●マリテ+フランソワ・ジルボー●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:04/05/25 21:14
2
3ノーブランドさん:04/05/25 21:25
オリガミ持ってる
4ノーブランドさん:04/05/25 21:26
ジーンズ以外の評価はどんなカンジなんだろ。
5ノーブランドさん:04/05/26 07:51
age
6ノーブランドさん:04/05/26 09:36
シルクみたいな素材のカットソー買った人います?
着たらすごい気持ちよさそうなんだけど結構高いから迷ってる。
7ノーブランドさん:04/05/26 16:18
HFにちょこっとだけ秋冬が載ってたね。
8ノーブランドさん:04/05/27 18:24
鞠手・腐乱岨・汁棒
9ノーブランドさん:04/05/27 19:19
ここのパンツは全部立体裁断?
10ほどりこ:04/05/28 18:29
ジルボけっこう好きなんですよほどりこ
11ノーブランドさん:04/05/28 18:34
御堂筋にでっかい店が出来たみたいでつね
行ったこと有る人居る?
12ほどりこ:04/05/28 18:42
>11
大阪に直営が出来たんだっけ?そういえば

>9
全部かなあ?よくわからないほどりこ
13ノーブランドさん:04/05/28 18:45
ここはSサイズでも77cmでしょう?
14ノーブランドさん:04/05/28 20:05
>>13
そうですよ、外国人のサイズで作ってるからだそうな
タカヤ
しょうじ
16ノーブランドさん:04/05/29 00:09
>>15
無内容糞コテ
17ほどりこ:04/05/31 18:10
昨日ピンクのTシャツ買ったお
18ノーブランドさん:04/05/31 20:03
ここのトップス着てると「変わった服」だとよく言われる。
そんなに奇抜か?
19ノーブランドさん:04/05/31 20:22
どのアイテムも癖は少ないと思うけど。
>>16
喪前君はな
にもわかって
はおらん

!(カクッタス
21ノーブランドさん:04/05/31 22:07
サイズが無いなぁ。
22ノーブランドさん:04/05/31 23:31
俺、日本人のサイズだと肩幅が窮屈だから、ここのでちょうど良い。
23ノーブランドさん:04/05/31 23:39
いや、ウエストサイズの話ですよ。
24ノーブランドさん:04/05/31 23:44
>>20
雑魚がw
25ノーブランドさん:04/06/01 20:06
ウェスト70ないけど、S普通に穿いてる。
26ノーブランドさん:04/06/02 06:52
70ないって、dでもない細身だな。
いや、オレも73しかないけど。
2725:04/06/02 21:58
そこそこ肉ついてるけど、骨格的に腰が細いみたい。
筋肉質なので、スリーサイズだけだと巨乳アイドルみたいだ。
28ノーブランドさん:04/06/03 16:53
ストーンウォッシュ加工を発明したのがここって言うのはホント?
29ノーブランドさん:04/06/03 18:00
>>27
85
57
85

ウエスト細ぉ
30ノーブランドさん:04/06/03 18:01
>>28
そうだと思う
クローズドってブランドだったかな?
31ノーブランドさん:04/06/04 10:53
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22351875
地元にジルボー扱ってる店ないからこれを通販で買ったんだけど、生地が薄いなー。糸が結構見えちゃってるし
ピッタリサイズで買ったんだけどしゃがんだりすると破けそう(´・ω・`)
32ノーブランドさん:04/06/05 14:48
ジルボーはたまに肌触りのいい高いTシャツがある。それ以外は。。。。
33ノーブランドさん:04/06/05 15:18
>>32
それ以外は、、、、!?
34ノーブランドさん:04/06/05 15:20
>>33
エコノミック・アニマルさ・・・
35ノーブランドさん:04/06/05 15:30
日本のは全部ライセンスなの
36ノーブランドさん:04/06/05 16:00
>>35
大阪にできた路面店には、コレクションラインもあるんじゃないの?
37ノーブランドさん:04/06/05 23:05
>>18 そのちょっと変わってるとこがいいと思うが・・・

>>35タカヤのわね 以前ストックマンがやってたが今はどうだろう?
   
   タカヤの既存店にもSPQR(コレクション)たまにあるよ 小物とレディースばっか
   だけど 
38ノーブランドさん:04/06/06 17:57
>>31
日本で売ってるジルボーのジーンズはメードインチャイナだからね〜。
デザインはいいんだけど、あまり丈夫ではないよね。
一年履き潰して終わりって感じ。
39ノーブランドさん:04/06/07 03:30
ここで10KのTシャツを買ったら、近くの他の店で、
デザイン違いだけど元の素材と型が同じTシャツが4Kくらいで売っていた。
10kだすならもっとデザイン物にしておけばよかった・・・
40ノーブランドさん:04/06/07 10:38
デザイン違いならいんでねーの?
41ノーブランドさん:04/06/07 11:21
>>38
一年も持たないよ
42ノーブランドさん:04/06/07 15:16
お前ら何万も出して一年ももたないジーンズ買うんですか?
43ノーブランドさん:04/06/07 16:15
オリガミは全世界共通?日本だけのライセンス?
44ノーブランドさん:04/06/08 00:37
正直な話そんなにここのジーンズは持たないんですか?
ユニクロのほうが丈夫なんですか?
45ノーブランドさん:04/06/08 01:23
履いてみりゃわかるお
ペッラペラ
46ノーブランドさん:04/06/08 21:28
御堂筋店良いよ、店長とも仲良くなったし
ただ、カットソーとかもうちょい安いと嬉しいかな

>>36
あるけど高いよ
47ノーブランドさん:04/06/11 05:08
ここのブランドって各アイテムどのくらいの価格帯なの?
48ノーブランドさん:04/06/11 14:27
脱オタはお断りですよ♪>47
49ノーブランドさん:04/06/11 15:18
脱オタって何?
専門用語ですか?
ネット用語?ファッション用語?
50ノーブランドさん:04/06/11 21:08
>>47
>>1見れ。
51ノーブランドさん:04/06/14 13:17
汁棒age
52ノーブランドさん:04/06/15 11:57
去年くらいからジルボーにはまり始めた。
高いけど気に入ったデザインのものが多いからつい買っちゃうんだよな
53ノーブランドさん:04/06/15 23:57
だけど中途半端な価格帯だよね。
丸井系にしては高いし
コレクションブランドにしては
安い(っていうかライセンスだが)
とても微妙。そこら辺はっきりした方が
人気でそうだね。

ちなみに私はららぽに行ってます。
混んでないので(特に平日)見やすい。
しかし、たまぁーに接客が粘着なのがうざいかも。
54ノーブランドさん:04/06/16 03:49
なんか変わったデザインのパンツが欲しかったら
とりあえずここ見に行きます。
今年の正月は丸井メンで軍パン買いました。
55ノーブランドさん:04/06/16 16:25
>>53
ららぽのジルボーは暇そうだよ
最近新しい人が2人入った。
まあ、あのキレイなブラチラねーちゃんがいればイイんだけどね
56ノーブランドさん:04/06/16 21:50
ららぽーと遠いなあ…。
表参道のブティックと比べて品揃えはどう?
57ノーブランドさん:04/06/18 22:19
ジルボスレ立ったり落ちたりの繰り返しだけど
必ずららぽーとのねーちゃんの話題でるよな。
行ったことないがそんなにいい女なのか?
58ノーブランドさん:04/06/19 16:27
渋谷マルイのねーちゃんもなかなかかわいいと思うのだが。
59ノーブランドさん:04/06/21 02:03
立っては落ちるジルボースレ発見。

最近ちょっと値段上がったよね。
セールの値引率も落ちたし。
欲しいと思うのも減ってきた。デニムの奇抜度上がってるような気もする。
60ノーブランドさん:04/06/23 16:15
バーゲンage
61ノーブランドさん:04/06/25 06:45
神戸でメンズありますか?
62ノーブランドさん:04/06/25 09:26
>>61
ありますよ。
63ノーブランドさん:04/06/25 09:31
神戸のどのへんですか?
64ノーブランドさん:04/06/25 18:42
今日からららぽのジルボーセールだよ
65ノーブランドさん:04/06/26 19:52
有効認定
66ノーブランドさん:04/06/26 20:59
もうららぽ
67ノーブランドさん:04/06/29 14:17
丸井は自他共に認める勢いだけで商売してるデパートですな。
68ノーブランドさん:04/06/29 19:45
マルイの福袋買った人いる?
店員に中身聞いてみたが自分も実は知らないと言い放たれた。
69ノーブランドさん:04/06/29 22:51
黄緑のジーパン買ったらあだ名が「芋虫」になったよ...
70ノーブランドさん:04/06/29 23:24
素敵じゃないか
71ノーブランドさん:04/07/01 19:45
なんか普段置いてないようなTシャツとかが出ていたが、セール用に発掘して来たんだろうか。
72ノーブランドさん:04/07/02 19:32
最近ららぽねーちゃん見ないな。
長期休みか?残念。セール中行ったが
いなかった。なのでディーゼルいきますた。
73ノーブランドさん:04/07/03 16:24
値段高い割りに接客が丸井下位のと変わらないね
74ノーブランドさん:04/07/03 16:48
75ノーブランドさん:04/07/03 21:02
セールでも客がいないというのがな・・・。
76ノーブランドさん:04/07/03 22:00
俺は愛してるよ
77ノーブランドさん:04/07/03 22:00
俺も明日バイトついでに見に行こう
78鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :04/07/03 22:06
俺は春秋アウターもってるよ。
これは4、5年前ものだオ★
カワイイので重宝してます。必ず着てるなぁ、春秋は。
ストーンアイランドとか好きだけど高いっすね。
ジャケもってたけどヤフオクだした。結構高値で売れたなぁ。
79ノーブランドさん:04/07/04 22:21
ネクタイのやつ値引きしてる?
80ノーブランドさん:04/07/04 23:07
質問です。
ポイントカードってセールのとき使えないんですか?
81ノーブランドさん:04/07/05 15:32
セール品は使えないはず。除外品は使えるはず。
82ノーブランドさん:04/07/06 10:29
ちょっと前に黒いスニーカー買っちまった…
セールまで待てばよかったな…
83ノーブランドさん:04/07/06 21:36
殆どの商品はセールまで残ってるから
自分はこの時期まで待ちます。着れる
日数少ないけど定価で買うのがばかばか
しくなるよ。何度もプロパーで買った商品
セールで見た。
84ノーブランドさん:04/07/08 01:10
ここ、前から気になってたんだが初めて買ったよ。
セールで、しかもTシャツ1枚だが。
85ノーブランドさん:04/07/08 16:33
MFGはファミリーセールをやるのかわからんが、プロパーで買うのが嫌ならば、極論は昨シーズンの物を大暴落価格でファミリーセールで買うのが良いだろう。セールでしかそこそこしか値のはらない物を買おうとするのは、嫌だね。
86ノーブランドさん:04/07/09 01:47
ふーん
87ノーブランドさん:04/07/11 03:06
補す
88ノーブランドさん:04/07/11 03:10
ここのジーンズってバータック作ってるメーカーが作ってるんだよね?
バータックと感じまた違うの?
89ノーブランドさん:04/07/13 13:32
有効
90ノーブランドさん:04/07/14 22:56
今更FNみて今期秋冬が相当
可愛すぎなんですが、立ち上がりは
いつ位なんだろう。。。
91ノーブランドさん:04/07/16 01:38
B系御用達
92ノーブランドさん:04/07/18 23:58
毬手age
93鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :04/07/20 21:39
シカトマジムカツキング。
94ノーブランドさん:04/07/20 21:42
骨董通り店ってなかなか外観よいよね
95ノーブランドさん:04/07/24 02:54
なんで新潟にジルボー置いてねーんだよ
96ノーブランドさん:04/07/24 03:00
これと同じのセールで半額で買った。かなりイイ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52809314
97ノーブランドさん:04/07/24 03:18
>>96
へ〜、こんな小奇麗なのもあるんだ。
98ノーブランドさん:04/07/24 03:33
小奇麗とはまた失礼な
99ノーブランドさん:04/07/25 00:55
オフィシャル更新〜!
ブーツに合わせてる六分パンツ?可愛いな〜!
100ノーブランドさん:04/07/25 00:56

ついでに100ゲット!
101ノーブランドさん:04/07/25 00:56
俺折り紙やピークアブーを気に入ったやつ色違いで何個も買ってる
ジルボーしか履く気が無い。汁棒15本もあるぽ
102ノーブランドさん:04/07/26 20:59
あかんで、また散財しちゃうそうや・・・・

春夏だけで20万は軽くいってるもんなぁ〜
秋冬はそれ以上の予感
103ノーブランドさん:04/07/26 23:19
今日コレクションラインの入荷情報
聞いてみたら、九月位みたいだから安心した。
スカート付きのジャケと
ボンテージっぽいパンツ
が欲しくてたまらない。
104ノーブランドさん:04/07/30 01:41
人気ねぇな
105ノーブランドさん:04/07/30 14:16
ジルボーの良さがわからないって可哀想
人気出てみんな履きだしても嫌だけど
106ノーブランドさん:04/07/30 14:30
貧乏人の美学。
107ノーブランドさん:04/07/30 14:32
秋冬っていつごろ入荷するんですか?
108ノーブランドさん:04/07/30 14:35
店員さん交じってますよね?
109ノーブランドさん:04/07/30 14:35
レオンに載ってるM65かっこいいね。久々にプロパーで買ってあげよう
110ノーブランドさん:04/07/30 14:36
丸井MENは品揃え悪いなぁ
111ノーブランドさん:04/07/30 14:43
人気出る兆しが無いから大丈夫だと思うよ
112ノーブランドさん:04/07/30 15:02
コレクションはカコイイな
113ノーブランドさん:04/07/30 15:24
小細工多すぎて
合う人と合わない人の差が極端だから流行らないんだろうと思うんだが
114ノーブランドさん:04/07/30 16:47
秋冬いいなおい
115ノーブランドさん:04/07/30 17:38
折り紙買って半年になるが、
最近ちょっとビローンと伸びてきたような幹事がする。
みんなは何年くらい履いてる?
116ノーブランドさん:04/07/30 20:55
だいたい毎シーズン買い換える
回数にしたら10回くらい
117ノーブランドさん:04/07/30 20:58
やっぱライセンス(タカヤ)物は
限界があるな。折り紙の生地は
すぐビロる。縫製も甘いし、
なんか安っぽいんだよなぁ。
あのデザインでもう少しいい生地
いい縫製であればもっとおしゃれに
敏感な人達に興味もたれるんだけどねぇ。
あの値段ならしょうがないけどね。

すごい微妙な位置にあるコレクションブランドだ。
118ノーブランドさん:04/07/30 23:03
コレクションてどこで売ってるの?
119ノーブランドさん:04/07/30 23:48
骨董
120ノーブランドさん:04/08/02 18:50
かっこいいデザインでも裾切ったらかっこわるくなりそうで心配
身長というか足の長さが欲しい(現在168cm)
これぐらいの身長で普通にはいてる人います?
121ノーブランドさん:04/08/03 14:05
173の漏れでも足だぶつくから諦めなさい。
122ノーブランドさん:04/08/03 21:41
>>120は足が168cmなのか?すげーな。
123ノーブランドさん:04/08/03 21:53
ツマンネ
124ノーブランドさん:04/08/03 23:46
骨董にコレクションの写真を確認しにいって
予約しようと値段みたら高くてビビった。
125ノーブランドさん:04/08/06 21:16
青山セールいつまで?
126ノーブランドさん:04/08/09 13:02
裾のしわ加工がとれてきてひきずってしまう。
たまにすそ靴で踏んだりしてかなりうざい。
127ノーブランドさん:04/08/10 00:59
保守
128ノーブランドさん:04/08/10 03:02
>>126
すそ切れ
マリみて
じるぼ
130ノーブランドさん:04/08/13 05:08
フィッシュ荒れるから来るなよ
落ちそうなんでage
131ノーブランドさん:04/08/13 13:34
秋冬のカタログ見た
M65が意外とダサかった
132ノーブランドさん:04/08/13 22:51
>>128
すそ切るとラインが死んじゃうのよ。
133ノーブランドさん:04/08/14 08:12
HPのループTシャツ買おうかな・・・・・
134ノーブランドさん:04/08/14 13:35
ららぽのジルボーの店員がららポイントカードの不正使用で書類送検されたぞw
それに加えて罰金30万と不正使用分の返金だってさ。きっついなー
135ノーブランドさん:04/08/14 19:06
>>134
本当の話なの??
みなさんいい人でよく通っていて
お世話になってたのにびっくり!!
ポイントカードってあのいくらか
還元する星座のカードだよね??
っで誰なんでしょう?最近行ってないから
人の入れ替わりわからないなぁ。
でもよくそんな事知ってるよね。内部の方?
店頭で教えてくれる訳ないしね。
とにかく気になります。
136134:04/08/14 20:45
>>135
マジです。俺もビックリしました
先日、処分が決定して各テナントに書類が回ってきました
もちろん実名は伏せてあったけど店舗名は書いてありました

これって別に名誉毀損とかにはならないよね?
137135:04/08/15 00:23
名前を出さなければいいのかと。
あんまりふれるのはよしましょうか。
責任感
の問題           会社に       ぃちばん
だわ             とっ         クソタレな類
な              てわ          の話だろぅて
!
139ノーブランドさん:04/08/19 22:21
汁棒スレ落ちちゃうよぅ・・・
140ノーブランドさん:04/08/21 21:12
コレクション入荷情報キボン。
141ノーブランドさん:04/08/21 22:09
コレクチョンならあったぞ。
142ノーブランドさん:04/08/21 22:23
もうコート以外のほとんどは入荷したっしょ
143ノーブランドさん:04/08/21 22:47
コート入荷は9月中旬だと。札幌ステラ店の店員が言ってた。
144ノーブランドさん:04/08/22 02:55
皆様有難う。
コレクションラインもう入荷してるん?!
連絡来ないからまだかと思ってた。。。
145ノーブランドさん:04/08/22 03:46
私ここのジーパンだいすきです。
よく行くセレクトショップで買うんですが、細身でかなーり
足が長くみえる。

ほんと、おすすめ。
146ノーブランドさん:04/08/22 09:26
>>145
カワノ?
147ノーブランドさん:04/08/22 23:32
NEWオープンの池袋店行ってきた。
結構広くて、在庫もたくさんあったんだけど、
客がぜんぜんいませんでした。
個人的にはうれしいけど、場所とレイアウト
(レディスが奥で見えない)がちとビミョーなのかもね。
今ならノベ(黒の大小のポーチ)もらえますよ。
148フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/08/22 23:46
 マリテ
‘エ’
 フランソワ
 ジルボー
 ?
149ノーブランドさん:04/08/23 00:06
>>147
メンズもあるのですか?
150ノーブランドさん:04/08/23 00:28
>149
パルコ4Fのメンズフロアーにあり、
もちろんメンズもたくさんあります。
レディスの品揃えも、多い方なのではないでしょうか?
151ノーブランドさん:04/08/24 19:29
メンズのコレクションライン高すぎ。レディースはまだ買える値段のが結構あるのに。
俺のオカンが買ったスカートは3万円、メンズのシャツは5万円超。
コートは27万円なんてのがあった。
まぁ自分は黒っぽいクチュールラインよりbe-jeanラインのほうが好きやけど。
152ノーブランドさん:04/08/25 20:59
マリテ・フランソワ・ジルボーは何処かで見た・聞いた事があるブラン
ドだと思っていたけど、20年程前に街を歩く人の多くが「MFG」のマ
ークの入ったジーンズを履いていたが、そのブランドなんだね。

153ノーブランドさん:04/08/27 21:11
コレクションって代官山ないの?
154ノーブランドさん:04/08/27 21:26
多分フルラインあるのは青山。
多少は他店にも入荷するんじゃ
155ノーブランドさん:04/08/29 00:30
封筒が来たよ
156ノーブランドさん:04/08/29 17:23
炭疽菌入り?
157ノーブランドさん:04/08/29 19:04
まだ来ねえ〜〜〜!封筒。。。。
158ノーブランドさん:04/08/29 21:49
どーやったら封筒くんの?
159ノーブランドさん:04/08/30 18:40
ご飯と飲み物があるんだって
160ノーブランドさん:04/08/31 15:49
まあイタカジって感じだよな
161ノーブランドさん:04/08/31 17:35
>>160
正確には、

アメカジ
  ↓
フランス人鬼才デザイナーによるアメカジの独自解釈:ジルボー(仏)
  ↓
ジルボーに触発された若手デザイナー・SPA+リアルクローズとの融合:
ディーゼル(伊),ZARA(西),GAS(伊),リプレイ(伊)など
  ↓
ユーロカジュアルとの邂逅を契機としたアメカジの再解釈:
新生アバクロ・ホリスター(米),ローガン(米),ラッキーブランド・ダンガリーズ(米)など

みたいな感じ
162ノーブランドさん:04/08/31 22:27
公式サイトのAtomic Number47ってなんて読むんですか?
163ノーブランドさん:04/08/31 22:45
アトミックナンバー フォーセブン かなあ?
164ノーブランドさん:04/08/31 23:01
>>162-163
アトミックナンバー・フォーティーセブン、が正解(・に音節)
165ノーブランドさん:04/08/31 23:02
ファイナル・アトミックバスター
166ノーブランドさん:04/08/31 23:37
みんな封筒来た?
167ノーブランドさん:04/09/01 18:08
中学卒業してんのか?
168ノーブランドさん:04/09/04 02:17

169ノーブランドさん:04/09/05 10:09
みんなライセンスライセンスと言ってるが
今全世界のジルボーはクチュールライン除き中国で作ってるらしいぞ。
だから物自体はフランスと一緒。
170ノーブランドさん:04/09/06 15:30
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
171ノーブランドさん:04/09/06 21:15
今日ポイントカード作ったんだけど、このカードかっこいいね。
172ノーブランドさん:04/09/07 04:26



も な い で す よ
173ノーブランドさん:04/09/07 14:16
>>169
そもそも製造業全般において、生産拠点の中国移転は、フランス政府が国策として推進しているからな
174ノーブランドさん:04/09/07 20:36
ここのジーンズってバータックとか作ってる京都のメーカーが作ってるん
じゃなかったっけ?
175ノーブランドさん:04/09/07 20:38
タカヤ商事。
ちなみに前のコレクションの緑色のジーンズはタカヤ商事との技術提携でできたものらしい。
176ノーブランドさん:04/09/07 22:56
タカヤノリコ
177ノーブランドさん:04/09/08 23:04
タカヤ商事って結構丁寧な作りをするよねえ。
バータックしかり。
178ノーブランドさん:04/09/09 00:42
確かにここのシャツしっかり出来てるな。
立体裁断でさりげなく要所要所に補強入ってるし、家で洗ってもヘタらずにそのまま着れる。
中国製の割に高いけど物は良いってことか・・・。
179ノーブランドさん:04/09/09 10:52
オリガミもヘラらないようになるといいですね
180ノーブランドさん:04/09/09 21:03
オリガミはストレッチという製品の性質上仕方ないだろ。
181ノーブランドさん:04/09/10 20:40:09
電話が有って予約してたコレクションのジャケットが日本には入荷しなかったよ…。
この秋過ごすジャケットはどうすれば…。
182ノーブランドさん:04/09/10 20:52:55
ダイエーで買っとけ。
183ノーブランドさん:04/09/10 20:54:18
pp
184ノーブランドさん:04/09/10 21:19:38
PaytonPlace?
185ノーブランドさん:04/09/12 21:33:15
今期最初のプロパ買いをした。
チェックで厚手の細コーデュロイシャツ。
あいかわらず口で説明しがたい裁断でカコイイ。
ジルボーでチェックってのも新鮮でいい。
17850円したけどかなり気に入ってるので満足。
186ノーブランドさん:04/09/12 21:53:47
>>185
丸井MENでトルソーに着せてあったやつかな?
ちょっと気になったけど結構厚手だったなぁ。
187ノーブランドさん:04/09/12 23:57:30
自分は札幌で買ったのでわからんです。
たしかネクタイつきシャツと同じ値段なので買うならチェックの方がいいと思う。
厚手でこれからの使い勝手もいいし。
札幌の店自分よく行くけど30分ぐらい滞在しても誰も入ってこない。
品数も少ないし。そのかわり見やすいけど。
大阪では(実家大阪)難波パークス店品数そこそこやけど見にくい。
やっぱ御堂筋が一番かな。
188ノーブランドさん:04/09/14 13:57:10
スレタイがマリアシャラポワニ見えた・・・ orz=3 プップクスゥー
189ノーブランドさん:04/09/16 01:14:21
今日ここのジーンズ初めて買ったけどはまりそうだ
190ノーブランドさん:04/09/17 16:17:58
汁棒
191ノーブランドさん:04/09/17 23:29:58
宣伝ですが、安いと思います。
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート1000円より
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート1000円より
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン1000円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT1000円より
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT1000円より
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade 500円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★1000円より
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE 1000円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7934835
★格安★ハリラントレーナー★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade1000円より
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6765385
★格安★MIL-SPECのBDボーダーポロシャツ★ハリラン・BUEBLUE1000円より
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19114825
★格安★ハリランのパーカー★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade1000円より
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27557680
★格安★ハリランのジャケット★BLUEBLUE・okura・dept1000円より
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19115861
192ノーブランドさん:04/09/19 21:25:25
今日PLAYコムデギャルソンのTシャツにジルボーのスウィングシームデニム穿いてる奴がいた。
ポップなプリントTとハードなデニムが全然調和してなくてださかった。
ちなみにほぼ全身ジルボー+ゴルチエの俺と目が合った。
193ノーブランドさん:04/09/19 22:20:30
>>192
最後の行がクスリときた
194ノーブランドさん:04/09/19 23:17:33
ジル棒とゴルチエって客層かぶってんの?なんか嫌だなw
195ノーブランドさん:04/09/19 23:30:45
普通はかぶらんの。
196ノーブランドさん:04/09/19 23:57:18
>>194
何が嫌なの?
197ノーブランドさん:04/09/22 10:31:09
age
198ノーブランドさん:04/09/26 15:50:48
age
199ノーブランドさん:04/09/28 03:23:48
毬手揚げ
200ノーブランドさん:04/09/28 06:35:49
もっと雑誌とかで宣伝すりゃ人気も出ると思うけどな〜
まぁ溢れかえるのも嫌ですけど。
201ノーブランドさん:04/09/28 08:07:04
ここageがはやってるから、、、
202ノーブランドさん:04/09/28 14:35:13
あんま店増やさないでほすぃ
いまぐらいのマイナーさが丁度いい
203ノーブランドさん:04/09/28 20:03:01
みなさんジルボー歴何年目でっつか?
おいらは4年目になりまつ。
気になるんだけど、購入歴長いと特典とかつくのかな?
204ノーブランドさん:04/09/28 20:28:46
わは2年目だ
205ノーブランドさん:04/09/28 20:41:37
2年半位。今期レディースはかなり雑誌に出てんのに、マッタリと流行らなくてイイ感じw
206ノーブランドさん:04/09/28 22:59:34
一度、買ってみようと思ったけど、ジルボーのデニムを履いている奴で、えらくダサイ奴がいたから買う気が失せた。
そいつは、ジルボーの三万ぐらいするデニムをジャストで履いて、ケツのラインをぷりぷりさせて歩いてた。
ジルボーが好きな人って、みんなあんな感じなんですか?
207ノーブランドさん:04/09/28 23:11:27
>ジルボーの三万ぐらいするデニムをジャストで履いて、ケツのラインをぷりぷりさせて歩いてた。

これだけじゃダサイのかどうか判断がつきかねる
208ノーブランドさん:04/09/29 01:57:18
デニム持ってない
軍パンしかもってねえや
209ノーブランドさん:04/09/29 06:25:23
デニムを履いて、ケツのラインがピタピタになってるのってカッコ悪くねぇ?
腰履きすればそんなふうにはならないわけだし。
210ノーブランドさん:04/09/29 07:35:25
尻の生地が余ってテントのようになったら
カッコ悪いだろ?
腰穿きをするにしても黒人のように
尻が大きくて締まってる奴以外はしたらいけないな。
211ノーブランドさん:04/09/29 14:54:09
>>209は細いジーンズ履かないだろ。
タイトなジーンズはあまり腰で履かないし、生地が余ってたらカッコ悪いぞ
212ノーブランドさん:04/09/29 15:01:28
うんこ漏らしたようなのは嫌だもんな
213ノーブランドさん:04/09/29 18:35:46
みなさん、秋冬物の単価はいくらぐらいのものを買ってる?
おいら2万〜2万5千ぐらいのを買ってます。

ジルボーの商品見に行ったけど、結構デザインに凝ったのあったね。
ただ、ゴチャゴチャしたもの多かったので買わなかったけどね。
アッサリシンプルなものってあんまりなかったね、
色もあんまりなかったし。(´・ω・`)ショボーン
214ノーブランドさん:04/09/29 19:20:17
ジルボーの商品試着したけど、なんだか俺には似合わなかったな。
店員はこう言うのもお似合いですよって必死で売りつけようとしてたけどね。
ここの服って結構人を選ぶ?
215ノーブランドさん:04/09/29 19:50:04
>>214 
んー、けっこうデザインの凝ったのが多いからな。
そこがジルボーらしいんだけど、合わせるアイテムや髪型なんかも気を使わないと
ジルボーだけ浮く可能性はある。

俺はあまりゴテゴテしてるやつは買わないけどね。
夏は無地のカットソーと、シンプルな濃紺のデニム買ったよ。
秋物は、無地のプルオーバーとパーカー買おうかと思ってる。
コーデュロイのパンツも履きごこち良さそうだったけど、
ケツ周りの小細工がやり過ぎ感があって迷うところ。
あとここのスニーカー、何気に良いよ。ちと高いけどね。
216ノーブランドさん:04/09/29 19:51:04
ここのは春夏はシンプルなの多いけど、秋冬になると途端に装飾過多になるよね。
今期の秋冬は可愛いけどセットアップで着ると派手ってか個性的に…。
>>213 自分はパンツ三万弱のしか買ってません…。あとはコート買うくらいかな。
217ノーブランドさん:04/09/29 19:53:09
あげてしまった…。スマソ
218ノーブランドさん:04/09/29 20:04:22
デザインにクセが強いわりに上品で、モード的なのにカジュアル感もある不思議なブランドだな


219ノーブランドさん:04/09/29 20:07:39
>216
そうそう。秋冬物になるとゴチャゴチャしてくるんだよ、ジルボーって
そんなに色んなデザインとかイランからもっと値段安くしてほしい。
今期のジルボーの服で白色の商品ってあった?おいらが逝ったときには
まったくなかったよ。明るい色探しているんだけど、暗い色ばかり入って
いたので買う気ナッシング!!!!!!

へぇ、三万もするパンツ買うんだ。お金持ってるね。
おいらは、2万前後で精一杯よ。
220ノーブランドさん:04/09/29 20:24:51
>>216 今期ものはオフホワイトがあったと思うが
221ノーブランドさん:04/09/29 20:33:17
有ったんだ?あんまし見てなかった。個人的に薄い色が似合わないからなぁ。
自分は春夏よりは好みだから、買ってしまうなぁ。何か。春夏はBぽかったし。
骨董の店員さんがイイ人だから、買わずともちょくちょく行ってはいる。
222ノーブランドさん:04/09/29 20:33:37
>>215
そっか……デニムの評判が良いんで見てみたんだけどね。
レスthanks。
223ノーブランドさん:04/09/29 20:38:38
マリテフランソワボタ?がどうかしたって?
224ノーブランドさん:04/09/29 20:40:46
sage進行でよろ
225ノーブランドさん:04/09/29 20:51:07
>221
そうね、骨董の店員さんの接客はいいね。押し売りするって感じしないし。
代官山は人によりにけりって感じ。

今年の秋冬物はプロパーで買う物はいまのところないなぁ。
殆どがセール品になるからそれまで待とうかなっと。

226ノーブランドさん:04/09/30 00:37:03
>>218
どこがモードなんだか・・・
227221:04/09/30 21:34:51
>>225
骨董の店員さんは自分が初めて入ったとき、何も買わずに予約だけしても電話&入荷DMくれたから、
あぁ〜!丁寧な接客だなと感激してマリテのファンになったんす。
だから毎シーズンプロパーで2アイテムは買ってる。場所も良いし。いつも買ったらスタバでマッタリ。
228225:04/09/30 21:57:18
>227
なるほど。男の店員が接客したの?おいらが(・∀・)イイ!と思ったのは
服の選択に迷った時になって声をかけてきたことかな。それまでは、しばらく
放置プレイしてくれた。

んで、既に商品買ったの?
おいらは、ウールのピンクベージュ色のカーディガン?を13650円
で買ったけどかなり(・∀・)イイ!これはプロパーで十分だよ。
229ノーブランドさん:04/09/30 22:41:40
ファンはマリテって略すのか?
230221:04/09/30 22:49:25
女の店員さんです。一階で、雑誌の〜のはいつ入荷しますか?と聞いたら、調べてくれますた。
後日、長々と入荷日/色/サイズ/今後の掲載雑誌とかの情報を書いたのがきますた!

自分は26000位の膝あたりにデザイン有るカーキぽいパンツ買いますた!
そのカーデ良さげだった!値段もかなり良心的だよね!
コートかブルゾン欲しいけど、セールに残るかなぁ?
231221:04/09/30 22:54:52
そういや自分はジルボーとは言わないなぁ。マリテの方が語感的に好み。
232225:04/10/01 00:36:00
店員さんはジルボーって言うね。語感はマリテのほうがいいね。
発音しやすいしさ。ジルボーっていいにくい。

コートとかアウター類は4万ぐらいするっけ。
そういや、ブラックデニムって入荷してたかな?知ってるひとキボーン!
233ノーブランドさん:04/10/01 00:51:42
マリテはカミサンのほうの名前、あの超カッコイイヒゲオヤジのほうはフランソワ
234ノーブランドさん:04/10/01 01:11:25
マリテ+フランソワ=ジルボー
235ノーブランドさん:04/10/01 01:15:49
1にジルボーって書いてあるじゃねーか・・・。
236ノーブランドさん:04/10/01 01:22:12
>>233
フランソワは母国フランスでは現役五大デザイナーのうちの一人だな
237ノーブランドさん:04/10/01 01:24:35
フランソワ・ジルボー
クリスチャン・ラクロワ
エリック・ベルジュール
クリストフ・ルメール

以前はこれにヴェロニク・ニシャニアンが入っていた
238ノーブランドさん:04/10/01 01:26:08
>>237にジャン・ポール・ゴルチェを追加
239ノーブランドさん:04/10/03 11:00:34
マリ見て
240ノーブランドさん:04/10/03 11:01:27
>>239
スレ違い
241ノーブランドさん:04/10/03 18:36:44
何か商品買った人いるかい?秋冬物もほとんど揃ってきたね。
牛製のコートいいね。お手ごろ価格だし。
242ノーブランドさん:04/10/04 18:24:45
スレ違いスマンですが、プリングルのスレって有ります?何か見つからない。。。
243ノーブランドさん:04/10/04 21:13:25
人少ないね、ここ。もっとジルボーファンいるかと思った。
244ノーブランドさん:04/10/04 21:19:29
むしろ少ない方がいい
245ノーブランドさん:04/10/04 21:33:18
糞なので穿いたことあるけどファンにはなれない
246ノーブランドさん:04/10/05 12:03:34
鞠を持つ手と腐乱した岨と汁まみれの棒
247ノーブランドさん:04/10/05 13:43:41
今日寒かったんでジルボーのM65着たよ
248ノーブランドさん:04/10/05 16:48:55
コートがかなりツボだったよ
着る機会ないかな…と買うの躊躇してますが
249ノーブランドさん:04/10/05 17:53:45
>247
ジルボーのM65ってどんなやつだっけ?

>248
牛製のコートかい?あらならかなり(・∀・)イイね。
値段もお手ごろだしさ。
250ノーブランドさん:04/10/05 18:51:40
>249
ごめん、レディースのコルセットみたいなやつです…
牛コート見てみたいんだけど、公式ページ見づらくてどれだか。
メンズは凝ってるけどサラッと着れそうなのでいいね。
251ノーブランドさん:04/10/05 19:00:49
>>248
スカートみたいのついてるやつですか?
まだ観に行けてないからレポキボン!
自分もホスィ。。。
252ノーブランドさん:04/10/05 19:19:59
>251
248ですが、自分の見たのはシルエットがワンピースっぽい
ロングコートです。
コルセットっぽくて、肩もパフスリーブっぽい。
7分丈くらいの袖から赤チェックの袖が二重に出てるのです。
お店で見たんだけど、HP画像よりジーンズ感がなかった気がする…
グシャ〜としててかなり可愛かった!
253251:04/10/05 20:52:27
あー!あのHPのやつですね!確かにカワイイ。
自分はフィガロか何かに掲載されてた、ハイネック気味でボタンがすごいついてる、
取り外し出来るスカート付きのブルゾンコートぽいのがホスィ。
もうでてるんですかね?忙しくて行けないー つД`)
254ノーブランドさん:04/10/06 02:35:32
mensでコートっぽいの買ったよ。
値段は3万くらいだったけど、けっこう長く着れそうだしかっこよかったよ。
255ノーブランドさん:04/10/08 01:30:32
(・∀・)ジルボー!!
256ノーブランドさん:04/10/08 02:50:26
(・∀・)汁棒!!
257ノーブランドさん:04/10/08 17:48:52
牛製って皮の事?
258ノーブランドさん:04/10/08 19:06:29
>257
それしかないと思われ。
汁棒っていやらしいよな、漢字変換するとさ・・・
259ノーブランドさん:04/10/08 19:07:30
ジルボーに皮のコートなんてあったのか。
牛って高そう。
260ノーブランドさん:04/10/10 11:54:00
汁棒age
261ノーブランドさん:04/10/10 12:04:49
>>259
一般的に牛革は安価だよ
262259:04/10/10 20:17:33
今日店行ったけど皮のコート無かった。
コレクションライン?
263ノーブランドさん:04/10/11 13:31:22
(・∀・)ジルボー!!
264ノーブランドさん:04/10/11 15:51:30
(・∀・)汁棒!!
265ノーブランドさん:04/10/11 18:14:03
牛革のコート、今日行ったら買ってる人いた。
確かにカコ(・∀・)イイ!!
それにしても骨董通り店、内装がすごいことになってたな…。
266258:04/10/11 19:12:06
>265
家から遠いのであまり骨董通り店に行かないんですが、
どんな感じに内装変わっていたんでつか?
このまえ言った時は、壁紙が緑色でしたが・・・
267ノーブランドさん:04/10/11 21:01:30
デザイナーのイベントが表参道全体であったらしく、
いくつかのブティックが選ばれてデザイナーによって改装されてた。
明日からはまた前のように戻るらしい。
ジルボーは赤い紙吹雪が床一面に散らされていた。
店員さんは掃除がタイヘンだとぼやいてた。
268ノーブランドさん:04/10/12 13:06:21
s/sカコイイな!
269ノーブランドさん:04/10/12 13:26:02
>>268
どこで見れるの?
270ノーブランドさん:04/10/12 15:37:49
お店で写真見せて貰えるよ!
メンズはかなり細身だった。股上が15センチ位のパンツとかあった。
271ノーブランドさん:04/10/12 15:39:12
スマソ。sage忘れ
272ノーブランドさん:04/10/14 20:05:30
アウトレットでオリガミ買いました。
初めて穿いたけどこれいいっすね…
すぐボロくなってもまた買い足してしまいそう
273ノーブランドさん:04/10/14 21:28:22
>272
いくらでした?
もし安いのならブロッサムアウトレット行ってみようかな。
274ノーブランドさん:04/10/14 21:44:29
>>273
7000ちょっとでした、
かなり良い買い物したと思います。
275ノーブランドさん:04/10/15 14:58:04
安い!
アウトレットってスヌーピータウンのところ?
276272:04/10/17 00:55:27
ブロッサムですよ〜。
277ノーブランドさん:04/10/17 02:16:55
アウトレット、関西にしかないのか・・・。
278ノーブランドさん:04/10/17 19:12:13
ブロッサム交通の便が悪い
279ノーブランドさん:04/10/17 19:27:52
確かに。俺はチャリでいける距離で良かったw
280ノーブランドさん:04/10/19 01:45:31
ここって丸井系になってんの?
かなり愛用してるから気分悪い。
281ノーブランドさん:04/10/19 02:12:03
丸井系とかの括りに拘ってるの2ちゃんねるだけだし
自分が気に入ってるならどうでも良くないか?
282ノーブランドさん:04/10/19 16:57:00
hage
283ノーブランドさん:04/10/19 20:29:41
俺は丸井でここを知った
284ノーブランドさん:04/10/19 20:52:08
同じく。大阪に住んでいると丸井なんて知らないんだよな
285ノーブランドさん:04/10/19 21:31:09
おまいら、服を買いに行くと接客する店員って毎回決まってますか?
私は毎回同じ店員に接客されてますが、たまには他の店員にも接客
してもらいたいなぁと思ってるんですが。でも、言いにくいですよね
他の人に接客してもらいたいって。

えっと、汁ボーが丸井系なんて初めて聞きましたよ。
勘違いじゃないですか。
286ノーブランドさん:04/10/19 21:45:14
新宿丸井メンに入っている。ついこないだまで渋谷ワンにも入ってた。
マルイのバーゲンにも毎回商品出てますよ。
287ノーブランドさん:04/10/19 21:50:53
つかなんでそんなカテゴリに拘るの?
288ノーブランドさん:04/10/19 21:56:22
うむ、確かに。
>>281の結論でよいかと。
289ノーブランドさん:04/10/19 22:30:47
物の手のこみようを考えるとここの価格帯は良心的だな。
290ノーブランドさん:04/10/19 23:30:04
手のかかってるのもわかるけど手抜いてるとこもあるみたいだからどうだろ。
291ノーブランドさん:04/10/20 03:14:22
手間かけるとこはかけ、抜けるとこは抜く
バランスですな
292ノーブランドさん:04/10/20 08:18:42
抜いちゃだめなとこでも抜いてるでしょ。
高品質で売ってるとこでもないからそんなもんかなと思うけども
293ノーブランドさん:04/10/20 17:06:08
エヴィスとマクドのコラボジーンズが当たった。
早く換金してジルボーのジーンズ買いたい。
294ノーブランドさん:04/10/20 17:20:25
>>292
たとえば?
295ノーブランドさん:04/10/20 17:21:15
>>293
最初の一行読んでスレ違いじゃないか?と思ったらw
換金っていくらぐらいになるわけ?
296ノーブランドさん:04/10/20 18:31:21
>>294
とりあえずヤフオク見てみたけどまだ一件しか出てなかったから当てにならん・・
一万ぐらいいってくれればいいな〜と思ってるけど。
297ノーブランドさん:04/10/20 18:32:03
間違えた
>>295
298ノーブランドさん:04/10/20 21:16:02
マルイ系って見られるのが嫌だからマルイから撤退してほしいな。
マルイに入ってるブランドってださく見られちゃうし。
ジルボーだけは違うってみんなに分からせるためには撤退しないと。
じゃないとだせぇやつらがジルボーで買ってマルイで買ったとかほざきそう。
まぢうぜぇ。
299ノーブランドさん:04/10/20 21:59:40
>>298
おまえは、自信がないんだな。
俺の知り合いのすげー雰囲気あっておしゃれでカッコいい人の
ジャケットがボイコットだった時、俺は思ったね、
「あの人丸井系の服着てるのにカッコいい、丸井系でもおしゃれできるんだな」って。
服に負けるようじゃ、結局それまでよ。
300ノーブランドさん:04/10/20 23:54:55
>>299
また違う話でないか?
301ノーブランドさん:04/10/21 00:03:15
>>300
丸井系を着て「あいつ丸井の服着てるよ、やっぱだせーな」となるか
「丸井なのにかっけーじゃねえか」となるかということです
302ノーブランドさん:04/10/21 00:29:15
それはまた違う話だと思う。
298はルボーはデザイン、質的にも丸井系の上をいってるが丸井の中に入ってるがため
ジルボー=丸井系のレッテルを貼られるのがいやなんだと思う。
303ノーブランドさん:04/10/21 00:36:48
304ノーブランドさん:04/10/21 00:37:59
すまん途中で送信してしまった
>>302
でもギャルソンもヨウジも丸井系なんだから
丸井系の上をいってるとはいえないんじゃないか?
305ノーブランドさん:04/10/21 00:42:54
>>304
ギャルソンやヨウジは丸井に入ってるけど丸井系って呼ばれてないだろ。
俺はギャルソンやヨウジよりもジルボー好きだし良いと思ってるしね。
306ノーブランドさん:04/10/21 01:13:15
>>305
んーだら、ジルボーも丸井に入ってようがどうでもいいじゃろがい〜
307ノーブランドさん:04/10/21 05:02:45
丸井系でいいよ
308ノーブランドさん:04/10/21 09:24:36
おまえら服を見ろよ
309ノーブランドさん:04/10/21 18:17:10
おまいらが買ったお気に入りの服はなんだい?
もれは薄手のウールのカーディガン。値段やすくて着まわしきいて
(・∀・)イイ!
310ノーブランドさん:04/10/21 21:27:46
>>306
いや俺もそう思うんだけど298と299の論点があまりにずれてるような気がして。
しかしほんとジルボー最高だ。なんでこんなかっこいいいんだろう。
311ノーブランドさん:04/10/22 00:33:06
>>309
スウィングシーム、ピーカブー、
去年のローゲージのニット(薄いグレー)
今年夏のオレンジの半袖カットソー、黒のレザースニーカー
今期の赤茶のヘンリーネックスウェット
312ノーブランドさん:04/10/22 03:12:02
>>311
ピーカブーって裏がチェックになってるやつ?(PEEKAPOCH?)
買ったけどインナーになに合わせたらいいかよくわからん。
ネイビー色のほうなんですけど。
313ノーブランドさん:04/10/22 12:58:03
>>312
ピーカブーはパンツだと思う。
俺は去年買ったミリタリー風のデニムジャケットが箪笥の肥やしになってる(´д`;)
314ノーブランドさん:04/10/22 20:28:24
ハイカットのレザースニーカー、超カッコイイ でも高くて変えねぇ〜_| ̄|○
315ノーブランドさん:04/10/22 22:38:02
ここのポイントカードって、全店共通?
それとも発行した店だけ?
316ノーブランドさん:04/10/23 06:11:58
基本的に共通だけど、丸井内などのテナント店では使用できないことも。
317ノーブランドさん:04/10/23 13:11:59
はぁ?
テナントで出してる店のが多いじゃん
318ノーブランドさん:04/10/23 18:10:31
路面店でしか使えないポイントカードって普通によくあるよ。
319ノーブランドさん:04/10/23 20:12:23
おまいら、春先に買った服を秋にもインナーとして着てますか?
320ノーブランドさん:04/10/23 20:15:25
321ノーブランドさん:04/10/24 18:31:33
>>298
あんたに賛成だ。俺はららぽでズボン2本買ったけど、
ららぽに入ってるのもどうかと思うがね・・・
だって周りより明らかに高いんだもん!
322ノーブランドさん:04/10/24 19:20:16
323ノーブランドさん:04/10/24 20:44:39
324ノーブランドさん:04/10/25 00:25:44
>>323
で?
325ノーブランドさん:04/10/26 19:59:44
これは買って置いた方がいいと思う商品あったかい?
おいらは、ニット全般買ってもいいかなと思ったよ。
2万前後で買えるからお手ごろかな。

おまいら、ポイントカードで最大いくら値引きしてもらいますたか?
326ノーブランドさん:04/10/26 20:07:13
>>325
今4千円分ポイントたまってる。その前は3千円で使った
327325:04/10/26 20:14:14
>326
4千円分ということは800ポイソトあるってことだね?
会員カードの累計ポイントの上の方にVIPって書いてあるんだけど
、もっと服買うと別の名称になるのかな?知ってる人いまつか?
328326:04/10/26 20:18:55
俺は最初からVIPだった。ちょっと不思議に思ってたw
329ノーブランドさん:04/10/26 21:09:32
骨董通り店は29日からウィンターフェアだそうですよ。
330ノーブランドさん:04/10/26 21:15:30
>329
ウィンターセールじゃなくて、ただのフェア?割引とかあんの?
331ノーブランドさん:04/10/26 21:24:50
御堂筋から手紙が来たよ

同じく29日からフェアのお知らせ
332ノーブランドさん:04/10/26 21:46:52
池袋パルコ店は西武優勝セールでジーンズ半額。
ttp://www.parco-ikebukuro.com/web/lions2004/
ただし、20本のみ。微妙ですね。
333ノーブランドさん:04/10/26 22:43:10
>>330
セールではないと思う。3万円買うと粗品進呈。
334ノーブランドさん:04/10/26 23:08:37
>>333
だったらイカネーw
もうだいたい必要なものは買っちゃったしな
1月あたりのセールまで用無し
335293:04/10/27 01:34:13
「ACTLIVE」高いな・・・
エヴィスマクドコラボジーンズが中々の値段で売れたので何買おうか考え中。
336325:04/10/27 20:58:06
今年よりも昨年の服の方が買いたい商品があった気がするのは
漏れだけか?
337ノーブランドさん:04/10/28 01:45:55
今年のレディスは元気あるけど、メンズはちょっと押されてるねー。といいつつコーデュロイのジャケットとループがいっぱいついてるパンツ買っちゃった。薄手のニットカーディガンも超大活躍です。
338ノーブランドさん:04/10/29 18:01:25
今更かもしれないけど、オリガミをマルイのセールで5000円で買ったよ!
昔から欲しかったんでちょっと嬉しい。
339ノーブランドさん:04/10/29 18:13:28
オリガミはあんまりカッコ良くないと思うんだがな〜
340ノーブランドさん:04/10/29 18:56:17
やっぱスウィングシームだろ
341ノーブランドさん:04/10/29 20:36:38
DAXCもええでー
342ノーブランドさん:04/10/29 23:11:10
来期は細身が主流になるって聞いた。
>340とか>341が好きな自分としては寂しい。
343ノーブランドさん:04/10/30 00:23:28
>>342
ガーン
344ノーブランドさん:04/10/30 00:31:22
だから股上15センチなんて凄いのを出すわけか…。
345ノーブランドさん:04/10/30 10:27:32
細身か・・・
いまさら細身なんてここがやらなくてもいいだろうに
346ノーブランドさん:04/10/30 13:34:09
ますますマルイ系って言われちゃうよな。
347ノーブランドさん:04/10/30 21:51:38
今日、新作のニットと紐がだるだるのデニム買いました
いい感じですね
348ノーブランドさん:04/10/31 20:05:46
御堂筋店いい感じ
349ノーブランドさん:04/11/01 02:16:06
ジーンズ太さ分け
細身
スネイカー オリガミ
普通
DAXC

三本しか持ってないので他分かりません(´ー`)チラネーヨ

350ノーブランドさん:04/11/02 19:45:33
太い
スウィングシーム等
351ノーブランドさん:04/11/02 22:08:48
店員が粘着質で全然落ち着いて商品が見られません助けてください
352ノーブランドさん:04/11/03 01:19:09
ヘッドホンしていきなされ!デカイの!
353ノーブランドさん:04/11/03 02:21:57
>>351
店舗によって全然違うな。
丸井MENなんかは完全放置。
渋谷PARCOは粘着された記憶がある。
354ノーブランドさん:04/11/03 02:30:43
>>325
ニットかなり良い感じだね。
お金が入ったらたぶん買う。
ってか、ニット買った人って下に何着てる?
355ノーブランドさん:04/11/03 02:51:47
渋谷PARCOは長身のオカマっぽい兄ちゃんが粘着してきたな
356ノーブランドさん:04/11/03 03:01:49
>>355
お、こんな時間にジルボーファンが(笑

何かジルボー話でもしませんか?
357ノーブランドさん:04/11/03 11:09:32
渋谷パルコの女店員は逆セクハラ接客。
密着しすぎ。
夏に行ったらお互い半袖同士で素肌が
くっつきあったよ。
358ノーブランドさん:04/11/03 16:56:47
>>357
絵を想像すると笑える
コントみたいだな
359ノーブランドさん:04/11/03 20:21:04
HP更新されてる
360ノーブランドさん:04/11/03 20:24:51
ここってコートは安いのね
361ノーブランドさん:04/11/03 20:33:18
ジルボー‥昔よく買った。
10年くらい前だけど
362ノーブランドさん:04/11/03 23:00:56
渋谷店、前いた背のあんま高くないあご髭生やしたお兄さんは良かったんだけどな。
今残ってる店員はどうもイマイチ。すすめてくる品物もなんかズレてる。
363ノーブランドさん:04/11/04 17:38:32
毎年出る二万くらいのテーラードジャケットに期待していたのに
今年は出なんだかぁあああ
364ノーブランドさん:04/11/04 17:42:23
え、普通にテラードっぽいの置いてあった気がするけど・・・・
365ノーブランドさん:04/11/04 18:35:06
>>362
池袋パルコへGO
366ノーブランドさん:04/11/04 19:00:31
個人的には新宿がお勧め
367ノーブランドさん:04/11/04 19:01:40
>>361
その頃はどんな感じだった?
モノとか値段とか。
368ZAS:04/11/06 13:58:14
369ノーブランドさん:04/11/06 13:59:48
デニム使ったロングスカートかっこいいよなー
370ノーブランドさん:04/11/06 18:16:13
レディースは結構かわいいのがあるがメンズはな・・・。
371ノーブランドさん:04/11/06 23:11:52
ここって店員割り引きとかある?
あるならどんくらい?
372ノーブランドさん:04/11/07 06:31:02
>>367
ジーパンは15000円くらい。シンプルなカンジ!
その後、「Be」ってのに変わってあんまよくなくなり、最近のはカッコカワイ-カンジする♪(・∀・)
373ノーブランドさん:04/11/07 12:54:57
オリガミすごい履き心地。
あと二三本ストックしときたいぐらい良い。
374ノーブランドさん:04/11/07 17:59:50
オリガミってどんなのよ?
375ノーブランドさん:04/11/07 20:10:03
>>374
店池
376ノーブランドさん:04/11/09 09:50:47
あげとこう
377ノーブランドさん:04/11/09 23:44:06
もうちょっと色違いの商品出して欲しいと思ったことない?
特にメンズものは・・・
紫色のニット探してたんだけど、ここには売ってないし。
378ノーブランドさん:04/11/11 01:34:45
この間ここのアウトレットでパンツ買ったんだけど、
家帰って穿き直すと、右足部のサイドステッチが
何故か前に来る・・。すねの部分あたりからなんだけど。
アウトレットだし諦めるかな。。
379ノーブランドさん:04/11/11 18:01:06
>>378
それ立体裁断だろ。
380ノーブランドさん:04/11/12 09:59:03
男だけど、たまにここのレディースを着たくなる
381ノーブランドさん:04/11/12 20:18:32
久しぶりにショップに行くんだけど、
自分を抑える自信が無い。
382ノーブランドさん:04/11/14 15:55:10
ここのデニムカコイイ
383ノーブランドさん:04/11/14 16:13:54
>>381
俺も買いまくる自分が怖いので春まで自粛することにした。
384ノーブランドさん:04/11/15 01:33:09
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★RUPERTボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
385ノーブランドさん:04/11/15 03:09:26
ブロッサムのアウトレットストアでニットを買ってみた。
肩のところが別の素材(スウェットっぽい)素材になってる
ミリタリーっぽいやつ。
良くもなく悪くも無いんだがな〜。なんか微妙だ。
386ノーブランドさん:04/11/15 14:16:55
>>381
買う気満々で行ったのに
欲しい物が見当たらなくてすごすごと退散した俺の分も買ってやってくれ
387ノーブランドさん:04/11/15 20:01:28
確かにレディースに押されてるな。でもメンズも結構カコイイと思うぞ。
ダウンのロングコートみたいなの良かった。セールまで残ってたら買おう。
388ノーブランドさん:04/11/17 19:26:28
汁棒age
389ノーブランドさん:04/11/19 17:28:11
相方にロングのダウン着せてみたら激しく似合わなかったage
orz
390ノーブランドさん:04/11/19 20:59:34
>389
ロングのダウンってどんなやつ?
どこのお店で買ったの?
アウターって微妙に高いから買うのに躊躇してしまう。
セールまで待とうかな・・男物の商品もっとカラーバリエーション
あってもいいよね。
391389:04/11/19 23:06:33
>390
公式サイトにある『SHERPA』M7-7961 48,300円ってやつです。
黒を試着しました。
ちなみに試着のみで買ってません。軽くて温かいんだけどなー。畳めるし。

自分は去年のダウン(短い方。今年のやつと似てる)を買いましたが、いいです。
難を言えば腕の部分(ゴム状になってる)から中の羽毛が出てくる事です(w
これはレディース物の話ですが。
392ノーブランドさん:04/11/22 07:30:32
age
393ノーブランドさん:04/11/23 21:39:37
バーゲンってまだなのかなぁ?
>>389さんが言ってるダウン私も欲しいし・・・・早く手紙来ないかな

最近、FAKE LONDON GENIUS 4 PUMA にも手を出してるからお金が続きません
394ノーブランドさん:04/11/23 23:11:40
ここ好きな人は他どんなブランドが好き?
自分はリプレイ、クローズド(夫妻がジルボーの前にやってたブランドね)フリーソウルなどのユーロカジュアルとアメカジ全般。
395ノーブランドさん:04/11/24 02:50:41
>>394
最近ジルボーのファンになったんだけど、
他に好きなのは、ゴルチェ、ギャルソン・・・。
何か変わったデザインが好きなんだよね。
ジルボーでは、新作のニットとデニムをこの前購入しました。

19♂
396394:04/11/24 20:51:48
>>395
自分もゴルチエ好き!コレクションいつもチェックしてる。
でも普段着るのはカジュアルっぽいのが多い。カジュアルってそういう意味だし。
397ノーブランドさん:04/11/25 11:43:30
>>396
あ、なんか好みが似てる人はっけん♪
何歳ですか?
自分は上に書いてある通り19で若い・・・w
398394:04/11/25 17:24:48
>>397
16でつ…。
去年コート買ってからジルボーの虜です。
金ないのでいつもオカンに買ってもらってます。
ちなみにオカンもジルボー好きで大阪路面店でコレクションラインのスカート買ってますた。
その金で俺になんか買ってくれよ。
ゴルチエは好きだけど持ってるのは2、3個だけ。
まだ手出せません。
399ノーブランドさん:04/11/25 23:22:17
羨ましい限りだ、、、
400ノーブランドさん:04/11/28 07:58:00
保守
401ノーブランドさん:04/11/29 13:17:49
ジルボー路面店かっこよすぎ。
入りにくい。
402ノーブランドさん:04/11/30 19:44:59
>>402
入ってしまえばそこは楽園だ
403ノーブランドさん:04/12/02 17:08:28
age
404ノーブランドさん:04/12/04 19:47:50
保守
405ノーブランドさん:04/12/05 13:34:04
ここ↓のロゴって微妙に似てる。
http://www.mtfg.co.jp/top.html
406ノーブランドさん:04/12/05 16:24:11
ショート丈のダウン買っちゃいました。紺です。
カッコいいんすけどパンツ何あわせればいいかわかりません。
なに履いてもちゅうとはんぱになる・・・。いいアドバイスをください。
407ノーブランドさん:04/12/06 00:30:47
>>406 パンツもジルボにしとけばいいんじゃないかと思う。

なんかここのレディースのトップスは人気あるね。
正直メンズは・・俺には着こなせる自信がないな。
ちょっと派手だしやっぱスト系で合わせるべきなの?
408ノーブランドさん:04/12/06 01:25:47
レディースはかわいいのがあるが、メンズはなんだこりゃみたいのしかないからな・・・今期
409ノーブランドさん:04/12/06 05:32:29
確かに今期は確実にレディースに押されてるがメンズにもいいのはあるぞ。
メンズのボトムはかなりかっこいい。高いけど…。
>>406
普通にジーンズならエドウィンでもリーバイスでもシュガーケーンでもジルボーでも合うと思う。
それとジルボーはスト系とは激しく違うと思うのだが。
410ノーブランドさん:04/12/09 12:07:11
age
411ノーブランドさん:04/12/09 20:50:10
>>409 十分安いだろ。これくらいで高いと感じるようでは・・・(後略)
412ノーブランドさん:04/12/09 20:57:58
正直メンズは迷走してると思う。
413ノーブランドさん:04/12/10 22:38:51
>>411
一般市民の服の感覚でボトム3万円以上は十分高いと思うのだが服ヲタくん。
414ノーブランドさん:04/12/10 22:48:27
>>413
3万超えるのなんて一部じゃん
1万台のもいろいろある
415ノーブランドさん:04/12/10 23:06:50
その一部を言ってんの。
416ノーブランドさん:04/12/11 09:34:49
>>415
一部って・・・。
ある程度の店なら3万以上なんか当たり前だろ。
ってか、おまいみたいな香具師の
「高い」とかいう愚痴なんか誰も聞きたくねぇよ。
417ノーブランドさん:04/12/11 11:50:41
だからわかったって服ヲタ。
聞きたくないなら聞くなよカス。
3万超えるのは一部とか言いながら当たり前とかほざいてんじゃねえよゴミクズが。
418ノーブランドさん:04/12/11 12:05:01
>>417
無理に買わなくても、よろしゅうございます。
419ノーブランドさん:04/12/11 12:20:14
何言ってんの?
別に値段高いから下げろなんて言ってないだろう。
ボトム3万は高い、でもかっこいい。俺が言ったのはそれだけ。
無理に買わないくていい?当たり前だ。なんで俺がお前の言うこと気かにゃならんのだ。
無理しなくて買ってるっつーの。
420ノーブランドさん:04/12/11 12:36:03
気に入ったようでございましたら、素直に買えばよろしゅうございます。
高くて買わないというのは、結局気に入らなかった(つまり値段が)ということでございますので、
あなた様には縁がなかったということです。
421ノーブランドさん:04/12/11 12:40:43
あなた様の熱烈な、お返事を生暖かくお待ち申上げております。
422ノーブランドさん:04/12/11 12:45:00
別に高くて買わなかったなんて言ってないだろ。
メンズのボトムはかっこいい。しかし高い。一本買ったが他はセール待ち。
残ってなかったらすっぱりあきらめる。
大体買う買わないなんて話もとからしてないだろうが。日本語読めてるか?
なぜ「高い」と言っただけでこんなにつっかかられるのか理解できん。
423ノーブランドさん:04/12/11 13:28:04
ボトムは基本的にセール対象外だったと思うけど
冬モノはセール価格になるんだっけ?
424ノーブランドさん:04/12/11 13:41:46
必死なカスさん、黙ってください^^
425ノーブランドさん:04/12/11 13:48:07

オマエガナー
426ノーブランドさん:04/12/11 13:49:25
http://www.firstview.com/MENfall2003/M_F_GIRBAUD/P049.html
俺は去年このボトムをセールで1万円で買ったぞ。
427ノーブランドさん:04/12/11 14:23:40
>>426
俺も持ってるわw
それ穿いて買い物行くと必ず店員から突っ込まれる。
428ノーブランドさん:04/12/12 21:29:15
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
429ノーブランドさん:04/12/14 22:17:09
フランソワーズ・モレシャン
430ノーブランドさん:04/12/16 13:33:37
age
431ノーブランドさん:04/12/16 15:00:07
マリ見て
432ノーブランドさん:04/12/16 17:12:47
昨日、アウトレットでトレーナーのようなものを買ったのだが
帰宅して見てみると背中一面に血痕のようなものが...
これって模様ですか?それとも (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
433宇宙人:04/12/16 17:57:21
レイジーボーンも着てたね。
434ノーブランドさん:04/12/16 18:32:28
>>432
そのトレーナー俺も持ってる。
背中に血痕みたいなのがあるやつでしょ。
着てると友達に「何それ?鼻血?」って聞かれる。
435ノーブランドさん:04/12/16 19:55:14
>>434
レスありがとう。
そうか、デザインだったのね。
しかし悪趣味だな、せめて色を変えてくれれば良かったのに。
436ノーブランドさん:04/12/16 20:39:30
悪趣味って・・・気に入ったから買ったんでないの?
自分はそうだからそういうことを言われると気分悪い。
まあいいけどね。
437ノーブランドさん:04/12/16 20:41:27
ちなみにあのバックが嫌なら普通にジャケットやコートの中に着れば
結構いい質感のインナーとして着れると思うよ。
438ノーブランドさん:04/12/17 03:24:37
>>436
気を悪くしてスマソ。
買った時には背中までチェックしなかったのよ。
>>437
レス有り難う。
季節柄しばらくはそうするよ。

ところで、ジルボと組み合わせる他メーカーのお勧めってあります?
439ノーブランドさん:04/12/17 07:25:49
古着
440ノーブランドさん:04/12/17 18:13:01
>>438
トルネードマート
441ノーブランドさん:04/12/17 19:45:23
>>440
激しく合わないだろ。
自分はベネトン、ゴルチエ、リプレイとかとあわせてる。
442ノーブランドさん:04/12/18 01:54:41
>>438
GAP、ユニクロ
443ノーブランドさん:04/12/18 02:26:36
ここは、丸井から撤退したほうがブランドイメージが上がると思うのだが
444ノーブランドさん:04/12/18 15:44:14
>>442
GAPは合うかもな
ユニは色が好きじゃないから見えるところには使いたくない
445ノーブランドさん:04/12/21 23:55:08
保守
446ノーブランドさん:04/12/21 23:59:41
やっぱりスタイラス
447ノーブランドさん:04/12/22 15:50:19
セールの封筒が来た〜
448ノーブランドさん:04/12/22 18:56:04
教えてクンで悪いが、ここのセールはどんな感じ?ジーンズもセールにかかる?
449ノーブランドさん:04/12/22 19:43:00
店員はかからないと言うが最後は結局かかる。
450ノーブランドさん:04/12/22 21:02:00
dクス!行ってみる価値はありそうですな
451ノーブランドさん:04/12/24 16:12:01
ここのセールはかなりお買い得だよな
452ノーブランドさん:04/12/25 19:09:49
うちもようやくセール通知キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
何だこの時間差は…。
453ノーブランドさん:04/12/25 19:33:45
うちはまだ来ない
454<diet>aaa:04/12/25 23:26:04
test
455ノーブランドさん:04/12/27 16:07:54
うちもキター
456ノーブランドさん:04/12/27 22:48:53
お前ら、ちゃんと金下ろしておけよ。

正月三が日はATM休止 UFJ除く大手行、郵貯
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000134-kyodo-soci
457ノーブランドさん:04/12/28 04:47:16
ジルボーでB系みたいな42インチとかの馬鹿でかいハーフパンツとか
あるけどあれはアメリカだけで売ってる物なのかね?
458ノーブランドさん:04/12/28 13:27:32
B系の店で売ってる
459ノーブランドさん:04/12/30 22:52:20
セール通知キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
福袋買う香具師いる??
460ノーブランドさん:04/12/30 23:16:19
あげとく。
ってか、福袋はメンズもレディースも同じ数出るの?
限定○個って感じにしか書いてないんだけど・・・。
誰か買ったことある人いたら詳細カモン!
461ノーブランドさん:04/12/31 01:10:29
>459
私は書いたいなぁ〜って思ってる。
並ばないと買えないかなぁ。
462ノーブランドさん:04/12/31 01:40:32
>>461
どこで買おうとしてる?
あと、今まで買ったことある?
463ノーブランドさん:04/12/31 09:23:25
>462
今回初めて買おうかと思ってる。
サイズとかどうなってるのか不安だけど。
新宿の丸井メンズに行こうかと。
464ノーブランドさん:04/12/31 15:50:41
あと、路面店でも福袋出るんですか?
俺はひとまず渋谷パルコ狙いで行こうかと。
465ノーブランドさん:04/12/31 17:39:48
路面店ってどこにあったっけ?
渋谷は結構あるからどこを狙うかでかなり違うよな。
マルイはすでに並んでるバカもいるしキツそう。
466ノーブランドさん:04/12/31 17:49:10
>>465
東京では青山。渋谷からも歩けるけど、新年は3日から。
渋谷はマルイなくなったから今はパルコしかないんじゃないかな。
新宿マルイはいつ行っても客いないから狙い目かも。
467ノーブランドさん:04/12/31 17:50:25
というか去年はどんな物が入ってたの?
468ノーブランドさん:04/12/31 17:54:19
えー!渋谷のマルイいつなくなった!?
前はよく行ってたのに。
福袋は買った事ないなぁ。
469 【豚】   【260円】 :05/01/01 06:11:52
 
470ノーブランドさん:05/01/01 16:59:12
ヒルズに12時ごろ行ったらメンズはLLしかなかった…_| ̄|○
汁袋、買いたい。
471ノーブランドさん:05/01/02 15:25:36
フクブクロ(・∀・)イイ!!
472ノーブランドさん:05/01/02 18:14:23
>>471
いいなー。池袋パルコ行ったけどサイズがなかったよ…。
Mってもともとないの?
473ノーブランドさん:05/01/02 18:51:51
>>472
Mあるよ。ちなみに池袋。
メンズもレディースも結構遅くまで残ってたんじゃないかな?
さっきもレディースが残ってたよ。
474ノーブランドさん:05/01/02 19:01:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあ、言えば後ろから出してくれたのかな。
475ノーブランドさん:05/01/02 19:41:56
>>474
メンズとレディースどっちが欲しかったの?
476ノーブランドさん:05/01/02 19:45:01
ちなみにメンズM6点入って合計で約11万だった。
かなり満足でした♪
477ノーブランドさん:05/01/02 19:56:39
メンズです。
池袋は行ったことなかったので店員さんも知らないし、
さっさと見切りつけて新宿行ってしまった…(´・ω・`)
478ノーブランドさん:05/01/02 21:20:27
>>477
言えば出して貰えたんじゃない?
ジルボーの福袋報告を結構目にするけど、今年はどこで買っても当たりっぽいね。
当たりが来たの久しぶりだけど。
479ノーブランドさん:05/01/02 21:20:46
>>477
ちなみに何時に行ったの?
480ノーブランドさん:05/01/02 21:32:52
10時20分くらいです。
仕事中座してまで行ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
481ノーブランドさん:05/01/02 21:38:22
>>480
え、10時20分なら普通にありませんでしたか?
482ノーブランドさん:05/01/02 21:42:36
今って公式HP見れなくない?
よく分かんないけど見れない・・・
483ノーブランドさん:05/01/02 21:50:51
日本のもインターナショナルのも見られるよ。
484ノーブランドさん:05/01/02 21:56:55
>>483
マジ?
トップページ開いてもずっとダウンロード中のまんまなんだけど・・・
485ノーブランドさん:05/01/03 02:22:42
>>393
今日のセール行ってきた。他店と比べると人が少なかった気がする。
アウターは良いのがたくさん残ってたよ。ロングのダウンもたしか定価の3割引だったかな。
漏れは買う予定。あとニットも残ってたが、金がないや・・・
486ノーブランドさん:05/01/03 09:09:35
汁棒扱ってる直営店以外のショップってないのかしらん?
ネットではあるけどね。押さえ的な感じで売れ残り救出したいのさ
487ノーブランドさん:05/01/03 09:22:50
>>486
新宿のカワノ
488ノーブランドさん:05/01/03 14:23:25
福袋はどうだった?
メンズもレディースも!
489ノーブランドさん:05/01/03 16:17:51
>>487
アリガト。
カワノだけ知ってました。先に言わずゴメン
490ノーブランドさん:05/01/03 18:51:02
セールに行ったらネクタイデニムが4割引だった(・∀・)
シューズなんかも割引になってた。
491ノーブランドさん:05/01/03 19:43:10
ネクタイデニムってサーキュレーター?
俺もあしたいってみます!
492ノーブランドさん:05/01/03 20:01:52
セールでttp://www.tomaru.jp/be/jeans/05.htmのリアルヴィンテージを買ったよ
初ジルボーなんだけど加工が凝ってるし形もいい感じ。
立体裁断のジーンズもセールになってたけど雰囲気がハード過ぎたんで今回は見送り。

ところで裾がチェーンステッチじゃなかったんだけどジルボーはどれもそうなの?
別にこだわりはないけどちょっと気になった。
493ノーブランドさん:05/01/03 20:15:02
春夏入荷は今月中旬だって。
494ノーブランドさん:05/01/03 20:25:32
じゃあセールは中旬までやってるのかな
495ノーブランドさん:05/01/04 04:18:56
カワノって大丈夫??
ttp://www.fashion-j.com/bs/0103/7090.html
496ノーブランドさん:05/01/04 19:55:28
ジルボーって系統的にはどこに属する?
497ノーブランドさん:05/01/04 20:09:59
リプレイとかディーゼル系
498ノーブランドさん:05/01/04 20:21:43
>>497
HF(いわゆるモード。コレクションに参加するデザイナーズ。国内外を問わず高価)
ストリート(国内外ストリートブランドもしくはそれ+古着のミックス形態)
古着(その名のとおり、80年代の蛍光カラーのアイテムが主流)
丸井(「丸井」で扱っているような系統。例外もあるが、分かりやすいデザインと細身が特徴)
B(米国黒人文化を発祥とする。ルーズでファットなシルエットが特徴的)
裏原(原宿【裏原宿】発のドメスブランド群。わかりやすく派手なプリントが特徴、例外あり)
アメカジ(アメリカ的カジュアル。ワークブーツ、ネルシャツ、スタジャン)
きれいめ(基本はヨーロッパ的カジュアル。シャツ、ジャケット)
スケーター(肉厚なスニーカー、多少ルーズめなシルエットのデニム、バックパックが主流)
恵比寿(初期にはエクストリーム系などと呼ばれ横乗り文化を基礎に持つ。基本はオーバーサイズ)
ギャル男(ブランドではマイタネが大御所。サーファーを意識した格好。どんどん下降中。現在の人気はバーバリーブラレ)
ミリタリー(軍物サープラス、迷彩あり。マニア系とおしゃれ昇華バージョンがある。)
ロック(ラバーソール、コンバース、エンジニアブーツ。上下ともに革モノが多く、全体的にスリム。ボーダー大好き)
パンク(50’Sにセックスピストルズを初めとした格好。ボトムスは赤いチェック、アクセサリーはシドチェーンが大定番)
モッズ(長髪に船員帽、派手な柄でウエストを細くしたシャツ、スリムパンツ、幅広ネクタイ、ブーツなど)
ゆるかじ(2003年に流行したスタイル。サルエルパンツ、タンクトップレイヤード、ロングカーディガン)
ヴィジュアル系(ゴシックとパンクの融合。タイト、黒と白の相反する色が多く十字架等の装飾過多、ゴスロリもここから。)
グランジ(カート・コバーンが基。コンバース、モヘアのボーダーニット、ネルシャツは基本。小汚くだらしない。)

これで言うとどこらへん?
499ノーブランドさん:05/01/04 21:10:11
フレンチカジュアルとストリート系とミリタリー系の中間くらい
500ノーブランドさん:05/01/04 21:59:31
やっぱここのじーぱんいいわあ 
クラッシュさいこ
501ノーブランドさん:05/01/04 22:23:18
>>500
ジルボーでクラッシュなんかあるか?
502ノーブランドさん:05/01/04 22:28:15
なんか新作はほとんどクラッシュ取り入れてた。
まだまだほんの一部だろうけど。
503ノーブランドさん:05/01/04 22:42:53
>>502
まじ?オレも新作見たけど、クラッシュなんか無かったような・・・。
本当にあるならジルボーってウォッシュ加工しか持ってないから、ちょっと見てみたい。
画像とかない?

ジルボーのデニムは履き心地いいよな
504502:05/01/04 23:10:05
ttp://www.crew.mite.ne.jp/sale/item.php?ACTITM=view&RQNELM=12926
この色はおいてなかったけど。。。
505ノーブランドさん:05/01/04 23:18:08
>>504
うーん、微妙じゃない??
506ノーブランドさん:05/01/05 00:52:32
ジルボーってもフランスとアメリカとあるからなぁ。
507ノーブランドさん:05/01/05 01:04:51
ゆーえすじるぼーって日本で売ってる?見たことないけど
508ノーブランドさん:05/01/05 16:45:04
>>507
どんな僻地に住んでんだろう
509ノーブランドさん:05/01/07 00:05:37
パルコって今日からセールなんだけど、ジルボは年始セールやってた上にさらに安くなるの?
510ノーブランドさん:05/01/07 00:59:30
それいいな
511ノーブランドさん:05/01/07 04:23:55
ここのジーンズ初めて買ったんだけど履き心地いいね。
セールで最後の一本だった。
なんか新作モノのデニムジャケット見してもらったけど高いね
512ノーブランドさん:05/01/10 03:03:48
age
513ノーブランドさん:05/01/10 11:42:53
>>507
オクで売ってるぞ。
XXLが基本サイズ。
514ノーブランドさん:05/01/10 19:05:56
ジルボーってまだ丸井ワンにあるんですか?
ってゆーか、ライセンス取って日本で作ってるものじゃないのって、
どっかで売ってる?
515ノーブランドさん:05/01/10 19:25:55
オリガミ細いな。無理
516ノーブランドさん:05/01/10 19:31:34
丸井ONEはとっくに無くなったよ
517ノーブランドさん:05/01/10 19:42:56
http://www.tomaru.jp/be/jeans/05.htm
これも濃いほうってインディゴ?黒?
518ノーブランドさん:05/01/10 23:45:19
さあ2005SSの話しましょう
519ノーブランドさん:05/01/11 00:18:01
サメの話しようぜ
520ノーブランドさん:05/01/11 00:44:40
赤チェックのシャツは微妙だった
521ノーブランドさん:05/01/11 00:50:36
HPで見れる?
522ノーブランドさん:05/01/11 00:55:32
まだHPかわってないと思われ。
523ノーブランドさん:05/01/12 10:48:07
メンズどんどん微妙になっていくな。
524ノーブランドさん:05/01/13 21:53:46
>523
どの変が微妙だと思う?
♂のシャツはなかなか(・∀・)いいと思うよ。
525ノーブランドさん:05/01/13 22:20:20
春物何買おうかねぇ
526ノーブランドさん:05/01/13 22:29:25
一昨年の春夏のシャツやTシャツは結構良かったんだがな。
527ノーブランドさん:05/01/13 23:52:00
たしかにパンツは微妙というか個性的というか。
俺は好きだけどね。
528ノーブランドさん:05/01/14 00:15:57
あんま加工してないシンプルなものはいいものが多いよね>メンズ
加工のきついものは俺も好きじゃないな
529ノーブランドさん:05/01/16 19:55:52
保守
530ノーブランドさん:05/01/18 17:59:54
なんか人気ないんですかねぇ・・・
この調子じゃ<2>は来年までかかりそう
f(^-^; ポリポリ




あげ





age
531ノーブランドさん:05/01/18 18:56:26
人気無い方がかぶらなくていいよw
532530:05/01/18 21:39:38
>>531
まぁそうなんだけド

まずかぶらんから
全汁でも(;´ー`)┌
533ノーブランドさん:05/01/18 22:52:55
こないだ池袋いったら、脱オタ二人組みが、ジルボーの服はどーのこーのと議論してた
なんか萎えたのでそのまま帰ってきた
534ノーブランドさん:05/01/18 23:01:50
>>533
脱オタは帰れって言えば良かったのにw
てか、ひと目で脱オタって分かるくらいの人達ってどんな人やったん?w
535533:05/01/19 15:54:41
>>534
オタくさい顔つきに、床屋ヘア。
首から下はとってつけたように、アローズやビームスあたりで売ってそうな服。
もちろん似合ってないww
そいつらが、メンズのアウターのあたりで、ディスプレイを見ながら
なんか「今季のデザインは…」とか「ここのデニムの生地は…」とか
えらそうに批評してんの。もう俺には耐えられなかったよ(´д`;)

536530:05/01/19 16:05:34
>>535
そりゃヒクね。
(⌒▽⌒)アハハ!
537ノーブランドさん:05/01/19 16:35:15
床屋ヘアはマズいな。
デニムの生地がペラペラなのは確かだが。
538ノーブランドさん:05/01/19 18:46:59
コレクションラインはriri
ライセンスはYKK
でも縫製は断然ライセンス
これコレクションブランドの常識
539ノーブランドさん:05/01/19 18:47:43
斯くスレ間違うた。
スンマ孫!
540ノーブランドさん:05/01/19 19:02:14
>>535

オレ>>534だけど、それは酷いwでもオタって知識もろくにないのに何で語りたがるかな・・・。
店員が陰で笑ってそうw池袋の店員さんはいい人多いけどね。
541ノーブランドさん:05/01/19 19:32:10
>>540
おめー店員臭セーゾ....ゴラァ
542ノーブランドさん:05/01/19 21:48:31
今期のジーパン買った。
細身で(今頃)ちょっとクラッシュはいっててん〜て感じだったけど、
でもやっぱジルボーぽくてかっこいい。
543ノーブランドさん:05/01/20 02:39:57
>>532
むしろ最近全汁すぎて他に着る服が無いので
ジルボーに入りづらい。
544ノーブランドさん:05/01/20 12:36:03
>>543
だからオレも他に浮気中!

例えば
・コーデュロイボトムス
・レザーライダース
とかは細身なので以外と
他のモード系とも合わせやすい。

>>542
シンプルなトップスと合わせると
かっこ良く着れそうとは思うが
オレ的に雰囲気が微妙で悩む。
545ノーブランドさん:05/01/20 15:31:19
546544:05/01/20 16:49:55
>>545
540<脱オタ=オレ様カモンw
547ノーブランドさん:05/01/20 16:52:32
関西方面の方に聞きたいんだが
コレクションラインのインポートの
レザーライダースって
もしかしてセールに出てたぁ?
548ノーブランドさん:05/01/20 17:47:15
>>546
おまい何歳だよ・・。くだらん言い争いするなら別のとこでやってちょーだい
549ノーブランドさん:05/01/20 19:49:58
脱オタは(・∀・)カエレ!
550ノーブランドさん:05/01/20 23:30:14
>>549
おまいモナー
(o^ O^)シ彡☆バンバン
551ノーブランドさん:05/01/20 23:46:17
うわ
552ノーブランドさん:05/01/21 00:01:46
こら
553ノーブランドさん:05/01/21 15:43:53
>>548
おまい何様だと・・・。
554ノーブランドさん:05/01/22 20:37:47
確かにメンズ春夏は微妙だった。
だが、それでも買ってしまいそうだ。
555ノーブランドさん:05/01/22 20:51:58
>>554
ミリタリーっぽい新作JKTと
カラーパンツはかなり良いのだが
クラッシュ系ジーンズとカットソーと
未入荷も含めてシャツ全般がビミョーだとオモタ
556ノーブランドさん:05/01/23 11:49:16
メンズ春夏ここでものすごく不評だったから
どんなもんかと見に行ったらそれほどでもなかった。
たしかにビミョーというか一線越えてないというか。
557ノーブランドさん:05/01/24 17:10:26
多分今期はなんも買わんな。
558ノーブランドさん:05/01/24 17:24:04
ここライセンスだけどライセンスブランドの安っぽさを感じないから好きだ。
コレクションに見劣りしないモノを作ってると思う。
値段考えたら当たり前だけど。
559ノーブランドさん:05/01/24 18:21:50
>>558
オマエ、何を基準にそういえるの?

コレクションラインの商品持ってなきゃ
そういうコトはいえないはずだが、
持ってるなら値段云々っておかしいゾ。
560ノーブランドさん:05/01/24 18:43:21
おかしいゾ。
561ノーブランドさん:05/01/24 18:48:02
ライセンスっつーかカジュアルラインは本国と変わらないよ。
ここもインポート厨が発生しそうな予感。
562タカヤ:05/01/24 19:04:40
>>561
世界共通もあり、日本オンリーもあり
インポートもありだしょ
563ノーブランドさん:05/01/24 19:57:51
ババリ黒ラベル、ゴルチエなどのライセンス品とかと比べると
タカヤはもとの雰囲気を損なわずかなり頑張っていると思う。
コレクションラインはまた別物なのでカジュアルラインと同列に比較する事が間違ってる。
564ノーブランドさん:05/01/24 20:39:55
見た目たいしたことないけど、作りは結構いいね。
メンズはもうちょっと気の利いたモノ作ってくれよ。
565ノーブランドさん:05/01/25 01:15:39
セール品の売れ残りでも漁ってくるわ
566ノーブランドさん:05/01/25 14:14:24
屑だなお前ら
567ノーブランドさん:05/01/25 20:04:50
>>559 566
オマエ、おかしいゾ。
568ノーブランドさん:05/01/26 10:48:33
>>567
頭悪いヤツだな
細かく説明しなくても分かれ
アポォw
569ノーブランドさん:05/01/26 17:34:53
>>568
超頭悪いヤツだな
細かく説明しなくても分かれ
アポォw
570ノーブランドさん:05/01/26 19:10:45
アポォw
571ノーブランドさん:05/01/28 18:19:13
アポォw
572ノーブランドさん:05/01/28 20:27:44
アポォォオ!!
573ノーブランドさん:05/01/28 21:03:06
ハァァッ!!シュッ!シュッ
574ノーブランドさん:05/01/30 19:17:23
公式サイトがリニューアルしててわけわからん。
どうみたらいいんだ、あのページ。
575ノーブランドさん:05/01/30 20:24:13
・・・リニューアルしてないじゃん。
何ヶ月ぶりに見たんだ?
576ノーブランドさん:05/01/31 06:06:36
>>575
インターナショナルの方だよ
577ノーブランドさん:05/01/31 15:24:33
>>574 >>576
はぁ?
お前のPC壊れてんじゃねーかぁ?

入り口のFlashが変更されて
内容もほんの少し新しい項目が
増えただけだろうがぁ?

それとも
Skipの意味知らねー低能かぁ?

さては回しモンだな!ゴラァw
(;¬_¬)
578ノーブランドさん:05/01/31 19:01:16
ホームページもリニューアルされたし
盛り上がっていこうぜ

http://www.girbaud.co.jp/
579ノーブランドさん:05/01/31 19:18:29
ロゴTはジルボーらしいが、イマイチ欲しくないな・・・。
580ノーブランドさん:05/01/31 21:11:44
>>577
何回かに一回2HDのサイトに強制的に飛ばされるね。
ブラウザによるのかもしれんが。
581ノーブランドさん:05/01/31 22:40:49
実際はもう少し
利口な奴らかと思ったが
ほんとアホだな
582タカヤ:05/01/31 22:43:03
これは更新であって
リニューアルではない...と思うよぉw
583ノーブランドさん:05/01/31 22:50:16
しかし自殺的に醜いな
このオスデルモ!
汚らしいーぃ
584ノーブランドさん:05/02/01 06:50:22
靴についても語ってほしいっす。
585ノーブランドさん:05/02/01 09:43:47
まずはお前が語れよ。
586ノーブランドさん:05/02/01 19:42:07
去年の夏物のハイカットレザースニーカー欲しかったな
高くて手が出なかったが
587ノーブランドさん:05/02/01 21:03:50
メンズも靴は今期もよさげだ。
やっぱり高いが…セール狙いかな。
588ノーブランドさん:05/02/02 13:10:44
もっとデカい靴作ってくれよチクショー
589タカヤ:05/02/02 13:14:18
>>583
彼には何度も「コギタネーから髪切れ」と
いったのですが (ry
大変不愉快な印象を与え
この場を借りて
お詫び申し上げます。(嘘)
590ノーブランドさん:05/02/06 18:18:21
保守
591ノーブランドさん:05/02/06 18:29:39
なんかメンズがどんどん微妙になっていく・・・
592ノーブランドさん:05/02/07 00:11:18
http://www.bidders.co.jp/item/44715835これってメンズ?!

つうかサイクリングシャツみたいで着たらピタピタっぽい印象なんだけど、
どなたか着たことある人いませんか??
593ノーブランドさん:05/02/07 00:51:19
「まだメジャーなブランドではないかもしれませんが」
ってのが笑える。
594ノーブランドさん:05/02/11 11:16:30
保守
595ノーブランドさん:05/02/13 22:29:12
結局皆春夏見送りかよage。
596ノーブランドさん:05/02/13 22:53:46
レディースはともかくメンズは・・・
597タカヤ:05/02/14 17:44:39
>>589
コレで勘弁してくれぇ
598ノーブランドさん:05/02/17 20:18:39
人稲杉
599ノーブランドさん:05/02/19 18:03:57
メンズ春夏買いに行ってみた。
一部の色は売り切れてる商品もあった。
600ノーブランドさん:05/02/20 21:04:15
見に行ったけどやはり微妙だった。
ジャケの丈短杉。
601ノーブランドさん:05/02/22 11:18:16
今春の新作ジーンズ、ローライズ杉。
602ノーブランドさん:05/02/22 15:48:14
よし、これから見に行ってくる
603タカヤ:05/02/23 13:28:55
お前らSpring Fairだからな!
デブ短足以外しか
入場できませが
よろしく
604ノーブランドさん:05/02/23 21:03:16
今回の粗品は何?
605ノーブランドさん:05/02/26 01:59:50
保守
606ノーブランドさん:05/02/26 18:42:37
>>582
前身ごろの色がもうちょっときれい目だったら良いんだけどな(:_
607ノーブランドさん:05/02/26 18:44:12
>>582
前身ごろの色がもうちょっときれい目だったら良いんだけどな(:_
間違えたこっちだ;欝氏
>>592



608ノーブランドさん:05/02/28 08:13:40
609ノーブランドさん:05/03/03 04:00:03
保守
610ノーブランドさん:05/03/05 04:26:22
公式サイトにメール送ったのに2回とも無視…orz
611ノーブランドさん:05/03/05 18:33:05
普通で19800円するジーンズは、アウトレットでは
いくらくらいになるかわかりますか?ここのジーンズはかっこいいですね
612ノーブランドさん:05/03/05 19:34:18
ここのジーンズ買うならGUESSのほうがいい。
613611:05/03/08 17:18:59
19800円だして買っちゃいました。
614ノーブランドさん:05/03/10 21:10:34
なんでGUESSが引き合いに出てるのかわからんが
そう思うんならゲス買えば。
615ノーブランドさん:05/03/10 21:41:35
春物見に行こうかなあ。あんま必要なもんないけど…
616ノーブランドさん:05/03/10 22:43:26
結局みんな春夏はスルーですね。
レディースは良いんだけどなぁ。
夏にでるであろう短パンに期待。
617ノーブランドさん:05/03/11 01:23:56
ロデオXいい感じ。
丈詰めは厳禁だよ。
618ノーブランドさん:05/03/12 15:13:02
> 丈詰めは厳禁だよ。
短足orz
619ノーブランドさん:05/03/12 20:18:41
>>618
たゆませろ。
ここのジーンズはその方がいいラインがでる。
620ノーブランドさん:05/03/13 16:50:15
細身だし、丈が余る人でも
膝下で多少クシャクシャにしたら、そのままキープされそうじゃない?
621ノーブランドさん:05/03/13 19:17:59
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0503/12pic.html
日本はオッケーなのか?
622ノーブランドさん:05/03/17 18:22:02
あしたは渋谷でヘンなイベントage
ttp://www.girbaud.co.jp/news/index.html
623フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/03/17 18:31:28
じるぼー祭り開催
でャンス
か(omdtt
624ノーブランドさん:05/03/20 02:18:55
イベントに行った人居ますか?
625ノーブランドさん:2005/03/21(月) 10:31:12
>>617
ロデオX見てみたけど、どんな合わせ方で着てる??
626ノーブランドさん:2005/03/24(木) 11:27:12

去年のssの方がぜんぜんよかった
627ノーブランドさん:2005/03/25(金) 01:39:05
Tシャツ買ったよ。
ラメっぽいのが入ってるやつ。
628タカヤ:2005/03/25(金) 11:24:11
>>624
イベント自体は
ヒューマンビートボックスとダンスで、
代官山のパーティはプレスと上得意客で、
おもろく盛り上がったゼ
thx all !

>>625
RODEOXには
長袖TにRODEOXの白T重ね着で
シンプルなジャケットでOK
629ノーブランドさん:2005/03/25(金) 15:59:51
公式サイトのMEN'Sのモデルが履いてる靴、いくらくらい?
630ノーブランドさん:2005/03/25(金) 22:25:45
http://www.girbaud.co.jp/styleshop/men/image/m05_tops_front.jpg

これ欲しいけどどこ行っても売り切れ。どっか売ってるとこ知りません?
公式の通販も売り切れorz
631ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:51:08
それアディダス?
632ノーブランドさん:2005/03/27(日) 03:41:37
確かにアディダスぽいけど。まあジャージ系はやってるしね
633ノーブランドさん:2005/03/27(日) 20:36:29
今日見てきたけどメンズは欲しいものなかったなあ
レディースは可愛いっぽくて良かったけど・・・
634ノーブランドさん:2005/03/27(日) 21:28:32
丸井MENS館にレディース置くのはやめて欲しい
635ノーブランドさん:2005/03/27(日) 22:05:57
今日2HD予約したよ
636ノーブランドさん:2005/03/30(水) 17:14:45
>>611
オクでいっぱい売ってるから参考になるカモ
637ノーブランドさん:2005/03/31(木) 13:29:19
2月上旬以来お店に行ってないけど、新しいの入ってるかな?
638ノーブランドさん:2005/04/04(月) 23:38:09
ナゴヤにジルボーのジーンズ置いてある所教えてほしいです
確かどこかにできたよね?
セレクトショップにも置いてある所知ってたらおしえてww
639ノーブランドさん:2005/04/06(水) 00:21:11
>>638
名古屋パルコ5F 三越ラッシック4F 錦通のマトリスマッチョ
あと土岐アウトレットモールにもあるよ。
640ノーブランドさん:2005/04/06(水) 00:28:51
おおーーサンキューーwですw^^
641ノーブランドさん:2005/04/08(金) 11:13:41
2HDてフロッピーディスクみたい、と言っても通じないか
642フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/04/08(金) 22:50:13
8801の頃
のデカくてぅすぃゃっ
だなゃ;^^)
643ノーブランドさん:2005/04/09(土) 00:38:54
3.5インチでも2HDあるだろ・・・
644ノーブランドさん:2005/04/10(日) 15:41:31
ポパイに2HDイベントのレポートが載ってた
645ノーブランドさん:2005/04/10(日) 23:40:30
皆さんメンズ?
レディースので丈切らない人そんなに多いの?
私は162.5センチで今まであんまりスソ切ったことなかったのにー!
ヤフオクで黄緑のスソが前後アシンメトリーのヤツ買って、
ヒールを履いても後ろを引きずるのよ・・・
引きずって更にダメージを促進させる物??
私よりちびっこはどうしているの?
それと、ポケットの位置がしたすぎて
お尻の形をごまかしてくれない。
あと、これまたヤフオクでコットンパンツ買ったらキツイ・・・
ジーンズとサイズが違うのか?!
シマロンでも買えばよかったわ
646ノーブランドさん:2005/04/11(月) 10:14:17
店鋪で試着せずにヤフオクなんぞで買うのが悪い
647ノーブランドさん:2005/04/11(月) 22:15:41
ヤフオクでパンツなんかよく買うな・・・。
648ノーブランドさん:2005/04/14(木) 00:24:49
昨日、ドラマで木の実ナナがトレーナーを着ていましたね
649ノーブランドさん:2005/04/16(土) 00:56:28
新作のジーパン店員に乗せられて買ってしまった。。売り切れるとか言うんだもんなー。
650ノーブランドさん:2005/04/16(土) 10:37:12
お前それショップ店員の常套句じゃねーか!
まぁ実際人気商品は一週間くらいで売り切れる場合が多々あるから
あながちウソでもないんだろうけど
651ノーブランドさん:2005/04/16(土) 15:05:44
ジルボーでそんなことあるの?
652ノーブランドさん:2005/04/16(土) 16:42:18
放置の店と粘着の店とがあるんだよな
653ノーブランドさん:2005/04/16(土) 20:59:45
前に売り切れたことがあったんで…もう少し見れば良かったかなぁ
654ノーブランドさん:2005/04/17(日) 01:25:10
丸井メンは放置
それ以外は粘着
655ノーブランドさん:2005/04/17(日) 14:08:22
六本木も放置だな。
PARCOは粘着多い気がする。
まあ俺は粘着されても平気だけど
656ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:10:18
丸井メンは同ビルの他店舗と比べると放置系だけど、
このブランドの他店舗と比べると粘着気味じゃない?
657ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:13:02
ハァ?
658ノーブランドさん:2005/04/17(日) 23:41:31
>>652 例えばどこの店?
659ノーブランドさん:2005/04/17(日) 23:50:01
>>658
書いてあるだろ
660ノーブランドさん:2005/04/18(月) 02:00:30
渋谷PARCOで試着しまくって粘ったあげく何も買わなかった。
セールには行ってあげよう。
661ノーブランドさん:2005/04/18(月) 09:52:07
入荷が数ヶ月遅れて、待ちに待った最新作。
永らく待ったせいで気が変になったのか、2つとも買ってしまったw
ttp://www.firstview.com/MENspring2005/M_F_GIRBAUD/00064.L.JPG
ttp://www.firstview.com/MENspring2005/M_F_GIRBAUD/00075.L.JPG

>>649
これ(上リンク↑↑)じゃないよね?
これは予約分でほぼ完売なようでしたけど。
662649です:2005/04/18(月) 18:42:15
>>661
まさにそのリンク上の方ですが。。
663ノーブランドさん:2005/04/18(月) 19:51:25
>>662
それ地方じゃ事前に予約してた数人のみしか買えなくて
店頭には並ばなかったよ。
年明け発売だったのが、結局4月に縺れ込んだ分、
ほぼ受注のみ取り扱いみたいな商品だったようだ。
店頭で普通に買えて良かったね。激しく裏山
664ノーブランドさん:2005/04/18(月) 19:54:10
>>661
いいね。それかこいい!
665ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:38:41
>>661
自分も雑誌で見て以来、どちらかが欲しかったけど
まさか予約必須とは思わず、
数日前に久々に店頭に赴いて話題に出したら
「予約してた方の分でもう完売です。すみません。
スタッフでも欲しがってた子いるんですが、少数限定だったので買えなかったくらいなんですよ。ごめんなさい」
と言われ、買えなかったクチ
666ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:44:23
>>662さんは>>649のレスの感じでは
何とはなしに、ブラリと寄った流れで、たまたまあった新作を何となく買ったっと言った感じのようで
欲しがってたのに買えなかった自分からしたら悔しいやら悲しいやらです。
特に>>661の上の方はめずらしくメンズで細身な形が気になってたんですけどね
667ノーブランドさん:2005/04/18(月) 21:04:16
いくらなんでも少なすぎだ・・・・・・。
なんかあるのかな?
日本にも入る予定だったシューズが入らなくなるし・・・・・・。
668ノーブランドさん:2005/04/18(月) 21:05:37
俺も欲しかったんだよなぁ・・・・そんなに人気あるなんて知らなかったよ
この上下、定番として置いといてほしい
669ノーブランドさん:2005/04/18(月) 21:12:21
ロングタイプのシューズが発売予定だったのに、
ヨーロッパではコンバースのハイカットくらいのが人気らしくて
結局ロングタイプは無かったことになってしまったらしく、ショックだ。
670ノーブランドさん:2005/04/18(月) 21:16:24
>>668
ジーンズの形・縫製・デザインとしては、
上の>>661の画像で言うところの下の段の方のパンツの方が
裾もバックもジルボーらしいんだよね。
そして上段の方は、どっちかというと異端児。裾なんか普通だし。

この2つは、人気と言うか、結構「発売日はいつ?」っていう問い合わせは
各店舗とても多かったらしい。
671ノーブランドさん:2005/04/19(火) 01:10:18
>>661のパンツ店頭に置いてあったぞ。都内店じゃないけど。Mサイズは多少あるらしい。店によってはキャンセル分とかあるかもな。
672ノーブランドさん:2005/04/19(火) 09:48:09
結構細身なんだよね
673ノーブランドさん:2005/04/19(火) 11:09:29
買えなかった仲間がこんなにいるんだな。
まさか服を買うのに予約しないとアブれるなんて思ってもみなかった。
674タカヤ:2005/04/19(火) 17:43:09
>>672
予約キャンセルやサイズによっては
まだ入手可能だぞ!

Wは大きめだから試着してから買え!
特にベルトなしは気をつけろ!
675タカヤ:2005/04/19(火) 17:45:16
>>673
他の人気ドメスブランドじゃ当たり前だが・・・
確かにうちの商品で予約完売は珍しいかもな。
676ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:25:20
>>675
ジルボーで予約分で完売なんて珍しいよ。
677タカヤノリコ:2005/04/19(火) 21:48:20
そんなことはありません!!
678ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:20:13
>>677
わざわざ名前出さなくてイイから。
つか、もうこれ発売されてんだね
初めて見たとき、心惹かれたし
一応明日見に行ってみよっかな。
在庫あったらいいな。
ブルーデニムの生地感や色も、切り返し生地の「第二の肌」の砂色も
好みなんだよなぁ
679ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:50:50
そろそろ新作ジーンズの話題出てるだろうと、ひさびさに来てみたら、
なんと買えなかった人の多いことか。
・・・・・・・・・漏れも買えなかった仲間だが。orz
680ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:21:18
お店によって在庫違うのかな。あるとこにはありますよ。>>678さんはどちらに行かれるんですか?
681ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:35:57
>>680
東京が遠い、ド地方。
「明日行く」と明言してしまったから、県名は言えませんw
地方だから、もう完売してそうだな。
こういうとき玉数・品数が多い東京が羨ましい。
682ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:47:44
>>674-677
男か女かハッキリしない輩だなw

それにしても、>>661の新作2つ、人気だね。
どっちかと言えば上段の方が人気みたいで
自分が店頭に行った時は既に予約分で完売してしまってて
かろうじて下段の方があったから、試しに穿いてみたら良かった。
だから上段の方を買えなかったのは残念だけど、下段の方も気に入ったから買ったよ。
こちらはコレクションの写真よりも予想外にゆったりめ。
もちろん、コレクションの写真みたいに半ケツのローライズにはならない。

これだけ予約がいっぱいになったのも売れ行きがいいのも
待ちに待たされたゆえの消費者心理がうまく働いたからなんだろうな。
683ノーブランドさん:2005/04/20(水) 10:07:11
>>682
俺もこっち→ ttp://www.firstview.com/MENspring2005/M_F_GIRBAUD/00077.L.JPG
を買いました。
本当は左足太ももがきりかえし生地になってる方が欲しかったけど、
売り切れてた・・・orz
こっちはたまたま1本だけ残ってたから穿いてみたら
サイズもピッタリだったから即買い。
この画像ではピッチリで超ローライズだけど、
実際に穿くと結構ゆったりでローライズ感もそれほどではなかった
684ノーブランドさん:2005/04/20(水) 10:12:06
>>667
やっぱり工場が中国だから、
反日感情の高まりによって製作途中で目標数より不足したまま
作業終了しちゃったとか?

ま、それはさておき、
こんな個性的なデザインの玉数が少ないことは、とてもいいことだと思う。
685ノーブランドさん:2005/04/20(水) 15:26:57
>>684
だよな。
ユニクロのデザインTシャツとかやり方間違えてる。
686ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:57:00
個性的なデザインのアイテムで
同じの着てる奴いたら、地味なアイテムでカブるより目立つし
なんか微妙な気持ちになるよね。
687ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:29:13
どなたかメンズ神戸で置いてる店教えて下さい!
688ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:19:02
ジーンズで、たまたま他人が同じ種類のジーンズ穿いていても
大抵のジーンズがシンプルゆえに「カブってる」って気づかなかったり
気にならなかったりするけど、
あんまり個性的なのはね・・・。
もし2HDジーンズでカブると、ショックだ。ロデオ・・・
689ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:12:31
漏れもロデオXだ・・・
ちなみにロデオX頼んだときに、後から来た客もロデオXを注文してたという・・・orz
でも、このシリーズ、
注文した人数は結構少数派なようだから、多分街中で見かけることは無いはず
690ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:12:33
おいらはスウィングシームだよ
2HD注文した人少ないんだ・・・・・知らなかった

最近、ロコモーションのタトゥー入りが気になりだした
691ノーブランドさん:2005/04/22(金) 02:15:49
よく輪からないけど…
692ノーブランドさん:2005/04/22(金) 08:57:26
>>690
スウィングシームいいね!
ロゴ感とジーンズのモデルの好みが一致してたんだけど、忙しくて注文に行けなかった orz

タトゥー入りってのは、腰回りに入ってるやつかな?
693ノーブランドさん:2005/04/22(金) 16:47:35
577 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 03:22:52
何気に最近の+ジーンズってよくね?(噂のEDWIN効果?)
冷静に考えるとシャトル地の耳付き生デニムが\4980でも凄いのに
\2990とかありえないんですが(ユニクロ信者じゃないけど)
やっぱり、そういう所はブランド名なのかな
ユニのシャトルデニムの皮パッチやタグをリーバイスの物に付け替えてる
人も大勢居るみたいだし
694ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:01:40
↑日本語がよくわからん
695ノーブランドさん:2005/04/23(土) 12:23:17
新作は無事に買えたかい?
696ノーブランドさん:2005/04/24(日) 16:37:04
>>694 日本語以前に何故このスレに貼るのか疑問に思わないのか?
697ノーブランドさん:2005/04/25(月) 20:03:06
>>696
思ったけどあえて言わなかった
698ノーブランドさん:2005/04/26(火) 15:25:01
保守age
699ノーブランドさん:2005/04/27(水) 15:36:04
>>692
うんうん、それそれ!
タトゥーが腰に絡みつく感じでかっこよかった

スウィングシームをこの前取りに行ったんだけど、思ってたより良かったよ
街歩いてても、目立つ感じが好きです

700ノーブランドさん:2005/04/27(水) 15:41:17
ここのジーンズって何気にいいよね。
○井にもあるからなんんか下に見られてるような気がするけど。
701ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:32:09
スウィングシーム、かっこいいけど、木のお化け
702ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:41:22
>>700
そりゃそうですよ。
元々のブランドポジション自体が、割りとリッチな層をターゲットにしてますからね。
日本で2万円で売られてるのと全く同じ商品が、
本場マーケットのヨーロッパでは、日本円で5万円以上で売ってますからね。
日本でリーズナブルな理由は、日本で売ってるものが中国で生産されてるから、
というだけであって、そもそもここのアイテムは
ホワイトカラーがカジュアルな恰好をする場合をターゲットにしていて
ヨーロッパでは、「庶民が手軽に手を出しにくい、割とランク高めでリッチなカジュアルブランド」といったポジションなわけですよ。
703ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:48:05
>>700 「何気に」も何も
れっきとしたコレクションブランドですからね
このブランド自体のスタンスも高級層向けだし
フランソワが提唱しているコンセプトも、
ジーンズをワークからスタイリッシュなファッションへ〜〜〜といった感じ
704703:2005/04/27(水) 23:50:10
すぐ上にカブってしまってた・・・・・・・orz

ところで、フランソワが発明したのは
ケミカルウォッシュ? ストーンウォッシュ?
705ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:58:43
そういったコンセプトがあるから
黒髪真ん中分けの真面目なサラリーマン系にこそ似合うよね。
実際俺がそうだしな。
706ノーブランドさん:2005/04/28(木) 08:49:11
そうなんだよね。
実際お店に行くと、確かに若者も見るんだけど
企業の表舞台でバリバリ働いて
裕福そうな30〜40代の方達も目にする
707ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:28:28
発明したのは立体裁断じゃないの?
よー知らんけど
708ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:40:30
>>707
ストーンヲッシュも立体裁断もだお。

てか、みんな年いくつ?オレ20!
709ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:49:03
漏れも20!奇遇だな
710ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:54:22
>>709
おぅ!

今季は何買った?オレ何も買ってない!
711ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:55:10
おれ33。ジルボーのデニムは履いてみると意外と上品で落ち着いたカッコにも合わせ易い。
712ノーブランドさん:2005/04/28(木) 15:56:48
>>711
しかも値段も安いしね。
713ノーブランドさん:2005/04/28(木) 16:00:11
明日にでも買いに行くかな
714ノーブランドさん:2005/04/28(木) 16:21:15
>>711
このスレのちょい上あたりに出てたジーパンと、ベージュのノースリ買ったよ。あとはベルトが欲しいけど、ジーパン買える値段なのがネック。。
715ノーブランドさん:2005/04/28(木) 16:41:03
中国生産じゃないインポートものは高いんだよなw
まあ、そっちが本来の価格帯なんだろうけど。
716ノーブランドさん:2005/04/28(木) 18:09:58
定番モノのジーンズは世界共通だよ。
あっちでも中国産売ってるらしいし。
717ノーブランドさん:2005/04/28(木) 19:30:42
>>714
片腿が切り返しのやつ?
718ノーブランドさん:2005/04/29(金) 00:28:04
>>717
そうだよー。漏れにはオシャレ過ぎてまだはきこなせてないがorz
719ノーブランドさん:2005/04/29(金) 01:24:04
>>718
思うほど難しくないよ!
ジーンズを穿いてる気分でありながら
ベージュ系のパンツも穿いてるって感じで、
1粒で2度おいしいよ。
足元に大きめに切り返しが入ってるから
トップスに青系を持ってきてもイケそうだし、
難しいどころか、むしろ通常の青ジーンズよりも
トップスの選択肢は多いように思ったよ。
720ノーブランドさん:2005/04/29(金) 01:32:11
>>719
なるほどねー。一度で二度おいしいのか。勉強になりまつ。
でもこのパンツのインパクトに負けない?とゆーか合わせられるベルトがないんだよね。ふつーのベルトだと全然合わない気がして。
721ノーブランドさん:2005/04/29(金) 08:16:49
>>720
フロントのデザインも凝ってるから
ベルトはインパクトがあるものじゃなくてもいいんじゃない?
いっそのことベルト無しとかもいいと思う。
それか、夏を意識したシンプルなタッチで明るめの茶レザーベルトとか
722ノーブランドさん:2005/04/29(金) 12:22:21
サマーフェアー行く人感想よろしく。
パンツでいいのあるといいけど。
723ノーブランドさん:2005/04/29(金) 12:37:35
>>721
ベルト無しってアリだね!正直あのチャック周りのデザインが気に入ったのも購入した理由でもありまして。やってみまつ
724ノーブランドさん:2005/04/29(金) 13:37:29
腰回りが切り返しの方はデザイン上でベルトしない仕様になってるけど
片腿が切り返しの方は、ベルトのアリ・ナシどっちもいけます
って感じだね。
どちらもフロント部分のデザインがありそうで無かった個性的な形だね
725ノーブランドさん:2005/04/29(金) 20:04:07
腰回りにハイビスカス?がプリントされてるパンツ買ってきた。
最近、太ってきてケツがでかくなってるのかLが丁度良かったよ。
痩せなきゃいかんなぁ。
そーいや、フェアのノベルティで小さいドライバーのセット貰った。
使えるとしたら、眼鏡のネジ調整くらいかな。
726ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:18:05
前に書き込みした者ですけど神戸には置いてないのでしょうか…大阪でもいいんで…置いてるとこ教えて下さい!
727ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:58:31
>>726
自分で公式サイトで調べればいいのに。
あほかと。
728ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:48:16
>>726
御堂筋に行けばいいやん
729ノーブランドさん:2005/04/30(土) 11:11:14
なんばパークスか難波神社の横に行け
730ノーブランドさん:2005/04/30(土) 13:17:41
ここのパンツを買って置いていたら
息子(中3)が自分のだと思って履いてるんですよね。
レディースのシルクのカーゴパンツなんだけど
男の子が履いてもおかしくないものなんでしょうか?
おかしくないなら自尊心を傷つけないように
そのままにしておこうと思います。
おかしいなら外に来て出る前に
さりげなく取り返しておこうかと・・・。
731ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:36:24
むしろそんなオバハンが着てるほうが不自然
732ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:07:22
>>731
なぜ?
なんだかんだ、マリテもフランソワも
自分と同年代か、やや上まではターゲットに考えてるよ
733ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:37:16
ここって結構年齢性別ボーダレスでない?
認めたくないがオバハン着用率も高いと思う。
俺(高3)のオカンも着てるし…。
734ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:41:51
幅広い年代に着られていても良く無いかい?
そりゃ、年寄りばかりが着ている服を着るのは嫌だが、
幅広い分には問題ないと俺は思う。あくまでも俺はだ。
735ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:59:13
自分自身にとっても長く付き合えるブランドになるんだし、
対象年齢層が広いのはいいね。
736ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:02:29
20代後半、公務員の私も気に入って愛用してますよ
737ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:37:10
40代前半、証券会社勤務の僕も着用しています。
暑い日はジルボーのデニムに上半身裸で両手広げてポーズとったりもしますね。
738ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:40:02
俺も27歳にしてデビューしますたよ
739ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:43:41
24歳学生の漏れも、上半身裸の両手広げポーズはよくしますね。
ちなみに21歳から汁棒ユーザーです。
740ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:44:56
バイアグラ
741ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:54:20
息子がレディースのパンツを履いてもおかしくないか?
という質問が何故か
オバハンがジルボー履いてもおかしくないか?
になっている(藁
742ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:57:16
む?確かに。
カーゴならそれほどレディスっぽく見えないんではなかろうか。
ぴったりぷりケツのシルエットならどうかと思うが。
743ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:36:35
息子が自分のと間違えるくらいのものなら大丈夫では。
家でジルボーのデニムに上半身裸でいるとオカンに
「なんやお前ライブでもするんか?」
と意味不明なつっこみをされます。
744ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:06:40
40過ぎて丸井とかで買ってるの?
745ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:59:20
とある所で2HDロデオXを履いてる人を見かけた
そのとき私は2HDスウィングシームを履いていた

お互いの目と目が合うと、頬を赤らめてしまった
746ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:20:15
>745
そういうときは両手広げてポーズとらないと。
上半身裸だったらなお良し!
747ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:23:50
>>726
神戸にはない。
しかし大阪には関西で唯一のアウトレットが門真市にある。
現行品が普通に全品半額。ヘタすりゃリーバイスより安い。
748ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:28:54
>>730
ジルボーレディスのパンツは男のオレも愛用中だ。
(一昨年、昨年あたりに出た極めてスタンダードなタイトシルエットのデニムだが)


故、息子さんも全然さっぱり問題無いと思うw
749ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:17:12
>>744
だからさ、何度も言ってるけど
丸井系ブランドと同列じゃないから。
750ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:21:00
ここのバイアグラホールっていうモデルは、そんなにカタチいいの?
751ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:25:50
まるでバイアグラ使用後のアレのように形がいい
752ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:09:27
最近、書き込みが多いね
753ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:52:34
ほんとバカな女が増えたな
世の中終わりだな
754ノーブランドさん:2005/05/01(日) 11:32:26
上の方にあった上半身裸で両手広げるのって、広告とかで有名なポーズなん?
755ノーブランドさん:2005/05/01(日) 11:32:44
どだなだず
756ノーブランドさん:2005/05/01(日) 14:42:45
>>754
実は自分も気になってたよ
757ノーブランドさん:2005/05/01(日) 17:56:19
2005 S/S コレクションでモデルさんがやってるポーズだと思う。
ちなみに自分は SKINカラーのバイアグラを持ってる。
どんなトップスにも合わせやすくて良い。
758ノーブランドさん:2005/05/02(月) 09:43:21
上半身裸で両手広げてポーズとるときは、
陰毛スレスレでローライズに穿くべきでしょうか?
759ノーブランドさん:2005/05/02(月) 11:52:38
バイアグラホールの画像うpきぼん
760ノーブランドさん:2005/05/02(月) 12:23:58
名前でバカにしてる奴が多いが、バイアグラは本当に使いやすいね。
757に同感、相手を選ばないからよく使える。
761ノーブランドさん:2005/05/02(月) 16:45:57
762ノーブランドさん:2005/05/02(月) 16:59:00
>>758
やっぱりスレスレに穿くべきだと思う。
それでこそ「SENSUAL」じゃないかな?
ちなみに俺は腹〜陰毛にかけて剃ったぞ。
763ノーブランドさん:2005/05/02(月) 22:49:44
>>761
thx!すげー確かにマネしたくなるポーズだし形良さそうですね。話変わりますけど俺下の画像の靴買いましたわ。履き心地めちゃいいですよー
764ノーブランドさん:2005/05/02(月) 22:51:17
黒髪真ん中分けのリーマンですけどバイアグラはいてるよ。
765ノーブランドさん:2005/05/02(月) 23:25:54
黒髪真ん中わけのおっさん御堂筋で見た事ある。
普通にダサかった。
766ノーブランドさん:2005/05/03(火) 10:24:47
<えいちゃん● ◆EIChan4l46>
年齢不詳自称34才?/身長166cm胸囲93W75H85/自営業(二代目)?商社勤務?/声優ヲタ
エルメス、ドルガバ、ヴェルサーチとヤクザ?成金?なコテ。どちらかと言うと、買い物板のコテ。
らんぐに代わりTKとともに仙台スレの新名物コテ。パークハイアット連泊がお得意。
オフ会好きで仙台オフ参加者曰く「サイズバランスが良く、大人のオシャレ」
最近はエルメススレでノブラより無知なコテとして総叩きにあう。
ファ板に関係ない自慢話が非常に多い。
エルメスで店員に2chログ印刷を読ませる男。
767ノーブランドさん:2005/05/03(火) 10:59:07
スキンヘッドですが、バイアグラはいてます。自分で言うのも何だけど、似合ってると思うw
上半身裸にはなりませんがww
768ノーブランドさん:2005/05/04(水) 23:06:27
>>763
あの靴、今期の物じゃないですよね?
いつのものなんですか?
769ノーブランドさん:2005/05/05(木) 00:54:12
>>768
昨期のかな?よくわからんです。三月にパリに貧乏旅行行ったおみやげに買ってきたものなんですよー。
770ノーブランドさん:2005/05/06(金) 17:22:13
>>767
僕は足が短いからたぶん似合わない。
くそっ
771ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:09:38
>>770
クリース加工が入ってるタイプのデザインならイケるんじゃない?
下がダボついても結構、いいライン出てるなーって気がするけど。
サイズに関係なく股下って同じ長さだしね。
たぶん似合わないじゃなくて、一度試着してみると良いと思うよ。
772ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:13:24
>>771
ありがとう。久々に2chでいい人に出会えたよ
773ノーブランドさん:2005/05/07(土) 00:49:51
なんで関東にはアウトレット無いんだぁ
774ノーブランドさん:2005/05/07(土) 05:53:42
ここのジーンズはすぐ死にますか?
775ノーブランドさん:2005/05/08(日) 15:16:12
>>774
お前はもう死んでいる
776ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:17:36
死にぞこないが何をぬかしてる?
777ノーブランドさん:2005/05/09(月) 01:16:56
777
>>776
誰に言ってるの?
778ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:46:04
ケンシロウ
779 ◆TmFiSHOne. :2005/05/10(火) 20:07:02

ぁた
!
780ノーブランドさん:2005/05/10(火) 20:25:37
やっぱ今期買うものない…
781ノーブランドさん:2005/05/11(水) 10:15:00
そういう時は買わないでおいて、お金を貯めよう
782ノーブランドさん:2005/05/11(水) 12:24:02
俺は直感で買うタイプなんで
買おうかどうか少しでも迷った時は、極力買わないようにしてる
迷った挙句買った服は後悔することも多いからねぇ
こういったファッショナブルな服は嗜好品でもあるから、無理に買う必要も全然ないしね
そのかわり「これだ!」と思った服はためらいなくマッハで買うよ
783ノーブランドさん:2005/05/11(水) 16:07:46
そうだね、ちょっとでもひかかったら買わないのが正解。服とは直感で買うものだ。
784ノーブランドさん:2005/05/12(木) 01:54:13
欲しいけど金銭的にも若干迷ったとき、その日買わなかったとして、
2〜3週間して店頭にまだ残ってたら、たいてい買う。
「こいつとはサヨナラしちゃいけない運命なんだな」と思うから。
785ノーブランドさん:2005/05/12(木) 02:06:37
ジーンズ出尽くしちゃったね。
秋冬まで店行かないのか。
786ノーブランドさん:2005/05/12(木) 10:37:26
オリガミもないんですか?
787ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:24:17
俺は直感がないタイプ
後からジンワリとあれっていいんでない?と思いはじめ購入することが多い
いざ買いに行ったら完売してることもある
最近(2月頃)だとスタッズのベルトがそうだった
再生産されて4月半ばに手にした時は嬉しかったな〜
788ノーブランドさん:2005/05/12(木) 19:08:38
ここってジーンズの話だけ?
夏向けの半袖カットソー個性的でいいなと思ったんだけど。
789ノーブランドさん:2005/05/12(木) 19:45:19
俺は白のスリークォーターパンツ買った
790ノーブランドさん:2005/05/12(木) 21:34:26
パッチワークっぽいシャツ買ったよ。
791ノーブランドさん:2005/05/12(木) 21:38:43
トップスはいらない・・・。
ださいよ。
792ノーブランドさん:2005/05/12(木) 23:23:56
トップスもシンプルなやつはけっこういいのあるけどなー
793ノーブランドさん:2005/05/12(木) 23:35:51
Tシャツはたまにかっこいいのあるよ
794ノーブランドさん:2005/05/12(木) 23:48:54
ここの過去レス見る限り、チャペロン買った人多いね。
チャペロンにはトップス何合わせてますか?

パッチワーク柄のシリーズ、
自分は黄緑×ピンクのが綺麗で気に入ってシャツとタンク買った。
あと、フロントレースアップ風のストライプのラガーシャツみたいなやつが出てた。
ジルボーっぽくなくて新鮮だったよ
795ノーブランドさん:2005/05/13(金) 00:17:16
まぁ去年よりは全然マシだな
796ノーブランドさん:2005/05/13(金) 04:42:31
サンダル3万かよ orz
797ノーブランドさん:2005/05/13(金) 07:19:47
俺は去年の春夏が良かった。
ジーンズもトップスも良かったし。
798ノーブランドさん:2005/05/13(金) 09:09:56
振り返ってみると、トップスなどは昨年の方が良いと思う。
デニムはバイアグラとサイティックなどを取り今年が良いかと思う。
がしかし、>794さんのTシャツ、俺も買った。

799ノーブランドさん:2005/05/13(金) 22:31:05
チャペロンも良かった
800ノーブランドさん:2005/05/14(土) 21:34:42
去年のスウィングシームのブラックは最高の名作だと思うけどな。
801ノーブランドさん:2005/05/14(土) 22:34:02
メンノンに載ってたポロシャツ買った
802ノーブランドさん:2005/05/15(日) 01:46:37
>>801
先月号のやつ?
803ノーブランドさん:2005/05/15(日) 11:01:00
チャペロン、切り替えし部分の生地がベージュのもあることを
今さら知った・・・・・・・orz
大人気かつ希少と言われるままに全体ブルーデニムのチャペロン買って、
満足してたのに鬱
804ノーブランドさん:2005/05/15(日) 11:04:21
>802
そう、先月のやつだよ
3色展開だった 
俺は黒にしたけど、オリーブっぽいのも良かった
805ノーブランドさん:2005/05/15(日) 11:50:24
>>804
胸元がレースアップになってるボーダーのやつ?
806ノーブランドさん:2005/05/15(日) 14:26:02
807ノーブランドさん:2005/05/15(日) 15:25:42
>805 >806
ううん、違うよ
ボーダー柄は一緒だけど、タトゥは左胸辺りから縦に入ってるよ
3日位前に入荷したって言ってた

808ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:53:34
>>806
だせえ
809ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:27:16
>>806
そこのサイトでジーンズをざっと見てみたんだが、
モデルの足が短いね。
810ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:01:15
ってかジルボーだいぶテイスト変わってきたな。
そろそろ買うのやめ時かも。
811ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:33:42
公式で夏物見たけどありえない・・・。
秋冬もボツだし終わりだな
812ノーブランドさん:2005/05/19(木) 12:57:39
>>811 店いって商品見たのか?けっこういいものあったぞ。
813ノーブランドさん:2005/05/19(木) 17:29:13
夏物は、店頭に一通り並んだ感じだね。
欲しいもの買ったし、早くも秋冬が楽しみだ。
フランケンT、春夏で買わなかったから秋でゲットの予定。

814ノーブランドさん:2005/05/19(木) 18:04:17
ミリタリーっぽいシャツ買ったお☆
あんま人気ないね、あれ
815ノーブランドさん:2005/05/19(木) 19:06:51
俺は生成りの半袖ヘンリーネック買った。使いまわし良さそう
816ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:32:35
今期はだいぶマシだな。
2着も買ったし。
817ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:23:10
今期は3枚Tシャツを買ったが全て日本製だった。
パンツは中国製だけど。
どれもちょっと凝ったものだから中国生産無理だったのかな?
818ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:25:17
メンズのオリガミまだおいてる?
819ノーブランドさん:2005/05/20(金) 08:37:29
>818
おいてるよ!
昨年リニューアルして、値段1000円上がったけど。
俺はブラックブリーチ持ってる
ここが参考になるかと思う→http://www.tomaru.jp/be/jeans/12.htm
820ノーブランドさん:2005/05/20(金) 16:33:18
アリガトー
821ノーブランドさん:2005/05/21(土) 22:48:49
公式のメンズのモデルがますます汚い
822ノーブランドさん:2005/05/21(土) 23:33:56
>>821
でも彼Uネックのカットソーはやけに似合ってるよ。
823タカヤ:2005/05/25(水) 12:18:37
>>822
阿呆かぁ?
コギタネーだけ!!!
824モデル:2005/05/25(水) 17:20:19
なんだお前ら自分達がアキバ系だからって妬いてんのかw
825ノーブランドさん:2005/05/26(木) 12:56:46
6月末の来季分入荷までネタ切れだ〜
なにかネタない???
826タカヤ:2005/05/26(木) 21:23:59
>>824
おいこのこ汚い「鼻くそモデル」!
今季限りで首チョンパだな!
あ・ば・よ(爆)

来期の椰子はモジャ髪型ながら
元が良いから許す!
827ノーブランドさん:2005/05/27(金) 01:16:30
この靴、似合ったらかなりカッコ良さそう。
クソ高いけど
http://www.girbaud.co.jp/styleshop/shoes/men/image/scott.jpg
828ノーブランドさん:2005/05/27(金) 01:38:48
ロコモーション買っちゃった。合わせやすくていいわ、コレ
829ノーブランドさん:2005/05/27(金) 06:00:07
>>827
だからジーンズ以外、買う価値ないって
830ノーブランドさん:2005/05/27(金) 08:47:41
>828
ロコモーションってレーザーで腰周りが装飾してあるやつ?
あれレギュラーより5000円高いから悩む
俺、バイアグラと2HD買ったから今回は見送る
831モデル:2005/05/27(金) 20:07:39
>>829
うるせー馬鹿
832ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:01:21
誰もシルバーは買ってないのか?
833ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:59:18
買った
834ノーブランドさん:2005/05/29(日) 10:06:04
マリテって中国製なんやろ? 最悪。
835ノーブランドさん:2005/05/29(日) 12:02:44
>>834
まーな。でも質は悪くないし、その分安いし、別にいいじゃん。

836ノーブランドさん:2005/05/29(日) 12:38:13
>>834
じゃ、インポート買えよ。
その代わり同じデザインでも定価2〜3倍くらいするよ
837ノーブランドさん:2005/05/29(日) 20:13:31
中国製っていってもその辺の日本製よりはるかに良く出来てるよ。
高いくせに縫製悪いブランドも結構あるからなぁ。
838ノーブランドさん:2005/05/30(月) 10:36:52
>>837 だよなぁ。縫製もだが、ポイント還元とかセールの値引きとか、ここはかなり良心的w
839ノーブランドさん:2005/05/30(月) 10:44:54
中国製なのかよ・・・
840ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:29:32
>>839 嫌なら買わなくていいよ。
むしろ人気無いマイナーブランドでいてくれた方がいいw
841ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:42:36
中国製だったの!
842ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:47:38
他の丸井系とかもほとんど中国製だし。
843ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:47:39
あの三国人が作っているジーンズ
844ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:48:18
ヴィヴィアンも中国製?
845ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:05:54
ヴィヴィアンは韓国製
846ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:19:24
中国製はともかく韓国製は買いたくねえよなあ
847ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:23:58
>>845
マジで!
驚愕の事実
848ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:27:21
>>845 きっと工場から横流しして、正規ルートを通さず売りさばいてるんだろうな、なんて想像してみる。
849ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:29:00
ガセだろw
850ノーブランドさん:2005/05/30(月) 13:30:55
三国ジーンズ
851ノーブランドさん:2005/05/30(月) 17:32:20
ここがシナ製でなかったら大半の人間には高いものになってしまう。
852ノーブランドさん:2005/05/30(月) 18:05:47
装苑にいい感じのが載ってるが全部参考作品なんだよな。
公式もこのくらいのモデルと写真にして欲しいんだが。
853ノーブランドさん:2005/05/30(月) 18:19:49
かね欲しい。
854ノーブランドさん:2005/05/31(火) 09:19:24
>852
装苑とは何の雑誌なのでしょうか?
すごく気になります。
無知な私に教えてください。
855ノーブランドさん:2005/05/31(火) 09:32:41
ファッション誌だよ
856ノーブランドさん:2005/05/31(火) 09:39:56
>>855
君、グーグルか何かと勘違いされてるよ。
857ノーブランドさん:2005/05/31(火) 09:42:32
そのくらい教えるのをケチる意味もないだろう
858ノーブランドさん:2005/05/31(火) 11:26:14
>855
レディースのファッション雑誌だったんですね。
教えていただきありがとうございました。
事前によく調べなかったことを反省してます。
859ノーブランドさん:2005/05/31(火) 14:44:21
今季のスタッズベルトも良かったけど、秋冬のスタッズも良いと思った。
スタッズが3段から5段になる分、値段も上がってたけど・・・。
狙ってる人、居ますか?
860ノーブランドさん:2005/05/31(火) 15:06:54
>>859
イタリア革素材で日本加工でも
あそこまで高くならないはず...orz
861タカヤ:2005/05/31(火) 15:08:07
皆様!くれぐれも
セールでゲットしてね!
定価買いは阿呆やから
862ゴルチャー:2005/06/02(木) 01:02:16
今回のセールだとピーカーブーは安くなりそうだねえ。
レディスは秋冬あるようだけどメンズはお休みするみたいだよ。
863ノーブランドさん:2005/06/02(木) 10:42:21
マジデー?
864ノーブランドさん:2005/06/02(木) 12:10:19
メンズの秋冬結構自分的には良さそう。
レディースも個性的なデザインが多いと思ったよ
865ノーブランドさん:2005/06/02(木) 19:40:46
メンズの秋冬はベルベットのジャケットなどあって、大人な感じ。
ジャケットにクラッシュ(チェックでリメイク)パンツを合わせたりして。
モデルは春夏のXANAのブーツと合わせたりしてたね。
あのブーツもう少し安かったらな〜。
866ノーブランドさん:2005/06/02(木) 19:45:19
どこで見た?
FNとかHFチェックしてるけど、ベルベジャケなんてあった?
俺の見過ごしかもしんないけど・・・
867ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:32:30
>866
ショップで、秋冬一通り見せてもらった。
メンズの秋冬コンセプトは「アフリカ民族の戦士」だよ!
実際には民族名まで書いてあったような気がしたけど忘れた。
戦士ってのは合ってるけどね。


868ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:36:34
>>867
俺も顧客だから買ってるから見せてもらえるかね?
ちなみにどこの店舗?
869ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:56:31
>>868
来期が気になるんですけど何か資料とかないですか?って聞いてみるといいかと思う。
ちなみにコレクションブック(スタイルブック←勝手に呼んでる)は8月下旬頃に入荷するって言ってた。
店舗はHIROSHIMAだよ。

870ノーブランドさん:2005/06/03(金) 11:39:38
ここ女の子いるのかな?
1021良くない?
ヒップラインちっちゃく見えていいな〜って思ったんだけど、
誰か持ってる人いないですか?
871ゴルチャー:2005/06/06(月) 00:33:25
コイン?ギャル?
ううむ、ギャルだったかなあ。お尻のとこがギャザーよってるやつ。
穿く側は恥ずかしいんだけど見る分にはかわいいよね。
股上浅いからいつものサイズよりもうワンサイズ小さく穿けるのがこれまた自己満だけどいいね。

ちなみに秋冬のはラシックで見たよ。レジのとこに置いてあって会計のときに見れるんだけど、ちょっと無防備な感じ・・・。
872ノーブランドさん:2005/06/06(月) 00:40:11
>>871
ラシックってもしや名古屋人?
ラシックにジルボーあったっけ??パルコにあることしか知らなかった
873872:2005/06/06(月) 00:43:05
今サイトみたらありますた・・・吊ってきますorz
見過ごしてたわ 今度逝こう
874ゴルチャー:2005/06/06(月) 01:10:45
>>872
丸栄のジルボーがなくなってラシックに広い店ができたんだよ。
パルコよりか見やすいかもよ。
875872:2005/06/06(月) 23:43:04
>>874
ほほう
丸栄のなくなったのか
あのへんは集中しすぎだよね
俺名古屋駅なら通り道だからそっちにも店舗移動させてほしいわ
ジルボに限らず
876ノーブランドさん:2005/06/07(火) 09:17:47
>>852
854、858の者です。
装苑遅れながらチェックしました。
イイ感じですね!
春夏に続いてスタッズベルト買ってしまいそうです。
彼女とサイズが合えばいいんだけど、ビミョーなのがイタイ
877ノーブランドさん:2005/06/08(水) 22:27:05
>>876
春夏のベルト買ったんですか??いいですね!俺は値段にひよってしまいましたorz
とゆーかジルボー着てる彼女いるのが激しく裏山。装苑の1ページらへんに載ってたデニムとか履かれたらたまらんですな
878787の者です:2005/06/09(木) 09:50:53
>>877
>>877
ベルトはタカヤ商事さんに再生産希望メールまで出したよ
装苑に載ってるクラッシュデニムってこれの型に似てるって思ったんだけど違うのかな?
http://www.firstview.com/WRTWspring2005/M_F_GIRBAUD/P032.html
このデニムをプレゼントしたり、彼女がジルボーに目を向けてくれるまで苦労しました 
879ノーブランドさん:2005/06/09(木) 11:24:40
ジルボー股下86か。。。
880ノーブランドさん:2005/06/09(木) 15:13:21
店員に裾の皺加工がうんたらかんたら言われて、
とりあえず裾上げしないでおいたが、やぱし長い。
ただでさえ、足短いのに…。今度、持って行こっと。
881ノーブランドさん:2005/06/09(木) 20:53:59
実際86センチもないよ
882ノーブランドさん:2005/06/11(土) 00:10:57
>>880
最近は裾長めで、シワシワぐしゃぐしゃにするのがいいんだよ。
とくにMFジルボーのはそういう穿き方がしっくり来る作りになってる。
883ノーブランドさん:2005/06/11(土) 00:23:02
>>882
たしかにしっくり来るね!
ただ、裾が破けるのが自分は嫌だから歩いてると気になってヤキモキしてしまう
884ノーブランドさん:2005/06/15(水) 11:10:19
age
885ノーブランドさん:2005/06/19(日) 19:29:30
秋冬立ち上がりはいつ頃?
886ノーブランドさん:2005/06/19(日) 19:29:58
887タカヤ:2005/06/22(水) 17:19:09
>>885
今週末からのプレセール頃からボチボチと
一般セールが始まる来週末には本格的に
って感じ
888ノーブランドさん:2005/06/22(水) 22:23:38
>>887
おお!ありがとうです!
デニムとブーツを予約しようかな〜
889ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:33:43
プレセールって会員以外は割引してくんないの?特別に会場とかあるわけじゃないんでしょ
890ノーブランドさん:2005/06/23(木) 05:10:02
今回のプレセールは完全に人数限定のシークレットセールっぽいな。

いつも脱オタっぽい奴が何人も来てたから意見しといてよかった!
891ノーブランドさん:2005/06/23(木) 08:31:15
>>889
要はプレセール招待DMを送った人は、コアな顧客で店員も顔なじみ。
一般客と一緒に買い物はするけれど、支払いの時に顧客だけセール価格に置き換えて計算してくれる。
招待DMを送っていない一般客には何もしない。
親切な店員のみが「○日からセールが始まりますよ」と教えたりするだけ。
892ノーブランドさん:2005/06/23(木) 12:49:37
>>891 なるほど、そうゆうことか
893ノーブランドさん:2005/06/23(木) 21:29:11
25日楽しみだわ 塾さぼっていく!

白地にピンクのデニムかっこいいよね。
レディスみたいだけど
894ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:39:05
>>893
白とピンクのpeek-a-booカッコイイよね!
25日俺もあれ買う予定!
895ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:42:20
ピンクは今キテる色だから気にするな。
896ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:03:18
>>894
スネーカーじゃなかった?

ちなみに秋冬ではベルベットのジャケットが欲しいです
897ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:21:54
>>896
メンズはスネーカーだったね
でもどっちも穿ける人は迷うかも?
俺もどっちでもいいから欲しい
ただ、汚れを気にしにしそうだ 飲みとかに穿いていきたいが飲みは危険がいっぱいだしな〜
898ノーブランドさん:2005/06/24(金) 09:55:07
デニムは多少の汚れは気にせんでもええやろw
899ノーブランドさん:2005/06/24(金) 14:16:35
今期はプロパーでいろいろ買っちゃったからもう金無いス(´・ω・`)
900ノーブランドさん:2005/06/24(金) 18:01:51
>>896
商品自体は良いんだけど
そろそろベルベット買うのって気が引けてこない?
901ノーブランドさん:2005/06/24(金) 18:02:34
>>899
プロパーで気に入ったやつ色々買ったら、もうセールでも買う商品無いんじゃない?
902ノーブランドさん:2005/06/24(金) 21:11:59
>>901 だが、セールと聞くと買わなきゃいけない気になってくるのが、人の性w
903ノーブランドさん:2005/06/24(金) 23:01:35
レディースのSHORT X BACK かっこよくない?
俺セールで買おうと思ってるんだけど…
男がはいても大丈夫かな 
904ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:21:47
ちゅうかこんな中途半端な丸いブランドで顧客ヅラして
一般客に優越感持ってる貧乏人がすごく笑えるんですが。
905ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:24:29
>>904
ファッションをあまり分かってないようで…
乙。
906ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:40:35
>904 m9(^д^)プギャー
907ノーブランドさん:2005/06/25(土) 02:10:03
>>904
この人面白いなぁ。
もっと何か言ってよ。
908ノーブランドさん:2005/06/25(土) 02:19:28
>>904
いろんな意味でツッコミどころ満載だね。
中途半端ってのをとっても、何をもって中途半端と言ってるのか。
コレクションブランドの癖にって言う意味なら、ある意味、認めていることの裏付け
909ノーブランドさん:2005/06/25(土) 02:28:18
>>908
お前も面白いねwバカの見本市みたいなスレだageとこう
910ノーブランドさん:2005/06/25(土) 07:48:52
ジルボーをマルイブランドだと思ってるヤツまだいたんだ・・・。
まぁ、マルイにも入ってるし、ファ板に毒されてる脱オタ君ならそう思うわなw
911ノーブランドさん:2005/06/25(土) 10:56:09
うけるよねw
丸井の中では圧倒的な強いブランドなのに。
他のマルイ系ブランドがうんこに見えちゃうくらいのね。
912ノーブランドさん:2005/06/25(土) 11:02:07
>>904がなぜ、「中途半端な丸いブランド」と言ったのか気になる。
マルイブランドと思い込んでて、
その癖に他マルイブランドよりも、アイテム別価格相場が高い設定になってることが
「中途半端(に高い)」ってことなんかな?
913ノーブランドさん:2005/06/25(土) 11:14:06
全然マルイブランドじゃないのにね。904は見る目がないな。
914ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:24:22
つかバーバリーのブラレみたいなもんだし、ブランド的に中途半端というのは同意するw
915ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:28:01
なんでコレの最後に男の方だけは出てこなかったんだろ…
916ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:31:34
ヒップホップなブランド
917ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:45:22
>>916 おまえは絶対なんか勘違いしてる
918ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:02:26
良い意味でヒップホップの要素はあると思うけどな。
まぁB系アレルギーを持ってるいじめられっことかオタクは
ヒップホップというとB系を想像しちゃうんだろうけど。
919ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:22:23
俺はいじめられっこのオタクだから
ヒップホップというとB系を連想しちゃうなぁ
920ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:32:09
B系ってなに?
921ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:09:44
>>916
それは分派部門のUSジルボーでしょ
922ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:13:53
なんと言われようがジルボーが好なら好きで良いじゃん。
でも今期ショボイ。早く来期が見たい。
923ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:22:33
去年よりぜんぜんマシ
売り切れてる商品もいくつかあるし
924ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:21:32
去年の春夏は良かった
925ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:06:16
シークレットセール行ったが欲しい物が何もなかったな。
来期にちょっと期待
926ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:01:18
自分の場合、去年買い損ねたアイテムも半額扱いで並んでてウマーだった
927ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:07:42
>>926
何買った?
928ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:19:21
靴がかっこよかったんだけど買い損ねたorz
929ノーブランドさん:2005/06/27(月) 00:32:19
靴でXANAってのはセール対象になってるのかな?
御堂筋店に行かれた方で、チェックした人いませんか?
930ノーブランドさん:2005/06/27(月) 07:50:55
>>929
なってないよ
931ノーブランドさん:2005/06/27(月) 09:22:43
>>930
教えていただきありがとうございます
932ノーブランドさん:2005/06/27(月) 10:25:04
基本的にインポートものはセールにかからなかったはず
933ノーブランドさん:2005/06/27(月) 12:53:49
自分とこはサンダルのみセールだったもので。 
XANA自体の入荷がなかったので気になってました(さすがに御堂筋にはXANAたくさんディスプレイされてた)
934ノーブランドさん:2005/06/27(月) 13:37:43
>>933 え、サンダル、セールかかってるの?ほしかったけど値段見てあきらめてたので買いにいこうかな
935ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:45:09
赤いテープ貼ったみたいなデニム買ったよ
936ノーブランドさん:2005/06/28(火) 00:19:12
>>935
昨日試着したよ かなり心揺らいだ!
結局違うの買ったけど、俺はもう少し後に出るその型のベージュのやつを買うことにした
赤テープのところがオリーブチェックでサイティックと同じようなデザインのやつだよ

937ノーブランドさん:2005/06/28(火) 04:12:06
オレも買ったよ、今日。
938ノーブランドさん:2005/06/28(火) 09:52:16
二色のデニムをパッチしたパンツもう出ないのかな…
939ノーブランドさん:2005/06/28(火) 10:45:38
あげとこう。

カットソーの生地感がたまらんとです。
940ノーブランドさん:2005/06/28(火) 12:03:48
Tシャツとかカットソー、値段の割にいい生地使ってるよな。
俺も胸にピラニアが描いてるやつ買った
941ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:20:13
さすが丸井ブランド
いつまでもセールの話してやがる
942ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:35:04
やっとわかった、公式サイトのモデル。
あれ笑い飯に似てるんだ。
あー、嬉しい。スッキリした。
943ノーブランドさん:2005/06/28(火) 17:34:41
セールの話なんてしてたか?
944ノーブランドさん:2005/06/28(火) 18:59:15
してないっしょ 既に秋物の話になってた気がするが。
赤テープのパンツなんて先週入荷したばっかのやつだし。
945ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:51:09
釣られんなって
946ノーブランドさん:2005/06/29(水) 07:01:53
丸井で買ってるようなガキが多いんだから仕方ない。
947ノーブランドさん:2005/06/29(水) 11:37:50
でも丸井のジルボー客入ってないよね(笑)
948ノーブランドさん:2005/06/29(水) 22:08:34
俺らはマルイ系とは違う高貴な客だから入り口とか分けて欲しいな。
スーパーオシャレさん専用の入り口とか作って欲しい。
949ノーブランドさん:2005/06/29(水) 23:04:09
路面店いけばいいじゃん。つか丸井に入ってるのって新宿だけじゃないの
950ノーブランドさん:2005/06/30(木) 04:00:22
前から謎なんやが、おまいらなぜ丸井だけ話題にするん?
パルコはOKなん? パルコと丸井は入ってるブランドほぼ同じやろ?
てゆうか、パルコの粘着店員が書いてるやろ、ゴラァ。
丸井は駄目でパルコならスーパーおしゃれタン? 
田舎者の考えそうな事やなw w w w
マリテ好きは脱ヲタか服ヲタしかおらん。もっと自分を磨けや。
でもまあポイント付かんから、わいも実は丸井には行かんくなったが w w
丸井もパルコも撤退して路面だけにしたらよろし
951ノーブランドさん:2005/06/30(木) 05:01:38
>>950
服オタなんていねえよここ
952ノーブランドさん:2005/06/30(木) 07:38:12
>>950
気持ち悪い関西弁もどき死ね
953ノーブランドさん
>>950
がんばって脱オタ追い出してくれ!!