランドさん:2005/06/27(月) 06:36:44
フレンチっぽいシャツってどんな柄?
ギンガムチェック、グラフチェック、ロンドン・ストライプ、
ペンシル・ストライプなどが思いついたんだけど他にはドット柄も
フレンチですよね。他にはどんな柄がフレンチっぽいかご意見
お願いします。
499ノーブランドさん:2005/06/27(月) 11:06:24
ギンガムとか着てるフランス人なんて、今時いないぞ。
500ノーブランドさん:2005/06/27(月) 17:55:01
花柄だよ
501ノーブランドさん
ロンドン・ストライプ
ロンドン・ストライプ
ロンドン・ストライプ
ロンドン・ストライプ
ロンドン・ストライプ