John Gallianoの作る男の服 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1695 ◆107bWB0UgI
新スレ立ってないので立ててみました。


過去スレ

「John Gallianoの作る男の服」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075368017
2695 ◆107bWB0UgI :04/05/18 12:27
前スレより

取扱店


・伊勢丹(新宿)
・リステア東京(銀座)
・レクレルール
・PRAISE(仙台)
・インスティンクト(大阪)

レクレルール=インスティンクトでしたっけ?
大阪の人つっこみお願いします
3ノーブランドさん:04/05/18 21:39
デニムサファリ格好良いです。
秋冬ではブーツが欲しい。
PRAISEで春夏のブーツ扱ってたらしいけど、
値段は幾らだったの?
知ってる人教えて。
4 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/18 21:41
>>3
16マソ、ウエスタンブーツね。
来期こそ、PRAISEでデニムサファリ&ジャケットキボン!!
5ノーブランドさん:04/05/18 21:47
デニムサファリで今期と同じものは出ないよ?
多分、似たような形の白いジャケットは出るけどね。
大体22万くらいって言ってた。
ブーツ16万だったらそんなに高くないね。
売ってること知ってたら買ってたよ。
6 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/18 21:52
コレクションに出てたNe!!
でも、伊勢丹で買っときゃ良かったYo!!デニム素材の方を...
7ノーブランドさん:04/05/18 22:08
結局今期はデニムサファリが一番だったのか・・・!?
8ノーブランドさん:04/05/18 22:13
>>1
乙です。俺も立てようと思ったらできませんでしたので。

デニムサファリ、伊勢丹では売れるまで結構時間かかってたのにね。
普通のジャケやコートはすぐ売れたのに。

>>2
そうですよ、レクレルールは名前が変わりました。
スケさんはレクレ本店でデニムサファリ衝動買いって言ってましたね。

それと、三田にも一軒あるって言うのは本当なんでしょうかね。
東大の研究生さんが仰ってましたけど。
9ノーブランドさん:04/05/18 22:15
伊勢丹の店員さんが「日本では取り扱いが6軒」って言ってましたけど、
もう一軒、まだ一度も名前が出て来てないんじゃないでしょうか?
どこなんでしょうね…
10ノーブランドさん:04/05/18 22:20
smart maxではスケはパリかどっかで買った
といっていたけど、レクレの本店って海外なの?
11Ballanche:04/05/19 00:53
>>10
パリじゃなかった?
12婆 ◆f8XBaBa4GM :04/05/19 00:55
パリだよ
パリにはレクレが4つあるらしい
13Ballanche:04/05/19 00:57
>>1
スレ建て乙ですm(__)m
14Ballanche:04/05/19 03:20
>>8
研究生(授業料を払う側)と研究員(給料をもらう側)は違う。
なお、当方は後者である。
Gallianoのプレス?に電話したら三田にもあるって言ってたのだが、
肝心のお店に電話が繋がらない…。
15 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/19 04:48
確かに、研究生と研究員じゃあ違うNe!!
前者は院試or国試に落ちて行き場が無い人って感じだYo!!
ヲイラもそうならないように、勉強しないとNa!!
16ノーブランドさん:04/05/19 06:11
>>14
これは失礼致しました…
まぁ、どっちでもいいんだけどねw

そのプレスってのは某雑誌に出てたやつですよね?
プレスがあることすら他の雑誌には出てないですよね。
17ノーブランドさん:04/05/19 18:06
ディオール・オムのパーティの様子がテレ東のニュースで流れたんだけど、
ガリアーノと思われる服を着てる奴が映ってたw
18ノーブランドさん:04/05/19 23:15
Ballancheって研究員らしいけど、どこで研究してるの?
分野と働く場所によって給料全く違うよな。
19Ballanche:04/05/19 23:16
>>16
>そのプレスってのは某雑誌に出てたやつですよね?
そうですね。でも前スレを回顧する限りでは余り当てにならなそうです。
20ノーブランドさん:04/05/19 23:20
もう、某雑誌なんて面倒なこと言わずに
ギャップ プレスって明かせば良いだろ?
秋冬からは多分、入荷する店も増えるし
俺にとってはどうでもいいことだ。
21ノーブランドさん:04/05/19 23:22
時にはパンチ!時にはキック!w
22Ballanche:04/05/19 23:23
>>20
まあ、ドリスと同じってことで。

とりあえず当方も来期は供給ラインを確保したので、
別に隠し立てをすることもないのですが。
2320:04/05/19 23:25
前スレで名古屋の米ヒョウにデニムサファリがあった
って書いてあったけど、幾らだったんだろう。
俺19万くらい出して買ったから安かったら
多少へこむな。まあ、サイズ44を買えたから
満足といえば満足なんだがな。
24ノーブランドさん:04/05/19 23:29
来期は+コルソだけ?
25Ballanche:04/05/19 23:31
UA
26ノーブランドさん:04/05/20 19:28
みんなはファーストでは何が良いと思った?
やはり、デニムサファリか?
俺は今期、デニムサファリ(44)と新聞デニム(44)、
ブラックのデニムパンツ(46)を買ったんだけど
結構満足しています。新聞デニムダサいって言う人いるけど、
俺は案外格好良いと思ってます。
まだ、一度も活躍して無いけど夏にはタンクトップなどで
合わせていこうと思う。
27ノーブランドさん:04/05/20 21:36
白シャツも面白かった
28Ballanche:04/05/21 02:14
テイラードJK+パンツ。

>>実際に購入した方
あの紐はそのまま垂らして着ていますか?
29ノーブランドさん:04/05/21 06:15
>>28
俺も同じく。+新聞デニムです。
紐は垂らしたまま着てますよ。
ちょっと長すぎて邪魔ですよね。
何かいい方法無いでしょうか。
伊勢丹でディスプレイされた時は、確か結んでありましたよね?

それと、昨日のDiorスレもひどかったですね。
LVMHに関する書き込みをしたのは私なんですが、
(英字全角を馬鹿にされてしまいましたけどねw)
そのことについてballanche氏にレスをお願いしたかったのですが…
C'est luxにもよく行かれているようなので。

ついでに、Ballanche氏はポエルとか着ますか?
30ノーブランドさん:04/05/21 06:28
荒らし助長すんなよ、タコ!
31ノーブランドさん:04/05/21 07:05
>>30
Ballanche叩き必死だな。お前の方が荒らしだろ。
ガリアーノ見たこともない奴が来るなよ。
32ノーブランドさん:04/05/21 09:38
>>31
30は明らかに29叩いてるジャン
日本語読めるようになってから来いよ(w
33695 ◆107bWB0UgI :04/05/21 12:43
健康診断やらで数日ネットない環境にました。
レス遅れてすみません。バリウム気持ちわり、、

>>8
セールまで残るかと思ったけど雑誌載ってからすぐなくなりましたね>サファリ

大阪レクレールですが自分でも調べてみたところ向こうのレクレと契約が切れたため
名前変わったようですね。東京店もあるようなので問い合わせてみましたが
ガリアーノは大阪だけだそうです。

三田のお店ですか、どうなんでしょうね。以前ヴェロニクでニットライダース
探しているときに電話つながらない店あったんですよ。で、地方スレで聞いたら
「その店この前つぶれたよ」なんていわれたことありました。もしかして店閉めて
しまったとかですかね??

>>Ballanche
そういえば前々から聞こうと思っていたんですがFSS好きなんですか?

よかったアイテムは同じですね。

紐はそのままですね。注意しないと周りにあたるので着ているときは
なんか気疲れします(苦笑

>>29
やっぱり邪魔ですよね。何か邪魔にならないいい方法ないかな。

そういえばポエル結局来期はどうなるんでしょう?
34ノーブランドさん:04/05/21 15:35
ラーイダースがカッコイイと思った
35ノーブランドさん:04/05/21 17:56
>>32
あるスレではやつの名前が出ただけで荒れるんだよw
3629:04/05/21 19:11
>>30
>>32
なんだか誤解されている様ですけど、私は只、LVMHの戦略について
数回書き込みをしただけです。
その後の「上級者」云々の発言は全く別の人で、
一切荒らしたり、煽ったりするような発言は致しておりません。
37ノーブランドさん:04/05/22 22:02
鬼才中の鬼才age
38ノーブランドさん:04/05/24 18:33
昨日伊勢丹に行ったら、
ピークドのテーラードジャケットの48と
新聞デニムの50がまだ残ってました。
39695 ◆107bWB0UgI :04/05/24 21:51
さすがに大きいものはなかなか売れないか、、

オークションニュースペーパーデニム、ニュースペーパーカットソー
デニムパンツが出てますね。
40ノーブランドさん:04/05/24 23:40
41ノーブランドさん:04/05/26 19:29
最近全体的に書き込みが少ないですね。
中間テスト?実習期間?それとも五月病?
42ノーブランドさん:04/05/26 20:08
a
43:04/05/26 20:27
福岡、イニミニマニモの地下にありますが、6件目ですかね?
モードマニアって名でそこは女性だけで品も少ないですが・・・
44ノーブランドさん:04/05/26 20:41
レディス売ってる店なら全国にたくさんある。
ここではあくまでHOMMEの話をしてる。
45Ballanche:04/05/27 01:01
>>44
レディースもアイテムによっては着られるのでいいんじゃないですか?

>>41
春夏の話題がもう出尽くしたからでは?
個人的には現在、学会シーズン+よさげなトリップ探し中につき自粛。

>>33
レスDankeです、なかなか着るのが大変そうですね…。
ハンドルネームの元ネタは、
Essai sur les institutions sociales / Ballanche, Pierre Simon, 1776-1847
First published: Paris : P. Didot l'Aine, 1818
冗談はこれくらいにして、FSSは子供の頃からリアルタイムで読んでます。
46ノーブランドさん:04/05/27 02:21
新聞ものは田舎の中学生みたい。正直女は引くよ、アレ。
47ノーブランドさん:04/05/27 07:19
>44
John Gallianoの作る男の服っていうスレタイ
読めないのかな...?
>46
正直,顔で決まる。
GALLIANO HOMMEは濃いデザインだから
中性的な顔の奴が似合う。濃い顔の奴が着たら
ピエロかヤクザにしか見えん。
4847:04/05/27 07:21
>45
John Gallianoの作る男の服っていうスレタイ
読めないのかな...?
>44
悪い。間違えた。
49ノーブランドさん:04/05/27 20:10
>23
コメ兵
168000でサファリ未だにのこっています。
あそこは売れるものしか入れない並行屋のはずなのに、なぜあんなチャレンジを…
すけさんが某紙で紹介する前からあるのに全く売れる気配なし。

50ノーブランドさん:04/05/27 21:35
51 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/27 22:01
>>50
ジュリアーノフジワラだろ。
フジワラのオッサン死んで、今はデザインチームがやっているんだっけか?
52 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/27 22:02
>>50
ジュリアーノフジワラだろ。
フジワラのオッサン死んで、今はデザインチームがやっているんだっけか?
53 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/27 22:07
二重ゴメン
54Ballanche:04/05/29 02:11
>>48
そうか、やっぱりダメかw
パンツのシルエットはレディースの方がきれいなのに…。

>>52
デザインチームですね。
むかしロイヤル○ラッシュが某ブランドを
Gallianoと紹介していたことをとっさに思い出した。
55ノーブランドさん:04/05/29 09:07
>54
パンツのシルエットはレディースの方がきれいなのに…
って言うのは個人的な意見であって一般化は出来ない。
因みに俺はメンズのパンツで若干フレア気味なものが好きで
シルエットも優秀だと思った。
男の体型だから似合うんじゃないかな。
逆にレディースのパンツも女が穿くから
素晴しいんであって男が穿いたら台無し。
特にGallianoみたいな徹底的に調べるタイプの
デザイナーはそれが顕著だと思うよ。
56 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/29 12:10
>>某ブランド
イタリアのジャンニ〜ですね。

>>55
確かに同じフレアでもメンズとレディースとでは違いますね、腿の辺りが特に。
個人的には、気持ちフレアが好きです。
前期のグッチのフレアは自分がはくと少し微妙な感じでしたので...
57ノーブランドさん:04/05/30 20:05
そういや、ディオールは来期からUAオンリーになるし
プライズではジーンズも叩き売るんかな。>tk
58ノーブランドさん:04/05/30 20:40
>>57
ディオール、セレクトでの扱いやめるのは、来年の春夏から。
秋冬はBNYも扱うよ。コルソは知らない。
59 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/30 20:56
>>58
プライズは今期までみたいです。
>>57
デニムたたき売り(50%)するのなら、二本位ほしいね。
サイズ31なら丁度いいし。
60ノーブランドさん:04/05/30 21:11
あげすぎだ、馬鹿 
61ノーブランドさん:04/05/30 21:43
コメ兵って古着屋じゃないの?
62婆 ◆f8XBaBa4GM :04/05/30 22:50
58も書いてるように来期Dior置く店あるよ


ここのパンツって靴選ぶよね
晴れの日はいいんだけど、雨の日は革靴履けないからパンツ穿けない
63Ballanche:04/05/31 02:11
>>55
あれはあれでいいよね。Gallianoレディース穿いてる男は
友人で数人いるので別に違和感はないけど、線が細くないとつらいかも。

>>62
ババおひさです。
たしかに雨の日にフレアーは自殺行為ですね、
そういう日はDior hommeのデニムに
PUMA BRAZIL or SPEEDCAT or STEILKURVEを適当に穿く。
64Ballanche:04/05/31 02:21
あ、履くの誤り。
そうそう、イギリスでハーヴェイ以外に
Galliano売ってるショップをどなたかご存知ですか?
65ノーブランドさん:04/05/31 08:43
>Ballanche
あんた、きもいな。
しかも、服のこと知らないっていうか、
最近知り始めた、しったかミーハー野郎感
丸出しでうざい。ファ板で嫌われる理由が
わかった気がする。
66ノーブランドさん:04/05/31 19:21
>>65
東大入れなかったからって僻むなよ…。
悔しかったら東大行けば?w
67ノーブランドさん:04/05/31 19:28
>>59
31限定なんだ・・・
68 ◆MYgDcFCnS2 :04/05/31 20:06
>>67
今持っているブラックデニムのウエストが緩いんだよね、釦したままで履けるし。
それのサイズ表記が48だから、いまのサイズでいう32インチくらいだよね?
だからサイズ落とそうかと、31なら余ってそうだしね。
でも、あすこに33インチとかあるけど、プライズ特有のストリートライクに履き崩す提案
なのかなぁ・・・? まぁ、あすこの社長も超オーバーサイズで腰履きしてたし。
69婆 ◆f8XBaBa4GM :04/05/31 21:14
>63
漏れの場合は裾直しもせずに、引きずって穿いてるから特にね
DiorのジーンズにはDiorのスニーカー穿いてます
ベロ出しがアツイ!擦れ違いスマソ

>68
Diorのジーンズは落とした方が絶対に格好良いよ
1・2サイズうpぐらいで




皆さん来期の狙いってあります?
漏れは黒のスーツが欲しいんだけど、顔が利く店では入荷なし_| ̄|○
あとは新聞タンクと髑髏柄の肩辺りが開いたカットソーを狙ってます
7065:04/05/31 22:01
>66
俺、京都理だから。
理系レベルの低い東京なんて論外だ。
俺の知ってる東大の奴は馬鹿ばっか。
Ballancheは東大出なのか?馬鹿ばっかといっても
ここまでの奴は少ない。多分、66=Ballancheだと思うがな。
ageる気はなかった、すまん。
Gallianoの話に戻すと、55が的を得てると思うよ。
Ballancheは支離滅裂。

71ノーブランドさん:04/05/31 23:15
TK-MANいろいろと哀れだな(ププ
72ノーブランドさん:04/05/31 23:51
>>65は「的を射る」を「的を得る」というのかw
それで京都理はキビしくないか、タイピングミスはありえないしなw
迷惑だから学歴話は
[同志社] RAF SIMONS -10- [阪大]
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084863035/l50
かそのほかのスレでやれよ

>>71そいつ誰?
73ノーブランドさん:04/06/01 00:08
>>72
http://yakyuweb.cocolog-nifty.com/annex/2004/02/post_4.html

65もそうだけど下らない煽りや揚げ足取りをするやつは学歴あるらしいけど品性が欠けてる。
2ちゃんで学歴などいくらでも偽れるけどレスから透ける品格なんかはある程度判断できるね。
7465:04/06/01 00:37
自分達は学歴もなさそうだな。
ちゃんとGallianoの話にもっていけよ。
あと俺は揚げ足なんてとってないし
学歴話に持ってくつもりは無いと書いてるだろ。
ttp://yakyuweb.cocolog-nifty.com/annex/2004/02/post_4.html
ってのもあるらしいが?まぁ当を得るに変換されなかっただけ。
当を得るを知らない奴に言ってもどうしようもないか。
話をGallianoに戻す。今期はデニムサファリと
ブラックのデニムを買った。新聞デニムも良いと思ったよ。
批判的な意見も多いとは思うけど、服は自己満だと思うから
気にしない。
75ノーブランドさん:04/06/01 01:01
>>74言い分けとして「的」と「当」はちょっと苦しいでしょ、見苦しいw
知らなかったのはお前だけ、皆呆れて書き込んでないだけだ
それを「自分達は学歴もなさそうだな」とは失礼だな・・・まあいい、
気にしないw
で、皆はパンツどれくらい裾切ってる、それとも弛ませて穿いてる?
76ノーブランドさん:04/06/01 01:16
>75
可愛想な人
77ノーブランドさん:04/06/01 06:07
ガリアーノって幼稚園児のための服なんですかぁ〜?
78ノーブランドさん:04/06/01 07:01
ここ見てると学歴こだわったバカしか
着ていないんだなってことがよく分かったよ
79ノーブランドさん:04/06/01 10:52
>78
安心しろ、この学歴にこだわっているバカ、
っつーかこのスレ内で学歴晒した奴は自称京大理の65=70=74だけだ
「理系レベルの低い東京」「俺の知ってる東大の奴は馬鹿ばっか」
こういう話は関西なんだし
[同志社] RAF SIMONS -10- [阪大]
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084863035/l50
か、学歴板で汁
80ノーブランドさん:04/06/01 13:36
>>65
お前、色んなスレにデニムサファリいいだの書き込みまくってない?
そうとう見苦しいからやめれ
81ノーブランドさん:04/06/01 14:28
65はスケザネ
82ノーブランドさん:04/06/01 19:22
学歴はともかく、京大に行ってる人は
賢いのかもしれないけど、性格が悪いということだけはよくわかりますね。
人間的にもかなり問題がある方だと思われますね。
まぁ、そんな人を入れるような京大にも問題があるんでしょうね。
恐らく学歴重視で人間性までは見極められない方が多いのでしょう。
83Ballanche:04/06/03 03:38
>>65
じゃ、まず理由を提示したら?
印象論で云われても痛くも痒くもない。
やっと一つ仕事を片づけただけで、
まだいろんな調整があって即レスは出来ないけど。
関係ないけどいいトリップが見つからない。

>>70
ハズレ。憶測と妄想でものを云うのはいかがなものか。
ID制になれば明白なのだが、このスレでは64以降書き込んでいない。

>>75
パンツの裾は極力切らないでハイヒールを履く努力をしている。
84ノーブランドさん:04/06/03 13:28
わかったから死ね
学歴コンプ
85ノーブランドさん:04/06/03 18:48
俺は裾を切らなきゃいけないようなパンツは買わないようにしてる。
着てみて、自分にジャストなサイズであれば、
「買ってください」って言われてるみたいでついつい買っちゃうんだな…w
86ノーブランドさん:04/06/07 13:25
保守
87ノーブランドさん:04/06/08 00:39
だれかブリーフ買った?
88ノーブランドさん:04/06/08 12:12
いいとも、杉本彩ノーブラでガリアーノ
89婆 ◆f8XBaBa4GM :04/06/08 13:00
>87
買ったよ
90ノーブランドさん:04/06/08 14:01
サトエリとか瀬戸朝香もフライデーのグラビアでガリアーノ着てた。
91ノーブランドさん:04/06/08 19:21
だからメンズの話しろっつ〜の。
92ノーブランドさん:04/06/08 19:25
>>89
おい! 昼間ッから何してる?
93ノーブランドさん:04/06/10 19:04
タマにはドドンっと中出し!
94ノーブランドさん:04/06/11 07:31
GINZAでザネがまた、デニムジャケット着てたね。
来期は確実にガリアーノを勧めてくる予感。
欝だ。
95ノーブランドさん:04/06/11 10:49
>>94
あとリックもはやらそうとしてるっぽいね。
しかしあの値段は・・・。
96ノーブランドさん:04/06/11 12:38
来期はアクセサリーが多いらしいね
97ノーブランドさん:04/06/11 21:56
GINZAとメンノン、全く同じスタイリングでつね…
98ノーブランドさん:04/06/11 23:20
GINZA、メンズのページはどのくらいあった?
99ノーブランドさん:04/06/12 02:32
自分で確認しろ。
メンズのページなんて無いと思ったが。。。
100 ◆MSN100x2CM :04/06/12 04:56
>>94
ホント迷惑な話だよね、雑誌に載ったってだけで買う人が多くなると
かなり凹む。そういうことは
Diorで終わりにして欲しかった。
101 ◆MSN100x2CM :04/06/12 05:42
で、どなたかロンドンとパリのセレクトショップで
Gallianoのメンズを扱っているところをご存じの方、
ぜひお教え頂けませんでしょうか?
102ノーブランドさん:04/06/12 14:14
したら祐ざねはなんのページに紹介したんだ?
103ノーブランドさん:04/06/12 20:30
リステアにパンツだけたくさん売れ残ってました。
104ノーブランドさん:04/06/12 22:37
でも買う人が多くなれば入荷も多くなる。
105ノーブランドさん:04/06/12 22:49
10年ほど前にここのTシャツ2枚買ったけど、今価値あんのかな
106ノーブランドさん:04/06/12 22:52
>105
ほぼ無に等しい。
107ノーブランドさん:04/06/12 23:04
そうか価値ないか でも信じられんぐらい安かったから7000円ぐらい
大事に着るよ
108ノーブランドさん:04/06/12 23:13
ガリアーノって、昔もメンズやってたの?
ってか、ガリアーノって10年前もデザイナーやってたのか?
109ノーブランドさん:04/06/12 23:25
ガリアーノはまだ40代だけど、デビューが24才くらいだから、
実はもう20年くらいデザイナーをやってる。
110ノーブランドさん:04/06/13 00:00
私も1997年のガリアーノのニット持ってるよん。
正直すごすぎて着れないけどビンテージで価値でるまでとっとこっと。
111ノーブランドさん:04/06/13 00:03
97年ってhommeもやってたの?
10年以上前までだと思ってた。
112ノーブランドさん:04/06/13 17:08
結局、復活ファーストコレクションの中で
俺的にベストアイテムはデニムサファリだったんだけど、
ここにいる人はどう思ってるんだろうか?
113ノーブランドさん:04/06/13 17:20
>>112
しつこいんだよ、お前は
114ノーブランドさん:04/06/13 17:21
デニムサファリもう完売?
115ノーブランドさん:04/06/13 17:44
>>103 どんなパンツが残ってましたか?
116ノーブランドさん:04/06/13 22:03
>>112
はっきりいってデニムサファリはダサいゾ☆
あの青々とした感じがどこまでもチープだし、裏ついてる分暑くなると着れない。
だからといって、あの青を秋冬には着たくないしな。


シンプルな黒のテーラードジャケは長い目で見てよかったと思う。
ただ、どうせ今後も似たようなアイテムは出るだろう。
コレクターズアイテムという観点なら柄物はよかったと思う。
実際に着れるかどうかは別問題だがw


秋冬は絶賛できるほどいいとは思えないな。
競争率上がりそうだし、何となく食傷気味。
他人と争ってまで買いたくもないしな。
117ノーブランドさん:04/06/14 00:38
ここに書いてる奴って実際に着た事あるのか?
デニムサファリもだけど、ある程度筋肉がある奴なら
かなり、綺麗なシルエットになるぞ。
ダサいと思うなら買わなければ良いし、今では売ってないだろう。
しかし、デニムサファリねたに過剰に反応する奴は何なんだ?
悪いが、僻みにしか聞こえないよ。
118ノーブランドさん:04/06/14 00:46
秋冬のベージュのレザーコートほしい
119ノーブランドさん:04/06/14 00:47
コンサバなブランドなんだから
けんかするな
120ノーブランドさん:04/06/14 00:48
そんなのあるか?
ベージュじゃなくてブラウンで襟にファーが付いてるやつじゃない?
まあ、少なくとも50万はするよ。
121ノーブランドさん:04/06/14 01:38
>>117
実物を見て着たから思うが、なぜ今更デニムサファリなどを話題に出すのかがわからん。
色々と実物を見て着たからこそ、わざわざそれを語る必要性を感じない。
他にもっとかっこいい商品なんていっぱいあっただろ。
シルクシャツやコート、テーラードジャケなど。
シルエットは確かに綺麗だが、それは他の商品のほぼ全てに共通。
第一、ここのデニムの質感自体、あんまり魅力を感じなかった。

宣伝したいのかもしれんが、スケザネが雑誌で着まくってるし、もう十分だろ。
これ以上、話すこともない。
あと、細かいが「書く」と「聞く」を対比的に使うのはやめた方がいいよ。



来期、言うほど値段上がってなくない?レザーは1000k超えるかと思ってたよ。
122ノーブランドさん:04/06/14 01:41
デニムサファリ試着したけど、ウエストがかなりシェイプされてて、レディースみたいだったよ。
自分はちょい筋肉質で、多少は胸囲があるから、ゲイっぽくなってしまった。
祐真も、サファリを着てジャケット着るときは、腕を組むか、斜めを向くかしてるのは、前を向くと気持ち悪いからだと思う。
かっこいいっちゃ、かっこいいけど着る人を選ぶ服であることは、、、、



間違いない。
123ノーブランドさん:04/06/14 17:38
>121
シルクシャツはテーラードジャケットは普段着としてはどうなの?
服好きには通用するかもしれないけど、一般には・・・?
って対応されるのが落ちだ。コートって何を指してるかわから無いけど
ライダースコートと呼ばれていたものか?
コーデュロイのものしか見たこと無いけど、生地がやわらかすぎて
弱いというかあんまりガリアーノらしさを感じなかった。
>122
デニムサファリってそんなにシェイプされて無いと思うけど?
俺は身長168体重62の体脂肪率12パーセントくらいで
結構筋肉質な方だけど44でそこまでシェイプがきついとは思わなかった。
あと祐真はあの身長で48を買ったんだから写真に
写ってたときのポーズは関係ないと思われる。
124ノーブランドさん:04/06/14 18:27
>>123
そんなに一般受けを気にするならここ買うなよw
それにシルクシャツとテーラードはそんなに普段着として駄目か?
グッチ、プラダ、サンローランともっと強烈なパターン物出してるし、
テーラードもそんなにどぎつくはなかったよ。
コートについては俺はコットンしか見た事無いが、オリジナルファブリック使っててこだわってたし、
サイズがあったら間違いなく買ってた。
クラシックとアヴァンギャルドの融合という意味で、一番ガリアーノらしい商品だったと思うがな。
デニムサファリはらしさという意味でそれほど魅力を感じなかった。
ただ、ここのアクの強い商品群を着こなす自信が無いのなら、あれとパンツぐらいしか買える物はないかもな。
125ノーブランドさん:04/06/14 21:30
シルクシャツって、すごくシンプル過ぎて買うのやめた、俺は。
普段着にしても地味過ぎる、他のアイテムと比べて。
126ノーブランドさん:04/06/14 21:49
>124
一般受けとかの問題じゃない。デニムサファリにしても
一般に受けるとは思わないよ。シルクシャツにしても
チャイナパターンとか様々なものがあるし、アウターにしても
普通のGジャンや黒いブルゾンなんかもあった。
あなたは知らないかもしれないけどね。
一般受けを狙うならそこら辺を買うだろう。
むしろ、あなたの方が今の流行(黒のテーラードジャケなど)
を気にしてる気がする。
『クラシックとアヴァンギャルドの融合という意味で、
一番ガリアーノらしい商品だったと思うがな。』
とか、『私、ガリアーノ知ってまス。』
みたいな発言は控えた方が良いよ。見苦しいからさ。
しかも、結局商品は買えてないみたいな感じですしね。

127ノーブランドさん:04/06/14 21:57
ライダースコートってなんだよw
128ノーブランドさん:04/06/14 23:33
129695 ◆107bWB0UgI :04/06/15 12:46
しかし、スケザネ氏はデニムサファリ着る時になぜに変にポーズ
つけるんでしょう?気になります。


そういえば来期もニュースペーパーデニムあるようです。今度はストレートみたいです。

しかし取扱店何件か問い合わせてみたけど来期の欲しいセットアップ
スーツが国内入荷なさそうです。鬱死。ラペルの裏に白い布ついた黒のスーツ
入荷する店舗どこかないですかね、、
130ノーブランドさん:04/06/15 18:19
ラペルの裏に白い布ついた黒のスーツ
って・・・何処で着るの?仮装パーティだと思われそうだ。
131124:04/06/15 21:47
>>126
持ってるよ、何をかは言わないけどアウターも買ったよ。
ここで自分が買った商品を押すなんてことはしないよ。
デニムサファリもサイズ合うのを試着して、その上でそっちを選んだ。
クラシックとアバンギャルドの融合はオフィシャルと現物を踏まえた上でのコメント。
確かに少しわかったようなコメントになったのはいけなかった、スマソ。
あと、一応>>123を受けての一般受けのコメントなんだがな。
132ノーブランドさん:04/06/15 22:20
>>126は田舎もんだな。
133ノーブランドさん:04/06/16 07:27
>132
なんで?
134ノーブランドさん:04/06/16 07:35
>131
アンタ、Ballancheって人だろ?
以前、書き込みしてたし。
言い方とか、そっくりだからすぐわかる。
コテ付けるのやめたんだね。
135131:04/06/16 09:34
>>134
違うって。。。
朝っぱらから妄想語るなよ、凄い気分悪い。荒らしは他スレでどうぞ。
136ノーブランドさん:04/06/16 22:09
131のような奴は無駄に和製英語というか横文字を使いたがるな。
もっとも、賢い奴は万人にわかるような書き方をする奴だよ。
うまく言葉を濁そうとしてる感が、バレバレだよ。
しかも、突っ込まれるのがいやだから自分の買ったものを
自信もって言えずに
『ここで自分が買った商品を押すなんてことはしないよ。』
って言ってごまかすし。まあ、あなたの趣味には興味ないから
どうでもいいんだけど、何したいか解らないよ?
137ノーブランドさん:04/06/16 22:15
粘着キモイな。
デニムサファリ黙って着てろや。
もしかしてホントは持ってなかったりしてなw
138ノーブランドさん:04/06/16 22:25
あなた131、そっちが粘着なんじゃ?
まぁいいや。服の話しない奴は無視しよう。
ガリアーノのデニムって色落ちしたらどうなるんだろう。
秋冬では、かなり色落ちしてアイスブルーみたいな色になった
デニムジャケットやパンツが出てたけど、
同じ生地使ってるんだろうか?
139131:04/06/16 23:39
>>138
言っておくが、>>137は俺じゃないぞ。。。
それにしてもデニム好きだね。俺はデニムはいいや。何か飽きた。
思いっきり派手な柄物をセットアップで買おうかと検討中。







マジでw
140ノーブランドさん:04/06/17 06:00
新聞柄、セットアップで着ろ。
141ノーブランドさん:04/06/17 08:13
>131
だったら、来期の蛇柄ははずせないでしょ?
あれならほとんどかぶること無いし、次元の違いを
見せ付けることが出来るだろう。
142131:04/06/17 11:58
>>141
ネタじゃなく、あれは欲しいよ。着る時は思いっきりネタ感満載だけどねw
ただ体のサイズの関係でパンツのウエストが合わないのが悩みの種。
ジャケだけ蛇柄だと大阪のおばちゃんくさくなりそうなんだよなw
やっぱり無難なアイテムに収まるかも。

>>140
そいつは無理だw
新聞柄自体、よくあると言えばよくあるし、大して魅力感じないんだよね。
143124:04/06/17 20:29
>131
体小さいのか?
大きいなら威圧感がでるから、大阪のおばちゃんの
様にはならないだろう。多少筋肉質の奴が着ると
ラインがすごく綺麗になるから、かなり迫力出ると思う。
俺は背が低いけどここの服はいい感じに着れる。
144131:04/06/18 00:52
>>143
体格というか、自分の中で蛇柄は真面目にかっこつけて着る物ではないから、
上だけという着方自体、どうもなじまないんだよね。
あくまで狙いまくったキザさのような物を出したいんだわ。その方が楽しそうだし。
だから俺はできればセットアップがいいんだよね。
ただ、今日ちょっと他のとこで欲しいのが出てきてしまったので手が回らないかも。。。
145ノーブランドさん:04/06/18 06:03
なんだかマターリしてきますたね。
146ノーブランドさん:04/06/18 07:15
来期、あんまり値段が上がらなければいいんだけどね。
多分、あがるだろうな。今回は広告とか全くしてなかった
つまり、その分の経費を削減できたけど、来期からは大々的に
宣伝(雑誌掲載なども含めて)してくるだろうから、その分
値上がりは必至だろうしね。まあ、生産量は増やすと思うから
その分は安くなるかもしれないからどっちもどっちかな。
147ノーブランドさん:04/06/18 13:22
みんな林家一門なわけでしょ?
148ノーブランドさん:04/06/18 20:08
伊勢丹の店員が、世界中どこで買ってもだいたい同じ値段になるように、
ガリアーノ側から直接、値段設定の指示があったって聞いたけど、
来期もそうなのかな?
149ノーブランドさん:04/06/18 22:32
俺の買った店は伊勢丹より値段が高かったよ。
以前も書き込みあったけど
その話は信憑性にかけるな。
来期はブーツとパンツを数本買うだけにとどまりそうだ。
ジャケットで背中にドクロの変えラインストーン付きの物
欲しいけど高くて買えないだろうしね・・・
150ノーブランドさん:04/06/18 23:27
>>149
ユーロに関係なく、日本で買ってもフランスで買っても
ほとんど差が無いという話です。
151 ◆NUM/prW7/2 :04/06/19 00:10
皆様的には来期どう?
現物見るまではまだわからないけど自分的には、来期より今期の方が好きだったかも。
今期はアーティスティック&エレガント、来期はセクシー&ゴージャスといった印象かな。
来期は人気も集まりそうだし、ちょっと様子を見ようかなといった感じ。
本当は今期も最後辺りに入荷したジャケットみたいなのが一枚欲しいんだけど。
どなたかあんな感じの、ハリ、光沢のある綺麗なジャケット知りません?
152ノーブランドさん:04/06/19 00:13
この前まで伊勢丹に売れ残ってたけど、もう売れたの?
153 ◆NUM/prW7/2 :04/06/19 16:45
>>152
うん、もう無かったよ。
それにサイズ46じゃないとやっぱしっくりこなかったもんで。
154ノーブランドさん:04/06/19 23:11
伊勢丹で秋冬の写真見てきたけど、派手なものは無難に避けたそうですね。
ジャケ類は微妙なものが多かった…。
とりあえず、欲しそうなものは無かったかな。
155ノーブランドさん:04/06/19 23:16
来期と今期はほとんど変わらないよ?
デザイン的には全く同じのが多くて柄を変えていたり
してるだけ。今日、デニムサファリの44サイズをとりに
行ったんだけど、どうしてもしっくりこないというか
格好悪かったので、せっかく取り置いてもらってたのに
キャンセルしてしまった。東京の方から予約待ちの人が
何人かいたみたいで、ここに書き込みしてる人で
ゲットすることになった人がいるかもね。
156ノーブランドさん:04/06/19 23:21
ジャケ類に関しては同じものは無いそうです。
同じように見えても、全て素材を変えてるそう。
ジャケに関しては今季はカラフルなものが多かったけど、
来期は微妙な柄物が多いです。
パイソンジャケは地方で入荷ありますか?
伊勢丹は3階との兼ね合いで高額アイテムは入れられないんですよ。
コルソとUAはまだ確認して無いので、期待してみます。
157 ◆NUM/prW7/2 :04/06/20 16:39
>>155
そうそう、だから今期柄物を買った自分としてはどうもね。
ジャケもいいんだけど、近頃冬用のウールばっかりなので食傷気味。


>>156
だね。髑髏でできたストライプジャケはワロタよw
自分の中では、伊勢丹の今回のセレクトは先シーズンに比して微妙だった気がする。
もちろん、それぞれの好みの問題だけどね。

写真で見る限りではBALENCIAGAが凄く良かった。ブルゾン欲しい!
Gallianoは少し見慣れちゃったのかもしれない。
158  ◆107bWB0UgI :04/06/20 17:39
来期は欲しものが入荷しないようだしどうしようかな。

>>156
パイソンジャケって伊勢丹に入るチェックのやつですか?
それともレザーのもの?いずれにしても地方ではセットアップの
ジャケット類は入荷ないっぽいです。何件か聞いてみましたが
そういう返事返ってきたので望み薄いかと。ジージャンは入れる
とかブルゾンはーみたいな感じでしたね。UAにも問い合わせ
ましたがセレクトしているものや入荷時期についてはまだ不明との
ことでした。インポートものの濃いものセレクトしてくれるコルソには
ちょっと期待できるかもしれませんね。

>>◆NUM/prW7/2
来期の写真伊勢丹で見ましたが伊勢丹のセレクト
私的にうーんって感じですね。

ちなみに光沢あるジャケットは過去スレではインスティンクトにも
入荷していたと報告があるのでそうですがそちらに聞いてみては
どうでしょう?さすがにもう残っていないと思いますが、、
159 ◆NUM/prW7/2 :04/06/20 18:05
>>158
そうですか、ありがとうございます。
確かに欲しいけど、その捌け口をBALENCIAGAに向けようと決意してた節もあるんですよねw
衝動的に欲しくなったら電話してみたいと思いますw
来期伊勢丹のセレクトはやはり微妙でしたか、ただ今期はかなり良かったんですよね。
伊勢丹のせいなのか、それとも…?

でも、来期は結構個人的には欲しいの多くて品数絞るのに困ってます。
160695 ◆107bWB0UgI :04/06/21 12:45
>>◆NUM/prW7/2
バレンシアガもいいですね。あとリックのレザーライダースでしたっけ。
私は来期欲しいものはディオールのトレンチぐらいですかね。
あとはマックイーンが気になりますね。

あとガリアーノに限らず伊勢丹はあのへんにあるブランドのシューズ、
小物類ってあまり扱ってくれないですよね。そのへんが個人的に
ちょっとなぁと思います。
161 ◆NUM/prW7/2 :04/06/21 17:43
>>160
ディオールのトレンチは俺も目を付けてました。
キャメル色のコットンのやつですよね?

伊勢丹の小物の入荷は確かに微妙な物がある。
ブリーフ入れる前にブーツ入れろ、と声を大にして言いたい!
まあ、地階の靴売り場との兼ね合いがあるのはこちらもわかってるんだけど。
来期の小物はえぐいw
162婆 ◆f8XBaBa4GM :04/06/22 00:06
来期の小物ねー

あえてゴールドが欲しいな
163ノーブランドさん:04/06/22 18:55
アクセはかなり安っぽいらしい。
164婆 ◆f8XBaBa4GM :04/06/22 19:47
値段が安いからね
仕方ないでしょ
165ノーブランドさん:04/06/24 18:17
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24215701

ホントに安いみたいですね。
166695 ◆107bWB0UgI :04/06/24 19:29
蛇柄のセットアップは40万越えるらしいですね。
167ノーブランドさん:04/06/24 20:09
あー
あのヤクザの着てそうなやつね それでピンクのタイあわせてたやつね
かっこいいよねーあれ
hんいきかなり必要だけど
168ノーブランドさん:04/06/24 20:39
>>166
どこでの値段?
伊勢丹は入荷無しなんッすよ。
169ノーブランドさん:04/06/25 06:01
♪ズレータの願いが叶う頃、ラロッカが泣いてるよ〜
170695 ◆107bWB0UgI :04/06/25 20:18
来期は結局スルーかなぁ。

>>167
確かにあれは雰囲気ある人が着ないとダメでしょうね。
もちろん物としては面白いと思うけど。
171ノーブランドさん:04/06/26 10:28
チョン・ガリアーノって嫌だなぁ。
172ノーブランドさん:04/06/26 10:34
超ガリアーノ
173ノーブランドさん:04/06/26 19:14
伊勢丹の葉書見ると、ガリアーノはセール対象外みたいですね。
174ノーブランドさん:04/06/27 21:15
175ノーブランドさん:04/06/27 21:35
やっぱデニムサファリはダサいよね。
買わなくて良かった。
関係ないけどここの形態ケースを26000円で買ったんだけど
中国製だったのには凹んだ。○rz。
この値段で中国製は有り得ないだろ!
176175:04/06/27 21:37
形態ケースじゃなくいて携帯ケースだな。
177ノーブランドさん:04/06/27 22:32
>>174
伊勢丹ではかなりの間売れ残ってたのにね。
定価はやっぱり、伊勢丹もパリのレクレルールも、同じなのか。
伊勢丹の店員の言ってた通りなんだな。
178 ◆MYgDcFCnS2 :04/06/28 14:33
リステアでもかなりの間、店頭で売れ残ってましたぜ。
179ノーブランドさん:04/06/28 18:11
祐が着たら売れたのかね
180ノーブランドさん:04/06/28 18:54
リステアはジャケ類はほとんどすぐに売れてたよ。
パンツ類はほとんどセール行きになったけど。
181ノーブランドさん:04/07/02 08:34
保守
182ノーブランドさん:04/07/02 14:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52960581

ポートレートT登場ですたい。欲しいヤツ入札しる!
183 ◆MYgDcFCnS2 :04/07/02 18:28
>>180
何、一月下旬に行ったときに有ったデニムサファリは入荷後間もなかったのか?
184ノーブランドさん:04/07/03 17:54
実物見たことない人間だけど
ここのジャケットってこんなかんじ?
秋冬の動画見て判断するに
アームは細めだけどセミフレア
肩少しとがらせてそしてウェスト絞ったみたいな
185ノーブランドさん:04/07/03 21:17
伊勢丹、セールにしても全然売れないね。
シャツはセールでも5万円以上するし…。
186ノーブランドさん:04/07/04 16:26
来春、何か胡散臭いな。。。
復帰後第一弾とはの新鮮な色味とは明らかに一線を画す怪しさだ。。。
あれが本来なのかもしれんが、微妙だ。。。
187ノーブランドさん:04/07/04 17:05
伊勢丹の値下げ幅はどれくらい?
188ノーブランドさん:04/07/04 17:32
>>186
今季よりは個人的には好きな感じ。
欲しい物がいくつか見つかったし
189ノーブランドさん:04/07/04 17:33
190ノーブランドさん:04/07/04 17:34
>>189
GJ!!
191ノーブランドさん:04/07/04 17:35
だれだこれ?
192ノーブランドさん:04/07/04 19:48
瀬戸朝香

っていうかガリアーノの下着はグラビアに使われる回数結構多いよ。
吉岡美穂とかも着てたな。もう4回ぐらい見かけた。グラビア最高ウヒヒヒヒヒ。
193ノーブランドさん:04/07/04 20:25
佐藤江里子もブリーフはいてた。
マンコつけて。
194ノーブランドさん:04/07/04 20:25
それらのがぞうみせて
195ノーブランドさん:04/07/04 20:37
スケザネさんがガリアーノのブリーフはいてる画像とかってありますか?
196ノーブランドさん:04/07/04 20:44
↑笑った
197ノーブランドさん:04/07/04 23:40
げっげっげげおげげげげげげ
198 ◆4J8zpKhYOo :04/07/05 16:50
199ノーブランドさん:04/07/06 21:03
GQに05春夏出てましたよ。
求む感想
200ノーブランドさん:04/07/06 21:04
GQじゃぱんしかみれねぇ
201ノーブランドさん:04/07/06 21:05
202ノーブランドさん:04/07/06 21:05
203 ◆4J8zpKhYOo :04/07/06 21:13
稲本、おめ!
204ノーブランドさん:04/07/06 21:13
いなもとどうしたの?
205名無しさん :04/07/06 21:15
ぴんきーw
206へたれぐらんでおなにすた ◆AnalSexRiQ :04/07/06 21:22
ぎょぴちゃん
207ノーブランドさん:04/07/07 03:08
今期のルックブックの画像を見れる所あります?
208ノーブランドさん:04/07/08 18:29
こいつ、ディオールのデザイナーでもあるんだぜ。おまいら知らないだろうけどw
209名無しさん :04/07/08 18:37
Samuele Riva
210ノーブランドさん:04/07/08 20:57
35 :ノーブランドさん :04/07/08 19:39
ディオールの方が高い。

・・・が。
どっちのブランドも、値段なんか気にしているような貧乏人には無縁だと思いますよ。


36 :ノーブランドさん :04/07/08 20:56
>>35
マルチに一々レスすんな
211ノーブランドさん:04/07/08 21:56
ガリアーノのジャケットは15万円くらい
ディオールのジャケットは30万円くらい
212名無しさん :04/07/08 22:03
 ホィホィ
213ノーブランドさん:04/07/08 22:14
>>212
橋のない川の冒頭でつか?
214ノーブランドさん :04/07/08 22:15
???
215ノーブランドさん :04/07/08 22:16
216ノーブランドさん:04/07/09 18:55
コート買ってきたけど、やっぱいいね。春夏のよりもいい。
って、秋冬ものだから当然だろうけどw
217ノーブランドさん:04/07/09 21:07
伊勢丹の先行販売でつね・…
218ノーブランドさん :04/07/09 21:08
a so
219ノーブランドさん:04/07/09 22:50
>>216
お前、春夏のコート持ってないだろw
試しに、具体的に違いについて語ってみろよ。
220ノーブランドさん:04/07/10 10:38
>>219
秋冬物のコート買ってきた、っていう時点でネタなんだからさw
221ノーブランドさん:04/07/10 17:46
>>220
違いについて語ってもらおうか
222695 ◆107bWB0UgI :04/07/10 21:29
ネタだと思いますがもうすぐ
立ち上げの店もあるのでどうでしょうね。

私は秋冬はスルーの予定ですが
みなさんは何を狙っているんでしょう?
223婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/11 00:49
ブーツ・ベルト・リング・キャップ・ニュースペーパーモノ
あとは実物が良ければクラッシュデニムパンツと髑髏カットソーぐらいでしょうか

小物を買い揃えようかと思っております
224ノーブランドさん:04/07/11 02:36
>>222
俺もスルーの予定です。
余裕があれば、柄物のジャケットの一枚でも逝ってみようかと思ってますが、多分無理かな。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37
>>221
ネタなんで、見たこともないので書けませんがw
226ノーブランドさん:04/07/12 10:12
まだ、日本に入荷してる店はないので確実にねたです。
今期スルーするって来期のほうが買うものないだろ?
俺はこのブランドのライン好きだか出来ればコートか
ジャケットを買いたいと思ってる。
あとはやっぱりブーツがほしいかな。
227ノーブランドさん:04/07/12 10:15
海外ではもう展開してる
狭い世界で生きてるんだねw
228ノーブランドさん:04/07/12 10:31
>227
あんたは広い世界で生きてるかもしれないが、
ここに来てる大半は日本で買うだろうし、
基本的には国内での話をしてると思うよ?
まぁ、どうでも良いや。

229ノーブランドさん :04/07/12 11:02
だぶだぶ
230695 ◆107bWB0UgI :04/07/12 13:19
某ショップ分はもう国内には入ってきてるそうですよ。まだ店頭にならんでませんが。月末までに立ち上げでしょう。
231ノーブランドさん:04/07/12 23:28
海外行く暇あったら2ちゃんやってた方がまし
232ノーブランドさん:04/07/13 00:14
日本では今月下旬から展開らしいので
秋冬からの取扱店でも列挙してみますか。

アローズ
イセタン
リステア

これ以外、または東京以外での取扱店を知ってる人
よろしくお願いしますm(__)m
233婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/13 00:17
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g23980158

これってメッキだったよね・・・
234ノーブランドさん:04/07/13 06:04
>>232
コルソは結局どうなったんでしょう?
関西ではインスティンクト。

メンノンでも、やはり代理店はキックになってましたね。

>>233
あの値段だからね。鍍金じゃなかったら、伊勢丹では販売できない価格になる
って、店員が言ってました。
235ノーブランドさん:04/07/13 10:01
コルソコモは結局やらないみたい
236ノーブランドさん:04/07/13 18:36
コルソ、やらないんだぁ。
アロウズに期待だな。写真見てないんだけど、何が入荷予定ですか?
237ノーブランドさん:04/07/13 22:59
伊勢丹に毛が生えた感じ、ファー付きレザーという太くて長い宝毛が…
238 ◆MSN100x2CM :04/07/14 03:26
>>235
海外のコルソコモでは扱ってるから期待してたのに、
肝心なときにつかえないな。
239ノーブランドさん:04/07/14 04:06
>>233 メッキ、しかも継続するか分からないしね。
240ノーブランドさん:04/07/14 18:54
販路拡大!って言ってたけど、アロウズが加わっただけ?
誰か、キックに問い合わせてくれ。
241ノーブランドさん:04/07/14 19:09
>>240
今電話して聞きました。

都内だと、アロウズ、伊勢丹、リステアの3店舗のみだそうです。
242婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/14 19:30
>238
来期狙いあります?

>234
>239
だよね
出品者堂々とシルバーって言ってるのが笑えるw
243ノーブランドさん:04/07/14 21:13
>>241
グッジョブ
では東京以外もよろしくですm(__)m
244695 ◆107bWB0UgI :04/07/14 23:13
後は仙台のプライズ。前に来期の取り扱いどんなもんあるか
問い合わせたけどまだわからないといわれました。そろそろ
はっきりするかな。8月くらいに入荷予定とか言ってたので
仙台は入荷遅いかもしれません。
245Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/14 23:17
>>242
お久しぶりです。
狙っている物はダブルのストライプスーツです。
ブラックシャツ、ブーツと合わせるとかなりかっこよいです。
どこか日本で売ってないですかね。

それと、ホワイトのサファリはボタンがスカルなので今期的にはおいしい。
同じくスカル刺繍のジャケットは裏地が例のフックとストラップが絶妙です。
ただ日本で買うといくらするんだろう?

ちなみに新聞デニムパンツは先シーズンがリペッドだったのに対し、
今回はポケットがスラントになってるのと布地の配置が少し違うくらいなので、
先シーズン買った人はそのまま行けるかも。
246Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/14 23:22
>>239
連レススマソ。
シガレットケースがやたら高かった覚えはあるけど、
リング類は100ユーロしたかなあというおぼろげな記憶が…。
247婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/15 00:06
>245
色々と情報を仕入れてますね
AWの新聞パンツ細くなってません?
ルックブック見た限りではそんな感じがする

リングは確か2万程だったような気が
248Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/15 00:32
>>247
新聞デニムパンツはSSとAWを某店で比べたのだけど、
確かに若干シルエットは変わっているように見えた。
とはいえ試着していないので何とも云えません。

ご存知のように日本と海外で値段の差がかなりありますしね。
とはいえリングについては何分うる覚えなので…。
友人伝いでは日本でスカルのリングの価格は2万くらいだそうで。
249ノーブランドさん:04/07/15 18:25
フランスで買っても日本で買ってもほとんど価格は同じって聞いたけど。
250ノーブランドさん:04/07/15 23:04
今期の無地シャツは480ユーロくらい・・・
日本ではおいくら?
251ノーブランドさん:04/07/15 23:43
某店で、売り切れたはずのシルクシャツがセールになってた。。。マジ買おうか悩む。。
252婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/16 00:18
>250
8万くらいじゃなかったっけ
253695 ◆107bWB0UgI :04/07/16 01:03
>Ballanche ◆MSN100x2CM
ストライプのスーツはどっかで取り扱う予定だったと思うよ。
ただダブルの方じゃなかったかもしれない。

今シーズンはスーツの取り扱いほとんどないから
海外探した方がよいと思うよ。
254ノーブランドさん:04/07/16 01:37
何気に来期も買う人多いの?
俺は俄と言われても構わないんで、来期はパス。
質やパターン、縫製はいいのに、蛇や髑髏などのわかりやすい要素が買う気が削がれる。
あと国内の展開が脆弱すぎて、マスターマインドみたいにミーハーブランドになりそうな悪寒。。。
255ノーブランドさん:04/07/17 00:41
ホンコンでも扱っているところがあるらしいが誰か知ってる?
256ノーブランドさん:04/07/17 00:54
>254
たしかにこれ見よがしっていうのが多い。
日本で展開されているものはやたらコレクションを意識しすぎだ。
でも価格帯が高いからマスターマインドのようにはいかないだろう。
あれは代理店が出してきたものを取扱店が選んでるわけ?
それとも取扱店はガリアーノが出してるリストから自由に選べるの?
教えてえらいヒト!
257ノーブランドさん:04/07/17 09:48
キックは代理店と言い張ってるけど、ただのPR会社みたいじゃない?
伊勢丹も、バイヤーが直接買い付けに行ってるみたいだし。
伊勢丹はバイヤーも普通に店に出てるから、直接話が聞けるよ。

しかし、春夏にジャケット買っておいて正解だったなぁ。
16万円くらいだったけど、秋冬はいくらに上がってます?
258695 ◆107bWB0UgI :04/07/17 10:17
キックは普通にPR会社ですよ。

店によって値段まちまちなのは直接買い付けだからだし。
秋冬はシンプルなテーラード入れてる店ないので比較し
にくいけどあんまりかわってないと思います。
というか凝ったつくりのものやレザーのアイテム増えたから
価格の上限が伸びたと思った方がよいです。

来期のストライプスーツの値段今期とほぼ同じだし。
259ノーブランドさん:04/07/17 10:35
>>257
タキシードならともかく
サマーウールを秋冬に着たらただのファッション初心者だぞ
チャレンジャーだなぁ
260ノーブランドさん:04/07/17 10:44
>>259
サマーウールなんって今時、使う人がいるとは…。
261ノーブランドさん:04/07/17 10:52
>>257 ではなぜパリで展示会やってるのに東京でもやるんですか?
パリはコレクション発表後すぐだけど、
東京のほうってシーズン立ち上がりのちょっと前だったり・・・
このタイムラグは何なのでしょうか?
パリに行けないバイヤーさんのためのもの?それとも・・・

>>260 何ていうのが正しいんですか?
262ノーブランドさん:04/07/17 10:52
伊勢丹の話しているということは伊勢丹で買ったのだろう。
ということは必然的にタキシード。
値段も16万円くらいと言ってるし、ほぼ間違いないと思われます。
263ノーブランドさん:04/07/17 10:54
なんだかやけに必死な奴がいるなぁw
264ノーブランドさん:04/07/17 10:54
タキシードじゃないものも初期入荷ではあったらしいよ
しかもセットアップで>>262
265ノーブランドさん:04/07/17 10:55
いや、正しくは「奴等」だw
266ノーブランドさん:04/07/17 10:57
>>264
無いよ、初期入荷もタキシード。セットアップのね。
ジャケットが168,000円でパンツが82,000円。
終盤に入ったのがピークドのタキシードジャケ単品。
伊勢丹に入荷したジャケットはこの2種類のみ。
267ノーブランドさん:04/07/17 11:00
>>266
このスレか前のスレで
フツーのラペルのジャケット買ったって言ってた奴いたよな
やつはどこで入手したんだ?
268ノーブランドさん:04/07/17 11:04
>>267
伊勢丹初期入荷のタキシードは普通のラペルだったよ。
リステアではタキシードでは無い普通のジャケットが
何点か売られていたみたい。
269ノーブランドさん:04/07/17 11:06
>>268 サファリじゃなくてテーラード・スーツジャケットってやつですよね。
なんでこの秋冬はどこも普通のジャケットをやらないのでしょうか?
270ノーブランドさん:04/07/17 14:22
秋冬のブーツは150000円と安いけど
やっぱり作りもちゃちなのかな?
カルペを買ったほうが使えそう。
ネックレスやリングは22000円くらい。
帽子は27000円だった。
271ノーブランドさん:04/07/17 19:20
伊勢丹、まだまだ商品が届いて無いみたいです。
一応店に出せる量になるのは、8月に入ってからになりそうとのこと。

UAでは宣伝なんでしょうか、箱だけやたら並んでましたw
アイテム的には伊勢丹と変らない感じでしたけど、
ファー付きのコート(120万円くらいのやつ)くらいですね、飛び道具は。

やっぱ、今季もリステアが穴場となりそうですね。
立ちあがり直後に無くなってしまいそうですけど。
272ノーブランドさん:04/07/17 21:28
>271
リステアはもう一部なくなっとるよ
273ノーブランドさん:04/07/18 18:00
リステアでジャケ見てきたけど、袖だけじゃなくて中にもレースあるのね。
背中にはビーズだか刺繍だか付いてるし。
30万円以上も出して、あんなのいらねぇよ〜
ブーツは欲しいかも…
274ノーブランドさん:04/07/18 20:22
襟にファーが付いたデニムは42万くらい。
ブーツかなり格好いいけど、やはり作りが心配だ。
275ノーブランドさん:04/07/18 20:51
>274
ブーツは海外では12万くらいだ。
デザイナーものだからなぁ。
276ノーブランドさん:04/07/18 20:57
3万しか変わらないなら、日本で買ったほうがいいな。
入荷数はやはり少ないだろうな。
ちなみに39ってサイズで41(26,5)くらいの
大きさがあるらしいな。ちなみに形は完全な
ウエスタンブーツだった。
277ノーブランドさん:04/07/19 22:08
ジョン・ガリアーノ、公然猥褻罪で逮捕

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040719-0017.html
278ノーブランドさん:04/07/19 22:32
279695 ◆107bWB0UgI :04/07/20 13:53
UA入荷あげ
280ノーブランドさん:04/07/20 18:31
何入荷してた?
281ノーブランドさん:04/07/20 22:00
>>279
つまんねーことすんなや、しかも前日にやらないところが微妙だ。
282ノーブランドさん:04/07/20 22:22
来期でも使われてた傘ってどこか日本で入荷しないのかな?
283Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/21 00:45
>>282
ラフォーレ。
284ノーブランドさん:04/07/21 16:18
ラフォーレのショップってメンズあんの?
285Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/21 23:34
>>284
レディースのみですが、
傘については今のところメンズもレディースも関係ないです。
あそこの店長まじで怖いんだけど…。親しいひとが毎シーズン怯えつつも買ってる。
286ノーブランドさん:04/07/24 15:51
らおちぅ
287ノーブランドさん:04/07/24 23:31
UA、コートとジャケ一型しか残ってません。
カットソーあまりまくり。
アクセもゴールドばっかりは厳しいな。
288ノーブランドさん:04/07/24 23:37
ここのジャケットハウマッチ?
289ノーブランドさん:04/07/24 23:43
>>288
今季は30〜40万円くらい。
海外に行けば200万円のジャケットもありますよ。
290Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/25 03:15
ものによってはもう少し安いですね。
291ノーブランドさん:04/07/25 06:08
新聞柄タンクトップ、リステアにある?
292ノーブランドさん:04/07/26 10:04
>287
残ってませんじゃなくて、扱ってないんだよ。
てか、ジャケット扱ってるだけでも凄い事。
293ノーブランドさん:04/07/26 18:14
>>292
ジャケットはいくつか扱ってたよ。最後に一点だけ残ってた。
コートは今後入荷予定。
294ノーブランドさん:04/07/26 21:43
伊勢丹のガリアーノのアクセの品揃えどうよ?
295ノーブランドさん:04/07/26 21:47
ていうか伊勢丹の何階でガリアーノ売ってるの?
296ノーブランドさん:04/07/27 00:48
クリーニング
297ノーブランドさん:04/07/27 00:50
ここのサンダルっていいの?まじで突っ掛けサンダルみたいになってるけど
298 ◆MSN100x2CM :04/07/27 05:33
セールなんだしいいんじゃないですか。
299ノーブランドさん:04/07/27 10:12
出も穿きにくそうですよね
300ノーブランドさん:04/07/27 16:56
確かにチャイナっぽいな
301ノーブランドさん:04/07/27 19:09
サンダルなんてどこもそんなもんでしょ。
ってか、サンダルごときに何を求める?
302ノーブランドさん:04/07/27 20:22
カッコよさは求めないのか?
303ノーブランドさん:04/07/27 20:40
サファリなんて見たことない
304ノーブランドさん:04/07/27 20:53
かっこいいサンダルなんて存在するのか?
305ノーブランドさん:04/07/27 21:08
うん。
306Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/28 01:57
>>301
ジンターラのつっかけ5マソ?よりは云い買い物だと思うのだけど。
307ノーブランドさん:04/07/28 02:12
ガリアーノはホモ御用達ブランド
308Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/28 02:50
あ、ちなみに前期・今期継続のウェスタンですけど、
思っていたほどは履き心地悪くはないです。
若干ヒールが高めなので、バルバドやYSLで慣れておられる方ならば、
普通に履けると思われます。

まあ、モード服はある程度身体にも負荷のかかるものですからね。
309婆 ◆f8XBaBa4GM :04/07/28 07:18
>308
何色買われましたか?
サイズってやっぱりデカ目ですか?
今期のハーデン(クラックレザー短靴)買うか、ウエスタン買うか迷ってます
310ノーブランドさん:04/07/28 16:13
Ballanche ◆MSN100x2CM さんはサンダルも買ったのですか?
311ノーブランドさん:04/07/28 19:03
前期、都内ではブーツの扱い無かったよね?
今期はリステアのみだよね?
312ノーブランドさん:04/07/28 19:07
>>311 海外で売れ残ってるよ
313ノーブランドさん:04/07/28 19:11
海外って、都内のどの辺にあるんですか?
314ノーブランドさん:04/07/28 19:16
悪意に満ちたレスだなぁw
315ノーブランドさん:04/07/28 19:30
悪意、悪意っていうが、悪意って何だね?
316ノーブランドさん:04/07/28 19:36
粘着の悪寒w
317ノーブランドさん:04/07/28 20:46
水差し











って何?





318ノーブランドさん:04/07/29 00:03
サンダルなんか買わない。変じゃん
319ノーブランドさん:04/07/29 00:41
おまいら、喧嘩に負けた面してんの?
320Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/29 02:14
>>309
ブラックとネイビーの中間色(ブラックと表記、先シーズンものをハーヴィにて購入)。
合ったsizeを買ってきたので別に気にならないです。
同じ値段だとベルルッティのほうに逝きますけど(O.ボーテンも合わせてるし)、
新聞デニムと合わせるなら一足あってもよいのでは?

>>310
購入しておりません。もし購入していてもここには書きませんよ。
321ノーブランドさん:04/07/29 20:09
なんで?
322Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/30 02:50
国内で買ったもの公表したら身元ばれちゃうじゃないですか。
只でさえ入荷数少ないのに。
323ノーブランドさん:04/07/30 10:17
確かにね。最初のヴェロニクよりも少ないもんね
324ノーブランドさん:04/07/30 18:39
春夏のテーラードジャケ買った人でしょ?初期入荷の方。
日本では伊勢丹で3着しか発売されなかったとか。
こいつと、俺と、あと、もう一人誰?
325ノーブランドさん:04/08/01 01:34
とりあえずスワロフスキーの髑髏ジャケット買った香具師が今期は神。
326ノーブランドさん:04/08/01 21:07
藤本あやって彼氏いるの?
327Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/02 01:49
>>325
恐らく今シーズンのメンズモードの極北だろうけど、
派手すぎて芸能人以外は着られなそう。
あれは部屋に飾って眺めて楽しむ系かもね。
328ノーブランドさん:04/08/02 20:26
んだな。マスターマインドも結構そうだよね。部隊衣装
329ノーブランドさん:04/08/02 20:31
もうひとりはちゃねらーじゃないっしょ。さすがに。
330ノーブランドさん:04/08/02 20:40
パイソンのジャケかコート買った香具師は神じゃなくて仏か?
まぁ、日本には入荷しないんだろうけど。
UAには120万円のコートが入荷するな。
331ノーブランドさん:04/08/02 21:27
ピンクリボン軍って知ってる?
332ノーブランドさん:04/08/03 12:32
スワロ付きデニムジャケットは格好良かった。
42万は高いけどね。
333ノーブランドさん:04/08/04 20:01
普通の服出さないのかな?
334Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/04 22:05
>>330
いや、値段の話をしているのではなく端的に美しいのです。
Diorのような引き算としてのモードのJKの対極にある美しさです。

>>332
それはどこのショップですか?やはり価格設定は場所によって違いますね。

>>333
日本のショップのバイヤーがコレクションを意識したアイテムを買い付けているだけです。
ちゃんと普通の服もありますが、日本のバイヤーの買い付けの方が
他国のショップのバイイングに比して客に媚びておらず個性的で面白いと思います。
335ノーブランドさん:04/08/04 22:37
プレーンなシャツとかここの着てみたい
336ノーブランドさん:04/08/04 22:45
っていうかここのジャケットって肩やたら張らせてウェスト絞って
ひじの辺り絞っただけじゃん
俺でも描けるんだけど
っていうか高校のころ書いたジャケットの形とまったく同じなんですが
337ノーブランドさん:04/08/04 22:47
Dior HOMMEのジャケットのほうが難しいよ
バランスがとりずらい形してるもの
338Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/04 22:58
>>336
普通のJKではなくスワロフスキーJKの話をしてるんですけど…。

>>337
断りを入れておきますが、わたしはどちらが難しいとかいう話はしていません。
339ノーブランドさん:04/08/05 01:06
なんかBallancheイタイな。
340ノーブランドさん:04/08/05 04:45
でも残念ながらガリアーノその他HFに相当精通していることは確かなだな。
言っちゃいけないのかも知らんけど、
単純に他の香具師がレベル低くてついて行けてないだけなんじゃ・・・。
341ノーブランドさん:04/08/05 11:58
別にそこまでいたくはないじゃん
342ノーブランドさん:04/08/05 12:01
むしろこういう>>339みたいな粘着がイタイなw
煽り以外まともなレスできないみたいだがププ
343ノーブランドさん:04/08/05 12:16
厨房多いからね
344ノーブランドさん:04/08/05 12:20
>>342
お前も同類だと思うよ
345ノーブランドさん:04/08/05 12:21
>>344
オマエもな
346ノーブランドさん:04/08/05 12:31
バラちゃん、コテハンはずして書いたら。
その名前が出ると内容のないカキコが増殖
するんだよ。
小手版無くてもバラだとすぐ分かるんだしね。
347ノーブランドさん:04/08/05 12:41
342と339は別人なのであしからず
348ノーブランドさん:04/08/05 12:57
妬み過ぎだ予定学歴
349ノーブランドさん:04/08/05 14:54
そしてスレの本題から遠ざかる・・・
350ノーブランドさん:04/08/05 16:54
>>346
すごい思い入れだ、いや思い込みだ、いやどっちもか。
351ノーブランドさん:04/08/05 22:24
伊勢丹から葉書キター!

マックィーンと並べてるし…
352ノーブランドさん:04/08/05 22:31
並べられてもな…、全然方向性違うし店頭に並べるのが遅すぎるんだよね。
みんな欲しいアイテムはコート、革靴類以外もう他のセレクト等で購入済みだろう。
353ノーブランドさん:04/08/06 02:37
昨日コルソ行ったら新聞アイテムも取り入れた全身ガリアーノの人を初めて見ました。
細みで中性的な雰囲気が危うい一線で似合ってたけど、世界が違う…。
店員さんと親しげそうだったけど顧客なのかな?
354ノーブランドさん:04/08/06 06:12
>>353
新聞アイテム入れて全身ガリアーノって、ちょっと興味あります。
どんな感じか詳しく聞きたいかも…。
355ノーブランドさん:04/08/06 08:04
自分が見た客は例のカラーの白シャツに黒のフレアーっぽいパンツ、2005 SSに出てた新聞傘を
日傘っぽく合わせてました。スタイルはよかったけど痩せすぎっぽかったです。
シャツは袖をめくって七分丈くらい、今期のコレクションを相当意識してるみたい。
でも一歩間違えば…。
356ノーブランドさん:04/08/06 21:56
balla〜って人は自分は場所がばれるから?日本のどこで
買うかいえない(322参考)。と書き込んでるのに、
他人にはどこで買ったか聞くんだね。
自分が教えないのに他人の情報は聞きたいって根性が
むかつくな。でも一応、俺の知ってる店ではそのデニムの値段は
41,8万と42万の店があった。ちなみに本州な。
357ノーブランドさん:04/08/06 22:26
>>356
それは誤解ではないでしょうか?
Ballancheは所在がある程度知れてしまっているので、
見た目がわかりやすく、入荷数も少ない購入品を晒すと特定される恐れがあるからだと思います。
358ノーブランドさん:04/08/06 22:31
>>356
>>334はどこで売っているのか聞いてるだけでどこで買ったのかなんて聞いてないだろ。
心底バラを憎んでるんだな。
359ノーブランドさん:04/08/07 03:59
>>357-358>>340>>342が全てBallancheの自演にしか見えないんですが・・・
342は違うかもだけど他は本人だよね〜?マァドウデモイイカ
360Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/07 04:35
>>356
伊勢丹ではまだ現時点では価格は公表されていなかったはずですが、
リステアでスワロフスキーJKは395000yenで、その他コート類は300000yen以下でした。

>>359
違いますよ。
361ノーブランドさん:04/08/07 07:19
>>359
俺もそう思う。
だって、彼のこと気にしてるのなんて、
彼自身以外いないと思うからね。
自意識過剰は痛いな。
362ノーブランドさん:04/08/07 09:00
>>336
早くパリコレデビューして下さい。できなきゃ氏んでね。
363ノーブランドさん:04/08/07 18:04
UAでトレンチ買おうか迷い店の中を5週回った
364ノーブランドさん:04/08/07 18:30
>>363
まだ残ってるんだ。2週間くらい前に行って試着したけど、
ウエストは細くなってるけど、バストのあたりがかなり太くなってて、
コレクションのモデルのような人向けだな、と思いますた。
もう一つのコートは高すぎるし、伊勢丹のコートは微妙だし、
今季もコートは見送りかな。
365ノーブランドさん:04/08/07 18:32
ガリアーノが俺のアナルに指を入れてグチョグチョかき回した瞬間

いきよいよく俺は射精してしまった
366婆 ◆f8XBaBa4GM :04/08/07 21:59
>Ballanche ◆MSN100x2CM
ウエスタンのソールはどうされてますか?


色々と見て来たけどやっぱ高いね
特にスワロフスキー付きの物
リングはサイズでか過ぎだし
367ノーブランドさん:04/08/07 22:12
春夏ブーツって日本じゃ仙台でしか売ってなかっただろ
368Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/08 07:20
>>婆 ◆f8XBaBa4GM
ただのレザーなので何も加工せず普通に履いております。

スワロフスキーものはパラフィネを買う感覚でいってみてはいかがでしょうか。
きっと大兄のスタイリングならばいけるはずですよ。
369Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/08 07:51
>>363-364
トレンチに限らずここのトップスはスワロフスキーJKとデニムもの以外、
masculineな感じなので少しくらい逆三角に見えた方が丁度よいかと。
370ノーブランドさん:04/08/08 10:34
春夏のジャケはそんなにバストは太く無かった気がするなぁ
371ノーブランドさん:04/08/08 11:09
なんてキモイブランドなんだ
372ノーブランドさん:04/08/08 11:14
>>371 実物見たことないくせに、これだから×××は・・・
373ノーブランドさん:04/08/08 14:16
なんていうかさ
等身大のシルエットとさ(要するにカガミから5mぐらい離れて見た感じ)
なんかじぶんちの洗面所のカガミで見たシルエットって
明らかに上のほうがよく見えない?
俺だけ?
374ノーブランドさん:04/08/08 15:46
己を知れよWWW
375ノーブランドさん:04/08/08 15:52
いや己の問題じゃなくて服のシルエットの話してるんだけど
376ノーブランドさん:04/08/09 19:13
ペラフィネ・
377ノーブランドさん:04/08/09 19:22
そろそろ出揃ったはずなのに盛り上がんねーな・・・
バイヤー買い付けまずったかな・・・
378ノーブランドさん:04/08/09 19:37
伊勢丹は明後日からだにょ。
379ノーブランドさん:04/08/09 19:52
正直言ってあんまり買うもんねーんだよな、伊勢丹は
フロアー自体がゆったり見れる雰囲気じゃないし
あきらかにリステアやUAの方がいいもんあった
380Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/10 06:54
>>376
書き間違えました…。

>>379
同意。UAとリステアにあるトレンチは
今のところ定番らしいので買っておいて損はないですよ。
381Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/10 08:05
観る機会を逸していたQUILLS(クイルズ)というマルキ・ド・サドの映画を
このまえ飛行機の中でをたまたま観たんだけど、
サドが彼のタイツから何から身につけているものすべてを文字で埋めつくして
それらをまとって軽やかに駆け回るシーンがあって、
そのシーンが今期Gallianoのニュースペーパータイツその他に酷似していた。

今回のコットンジャケットもあの当時の衣装相当意識してるし、
オムのデザインソースって意外とあの辺りにあったりして。
皆様ぜひ一度は御覧あれ。
382ノーブランドさん:04/08/10 12:56
ヴェロニクの買おう。秋冬は神だから
383ノーブランドさん:04/08/10 15:35
昨季は色々と欲しい物があって実際に買ったんだが、何だか今季はまったく触手が動かない。
1シーズン買ったら結構お腹いっぱいというブランドかもしれんな

コートのあの形は相当好きなんだが、今期のは地味派手な感じがしてもう一歩かな。
昨季の柄物の方が雰囲気はあったがあれも、いつどこで切るかは謎だw
384ノーブランドさん:04/08/10 19:02
伊勢丹でタイとシルバーのネックレス買って終わり、のつもり。
トレンチ、俺も欲しかったけど、ガリの俺には似合わなかったョ…
385ノーブランドさん:04/08/10 23:01
タイってナロータイなの?
386ノーブランドさん:04/08/10 23:12
んなぁこたぁない。
普通の白いタイ。
UAのは真っ白だっが、伊勢丹は白地にスカルだったかな。
387ノーブランドさん:04/08/10 23:40
マスターマインドの方がよくない?
388ノーブランドさん:04/08/11 08:35
マスターマインド、デザインは好きじゃないけど、
生地にかなり良いものを使ってるのに驚かされる。
あのデザインなら、むしろ素材を悪くしたほうがいいと思うけど。
389ノーブランドさん:04/08/11 08:53
オクみるかぎりではアクセサリー類の転売は不可能だな、
もうブームは去ったと思われ。
伊勢丹でわざわざ並んで買う香具師らは気づかないのだろうか?
390ノーブランドさん:04/08/11 08:59
え、今並んでる香具師いるの??
391ノーブランドさん:04/08/11 09:45
前はいたらしいよ・・・
392ノーブランドさん:04/08/11 10:03
おいおい、今日の話じゃないのかヨ。
今日が立ちあがりだよ、伊勢丹は。
393ノーブランドさん:04/08/11 10:05
このスレ観てる奴はみんなそれくらい知ってるだろう
394ノーブランドさん:04/08/11 10:11
ていうか伊勢丹オフ会?
395ノーブランドさん:04/08/11 18:50
トレンチ、黒だったね。
スワロジャケはまだでした。
ってか、アクセとタイ以外、マジで高いね…
396ノーブランドさん:04/08/12 13:36
397ノーブランドさん:04/08/12 23:05
ガリアーノ君、ガリアーノ君〜
398ノーブランドさん:04/08/13 01:26
呼びますましたか?
最近ヌーノベッテンコートに似てるとか言われてむかつきますよ。
399Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/13 03:07
>>384
リステアでは同型トレンチのsize44があるので、
十分お召しになれるのではないでしょうか?
また、あのトレンチはちょっと肩を張った感じで羽織るものなので、
コレクション的には全然ありでしょう。

>386
もう少し詳しく述べると繊細なフリル付きです。

>>398
Nunoそこまで似ていないような気が…。
400ノーブランドさん:04/08/13 22:35
ガリ400アーノ
401ノーブランドさん:04/08/14 18:01
>>395
言えてる。メンズの方はそこまで評価が定まってないのにかなりタカい
んでもって、アクセ以外は激しく売れ残ってる・・・
キッ○が誤った価格設定するからだよ、あれじゃプロモーションどころか・・・
402ノーブランドさん:04/08/14 23:11
キックは代理店ではなくPR会社なので、価格の設定権は持っていません。
価格はそれぞれのお店が独自に判断してつけてます。
買い付けも、キックは通してません。
403695 ◆107bWB0UgI :04/08/14 23:11
ヌーノ懐かしいなぁ。昔エクストリームのコピーしてました。

>Ballanche
知人の結婚式の司会頼まれてばたばたしてなかなか
レスできなくて申し訳ないです。ストライプのスーツのこと
ですが国内入荷予定のものはやはりシングルとのことでした。
力になれずに申し訳ない。

今のところ小物しかかってないのですがジャケットやコートは
今期スルーになりそうです。

今期は全体的にあまりほしいものがないなぁと思っていたのですが
バレンシアガのツイードジャケットがつぼで先ほど衝動買いして
しまいました。
404ノーブランドさん:04/08/14 23:19
>>402
PR会社なのに「買い付けは全部うちを通して」とかのたまうらしいですよ。
会社名も晒して、伝聞ではなく言い切りで発言なさるからにはぜひお答え頂きたい。
それに価格帯にさほどばらつきがないのは何でですか?
おしえて偉い人!!!
405ノーブランドさん:04/08/14 23:22
>>404
伊勢丹のバイヤーに直接聞いただけ。
各店舗のバイヤーに事実を確かめるのが一番早いかと。
ただし、バイヤーも嘘をついてたら、どうしようもないけど。
406ノーブランドさん:04/08/14 23:26
>>405
レスありがとうございます。それについては存じております。
仕入れ値は同じなわけだからある程度の価格帯に落ち着くのは当然ですが・・・
その仕入れ値のことを言いたかったのです、すみません。
407695 ◆107bWB0UgI :04/08/14 23:36
価格の開きといえば春夏のストライプスーツは
24万くらいの店と27万くらいの店がありましたね。
408Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/14 23:55
>695 ◆107bWB0UgI
おひさしぶりです。貴重な情報ありがとうございます。
上で話題になっているPR会社にでも聞いてみますw

20万を超えるクラスのスーツになると期待という気持ちが先立って、
数万の違いはあまり気にならなくなりますよね、
もちろん安い方がよいですけど。

今期は意外と前期と重なっているアイテムも多いので、
こちらも当初予定していたほどには購入していません。
まわりも今期はバレンシアガ購入者が多いですね。
Gallianoはprintemps/ete 2005に期待…?
409ノーブランドさん:04/08/15 00:10
何でバランシェはわざわざ春夏とかSSとかいわずにprintemps/eteを選ぶのか
410Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/15 00:24
>>409
Gallianoのことでメールを海外の友人に書いていたもので…、ペーストしただけです。
別に気にしないでください。
本当はアクサンテギュにせねばならんのですが、文字化け防止のためeで代用。
411ノーブランドさん:04/08/15 00:34
ところでバランシェはマック使ってる?
412Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/15 00:50
>>411
Winもつかいますよ。なお大学での端末はほとんどマックだったりします。
413ノーブランドさん:04/08/15 07:23
>>395
一般的な購買者からすると、アクセ以外に手を出せるものが何もないでつ
しかもアクセもチェーンウォレットとかネックレスは使えないでつ
指輪もデカいしね・・・
414ノーブランドさん:04/08/15 11:43
で秋冬のジャケットっていくらするの?
もっともプレーンなピークドで黒一色
415ノーブランドさん:04/08/15 11:46
>>414
ありません。マジで。
416ノーブランドさん:04/08/15 12:30
>414
アローズで入荷があったけど売り切れてる。
05ssはどう考えても期待できる商品無いだろ・・・
一般人には無理なデザインばっかりだと思った。
417ノーブランドさん:04/08/15 13:01
418ノーブランドさん:04/08/15 16:02
毒々しい
419ノーブランドさん:04/08/15 16:52
このブランド・・・・ ハードホモ?
420ノーブランドさん:04/08/15 17:46
デザイナーがハードゲイ
421ノーブランドさん:04/08/15 19:18
>>416
そんなもんなかったよ
422ノーブランドさん:04/08/15 19:47
>>414
ピークドで黒は日本未入荷でつが
もっともプレーンなノッチドならありまつ
でも後ろにスワロフスキーのドクロがついてまつ・・・orz
423ノーブランドさん:04/08/15 19:52
中田がコーラのCMのビリヤード時にDIOR HOMMEのコーティングデニムに合わせて着てたガリアーノのシャツかっこいいね!!
424ノーブランドさん:04/08/15 19:55
キモイだろ
425ノーブランドさん:04/08/15 19:55
中田なんてどうでもいいよ、ディオールとかガバーナスレでやってよ
426ノーブランドさん:04/08/15 20:01
John Gallianoの作る男(ホモ)の服
427婆 ◆f8XBaBa4GM :04/08/15 20:41
今期のデニムジャケット、裏地がない分小さくなってるね
洗いがかかってる分、前期より使いやすそうだし

レイヤードカットソー類は使えない
あんな着方してたら変態だし、試しに着てみたけど思ったけど後ろに引っ張られて破れそうだし

やっぱりパンツは前期より細くなってるね
428ノーブランドさん:04/08/16 05:58
そういやリステアにブーツってもう入ったの?
429ノーブランドさん:04/08/16 09:16
>>419
>>426
フランス語はh発音しないからw
ていうか、いちいちいまだにホモとかそんなことを取り立てるのって、
小学生が放送禁止用語連呼するのと何ら変わらないよ。

このスレの住人はただガリアーノの服について話をしたいだけなんだよ。
もういい加減、子供じみたことはやめてくれないかな。
430ノーブランドさん:04/08/16 11:01
>>429同意!しかしホモ!
431ノーブランドさん:04/08/16 13:48
MXってなに?どうやって使うの?
432ノーブランドさん:04/08/16 13:52
エクストリームってあのどっちつかずなバンド?実績はあるかもしれないけど、冷静に考えたらダサいよね
433ノーブランドさん:04/08/16 14:05
なんかのエロ雑誌の表紙の女が、
ジャーナル柄のパンツとブラでした。
434ノーブランドさん:04/08/16 14:16
にほんの?
435ノーブランドさん:04/08/16 14:28
ホモファッションって流行っているの?
漏れは新聞柄タンクしか持っていないが。。。
436ノーブランドさん:04/08/16 14:59
流れぶったぎってごめんなさい。
ガリアーノ2004秋冬のショーの時使われていた曲を知りたいのですが、
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
おながいしますm(__)m
437ノーブランドさん:04/08/16 15:14
プらいマルすクリームじゃないの?
438ノーブランドさん:04/08/16 16:07
>>437
あ、ありがとうございます!m(__)m
調べたら2002年以降は曲を発表していないようですね。
ショーで使われた曲のタイトルをご存知でしたら是非…!
(教えてチャンですいませんです)
439ノーブランドさん:04/08/16 22:24
伊勢丹から冊子が来たけど、コートと思ってたのがジャケットだった。
440ノーブランドさん:04/08/16 22:50
もほーーーーーーーーーーーーー
441Smoke Walls:04/08/16 23:50
>>439
ISETAN'Sのはジャケットですが、店頭にはコートもありますよ。
Galliano本人が来期コレクションで着ていたものです。
442ノーブランドさん:04/08/17 09:04
やっぱりガリアノ本人も伊勢丹で買ったのかな。
443ノーブランドさん:04/08/17 19:25
なんていうか、ホモですね・・・
444ノーブランドさん:04/08/17 19:56
ホモみたいな格好をしたいと
思っているのですが、
ここの服着ればホモみたいな格好だねと
人に言われることができますか?
445ノーブランドさん:04/08/17 19:59
>>44
ショーを参考にしてください。
2丁目の華になれますよ。
446ノーブランドさん:04/08/17 20:00
>>>444だった。すまん。
447ノーブランドさん:04/08/17 20:22
ヨーロッパの方に行けば、
全身ドルガバかDior着てるだけで、
いっぱいゲイが寄ってくるよ。
448ノーブランドさん:04/08/17 20:24
ガリアノには勝てません
449ノーブランドさん:04/08/18 19:20
なんか、ここのは微妙にYOSHIYUKIKONISHIに似ているといってみる。
450ノーブランドさん:04/08/18 19:31
なんか、ここのは微妙にKONISHIKIに似ているといってみる
451ノーブランドさん:04/08/18 20:00
ホモ服
452ノーブランドさん:04/08/18 20:48
べつにホモでもショタでも何でもいいんだけど、公式サイトjohngalliano.comで見られる
秋冬メンズコレクションを見てたらモデルがみんな、ちんちん触ってるし、完全ホモだな。

ところで骸骨の指輪買ってみました。いいけどやけにデカイよ。
453ノーブランドさん:04/08/18 21:25
>>452
>モデルがみんな、ちんちん触ってるし

ワロタ
454ノーブランドさん:04/08/18 22:22
あんなに人前で触ってたら、ちょっと勃起したりしないんですかね。
どうかな。ドキドキ・・・
455Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/19 01:46
>>452
リングは親指仕様だよね、または適当なネックレスかってリングを垂らすとか。

>>453
所詮は演出ですから。Galliano本人はそこまでマッチョじゃないですよ、
大した身長もないし。

このスレの住人はただガリアーノの服について話をしたいだけなのでしょう。
もういい加減、ゲイだなんだと、子供じみたことはやめてほしい。
456ノーブランドさん:04/08/19 01:53
ぶっちゃけバランシェはゲイか童貞
457ノーブランドさん:04/08/19 01:59
>>455同意!しかしホモ!
458ノーブランドさん:04/08/19 02:11
>>452
リングはシルバー?ゴールド?
この先1年つける自信ある?
俺も購入したいんだけど迷う。

459ノーブランドさん:04/08/19 12:20
アクセ買うなら服も買え
460ノーブランドさん:04/08/19 14:36
リングは20kで安いからいいんだけどねェ
461452:04/08/19 14:37
シルバー買いました。1年つけたいとは思うけど、想像よりかなりデカくて
仕事中は邪魔なのでそのうちやめる予感。すでに車に忘れてきてしまったし。
リングに限らず、こうしたハイファッション商品は長くても2年くらいしか
実際のところ着用できないので(僕の経験では)、「今を買う」という
割り切りが必要だと思います。
462ノーブランドさん:04/08/19 14:43
いくらのだっけ?
463ノーブランドさん:04/08/19 16:36
>>459
服はホモ
464ノーブランドさん:04/08/19 16:46
【Ballanche】今日バラたんがしてた格好【Style】

↑バラのために誰かこれ立てたって
465ノーブランドさん:04/08/19 18:03
>>462
だから20kくらいだってば
466Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/20 01:14
>>427
同じ大学院にいる当方よりもGallianoマニアの友人
(サントノーレ店顧客、新聞傘なんかも彼女と共有してる)によれば、
washedデニム以外にも今期のデニムジャケットにはパターンがあり、
コットンの裏地が付きもあるそうです。その場合はワンサイズアップで着るべしと。
来期はデニム、コットンツイル、ライトコットンと素材もかなり多彩な模様。

>>456
ゲイにも女の子にも誘われるけど、後者にしか応じないな。

>>461
「今を買う、今を生きるために。」
数年前のアイテムでいまだに着てるのは
CDG PlusのジャケットとYSL(Hedi)のスーツ類くらい。
467ノーブランドさん:04/08/20 01:56
>>466
いろんなスレで登場してるのを見かけるけど、金に余裕がある人に特有のある雰囲気を
受けます。毎月洋服に何十万もかける余裕がないと、そういう雰囲気は感じないけど、
医師とかですか? 普通に見て、月収80万以上ないとそんなに洋服買えないと思うが。
468婆 ◆f8XBaBa4GM :04/08/20 02:09
>466
裏地付きは国内・海外共に見たことないなぁ
やっぱ本店(?)には色んな商品があんだね

来期こそはスーツが欲しいです あとはシンプルなグレーのウールパンツ 柄入りはイラネ
今期はキャップ買って終わりかな

新聞傘は折りたたみを所有してますw
469ノーブランドさん:04/08/20 04:59
>>467
俺には寂しがり屋の自己主張したがりのナルシストにしかみえん。
470ノーブランドさん:04/08/20 10:30
>>469
ナルシシスト(×ナルシスト)じゃなきゃ自分の着るものに何百kもかけないだろ、普通に考えて。
471ノーブランドさん:04/08/20 13:03
洋服に金かける奴はナルシスト。それは間違いない。だから俺らも全員同じ穴の
ムジナだと思うよ。大小の差はあるけどね。

あっ、寂しがりやで自己主張したがりはその通りかもね。
でなきゃコテハンであちこち書かないもんね。 たぶん彼の書き込みに、どこか他人を
不快にさせるところがあるからアンチがいるんだろうなー。
472ノーブランドさん:04/08/20 18:49
基本的に金持ちのしったかぶりの嫌味なレスは印象悪いでしょ。
しかもコテハンだと。おめーのことなんか聞いてねーよて感じでw
Ballancheとは言わないけど、一般的にね。
473ノーブランドさん:04/08/21 00:44
ま、確かにな。一般的にそれはイヤだな。

洋服で外見は直るかもしれないが、性格は直らないからな。
474ノーブランドさん:04/08/21 02:19
Ballancheのレスはハイファッション着用者にしか分からんことばかり。
しかもパンツの幅とかジャケットの形なんて実際着てない奴以外には理解できない話だし。

ここに書き込んでる奴らだってガリアーノ所有者ほとんどいないでしょw
475ノーブランドさん:04/08/21 02:21
>>474
2行目、着てる奴以外の誤りだろw
476ノーブランドさん:04/08/21 02:24
まーハイファッションもいいけどさ、似合わなければただのタコだろ。その辺どうよ。
俺はチビだからガリアーノ似合うとは到底思えない。だから着ない。

身の程を知らないとカッコ悪いことになるからな。寂しいがしょうがない。
477ノーブランドさん:04/08/21 02:25
着ていないなら来るなよ、ネタにしてる奴の方がうざい
478ノーブランドさん:04/08/21 02:31
何センチくらいから・・・
ここの着ていいでしょうか・・・
ごめんなさい・・・
私試着だけでいいから・・・してみたいんです・・・
479ノーブランドさん:04/08/21 02:38
店に行けばいいじゃん
480ノーブランドさん:04/08/21 02:45
申し訳ない、過去ログ見たんだけど、どこで売ってるんでしょうか?

公式サイト見たところ恵比寿の「サードカルチャー」ってところしか載ってない。
(東京では)

よろしければご教授ください。
481ノーブランドさん:04/08/21 02:48
レディースですか?
482ノーブランドさん:04/08/21 03:16
レディースはラフォーレの中の店などで以前みたことがありますが、メンズが
見たいのです。恵比寿の店は明日行ってみようと思いますが、よろしくお願いします。
483ノーブランドさん:04/08/21 03:26
前スレ嫁
伊勢たん、りすてあ、うあ、いんすてぃんくとその他
いい加減にしろよ
484ノーブランドさん:04/08/21 09:39
前スレ読めねんだよ禿げ
485ノーブランドさん:04/08/21 10:28
伊勢丹新宿本店メンズ館
ユナイテッドアロウズ原宿本店
リステア銀座店

都内はこの3店舗のみ。
486ノーブランドさん:04/08/21 11:35
>>483,485
親切にありがとうございます。逝ってみます。
487ノーブランドさん:04/08/21 11:40
>>486
アロウズとリステアはほとんど物が残って無いよ。
488ノーブランドさん:04/08/21 11:43
仙台は余りまくってるよ
489ノーブランドさん:04/08/21 22:08
定期ホモあげ
490Ballanche ◆MSN100x2CM
>>467
都心にいるため車が必要ないので、その分を服にまわせます。

>>468
他のモード系ブランドについて云えば日本のほうが充実してますが、
GallianoとYSL rive gaucheは本店が圧倒的です。
今期はメッシュキャップのほうがシェヴロンものよりは使い勝手がよさそう…。
折りたたみの新聞傘はアクセントとしていいですよね、定番ですし。
まわりでも男女含めて2人愛用者がいます。

>>478
多分size44ならばスーツとパンツは170cmくらいから。
テーラードジャケットは本切羽仕様ながら、袖が直せます。
デニムジャケットは165cmあれば、袖丈詰めをして着られるはずです。
デニムパンツは新聞系の場合、最低175cmはないと全体のシルエットが崩れます。
立体裁断のデニムパンツはDiorみたく穿くのであれば170cmからでもいけそうです。
それら以外、身長はあまり関係ないです。

大幅なお直しが必要な場合、良質なショップのスタッフさんであれば、
正直に「おすすめしませんよ」と指摘してくれます。