★★LOWRYS FARM★ローリーズファーム★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
なかったので立ててみました。
安いわりにけっこうかわいいローリーズファームについてマターリ語るスレです。


 ↓↓↓ 公式サイト ↓↓↓
ttp://www.lowrysfarm.jp/top.html
2ネギ ◆KqDKXJu.Fw :04/05/15 00:56
うんこまん!!!!!!!!!!!!!!!2ゲット!!!!!!

ハイ糞スレ終了な。
3ノーブランドさん:04/05/15 01:58
噂板の
某落ち目のブサイクおばちゃんのスレから来ました♪
4ノーブランドさん:04/05/15 02:00
 
5ノーブランドさん:04/05/15 02:04
ららぽにあるね
6ノーブランドさん:04/05/15 02:15
>>3 ありがd!アレ系かな〜と思って貼ってみますたw
7ノーブランドさん:04/05/15 02:44
この季節は重ね着用のタンクとかキャミが
お手頃価格で揃っていいよね。
買い物報告とか聞きたい。
8ノーブランドさん:04/05/15 03:08
>>6
あんなオバサンは似合わない!!
9ノーブランドさん:04/05/15 03:38
カットソーとかはあんまりだけどジーパンは結構普段はいてる。
10ノーブランドさん:04/05/15 08:47
ピンクのフリルが着いたキャミと紫タンクを重ねて着てる。
リバーシブルの帽子が欲しかったけど見つからなかった。
やっぱりキャミやタンクは色んな色と形のがたくさんあると便利だから
いいよ。
11ノーブランドさん:04/05/15 14:32
公式HPにのってるギャザーワンピ欲しいっ!(5/20入荷予定のやつ)
黒が一番使えるかな?カーキも気になる〜。実物見てよければ
¥4095だし両方♪と行きたいとこだけど、バイトの給料日前だよ…(泣
12ノーブランドさん:04/05/15 14:35
>>10
タンクとキャミの重ね着、見てるとカワイイな〜と思うけど
二の腕がプルプルだから出来ない_| ̄|〇
1310:04/05/15 17:16
>>11
そうだね。黒が一番使いまわせるよ。
私も早く実物見たい。

>>12
気合いです。自己暗示です。
自分で可愛い似合うと思えば平気。
何か言われたら
『オラオラオラオラ!!』
と撲殺です。てめーは俺を怒らせた。です。
すまん、ジョジョネタで。
14ノーブランドさん:04/05/15 17:34
>9 私もジーンズ愛用してるー!
普通の買った後にクラッシュも衝動買いしちゃって
普通の方はオクに出したら、ほぼ定価になったよ。
レアだったのかな?ちと後悔(w
15ノーブランドさん:04/05/15 18:43
安いから仕方ないけど縫製悪いのかほつれてくるし普通に破れる。
ジーンズ良いのかな?今度買ってみます。
16ノーブランドさん:04/05/15 19:18
3Dデニムいいっ!!
17ノーブランドさん:04/05/15 20:03
マルイミニ町田と新宿マルイとではどっちが品揃えいいかな?
わかる人いるかな?
18ノーブランドさん:04/05/15 20:35
>>16タン 3Dデニムってどんなやつ(?_?)?
19ノーブランドさん:04/05/15 20:43
3Dデニム今日購入!!すごいいい
2016:04/05/15 21:55
>>17
きりかえしになってるデニムだよ〜色はちょっと濃いめ?かなぁ、、ちょっぴりメンズぽい感じにゆるめにはいてるよ〜ちなみに8900円だた
2116:04/05/15 22:10
ごめー>>18だた
22ノーブランドさん:04/05/15 22:11
>>16タン レスありがとー!夏にピタめのポロとかと合わせるゆるめの
ボトム欲しかったから、3Dデニムってやつ気になるー!!
>>19タンもオススメなのね。堪らんw明日さっそく見てくるー。
23ノーブランドさん:04/05/15 22:34
トップスは安いけど、ボトムは微妙に高くないか?
24ノーブランドさん:04/05/15 22:40
ローリーズファームは商品も好きだけど
しつこくない適度な接客も(・∀・)イイ!
ついでに、オフィシャルサイトのアイテム紹介を
もっと増やしてほしいな。

>5
おっ!?千葉県民?ららぽ何度いっても迷子になる↓
 
25ノーブランドさん:04/05/15 23:39
しつこくない接客は、
系列店のヘザーやジーナシスでも同じ。
社長の方針です。

以上、内部の者でした。
26ノーブランドさん:04/05/15 23:56
>>23そうか?ボトムは一万弱しちゃうのはしょうがなくない?
安いのじゃシルエットこだわったらみつかんないよぉ
27ノーブランドさん:04/05/16 00:30
半袖のポロシャツ(?)みたいな形のトップスに一目ボレして購入♪
夏まで待てないのでなんとか着たいんですが、
ポロシャツの中にロンTってヤヴァイ?
うちのほうは寒いから1枚はつらいんです><
中に着るより上になんか着る方が無難かな?
ちなみに、ボトムはふんわり系のスカートかダボめのパンツです。
アドバイスきぼん。

買うとき聞けば良かった…
しつこい接客はしないけど、質問すると感じよく
答えてくれるし、>>25の方針決めた社長エライw 
2825:04/05/16 00:43
その分、普段から何を聞かれてもいいようにしとくのですよ。
自分の知識が本当に生かされるのは質問される時のみなんで、
どんどん質問した方が店員としては嬉しいですよ。
29ノーブランドさん:04/05/16 02:31
>25
大変ですねぇ。知識っつっても商品はどんどん入れ替わっていくし。
でも、毎日かわいい服に囲まれて働けるのうらやましい!
30ノーブランドさん:04/05/16 08:50
>>27
中に着るものの色と形によるんじゃない?黒のポロシャツの下にボーダーとかならかわいいかもだけど…ある程度おしゃれじゃないと半袖の下に長袖はきついような。
31ノーブランドさん:04/05/16 09:53
ローリーズファーム大好きです。安くてかわいいし、お店の雰囲気も落ち着いててイイ!タンクの種類も豊富でいいです
32ノーブランドさん:04/05/16 11:32
安いお店ってMサイズのみの所が多いけど
ここは基本的にトップスでもM&Lだからありがたい。
…そんな事で喜んでるわたしは小デブ orz
33ノーブランドさん:04/05/16 12:36
>>27
>30さんに同意&長袖じゃなくて七分袖ならいけると思う。
34ノーブランドさん:04/05/16 12:54
 Lサイズあるだけで嬉しいんだけど、背高くて胴長の私に言わせてもらえば
もうちょいトップスの丈が長いともっと嬉しいです。
ここのLサイズはMと比べてどう大きいんだろ?
更に欲をいうと、肩幅広めのもあるといいなぁ
35ノーブランドさん:04/05/16 12:57
タンクトップやキャミ等、高いお金出したくないけど
適度に流行取り入れてて可愛いのが欲しいって時にここのブランドは助かる。
ユニクロじゃあシルエットも変だし。。

去年Gパン買ったけど、色落ち度もシルエットも最高で愛用中。
9000円ぐらいしたけど納得。
いいものはそれなりの値段で、季節の流行り物やカットソーは安いっていうメリハリがよい。
36ノーブランドさん:04/05/16 13:52
>>20
3Dデニム8900円でしたか?!
私は、9800円で購入したんですが・・。なぜだーー!
37ノーブランドさん:04/05/16 14:58
1年前、ジーンズ買った。
XSだけど、大き目のヤツだったので、
試着の時点でベルトしないとずり落ちてしまっていた。
店員さんに「ベルトしないと脱げちゃうんですけど」
と言ったら「それは絶対ないから大丈夫だよ〜」と言われた。
脱げますが。
ま、今となっては笑い話。
38ノーブランドさん:04/05/16 19:31
でもさ、人とかぶる率が高いよね…
雑誌見てても、同じ服着てる人が何人かいるし。
39ノーブランドさん:04/05/16 20:03
シンプルならいいんじゃない?普通のGパンやTシャツならわからんでしょ。
マニアじゃなきゃ。
40ノーブランドさん:04/05/16 20:38
Lサイズ展開してて服といえばローリだらけのわたしですが
すこし品質悪くないでしょうか?クオリティーが低いです。
洗濯するとすごいクタクタだし…

もうすこし品質アップするとうれしいのだが…
41ノーブランドさん:04/05/16 20:58
安かろう悪かろう
42ノーブランドさん:04/05/16 21:32
3Dデニムって他のボトムと比べて、やけにでかくない・・・?
43ノーブランドさん:04/05/16 22:07
安いのはすぐダラダラになるが今季限りのつもりで買ってるから別に構わない。
Gパン(8900円ぐらい)やジャケット(7000円ぐらい)は良かったよ。
>>41ってことだねえ。
44ノーブランドさん:04/05/16 22:48
3Dデニムは9,800円(税抜き)だよ。
あの後ろについてる変なベルトみたいなヤツがなければ
買ったんだけどな…
USED加工の丈みじデニムがかわいかったな。
45ノーブランドさん:04/05/16 22:55
>30さん33さん
アドバイスありがとー(^O^)
やっぱ中に着るのは難しいので上に羽織る事にします。

ここのボトムって大きめだよね。
わたしもガリでメリハリないからベルトが必需品。
4625:04/05/16 23:59
ちなみに私は男性です。直接ローリーに関わってる訳ではないのです。ごめんなさい。
>>34
もしよろしければ、系列のグローバルワークやRAGE BLUEも覗いてみてください。
>>40
ココのだけの話、品質は必ずしも良い物ばかりではありませんよ。
それが顕著に現われるのは、僕の経験上ボタンの縫いつけです。
今度注意して色々と見てみて下さい。
47ノーブランドさん:04/05/17 01:05
25さんのカキコを読んで、
兄の大スキなグローバルワークと、わたしの大スキなローリーズファームが
系列店だと知りビックリ!仲悪いのに気が合うなぁ(w

ワンシーズンしか着ない流行りものは、
安くてかわいければ、縫製悪くてもOKなんですが
高めの(←私にとって)アウターとか買う時は
“ボタンの縫いつけ”意識して見てみまーす☆
48ノーブランドさん:04/05/17 01:17
ぱくりデザインばっかり。
さみだれスカートとか、びっくりしたよ。
ローリーズはユニクロっぽく使うと活用できるけど
メインにはできないし、ましてや定番にもならない。
49ノーブランドさん:04/05/17 02:07
>>48 
さみだれの本物なんて平均的な高校生じゃ買いにくい値段だし、買っても、
モロ今期のテキスタイルだから来年着られない。
10代のうちはローリーズみたいなお手頃ショップでいっぱい買って、いろんな
ファッションを試して、社会人になるころには、自分に似合うファッションを
見極めて、永く愛用できる本物を買えば(・∀・)イイ!と思うけどな〜。。。
50ノーブランドさん:04/05/17 03:14
ローリーズファームはオシャレな人だけをターゲットにしてるのではないです。ファッションに興味のあるすべての人の毎日を楽しく彩るお手伝いがしたくて低価格で旬のものを提供させていただいております。
51ノーブランドさん:04/05/17 15:31
>>50さんはローリーズの中の人?
5250:04/05/17 18:16
イエス
5340です:04/05/17 19:51
25さん
一度ジャケットをプレゼントとされて中身をみてみたら
ボタンホールがボロボロで即返品しました。
あとボタンの縫い付けはほんとに甘いですね。自分で必ず付け直ししないと
どこかでボタン落としてしまいそうです。やはりズット着てイタイので
品質向上はしてほしいものです
54ノーブランドさん:04/05/17 20:57
値段安いんだからしょうがないでそ。
55ノーブランドさん:04/05/17 21:57
友達にローリーとグローバルの社員がいるが
あまり自社の服をきてないなW
56ノーブランドさん:04/05/17 22:05
プレゼントされた物を返品した>>53は何歳?
57ノーブランドさん:04/05/18 01:54
品質向上して値上げもするよりは、
現状の品質と価格でいいな。

ワンシーズンもってくれればいい派だから
やばそうなボタンは予め付け直したり、
ネットに入れて手洗い設定で洗濯すれば問題なし。

安いぶん一手間かかるけど、カワイイから許す♪(笑)
58ノーブランドさん:04/05/18 10:30
そう、ここのはワンシーズンでいいよね。
でもずっと前にセールで買った緑のカーディガンは今も愛用中
59ノーブランドさん:04/05/18 11:00
トップスはワンシーズンだけど、パンツ類はずっとはけるよ〜
60ノーブランドさん:04/05/18 19:30
セールは鬼のように安くなるよね。。
61ノーブランドさん:04/05/19 01:51
あのーすそあげしちゃったパンツは返品できないですかね?はいたらのびちゃってかわいくない、、、
62ノーブランドさん:04/05/19 02:13
ここ、元々安いから
セールでも大幅な値下げはしないね。
20%オフとかが多い。
63ノーブランドさん:04/05/19 10:47
6900円のスカートが2500円になってて、特に欲しくもなかったのに買ってしまった
64ノーブランドさん:04/05/19 15:25
セールって夏と冬のセール?他のお店みたいに、店員さんに顔覚えられるぐらい常連になったら招待されるセールもある?
6525:04/05/19 23:42
>>61
すそあげ前なら大体可能ですが、ちょっと無理っぽいですね。
>>64
招待セールは無かったような。
フライヤーが送られる系列ブランドはありますね。。
66ノーブランドさん:04/05/20 18:22
61ですが、返品できましたぁー!!店員さんもやさしくて感動しました☆
67ノーブランドさん:04/05/20 21:12
店員に同情
68ノーブランドさん:04/05/20 21:28
ここはSサイズないの?
69ノーブランドさん:04/05/20 21:43
>>68トップスはM、L
ボトムはS、M、LでXSあるときもある
7025:04/05/20 22:05
>>66
通常だとしないはずなんですけどね・・・
裾あげしたのを知らずに返品受け付けたのかも(苦笑)
71ノーブランドさん:04/05/20 22:23
あげて言う時点で釣りでしょ。
もしかして、>>56のよーなレスがついて悔しい>>53
自分よりイタイ香具師を演じてるのかも・・・。w
7266:04/05/20 22:27
いや裾あげしたことちゃんと伝えましたよー>>70レシートもなかったけどしてくれました!ローリーズファームの商品だったら返品は可能ですってゆってましたよ〜
73ノーブランドさん:04/05/20 23:09
私もローリーズ結構好きなんだけど、
パンツの丈直しを頼んだら絶対に短くされるっっっ!!!
帰って履いてみたらつんつるてんで困る!!!
だから最近はロールアップで履いてます。。。

あと、ボタンがよくとれる!!!マジで!!!
安いからって、私なんて初めて着たその日にボタンとれちゃったよ。。

あの値段としつこくない接客で、商品がもうちょっと丈夫なら◎なんだけどね。

あ、あと、店員さん、もうちょっと丈直しの勉強してください。。。
74ノーブランドさん:04/05/20 23:18
>>72
でも人として反省して欲しい。
75ノーブランドさん:04/05/20 23:19
>>74
同意
76ノーブランドさん:04/05/21 00:14
着用して伸びた物を返品でつか。。。
もしや訴人の国の方?(←わかる人のみわかる
77ノーブランドさん:04/05/21 00:34
78ノーブランドさん:04/05/21 03:06
ttp://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm

たしかにンニソなら、自分の肉圧であぼーんさせた服も返品しそう。
7966:04/05/21 09:24
返品ていってもいちおサイズ違いで買いなおしたんですけど…
2回しかはいてないのにだらだらにのびちゃったら皆さんショックじゃないんですか??
80ノーブランドさん:04/05/21 10:30
のびたどうこうではなく
裾上げした物を返品という非常識な行為に皆あきれてると思われ。
買い直しって言っても返品代はもらってるわけだから
66さんにとっては買いなおしてことになっても
店にとっては商品一つダメにされたわけだし
二回しかはいてないのにダラダラ伸びた商品なのにまた買い直すの??

って、釣られてるのかなあ。。
81ノーブランドさん:04/05/21 10:38
ノンノに着回し特集載ってたねえ。
どれも安めだけどセットタンクはかなりお得だなーと思った。
82ノーブランドさん:04/05/21 11:29
ローリーで働いてますけど返品なんてよくある話です。ここの人たちのが商品に対する気持ちがアツイかも(苦笑)
大量生産の大量入荷でストックには服がありあまってる状態なので、正直返品するならいくらでもって感じです。なんていっちゃって返品が増えたりしちゃったら困りますが・・・
83ノーブランドさん:04/05/21 11:30
トップスにSサイズないのは残念・・・背が低いから変に大きいんだよ(泣
84ノーブランドさん:04/05/21 15:18
大量入荷の割にはサイズが揃ってない時が多い。
田舎だからだろう。。
85ノーブランドさん:04/05/21 20:58
トップスのS私もほしい!タンクトップのMサイズ買ったけど何か大きい・・・
86ノーブランドさん:04/05/21 21:43
クラッシュジーンズ買ってきたー(^^♪
小デブな私でもダボッと腰まで落としてはける。
やっぱ皆さんが言うとおり、かなり大きめなんだね。
私にとっては、非常にありがたい。。。(微妙な気持ち

基本的に放置しててくれるから居心地良くて
じっくり見てたら、1時間くらい経ってた〜;
ジーンズ買いに行ったのに、トップスとバッグも追加で計6点購入。

見事にローリーズの社長の戦略にハマってるw
87ノーブランドさん:04/05/22 02:52
ヤフ奥で【ローリーズファーム】を検索したら1000件以上でてきた。
なぜか定価以上になってるのとかあった。なぜ?
88ノーブランドさん:04/05/22 14:49
おばさんとかが買ってるんじゃない?
89ノーブランドさん:04/05/22 15:29
>>73
スソ直しの勉強しろって…w

試着をしてあわせた長さに、スソ直しするんだからね。
普段のウエスト位置にあわせて試着していないとか、あなたの試着の仕方がわるいんじゃない?

じゃないといつもいつも絶対に短くなるなんてありえないよ。
90ノーブランドさん:04/05/22 15:46
ウエスト位置もそうだし、靴も原因の可能性あり…
買った後どの靴に合わせたいのか、ヒールが何センチなのか、
ちゃんと決めてから裾上げしないとね。
あと、こだわりが強い人は、デニムとか縮む素材の場合は一度洗濯してから
裾上げしてもらう方が安心だよ。

以上、G▲Pでバイトしつつローリーズで働きたいと内心希望してる者よりw
(系統ちがい杉る _| ̄|〇 )
91ノーブランドさん:04/05/22 18:01
普段Mサイズだけど3Dデニム?はSの方が合ってた。
ローリーズのボトムスって全部大きめなんですかね…?
とりあえず3Dデニム買ってヨカタヽ(´▽`)ノ
92ノーブランドさん:04/05/22 18:13
3Dデニムってハンパ丈のやつ?
最近デニムのボトムが充実しすぎで
どれがどれだかわからん(^^;
93ノーブランドさん:04/05/22 22:43
確かに種類によってサイズがまちまち
同じXSでもストレッチパンツはぶかぶかで
ジーンズは入らなかった・・・。
94ノーブランドさん:04/05/23 04:07
パンプスのLサイズって24、5aの大足でもいけますか?
95ノーブランドさん:04/05/23 11:07
>>94ものによっては!Lは24〜24.5らすぃよ
96ノーブランドさん:04/05/23 21:29
>>95san
レスありがd!薄い靴下はいて試ばきしてくるw
97ノーブランドさん:04/05/24 00:21
ローリーズ接客あんまりこないからイイ!
一歩店に入った瞬間に店員が近づいてくるとそれだけでもう見る気なくすもん。
ゆっくり商品が見たいのに・・・。
某服屋で働いてたことあったけど、「上からの方針転換」でのんびり買い物できる店だったのが
接客で押せ押せになっちゃって、嫌になってやめたよ。
あきらかに嫌がられてるの分かるしね・・・。

3Dパンツよさげですねぇ〜ってボトムあんまり覚えてないからわかんないですけどw
今度行ったとき見てこようっと
98ノーブランドさん:04/05/24 13:30
>>92
3Dデニムは膝下くらいの丈と普通の丈の二つあったとオモ。
たぶん。ちがってたらごめん(´〜`;)
99ノーブランドさん:04/05/24 20:29
>>92
↓3Dデニムです。公式サイトに画像がなかったので拝借。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48281977
100ノーブランドさん:04/05/24 23:09
3Dデニムかわいい
aiko系な人に似合いそうですね!
ひかれるけど、身長168aの私には危険アイテム?
101ノーブランドさん:04/05/25 10:57
あー100ゲッツできなかった
102ノーブランドさん:04/05/25 16:20
裾がリブになってるジーンズ買ってきたー。
くしゃっとなっててかわいい。
103ノーブランドさん:04/05/25 16:23
>>100
携帯絵文字やめれ。
104ノーブランドさん:04/05/25 16:39
USED加工の半端丈デニム買ってきたー。
105ノーブランドさん:04/05/25 21:59
クラッシュ買ったばっかなのに、ここ見てたら
3Dデニム欲しくなっちゃったよ。
クラッシュぐらいダボダボ腰履きできるのが
(・∀・)イイ!んだけど、大きさは同じぐらい??
両方持ってる人いたら情報キボンヌ。

黄色(黄緑に極めて近い黄色)のタンク買ったー。
ずっと脳内コーディネートしてたのと同じ色。
まさに「そうっ!これ!この色が欲しかったの!!」状態。
丈が長めだからインに着て、裾だけ挿し色にするのにも使える♪
106ノーブランドさん:04/05/25 22:21
良スレハケーン!
ローリーズ安いし、気軽に買い物できるからいいよね。

107ノーブランドさん:04/05/25 23:04
去年の夏、クーラで寒くて講義中に指がかじかんで震えていたツライ記憶が
よみがえったので「今のうちに長袖のカーデとか買いこんでおこう!
今なら値下がってそうだし♪」って今日ローリー行ったら、もう長袖なかったorz
渋谷店とか大きいお店ならまだあるかな?3月末に買ったカーデの形が
気に入ってるから色違い揃えたいよ〜。
108ノーブランドさん:04/05/26 00:55
ローリーズの中の人、まだ見てますか?
公式サイトに、もっとたくさんアイテムうpして欲しいです!
109ノーブランドさん:04/05/26 09:41
>>108
本社にメールしたほうが効果あるんじゃないかな??
110ノーブランドさん:04/05/26 16:04
こないだローリーズ行ったら激混み!長蛇の列ですた。
しかも安いから一人2点以上買ってる子が多い。
何気に儲かってるのかな。ローリーズさん。
111ノーブランドさん:04/05/26 16:35
>>110
儲かってるんじゃない?店舗どんどん出てるし。
服屋の中でも人いっぱい入ってるほうだし。
112ノーブランドさん:04/05/26 16:40
そう、増えてるよね。
うちの田舎にも進出してくれてまことに嬉しいもん。
113ノーブランドさん:04/05/26 17:23
うちの方の店はかなり接客うざかったYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
11425:04/05/26 22:19
>>107
ジーナシスやヘザーにまだあるかもしれません。あとはメンズ店舗など。
>>108
109さんが言うように、本社にメールした方が効果がありますね。
>>110
ローリーズは、POINT全体の売り上げの半分をもってってますよ。
115ノーブランドさん:04/05/26 23:49
ここ見てたら3Dデニムが欲しくなって、
今日ローリーズの割と大きめな店舗に行ってきたんだけど、見つからなかったよ・・・_| ̄|○
普通にクラッシュデニムと同じところにあると思ってたのに・・・。
なんか商品名指定して聞くのも恥ずかしくってそのまま帰ってきた・・・。
116ノーブランドさん:04/05/26 23:57
>>115
おお、同志!!
私もここで見て3Dが気になってしまって
見に行ったよ。
試着したらまさに求めていた形だったので、結局購入。
こりゃ、ヘビロテになりそな予感…。
117ノーブランドさん:04/05/27 00:27
>>114
レスありがとうございます!107です。
ジーナシスも近所にあるんですが、なぜかお店に入った事がないので
さっそく行ってみまーす。あるといいな〜♪
118ノーブランドさん:04/05/27 00:27
参考にどのあたりにおいてあったか教えてもらえるとありがたいです。
店舗によって違うとはいっても基本的ディスプレイは同じだと思うので。
119ノーブランドさん:04/05/27 00:28
118は>>116ですスマソ
120ノーブランドさん:04/05/27 01:08
>>118
たしか、USEDルーズデニムの横にあったような気がする。
デニムが置いてある棚のとこ、片っ端からタグチェックすれば
あると思うけど…
私が見たときにはサイズ欠けしてたけど、言ったらストックから出してくれたよ。
121ノーブランドさん:04/05/27 13:37
ローリーって店鋪によって卸す商品違うの?
千葉パルコにあって、ららぽには無いトップスがあったんだけど。。。
1週間しか経ってないから品切れじゃないと思うんだけど?
122ノーブランドさん:04/05/27 17:42
>>121
店舗によって違うみたい〜
さっき津田沼パルコのいってきた!10%OFFで3Dデニム買ったよ☆やたぁ
123ノーブランドさん:04/05/27 18:53
千葉県民(?)多いですね!そんな私もw
ららぽーとのローリーしか行った事ないんですが
ららぽ・千葉・津田沼あたりだとどこが一番
品揃えイイですか?
124ノーブランドさん:04/05/27 22:06
3Dデニム試着してみたら、期待してたのとはちとちがった(ナキ
定価の時にグリーン買ったタンクが1050円に値下がってたから、黄色とオレンジと
紫と薄ピンクとブルー買っちゃったー。重ね着に使いまくるぞっ!
125115:04/05/28 00:01
今日3Dデニム再び見に行ってきた!別の店舗だけど。
そしたら・・・・XSとLしかなかった・・・・・・_| ̄|○
なんなんだよもぉ・・・・・・。
まだ試着すらできない・・・。
もう買いたい気持ちばかりが膨らんでくるよ。
126ノーブランドさん:04/05/28 00:36
>>125
店員に言えば出してくれたんじゃないかな。
それとも売り切れ??
127ノーブランドさん:04/05/28 07:36
>>124
私も千円に値下がりしてたタンク買った!!緑と灰色かいました。
黄色とか紫とか白は私の行った店では千二百円にまでしか値下がりしてなかった…。
店舗によって違うのかな。
ローリーズってまだ季節的に着れる服でも安くなってていいよね。色も豊富だし。
毎回どっさり買うけど1万内に収まるのはホントありがたい。
128ノーブランドさん:04/05/28 13:50
店に行きたくなってきた。
12925:04/05/29 00:38
どうやら結構3Dデニムは品切れのようですねぇ。
1度、店員に聞いてみてください。各地の店舗に在庫があるか調べてくれます。
もしあったら、取り寄せ可です。
そして、もし試着してみてサイズが合わなくても、通常キャンセル可です。
気兼ねなく聞いたほうが良いですよー。

あと、サイズ欠けしてるのはバックにあるかもしれないので、
ダメもとで聞いてみるのが得策ですね。
130125:04/05/29 00:42
見てるときに店員さんに声かけられたんで「SとMはないんですか?」
っと聞いたけど「売り切れ」_| ̄|○
明日ももうひとつローリーズの店舗に行く予定。
別にローリーズマニアなわけじゃないんだがw
1週間で3店舗も回ってる自分がすごいと思うw
しかし、ここでなかったらどうするんだ・・・・。
やっぱ試着せずに取り寄せは怖いしね。
サイズもわからないし、そもそもシルエットが似合うかはわからないし。
131ノーブランドさん:04/05/29 01:53
>>128
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
って、自分ローリーの中の人じゃないけどw

ガイシュツの1050円タンク、丈が長くていいですね。
これの首がもうちょっと詰まってるのがあったら>>124さん並みに
買ってたと思う。中にホルターとか着るならこれくらい開いてるのが
いいんだろうけど、私は主にインにしそうだからなー。


132ノーブランドさん:04/05/29 09:58
ドアマタンク売れすぎw
133ノーブランドさん:04/05/29 14:31
靴の返品てできるかな?
134ノーブランドさん:04/05/29 18:03
>>133
外で使用する前なら出来るんじゃない?
不良品とかじゃなく自分の都合で返品する場合は
返金じゃなく、同額程度の物と交換するのがベターだけどね。
135ノーブランドさん:04/05/29 18:16
だけど、この会社は何でもOKなわけ。。
外で使用してから『やっぱり似合わなーい』なんていう場合も安心♪
丈直ししたパンツだって『のびちゃったー』で交換OK♪
どんなものでも返品OK♪w
136ノーブランドさん:04/05/29 18:20
そうなのかあ。ありがとうございます。お店ではいた時はちょうどかなと思ったんだけど、帰ってから履いて近所歩いてみたら靴ずれで痛くて五分と歩いていられなかった..。靴の裏見たら汚れちゃってるから返品無理かな。ウワァァン!自分が悪いんだけど
137ノーブランドさん:04/05/29 21:39
>>136
大丈夫だよ!
丈直したパンツを返品してくれるぐらいだから。
何でもアリ!
138ノーブランドさん:04/05/29 22:16
なんでもありですよ
お客様第一ですから
139ノーブランドさん:04/05/29 22:54
じゃあ1回洗濯した服でも返品できるかな。
伸びちゃったんだけど。
140ノーブランドさん:04/05/29 23:08
洗濯はあんまりいい顔されない。
というか、洗濯したら返品出来ないのは、本来基本中の基本。
141ノーブランドさん:04/05/29 23:16
つーか丈直しして返品された服とかって、お店にまた出したりはしませんよね?
すごい気になるんですけど。。
142ノーブランドさん:04/05/29 23:22
それはさすがに出来ないですねーw
143ノーブランドさん:04/05/30 00:17
ここ見て、3Dデニム欲しくなって買いにいきました。
クラッシュと履き比べたけど、3Dの方がシルエットが個性的な
感じで即購入。かなりお気に入り♪クラッシュは普通のストレート
でほつれてる感じでした。
144ノーブランドさん:04/05/30 06:26
返品可能な期間てどのくらいまでですか?
145ノーブランドさん:04/05/30 09:47
3DデニムってXSもあったのか・・・
チビの私にはでかすぎかなーと思いつつS買ってしまった
146ノーブランドさん:04/05/30 12:13
>>139
問題なし♪
147ノーブランドさん:04/05/30 19:29
パンツは妥協せず、納得いくまで試着したほうが良いです。
148130:04/05/31 00:53
やっと3Dデニム買ったー!
サイズ発見したとき、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!! って感じでしたw
私、明らかに太ももが太いんだけどSでちょうどよかった。
ちょいゆったりめ、って感じで。
もともとゆったり着るものなのかもしれないけどあんまりだぶだぶしてても微妙な感じになるしね。
見つかってよかったー
明日、さっそく履いてみようっと!
149ノーブランドさん:04/05/31 18:36
安くていいよね
150ノーブランドさん:04/05/31 18:46
3Dデニム、はくとかなり個性的なシルエットじゃないですか?
151ノーブランドさん:04/05/31 19:49
それなりによくある形じゃないですか?
152150:04/05/31 21:26
>>151
そーですか?わたしはルーズストレートで脇の切替線だけ
立体裁断の位置にあると思ってたから試着してショック受けたorz
153ノーブランドさん:04/05/31 21:50
サルエルぽい形って言ってたよ
154ノーブランドさん:04/05/31 22:03
クラッシュデニムって裾だけほつれてるんですか?
それとも太ももとか膝あたりが破れてるの?
155ノーブランドさん:04/05/31 22:07
3Dはメンズっぽいシルエットじゃない?それなりに服が着れる人じゃないとキツイかもね
ローリーってオシャレに着ればシンプルですごくいいけど、へたするとダイエーで買いましたみたくなっちゃうね。やっぱ着る人次第だね何でも
156ノーブランドさん:04/05/31 22:16
>>154
膝とかが破けてる
157154:04/05/31 22:27
>>156
ありがとん
クラッシュデニム気になるので明日見に行くことにします
158ノーブランドさん:04/06/01 00:19
>>155
うん。メンズっぽいね。でもサルエルまではいかないと思う。
私が着た感じでは。
一日はいたらいい感じに馴染んできたよ。やっぱ最初はかたいからねぇ。
159143:04/06/01 00:50
うんうんメンズっぽいです。
すそも若干絞ってあるらしい。
腰で落としてはいてます。イイ感じ

160ノーブランドさん:04/06/01 16:19
サルエルとか[ももはゆったり裾は細め]なボトムって、試着した瞬間
老人ホームにいる大お婆ちゃんの姿が脳裏によぎって買えない(T-T)
161ノーブランドさん:04/06/01 17:21
3Dデニム試着したけど、なんか違ったので違うデニムを買った
ユーズドストレートいいね!
162ノーブランドさん:04/06/01 20:53
ユーズドの半端丈のデニムがイイ!!
163ノーブランドさん:04/06/02 16:36
>>160
それは着こなしの問題では。
164ノーブランドさん:04/06/02 19:31
以前、
「パンツの裾直しをお願いしたら毎回短く切られちゃう」
と書き込んだ者です。

その後、私の発言に対して、
「ウエストであわせて試着してないんじゃないの?」
「靴をはくこと想定して直してもらった?」
と色々意見されてました。

そんなことくらい常識で知ってますよ。
私も販売員やってますんで。。。

その上でここの店員って丈直し下手だなーって言ってるんですよ。

うちの近所の店だけがそうなのかもしれませんが、
本当に短く切られますよ!

ローリーズの計り方って、裾を折って安全ピンで一箇所だけ止めてません??
だからきっとその周りが自然とずれてきちゃってるんだと思います。

私のとこは、ピンで最低3箇所は留めます!
そして、止めたあともちゃんと履いてもらいます!

ローリーズの店員さんが直しちゃうから、
新人さんとかがやっちゃうと失敗されちゃうのかなーと思うのですが。。

とにかく、なんか批判されてたんで、また書き込みさせてもらいましたよ。
165ノーブランドさん:04/06/02 20:09
´_ゝ`)
166ノーブランドさん:04/06/02 20:15
>>164
「いつも短くされちゃうんですけど」と言ったことはないの?
毎回。。ってことは何回か切られてるのに。。
167通り過ぎ:04/06/02 21:36
ここで言うより、クレームつけた方が効果的。
何処の店かきちんと明記すりゃ、その店に注意がいくだろ。
そもそも、あんた販売なら、自分で切らんのか。

まぁいいや。がんがれ。
168ノーブランドさん:04/06/02 22:17
>>164
あえて言おう。

必 死 だ な
169ノーブランドさん:04/06/02 22:39
>>167
164は長々言うようなことでもない。
文句あるなら自分で直すか買うのをやめれば?

!を多用してる時点ですでに(ry
170ノーブランドさん:04/06/02 22:39
>>167>>164ですたスマソ。
171ノーブランドさん:04/06/03 00:15

せっかく盛り上がってると思ったら、裾上げの必要がない私には
入っていけない内容で寂しいわ。
172ノーブランドさん:04/06/03 00:34
164の者です。
私がここで書き込むのは店員としてじゃなく
一顧客として意見したかったから。
ローリーズの店員さんが何人かここで書き込んでるみたいだったから。

自分でお直しできないのに文句言うのはおかしいと思うけど、
お直しのプロならもっと意識もって仕事してほしいです。

そして私は短くても「ま、いっか。安いし。」
てな感覚でそのまま履いてます。

以上。

もうこれ以上書き込みません。。。
173ノーブランドさん:04/06/03 01:23
なんて卑屈な・・・
批判と受けとめちゃったのね。

わたしだったら、
 アドバイスありがとー。でもウエストも靴も意識してるのに
 毎回短くされちゃうんです。今までは「安いからいっかー」って
 そのままにしてたんですが、今度機会があったらお店の人に
 直接言ってみよーかな〜。
ぐらいにしか思わんけど。

まぁ、買い物いったときにリアル厨房をしばしば見かけるから仕方ないか。
174ノーブランドさん:04/06/03 01:33
もしかしてららぽーとローリーズ?
175ノーブランドさん:04/06/03 03:02
裾ageって店員さんがやってるの?他のお店みたいに縫製専門店にだせばいいのに。
普通のファッションテナント複合ビルとかならリフォーム専門の人いるよね?
176ノーブランドさん:04/06/03 10:36
いや、接客してくれた店員さんが普通にミシンで縫ってたよ。
177ノーブランドさん:04/06/03 11:47
ローリーズファームって何歳まで着ていいの?
誰か教えて。
178ノーブランドさん:04/06/03 12:07
着こなし次第で大丈夫さ。
179ノーブランドさん:04/06/03 14:06
ローリー店員ですが、裾上げ短くなってるのはもしかしたら気をきかせてるつもりでやってるのかも。うちのパンツ、すごい伸びるのでそれを考慮して短めにしてる人もいるのかも知れません…
180ノーブランドさん:04/06/03 17:14
>>172に接客されたらすごいムカつきそうだな。
わざわざあげて文句たれてるのが笑えますw
181ノーブランドさん:04/06/03 17:39
皆さんトップスはどれを買いました?
激安タンクトップは迷わず買ったけど…。
182ノーブランドさん:04/06/03 18:19
>>179
おいおい、『うちのパンツ、すごい伸びる』って…w
裾上げに気をきかせる前に、その生地を何とかしてよw
183ノーブランドさん:04/06/03 18:27
>>182
すいません、書き方悪かったですね。
伸びる→馴染む
に訂正します。
184ノーブランドさん:04/06/03 19:13
ローリーズトップスのサイズ私にはちょっと大きいよ(・A・)
185ノーブランドさん:04/06/03 19:50
>>181
あのタンクトップのあたりはめちゃくちゃ人いるよね・・・。
しょっちゅうぐちゃぐちゃになってる。
186ノーブランドさん:04/06/03 20:07
>>181
1,050円タンク、買いましたよ。
安いから持ってなかった蛍光ピンク選んじゃった。
インナーにはもってこいって感じでイイ!!
他の色も買おうかな。
187ノーブランドさん:04/06/03 21:11
1050円タソク、もうなかった…。
188ノーブランドさん:04/06/03 21:48
どこ店?津田沼パルコはまだあったよー☆
189ノーブランドさん:04/06/04 18:05
ローリーズの手提げ袋、体操服いれにしてる。
丈夫で(・∀・)イイ!なにげに使ってるこ多いよね。
190ノーブランドさん:04/06/04 23:04
公式サイトがちょっと充実♪
191ノーブランドさん:04/06/05 02:45
更新したねー。
つい数時間前に見たときはまだ更新してなかったのに・・・
192ノーブランドさん:04/06/05 15:29
更新したねえ。
コーデはイマイチな気がした。
193ノーブランドさん:04/06/05 15:44
>>192
確かに。3人のうちプレスの人のはいいかも、と思ったけど。
残りの店長たち(確か)はかなり微妙。
194ノーブランドさん:04/06/05 19:18
仙塩のタンクはもう三枚くらい買いました。あとはカットソーも何枚か買っちゃった。ローリーズはほんと大好き。無駄にロゴとか入ってなくてシンプル
195ノーブランドさん:04/06/05 21:58
シンプルで安くて流行も意識してるのがいいよね。
196ノーブランドさん:04/06/06 11:39
でも変なリボンとかギャザーがついてる服イラネって思う
197ノーブランドさん:04/06/06 11:42
こんどメンズやるらしいね渋谷店で
198ノーブランドさん:04/06/06 12:50
でもそんなのが売れ筋だったりする>>196
199ノーブランドさん:04/06/06 12:51
確かに微妙なのもあるね。
200ノーブランドさん:04/06/06 13:22
200!
201ノーブランドさん:04/06/06 17:25
>>198
そうなんだよね・・
きっとローリーズだいすきって人と、
タンクとか安いから買う(古着とかもっと上のブランドと混ぜて着る)人の
違いなんだろうなー
202ノーブランドさん:04/06/06 19:08
ローリーかわいいよね
203ノーブランドさん:04/06/07 09:46
夏はけっこう活躍しそうだなー
タンクトップとか安いしね
204ノーブランドさん:04/06/07 10:08
ローリーズ好きなんだけど、なぜかコートとかは買う気しない。
カーデは良い!
205ノーブランドさん:04/06/07 11:24
スレ違いゴメンね。
アースミュージック&エコロジーのスレってある?
206ノーブランドさん:04/06/07 11:49
207ノーブランドさん:04/06/08 00:44
アロハちっくなシャツかわいい。
208ノーブランドさん:04/06/08 01:16
こんなトコでゴミみたいな服あさる女ってどんだけ貧乏なんだよ
209ノーブランドさん:04/06/08 01:47
ローリーズ‘‘ファーム’’って名前が田舎臭い
210ノーブランドさん:04/06/08 02:03
ローリーのかわいい服着てもゴミみたいに見えちゃう香具師もいるんだ…可哀相。
211ノーブランドさん:04/06/08 10:17
>>209
だったらアーバンリサーチ以外着るなw
212ノーブランドさん:04/06/08 20:25
おしゃれな人が着るとカワイイ
213ノーブランドさん:04/06/08 22:20

・・・2chらしくなってまいりましたっ!(苦藁

214ノーブランドさん:04/06/08 22:43
>>207
私もサイと見て思った。
もろアロハじゃないとこが良いね
安いし。
215ノーブランドさん:04/06/08 22:53
あれ、某衣料店で、去年使ってた布と一緒・・・・。
そこでバイトしてたからすぐ分かった・・・。
そこ、かなり微妙な店(ファッションとは呼べない、ただ着るためだけの服って感じ)
だからなんか、イメージ的に買えないわ_| ̄|○
216ノーブランドさん:04/06/08 23:40
お直しの件・・・店員が縫うところもあるんだ〜へえ〜
217ノーブランドさん:04/06/08 23:48
ここの服着てる子ってお金の無い不憫な子にしか見えない
218ノーブランドさん:04/06/09 00:24
お金ナイよ〜><だって若いんだもん。バイト禁止だからつねに貧乏(泣)
219ノーブランドさん:04/06/09 01:23
久々に2ちゃん見たらローリーが・・・
ちなみに私も中の人なんですが,なんか丈上げのことで萌え・・・いや、揉めて?
ますね。
馴染むとか、伸びるとかってのを考慮してって話も出てましたが・・・どうなんでしょ?

もし、実際にそのような事が起こる商品であれば、丈上げの時点で「伸びるんですけど
少し短くあげますか?」とか聞いてあげるべきかと←伸びた事例があり伸びる長さが明確な場合ね
それ無しで短くするのはいかがなものかと思いますけどねえ。
まあ、くれーむになってもしかたないでつね。

あと、切る位置を間違えた場合ってのもありますねえ。
結局、切った本人しか間違えた,間違えてないってことは分からないわけで・・・
黙っていればばれないだろう、言えば怒られる・・・
そのままあげちゃえ。みたいな。
実際にそういう子はいましたしねえ・・・もちろんバックルームの刑ですが。
丈直しに入る前からちらちら見てると、ピン留めた位置にライン引いて間違えて
切ってました。そこで正直に言ってくれればいいんですが・・・嘆かわしい事です。

申し訳ないのですが、そういったパターンもあります。

164さん、そういうときは猛り狂って「返品しろ、ゴルァ!!」と商品を持っていって下さい。
短い=店側のミスと言う事には変わりないのですから。
179さん、商品のデメリットは接客時にお伝えするべきですよ。
丈上げの場合でも、伸びると言う事実が明確なのであれば、それをお伝えした上で
丈直しを行うべきです。

異常、乱文失礼しました。
220ノーブランドさん:04/06/09 01:53
>219
なげーって
結局なんだよ?
221ノーブランドさん:04/06/09 01:54
wいきなり蒸し返してきたねーw
もうその話忘れてた。
222ノーブランドさん:04/06/09 02:23
メンズにちょっと期待・・・
223ノーブランドさん:04/06/09 11:20
メンズ買う?
224ノーブランドさん:04/06/09 11:48
彼氏にもゴミ服着せるつもり?ホームレスカップル?
225ノーブランドさん:04/06/09 11:49
メンズなんてでないよ?
226ノーブランドさん:04/06/09 15:44
正直、あれはレディースだから許される値段。
同じような価格帯でメンズ出したら絶対ヤバイ。
かといって値段上げるならわざわざローリーズである必要ないわな。
227ノーブランドさん:04/06/09 16:44
ま、田舎在住の私には関係無いな。。orz
228ノーブランドさん:04/06/09 16:46
サイトにでてたけどメンズ本当だったんだ・・・・・
男子は嫌だな・・・
229ノーブランドさん:04/06/09 17:58
ローリーのメンズってことは系統はゆるカジ?顔の整った細身の男じゃないと似合わなそうだw
230ノーブランドさん:04/06/09 18:36
今サイト見てたけどどこに載ってるかわからなかった・・・。
誰か分かる人教えて。
231ノーブランドさん:04/06/09 20:25
メンズってHAREのこと?
RAGEBLUEとGLOBALWORKて所も同じ会社がやってるんだね〜。
ホムペ見たら載ってた。

>230
株式会社ポイントでググるべし。品質表示タグの名前でググったらでてきたなり(・∀・)
232ノーブランドさん:04/06/09 22:23
>>231
全然違う
233ノーブランドさん:04/06/09 22:41
>>231
そこも見てたんだけど。
HAREって・・・・・ローリーズファームじゃないじゃん。
結局メンズでないのか。
234ノーブランドさん:04/06/09 22:41
ローリーズが高かったらきっと買わないよね
235ノーブランドさん:04/06/10 18:45
“高い”のレベルによるかな〜
236ノーブランドさん:04/06/11 11:24
冬物アウターはあまり買う気しないなあ

なんだかここ数年で安っぽいイメージが定着しちゃったね。
パンツとかは結構高いのに。
237ノーブランドさん:04/06/11 11:50
彼氏に着せたい。余裕でいないけど。
238ノーブランドさん:04/06/11 21:50
前より質が下がったように思う・・・。
実際変わってないかもしれないけど、前のほうが
落ち着いた雰囲気だったような。
239ノーブランドさん:04/06/11 22:55
>>238
数年前はドゥをも少し流行寄りにした程度だった
240ノーブランドさん:04/06/12 15:35
↑そうそう。
でも売上げは今の方が断然いいだろうね。
241ノーブランドさん:04/06/13 17:37
タンクトップは夏にけっこう着たら来年はもう伸びて着れない・・・
242ノーブランドさん:04/06/13 17:44
>>241
それはローリーズに限らないんじゃないかと・・・。
243ノーブランドさん:04/06/14 10:24
ワンシーズン物です
244ノーブランドさん:04/06/14 14:23
ローリーの服に合うよーなアクセサリーも作ってほしいな〜。
245ノーブランドさん:04/06/14 23:24
パンプス小さめじゃない?
24.0なのにLきついよ(泣)
246ノーブランドさん:04/06/15 10:07
そうなんだ。
なんだか大きく見えたけど、意外。
247ノーブランドさん:04/06/15 15:13
パンプスはおっきめじゃない?私23.5だけどMがぶかぶかだよー
きついのは足の幅が広いんじゃない?
248ノーブランドさん:04/06/15 16:11
レポさんきゅう。試着必須ってことね。
249ノーブランドさん:04/06/15 22:09
水色のルーズデニム履いてる方います?
ウエスト63、ヒップ88の私が試着したらXSでピッタリでしたが
もっとダボっと履きたいのでSも試着したら今度はかなりお尻のところが
余ってしまいました。
XSとSで悩み中です。
お尻のところが余ってるのって気にしますか?
250ノーブランドさん:04/06/15 23:39
黒地に白ドットのハーフパンツありますよね?
すっごく可愛いと思ってほしいなーと思うんですが、
どんなコーディネートが可能なんでしょうか?
柄物は使い回ししにくいですかね・・?
持っていらっしゃる方、アドバイスお願いいたします!
251ノーブランドさん:04/06/16 00:22
私は>>249よりWHともに2センチずつでかい体型なんだが、S買った。
ちなみに私でも若干おしりのとこが余ってる。
けどそういうもんだよなぁと思ってあんまり気にしてない。
252ノーブランドさん:04/06/16 01:22
>>250
上が無地なら結構なんでもいけると思う。
重ねタンクがいちばん無難かなあ。
ボレロっぽいカーデとかもかわいいかも。

ところで、w58h82だとここのパンツって合わないかな?
なんか気が引けて手に取ることすらしたことないんだけど・・・。
253ノーブランドさん:04/06/16 14:10
>>252
XSでいろいろ履いてみては?しっくりくるのあるかもだし!
試着はどんどんしたほうがいいよ〜
254ノーブランドさん:04/06/16 16:08
私も普段は58とか26だけど(わかりづらくてスマン)
ローリーズのXSは、ジーンズだときつくて
綿パン?系はブカブカだった。
255ノーブランドさん:04/06/17 00:01
ドットのホルータと肩でリボン結びできるキャミも1000円になってた!!
キター(・∀・)!!!
またローリーでお買い物してもうた。
スタンプカードがあったら絶対すぐ貯まるんじゃないかって程ここで買ってるよ…
256ノーブランドさん:04/06/17 00:49
スタンプカード欲しいわー。いつも思う。
すごい溜まるだろうなw
まぁ、もともと安いんだからポイントとかでまた割引したら儲けがね・・・。
257252:04/06/17 01:02
>>253,254
どうもありがとう!ございます。
(質問でタメ口とは失礼でした。ごめんね。)
ジーンズだときついくらいなんですね。
参考になりました。
合うかどうか分からないけど、試着してみようと思います。
258254:04/06/17 10:01
あ、でもジーンズでも色々あるから、やっぱ試着が大事だよー。

同じ表示でもパンツの種類によって大きさが違う事がある、って言いたかったのです。
259ノーブランドさん:04/06/18 09:48
age
260ノーブランドさん:04/06/18 23:29
最近行ってないなぁ〜
261ノーブランドさん:04/06/19 00:33
7月になればバーゲンよ
262ノーブランドさん:04/06/19 08:51
バーゲンいつごろから?
263ノーブランドさん:04/06/19 12:39
1日からじゃないの?
264ノーブランドさん:04/06/19 12:56
そうなんだ!トン
265ノーブランドさん:04/06/19 17:24
ノンノになんか情報載ってたよ
266ノーブランドさん:04/06/20 18:07
Tシャツゲットしたよー!
バーゲンで1日からなのか。
267ノーブランドさん:04/06/20 20:57
七月からセール??早いねー
268ノーブランドさん:04/06/20 22:14
他のどのショップも大体そのくらいからだけど・・・?
269ノーブランドさん:04/06/21 09:03
バーゲンはいつもにましてぐちゃぐちゃになるよねえ。
270ノーブランドさん:04/06/21 09:40
頑張ってたたんでるのにみんなぐちゃぐちゃにするんだもん
271ノーブランドさん:04/06/21 11:22
どこの店もそんなもん。正直ちょっとイラつくけど仕方ない。
272ノーブランドさん:04/06/21 16:06
ぐちゃぐちゃにされてありがたいと思える販売員になってね。
さびれてる店なんか、1時間放置しても商品みだれないよw
273ノーブランドさん:04/06/21 18:54
それにしても商品の扱いひどい人大杉
274ノーブランドさん:04/06/21 20:15
商品広げた後ポイって置く人おおいよね。
あとハンガーに掛けてあるヤツを元の場所に戻さない人。
「どうせ店の人がたたむし」って思ってるかも知れないけど
ローリーとかお客さん多いからたたむの間に合ってない時が結構ある。
なんか余計なお世話かもしれんがその服手に取る振りしてたたんでしまう客の自分…。
「もぅ、最近の若い子は!!はぁ〜ぁ」ってオバちゃんみたいなため息がでちゃうよ。
275ノーブランドさん:04/06/21 21:52
商品取って、置いたすぐ後にたたまれると「あ、触ってゴメソ・・・」と
思う時もあるw
276ノーブランドさん:04/06/21 23:04
>>275
それは店員が悪いと思う・・・。
置いたものはいちおうお客さんが離れるまでそのままにするよ・・・。
277ノーブランドさん:04/06/22 12:33
>>276
あたしは普段はそうしてるけど、あまりにもぐちゃぐちゃにしてく人は、隣でずっとたたみ直して威嚇しちゃうw
でもそういう人ってそんなこと気にしない図太い性格してるから効果ないんだよねーやんなっちゃうよ
278ノーブランドさん:04/06/22 12:46
ジーナシスのが好き
279ノーブランドさん:04/06/22 14:10
ローリーズじゃないけど、裏になってた値札を裏返して見たら
速攻直されたことある。
バーゲンは何が狙い目かなあ?
280おとこ:04/06/22 14:29
nonno読んでる奴らが買ってそうなイメージだな、ここの服
281ノーブランドさん:04/06/22 18:35
千円のタンクってこれ以上値下がりするのかな?ボトムとかって安くなる?
282ノーブランドさん:04/06/22 18:42
>>280
ノンノ読んでるけど、ローリーズの服は買わない。
283ノーブランドさん:04/06/22 18:59
ノンノ読まないけどローリーズは買う
284ノーブランドさん:04/06/22 22:36
>>276,277
逆についついたたんじゃう客はどうですか?
見ながらなんとなくたたんでいくのが癖なんだけど
店員さんにはウザと思われてるのかなー
285ノーブランドさん:04/06/22 22:39
偉いなって思う。
気持ちだけで充分。
286ノーブランドさん:04/06/23 00:02
まだ水色の袋使ってる人いるかな?
287ノーブランドさん:04/06/23 01:02
バーゲンでボトム買いまくるぞっ♪
288ノーブランドさん:04/06/23 10:01
バーゲンで試着する体力が無い。。
289ノーブランドさん:04/06/24 10:26
バーゲンで試着できるのかなぁ!?
290ノーブランドさん:04/06/24 14:09
面接おちた。
291ノーブランドさん:04/06/24 19:05
バイト?
292ノーブランドさん:04/06/25 11:11
こんな忙しそうなとこで働きたくなーい
293ノーブランドさん:04/06/25 14:54
暇のがきついよ
294ノーブランドさん:04/06/25 17:23
295ノーブランドさん:04/06/25 18:09
>>294
ブラクラ('A`)
296ノーブランドさん:04/06/25 21:50
>>295
トン
297ノーブランドさん:04/06/26 01:22
バィトだおー。
落ちてもセール行くぜー。
298ノーブランドさん:04/06/26 02:24
ここって短大専門卒以上しか採らないのかな?
服飾関係ってそういう所多いよね、バイトでも。
299ノーブランドさん:04/06/26 17:31
高卒・中卒店員はいや(・∀・)
300ノーブランドさん:04/06/26 17:54
高卒ならいるんじゃない?
聞いたことないから知らないけど。
ただ中卒は・・・無理。
そうだと知った後、接客されるとちょっと。
301ノーブランドさん:04/06/26 18:00
まさかここがブランドだとか思ってる人なんているわけないよね??
302ノーブランドさん:04/06/26 20:38
いないんじゃない?スズタンとかそういう系でしょ。ここは。
303ノーブランドさん:04/06/26 23:45
>>301
いると思って書いてるでしょ
304ノーブランドさん:04/06/26 23:47
働いてるとこに、高卒のひといるよ。
305ノーブランドさん:04/06/27 02:24
友達が持ってたローリーズのポシェット可愛かったなぁ
横長でおっきなリボンが付いてて、肩にかける部分が鎖状になってるやつ。
私も欲しかったぁ…
306ノーブランドさん:04/06/27 02:44
ここで買い物する年齢層ってどれくらいかな?一応23なんだけど、年増の部類なのかな
307ノーブランドさん:04/06/27 10:21
私は27なんだけど着てるw
308ノーブランドさん:04/06/27 13:00
私は22サイだよー!
でも全身ローリーズじゃなくて1部にしか使ってないよ
309ノーブランドさん:04/06/27 13:07
タンクだけとかならいいんじゃないですか?
私18だけど全身はキツいと思う・・・
310ノーブランドさん:04/06/27 13:42
>>302
確かにw
311ノーブランドさん:04/06/27 23:48
バーゲン行こうかなぁー・・・
312ノーブランドさん:04/06/28 13:31
HP微妙に更新されてるよね
313ノーブランドさん:04/06/28 13:38
スズタンを知っている人がいるのにちょっと驚き。
関東にはお店とかあるんですか?
こっちはとっくの昔につぶれました。もうかれこれ5〜6年前のことかな。
314ノーブランドさん:04/06/28 22:27
スズタンって懐かしい〜。
確かに今は見かけなくなったね。
ブルーグラスはまだ健在だよねw

ローリーズのバーゲンまでもうすぐ!
315ノーブランドさん:04/06/29 11:20
スズタンとはちがくない?てかカタログと店が違いすぎってゆーかw
カタログとのセンスの差がすごいなーと
316ノーブランドさん:04/06/29 14:00
男ですがここの服着た女のヒトはかわいいと思う
317ノーブランドさん:04/06/29 20:32
ここの服、値段は安いけど、そこら辺の安い店よりかわいいので好きです。
ヴィーナスフォート店とかはもう始まってるのかな。
行かれた方いらっしゃいますか?
私は金曜までいけないんだけれど・・・
318ノーブランドさん:04/06/30 13:31
タンクとか、叩き売り状態かな?
それとも定価時点で売り切れかな。
Lばかり残ってたらやだな。
319ノーブランドさん:04/06/30 14:35
ここってセールといっても
さすがに定価が安いから
それほど値引率は高くないね。
去年だったか、タンクは除外になってるやつもあったし。
320ノーブランドさん:04/06/30 16:12
明日バーゲン行ってきます。
午前中なら空いてるかな〜?
321ノーブランドさん:04/06/30 21:04
パンツ・カットソー・サンダル買ったじょ。
322ノーブランドさん:04/06/30 23:04
すごい混んでた
323ノーブランドさん:04/07/01 00:23
プレセールだから混んでなかった。
324ノーブランドさん:04/07/01 13:15
池袋マルイは混んでた・・・。
おかげでぐっちゃぐちゃになってた。
買う気も失せるよ・・・。
325ノーブランドさん:04/07/01 13:29
値引率はどうでした?
326ノーブランドさん:04/07/01 15:51
渋谷に行ってきたけど、タンクトップは下がってなかったしお目当ての品が売り切れで凹んだよ。
327ノーブランドさん:04/07/01 19:18
タンクトップは2310円のが1096円になってたよーー
328ノーブランドさん:04/07/01 22:08
やっぱ開店時間に行ったほうが良いよね?
329ノーブランドさん:04/07/02 11:56
特にお目当てのものもないし
最終日近くに行った方がもっと叩き売り状態かな?
330ノーブランドさん:04/07/02 11:57
こーゆー時こそ店員の意見が聞きたいのだが・・。
やっぱ忙しいのかね?
331ノーブランドさん:04/07/03 00:16
7000円ぐらいのカーゴパンツ安くなってますか?
試着とか普通にできます??
332ノーブランドさん:04/07/03 00:23
お店に直接電話したほうがいいよ
333ノーブランドさん:04/07/03 01:09
>>332 こんな深夜に?
334ノーブランドさん:04/07/03 01:43
>>333 大丈夫。4時44分に電話掛けたら繋がるよ
335ノーブランドさん:04/07/03 01:55
>>329冬のセール最終日に行ったけどアウター以外対して安くなってなかった。
ラフォーレでほかの店が叩き売り凄かったので
余計がっかりしたのを覚えてるw


昨日行ってきたけど店員さんが異様なテンションでヒイタ。
あと靴買ってる人多かった気がする。

袋がセール仕様でした。
でかでかとSALEって
336ノーブランドさん:04/07/03 02:19
セール袋見たよ。昔の袋と同じ型やね。派手で可愛かった。
でもいつものやつの方がよそで買ったまとめやすいからすき。
337ノーブランドさん:04/07/03 12:13
>>334
    2点
338ノーブランドさん:04/07/03 16:02
店員ですがほんと混んでますとくに夕方
午前中が狙い目です
つかれたー
339ノーブランドさん:04/07/03 21:45
>338
お疲れ様!
午前中買い物しに行きますね。
340ノーブランドさん:04/07/04 20:38
age
341ノーブランドさん:04/07/05 05:54
今までお姉ばっかり来ていたんですが、
飽きてきた頃に、少し女の子チックでカジュアルな
服をかってノンノで着こなし研究とかして着てみた。
んで、おしゃれで、結構気になってる男の子と遊んだ時
着ていったら、「あれ、何か服装変わったね〜!
ローリーズファームだっけ?何かそれ系やん、そっちのが
いいと思うよー」って言われて家に返って速攻ローリー検索
一昨日くらいから、近くのお店がセールみたいなので
今日の学校帰り行ってみよっとv
342ノーブランドさん:04/07/05 10:53
…ここは日記か?
343ノーブランドさん:04/07/05 22:50
公式ページの新商品で“ユーズド3Dテーパードデニム”画像で
見た感じカワイイっ!







で、テーパードって何?(汗
344ノーブランドさん:04/07/06 01:17
>>343
現行の3Dデニムは腿ゆったり〜裾ややスリム
なのに対し、新作はまっすぐなんだと思うよ。
345ノーブランドさん:04/07/06 12:20
そしたら3Dじゃなくなるじゃんw
346ノーブランドさん:04/07/06 17:11
まっすぐで切り替え位置だけ3D風キボン!
以前試着した3Dデニムは裾が細めだから余計短足に見えた(>_<)
347ノーブランドさん:04/07/06 21:39
345はアホ
348ノーブランドさん:04/07/06 21:56
無地のタンクが欲しかったのに、ほとんど柄物タンクばっかりだったー糞!
349ノーブランドさん:04/07/07 11:20
ローリーもいいけど、グローバルもすき。
どっちも安くてかわいいよね
350ノーブランドさん:04/07/08 17:26
バーゲンでタンクトップゲット!
351ノーブランドさん:04/07/08 18:47
明日やっとバーゲン行ける〜♪♪♪
352ノーブランドさん:04/07/09 19:50
セール品はあまりいいものがなくてがっかりでしたが、
新商品のマエアキフレンチOP買いました!
353ノーブランドさん:04/07/09 22:29
今日ららぽ行ったら3Dテーパードまだなかった。
セールが終わってから店頭に並ぶのかな??
354ノーブランドさん:04/07/10 06:21
>>344
まっすぐだとストレートでは?
テーパードは、普通は裾のほうが細くなっていることだから、
現行より裾にかけて細くなるんじゃない?
355ノーブランドさん:04/07/10 23:05
明日バーゲン行って来る。
もういいのは残ってないかな。。
356ノーブランドさん:04/07/10 23:12
欲しかった鞄が完売していた…。
これからセールなのってラフォーレ位だよね?
バーゲンでブラウス買ってサイズ間違えてLを買ってしまったんですけど、
Mに取替えききましたっけ?
たしかダメってどこかに書いていたきがするのですが・・・。
358ノーブランドさん:04/07/11 21:58
今日行ってきた。
セール除外品のカーデが可愛くて、友達が買ってた。
裾が丸くなってた。
359ノーブランドさん:04/07/11 23:31
除外品のロングの前開きワンピ、超かわいい!
今から買ってもカーデみたいに着れるし…。
セール目当てに行ったけど、そっち買っちゃったよ。
360ノーブランドさん:04/07/11 23:45
>357
たぶん交換できると思うよ。サイズあればね。
361ノーブランドさん:04/07/12 01:06

うわっ!公式の3Dテーパードデニムに「こなれたフインキもおすすめです」

って書いてある―――――(゚∀゚)―――――!!

どーせなら「こなれたフインキ(←何故か変換できない)もおすすめです」

にしてくれw

>>357 事前にお店に電話して交換してほしいって言えばMの在庫とっといて
もらえるんじゃない?
362ノーブランドさん:04/07/12 01:09
フインキって…
363ノーブランドさん:04/07/12 01:22
藁た。
たぶん脳内で「ん?なぜか漢字に変換できない」って思ってカタカナなんだろーなー
364ノーブランドさん:04/07/12 02:28
ローリーの中の人が釣りをしてるのか?ただの天然?
365ノーブランドさん:04/07/12 07:31
3Dテーパードデニムはもう入荷してる?
禿げしく気になる
366ノーブランドさん:04/07/12 16:45
3Dの麻混のパンツよかったよ。しかしHEPはすごい人だった
367ノーブランドさん:04/07/12 22:03
普通、3D立体デニムって左右の縫い目は対称ですよね?
右と左で縫い目の出方が違うってやっぱり不良品?
368ノーブランドさん:04/07/12 23:43
>>367の体が左右非対称なんじゃない?
369ノーブランドさん:04/07/13 01:45
ジーンズってはき込むとねじれていくものだから
多少のねじれは気にしなくてイイと思うけど。
370ノーブランドさん:04/07/13 09:06
あー確かにねじれてるわ
371ノーブランドさん:04/07/13 17:37
秋物も期待ーー!!
372ノーブランドさん:04/07/13 17:58
>>362>>363
(←何故か変換できない)のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/

373ノーブランドさん:04/07/13 20:00
>>372
ん?流れわかってる?
361のオフィのカキコに対して362&363は笑ってるんでしょ?
374ノーブランドさん:04/07/13 21:59
そんなのいーじゃん

面白いんだから
375ノーブランドさん:04/07/13 22:27
376ノーブランドさん:04/07/13 23:20
>>368 そうかと思ったんですけど、違うみたいなんですよ。

>>369 そうなんですかー。
   縫い目が真ん中に入っててセンターラインみたいになってるのってどうなんでしょう。
   立体パンツ買ったのが初めてでよくわからなくて・・。
377ノーブランドさん:04/07/14 00:20
>>376
私も3Dは気になりつつ、購入には至ってないので
くわしい事はわかんないけど
お店に行って店頭に並んでるやつを観察してみて
他のと様子が違う・・・(-_-;)
って感じたら店員に聞いてみたら?

あ、新しい方の3Dだったら>>1の公式サイトに
小さいけど写真載ってるから見てみたらイイかも。
378ノーブランドさん:04/07/14 00:21
3Dテーパー度狙いで行ったのにまだなかった…_| ̄|○
379ノーブランドさん:04/07/14 01:07
>398
わたしも〜!
入荷予定日から遅れすぎだよ(泣)
380ノーブランドさん:04/07/14 20:13
3Dテーパーおいてあったよ!
381ノーブランドさん:04/07/14 22:11
>>380
まじで!?どこの店?実物どーだった??試着した?買った?
382ノーブランドさん:04/07/14 22:22
千葉県の某店舗w

前のより細身で生地も薄くなった感じ!ベージュのMをお買い上げ〜
383ノーブランドさん:04/07/15 00:14
>>382
レスありがd!細身のほうが3Dでもキレイに着れそうで
もっと気になってきたー
千葉にあるっつーことは、他の関東の店舗も入荷してるかな?
明日の学校帰りに偵察してくる〜♪
384ノーブランドさん:04/07/15 14:09
ねェみんな…
恥ずかしくないの、こんなとこの服ばっか着てて…
385ノーブランドさん:04/07/15 16:15
無問題。
私が着ると何でもイイ服に見える!ってよく羨ましがられるw
386ノーブランドさん:04/07/15 16:27
自分でwつけてちゃ世話ないね
387ノーブランドさん:04/07/15 16:57
まあ、学生のうちは良いんじゃない?
安いし。
388ノーブランドさん:04/07/15 17:55
たし蟹。
389ノーブランドさん:04/07/15 23:33
新作は結構いい感じです
年齢層あげてきます
390ノーブランドさん:04/07/16 00:30
夏以外はローリーズ好き。
もーすぐ秋だっノシ
391ノーブランドさん:04/07/16 01:06
>>384
ここのしか着てないとでも・・・?
392ノーブランドさん:04/07/16 23:48
私は21歳だけどパンツとかは買ってる
393ノーブランドさん:04/07/17 12:53
流行モノ買うなら安い方がいい、来年着れないかもしんないし
394ノーブランドさん:04/07/17 13:00
タンクの生地薄くない・・・?
安いから仕方ないか
ボーダーのもう一個欲しいなぁ
395ノーブランドさん:04/07/17 14:27
3Dテーパード買ったよ
結構売れてるって店員さんが言ってた
396ノーブランドさん:04/07/17 15:57
>>395
店員は買わせる為には何とでも言う
397ノーブランドさん:04/07/17 20:25
いや、うちはそんな積極的な接客はしないよ
勝手に売れてく
398ノーブランドさん:04/07/17 21:36
そんな感じだよね。
バーゲンじゃないときでも、お会計でレジにズラ―っと並んでるもんね。
コンビニかよwって突っ込みたくなる。
そんな私は接客しないと売れない店で働く同業者orz
399sage:04/07/18 01:25
>>396
実際売れてるよ。
店舗の売り上げ上位に入ってたりする。

危ないネタなので下げておこう。
400ノーブランドさん:04/07/19 13:33
秋服高くない?
401ノーブランドさん:04/07/19 17:56
ローリーズって台湾とかにもあるんだね。今日初めて知ったよ。
402ノーブランドさん:04/07/19 19:08
3Dデニム、買ったはいいけどなんかうまきう着こなせない
みんなはどんな風に着てる?
403ノーブランドさん:04/07/19 21:02
短めトップスに合わせたり〜
404ノーブランドさん:04/07/19 22:51
27歳ですが愛用してます・・
主婦には助かるプライスなのれす。
405ノーブランドさん:04/07/20 07:28
バーゲンでもボトムスあまり安くなってないのね・・・
もう秋物がいっぱいだった。
406ノーブランドさん:04/07/20 08:01
ここ年中バーゲンやってるみたいなもんじゃん。
このあいだ買物行ったけど、夏物いいの残ってないから
結局秋物ばっかり手に持ってた。
407ノーブランドさん:04/07/20 10:40
私も。秋物っていっても生地薄いから充分夏物なんだけど
値段は高め。
408ノーブランドさん:04/07/20 19:46
質問です!
噂の3Dテーパードデニムって商品についてる紙タグにも
テーパードって書いてありますか?

お店に行ったら秋物のところにそれっぽいものがあったんですが
タグにはUSED3Dデニムとしか書いてなくて、でも以前試着した
3Dとはちがう気がするんです。
買うか迷ったけど、テーパードと別物ならそっちも入荷したら
試着してみてどっちにするか決めようと思って。

ローリーの中の人orわかる方いらっしゃったら教えて下さい(^^;
409ノーブランドさん:04/07/20 20:20
テーパードのほうはデニムじゃないよー綿かな
3Dデニムはまた別ものでもともとあったやつを色を濃くしてさらに細めにした
410ノーブランドさん:04/07/21 16:30
3Dデニム買わなきゃよかったと後悔(´・ω・`)ショボーン
411ノーブランドさん:04/07/21 16:50
3Dデニム買ったけど、重宝してるよ。
ガンガン履けて使えてるけど…
412ノーブランドさん:04/07/22 00:30
なんか、地元ではこういう感じ(ローリー系統)の服装してる人が多い・・。
413ノーブランドさん:04/07/22 19:13
ローリーは何気に使える
414ノーブランドさん:04/07/23 00:55
ラフォーレセールめっちゃ混んでた。
入っても身動きとれないし、いつも安いから今回は見送り。
415ノーブランドさん:04/07/24 23:21
タンクトップとかがさらに値下がりしてました。かなり安い。
416ノーブランドさん:04/07/25 14:45
もういらね。
417ノーブランドさん:04/07/26 02:24
お店にいっても気になるのは秋物ばっかだよ。
カーデ買っちゃったし。・・・外は猛暑だってのにw
418ノーブランドさん:04/07/26 07:54
ま、ここに限らずセール時期は売れ残りしかないわけだから
当然、新作の秋物が気になるよね。
洋服屋で働いてた事あると、セール時期は買う気にならない。
419ノーブランドさん:04/07/27 20:06
age
420ノーブランドさん:04/07/29 04:30
もともと安いんだけど、買った翌日にさらに値が下がってると自分の買い物下手
ぶりにテンション下がる。
421ノーブランドさん:04/08/01 16:44
age
422ノーブランドさん:04/08/04 07:39
最近何か買いました?
423ノーブランドさん:04/08/04 14:21
ビックフレンチ買いました〜
424ノーブランドさん:04/08/04 23:51
7900円のブーツかわいいー今買っても後からどんどん出てきて後悔するかなぁ
ローリーズなだけに穴開いたりしないかちと心配
425ノーブランドさん:04/08/06 10:39
洋服屋の靴は迷うよね。履き心地とか気になる。
でも新しいのが出て、今欲しいのが無くなっちゃうかも?
426ノーブランドさん:04/08/06 20:46
ォフィ更新されてるょ♪
427ノーブランドさん:04/08/06 22:01
誰かローリー系列のRAGE BLUEについての板たててくれない?当方ヤフbbだから
スレたてできない..
428ノーブランドさん:04/08/07 09:23
夏ですねえ┐(´ー`)┌
429ノーブランドさん:04/08/08 02:25
>>427
失せろ ゴミカス バカ女
430ノーブランドさん:04/08/08 03:16
こないだローリーズ面接受けたけど落ちた・・・・。
ここの服とかかなり気になってただけにかなりショック。
もう買ってやらないからな〜!
431ノーブランドさん:04/08/08 06:43
なんか…すごいわかるカモ。
結構気にいってた所とかの面接落とされたりしたら落ち込んじゃうよね(´・ω・‘)
432ノーブランドさん:04/08/08 19:40
ロングのエンジニアってもう出てるの?
ショップが結構遠くだからあんまりいけない。
去年のブーツは全部クソだったけど、
2、3年前のショートのエンジニアは良かった〜。
433ノーブランドさん:04/08/09 18:20
ごめんエンジニアってどんなのかわからないけど、ロングとショートが出てて
どっちもスエード素材だよ。形はシンプル。ショートの方はHPに載ってたはず
434430:04/08/09 22:54
>>431
ありがとー;
落ち込んでたけど立ち直りました。
でもローリーズは好きなのでこれからも買います〜。
雑誌にもかなり載ってるショート丈のパーカ欲しいな〜と思ってるんだけど。
最近お店行ってないから行ってみてみよー。
435ノーブランドさん:04/08/14 01:02
>>430 面接ってバイトの?
436ノーブランドさん:04/08/15 03:33
友達の影響で好きになりました☆
437ノーブランドさん:04/08/15 23:24
あはは☆
438ノーブランドさん:04/08/17 15:12
昨日お店いったらもう
出てるだけの色があるらしいから
欲しい人は早めに買ったほうがいいかも
439ノーブランドさん:04/08/17 18:36
ここの店員さんみんなイイ(・∀・)
特にラフォーレ原宿の小池眞矢ちゃん似の店員さんエェ人。
440ノーブランドさん:04/08/17 19:33
服以外のものを買った人いる?カバン・靴・マフラー・ベルト等・・。
カバン可愛いなあと思いつついつも買い逃してしまう。
丈夫さはどうでしょう?
441ノーブランドさん:04/08/17 22:48
バッグ買ったことあるけどいいよ!
いっぱい物いれたり、けっこう長く使ったけど
壊れることなかったし。
442ノーブランドさん:04/08/18 21:16
>>440
私もここのリュック使ってるけど、丈夫だと思うよ。
でも、えっ・・・てデザインのかばんとかあるよねw
443ノーブランドさん:04/08/19 00:35
スクエアトート(たしか)ってやつ?買ったんだけど、思ったよりいっぱい入っていい!!!
あとファー?のリュックかわいかった〜ほすぃ
444ノーブランドさん:04/08/19 22:58
吉祥寺パルコ店の店員感じ悪かった。
445ノーブランドさん:04/08/20 19:37
>>444どんなふうに?
446ノーブランドさん:04/08/21 00:19
USED 3Dストレートはもう入荷してるかな?
447ノーブランドさん:04/08/22 08:56
>>446してる
448ノーブランドさん:04/08/22 14:14
3Dストレート買った方います?
どんなかんじでつか?
449ノーブランドさん:04/08/22 20:04
>>444
私もよく利用してる→吉祥寺パルコ
あそこ、態度いいのはほんの2、3人しかいない…

目がでかめの人じゃない?
やる気のなさそうな人。

いい店員さんもいるけど、あの人がいるとあんま入りたくない。
450ノーブランドさん:04/08/22 20:05
>>444
私もよく利用してる→吉祥寺パルコ
あそこ、態度いいのはほんの2、3人しかいない…

目がでかめの人じゃない?
やる気のなさそうな人。

いい店員さんもいるけど、あの人がいるとあんま入りたくない。
451ノーブランドさん:04/08/22 22:55
もう結構前だけど、名古屋パッセにすごく背が低い店員さんがいた。
でもここの服を可愛く着こなしていて、自分もちびなんで好感持てた。
452ノーブランドさん:04/08/22 22:59
>>450
メールで苦情だしなよ。
即刻社内メール流すよ。
453ノーブランドさん:04/08/23 11:23
やるきなさそうって、、、疲れてる日もあるだろうよ
ま、毎回ってんなら話は別だけどねー
454ノーブランドさん:04/08/23 11:48
スエードブーツ8000円だし買って損はないよね〜・・・
実物見て安っぽ!って思って止めたけど雑誌で何度か見るうちにやっぱ欲しくなってきちゃったわ
455ノーブランドさん:04/08/23 15:28
スエードブーツって…
スエード風ブーツが正解。
456ノーブランドさん:04/08/23 18:42
いや、スエードだよ
457ノーブランドさん:04/08/25 12:16
履き心地が気になる
458ノーブランドさん:04/08/25 15:11
スエードブーツの黄色買ったよ!柔らかくて履きやすかったから衝動買い…
履きまくるぞーーー
459ノーブランドさん:04/08/25 15:28
ブーツってスウェードだけなの?
もう少ししたら他のも出るかな?
>>458
他の色はありました?
460ノーブランドさん:04/08/25 15:31
スエードブーツ安っぽいのかぁ。
今日見てくるかな。

つか、29歳なのにこのブーツはいていいのか…OTL
461ノーブランドさん:04/08/25 16:40
>>460
悪いことは言わない
やめとけw
462ノーブランドさん:04/08/25 16:55
まじでかー・・・ますますブーツ欲しくなってきた。
色は確か、黒系、グレー系、黄色系、ピンク系、くらいあったと思う。ミドリもあったかな
なかったかも。
463ノーブランドさん:04/08/25 20:22
公式に載ってるヤツかな?
464ノーブランドさん:04/08/25 21:33
スエードブーツ、やっぱ29歳ではだめか…
ちなみに公式にのってるウールボレロも気になってたりする。

>463
私は公式にのってるショートブーツを気に入ってました。


ここの服は学生時代によく買ってたけど、
今でもトップスは、若干ゆるめなサイズなの?
ウールボレロもゆるめサイズだとちょっとキツいな…
465ノーブランドさん:04/08/25 23:14
ウールボレロはすっきりめのシルエットだったと思いますよ
29でも、見た目的に問題なければいんじゃない?
466ノーブランドさん:04/08/26 16:07
>>464
人によるから、一概に歳だけではなんとも言えないよ。
個人的には、好きな服を好きなように着る事を勧めたい。
467ノーブランドさん:04/08/26 16:21
昨日茶色のハーフパンツ買った。
私はローリーっぽいカジュアル系じゃないんだけど、センタープレスみたいな線が入ってるお陰で
落ち着いたガーリーカジュアル(?森きみみたいなカンジ)でも全然使えそう。
安いしシルエットも綺麗だしローリーって優秀だよねー。
468ノーブランドさん:04/08/26 16:34
>>467
もしかしてキュロットぽいやつ??買うかどーか迷ってまつ。。。
469ノーブランドさん:04/08/26 16:55
うーん…昨日店に行ったらハーフパンツは

1 末広がりになってるワイドパンツ
2 センタープレスで裾が1回折り返してあるパンツ
3 2のパンツよりカジュアルで色落ちしてて丈が短いパンツ

の3種類あったんだけど私が買ったのは2番目のやつです。
>468さんの言ってるのは1番かな?
1番のも試着したけどすごく可愛くて大人っぽいオシャレにぴったりだと思ったよ。
ただ私デブなんだけどMでもブカブカで余計太って見えたので買うの諦めました。

タグ切ってしまって商品名はわからないのでわかりづらくてスマソ
470ノーブランドさん:04/08/26 18:26
>>469サンクス
わーたぶん1ぽい!けど着太りするのかぁ…試着してみればよかた(´・ω・`)
471ノーブランドさん:04/08/28 23:08
地元のショップで欲しかったスエードっぽいロングブーツが売り切れてびっくりです。
9月上旬に入荷する「予定」らしいのですが、みなさんの近くのお店にはありますか?
ちなみに黒が欲しかった…。
472ノーブランドさん:04/08/29 18:58
今日神戸のお店2つ行ったけど片方はロング1つもなし、もう一店も黄色しか
置いてなかった・・・早く買っておけばよかった。ちなみにショートは全色あった
473ノーブランドさん:04/08/29 20:58
ブーツ、確かにかわいいんだけど
スエード調な生地がイマイチなんだよなー。
どうせなら、ホントのスエードにしてくれればいいのに。
474ノーブランドさん:04/08/30 15:30
ショートとロングがあるのか〜。
今年、革物も出るかな?
475ノーブランドさん:04/08/30 15:48
ローリーズって、本革の靴あるの?
476ノーブランドさん:04/08/30 20:28
レザーもピンキリだからねぇ。
中途半端なレザーよりフェイクのほうがいいなー
手入れもめんどいし。
477ノーブランドさん:04/08/31 10:23
ファーのパンプス買った。
ここの靴は甲のところが広いからイイ!
どの靴はいてもきつかったのに、ぴったりだった。嬉しい。
478ノーブランドさん:04/08/31 10:39
ここの服ってトップスの丈長いよんね。
Tシャツを丈見ないで買ったら長くて困った。
ところでローリーズっでボトム買ったことないんだけど、たけ直しはしてくれるのかな?
479ノーブランドさん:04/08/31 10:49
ジーパンはしてくれたよ。
480478:04/08/31 11:08
>>479どうもです。
ボトムもチェックしてみようかなぁ。。
481ノーブランドさん:04/09/01 02:15
ほんとトップス丈長いよね。
165センチの私でも長いと思うもん。ローリー同士の重ね着はいいけど、
よその服と重ね着したらなんかバランス悪い。
482ノーブランドさん:04/09/01 10:50
今度からはMサイズ買おうかな・・・。
483ノーブランドさん:04/09/01 10:52
ローリーズスレがあってearthmusic&ecologyのスレが無いとは。
好きなんだけど人気ないのかな。
484ノーブランドさん:04/09/01 10:56
>>483 earthmusic&ecologyこっちのほうにはないんだよねぇ〜・・。
近くにある人うらやましい。
485ノーブランドさん:04/09/01 11:18
確かに店舗少ないかも。
アースのサイトは毎週更新されるしカタログも見れるので面白いよ。
スレ違いごめんなさい
486ノーブランドさん:04/09/01 12:31
ローリーズファーム好きのみなさんは、どんな雑誌を見てますか?
私は、non-noをよく買ってます。
487ノーブランドさん:04/09/01 13:13
私もノンノかな。
大人とギャルの間の、ナチュラル系の雑誌が少なすぎる。
ノンノで推され始めてからローリーズの価値が下がったような・・。
まあ安くなったのは良いけど。
488ノーブランドさん:04/09/01 18:27
ジュニー買ってます。
リア工なので…
489ノーブランドさん:04/09/01 19:09
いんじゃね。
490ノーブランドさん:04/09/01 22:53
名古屋オアシスのローリーズにブーツまだあるかな?オアシス以外にローリーズってありますか?
491ノーブランドさん:04/09/01 23:01
公式で調べてくれば
492ノーブランドさん:04/09/02 00:09
名古屋駅付近だけど近鉄パッセにあるにょ。
493ノーブランドさん:04/09/02 00:11
あとは熱田のイオンにもあった気がします。
494ノーブランドさん:04/09/02 00:37
>>487
全てにおいて同意。
495ノーブランドさん:04/09/02 01:43
>>490
栄のパルコにもあるよ。
496ノーブランドさん:04/09/02 03:06
ここの服きたこ‥かわいいよ
497ノーブランドさん:04/09/02 05:47
490です皆さん親切にありがとうございます。携帯しかないので公式とか見れないんでごめんなさい! パッセやパルコにもあるんですね☆今度買い物行くからブーツあるといいなぁ☆
498ノーブランドさん:04/09/02 10:03
ミーナ読んでます
499ノーブランドさん:04/09/02 13:34
ミーナださいよノンノは毒もつかってないからまだましかな
500ノーブランドさん:04/09/02 13:36
いいじゃん、ださくたって。
だってローリーズファームだもん。

最近ギャルも着てるね。
501ノーブランドさん:04/09/02 21:13
ローリーズの服ってフツーすぎてつまんない
502ノーブランドさん:04/09/02 21:52
minaとかsoupとかminiとか。
ローリーズでは一時期しか着ないようなのしか買わないかな。
でも好き。


503ノーブランドさん:04/09/03 09:56
>>501
着こなし次第でどうにでもなるYO
504ノーブランドさん:04/09/03 12:54
まだスウェード風ブーツ売ってる?
欲しかったのにまだ買ってない!
505ノーブランドさん:04/09/04 01:11
ミーナってださかったのか_| ̄|○
506ノーブランドさん:04/09/04 03:50
ださいコーデばっかりじゃないと思うけど…
507ノーブランドさん:04/09/04 19:45
ミーナもノンノも同じようなもんだから大丈夫。
着こなしはnonnoのがダサい、、というかおかしいと思う。
ある意味個性派で。
508ノーブランドさん:04/09/04 20:47
確かにノンノのラブリーベーシック以外の着こなしは変。
509ノーブランドさん:04/09/04 21:22
まー人それぞれ☆ってまとめてみたりvvワラ
510ノーブランドさん:04/09/04 22:25
・・・
511ノーブランドさん:04/09/05 23:38
リュック欲しいけど人とかぶる・・・
しかも5000円ってローリーズにしては高くないか?
512ノーブランドさん:04/09/06 16:35
そんなのあるんだー。
513ノーブランドさん:04/09/06 17:37
>>512
どんなの?
514ノーブランドさん:04/09/06 21:05
カバンって基本的に4000円くらいちゃう?
ウチはこの前リュック買ったら友達とかぶってたわ
515ノーブランドさん:04/09/06 22:55
リュック5000円なら安くない?コーディロイっぽいやつでしょ?秋冬はどこも価格あがるからなぁ
516ノーブランドさん:04/09/07 12:57
7月にローリーズで買ったグレイの半そでカーデ、
漂白剤でダメにしてしまった_| ̄|○ ジブンノバカバカバカバカ
まだ売れ残ってると良いんだけど…
517はる:04/09/07 13:19
ローリーズファームって結構生地とか弱い(T_T)
洗ったらヨレヨレになってしまった・・・
518ノーブランドさん:04/09/07 13:25
ローリーズファームって言うより、その素材だよ。
すべてじゃないよ。
519ノーブランドさん:04/09/07 15:47
今まで買ったローリーズの服は
生地がいまいちだなと思うことが多かったけど、
今年買った細いボーダーのタンクトップは
何度洗ってもよれよれにならないよ。
セールで1100円ぐらいだったし、よい買い物したな。
着てる人が多くてよくかぶるけど・・・

カバンは作りが弱いよね。
去年買ったトートのポケットがほつれてきて、ダラダラ状態。
520ノーブランドさん:04/09/07 16:55
3年程前に買った銀の三日月っぽい形のショルダーはまだ全然大丈夫。
安かったしおしゃれで気に入ってる。
521ノーブランドさん:04/09/07 20:58
やっぱモノによるんじゃないの?あたしも2年前に買ったバック未だに使ってるけど、全然平気だよ
522ノーブランドさん:04/09/07 23:02
NEW ARRIVAL更新されたね。

・・・またフインキ・・・。

誰か、直してやれよ。
523ノーブランドさん:04/09/08 01:11
NEW ARRIVALほしいのいっぱいあったよ〜
リュックとサスペンダつきPTとボタンJKとベロアオフショルほしい

でも実際みたらやっぱしょぼいんだろうな(つД`)
524ノーブランドさん:04/09/08 02:33
しょぼくみせないのがつうってもんだよ。
525ノーブランドさん:04/09/08 22:23
>>522を読んだ社員の方、宜しくお願いします

SEDAに載ってた赤いリュックって
他に何色があるか知ってる人います?
526はる:04/09/10 22:10:54
ベスト可愛くなかったですか??すごい気になってしまった。。。
でも高いな〜
527ノーブランドさん:04/09/10 23:33:42
みんな分かってると思うけど、
ここはモノの質、デザイン、共に落差が激しい。
それは工場のレベルにもよるんだけど。
「数撃ちゃ当たる」ノリ。

どれが良い質の商品か、見抜く必要はありますよ。
528ノーブランドさん:04/09/11 04:24:01

ローリーの他にLサイズ充実のおすすめブランドありますか??
529ノーブランドさん:04/09/11 04:33:24
>>527
ほっといてよ
530ノーブランドさん:04/09/11 13:14:38
なんかカットソーとかも
へんな切りこみとか切りかえとか
変なボタンとか付いてなければもっと買いたいのに
・・・と思う。

531ノーブランドさん:04/09/11 19:58:21
ローリーは部門によってバイヤーが違うから>品質の違い
532ノーブランドさん:04/09/14 20:15:20
服屋でちょっとでもバイトしたことあると、質の良し悪しはすぐ分かるよ。
店においてあるだけでダメになっていく生地とかあるし・・・・・。
デザインの良し悪しは趣味の問題だからなんともいえないけどさ。
533ノーブランドさん:04/09/14 23:17:04
ベルトもっと安くなればいいのになー
534ノーブランドさん:04/09/15 00:26:13
春夏はよく買うんだけど、毎年秋冬はあまり惹かれないな〜。なんでだろ。
535ノーブランドさん:04/09/15 23:34:50
ワンパターンだから?
536ノーブランドさん:04/09/15 23:42:22
春夏は重ね着用とかほぼ毎年使い捨てだから安いのでいいけど
秋冬は、もうちっとしっかりしたのが欲しいとか・・。
537ノーブランドさん:04/09/16 11:53:28
エンジニアブーツ買ったんだけど足首のところがきつくて履きにくくて失敗・・Lだと履くのは余裕だったんだけど大きすぎて変だったし 泣
538ノーブランドさん:04/09/16 12:54:52
>>530
同意。
変に前ボタンとかオフショルダーとか斜めの切り込みとか入れないで欲しい。。
使えない!

539ノーブランドさん:04/09/16 12:56:14
ローリーズのパンツ系は値段は云々、結構使える。

540ノーブランドさん:04/09/16 13:26:06
>>538
使えないもの、使わなくていいよ。
541ノーブランドさん:04/09/16 15:15:29
ローリーズって何系?
542ノーブランドさん:04/09/16 15:36:59
ローリーズってほんと安いね
同じ金額で他所より沢山買えてうれしい
ちょっと位品質悪いのに当たっても ま、仕方ないかと思える
543ノーブランドさん:04/09/16 16:27:32
私背が低いから、ローリーズのパンツしっくりくる。デニムあんま持って無いから欲しいなー。
544ノーブランドさん:04/09/16 19:13:04
デニムは9800円ぐらいした。でもお気に入り。
545ノーブランドさん:04/09/16 19:38:50
私もデニムお気に入り。結構使えるよね。
パンツ系はいいかも。

茶色のプリティッシュっぽいハーフパンツが欲しい。
ブーツと合わせるのに。
546ノーブランドさん:04/09/16 21:32:00
プリティッシュw
547ノーブランドさん:04/09/16 23:19:53
あはーワラタ、すまそ間違えだ。
ぶです。ぶ。
548ノーブランドさん:04/09/17 10:04:08
あたしも背が低いからローリーズのパンツ系は便利でよく買います。
が、トップスは問題アリ・・・・
タンク系以外は買いません。
549ノーブランドさん:04/09/17 10:41:28
この前オサレなショップで買い物してたら、インに着てたローリーズのタンク
が裾ほつれてて店員に「糸出てますよ。切りましょうか(ニガ藁)?」
っていわれますた…。
縫製甘過ぎだよ。安いからしょうがないけど。
550ノーブランドさん:04/09/17 11:37:06
まぁ、安いから仕方ない
551ノーブランドさん:04/09/17 23:53:28
確かにトップスでかすぎ…。
どんなでかい人が着るんだ?と思う。
552ノーブランドさん:04/09/18 04:21:06
ゆるく着てください、ということ。
553ノーブランドさん:04/09/18 12:05:44
ヒョウ柄のベルトかわいい(・∀・)
554ノーブランドさん:04/09/18 15:31:36
タンクでか過ぎて、最初びびった
555ノーブランドさん:04/09/18 21:55:03
>>552
度を越してるってことです
556ノーブランドさん:04/09/19 00:34:16
梅田にお店がなくなって残念。買い物し辛くなった。
エンジニアブーツ結構雑誌に載ってるし前行った時売り切れてたし、今もないのかな?
存じてる方いらっしゃったらお願いします。
557ノーブランドさん:04/09/19 00:41:31
>>556
へ?梅田店はあるよ。なくなったのはアメ村の店だよ。
558ノーブランドさん:04/09/19 00:43:24
私もブーツ欲しくてお店に問い合わせたら、
やっぱ売り切れらしくて
しかも予約まち?っぽい人もかなりたくさんいるらしい。

私も一応入荷次第連絡にしてあるけど、
電話きたらすぐお店行って買ってこようと思ってる。
何色にするか迷ってるけど、今日雑誌みたら黒もけっこうカワイイ。
559ノーブランドさん:04/09/19 00:48:58
>>557
すみません。。梅田のどこにあるんでしょうか?ヘップはなくなりましたよね。
あ、ちょっくらホームページ見てきます。
>>558
やはりそうなんですか・・・私も迷ってる内に買いそびれてしまいました。
今度お店行ったとき聞いてみます。
560ノーブランドさん:04/09/19 00:50:55
ヘップ店地下に移っただけだったんですね。知らなかった〜〜
どうもありがとうございます。
561ノーブランドさん:04/09/19 02:39:07
>>560
そうです。地下に移動して売り場広くなりましたよ〜。
前あった場所は姉妹ブランドのJEANASISになっとります。
562ノーブランドさん:04/09/19 14:03:41
age
563ノーブランドさん:04/09/20 00:08:56
今日ラクーアのローリーズ行ったらブーツの影も形もなかった…
違う形のはあったけどひかれなかったなぁ
564sage:04/09/20 01:07:22
私もブーツ入荷しましたって連絡をもらって、さっき店に行ってきたんですけど
店頭に出ていないので店員さんに尋ねたら裏から出してきてくれました。
もう連絡待ちとか予約してる人でないと影や形も見ることはできないように
なってるんですかねぇ……。
因みにグレー(カーキ?)は予約だけでもう完売だそうです。
新色でキャメルも出てて可愛かったですよー。
キャメルか薄いグレーかで迷ってます。どっちも可愛い……
565ノーブランドさん:04/09/20 01:08:05
私もブーツ入荷しましたって連絡をもらって、さっき店に行ってきたんですけど
店頭に出ていないので店員さんに尋ねたら裏から出してきてくれました。
もう連絡待ちとか予約してる人でないと影や形も見ることはできないように
なってるんですかねぇ……。
因みにグレー(カーキ?)は予約だけでもう完売だそうです。
新色でキャメルも出てて可愛かったですよー。
キャメルか薄いグレーかで迷ってます。どっちも可愛い……
566ノーブランドさん:04/09/20 01:38:22
私もブーツ入荷の連絡待ちだけど、
まだ電話こないよ。忘れられてないか心配

女の子っぽい格好に合わせるなら
グレーかな?
567ノーブランドさん:04/09/20 10:28:35
ブーツそんなに可愛いの?
568ノーブランドさん:04/09/21 00:42:24
みんなの予約待ちブーツってホームページにでてるやつ?
569ノーブランドさん:04/09/21 09:49:54
そんなにバカ売れなの?
570ノーブランドさん:04/09/21 10:43:49
結構雑誌に載ってるし8000円だしね、売れてると思う。
571ノーブランドさん:04/09/21 18:06:56
話題のブーツ見ました。
値段やデザインは気に入ったんですが、足が短い私には
厳しかったです・・・。
短いブーツはもう、再販予定ないのかなあ。
572ノーブランドさん:04/09/21 19:46:02
みなさんが言ってるブーツの素材ってなんですか?
573ノーブランドさん:04/09/21 20:25:13
>>572
スエード調…というか
スエード風の生地だよ。
574ノーブランドさん:04/09/22 03:55:13
何故か知らないけどageてる人、sageませんか?
575ノーブランドさん:04/09/22 10:56:45
EE JUMP!!
576ノーブランドさん:04/09/22 11:38:40
ソニン
577ノーブランドさん:04/09/23 00:31:57
このスレってsage進行なの?知らんかった
578ノーブランドさん:04/09/23 15:25:47
浜松のザザシティにあったのに志都呂イオンまで移店してしまった。
あそこまでは行く気しない。
地方ネタでスマン。
579ノーブランドさん:04/09/23 21:52:42
わたすも知らんかった。さげ進行。
お店でもらったカタログにブーツ新しいやつ載ってた!かわえかった
580sage:04/09/24 00:51:56
ブーツあったよ!!かわいいね。
でも残り1足しかなかったよ・・・・
581ノーブランドさん:04/09/24 07:33:45
ブーツ、私が見たところにも残ってたけど
試し履きしたら、生地がたるむ感じが
どうしても安っぽくて…
迷ったけどやめちゃった。
新しいカタログに載ってるブーツの方が、自分的には好きかも。
582ノーブランドさん:04/09/24 10:25:41
>>581
たるむっていうか、あれはわざとルーズに履くものじゃない?店員さんが下に下ろしてショートブーツっぽく履いてもかわいーってゆってた(・∀・)
583ノーブランドさん:04/09/24 14:36:16
今さっきレースベスト買った。
久しぶりに可愛いと思える物でヨカッタ!
けど相変わらず生地はクタクタ・・・ 洗濯ヤバそう 
584ノーブランドさん:04/09/24 15:27:11
>>582
たるむっていうか、生地が二重になっている表の部分だけが
変にしわが寄るって感じ。
ルーズな感じとはまた別。
ま、値段が安いから仕方ないんだと思うけど…。
585ノーブランドさん:04/09/24 16:01:55
ミルクフェドって今あんまり人気じゃないの?
586ノーブランドさん:04/09/24 16:06:01
質問スレにも書いたのですが、女の子が多いスレッドのほうが確実なんで書き込みさせていただきます。
ナイチチオリジナルの、インパクティスケリーって、レディースでこれが好きな人は、他にはどんなブランド(系統)が好きな人が着ている人が多いですか?
587ノーブランドさん:04/09/24 21:28:32
そんなん知るかYO
588ノーブランドさん:04/09/25 13:57:30
公式のシープスキンブーツってどうなの?
こういう系統でもはいていいものなのかな?
589ノーブランドさん:04/09/25 18:33:12
>>578
えーまじでか。
わたし今は他のとこ在住だけど、実家が浜松なので、
着替え持たずに緊急帰省したときなんかによく利用してたよ…。
なんだー残念。
(地方ネタでスマン)
590ノーブランドさん:04/09/25 18:48:13
>>586
ナイチチってw

昔あったよねそんなの
591ノーブランドさん:04/09/26 09:35:34
今もあるぞナイチチ
592ノーブランドさん:04/09/26 10:27:49
age
593ノーブランドさん:04/09/29 13:46:58
ここさ…結構好きだからボトムス以外にもsサイズ作って欲しい…
身長140前半の自分にはきつ…い…_| ̄|・...〇
594ノーブランドさん:04/09/29 17:27:08
>>593
牛乳飲んで日光浴
595ノーブランドさん:04/09/29 19:38:44
成長期にめちゃくちゃ牛乳飲んだケドこれなんだいっヾ(`□´)ノ
596ノーブランドさん:04/09/30 06:50:10
>>578>>589
私は浜松在住だけど、ザザの方が家から近いから不便になったよ。
ザザを残して志都呂にも作ればよかったのに、これじゃザザが益々廃れてくよ。
ローリーズの購買層から考えて、車じゃないと行けない場所に店舗作ったら売れなくなると思うんだけど。
地方ネタ引っ張ってスマソ。
私はコーデュロイのショートパンツ愛用してます。
597ノーブランドさん:04/09/30 23:48:45
あげ
598ノーブランドさん:04/10/01 00:59:13
153センチならギリでトップス着れるかなぁ。
Mが154〜らしい…

でもみんなダブダブでも着てるよね?
599ノーブランドさん:04/10/01 02:24:54
身長低いの可愛いけど、低すぎるのは気持ち悪い
600ノーブランドさん:04/10/01 02:42:43
>>599
好んで低くなったんじゃないだろうから
そういうことは言うもんじゃない
601ノーブランドさん:04/10/01 05:39:58
なんかよく身長低い子を目のかたきにするやついるよな
マジむかつくよ…
身長選べたら苦労しないっての








スレ違いスマソ…
602ノーブランドさん:04/10/01 10:16:20
152〜くらいなら可愛いけど
それ以下は悲惨
何着ても似合わない
603ノーブランドさん:04/10/01 11:06:25
>>598
152cmだけど普通に着てるよ。ゆったりめのデザインはあまり選ばない。
604ノーブランドさん:04/10/01 22:08:00
背が低くても胴が長ければ普通に着られるよ♪
605ノーブランドさん:04/10/02 05:26:52
>>588
白じゃないけど買ってしまったよ…。
まだ履いて外には出てないが。
でもホントはどうなんだろうと悩むorz

>>598
同じ身長だけどMで買ってるよ。
606ノーブランドさん:04/10/02 09:06:11
上半身が貧弱だから似合わん・・・orz
607ノーブランドさん:04/10/03 09:59:22
他の店で買えばOKさ
608ノーブランドさん:04/10/03 14:19:22
丈の短いカーデとかって来年は着れないよねえ。
609ノーブランドさん:04/10/03 14:36:04
来年にならないと何とも言えません
安いんだしいいじゃん
610ノーブランドさん:04/10/04 11:10:45
今年着てる人見たけど、なんか80年代っぽかった。
着る人選びそう
611ノーブランドさん:04/10/04 17:41:50
身長低いと似合わない悲惨言ってるけど
やっぱり最終的にはその人のセンスとか着こなし方の問題なんじゃないだろうか
とオモタ
612ノーブランドさん:04/10/04 19:29:47
町田店のショートカットの店員サイテー!!!!
613ノーブランドさん:04/10/04 22:22:43
何があったか知らんが、感情だけでものを書くなよ
614ノーブランドさん:04/10/05 02:41:27
>>612
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
615ノーブランドさん:04/10/05 11:56:51
150身長ないので凹みます・・・
好きでチビじゃないんです。
616ノーブランドさん:04/10/05 20:50:17
>>614
このAA好きだw
617ノーブランドさん:04/10/05 23:54:02
>>616
うほっ・・・元ネタ知ってて言ってるんだよね?w
618ノーブランドさん:04/10/06 02:28:45
工藤
619ノーブランドさん:04/10/06 18:37:49
>>596
ザザの方が駅から近くて逝きやすかったんですけどねぇ
>ザザを残して志都呂にも作ればよかったのに、これじゃザザが益々廃れてくよ。
禿胴
志都呂まで逝くのはメンドイんで静岡逝った時丸井にでも逝こうかなと思ってます

オフィ、商品が何色もあったら全色見られるように欲しい 色で商品の印象とか着こなし像も変わるし
620ノーブランドさん:04/10/07 23:42:52
オフィシャルのNEW ARRIVAL更新きてた。
シャツ安いな〜
621ノーブランドさん:04/10/08 02:17:37
丈短いもの多いなーさすがに・・・
NEW ARRIVALってやっぱり推奨商品を選んでるんだよね
622ノーブランドさん:04/10/10 16:05:18
公式のブーツ買った人いる?
623ノーブランドさん:04/10/10 19:22:26
>>622
まだ出てないんですが…
624ノーブランドさん:04/10/10 23:43:39
すいません、どこで聞いたらいいかわからないので質問させてください。
レッグウォーマーって今年はいてたらやばいでしょうか?はきたいけどはいてる人
あんまり見かけない・・・ ローリーズ好きな方はレッグウオーマ−すきな方多そうなので。。
625ノーブランドさん:04/10/11 00:37:36
今日買ったばっかだよレッグウォーマー(;´Д`)
私は履いてる人見たんで、安心してもいい・・・んじゃないか
626ノーブランドさん:04/10/11 13:13:37
もう廃れる一途だと思うのは私だけ?
627ノーブランドさん:04/10/11 15:13:36
安くしすぎじゃね?
前はもう少し高めで質もよかったような・・。
628ノーブランドさん:04/10/12 05:42:29
>>627
若い私にはありがたいけど?
1年しか着ないし。
629ノーブランドさん:04/10/12 07:45:40
>>628
一年も着ないよ 季節無視かよ
630ノーブランドさん:04/10/12 08:47:26
そんな安くないでしょ?!デニム買ったけど一万以上したし、ニット五千円って安いのかな?
夏は確かに安かったと思うけど、夏物はどこも安いしねぇ
631ノーブランドさん:04/10/12 11:18:31
安っぽいイメージになってしまった
夏は使い捨て状態なので良いけど冬ものアウターはあまり買う気しないな
でもデニムは良かった。1万円ぐらいした
632ノーブランドさん:04/10/12 19:17:31
そうそう、イメージが安っぽいっての当たってると思う。
デニムは安くないけど、他の、カットソーとかニットは品質悪くて微妙だな。
ちょい高くてもいいから、品質を上げて欲しいと思う。
633ノーブランドさん:04/10/12 21:41:02
ジーンズはどこでも一万はするものでしょ
むしろ一万くらいなら安いほうじゃない?
634ノーブランドさん:04/10/13 00:21:23
安くなった。でもジーンズは高い。
って言ってる人ってオバサン?いまどきジーンズ1〜2万円台が普通じゃない?
しかもローリーが高かったなんて知らないし。
昔のローリーと比較できる人って、学生向けの店に何年通い続けてるの?w
635ノーブランドさん:04/10/13 02:12:04
>>634
釣りかな〜とも思いますが、一応答えると、20歳です。
5年くらい前から通ってるので。
ローリーが今みたいにそこまで人気なかった頃は、今ほど安くなくて、品質も悪くなかったよ。
テイストも違ったんだけどね。
ジーンズが高いのは、あくまでカットソーとかニットの安さと比較して高いって意味ね。
他店と比較してじゃないよ。
636ノーブランドさん:04/10/13 14:58:33
ローリーって昔はもうちょい年齢層高めって感じだったけどな。安くなりだしたのは二、三年くらい前から?まぁ秋冬から年齢層またあげてくみたいよ。以上、ローリーの中の人でした。
637ノーブランドさん:04/10/13 15:07:11
うん、ちょっと前まではもうちょっと高級感があってお店には入りづらかった。
何が起こったんだ!?ってくらい突然お店のイメージ変わったよね。
今は入りやすくなったけど、服の質が落ちちゃったかなぁって感じ。安くなったのは嬉しいけど。
638ノーブランドさん:04/10/13 16:24:23
ノンノにやたら掲載され始めてからかなー
有名にはなったが。
アースも同じ運命をたどりつつある・・。
639ノーブランドさん:04/10/13 16:51:23
サイトにカタログが
640ノーブランドさん:04/10/13 17:42:05
ここの服の質って悪いんですか??
羽織るもの買おうと思ってるんですけど…
641ノーブランドさん:04/10/13 20:59:27
物による。店で確認するのが一番。
642ノーブランドさん:04/10/13 21:56:16
高校生で流行りだしたらきついね。アースも昔はシンプルナチュラルって感じだたけど、、
今は変なロゴとかボーダーとかダサ
643ノーブランドさん:04/10/13 22:55:11
前の号のノンのに載ってる立体ジーンズ購入されたかたいますか?
644ノーブランドさん:04/10/13 23:34:54
>>643
ノシ
645643:04/10/14 15:14:09
>>644
はきごこちとかどうですか?
ノンノで見てシルエットが好みだったので気になってるのですが。
646ノーブランドさん:04/10/14 19:51:42
過去ログ読もうよ
647ノーブランドさん:04/10/14 23:09:38
服飾サ−クルのHPだけど、なかなか面白いよ〜(o ̄∇ ̄)o

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=artworksmk
648ノーブランドさん:04/10/15 02:36:31
>>643
はきごこち→快適
わたしの場合いつもかなり細身のジーンズだから、これはとにかくラク。
でも、買った後にnon-noで「着やせ効果!」とかって紹介されて
恥ずかしくてはけないorz しかも実際着やせ効果はイマイチだし。
649ノーブランドさん:04/10/15 03:41:19
ローリーズの親会社ってJUNじゃなかったの?
この間、買ったローリーの製品タグに(株)ポイントってあった。
日本製じゃないし・・・偽者?
650ノーブランドさん:04/10/15 07:04:16
>>649
偽物って…w
あなたの勝手な勘違い。
651ノーブランドさん:04/10/15 08:05:21
えっノンノにそんな記事載ってたの?
最近買ってけっこう履いてるけど、着やせ目的だと思われてたら鬱…
652ノーブランドさん:04/10/15 11:02:21
ローリーの親会社はポイント

着痩せは体系にもよるかな。似合う人は痩せてみえるし逆に似合わん人にはもったり見える。ちなみにノンノではいてる人たちは似合ってない。つかサイジング間違えてると思う…
653ノーブランドさん:04/10/15 12:52:33
Mサイズでも身幅広いってばー
ユルデコ通り過ぎてダボダボんなっちゃうよ
654ノーブランドさん:04/10/15 18:55:21
探せばゆるくないのも結構あるけどねー、確かにゆる系多い。
ローリーにある流行りものには手を出さんな。
655ノーブランドさん:04/10/16 19:40:25
流行り物と平行してでもいいから
もっと普通のシルエットのものも作ってください、中の人。
656ノーブランドさん:04/10/17 00:14:00
ぽこぽこ穴があいてるニットが可愛いかった。
安くなったら買おう。
657まみ:04/10/17 00:39:09
今日かわいい新作がいっぱい入荷してたよ☆
658ノーブランドさん:04/10/17 22:09:20
ニットのワンピ買った!
659ノーブランドさん:04/10/17 23:56:45
わたしもニットのワンピみた!袖があるのとないのがあって、かなり迷う!
660ノーブランドさん:04/10/18 00:35:58
>>659
袖のないやつの緑にしたよん
661ノーブランドさん:04/10/18 10:37:26
金村義明がついにヤッチャッタ。

ナゴヤドームでの日本シリーズ第二戦。
敗戦ムードの中日が松坂を打ち崩し降板させるのに成功。ここでフジ中継、CM挿入。
解説者金村のすぐ近くで信子と福嗣、狂喜乱舞、ファンにウェーブを扇動。

フジ中継CM明け、その時がやってきた。
金村はCM明けたのに気付かずマイクに向かって、
「 福 嗣 と 信 子 な ん と か し て ほ し い 」 と発言。もちろん全国ネット。
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0146.mp3

実況は必死にフォローする。それからしばらく金村はフェードアウト。
久しぶりに金村が喋るがまったく声が違っていた。
急に改まって「監督夫人と息子さんの横ですから」
消え入りそうな声で「すいません…」
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0147.mp3

盛り上がる研ナオコ、信子、福嗣…。右端のイヤそうな顔の金村。
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0148.jpg

金 村 は 球 界 か ら さ よ う な ら
662ノーブランドさん:04/10/18 15:23:47
緑にしたのですね(^O^)やっぱり袖なしのニットワンピが気になるから、またまた今日お店にいってみます♪
663ノーブランドさん:04/10/18 15:27:38
KBFのパクりデザイン多い気が・・・笑
664ノーブランドさん:04/10/18 17:17:46
KBFって?
665ノーブランドさん:04/10/18 17:49:41
カンガルーポケット付きのボートロンTを買った。
Lサイズなのに胸がきついよママン…orz

そろそろもっと暖かそうなの出して欲しいなぁ。
生地が薄いの多杉。重ね着するにしても寒い…。
666ノーブランドさん:04/10/18 18:16:02
それよりアルシーヴやクレドソルがローリーをぱくってるような…笑
667ノーブランドさん:04/10/18 18:20:13
確かにアルシーヴはパクりすぎw
二週間遅れくらいでおんなじのだしてるしw
668ノーブランドさん:04/10/18 22:01:38
公式HPのカタログのページが見れないよー。何でだー。
669ノーブランドさん:04/10/18 22:07:11
過去スレ読まずに書かせていただきます。
みんなで買ったもの、見たり試着したもののレポしない?
670ノーブランドさん:04/10/18 22:47:47
>>669
(゚Д゚)ハァ?
ログくらい嫁よ
671ノーブランドさん:04/10/18 23:34:19
あたしは最近、シワ加工のジャケットを買いました!身幅も広すぎず、カジュアルにもキレイ目にもOKで、かなり着回せますよ〜かなり迷ったのですが、ちなみに黒を買いましたよ。
672ノーブランドさん:04/10/18 23:40:29
公式ページ、簡素でいいからhtml版も欲しいなあ
前の方が良かった
673ノーブランドさん:04/10/19 10:28:01
確かにクレドソルはローリー商品完全パクってるねww
2店が向かい合わせである某パルコに行けば一目瞭然。

KBFはアーバンリサーチの系列、関西しかない店。
674ノーブランドさん:04/10/19 11:31:29
面白そうなのでレポします。
あたしは、この前ニットタンク買いました。
表は紐のところが大きめのボタンで留めてあって、裏がきりっぱなしでポケットが2つついてます。
3045円くらいでした。
結構着まわせます。色はカーキ。
2wayではないと思うんですが、その日の雰囲気に合わせて裏表使っています。
675ノーブランドさん:04/10/19 15:44:09
ニットのタンク?!これからインナーとしても着れそぅっ!ほかの色は?
676ノーブランドさん:04/10/19 16:53:22
>>675サソ
良くは見てなかったんですが、黒はありました。
記憶違いがなければ、以前NEW ARRIVALに載っていました。
677ノーブランドさん:04/10/19 17:12:12
676さん 黒も使えそうですね。それにしても、安い!いつも助かります〜
678ノーブランドさん:04/10/19 17:28:17
因みに、元値は4000円前後でした。
あたしが買ったお店では値下げされていました。
679ノーブランドさん:04/10/19 19:09:27
>>670
ログいってるのはなくない?
ローリーズスレって…
680ノーブランドさん:04/10/19 22:27:30
>>679
このスレのログを嫁
681ノーブランドさん:04/10/19 23:08:35
なんか臭うレスが…
ジサクジエーン(・∀・)?
682ノーブランドさん:04/10/19 23:54:05
>666
クレドソルってRIOと同じ系列?
地元にRIOがあるんだけど、思いっきりローリーズだったよ
683ノーブランドさん:04/10/20 06:07:00
クレドソルとローリーズ、どっちが安いんだろ?
684ノーブランドさん:04/10/20 09:07:00
クレドソル=リオ=スズタン ? 次元ネタだったらスマン
ローリーズは一応ノンノやミーナ・ミニにも載るから
それ以上だと信じたい。
でもかなーり安いものもあるよね。
685ノーブランドさん:04/10/20 09:38:28
クレドソルのが安いと思われ。
なんたってRIOチェーンだから。
別珍ジャケットで3900円って・・・
686ノーブランドさん:04/10/20 11:26:38
ちなみにローリーはrelaxに載ってた!
687ノーブランドさん:04/10/20 11:45:34
28歳だけど、たまに買いに行きます。
もちろん、全身ローリーズってのはありえませんが、使えるものは
安く買えるので、利用してます。
688ノーブランドさん:04/10/20 13:28:51

なんだかますます香ばしいスレになってまいりました
689ノーブランドさん:04/10/20 14:12:10
私もたまに利用する。カットソーとか安いから便利だよね
690ノーブランドさん:04/10/20 14:39:07
ユニクロも使えるケド、カットソーのネックの開きやカラー展開ではローリーズファームのが断然使える。
691ノーブランドさん:04/10/20 18:38:17
全身コーデで買ってく人結構多くてびっくりする!


692ノーブランドさん:04/10/20 18:45:25
全身コーデしても二万ちょいでびびった!
693ノーブランドさん:04/10/20 19:10:38
リラックス毎号載ってるよね?シワ加工のジャケット買いました!一万しなかったのでかなりいー買い物できました。
形もすっきりめ&結構あったかくて使える(・∀・)!
694ノーブランドさん:04/10/20 22:36:08
今でてるシワ加工のニットもかわいいよー
695ノーブランドさん:04/10/21 01:58:28
少し丈短いけど、着てみたら可愛かった!
696ノーブランドさん:04/10/21 08:45:22
>>694
シワ加工ニット買った!
青がかわいかったので…けど着過ぎてシワがなくなってきたよーな(´・ω・`)
ぐちゃぐちゃにしとけば再生するかな?
697ノーブランドさん:04/10/21 11:47:09
台風なのに久々ローリーズに寄って
つい試着→購入になってしまった ツイル素材のデーパードパンツ。
サルエルほどタボタボしてなくて結構使えそう。
ただお尻上のベルト?が余分(笑)
698ノーブランドさん:04/10/21 12:03:01
ツイルのテーパードパンツ、なかなか細くてかっこいいよね。最近、また太めのストレートのパンツも気になってきたけど、ローリーは新作で太めのパンツは出さないのかな?
699ノーブランドさん:04/10/21 13:25:45
>>696
青が一番かわいい!
たぶんぐちゃぐちゃにして保存しておけば平気なのでは・・・w
700ノーブランドさん:04/10/21 13:28:31
お尻上のベルトはほとんどのパンツについてるよね・・・
ローリー印なのかな?
701ノーブランドさん:04/10/21 14:45:42
けどあのベルトって最近から付きだしたんじゃない?
サルエルっぽいのが出てきてから。
昔はあかんのなかったと思われ。
 
しかしあのベルトはどうもいらん・・・・
702ノーブランドさん:04/10/21 15:39:37
最近からみたいだけど、ほとんどついてる。
あれがかわいいって言って売らないといけないのがね・・・

か わ い く な い 
703ノーブランドさん:04/10/21 16:43:46
3Dデニムのおしりについてるベルト?みたいなのはかわいいとおもうけど、ツイルテーパードパンツにはつけなくてよかったような…
704ノーブランドさん:04/10/21 18:49:41
あたしはかわいーと思ったなぁ
705ノーブランドさん:04/10/21 19:23:42
でも、ちっちゃいベルトみたいな飾り(??)にしてもポケットの位置にしても、かなり下についているから、おしりの形はなんだかかっこよく見える。
706ノーブランドさん:04/10/22 10:26:40
>>703 >>705
そうそう、あの金具のついたベルト。
大して調節聞くわけでもない飾りww
デニムにはついててもいいけどツイルにはシンプルにつけてほしくなかったな。
自分で取りたいけど。

>>702
店員がお尻のベルトを一生懸命「このベルト調節もできるしポイントになって
可愛いですよねー」って言ってたよww
707ノーブランドさん:04/10/22 19:00:25
アルシーヴとかがパクるからwつけたんじゃない?
708ノーブランドさん:04/10/22 23:27:10
新作のきりかえが入っている、コーデュロイのパンツかわいい!
709ノーブランドさん:04/10/23 21:49:29
よくローリーなんか買わなそうなオシャレな人が店にいるけど
ああいう人は何を買っていくんだろう・・・タンクとか?
710ノーブランドさん:04/10/23 23:25:47
意外と普通の服買ってくよ、ニットとかカットソーとか。
ローリーでもローリーってわからないように着ることも可能だしね。
711ノーブランドさん:04/10/24 10:02:48
ジーナシスのが好き!
712ノーブランドさん:04/10/24 17:05:46
着る人によるんでしょ。オシャレな人は何着てもオシャレに見えるし。逆にモサい人は何着てもだめだよね。あと、服が似合う体型とか顔もあるしさ。
713ノーブランドさん:04/10/24 17:23:43
ヘザーの方が好き!
714ノーブランドさん:04/10/24 19:10:07
皆さんローリーズとどこの服Mixさせてる?
全身ローリーズはやばい?
715ノーブランドさん:04/10/24 21:19:30
でも最近普通のニットとか少ない気がして、行っても何も買わず・・・
どっかで「ローリーです」って主張されてるようで。
716ノーブランドさん:04/10/24 22:40:33
全身ローリーでもやばくないと思う。その分ベルトやバッグ、シューズをいいものでそろえれば、そんなに安っぽく見えなかったりする。
717ノーブランドさん:04/10/25 08:20:52
私ここの服にあわない・・・凄くかわいいと思うんだけど。
縫製はよくないと思った。試着の用意でボタン外してくれた店員さんがブチッッっと
ボタン取っててビックリ。
718ノーブランドさん:04/10/25 12:00:48
ジーナシスいいですね。

ローリーとのく見合わせはツモリとかKBFかな。
719ノーブランドさん:04/10/25 12:21:35
ローリー以外でよく買い物するのはジーナ、ツモリ、アローズ、シップスあたりかな。
ツモリのカットソーにローリーのパンツとか。それにジャケット羽織ったり。たまに全身ローリーの日もあるよ。
720ノーブランドさん:04/10/25 14:13:28
わたしもローリーと組み合わせるのはUAが多い。あと、アーバンリサーチ。
721ノーブランドさん:04/10/25 15:23:40
ローリーとアローズ合わせやすいよね>>720どっちもシンプルだからかな
そろそろノンノとかで過剰に載せるのやめればいいのにねぇ
722ノーブランドさん:04/10/25 20:08:41
ブーツ、新しいヤツ出てた。
ターコイズブルーがかわいかったよ。
723ノーブランドさん:04/10/25 20:26:16
今日ショップに行ったら、ダウンジャケットが入荷してて
超かわいかったー!
今日は買い物するつもりじゃなかったからとりあえずスルーしたんだけど
アウターフェアとかで10%オフみたいだから、今が買いかな…。
明日また行っちゃおうかな…ヤバイナ
724ノーブランドさん:04/10/26 10:35:34
ツモリもノンノで特集するのやめてほしい。
725ノーブランドさん:04/10/26 10:42:27
ローリーがリラックスに載せてる写真、毎回かわいいよねー
726ノーブランドさん:04/10/26 14:29:42
ノンノ推し過ぎ。
727ノーブランドさん:04/10/26 22:08:03
ステンカラーのコート買いました☆アウターいっぱい入荷していますね。ダウンも気になります。。
728ノーブランドさん:04/10/26 22:41:46
グリーンのブーツ買いました。
合皮だからちょっとした雨の日でも使えそうでうれしい。
729ノーブランドさん:04/10/27 00:05:27
人気はんぱないね。てゆーかここのショッピングバッグかなり使いやすいよね。街で一日に三人位は使ってる子みるし
730ノーブランドさん:04/10/27 00:43:07
便利だけど表面だけやぶれやすい(´・ω・`)
731ノーブランドさん:04/10/27 18:37:58
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n8828772

変な質問だなぁ・・・と思って評価見たらひいた。
出品者も絶対コイツには落札されたくないと思ってそうw
732ノーブランドさん:04/10/27 19:54:00
前にかなり人気だったスェードブーツ?は結局何色が人気だったんだろう?
グレーって言われてたけどオークションテとか、店でもあんまり黒みないよね
…黒貴重…??
733ノーブランドさん:04/10/27 21:09:14
ゴウヒのブーツはどっちの色の方が人気あるんだろ?
ブルーの方がメインっぽいし、やっぱりこっちかなぁ。

うぅ、迷う。
734ノーブランドさん:04/10/27 21:21:58
やっぱブルーじゃない?!
私はカタログで見て、ブルーの色にひとめぼれ。
スエードブーツを買おうか迷ってたんだけど、
やめて合皮のほうにしたよ。
入荷連絡もきたし、早く取りに行かなきゃ。
735ノーブランドさん:04/10/28 00:34:42
白とキャメルはけっこう人気でした。>スエードブーツ
736ノーブランドさん:04/10/28 00:54:30
白とキャメルだけ、いつでも残ってたよ。>スエードブーツ
737ノーブランドさん:04/10/28 01:37:56
そう?けっこう売れてたけど。
店によって違うのかもね。
738ノーブランドさん:04/10/28 02:03:06
ゴーヒクロこうたぁぁぁ!!!
安っぽいが、安いから仕方ない。
とりあえず防水スプレーかけといた。
スゥエード(もどき)って、どうやって手入れするんですかね??
キャメルあたりを検討しているんですが(やっぱり安いからで)。。
靴はいいものをといいますが、私は歩き方がへたっぴぃらしく
手入れしてもすぐ靴がボロボロになるので、安い方が割に会う気がする。
皆さんどちらで靴は購入されていますか??
739ノーブランドさん:04/10/28 07:00:06
靴屋でも服屋にある靴でもいっぱい買ってしまう…
740ノーブランドさん:04/10/28 09:21:10
>>739
洋服屋の靴って可愛いけど、足が痛くなりそうでちょっと手が出ない。
比べてどうですか?そんなに変わりないのかな。
741ノーブランドさん:04/10/28 10:29:12
嬉しいことに名古屋地区のローリーは応援ありがとうセールで10%オフ。
バーゲン会場と化してた・・・
それに混じってハラコベルトゲッツ!
742ノーブランドさん:04/10/28 11:58:37
わたしは西武の優勝セール行った〜〜〜!!!ろくなものなかた。
KIDBLUE(←わかんないひとぐぐってみよう)のパジャマセットは
よかったけど(^^)。。。ふたつもかっちったい。
(すれちがいすまそ〜〜)
ついでにいった池袋おいおいのローリーfは
お客さんあんまいなくてそこそこ店舗面積広くて、
商品も割とそろっててよかった。
743ノーブランドさん:04/10/28 12:22:53
ボーダーで、袖口む無地切り替えになっているカトソーって、
去年のあーぺぇせぇのぱくりだったり。
どーでもいいけどネタ薄なんで書いてみたり。
744ノーブランドさん:04/10/28 14:56:02
当たり前だけど、売場が広いローリーの方が品揃えもかなり多くて、通路も広いし、狭い店より買い物しやすいよね。最近、改装して広くなったローリー多いよね。前より見やすい。
745ノーブランドさん:04/10/28 18:26:11
今日、3Dテーパードと立体デニム買ってきたっす。
色々試着したけど、立体シリーズがやっぱりいい!!
ここでも度々取り上げられるケド、やっぱりパンツ、ハンパなくのびる
みたいですね。
ショップの人、口々に”なじむ”(=伸びる)ゆうてたけど、
いったいどんだけ伸びるんだよ(〜〜)かなり不安。。
伸び伸びデータ所望、パンツ所有者のレポプリーズ!!!
746ノーブランドさん:04/10/28 18:48:29
ブーツが入荷したら連絡くれっていったのに
いっこうにくる気配ない。
この前みにいったら店頭にすでに並んでたんだけど…
水戸店のくるくるパーマの店員むかつくんだけど。
ちゃんと仕事しろ。
747ノーブランドさん:04/10/28 19:12:03
3Dデニム愛用者です。
試着したときはぴったりだったから、1つ下のサイズなんて
思いもよらなかったけど…
今買うなら、間違いなく1サイズ下にすると思う。
748ノーブランドさん:04/10/28 19:15:11
>>740
私的な見解だと服屋の靴も靴屋の靴も履き心地は変わりないです。
こないだTDLへ服屋の靴を履いてって大雨に降られたけど全然大丈夫だったよ!
値段は服屋の靴のが安いし私は5:5くらいの割合で持ってます。
749ノーブランドさん:04/10/28 19:25:49
ローリーズファ−ムのシューズに限って言えば、遠慮せずにがんがん
履けるんで良いと思う。
あと足の甲広い人におすすめだと思う。
ただし、服もそうだけどSサイズつくってほっっすぃいいいい〜〜。
服屋のシューズは、可愛いの多いけどたいがいでかいのが難点。
服屋もんでも靴屋もんでも、自分の足に合っているのが一番大事だと思うので
とにかく履かれてみて自分に合ってると思ったらそれでいいかと。
750ノーブランドさん:04/10/28 19:40:50
デザインとかすすんでパクってるよ実際。
751ノーブランドさん:04/10/28 19:46:13
ん・・サルエルのハシリってフラボアなんだろうか?
でもあれはあちこちでぱくってる。
752ノーブランドさん:04/10/28 22:40:46
流行のデザインが安く手に入るのがローリーの魅力なんで
パクるのやめられたら困ります。
753ノーブランドさん:04/10/28 22:56:42
な〜〜〜る。
754ノーブランドさん:04/10/28 23:42:18
>740 予約していたサイズ がお店に出ていたのですか?あたしも水戸店ではありませんが予約中です。
755ノーブランドさん:04/10/29 08:48:57
ローリーは姉妹ブランドのジーナで売れたモノをアレンジしてだしてるよ。
3Dデニムはかなり伸びる!洗いかけまくってる状態で店頭にでてるんだからもとの大きさに戻ってるだけなんだけどね。
756ノーブランドさん:04/10/29 09:34:21
ツイルのデーパードも伸びる??

先週末デーパード見に行って昨日買いに行ったら7800円が5900円に値下げだったヨ。
すんごいラッキー☆
757ノーブランドさん:04/10/29 09:47:57
ユニクロ。
758ノーブランドさん:04/10/29 10:42:18
ツイルは3Dほど伸びませんが、一応いつもより一つ小さいサイズを買いました。かなりはいていますが、やはり多少伸びは出てきます。
759ノーブランドさん:04/10/29 21:58:47
パンツ類、洗ったら元の大きさに縮むんだろうか?
760ノーブランドさん:04/10/30 07:27:25
デニムは洗えば多少縮むけど、履けばまた伸びるよ。
761ノーブランドさん:04/10/31 22:51:37
age
762ノーブランドさん:04/11/01 01:17:19
8000円ほどのフェイクスエードのブーツ買った人います?
どんな感じで履いてるのか聞きたいです。
763ノーブランドさん:04/11/01 08:06:31
>>762
パンツブーツインできるし、スカートとかショートパンツとかなんでもあわせてる。
ローリーズチックな重ね着からもうちょっと大人っぽい格好まで色々。
今年4万のブーツも買ったんだけど、こっちのほうが活躍してる。。
元はとった気がする。
764ノーブランドさん:04/11/01 17:26:12
3Dデニムのワンウォッシュの方買いました。赤のセーターと合わせる!
765ノーブランドさん:04/11/01 19:16:17
Wウエストのスカートにロングブーツのブルーを合わせようと思います。
766ノーブランドさん:04/11/01 21:18:20
miniに載ってたダウンジャケット、かわいい!
もうショップにあるかな??
767ノーブランドさん:04/11/02 08:10:59
あったよ
768ノーブランド:04/11/02 15:28:15
ローリーでバイトしたいと思っているんですが、ここを読んでいると経験者とか服飾関係卒じゃないと落ちちゃうんですか?
私は全く関係ない福祉従事者ですが・・・(12月で退職)
やっぱり無理ですかね・・・
769ノーブランドさん:04/11/02 16:21:52
>>768
ん??ローリーごときで服飾専門卒とかあまりいないと思いますが。。
裾上げとか店頭でやってるみたいだけど、
そんな難しい作業じゃないから技術いらないし。
フツーの常識人ならフツーに採用されると思うよ。
(もちろん経験者は有利だと思うけど)
ただ、腰痛持ちと土日遊びたい人だったら販売オススメしません。
一番しあわせでいられるのはお客の立場ですヨ。
770ノーブランドさん:04/11/02 16:28:41
>>769
それを聞いて少しほっとしました
有難うございます
771ノーブランドさん:04/11/02 17:06:52
働きたいって社員で?中途は経験者のみだよ。アルバイトならできるけど時給850でせいぜい12万とか
772ノーブランドさん:04/11/02 17:14:58
中途採用でも経験は重視されませんよ。
773ノーブランドさん:04/11/02 17:19:24
>768 ちなみに、どこの店舗を受けるつもりなの?ともだちも転職してバイトしてるんだけど…かなり楽しいらしいよ!
774ノーブランドさん:04/11/02 20:01:50
中途で未経験は無理。アルバイトの子が社員希望だしてるし空きはないんだよ。
775ノーブランドさん:04/11/02 20:03:28
あと、高卒は採ってないよ。アルバイトは20以上ならオケっぽい
776ポセイドン:04/11/02 23:36:06
ローリーでバイトしてる者です。
高卒ですぐに面接受けて卒業後の4月から働いてます。
高卒以上ならバイト可ですよ。
登用制度もあるし。
社員なら大卒か専門卒。大卒の方が給料は良いです。
777ノーブランドさん:04/11/03 00:32:25
私もローリーでバイトしてます。
社員狙いのアルバイトってすごく多いみたい。
778ノーブランドさん:04/11/03 04:21:49
池袋マルイローリーズにすんごいどすこい系の人働いてるんだけど・・・
あれって販売員としてはどーなのてかんじ。着てる服もぱっつんぱっつん
779ノーブランドさん:04/11/03 05:00:05
シワ加工のセーター買った方に聞きたい
ドライ設定で柔軟剤使えば洗濯機でも縮まずに洗えますか?
シワは取れちゃう?
780ノーブランドさん:04/11/03 08:58:10
>>778
ドスコイでも売り上げよければ店的にはいいんちゃう??
まぁ、あれだよな、程度はあるけど。
ろーりぃの服でかいからな・・。
781ノーブランドさん:04/11/03 09:54:07
同じような体型の客が参考にできるとか。
782ノーブランドさん:04/11/03 10:08:47
ドスコイいたかなぁ
髪長い人?
783ノーブランドさん:04/11/03 10:28:29
私もそんな人見たことないよ?
784ノーブランドさん:04/11/03 10:34:10
たまにレジにおじさんいるよね。それと同じで、単に丸井のスタッフが手伝いで入ってただけじゃない??
785ノーブランドさん(768):04/11/03 21:40:49
>>771
あくまでアルバイトです。
悪く言うと腰掛みたいな感じです
販売の仕事を諦められなくて経験したくて3月ではなく12月に退職することにしました
4月からはまた福祉施設に就職が決まっています
短期だし4月からは新しい職場も決まってるし雇う側からとすれば「は?!」という感じですよね
今日電話して短期希望でその旨も伝えました
「とりあえず面接に来て下さい」と言われました
>>773
北陸地方の店舗です
初めは私も転職を考えました
でも親に反対され、年も年だし(23歳)アルバイトすることがラストチャンス
落とされても当たり前だと思うけれど面接して下さるだけでもチャンスを貰えたと思ってます
786ノーブランドさん:04/11/03 22:15:48
ローリーズの冬の新作ってまだでつか?可愛くて手頃な値段の靴を探してるんだけどな〜☆
787ノーブランドさん:04/11/03 22:17:42
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9986980
わけありって・・・
ローリーにアウトレットってあったっけ?
788ノーブランドさん:04/11/04 00:06:10
千葉の長柄ってとこにポイントのアウトレットがあるよ
でもそこのアウトレット自体微妙だし、いいものもあまりなかった。
千葉県民でさえあんまり利用しないから全然知られてないと思う。
789ノーブランドさん:04/11/04 01:28:25
>785 採用が決まるといいですね☆がんばってください!
790ノーブランドさん:04/11/04 09:39:37
>>785
ローリーはバイト希望があった場合、採る気はなくても一応面接だけはしなくちゃいけないきまりなんです。短期なら年始のセールのみになると思われ
791ノーブランドさん:04/11/04 10:13:45
>>783
ローリーの服着てた。平日だけなのかも。
792ノーブランドさん:04/11/05 01:42:52
ローリーで学生バイトってけっこういるのかな?
793ノーブランドさん:04/11/05 09:12:29
いるよー
794ノーブランドさん:04/11/05 09:37:43
ハラコのベルト欲しいな〜と思って試しに試着してみたけど・・・
ケバケバがいっぱい抜けて服につく。
諦め。
795ノーブランドさん:04/11/05 11:23:30
ポイント就職ねらいで働く子も多いらしい。
796ノーブランドさん:04/11/05 11:44:39
学生バイトのこって結構いるよね。
親会社がしっかりしてるから、待遇とかもよいって聞いたよ。
797ノーブランドさん:04/11/05 19:56:30
私も学生バイトです。
学業との両立はなかなかきついけど頑張ってます。
798ノーブランドさん:04/11/05 20:34:15
ここの服って基本的にブスしか着ないよな…
http://members.fortunecity.com/cokehead03/busu1c.html
こんな感じの
799ノーブランドさん:04/11/05 22:01:12
>>787
なかなかいいお値段になってまつね。
800ノーブランドさん:04/11/06 12:15:06
>>798
あー「ローリーズ」だからロリータだと思ったのか
801ノーブランドさん:04/11/06 12:55:34
この店行くと、一度見て「イラネ」って思ったカットソーとかを
間違えて何度も見てしまう・・・。
配置の仕方もっとわかりやすくして欲しいなぁ。
新宿店(ミロード)は混んでるし。
802ノーブランドさん:04/11/06 23:37:23
>>798にはなにが?
携帯からでみれないんですorz
803ノーブランドさん:04/11/07 09:02:47
ポイント社総合スレきぼんぬ

HAREとかも
804ノーブランドさん:04/11/07 10:56:40
PAGEBOYとかと、こことどっちが縫製いいんだろ…
コーデュロイのパンツ買いたいけど悩む。

>>802
なんかヴィヴィアンのスカーフだとか、数年前な匂いのするページだたよw
ロリータブスの説明が書いてある
805ノーブランドさん:04/11/07 15:52:04
カットソーの衿ぐりが最初からビロビロだったんだけど、洗濯したらもっとビロビロになたよ…
806ノーブランドさん:04/11/07 16:19:16
んなもん買うなよ
807ノーブランドさん:04/11/07 23:30:23
>>804
コーデゥロイのパンツ持ってるけど縫製そこまで気にならないよ
ページボーイのもだぼだぼしててかわいいよね
808807:04/11/07 23:31:18
×コーデゥロイ
○コーデュロイ
809ノーブランドさん:04/11/07 23:51:10
>>805 頭でかいの?
810ノーブランドさん:04/11/07 23:55:05
すぐ毛玉になったりするし 素材は良いとは言えない
811ノーブランドさん:04/11/08 00:13:25
ローリーズよりはページボーイのほうが素材とかはいいと思う。
ボトムならそこまで悪くないだろうけど。
812ノーブランドさん:04/11/08 00:15:01
まぁ安いし素材が悪いのは仕方ないとオモ。
813ノーブランドさん:04/11/08 00:15:17
コーデュロイなんだ?
コーディロイかと思ってた…orz
814ノーブランドさん:04/11/08 04:14:57
無印良品を”むいんりょうひん”だと思ってた
SPAPAをすぱぱだと思ってた
黒夢をこくむだと思ってた

これらの近似症状がひとつでも思い浮かぶ方きょす!!
815ノーブランドさん:04/11/08 12:33:20
パンツはページよりローリーのがいーよ。もともとパンツから始まったとこだからね。
816ノーブランドさん:04/11/08 18:50:59
パンツのブランドだったんだ!びっくり。
確かにここのパンツ好きだな〜。
こないだ立体裁断のストライプのを買ったんだけどよかった(´∀`)
なにげTシャツも丈夫で好き。
817ノーブランドさん:04/11/08 19:49:35
ファーのブルゾン可愛いと思うんだけど、来年は着れないかな?
818ノーブランドさん:04/11/08 19:55:37
minaに載ってたチェックのマフラーって入荷したのかな。
ちょっと派手めの、緑のやつ。他にも赤もあるみたい。
3900円くらいで、すごく可愛いと思ったものの、
久々に店に寄ってみたらまだ無い模様。いつ頃入荷するんだろう。
819ノーブランドさん:04/11/08 20:08:43
>>818
雑誌は二ヶ月前に撮影するから、実際今店にあるわけじゃないことが多いよ。
そのマフラーも一ヶ月くらい前に店で見たし、まだ入荷してないんじゃなくて
売り切れちゃったのかもね。ちなみに2900円だよ。
820ノーブランドさん:04/11/08 22:06:56
ローリーのバイト、採用になりました!!!
店長が男の人で少し驚いた

私の働く店舗にはまだチェックマフラーありましたよ
お店によってかも・・・地方だったら手に入りやすいかもしれませんね
821ノーブランドさん:04/11/08 22:07:52
お〜〜バイト志望のひとか〜〜。
おめでちゅ〜〜(^^)
822ノーブランドさん:04/11/08 23:38:15
受かったんだおめでとう!
がんばってください
男の人が店長のとこってすごく少ないからめずらしいね〜

私の店にはもうチェックマフラーありません。
マフラーというよりストールってかんじの大きさで使いやすそう

823ノーブランドさん:04/11/09 10:00:53
教えてチャでスマソ☆ローリーズファームの靴って履き心地どぅでつか?あとヒョウ柄のぺたんこパンプスってもぅないのかなぁ?
824ノーブランドさん:04/11/09 10:02:16
あー、あれはチェックストールだね。うちはベージュだけ残ってる
825ノーブランドさん:04/11/09 10:41:23
>>823
豹柄パンプスはまだあるとこはあるんだろうけど
そろそろなくなるんじゃないかなぁ。
826ノーブランドさん:04/11/09 15:25:17
シンプルなVネックのニットもある?
827ノーブランドさん:04/11/09 16:00:00
ストールではなくてマフラーのほうを希望してたんです。
うーん。仙台のエスパル店には置いてありませんでした。
売り切れなのかな。ざんねん、、
828ノーブランドさん:04/11/09 18:54:43
マフラーはこれから出るんじゃない?

ローリーってすぐ完売しちゃうね。
欲しかったリュックがもう売ってなかった…
829ノーブランドさん:04/11/09 21:37:37
>>825タソありがトン!
普段24センチの私はやっぱローリーズの靴もMかLならLの方が無難かなぁ?
830ノーブランドさん:04/11/09 22:05:36
>>820
おめでとーー!前にバイトしたいと思ってるって書いてた768(?)タソ?
年末に向けて忙しいだろうけどがんばつてね!!
831ノーブランドさん:04/11/09 22:49:32
>>829
普段24ならLのがいいかもね〜
でもけっこうローリーのは大きいから、はいてみたほうがいいと思うよ!
832ノーブランドさん:04/11/10 11:51:19
ローリーズってシンプルだから何歳でもイケそうな気がするけど皆は10代?20代?ちと気になりました・・・・・w
833ノーブランドさん:04/11/10 14:19:44
20代。アイテムをうまく選んで着てまーす。
834ノーブランドさん:04/11/10 14:21:48
>820 採用おめでとうございます☆マネージャーもいい人ですよ(^O^)
835ノーブランドさん:04/11/10 17:50:50
20代OLだけどよく着てるw
安くて合わせやすいから重宝してます。。
836ノーブランドさん:04/11/11 09:10:14
16から着だしてその後、オシャレブランドとか憧れて手だしてみたけどやっぱりローリーが一番と戻りました。現在22
837ノーブランドさん:04/11/11 14:43:52
Vカーデ買いに行ったら、安くなってた〜!2900円!期間限定で値下げなのかな???もう一枚ほしい!
838ノーブランドさん:04/11/11 21:13:26
>>832タソ
私は20代前半。
シンプルであわせやすいから好き☆
839ポセイドン:04/11/12 01:49:55
Vカーデ期間限定じゃないです。
かわいいし着やすいし、いいですよね!
あたしももう一枚欲しい。
欲しかった商品なかった方スタッフに聞いてみるといいですよ!
他店舗に在庫あれば取り寄せしてくれるので。
840ノーブランドさん:04/11/12 11:13:41
ローリーの店員さんって、親切な人多いし好き!
841ノーブランドさん:04/11/12 13:18:47
もうすぐ三十路デス。。。。爆
842ノーブランドさん:04/11/12 16:53:00
ローリーズの服を更に安く買う方法はないのかな?
アウトレットとか・・・。

友達があるブランドの会員?でお店で販売する前に安く買ってるらしい。
そうゆうのローリーズとかポイント系列にはないの??
大好きなんで欲しい物が一杯ありすぎる!!!
843ノーブランドさん:04/11/12 17:53:01
働けば?社割あるぞ。
844842:04/11/12 17:59:37
>>843 まだ高校生なんで・・・。バイトも無理だし。。
845ノーブランドさん:04/11/12 20:05:29
元々リーズナブルだから安くなっても知れてる気もしますがねぇ。
高校生にとっちゃ高いのかなぁ。。。???
一応千葉にアウトレットあるみたいですが、
この程度(質)のお洋服だったら新品買う方がいいと思うなぁ。
846842:04/11/12 23:13:15
高いとは感じませんけど、やっぱ高校生なんで
使える額もたかがしれてるんで^^;
出来るだけ安く買いたい・・・。
847ノーブランドさん:04/11/12 23:16:15
>>846
あなた甘いんじゃないの? わたしなんてあなたより若いけど自分の体切り盛りしてローリー買ってるのに
848ノーブランドさん:04/11/12 23:35:35
丸井に入っているローリーだと、誕生月に5%安く買えるよ〜。
849ノーブランドさん:04/11/12 23:55:50
自分の体切り盛りって意味がわかんない
切り売りじゃ怖いしなあ…
850846:04/11/13 00:06:10
甘いとか言われても意味がわからんし
より安く買いたいと思うのはみんな同じっしょ。

てか体売ってんなら(切り盛りって言い方はホント間違ってると思われ)
もっと良いもの買えよ・・・
851ノーブランドさん:04/11/13 01:14:28
釣られ杉w
852ノーブランドさん:04/11/13 02:32:59
>>842
物欲丸見えなのが、気に食わなかったんじゃない?

安く手に入れる方法じゃないけど…
この前ローリー行ったら、欲しかったカーディガンが半額になってた。
たまに欲しかったものが、しばらくすると
割引コーナーに並んだりするのを待つくらいかなー。

847の言いたいことも分かるけど「甘い」は言いすぎ。



853ノーブランドさん:04/11/13 04:26:06
お仕置きだ
854847:04/11/13 05:18:35
>>846ちゃん
すまん。「おまえ援交してまでローリー買ってるのYO!」って軽いつっこみいれて流してくれれば
それでよかったんだ・・・ただそれだけでよかったんだ  orz
855ノーブランドさん:04/11/13 13:54:37
つまらん
856ノーブランドさん:04/11/13 17:49:59
ファーハンチング買った〜!
全色あったから、再販かな??
前見たときから気になってたけど、いざ買おうとしたら売り切れてたんだよね。
寒くなってきたし、すぐに使えるからうれしい。

857ノーブランドさん:04/11/13 22:51:33
850でいきなり口調変わっててこえーw
858ノーブランドさん:04/11/14 00:06:25
とりあえず高校生ちゃんは
バイトしなよ。
859ノーブランドさん:04/11/14 00:18:00
>856 どこのお店で買いましたか?
860ノーブランドさん:04/11/14 11:50:27
ちょっとお聞きしたいのですが、
今期ノンノとかに掲載されて大人気だった
スエードブーツのお値段っていくらですか?
861ノーブランドさん:04/11/14 13:52:50
スエードブーツについては散々既出
862ノーブランドさん:04/11/14 13:59:42
8295円ですよ!
863ノーブランドさん:04/11/14 14:25:51
渋谷店
品揃え悪いし、店員同士で喋っててウザイ
渋谷なら丸井のローリーをオススメしたい
864ノーブランドさん:04/11/14 14:34:21
>862
有難うございます。
オクで見て欲しいな〜と思ってたんですけど、
どれも定価は書いてないし、即決が1万以上になってるし。

有難うございました
865ノーブランドさん:04/11/14 17:17:27
>864 ヤフオクぼったくりですよね。。私はお店で予約して購入しましたよ☆
866864:04/11/14 17:40:42
>865
いいなぁ・・・
今オクで色々検索してたんですが、定価以上ばっかりですね。
もう店頭分はないんですよね?
867ノーブランドさん:04/11/14 20:38:50
>>866
まだ店頭に置いてるとこもあるよん。無くても聞けば他店から取り寄せてくれるかもしれないよん。
868ノーブランドさん:04/11/14 21:36:33
ローリーの中の方へ質問ですっ!

現在25才♀
家政学部デザイン系の学科卒ですが、真面目に就職する気がおきず
在学中にバイトしてたタ○キューで卒業後から現在まで2年半契約社員を
やっています。容姿は人並です。

こんな私でもローリー(もしくはジーナシス)で働かせていただける可能性はありますか?
アルバイト・契約社員・社員どれなら可能性があるでしょうか?
年齢と販売経験があるとはいえ紳士服なのがネックかなぁと思ってます…

アドバイス宜しくお願い致します<(_"_)>
869ノーブランドさん:04/11/14 23:20:39
>866さん いつも良くしてくださる店員さんが、毎週月曜に予約分をいったん集計して本部に納入を頼むって言ってましたよ〜!明日朝1でお店に予約してみてはいかがでしょう?万が一サイズが合わなかったり、実物を見て気に入らなかった場合は、全然キャンセルできますヨ!
870ノーブランドさん:04/11/15 01:19:58
>>868
うーん、中途採用で社員もなんとかいけるんじゃないんですかね?
紳士服でも一応アパレルはアパレルなんだし、平気だと思います。
25歳だとバイトで採ってくれるかどうか微妙なとこかも・・・
店長のが年下の場合もありえます。
871ノーブランドさん:04/11/15 01:26:14
スエードブーツ店にあったよ?
多分もう予約待ちしなくても買えるんじゃないかな?
872ノーブランドさん:04/11/15 01:50:30
スエードブーツの新色かわいい!
873ノーブランドさん:04/11/15 10:40:14
>868 先にもあったように、確かに店長より年上になる可能性あるかも…どこの地区受けます?
874ノーブランドさん:04/11/15 15:49:56
869タソ
どうしよ〜。予約した靴(Lサイズ)があるんだけど〜、この前ローリーズで履いたらデカ過ぎる〜。わざわざ他店から取り寄せてもらって取り置きしてるから、今さらMサイズをもぅ一度探して欲しい・・・・って言いづらいよ〜(;_;)
875ノーブランドさん:04/11/15 17:51:32
>874さん そんなの全然大丈夫ですよ!私も以前、パンプスの予約で同じことがありましたが、店員さんは嫌な顔ひとつせず対応してくださり、小さいサイズを取り寄せてくださいました。ローリーのこういうところも大好きです。
876ノーブランドさん:04/11/15 21:54:32
>>870さん&>>873さん
868です。レスありがとうございます!!おかげさまで勇気がでました。

いままではダラダラと働いていたんですが、この1年ほど仕事が面白くなってきて、
もっと真面目に働きたい→新しい人材にもチャンスがありそうな右肩上がりの会社
がいい→どうせなら大好きなローリーで! という単純な動機なんですが挑戦してみます。

ちなみに現在は神奈川在住ですが、実家に戻るのでかなり西の某県で受けるつもりです。
もちろん、店長さんをはじめ先輩方が年下でも1から叩き込んでもらう覚悟です。
もし面接で履歴書を見て“こいつはあの2ちゃんの・・・”と気付いても減点しないで下さいねw
877ノーブランドさん:04/11/16 23:07:52
あの・・・ブーツの話題で盛り上がってるところスミマセンが、ポンポンみたいのが付いてるパンプスってまだ売ってますか?
878ノーブランドさん:04/11/16 23:49:44
まだありますよ。
879ノーブランドさん:04/11/17 11:39:35
売り切れてる店舗もあるみたい。。。
880ノーブランドさん:04/11/17 16:38:01
しずく型の穴があいてるニットが3000円台に値下げされてたんですけど、
使えますか?
買ったかたがいらっしゃいましたら教えてください。
881ノーブランドさん:04/11/17 23:22:04
新宿のマルイのお店こないだ行きました。カウンターにいたお姉さんはいまいちだったけど、プレゼント用に包装してくれたお姉さんすごく愛想よかったです。ありがとう、また行きます☆
882ノーブランドさん:04/11/18 00:16:38
>>872
例のスエードブーツに新色でたんですか?
何色ですか?
883ノーブランドさん:04/11/18 00:42:03
緑みたいなのかな?
今日見に行ったらあったよ
884ノーブランドさん:04/11/18 13:00:33
黒とホワイトは新色?
885ノーブランドさん:04/11/18 17:32:32
スエードブーツの新色のライトグレーとグリーン、かなりかわいい!
886ノーブランドさん:04/11/18 18:58:46
スエードよりゴウヒの方のグリーンが
個人的には好み…
887ノーブランドさん:04/11/18 20:39:37
黒を買い足そうと思っていたのに、グリーンがでたのか!
悩むなー。
888ノーブランドさん:04/11/19 17:05:58
グリーンのスエードブーツ購入!!きれいな色なので、春まで使えそう♪
889ノーブランドさん:04/11/19 18:44:13
>>888
88にーさん、何と合わせるのん?

890ノーブランドさん:04/11/19 19:04:37
スエードブーツだったら、姉妹ブランドのジーナシスから出てるやつのが
使いやすいと思うんだけど…スレ違いかな。
891ノーブランドさん:04/11/19 23:33:54
短めのショートブーツみたいなのでしょ?
ローリーのは折り曲げても使えるし、ロングでもはけるからいいんでない。
892ノーブランドさん:04/11/20 02:34:45
今日で27才になりました・・・OTZ
ローリーズ大好きだけど女子高生で混んでる店に入っていくのは正直ツライ
893ノーブランドさん :04/11/20 12:09:42
>>892
おめでとうございます。誕生日なんだから明るくいきましょう!!

私も23ですがローリーズ大好きです。恥ずかしながら地元にお店はないのですが・・・
確かに女子高生もいるけど、私と同じくらいかな?って女の子もいっぱいいますね。

こんな学生向けブランドを社会人が買ってんじゃねーよみたいな意見も
このスレのどっかにあったけど私は気にしてないです。
フツーの地味な服が好きだし(そうじゃないのも売ってるけど)、
服にあんまりお金かけない私にはありがたいけどなあ。
きのうもジーパン買いましたよ。


894ノーブランドさん:04/11/21 11:34:00
あげ
895ノーブランドさん:04/11/21 21:31:00
ローリーズの服が通販できるサイトってありませんか?
896ノーブランドさん:04/11/22 01:14:31
>>895
通販というわけではないですが、
お店に直接電話して、商品を送ってもらうことは出来ると思います。
現金書留でお金をお店に送ったら、着払いで自分の手元に商品が届きます。
でも、ローリーならお店いっぱいあるから、直接行くのがオススメですよ。

関係者ですが、ローリーではないので、直接お店に問い合わせてみるといいですよ。
897ノーブランドさん:04/11/22 04:42:54
あたしも関係者なのですが、通販のように発送となると、手元に届いた商品のサイズが万が一合わなかったりすることも考えられるので(特にパンツやシューズ)、直接お店に行ってみられることをオススメしますヨ!
898895:04/11/22 08:02:12
そうですか…じゃあちょっと足をのばして行ってみます。情報ありがとうございました。
899ノーブランドさん:04/11/22 13:00:26
>>892
オメデトウ!
23歳でローリーズ入るの抵抗あるのはまだマシですよ。
あたしなんてもうすぐ30なるっつーのに入りますよ。
オーライオーライ
900ノーブランドさん:04/11/22 23:46:06
ローリーの中の人ですが、おばさん(どうみても主婦)の人とかもけっこう買いに来てくれますよ!
何歳だろうと関係ないですよ〜
うちのお店はけっこう年齢層高いほうかもしれません。
901ノーブランドさん:04/11/22 23:52:56
> おばさん(どうみても主婦)の人
自分のことだorz
902ノーブランドさん:04/11/23 12:31:35
昨日久々に行ってみてプリーツのスカートが気になりました。
でもあれ結構長いめですよね?身長154の私でも似合うかなぁ…?
903ノーブランドさん:04/11/23 12:59:46
ベージュっぽいツイードのやつかな?
160ちょっとの私が合わせてみて膝ちょっと上らへん、って感じだった気がする
904ノーブランドさん:04/11/23 14:46:09
ひらひらしたプリーツでは?
茶色と黒っぽいやつ。
たぶんひざ下丈だねあれは。
905ノーブランドさん:04/11/23 22:41:51
ローリーズのスカートは長め丈多いよね。152な自分にはツライ。
でも最近は短めも出てるから買い時だ!ちびっこな皆さん、頑張ろう!
906ノーブランドさん:04/11/24 19:37:53
最近クレーム大杉orz
907ノーブランドさん:04/11/24 20:19:24
>>906
どんな? (ワクワク♪
908ノーブランドさん:04/11/24 21:14:00
このスレも900かあ
ローリーズはメジャーだね。
909ノーブランドさん:04/11/24 23:19:59
1ヶ月に4件・・・・
確かに大杉
910ノーブランドさん:04/11/25 09:13:59
ヘンリーネックの無地ニット買おうか迷ってんだけど
ローリーズのニットって多少は大丈夫?
すぐ伸びたり毛玉んなったりするかと心配です。
ユーザーの方教えてくださ〜い
そんなあたしは29歳有職主婦です。
911ノーブランドさん:04/11/25 12:01:39
ヘンリーネックの無地ニットは結構毛玉できました。アンゴラ混のニットは毛玉ほとんとわできず、色違いでまた買いました。こっちの方がおすすめ。
912ノーブランドさん:04/11/25 12:16:59
>>911
ありがとう。アンゴラ混のはどんなニット?
デザインあれば教えてください〜
913ノーブランドさん:04/11/25 13:26:28
わたしが買ったのは、ふつうのVネックのもので、カラーは黒・パープル、あとは確か黄・グリーンがあったと思います。あと、ボートネックでネックのふちに小さいレースがついてるニットもかなりかわいく、こちらもアンゴラ混。またまた買ってしまいました・・・
914ノーブランドさん:04/11/26 09:09:28
>>913
ありがとうございます。
レースのついたニットは先日チラッと見ました!可愛いですね!
アンゴラ混だと毛玉になりにくくていいみたいなので、
早速今日仕事帰りにローリーズ行ってきまーす
915ノーブランドさん:04/11/26 09:21:48
ここって厨房多いけど
オバが行っても平気かな・・・
安くて形がきれいなパンツをまとめ買いしたいんだけど
冬物でいいものありますか?
916ノーブランドさん:04/11/26 10:08:20
今年のトラウザーはよいです。ピンストライプのパンツかなり使えます。
917ノーブランドさん:04/11/26 10:35:20
>>915
大丈夫だよ、あたしも30前のオバだからww
最近無地のトラウザーパンツ2本買いました〜
918ノーブランドさん:04/11/26 10:46:53
大学生20歳♂。
近所の駅ビルに入ってるんですが、よく姉や彼女と行きます。
マフラーや帽子は姉からよく借りてます。
ここの服可愛いと思いますよ。
値段も良心的だし。
「無理してる」感がなくて、着こなし次第でオシャレって感じですね。
SM2とかエンポリアムなんかも好き=。

大学生の俺からすると、APCだのツモリだのよりは、こっちの方がよっぽど好感もてます。
オトコものの服を見に行くより、女ものを見るほうが楽しかったりして(^ー^)
919ノーブランドさん:04/11/26 17:02:26
今、公式に出てるキリカエステッチパンツ買った人います?
920ノーブランドさん:04/11/26 17:36:25
パルコがセールしてるよ!
レースつきニット買いました〜ちなみにグレーでつ。
921ノーブランドさん:04/11/27 21:33:37
立体裁断(か解らないけどリーバイスレッドのスカートみたいな形)
のスカート買った人いますか?
もしいたら履き心地など教えてください。

あの形でコーデュロイのがあればいいのになぁ・・・
922ノーブランドさん:04/11/28 15:30:44
レシート無くした…返品か交換したいけど無理でつか?
約1ヶ月位前に買った物なんだけど着る機会がナイょぉ…
923ノーブランドさん:04/11/28 15:58:50
>922
一ヶ月たってる上レシートなしは無理だと思う。
一週間以内でレシート持参が基本なので。

ヤフオクに出してみたら?
924ノーブランドさん:04/11/28 18:38:34
>>922
ローリーは返品可。
でも迷惑なのでやめてください。
925ノーブランドさん:04/11/28 18:46:31
>>923タンありがとう
ヤフオクに出しても安くでしか売れないんだろーなー。
926ノーブランドさん:04/11/28 21:41:07
既出かもしれんがパンツのサイズ表記はおかしくないか?
927ノーブランドさん:04/11/28 23:39:33
なんでおかしいの?
928ノーブランドさん:04/11/29 00:18:12
サイズ表記おかしいに一票。
試着必須だよね…
929ノーブランドさん:04/11/29 00:37:53
私はデブなのにローリーだけはMサイズのパンツが穿けるからおかしいままでイイ!
930ノーブランドさん:04/11/29 00:54:01
xsをなくしてsにしたら、LLがでてきてしまうからでは?
女の子でLLはちとかわいそうな気が・・・
931ノーブランドさん:04/11/29 02:43:31
商売上手>ローリー
932ノーブランドさん:04/11/29 14:19:55
>922 ローリーは返品交換可です!しかも一度も使用されていないのですよね。全然大丈夫ですよ☆
933ノーブランドさん:04/11/29 14:21:43
>922 932ですが、レシートなくても大丈夫です!
934ノーブランドさん:04/11/29 14:54:10
レシートなくても返品とか交換できるってスゴイですね。
未使用だったら紙タグも取ってあったりしても平気なのかな?

935ノーブランドさん:04/11/29 17:40:34
>934さん 未使用ならタグがなくても大丈夫ですよ!
936ノーブランドさん:04/11/29 20:43:21
レシートなくてOKなら、
あんな混んでる店で万引きしたリア厨やシュプが
「これ買ったけどレシートなくした」って持ってきた商品でも
お金あげるんですか??さすが儲かってるなぁ☆ミ
937ノーブランドさん:04/11/29 22:52:27
↑監視カメラにうつるよ
938ノーブランドさん:04/11/30 00:05:58
一度洗濯したやつも返品していいみたいだし、すごいな
939ノーブランドさん:04/11/30 06:38:06
>938 それは人としてやめたほうがいい。返品するやつはそれでおわりかもしれないが、返品された方はまるまる大損。
940ノーブランドさん:04/11/30 11:02:57
お客さまに最高のサービスをってことで返品可にしてるけど、万引きとか悪質なのは即、警察行き。なめんなよ
941ノーブランドさん:04/11/30 12:00:14
各DP(丸井やルミネ、パルコなど)の万引き取り締まりも半端ないから この前も店を一歩出たところであっけなく御用になってたし
942ノーブランドさん:04/11/30 21:55:35
ファッションビル?で万引きって見たことないなぁ。
943ノーブランドさん:04/12/01 22:44:22
>>942
ファッションビルだと、他のテナントの人から
「うちで万引きした厨房捕まえたらおたくのも持ってたよ」って
取り返した商品届けてもらったとき超気まずいよ。
944ノーブランドさん:04/12/03 18:55:43
今日買い物したらショップ袋が白になってた。
クリスマス仕様だね。
945ノーブランドさん:04/12/03 23:34:23
新しい袋かわいい!クリスマスカードももらいました。
946ノーブランドさん:04/12/04 01:00:25
ローリーで、なんかノベルティープレゼントみたいなことやったらすごいんだろうね。ソッコウ無くなりそう。
947ノーブランドさん:04/12/04 02:14:52
近々買い物に行く予定です。
色落ちデニムが欲しいんですが、3Dデニム(?)じゃなくて普通のストレートの奴って出てますよね?
948ノーブランドさん:04/12/04 03:34:21
髪型変えたら、ローリーみたいなカジュアル服似合わなくなったうぅ。。
949ノーブランドさん:04/12/04 17:52:16
ローリーの店員は暇な時にしか接客しないやる気なしな店。
950ノーブランドさん:04/12/04 19:38:17
non-noに出てた黒のファーつきロングニットパーカーがかわいい!欲しい〜!
951ノーブランドさん:04/12/04 21:50:48
ローリーってKBFのパクリもんが多くない?
952ノーブランドさん:04/12/04 22:49:18
新作の切り替えデニム買おうかと思ってるんだけど・・・お正月セールで安くなるかなぁ?
今買ったら損かな。うむむ。
953ノーブランドさん:04/12/04 23:42:06
KBFなんて関西にしかないローカルブランドだし、東京の人は全然知らないよ・・・
954ノーブランドさん:04/12/04 23:42:55
ローリーはあんまり接客してこないのがいいと思うけど。
あんまりしつこいのはいや
955ノーブランドさん:04/12/05 00:25:01
ローリーの接客好きだけどなぁ。しつこくないし、親切。
956ノーブランドさん:04/12/05 01:06:28
黒ファー付きモッズコートを1ヶ月前に買ったんだけど、
今日見に行ったらコートの形はまったく同じで、ファーだけ茶色に変わったヤツが出てた!!
買った時に茶ファーのがあれば絶対茶ファーの方買ったのに…
こんなの、交換してもらう理由にはならないですよね…?
一応レシートはあるが、もう2回位着ちゃったしな…
957ノーブランドさん:04/12/05 01:40:03
>>955
最近買って未使用とかなら解るけど常識的に無理でしょうなぁ。
運が悪かったですね(合掌)
 
958956:04/12/05 01:56:44
そりゃそうだわなぁ…
ああ…悔しくて仕方ない…
ファーだけ色違いの買い直すのもなぁ…
959ノーブランドさん:04/12/05 02:27:52
大丈夫、きっと今回アンラッキーだったぶんいいことあるさ。
来年の福袋で当たりが出るとかね。
960ノーブランドさん:04/12/05 07:13:21
>956 関係者です!ファーだけなら替えてもらえるかもしれません!在庫があればですが…ダメ元で、一度お店に電話してみては?
961ノーブランドさん:04/12/05 16:29:15
>>950
p149に掲載されてるのだよね?あれ可愛い…
スカートとかショート丈向きっぽいからジーンズ多い自分は諦めましたが…
腰丈位のアウターで可愛いのがあれば即買うのにな。安いし。
962956:04/12/05 16:48:11
さっきお店にダメ元で電話してみたら、ファーだけ交換してもらえることになりました!!
良かった、嬉しい!!
話を聞いてくれた方々、どうもありがとうございました!!
963950:04/12/05 17:09:03
>>961さん
そうです!長めの丈ってなかなかないですよね。
今日ローリに行ったら、長め丈と短い丈があって色はグレーと茶色がありました。私は黒が欲しかったんですが…長めグレーを買いました。でも黒が欲しい…!
964ノーブランドさん:04/12/05 23:11:07
>962さん よかったですね(^O^)
965ノーブランドさん:04/12/06 09:48:34
>>952
激しく同意!!絶対KBFのパクリが多いと思う。
バックスリットデザインとか、アシンメトリーデザインとか特に。
自分がKBF好きだからよくわかる・・・
けどKBFって関西ローカルブランドだから、他の人は知らないんじゃない?
966ノーブランドさん:04/12/06 11:03:21
だから、ローリーがKBFってより、アルシーヴがローリーぱくりなんだってば。って前にも話あったよね。。。
967ノーブランドさん:04/12/06 13:14:27
アルシーブは打倒ローリーズ!!ってかんじですごいらしいよ。
パワープラントとかもそうらしい。
お偉いさんがローリーズぶっ潰す!くらいなことを言ってるそうです。
968ノーブランドさん:04/12/06 16:31:49
パワープラントって微妙なものばっかり。
すんごい安っぽいし、店員の接客もうっとうしい。
ローリーズには負けると思うな〜
969ノーブランドさん:04/12/06 20:22:45
>>966
どっちもなんじゃないの?
970ノーブランドさん:04/12/06 21:07:33
>>963
それ見てきました。ラビットファーが抜け毛しやすいので、黒だと抜けた毛が
くっつくのが目立ちやすいと思います…実際三色見たんですが黒は抜け毛目立ってました。
グレーが一番抜け毛が目立たない印象でした。
971ノーブランドさん:04/12/07 00:17:04
どこのローリーが品揃えいいのかな?
972ノーブランドさん:04/12/07 00:36:24
とりあえずKBFって知らないし、東京のローリーズがぱくるのかね・・・?
973ノーブランドさん:04/12/07 16:44:48
パワープラントの接客は本当にうざいね。
ローリーズは逆に適当な接客というか客が多いだけに
きちんと対応しきれていない気がする。
974ノーブランドさん:04/12/07 22:20:23
パワープラントの店員、口臭い。
975ノーブランドさん:04/12/08 00:05:31
最近ニット続々入荷してきましたね!
みなさんどんなの買いました?
976ノーブランドさん:04/12/08 00:39:23
あたらしいシワ加工のニットと、Uネックの薄手のニット買いました!シンプルでかなり使える。
977ノーブランドさん:04/12/08 04:04:03
ちょっと前に売ってたコサージュ、安くてかわいかったなぁ。
次に行ったときにはもうなかった。。。また出ないかな??
978ノーブランドさん:04/12/08 09:23:07
さーて、今日ローリーズで長袖Tかニット買うかなぁ!
979ノーブランドさん:04/12/08 10:17:09
男向けにもこういう安くてそこそこなデザインのブランドつくってほしいわ
丸井と無印の中間くらいの価格帯で
980ノーブランドさん:04/12/08 10:56:20
>>979
オススメ
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095570366/l50

公式HP→ttp://www.rageblue.co.jp/

以上セール時はhelpをしている者からでした。
981ノーブランドさん:04/12/08 13:48:51
とゆーか色んなとこからパクってるよね。
まぁそのパクられたブランドもハイブランドのパクリをしてるんだろーけど。
982ノーブランドさん:04/12/08 14:43:34
ローリーズとジーナシス見に行ったけど
惚れるようなニットがなかった・・・
首の開きが大きいのが多いから迷ったんだけど、
あの首の開きって抵抗なく着れますか?
ニットでラグラン袖はなぁ・・・
983ノーブランドさん:04/12/08 17:10:06
公式のカタログ重いな・・
984ノーブランドさん:04/12/08 23:18:36
私もシワ加工ニット買いました!

コサージュは店によってはまだおいてあるよ。
985ノーブランドさん:04/12/09 07:17:31
新作のカーデがかわいい。小さいレースがついてるんだけど、昨日店に行ったらみんな次々にレジに持ってっててびっくりした!何か雑誌にでも載ってたのかな?
986ノーブランドさん:04/12/09 14:28:45
今年は福袋あるかなぁ?
987ノーブランドさん:04/12/09 20:03:17
あります。
988ノーブランドさん:04/12/09 23:15:28
福袋の中身なかなかよいですよー!
989ノーブランドさん:04/12/10 00:06:38
ローリーズの初売りいつからか知ってる方いますか??
990ノーブランドさん:04/12/10 00:38:06
次スレです↓ ここが終わったら使ってください☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102606392/
991ノーブランドさん:04/12/10 00:54:46
>989
初売りは入ってる建物が何日から営業するかによるんじゃないかと…
元旦からやるところもあるだろうし。
今年or去年orおととし、福袋買ったひと感想プリーズ!
992ノーブランドさん:04/12/10 01:00:11
今年元旦から働きます。
福袋作りも頑張ります。
993ノーブランドさん:04/12/10 01:28:40
ローリーズのセールは毎回大変そうですね。
自分の実家のローリーは冬のセールは入場規制かかったりします。
働いてる方、頑張ってくださいー
994ノーブランドさん:04/12/10 01:31:54
992ですが、今年元旦から働くって意味わからないね・・・orz

993さん、ありがとう頑張ります!
995ノーブランドさん:04/12/10 02:49:13
去年(今年)の福袋よかったですよ!十分もとは取れました!ローリーの福袋は比較的良心的。
996ノーブランドさん:04/12/10 03:59:37
ローリーのセールはんぱじゃないよね…。7月のラフォーレのセールで売り上げ順位が1位だって。
997ノーブランドさん:04/12/10 14:38:52
福袋、速攻なくなりそう…どこの店舗が狙い目かなぁ。店によって個数違いそう。
998ノーブランドさん:04/12/11 00:42:38

999ノーブランドさん:04/12/11 00:43:26
999!

ラストは誰かな?
1000ノーブランドさん:04/12/11 00:46:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。