【Y's for men】◆ワイズフォーメン◆7着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:04/05/13 14:35
関連スレ

■ Y's ■ ワイズ 2着目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072929418/
Y-3について
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076656839/
【Yohji Yamamoto】ヨウジ ヤマモト★7着目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084185339/
◇◆ LIMI feu リミフゥ ◇◆ part5 ◇◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1078756942/
3ノーブランドさん:04/05/13 14:36
>>スレ立て乙
4ノーブランドさん:04/05/13 15:43
乙彼〜。では。
5ノーブランドさん:04/05/13 17:29
(・∀・)ワイーズ
6ノーブランドさん:04/05/13 17:44
>>1

早く来期を実際に見てみたいな。特にスカジャンw
7ノーブランドさん:04/05/13 18:13
>>1
お前みたいな役立たずでもたまには人の役に立つ事できるんだな
8ノーブランドさん:04/05/13 18:58
>>1
乙ギャバ
9ノーブランドさん:04/05/13 19:30
>1乙
10ノーブランドさん:04/05/13 20:40
>>1
乙カレです。
誰かに質問です。綿の巻きスカートって下にズボン穿いたほうが良いんですかね?
あと靴はやっぱりブーツですよね?
11ノーブランドさん:04/05/14 00:47
>>10
正解です。
綿の巻きスカートの場合は下にデニム穿いてもカコイイヨ。
12ノーブランドさん:04/05/14 02:44
>>10
ワイズの方でも、スカートあるのか?

パンツ(ズボン)履くなら、ブーツじゃんくてもいいと思うよ。
スカート丈、パンツ丈、にもよるかもしれんが。
13ノーブランドさん:04/05/14 16:54
>>12
無いよな

だからサムエルなんだべ
14ノーブランドさん:04/05/14 20:41
ワッペンジーンズ買いマスタ
15ノーブランドさん:04/05/14 21:28
↑makegumi
16ノーブランドさん:04/05/14 21:30
↑服買って負け組?なぜ
17ノーブランドさん:04/05/14 21:31
↑好きです
18ノーブランドさん:04/05/14 21:39
喜び組
19ノーブランドさん:04/05/14 21:43
↑それ大好きです。
20ノーブランドさん:04/05/14 23:58
来期はどくろ
21ノーブランドさん:04/05/15 01:07
>>13
サムエル× → サルエル○
22ノーブランドさん:04/05/15 01:59
>>14
マジックウォッシュのやつですか?6万円くらいの。
それともノンウォッシュ?
23ノーブランドさん:04/05/15 18:51
花柄Tっていくらでつか?
過去スレみたけど載ってねえ
15000くらい?
24ノーブランドさん:04/05/15 20:12
>>23
2万ちょっと
25ノーブランドさん:04/05/15 21:42
>>24
thx
やっぱ高いなぁ・・
買おうか迷う値段・・・どうしよ
26ノーブランドさん:04/05/15 23:01
オレは鷹シャツで迷っとる 
しかし昨年くらいまでなら半袖はプリントものでも4万はしなかったよな〜
27ノーブランドさん:04/05/15 23:03
来期は今期ほど高くない


らしい
28ノーブランドさん:04/05/15 23:14
そして来期は意外とシックである


リーゼントに気をとられてると気づかないけど。
29ノーブランドさん:04/05/15 23:17
>>28
黒のロングニットは写真で見たかんじいいとおもった
30ノーブランドさん:04/05/16 00:25
ここのスレ住人で今期のワイズのバッグ買った人いますか?

ノシ
31ノーブランドさん:04/05/16 00:27
>>30
ワイズのバックってどうなの?
32ノーブランドさん:04/05/16 00:39
バックは気持ちいいよ。


今期のロングシャツ刺繍付きのでかなり迷ってます・・・・
33ノーブランドさん:04/05/16 01:28
>>32
刺繍ってどんなやつですか?
34ノーブランドさん:04/05/16 02:54
>>30
買おうかどうしようか迷ってる
確かセールにかからないよね?
35ノーブランドさん:04/05/16 07:04
>>25
俺買ったよ
2万ちゅうのは「生き金」としての用途を考える値段だよな

まぁ気に入ってるからいいんだけど
36ノーブランドさん:04/05/16 15:06
金魚のサマーニット(紺)を買いました。
シンプルだけどいいよ!
37ノーブランドさん:04/05/16 17:28
サマーニットはいくらなんですか?
38ノーブランドさん:04/05/16 17:49
ワイーズ
39ノーブランドさん:04/05/16 19:19
009は、入ってましたか?
40ノーブランドさん:04/05/16 19:28
oo9着たら秋葉系
41ノーブランドさん:04/05/16 20:35
>>37
2万ちょっとだったよ。
トビウオシャツもよかった。
42ノーブランドさん:04/05/16 22:34
>>40
ワイズだから秋葉系にはならないよ。
それに意外とアニメ好きで秋葉に良く行く人ってワイズ好き多くない?
アニメと共通する何かがあるんじゃないかな?
俺のアニ友もみんなワイズやヨージ着てるし。
43ノーブランドさん:04/05/16 22:34
ほんとに死んでよいよ君
44ノーブランドさん:04/05/16 22:39
42ワラタ
45ノーブランドさん:04/05/16 22:40
>>42
アニメ好きなんかにワイズ着て欲しくないね。
ワイズ好きはHIPHOPとか今風の音楽聴くイけてるやつらの服だから。
ダボ系ファッションが秋葉系にできるわけないだろ。
46ノーブランドさん:04/05/16 22:44
自作自演ご苦労様
47ノーブランドさん:04/05/16 23:01
コスチュームは009なんだけど、顔はヨウジさん、
みたいなバカアイテムだったら買ってもいいんだけどなぁ。
48ノーブランドさん:04/05/16 23:18
>>47
それだったら欲しい。
49ノーブランドさん:04/05/17 01:50
at work age
50ノーブランドさん:04/05/18 01:37
50ドクロ
51ノーブランド:04/05/18 10:57
45ワラタ
52ノーブランドさん:04/05/18 17:20
誰か来期のシルバー買う奴はいないのか?
俺は貧乏だから買えないし、あの値段なら服買った方がいいと思ってるけど
53ノーブランドさん:04/05/18 19:34
>>52
だからシルバーは専門に任せておけって
クロム、ガボール、ビル、
どれでもちゃんと選べば凄く良く合う
54ようじょ:04/05/18 20:17
ヨウジにはギュンターとか合わせたほうがカッコイイと
おもうよ。
55ノーブランドさん:04/05/18 21:15
ここの服見てきたけどでけぇ・・・・171の俺には着れなそう
チビサイズも作ってくれ
56ノーブランドさん:04/05/18 21:37
身長おれと同じくらいだw
チビはマジで悩むよなぁ、、、
57ノーブランドさん:04/05/18 21:38
167の自分はどうなるんよ!?
58ノーブランドさん:04/05/18 21:41
167は既にギャグの領域
5957:04/05/18 21:43
レディースのサイズ1でも余裕で入るもんね♪
60ノーブランドさん:04/05/18 22:05
170あれば問題なしだよ。2でいいじゃん。
61ノーブランドさん:04/05/18 22:12
>>57
おれもギャグでつ
62ノーブランドさん:04/05/18 22:50
http://img35.ac.yahoo.co.jp/users/9/5/9/0/artbox1976-img600x450-1079863521p1010002.jpg
これはいつのシーズンのものでしょうか?定価はどのくらいだったのでしょうか?
63ノーブランドさん:04/05/18 22:52
期待に胸がふc
6455:04/05/18 23:02
着丈が長かった・・カットソーとシャツ試着したけど
シャツはサイズ3だった。
店員さん直しはきくと言ってたけど身幅とバランス悪くなりそうだし・・・
俺と同じぐらいの身長の人どうやって着てるの?
65ノーブランドさん:04/05/18 23:07
タックイン
66ノーブランドさん:04/05/19 01:51
>>64
自分と同じくらいの背格好の店員さんをみつけて
サイジングについて相談してみよう。そして着こなしをパクる。
67ノーブランドさん:04/05/19 18:37
>>54
ギュンターはステンだべ
って思ったけど意外に良いかもな
68ノーブランドさん:04/05/19 18:47
初めてネットでウルトラマンニットを見た

一歩間違えたらママンが買ってきた服になるな
69ノーブランドさん:04/05/19 18:58
>>68
ママンですらあんなん買ってこねーよ
70ノーブランドさん:04/05/19 19:17
>>54
ギュンターか〜気が付かなかった、
あれなら流行の綺麗目の着こなしにもいいし
いまさら流行ってないワイズにも合いそうだ
71ようじょ:04/05/19 19:36
伊勢丹の1階にギュンターあったから
ヨウジ見た帰りに買っちった。


わたしは指が細いからクロムとかごついのは似合わんのよ。
指が細い方にギュンターはお勧めです。
72ノーブランドさん:04/05/19 19:37
ヨウジ・Y's愛好家の皆さんがしてる時計は?
73ノーブランドさん:04/05/19 19:38
それって言ったら店員に誰かバレルよなw
74ノーブランドさん:04/05/20 00:22
>>72
普通にGショックだけど。
75ノーブランドさん:04/05/20 00:37
>>72
パネライ手巻き。黒ベルト黒文字盤。
76ノーブランドさん:04/05/20 00:52
酢ウォッチ
77ノーブランドさん:04/05/20 05:15
>>75
店員でパネライしてる人が担当なんだが…
もしかして関西の方?
78ノーブランドさん:04/05/20 09:22
77 AA Aいつか・・・
79ノーブランドさん:04/05/20 12:18
ROLEXデイトナSS たまにROLEXサブマリーナSS
80ノーブランドさん:04/05/20 12:50
>>72

ROREX DAYTONA 6263
81ノーブランドさん:04/05/20 14:56
>>72
俺はダイソーの時計と言ってみる
82ノーブランドさん:04/05/20 16:51
ここのに合う時計はIWCやパネライなんかの無骨なビッグフェイスだね
もりろん黒文字盤で
83ノーブランドさん:04/05/20 17:30
オタ時代に着てたLLサイズの黒シャツをひっぱりだして着てみた。
Ysのシャツを着たときと同じシルエットだった・・・。
あれ?_| ̄|○
84ノーブランドさん:04/05/20 18:47
RADO
85雑 ◆LtdHJp3GiE :04/05/20 19:27
凝った長袖の黒、白シャツはもうほんと売り切ればっかりだねー
ペース速くない?
パンツに関しては毎度の事ながら充実してるけど(笑)
86ノーブランドさん:04/05/20 19:41
パンツたけーから手が出ない
87ノーブランドさん:04/05/20 20:12
AT WORK FOR Iのノンウォッシュなら24000円だよ。
88ノーブランドさん:04/05/20 20:16
170前後で細身の方は、ワイズフォーメンと
リミフゥの両方が着られてお得なのです???
細身のひとのためにあるワイズとあえて言ってみる。
89ノーブランドさん:04/05/20 21:49
男でレディースなんて着る奴きもいよ。
90ノーブランドさん:04/05/20 21:51
他人が作り上げた固定観念に囚われる若者
91 ◆dKx0aH43B2 :04/05/20 22:09
>>88
着れますね、普通に。
リミのロングカーデとか。
92ノーブランドさん:04/05/20 22:33
そりゃ着れるこた着れるだろうけど、普通に姿は気持ち悪いと思うよ。
似合ってると思ってるんならこんな所で言わないで黙って着てれば。
つぅかリミどころか普通のフォーメンも似合ってる客少なくない?スタッフも言ってたぞ。
93 ◆dKx0aH43B2 :04/05/20 22:35
似合ってるなんて一言も言ってませんよ。
「着れる」と言っただけです。勘違いしないで下さいね。
終了。
94ノーブランドさん:04/05/20 22:39
>>92
フォーメン似合っている客なんて見たことないしね。
たぶん俺くらいだろうな。似合ってるの。
95ノーブランドさん:04/05/20 22:43
いや、俺もかなり似合う方だ。
96ノーブランドさん:04/05/20 22:57
日本人に合わせて作ってないしな
97ようじょ:04/05/20 23:48
皆さん、APILCOの灰皿はゲットしました?

009は明日入荷との連絡が入りますた。
おやすみなさい。
98ノーブランドさん:04/05/21 00:28
97アピルコは灰皿じゃねぇよ
99ノーブランドさん:04/05/21 00:40
ロレックスエクスプローラref241270
100ノーブランドさん:04/05/21 00:45
結局、今期どうよ?
俺はウールのサルエルパンツが最大のヒット。
101ノーブランドさん:04/05/21 01:01
ウールのサルエルはくのはビギナーだな はくなら綿素材が気分だね
102ノーブランドさん:04/05/21 01:03
俺はほつれ白シャツがよかった
洗濯機で洗うと、いい具合に糸と糸が絡み合っておもしろい
103ノーブランドさん:04/05/21 01:07
>>102
あのシャツはホントにいい。今期大活躍です。
綿、レーヨン、麻、すべてコンプリートしたい。
104ノーブランドさん:04/05/21 04:24
確かに今期のシャツは俺的にいいものが多かった。
その中でも特にお気にはロング開襟シャツとマリア様っぽいのが刺繍されたシャツだな
105ノーブランドさん:04/05/22 00:20
俺は片紐タンクトップかな。
106 :04/05/22 13:08
ワイズ、俺的にはあんまりいいの無い。全体のシルエットの綺麗さ、やカッティングの妙味
を感じさせるものが無かったから。
プリントやチェックなどは後付け。細かいデザインワークよりも全体が美しいものが欲しい。
今期はヨウジで黒ギャバのロングジャケットのセットアップを1着買った。
あとヨウジでシルクの白いシャツに良いのがあった。でもエレガント過ぎてちょっとキザかなと
買えなかった。
来期はワイズのカーキのいいセットアップがあったね。
107ノーブランドさん:04/05/22 14:33
サルエルパンツ合わせにくくない?みんなはなに生地買った?
108ノーブランドさん:04/05/22 16:48
綿のカーキ。 六本木の店長が履いててかなり似合っててカッコよかった。
109ノーブランドさん:04/05/23 21:28
サルエル買っておけばよかったかも。
裾ジップの方を買った。これはこれでかっこいい。
110ノーブランドさん:04/05/23 21:42
サルエルまだあるでしょ
111ノーブランドさん:04/05/23 21:54
気が付けば
今期カバン3個も買ってる_| ̄|○
112ノーブランドさん:04/05/23 22:06
>>111 そんなになにに使うん?
113ノーブランドさん:04/05/23 22:21
なんかいっぱい入れるんだよきっと
114ノーブランドさん:04/05/23 22:36
手帳 香水 iPod USBメモリ デジカメ
読みかけの文庫本 小銭入れ 筆記用具 ミニタオル ペットボトルクーラー コスメポーチ

今見たらなんかいっぱい入ってる。。
115ノーブランドさん:04/05/23 23:37
すごい入ってるな
今日ヨウジのシャツにたばことライター入れただけだ
116109:04/05/24 00:18
>>110
原資不足。来期に回します。
117ノーブランドさん:04/05/25 00:19
いや〜〜たまらんぜ。Y's。
118ノーブランドさん:04/05/25 07:48
今季最高のヒットはきんぎょのハンカチだなぁ。
119ノーブランドさん:04/05/25 14:40
ハンカチっていくら?マジレス希望
120ノーブランドさん:04/05/25 16:59
009の画像ありますか?
121ノーブランドさん:04/05/25 19:33
↑アニヲタ
122ノーブランドさん:04/05/25 20:49
>>121矢印しか使えない人文句しか言わないね
123ノーブランドさん:04/05/25 23:50
>>119
2100円
丁度10枚分がTシャツなのだ
124ノーブランドさん:04/05/26 07:34
きんぎょハンカチイイよ。
プリントTシャツと同じように、
前面プリントだからインパクト大。
125ノーブランドさん:04/05/26 14:56
何に使ってる?胸ポケとか尻ポケからはみ出させてるの?
126ノーブランドさん:04/05/26 16:23
>>125
そんな野暮なことはしないだろ。。。
127ノーブランドさん:04/05/26 16:34
うんこを拭くときに使ってます
128ノーブランドさん:04/05/26 21:03
金魚Tシャツ、欲しかったなぁ。
129ノーブランドさん:04/05/26 23:30
オレはきんぎょ半袖シャツ買った 結構気に入っている
130ノーブランドさん:04/05/26 23:33
金魚ハンカチ欲しくて5店舗くらい回ったがもうすでになかった、、、 orz
131ノーブランドさん:04/05/26 23:43
金魚アロハもあるんだね。
132ノーブランドさん:04/05/27 02:10
>>130
普通に在庫の問い合わせしてくれるだろう?PCでチャチャっと
まぁもう無いだろうなぁ
133ノーブランドさん:04/05/27 13:12
セールはいつからよ
134ノーブランドさん:04/05/27 19:27
アロハ買ったぞ。三万だった。満足。
どうせなら同じ柄のハンカチも欲しかったけど、
売ってなかったなぁ…。予約しときゃよかった。
135129:04/05/28 01:10
>134
おお、同志よ。あれいいよね。ただの黒地じゃなくて水面な感じがあって、涼しくて。
オレはヨウジ派でY'sは和柄専門なんだが今年は良かったな。
136ノーブランドさん:04/05/28 23:51
スパイク灰皿ゲット
137ノーブランドさん:04/05/29 17:48
暑くてショップに行く気にもならんですよ
138ノーブランドさん:04/05/29 20:30
009ってどういう商品ですか?
139ノーブランドさん:04/05/29 20:31
>>138
そんなのないよネタ
140ノーブランドさん:04/05/29 21:47
009伊勢丹に売ってるよ。
2柄見ました。
141ノーブランドさん:04/05/29 22:28
↑ネタです
142ノーブランドさん:04/05/29 22:31
>141
大人になれ
143ノーブランドさん:04/05/29 22:36
>>142
ごめんなさい
144ノーブランドさん:04/05/29 22:36
009は秋葉系のヲタが買ってたな
145ノーブランドさん:04/05/29 22:37
ヲタが買ってたな
146ノーブランドさん:04/05/29 22:57
丸井面で売ってたよ009
147ノーブランドさん:04/05/29 23:09
秋葉系ヲタも大事な顧客様ですから。

あんまり買わない服の似合う客より
いっぱい買ってくれるヲタ様のほうが重要です。
148ノーブランドさん:04/05/30 03:47
サルエル太すぎて踏んじゃわない?丈短くしたらカッコ悪いし、いい方法ないですか?
149ノーブランドさん:04/05/30 11:26
009Tシャツ買った
まぁ記念にね…
150kagawa:04/05/30 11:26
無料で金儲けして、買いたいものを買おう!
私も、そんなに儲からないと思っていましたが、結構儲かります。
初めて、一ヶ月で11000円くらい儲けました。
下のサイトを、利用していたのですが、説明がしてあったので
便利でした。是非一度見てあげてください。
http://www.kanemoukehiroba.com
151ノーブランドさん:04/05/30 11:30
>>149
あんなの着て大学に行ったら笑われるわ
152ノーブランドさん:04/05/30 11:34
サルエルっていくらぐらいでした?30kくらい?
153kagawa:04/05/30 11:47
無料で金儲けして、買いたいものを買おう!
私も、そんなに儲からないと思っていましたが、結構儲かります。
始めて、一ヶ月で11000円くらい儲けました。
下のサイトを、利用していたのですが、説明がしてあったので
便利でした。是非一度見てあげてください。
http://www.kanemoukehiroba.com
154ノーブランドさん:04/05/30 11:48
昨年は、リステアからガッチャマンTが出ていた。
155ノーブランドさん:04/05/30 21:43
いやぁすごいよ。ワイズ。マヂ熱い。
009T?かっこよすぎだって!ちゃべーよ。まぢちゃべー!

これでワイズは秋葉の中では頭一つ抜け出た存在になったね。
ワイズの力で今年の秋葉系はすごいことになりそうだな。
これはちぇけらっておくべきだよ。
156ノーブランドさん:04/05/30 21:48
そんなことより昔ステファンシュナイダーがマルチのTシャツ出してたぞ
157ノーブランドさん:04/05/30 21:52
知ってるよ。コミケで着てる人見たしね。
秋葉系の中ではワイズに続いてステファンシュナイダーも人気あるよね。
その次はコスチュームナショナルかなぁ。俺のアニ仲間で多いのは。
158ノーブランドさん:04/05/30 21:56
コミケにはワイズだね^^
159ノーブランドさん:04/05/30 22:13
そうなんです、どこの世界でもワイズは頭角を顕わすのです。
秋葉系オタやコミケに集う皆さん!
有り金もってショップへ走って下さい。
オタクさまは神様です!!
160ノーブランドさん:04/05/30 22:15
半袖シャツのサイズで4ってSのこと?
サイズ展開がいまいちわからない。。。
161ノーブランドさん:04/05/30 22:20
おれちょっと太めだから4がぴったりだぜ!
162ノーブランドさん:04/05/30 22:36
今度はこのスレ荒すきだな
163ノーブランドさん:04/05/30 23:16
>>160
お腹どんくらい出てる?僕くらい出てたら4じゃないと身幅あわないからなぁ。
洋服ってシルエットが大切だからね。

>>162
荒れてますか。洋服の話しているのになぁ。
もしかしてコミケの話が気に障った?
アニメ見ないワイズ好きな人もやっぱりいるだろうからね。
ごむんね〜。
164ノーブランドさん:04/05/30 23:18
だな
165ノーブランドさん:04/05/30 23:24
アニメとか普通に気持ち悪いから。
アニメとか漫画とかゲームとかオタク臭いのは
この世から消えて欲しい。
166ノーブランドさん:04/05/30 23:56
だな
167ノーブランドさん:04/05/31 00:51
009T購入記念カキコ
168ノーブランドさん:04/05/31 01:22
俺もアニオタだけどY's着てるよ
169ノーブランドさん:04/05/31 02:35
俺はモーヲタだからワイズ着てるよ
コンサートとかもワイズ着て行くし
170ノーブランドさん:04/05/31 02:47
>>169
お、仲間だな。
俺もワイズ着て「をぅぉ!ぉぅお!」って叫んでるし。
171ノーブランドさん:04/05/31 03:11
金魚ハンカチ全国で残り2枚だってさ。
ちょっと無理言って取り寄せてもらった。
172ノーブランドさん:04/05/31 05:40
無理?別に無理じゃないと思うけど…
173ノーブランドさん:04/05/31 07:34
もえええええもええええええんもええええええ
174ノーブランドさん:04/05/31 07:38
>>172
自慢したかったんだろうw
175ノーブランドさん:04/05/31 10:48
いいなぁ
176ノーブランドさん:04/05/31 10:52
171 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/05/31 03:11
金魚ハンカチ全国で残り2枚だってさ。
ちょっと無理言って取り寄せてもらった。
177ノーブランドさん:04/05/31 12:43
まだまだ、Y'sのタグが付くと売れるんだね〜
あがりが悪いと販売のあいだで風評のモノでも
Y'sのタグには、まだバリューがあるのね。
178ノーブランドさん:04/05/31 17:00
金魚Tシャツはたしかにあがりがいまいちでしたね。
「あれっ?」という仕上がりでした。絵型を見る限り印象は◎だったのですが。
やっぱりお店に行って現物を見てみないとだめですね。
179ノーブランドさん:04/05/31 19:45
このスレを見る限り若年層の取り込みに成功した模様。
180ノーブランドさん:04/05/31 20:17
もういい年なのにロゴバッグ買ってしまった。。
181ノーブランドさん:04/05/31 20:20
あれあれ、わかってるんだね、>179

もともと4+1ブランドの中では、プライオリティーが一番低いからね
まあ、なかなか対外的には本音を語らないだろうけどさ。
それでクオリティーコントロールのピンが甘くなる事もしばしば。
もっと怒らなきゃ、舐められてるんだよな。
>>178
オム、ファムでこの手の「あれっ?」は対外面子によって極少、逆はあるけど。
残った白や色物を集め黒く染め、後染めと称してコッソリ出す事はありますが。

最近、生産量と価格操作でブランドイメージをはかる戦略に出ていますが、
おかげで国内ブランドの中では利益率設定がチョー高めになっております。
もちろん妥当なモノもありますからクオリティーとコストバランスを
見抜く眼を養う事は必至ですね。

服に頼っちゃいけません、つまんないモノは買わない。
お金は大事に使いましょう。
ブランドを育てる意味でも厳しい選球眼は必要です。
過去のデザインの焼き直しには高いお金は支払えません。
最近、ちょっと煮詰まっていませんかね

レディースはスバラシイんだけどね〜
182ノーブランドさん:04/05/31 21:49
>もちろん妥当なモノもありますからクオリティーとコストバランスを
>見抜く眼を養う事は必至ですね。

たとえばこの春夏だと??

>レディースはスバラシイんだけどね〜

これは胴衣 ヨウジも
183ノーブランドさん:04/05/31 22:33
過去を知らなけりゃ焼き直しだろうが関係ない罠。
184ノーブランドさん:04/06/01 04:43
>>181
何でお前にそんなこと言われないといけないんだよ。
あと「煮詰まる」の使い方間違ってるぞ。
185ノーブランドさん:04/06/01 05:41
煮詰まるなんて言葉すら満足に使えないのに偉そうにYFMを語る>>181に幸あれw
186ノーブランドさん:04/06/01 05:56
>>181
「必至」もおかしいな
187ノーブランドさん:04/06/01 07:12
>>181
禿同
188ノーブランドさん:04/06/01 07:22
>>181
「必須」だろバカ
189ノーブランドさん:04/06/01 11:43
若年層らしい物言いだな
190ノーブランドさん:04/06/01 12:30
これで相当な年だったら学がなさすぎだよなw
191ノーブランドさん:04/06/01 12:31
>>190
相当な歳で学ないだろ?
192ノーブランドさん:04/06/01 13:10
>>182
イロイロあるとは、思います。
服は、個々の収入や趣味とか生活環境との相対から導き出されるので
満場一致のコレというね。どの視点から語るかにもよるでしょう

ファッションだから、
人それぞれ、切り口によって選択肢が数多くあるわけで。
でも他の世界と合わせて見る眼を鍛えた方がムダ銭は減るでしょ。

とは言え、取りあえず幾つか例を上げときます。
昨年の秋冬にあった、しつけ糸(ステッチ)のギャバか同縮絨シリーズ。値ごろ感ありました。
レイヤースタイルの一つの完成形でしょうか、凝った造りでデザインも初見に近いものでした。
(98年頃のオムでしつけ糸はやってます。/ レイヤーも何回かありましたね)

この春夏だと、、、
しいて言えば裏チェックのギャバとかですか、値段と質は良いと思います。
(デザインの新鮮さはそれ程でしたが。)
チェックのシャツなども良かったんですが価格が、、、
元ネタは40〜50sの古着にドンズバがあります、パクリでこの価格は。
(柄と生地はオリジナルだと思います。)
uネックのカットソーも?です。理由は軍もののフルコピーだから
その手の店行くと生地は違うけどまったく同じものが1500円。
生地だけ変えた古着のフルコピーって割とね、ワイズは、、、その割りに高くないですか。
(アトリエに向けて問うてんだけどね)
デザインソースを見抜ければ他で買えるものかそうでないかが判るし、
ワイズの空気感はコストに依らず作れる部分もある訳です。もっともY'sのタグは、ないけど。

もちろん札束がうなっている富豪は別です、質に関わらずタニマチ気分で買ってあげて下さいな。
いろいろ探す時間が勿体無い、買う方が良いと言う方には、次元が違う話しです。
つづく
193ノーブランドさん:04/06/01 13:11
つづき
>>183
痛い所突くね。
その答えは>>178氏の発言が的を射てると思う。

>>184 >>186 >>188
御指摘有難うございます。失礼致しました、以後、気をつけます。
>>184 
そんなことってどこの事でしょうか。あなたに対して不備がありましたか。
Y'sに対するあなたの見方を述べて下さいよ
それとお前呼ばわりは随分とごあいつだな、喧嘩売ってんっだたら買うよ。
194ノーブランドさん:04/06/01 13:14
>>192
暇そうだね、俺と遊ばない?
195ノーブランドさん:04/06/01 13:18
よーし、じゃあ知ってるアニメのタイトルの数で勝負じゃ。
196ノーブランドさん:04/06/01 13:21
>>195
いっぱいありすぎるよ
197ノーブランドさん:04/06/01 13:23
>>195
そーとーな手練れとみた!
198ノーブランドさん:04/06/01 13:28
>>192
さすがに古着とか軍物をパクッたってのはちとおかしくないか・・・
あの手のチェック柄ってだけで40〜50s古着のパクリてのもなぁ、狙ってるだろうけど。
軍物とかも男物の基本だしコンバースのオールスターモチーフをパクリって
いうようなもんでないかい?
そんなこというとこの世に出まわってるスーツは英のなんたらのパクリっていうぐらい
ナンセンスっていうか( ゚д゚)ポカーン

>デザインソースを見抜ければ他で買えるものかそうでないかが判るし、
>ワイズの空気感はコストに依らず作れる部分もある訳です。もっともY'sのタグは、ないけど。

これは同意だね。古着で探すとあの品質と状態ってのは皆無だしね。
199ノーブランドさん:04/06/01 13:28
とりあえず今日はギルガメッシュ、ゆめりあ、メゾ、ハレグゥ、萌えよ剣、妖怪人間べム、ドラゴンボール、天地無用GXP見るよ
200ノーブランドさん:04/06/01 13:31
>>194
参りました。
201ノーブランドさん:04/06/01 14:26
>>198
わかりずらくてご免なさいね。
チェックシャツは、パターンとサイズ取りがパクリでね、その上に
ワイズの柄生地をのせてんのよ。幾つかある内の一型なんだけど。
パックた型は、感動する位、並べるとおんなじなのさ。

確かにパクリの境界は判断が難しい処ではありますね。
でもパクリそのものを問題視しているというよりは値段の方なんだけどね。
例えば本物のコンバースは5000円
ワイズで出すとフルコピーでも20000円とかさ。違いはソールとタグだけ。
それでもワイズの方を買います?
私は安い本物の方を買うかな、てな事なんです。
もっとも、高くてももう少し本物に近い値段であればワイズの方を買っても良いのですが。
この類の知られざるフルコピーが割とあって、いい値段ついてるからさあ。
知識とか情報格差の隙間をついた価格設定というのもヤクザな商売じゃないかなと。
202ノーブランドさん:04/06/01 14:29
デッドストック・コンバース
203ノーブランドさん:04/06/01 14:36
   ↑↑↑↑↑↑
   それ、なんか
   おもしろいね
204ノーブランドさん:04/06/01 14:48
でもついついワイズで買ってしまう自分・・・
デニムなのにワイズ・・・
ヨージに戻りたいけどワードローブの中にワイズのカジュアルっぽい服が多すぎて


あわせられない・・・
205ノーブランドさん:04/06/01 15:34
チェックのシャツなども良かったんですが価格が、、、
元ネタは40〜50sの古着にドンズバがあります、パクリでこの価格は。
(柄と生地はオリジナルだと思います。)
uネックのカットソーも?です。理由は軍もののフルコピーだから
その手の店行くと生地は違うけどまったく同じものが1500円。
生地だけ変えた古着のフルコピーって割とね、ワイズは、、、その割りに高くないですか。



はぁ?アホか?
パターンとサイズ取りがパクリなんですか。40〜50の古着はみんな同じ形してるんですか。
た ま た まお前の持ってる古着と似てただけだろ?
君の理論だとこの世には古着のパクリ以外のものはなくなるねぇ(ワラ
その前に今期のデザインソースは古着やアメカジ的なものであるのは明白じゃないの。
君は無地のUネックは全部軍物のパクリっていいそうだね。
餓鬼が粋がってるのか頭の悪い親父か知らないけどもうやめてね(ゲラプ
206ノーブランドさん:04/06/01 15:55

今日は、生理ですか?
207ノーブランドさん:04/06/01 16:19
まぁ、とにかく全員うざいってことでオケー?
208ノーブランドさん:04/06/01 17:01
お前ら暇だな。。。
209ノーブランドさん:04/06/01 17:52
今期のチェックシャツが高いなんていってるやつは
昔のワイズを知らない証拠なり
210ノーブランドさん:04/06/01 18:26
>>209
いつごろのワイズの事言ってるなりか〜
211ノーブランドさん:04/06/01 18:44
>>181
正直80年代でヨージもワイズも終わってるってことはもう解ってます
だからあなたの書き込み今更って感じで面白くない。
212ノーブランドさん:04/06/01 18:55
おっさんらは臭いから消えてください
213ノーブランドさん:04/06/01 19:03
>>212 (;´Д`)オマエモナー 
214ノーブランドさん:04/06/01 23:15
みんなアニメやゲーム好きなんだろ?仲良くしようよ。
さてと、ちょっと肌寒いからギャバJKT羽織ってスパロボしよっと。
215ノーブランドさん:04/06/01 23:19
ラフについでここも変なのいついたな
216ノーブランドさん:04/06/01 23:21
>>215
ほんとだよな!まぢうざ。ちょううざ。
217ノーブランドさん:04/06/01 23:49
uネックのカットソーも?です。理由は軍もののフルコピーだから
その手の店行くと生地は違うけどまったく同じものが1500円。

生地が違ったら、値段違うの当たり前じゃないか?
ちなみに、どっちの生地の方が、いいのだったのよ?
218ノーブランドさん:04/06/02 03:24
いや〜 盛り上がってますね〜 (・∀・)イイ!!
219ノーブランドさん:04/06/02 03:27
ワイズの宇宙論語ろうぜ
220ノーブランドさん:04/06/02 09:23
>>215 ラフ ダッテヨ ( ´,_ゝ`)プッ  オタハ エロゲーガオニアイ イッテヨシ!
221ノーブランドさん:04/06/02 14:17
ここの半袖シャツっておいくらでしょう?
すいません、質問厨で。
222ノーブランドさん:04/06/02 14:51
30,000程度
223ノーブランドさん:04/06/02 15:41
お手ごろなんですね、一週間分まとめて買えます。
ヤフオクはやめてこれからお店に行ってみます。
ありがとうございます。
224ノーブランドさん:04/06/02 17:16
秋葉でオフやろうよ!!
225ノーブランドさん:04/06/02 17:26
いいな、やろうぜ!
226221:04/06/02 17:41
>>222
レスありがとうございます。やはり高いすね・・。
地道にお金貯めて購入します。
223さんはいいすね自分もまとめて買ってみたい(泣
227ノーブランドさん:04/06/02 17:44
>>226
実際は1万6000円くらいからだから
3万もするのは柄ものだけだよ

それと2chの書き込みなんかあんまあてにしないで
実際に店に足運んだ方がいいよ
228ノーブランドさん:04/06/02 18:02
>>226
>>227
久し振りにええもん見してもらいました。
このお二人に拍手!!!
229ノーブランドさん:04/06/02 18:04
>>226
今期一番安いの11000円からあるよ。全然かっこよくないけど。
3万もするのは今期はないような?24000円くらいが最高だったような。
230ノーブランドさん:04/06/02 18:06
>>224>>225
何着て行けばいいですか?
231ノーブランドさん:04/06/02 18:31
パンツだけずば抜けて高いのはなぜ?
232ノーブランドさん:04/06/02 18:33
夏だから
233ノーブランドさん:04/06/02 18:34
>>230
詰襟かブレザーが良いよ
234ノーブランドさん:04/06/02 19:37
009Tシャツを着て秋葉でオフ 6月中旬予定!!!
235ノーブランドさん:04/06/02 21:26
今期のアロハ物は半袖、レーヨン100%で、税抜き30,000円ジャストだったな。
まあ、あの類は取り置き&即完売なんで、あんまり店頭じゃ目にしなかったかもね。
ヨウジなら30,000オーバーの半袖は普通にあるな。

ただどっちも置いてある店で見ればわかるが、デザインかぶってないんで好きなの買えばよろし。
来期はヨウジの方が好きだな…っていうか、ワイズやばいだろ?
欲しいの全然なかったもん、コレクション物はね…。ヨウジのコート良過ぎでした。
236ノーブランドさん:04/06/02 21:36
チョアッソ?
237221:04/06/02 21:46
なんか色々とすんません・・。
半袖の白シャツがいいなと思ってるのでご指摘の
通りに店に行ってみます。
238ノーブランドさん:04/06/02 21:58
>>235
まだ全然残ってたぞ>アロハ
ついでに来期は俺はワイズのほうが好き
ヨウジは欲しいもんない
239ノーブランドさん:04/06/02 22:19
来期の話題なんかについても秋葉のオフで話そうぜ!
240ノーブランドさん:04/06/02 22:21
↑いいかげんうざいよ
241ノーブランドさん:04/06/02 22:24
>>240
お前の方がうざい。
242ノーブランドさん:04/06/02 22:50
>>240
消えろじじい
243ノーブランドさん:04/06/02 22:54
>>242
スレをうんこで汚さないで下さい。
244ノーブランドさん:04/06/02 22:59
YoujiYamamotoとY'sってどう違うんですか?
245ノーブランドさん:04/06/02 23:02
>>244
YoujiYamamoto ややフォーマル・ドレス
Y's  ややカジュアル
246ノーブランドさん:04/06/02 23:09
どっちもアニメ好きにファンが多いよ。
247ノーブランドさん:04/06/02 23:54
耀司は許さないだろうね
248ノーブランドさん:04/06/03 00:13
伊勢丹のロン毛は許してくれるかな?
249ノーブランドさん:04/06/03 00:25
どうしても荒らしたいみたいだね
250ノーブランドさん:04/06/03 00:31
お前らのせいだな。しらねぇぞ。
251ノーブランドさん:04/06/03 00:51
やっぱスレを上級者用と一般用と分けた方がいいんじゃないのか?
252ノーブランドさん:04/06/03 00:55
基準はどこで分けんの?
253ノーブランドさん:04/06/03 01:02
『上級者用』
254ノーブランドさん:04/06/03 01:04
>>251
お前のために低脳者用も忘れずに
255ノーブランドさん:04/06/03 01:07
>>254
ちょっと言い過ぎ、でもおもろい ナイスです。
256ノーブランドさん:04/06/03 01:39
            ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<上級者用スレ ま〜だ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   YS     .|/
257ノーブランドさん:04/06/03 02:44
251 ノーブランドさん 04/06/03 00:51
やっぱスレを上級者用と一般用と分けた方がいいんじゃないのか?
258ノーブランドさん:04/06/03 05:57
251 ノーブランドさん 04/06/03 00:51
やっぱスレを上級者用と一般用と分けた方がいいんじゃないのか?
259ノーブランドさん:04/06/03 06:07
251 ノーブランドさん 04/06/03 00:51
やっぱスレを上級者用と一般用と分けた方がいいんじゃないのか?
260ノーブランドさん:04/06/03 06:32
なあ・・スレの流れ無視して悪いけど、やっぱスレを
上級者用と一般者用に分けた方が良くないか?
261ノーブランドさん:04/06/03 06:35
>>251->>254
Diorスレ
262ノーブランドさん:04/06/03 06:39
>>260
おまえは低脳者用だな
263ノーブランドさん:04/06/03 07:25
260 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/06/03 06:32
なあ・・スレの流れ無視して悪いけど、やっぱスレを
上級者用と一般者用に分けた方が良くないか?
264ノーブランドさん:04/06/03 07:32
飽きてきたyo
265ノーブランドさん:04/06/03 07:44
俺以外は全員低脳者用
266ノーブランドさん:04/06/03 07:45
鎮マレ〜 シズマレ〜 皆ノモノ鎮マレ〜
   Y'sオタ様ノお告げジャ〜
オタ様ハ上級者用スレノ建立ヲ御所望ジャ〜
   暇ノアル者ハ名乗りヲアゲ〜  
  褒美ニ低脳者用スレヲツカワスゾ〜
267ノーブランドさん:04/06/03 07:54
朝から暇人だな低脳
268ノーブランドさん:04/06/03 08:16
( ´,_ゝ`)プッ  カガミ ニ ムカッテ ナニイッテンダ?
269ノーブランドさん:04/06/03 10:42
265 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/06/03 07:44
俺以外は全員低脳者用
270ノーブランドさん:04/06/03 10:47
外人かな?
日本語のお勉強してから2ch来てほしいな
271ノーブランドさん:04/06/03 10:53
( ´,_ゝ`)プッ  カガミ ニ ムカッテ ナニイッテンダ?
272ノーブランドさん:04/06/03 10:54
↑うざいよ
273ノーブランドさん:04/06/03 10:57
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
274ノーブランドさん:04/06/03 11:00
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||     ∧ ∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    (・∀・)  <スレVol.29で祭り
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)        
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
275ノーブランドさん:04/06/03 11:02
>>273
来期何買うの?
276ノーブランドさん:04/06/03 11:04
( ´;゚;ё;゚;)プッ  カガミ ニ ムカッテ ナニイッテンダ?
277ノーブランドさん:04/06/03 12:32
スレを分けたら「上級者用」はアニメ好きな人たちが多数を占めると思うよ。
実際たくさん買ってるわけだしさ。

「一般用」はアニメとか見ない人たちばかりだろうから
ヨージってどこにありますか?とか
シャツはいくらですか?とかの質問だけになりそうだな。
278ノーブランドさん:04/06/03 16:53
>>233
推敲に推敲を重ねた結果
シルクの詰襟とB・ジャックのネクタイに決めました!
ゴジラTは、カテ違いなので残念ですがあきらめました。
279ノーブランドさん:04/06/03 17:09
渋谷○Ιはもうダメポ... ロン毛の店長さんの頃がなつかしー...
今はパル子が      (・∀・)イイ !!
280ノーブランドさん:04/06/03 18:33
渋谷●異の店長さん普通にいいと思うが。
281ノーブランドさん:04/06/03 18:52
280=ry
282ノーブランドさん:04/06/03 19:22
280=本人
283ノーブランドさん:04/06/03 19:24
低脳者用スレ利用予備軍どもがあばれてるねw
出て行ってくれよ迷惑だからw
284ノーブランドさん:04/06/03 19:31
↑このように低脳はwを頻繁に使います
285ノーブランドさん:04/06/03 19:36
>>284
センス抜群!!
286ノーブランドさん:04/06/03 19:47
うわ〜 楽しい流れだな〜
287ノーブランドさん:04/06/03 19:54
御意!! 近頃まれにみる盛り上がりですな。
288ノーブランドさん:04/06/03 20:13
かわいそうなは
ズボンのおなら
右と左に泣き別れ
289ノーブランドさん:04/06/03 20:24
...............素敵ですね
スカートならばそんな悲劇は...
来期は、Y's でもスカートをお願いしたい
290ノーブランドさん:04/06/03 22:02
コミケにヨージのスカート穿いてくよ!
オリジナルのキャラクターのコスするんだ。
291ノーブランドさん:04/06/03 22:03
290 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/06/03 22:02
コミケにヨージのスカート穿いてくよ!
オリジナルのキャラクターのコスするんだ。
292ノーブランドさん:04/06/03 22:05
>>291
アニヲタ舐めたらあかんぜよ
293ノーブランドさん:04/06/03 22:12
野口佑真キムタク中田伊賀大久保清春
294ノーブランドさん:04/06/03 22:17
291 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/03 22:03
290 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/06/03 22:02
コミケにヨージのスカート穿いてくよ!
オリジナルのキャラクターのコスするんだ。

292 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/03 22:05
>>291
アニヲタ舐めたらあかんぜよ
295ノーブランドさん:04/06/03 22:18
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 渋谷●異の店長さんま〜だ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  Y's for men  .|/
296ノーブランドさん:04/06/03 22:21
マルチもえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
297ノーブランドさん:04/06/03 22:33
295 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/03 22:18
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 渋谷●異の店長さんま〜だ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  Y's for men  .|/
298ノーブランドさん:04/06/03 22:36
仏恥義理ロックンロール
299ノーブランドさん:04/06/03 22:37
メキシカンロック
300ノーブランドさん:04/06/03 22:38
300ギャバ
301ノーブランドさん:04/06/03 22:40
>>296 フカク (´∇`) ワロテシマッタ
302ノーブランドさん:04/06/03 22:59
集マレ〜 アツマレ〜 皆ノモノ集マレ〜
   アニオタ様ガお怒りジャ〜
 アニオタ様ヲ鎮メルモノハオラヌカ〜
   低脳者ハ名乗りヲアゲ〜  
褒美ニオリジナルのコスヲツカワスゾ〜
303ノーブランドさん:04/06/03 23:27
raikino ultraman ha 80000 goe
304ノーブランドさん:04/06/03 23:37
>>303
それヨウジでしょ?

今日秋冬物の写真見てきたよ。スカじゃんはリバーシブルなんだね。
コートの裏地もスカジャンっぽい感じですた。
スカジャンは35000〜46000
コートは60000〜86000
パンツは20000〜くらいかな?
もうすぐ立ち上げドキドキ
305ノーブランドさん:04/06/03 23:39
スカジャン思ったよりやすいね。
306ノーブランドさん:04/06/03 23:40
>>304
コート、安くないか?
立ち上げ、いつくらいよ?
307ノーブランドさん:04/06/03 23:51
>>304
パンツも20000〜位からあるんですか!
何とかなりそうな予感
308ノーブランドさん:04/06/03 23:54
>>305
そうだね。丈の長いほうが安いみたい
>>306
こんなもんじゃん?
60000のはコートというかブルゾンとかジャケットとか
立ち上げは7月中旬くらいっていってた
>>307
今期よりパンツは安くなってたよ明らかに
309ノーブランドさん:04/06/03 23:55
すまんパンツは22000円〜だった
310ノーブランドさん:04/06/04 00:13
>>309
問題ないです。2万円前半からなんて驚きですね。
期待感いっぱいです。たのしみだな〜
311ノーブランドさん:04/06/04 00:16
ん〜
312ノーブランドさん:04/06/04 00:16
>>310
今出てるのにも22000円のコットンのパンツあるでよ。
来期のは折り返すと色が違ってるやつだったような
ワイズにしては細身
313ノーブランドさん:04/06/04 00:17
昔の値段に戻ったのかな?甘い?
314ノーブランドさん:04/06/04 00:17
>>308
ありがとう。
10万以下なら許容範囲だから良いかな。
315ノーブランドさん:04/06/04 00:27
>>312
そーなんですか。知らなかった。
今期は立上がりでなんかもうダメかと思って。
週末にでも行ってきます。
お知らせありがとうございます。
まだあるといいな。。。
316ノーブランドさん:04/06/04 00:44
>>315
まだ割とでたばっかりだから全色全サイズあると思うよ
色は黒、ベージュ、とあと一色だったような
そこまで太くない少し固めの綿パンツです
漏れは黒買いました。
317ノーブランドさん:04/06/04 00:50
>>316
いいですね、割に固めの綿って
ワイズらしくて
頭の中で買ってしまいました
重ねてありがとうございます。
318ノーブランドさん:04/06/04 11:16
ありがとさんさん
さんきゅーべんじょまっち
319ノーブランドさん:04/06/04 12:23
  I
アニヲタチャン チョット一服、
冷たい お茶ドーゾ
  I ∧_∧  
  I ( ´・ω・)  
  I ( つΩ旦O 
  I と_)_)
320ノーブランドさん:04/06/04 12:27
もまいら、質問です。
Yohji YamamotoのMサイズパンツって
身長173cmのおれでもいけますか?
321ノーブランドさん:04/06/04 14:46
>>320
十分!いける。
だけどパンツ形によってサイズもまちまちだから
時には s 時には L と変えなくては、いけない。
試着して決めろ!てことだ。
322ノーブランドさん:04/06/04 20:00
   _ 、      へ 、
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. | < 古河渚
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !   \___________
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’
       ,<ヽ l  ,. '        ヽ
      /  ヽヽl /  _ -‐_ニニ二、ヽ
     ./      レ ‐´ ´        .V}
323ノーブランドさん:04/06/05 01:14
今日ショップで009T見ながら談笑
「リアルタイムじゃないっすからね〜。」
「いやいや私(店長)もですよ。八月半ばには半袖シャツも上がってきます。
 まぁ六本木ヒルズ店限定なんですがね。
 (石ノ森)先生の奥様が顧客なんですよ。」
「(そんなんでこれが実現するのだろうか…?)へぇぇ…。」
324ノーブランドさん:04/06/05 01:46
Y's for menの顧客って、なんでYohji Yamamoto pour hommeの顧客じゃないんだろう。
どうしてY's for menの方がいいんだろう
325ノーブランドさん:04/06/05 02:06
わざわざワイズだけ買ってるやつなんかいるのか?
両方買ってるやつはわかるけど・・・
326ノーブランドさん:04/06/05 02:11
>>325
金がない。あとやっぱりカジュアルだから。
327ノーブランドさん:04/06/05 03:57
両方買うって人が圧倒的だと思う
328ノーブランドさん:04/06/05 03:59
買わないよ
329320:04/06/05 08:56
>>321
どうもありがとう!
330320:04/06/05 09:01
あ、けど今お金ないや…

しかたないヤフオク逝くか。

あ、試着できない。…('A`)
331ノーブランドさん:04/06/05 09:55
秋葉オフはいつぐらいにやるんですか?
332ノーブランドさん:04/06/05 15:33
ぼくもYohji YamamotoもY'sもY-3も買います!
333ノーブランドさん:04/06/05 16:46
ウチの近所でヨウジ売ってない だからワイズ
334ノーブランドさん:04/06/05 18:47
飛び魚アロハゲット!黒というか濃紺の分
それゲットしたあとに 金魚の黒が、、、、涙
335ノーブランドさん:04/06/05 21:42
今日、花柄T買った。人目惚れだったよん。
336ノーブランドさん:04/06/05 22:42
俺も金魚Tを買った後に金魚アロハが出たときは泣けた。
337ノーブランドさん:04/06/05 23:50
教えてチャンですみませんが、
YOJI YAMAMOTOのスーツっていくらぐらいなんですか?
ピンからキリまであると思いますが、安いやつでいいんで。
地元には店がなかったんで全くわかりません。
お金いくらぐらい持っていけばいいんだろうとおもいまして。
338ノーブランドさん:04/06/06 00:13
安いやつでいいならワイズ・ヨージである必要もないかと。
なんでヨージにこだわりますの?
339337:04/06/06 00:20
>>338さん
今はなき、テレビ東京の番組「ファッション通信」をみて、
ヨージさんのコレクションみてかっこいいと思ったからです。
やっぱり、それなりの値段がするんですね。
20万くらいあればたりますか?それとも全然足りませんか?
今年4月入社の新人リーマンなので貯金があんまりないんです。
340ノーブランドさん:04/06/06 00:33
余裕で足りるよ。
341ノーブランドさん:04/06/06 00:38
>>339
リーマンだったら
ヨウジのコスチュームドオムのスーツがいいと思います。
コレクションラインではないので、デザインは控えめ。
値段も12万円くらいからとヨウジにしては安いです。
20万の予算があれば同シリーズのシャツ、ネクタイまで
一通り揃えることができると思います。

Y'sの定番スーツだったら、あと1〜2万円は安く買えます。
342ノーブランドさん:04/06/06 00:57
Y'sのスーツって結構派手なデザインじゃない?
343ノーブランドさん:04/06/06 01:06
>>342
地味なのもあるよ。
344ノーブランドさん:04/06/06 03:19
>>341
337は、ヨージさんのコレクションみてかっこいい
て思ったんだから、コレクションラインを薦めようよ。

リーマンといっても、スーツ着なくてもいい時もあるんだし。
345ノーブランドさん:04/06/06 06:21
むしろヨウジでデザインされてない服を買うのは意味が無い
346337:04/06/06 07:26
>>340>>345さん
みなさん、色々情報ありがとうございます。

やはり、ある程度覚悟はしてましたけど結構なお値段がするんですね。
自分は貧乏なのでブランド物を買ったことがなく、かなりビビってます。
今まで服一着にかけた最大金額は1万5千円のヘタレなんで(笑)。
うちの会社は私服OKなんですが、先日、上司から「もっとピシッとした格好してきて」
といわれたんです。カバーオール着てたんですけどね。
痩せすぎだから何を着ても似合ってないみたいで(涙)(身長169p・体重たぶん50kgない)。

だったらいっそのことスーツで会社に通ってやろうと思って、
好きなブランドがいいなと思って皆さんにお聞きしてみました。

皆さん本当にありがとうございました。
347ノーブランドさん:04/06/06 08:54
今まで服一着にかけた最大金額は1万5千円のヘタレなんで(笑)。

マジっすかw ならシェイクダウンで少しずつ単価上げていけば?
もしかして(そうなって欲しくないけど)「うわ〜服にこんな馬鹿げた
金かけちゃったよ〜」って後悔するかもしれないしそうなったら自分も服も
可哀想なので
まぁYoji・Y'sは永く着れる服が多いのでその点安心感はあるけど…
348ノーブランドさん:04/06/06 09:17
俺みたいなデブヲタにも着れるのがうれしい
349ノーブランドさん:04/06/06 10:23
>>348
デブが着たらドレープでないから無意味
350ノーブランドさん:04/06/06 10:25
ヨウジさんは醜いものの味方
351ノーブランドさん:04/06/06 10:28
ワイズ=デブ向け
352ノーブランドさん:04/06/06 10:41
細身厨に荒らされてんのか?
353ノーブランドさん:04/06/06 11:12
>>350
だなwヨウジさんが(ry
354ノーブランドさん:04/06/06 13:26
でも実際俺の知り合いに小太り中年でヨージ着てる人いるしな…。
金はあるみたいでたくさん買ってるらしく顧客のようだ。
「ここの服は僕みたいにお腹出ちゃっても着れるから良いんだ」
みたいに熱く語っていたなぁ。
355ノーブランドさん:04/06/06 13:29
>>354
デブが着たらドレープでないから無意味
356ノーブランドさん:04/06/06 13:34
無意味だろうが本人が気に入っちゃってるんだからしょうがないよ。
たくさん買ってるみたいだし、店員とも仲良いみたいだし
これがほんとの顧客ってもんだよね。
服が好きでコレクションで気に入った若造がお金もなくて
節約しながら買うのはチョーダサいよね。
357ノーブランドさん:04/06/06 13:37
もともとY'sって
サイズはひとつだけだったからね。
色んな体型の人が実際に着て完成させる服ってのが、
「サイズにフィットさせる」っていうヨーロッパちゃんの概念を無視した
斬新な発想だったわけだからね。ブタが着ようとチビが着ようと構わないわけよ。


ってどこかで読んだことがある。
358ノーブランドさん:04/06/06 13:41
顧客物語

出演
デブの小金持ち
さえない若造くん
細身厨
ノーブランドさん
359ノーブランドさん:04/06/06 15:32
オレは学生の頃ガリだったからY's・ヨウジはブカブカでどうもカッコ悪かったが、
仕事始めてからはちと貫禄ついてしまってヨウジみたいな男っぽいのが似合うようになってきた。
とはいえギャルソンの細身も全然着られるし、
ま、要はあんまり極端な体型じゃない方が服を楽しめるってことだな
360ノーブランドさん:04/06/06 15:51
ここの半袖白シャツは学生のワイシャツみたいでイマイチ
361ノーブランドさん:04/06/06 17:41
>>357
店員も力説してた
「お客様の体型と私の体型が違うように、ワンサイズのものは着る人それぞれに
 よってシルエットに違いが出、それで服が完成されるんです」
とはいえあのユル感を楽しむには極端なチビ・デブ・ガリ・マッチョじゃない方が
いいとこは確かだね
362ノーブランドさん:04/06/06 17:41
>>360
生地が普通っぽいからね しかしそれでこそだろ
363ノーブランドさん:04/06/07 00:17
一月ほど前に大阪に行った時に初めてBALのfor MEN寄ったけど、
接客が丁寧で好感だった。
364ノーブランドさん:04/06/07 00:24
フォーメンのショップで女性の店員がいるところってどこ?
365ノーブランドさん:04/06/07 00:31
BALから葉書が来た。。BALはユニクロになるらしい。。。
366ノーブランドさん:04/06/07 00:57
>>364
横浜にはいた
他にも知ってるけど教えね
367ノーブランドさん:04/06/07 01:34
>360
今期のレーヨンシャツ、友達に「セーラー服みたい」って言われた...
368ノーブランドさん:04/06/07 06:06
俺も心斎橋のBAL好きだったよ。
for menとpor hommeどっちも置いてあるし、店員さんいい人ばっかだし…。

ユニクロ?まじですか…。
369ノーブランドさん:04/06/07 20:14
Der Winter Kollektion von Y´s for men ist einfach schlecht. Ihr solltet im Winter YOHJI Yamamoto POUR HOMME kaufen!!
370ノーブランドさん:04/06/07 22:24
371ノーブランドさん:04/06/07 22:26
    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
372ノーブランドさん:04/06/08 20:41
今日も秋葉で萌え萌えにゅ
373ノーブランドさん:04/06/09 12:02
セールまでは今期の買い忘れチェックの時期ですね。
374ノーブランドさん:04/06/09 16:17
そういえばジップつきパンツ速攻で売り切れたな、、、
セール期待してたのに。
強いて言えば前立てストライプのシャツがほしい今日この頃。
それより秋冬に向けて貯金中。
375ノーブランドさん:04/06/11 00:24
今期はAT WORKシリーズをいくつか買ったなぁ。
適度なワークテイストに釣られて予定外の出費をしてしまった。
376ノーブランドさん:04/06/11 02:17
梅田の大丸店今日行ったら、大丸限定のTシャツ、タンク、デニム、Gパンあった。
Gパンは高杉だけど、タンクはまぁ安いとは言えんが購入した。
377ノーブランドさん:04/06/11 15:05
一歩間違えたらユ○クロに見えそうなストレッチが利いたTシャツ(紺)

セールで買いますw
378ノーブランドさん:04/06/11 15:28
>>375
それ、関西じゃ買えないんだっけ?
伊勢丹限定?
379ノーブランドさん:04/06/11 15:37
>>378
んだんだ
俺の担当さん伊勢丹から取り寄せたって言ってた
380ノーブランドさん:04/06/11 15:42
>>379
そうなんやー。
せめて梅田大丸でも扱ってほしい。
381ノーブランドさん:04/06/11 15:47
梅田大丸に元アローズの店員いるな
382ノーブランドさん:04/06/11 15:54
梅大の店長、かっこよすぎ。
383ノーブランドさん:04/06/11 19:01
>>382
もう何回もいわなくても、わかったから。
次からテンプレにいれといてくれ。w
384ノーブランドさん:04/06/11 21:27
梅大丸のGパンってスポ馬加工?いくら?
385ノーブランドさん:04/06/11 21:27
100マソ
386ノーブランドさん:04/06/11 21:44
>>375の商品と思うけど、梅田大丸にあったぞ?
387ノーブランドさん:04/06/11 21:46
これからは大丸に行こう。さよならBALさん
388ノーブランドさん:04/06/11 21:55
大丸狭いし。。
京都伊勢丹くらいのスペースが欲しいよ
389ノーブランドさん:04/06/11 22:47
BALさん可哀想…
390ノーブランドさん:04/06/12 00:49
>>387
cityもお忘れなく。
391ノーブランドさん:04/06/12 12:06
オンリーA伊も忘れないでくれ
392ノーブランドさん:04/06/12 12:09
Y'sフォーメンの本店はどこですか?
393ノーブランドさん:04/06/12 12:11
>>388
京都伊勢丹広いけど、客見ないな。
まあ、川原町のBALでも、見ないけど。
というかよく考えたら京都のワイズフォーメンって儲かってるのかな。
>>392
本店という位置づけの店はないんじゃない?
強いてあげれば六本木が旗艦店っていうことになるのかもしれないけど。
394ノーブランドさん:04/06/12 14:00
前は渋谷パルコが本店扱いと聞いたことがあるが
395ノーブランドさん:04/06/12 15:04
渋谷パルコの訳ないでしょう。あそこの○藤て態度悪いしセンスない。あそこが本店なら終わりだな
396ノーブランドさん:04/06/12 16:01
392 本店は六本木じゃないの??ヨウジは青山Y'sは六本木は定説
397ノーブランドさん:04/06/12 17:41
「Y'sの本店はどこなんですかねぇ?」
と店員さんに聞いてもあいまいな答えが返ってくるだけ
というのが定説。
398ノーブランドさん:04/06/12 18:44
入荷が一番早い&モノが多い店が本店扱いってことだろ
399ノーブランドさん:04/06/12 20:23
たぶん本店って言う位置づけは避けてるような気がする。
ギャルソンもあくまで青山店だし。
400ノーブランドさん:04/06/12 23:50
Y'sの本店はロン・アラッドの六本木Hillsって位置付け って聞いていたんだけど(Youjiは青山)
ところで、品川のアトリエにいかれたことあるかたっていますか?
401ノーブランドさん:04/06/13 00:38
>>400
どんなところか、一度だけみにいったことがある。
ヨウジを着てたので、入り口のところで
どこかの会社の人にヨウジの社員と間違われた。w
402ノーブランドさん:04/06/13 22:30
>>395
渋谷●異の工作員 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
403ノーブランドさん:04/06/13 23:07
渋谷パルコの女店員、寄ってくるの早すぎ
丸井下位ブランド並み
404ノーブランドさん:04/06/13 23:11
>>403
店員にびびりすぎw
405ノーブランドさん:04/06/14 00:00
ていうか相手するの疲れるよね。
406ノーブランドさん:04/06/14 00:32
雑魚だし相手なんかしねぇよ。
407ノーブランドさん:04/06/14 00:36
>406
大人になれ。
408ノーブランドさん:04/06/14 00:42
おまえら秋冬何買う予定なの?
409ノーブランドさん:04/06/14 00:43
”おまえら”と言うな!
410ノーブランドさん:04/06/14 00:43
今日六本木にEXILEが買い物に来てた。
411ノーブランドさん:04/06/14 00:45
>>408
黒のロングニットとベージュの綿パン

でお前は何買う予定なんだ?
412ノーブランドさん:04/06/14 00:46
>黒のロングニットとベージュの綿パン
もっといいもん買え!
413ノーブランドさん:04/06/14 00:47
>>412
他になんかいいのある?
買いたいもの他にあるしこんなとこだな俺は
414ノーブランドさん:04/06/14 00:52
>>411
スカジャンと折り返しパンツとコートかな。
415ノーブランドさん:04/06/14 00:58
>>414
スカジャンって良く考えると着れないな俺は
416ノーブランドさん:04/06/14 00:59
>>415
それ正解だと思うな〜
417ノーブランドさん:04/06/14 00:59
>>415
俺もそう思ったから黒買うよ
418ノーブランドさん:04/06/14 01:06
バカジャン
419ノーブランドさん:04/06/14 01:15
>>410
何か買ってた?
420ノーブランドさん:04/06/14 01:16
黄色チェックシャツやっぱり買っとけば良かった。。。
あれを腰に巻いてスカートみたいにしたかった。したいよ
421ノーブランドさん:04/06/14 01:16
>>410
やつらプライベートでも愛用してるのか!?
422ノーブランドさん:04/06/14 01:18
>>420
裏地チェックのギャバパンツを裏にして履くと
遠目腰にチェックシャツを巻いてるように見える
423ノーブランドさん:04/06/14 01:19
>>422
けど風になびいたりしないじゃん。
まだ何処か残ってるかな。いまからでも4万でもいいからほしい
424ノーブランドさん:04/06/14 01:22
>>423
ポケットだからヒラヒラするよ

まぁ最寄店から取り寄せて貰えば?
425ノーブランドさん:04/06/14 01:25
>>421
わざわざ日曜日に「EXILE」として六本木の店に買い物に来てるなんて。。
それって「プライベート」じゃないような気がするが。。
426ノーブランドさん:04/06/14 10:11
427ノーブランドさん:04/06/14 10:15
 
428ノーブランドさん:04/06/14 10:19
多分1人なのにEXILEって言っちゃうぐらいだからヴォーカルの奴か?
いつもサングラスつけてる奴だろ
429ノーブランドさん:04/06/14 11:27
メンバーが揃って来てたんだって
430ノーブランドさん:04/06/14 11:55
撮影っぽいな
431ノーブランドさん:04/06/14 16:30
釣りじゃなかったの?
432ノーブランドさん:04/06/14 21:22
芸能人こない他のY'sの店よりはいい。
433ノーブランドさん:04/06/14 21:40
別にゲイ能人こなくても
ディスプレイ回転してなくてもいいよ。
434ノーブランドさん:04/06/14 22:42
回転ディスプレイの中の人も大変だ
435ノーブランドさん:04/06/16 03:08
なんだか今更新商品出てるね
436ノーブランドさん:04/06/16 12:29
一昔前は、渋谷パルコが芸能人多かったね。
マドンナも、フォーメンで買ってたしね。
437ノーブランドさん:04/06/16 14:30
マゾ女とやりてぇな。
438ノーブランドさん:04/06/16 15:42
セールと書いて

定価と読むんだな


みつを
439ノーブランドさん:04/06/16 15:56
セール値がふつうは定価なんだなあ
わいずだもの

                   みつを
440ノーブランドさん:04/06/16 16:47
つまんねぇよ はげ
441ノーブランドさん:04/06/16 16:59
池袋パルコと池袋西武のYsの存在価値がわからん。
何故どっちにも入れる必要があったのか。
442ノーブランドさん:04/06/16 17:14
435、新商品てどんなの?最近店行く時間無くって・・・
443ノーブランドさん:04/06/16 19:18
>>441
20歳すぎてパルコなんかでガキと混じって
買い物できっかよ。
444ノーブランドさん:04/06/16 19:51
ここでガキと混じって楽しいなら大丈夫だろ。
445ノーブランドさん:04/06/16 21:20
座布団一枚!
446ノーブランドさん:04/06/16 21:43
Y‘sはハタチまで
447ノーブランドさん:04/06/16 22:37
ワイズの想定対象年齢
20〜28歳
448ノーブランドさん:04/06/16 23:17
>>447
25から35を対象にしていると
とある店員から聞きますた
449ノーブランドさん:04/06/17 05:19
対象年齢なんて関係ないだろ。
どう見ても35歳じゃおさまりそうに無い人もよく買ってるし。
450ノーブランドさん:04/06/17 06:12
ウチの上司も買ってるよ
43歳
451ノーブランドさん:04/06/17 11:53
もはや年代別にセグメント化しても意味無し
452ノーブランドさん:04/06/18 21:49
>>449

対象を想定しないで商売なんて成立しないと思われます。
453ノーブランドさん:04/06/18 23:40
25-35くらいって言うのがリアリティがあると思う
454サンボマスター ◆Mp6Kj4z.P2 :04/06/18 23:55
しょせんギャルソンの2ndラインだろ
455ノーブランドさん:04/06/19 00:00
>>454
初耳ですなぁw
456ノーブランドさん:04/06/19 00:15
>>454
ワラタ
457ノーブランドさん:04/06/19 00:22
サンボの技かけられて頭おかしくなったんだな
458ノーブランドさん:04/06/19 03:04
とりあえずスカジャンは必携だろうな
459ノーブランドさん:04/06/19 07:09
スカジャンてwww
460ノーブランドさん:04/06/19 09:47
ギャルソンも安っぽくなって
コムサのセカンドラインみたいになってるよ。。
461ノーブランドさん:04/06/19 15:14
無印も安っぽくなってユニクロのセカンドラインみたいになってるし
462ノーブランドさん:04/06/19 16:55
Y'sも近いうちにユニクロの傘下になるよ、BALはその兆候
463ノーブランドさん:04/06/19 17:12
たけちゃん、BALBAL
464ノーブランドさん:04/06/19 17:14
ユニクログループで55kのデニムが・・・
465ノーブランドさん:04/06/19 19:06
そういえば黄色のチェックシャツ、オクで100円で落札されてたよ!
466ノーブランドさん:04/06/19 19:37
まじかよ。。。
467ノーブランドさん:04/06/19 20:01
>>462
ド素人にも程があるなw
468ノーブランドさん:04/06/19 21:08
↑信者必死w
469ノーブランドさん:04/06/19 22:17
↑ゆに信者必死w
470ノーブランドさん:04/06/19 22:51
さすがファイブフォックス系列のブランドだけあるな、馬鹿が大杉
471ノーブランドさん:04/06/19 22:53
>>470
ちがうぞ。JUNグループだろうが。
472ノーブランドさん:04/06/19 23:17
三陽商会だって
473ノーブランドさん:04/06/19 23:37
joixでしょうが。
474ノーブランドさん:04/06/19 23:48
サンフレールじゃないの?
475ノーブランドさん:04/06/20 23:29
来期ドクロage
476ノーブランドさん:04/06/21 02:58
>>465
URL残ってたら教えてくれw
477ノーブランドさん:04/06/21 18:15
企画の生デニムのJKいいね
昨日見てきた
でもワンサイズってのは手抜きじゃない?
もう今シーズンはやる気なし?ん?
478ノーブランドさん:04/06/21 18:16
Y'sワンサイズ多いよね
479ノーブランドさん:04/06/22 00:58
>>478
別にワンサイズ多くないけど、
赤ラベルがなくなって、
3からのスタートになってしまったのが、
細いひとには悲しいところ。
でも、それ言ったらLIMI feuなんて、
ワンサイズしかないじゃん、
とかいってみる。
480ノーブランドさん:04/06/22 06:05
シャツなんかは肩が合ってりゃいいんじゃねーかな。
俺ガリガリだけど、自分でここのシャツのサイズぴったりだと思ってるよ。
481ノーブランドさん:04/06/22 06:25
そそ、肩で合わせるのが基本。
さらにいうと、わざと肩が落ちるようにデザインされたシャツもあるんだからさ。
482ノーブランドさん:04/06/22 11:06
でもだらしなく見られることもあるよね。
483ノーブランドさん:04/06/22 11:13
>>470-474
お前らが普段荒らしにいってるブランドスレが分かるな
484ノーブランドさん:04/06/22 11:14
↑おっさん
485ノーブランドさん:04/06/22 11:20
↑ブサ顔荒し
486ノーブランドさん:04/06/22 11:21
もう来期か、、早いな
487ノーブランドさん:04/06/22 11:23
↑イケメン
488ノーブランドさん:04/06/22 11:25
↑総理
489ノーブランドさん:04/06/22 11:26
矢印厨って秋葉とかおっさん臭いが常套句だね
でユニクロとかもうね、ウンコ臭すぎ。
490ノーブランドさん:04/06/22 11:27
│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑
└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘
======矢======印======反======射======装======甲======
┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓│↓
491ノーブランドさん:04/06/22 13:09
↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│
└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘
492ノーブランドさん:04/06/23 00:54
赤ラベル復活しないかな。
今になって思うと、良かったような気がする。
493ノーブランドさん:04/06/24 00:43
紐パンは切る?折る?
494ノーブランドさん:04/06/24 11:41
ろーるアップ
495ノーブランドさん:04/06/24 23:13
ラグランで1つボタンのヘンリーネックシャツ買ったけど
ハンガーに掛けたら肩の部分型くずれしちゃうかな?
496ノーブランドさん:04/06/24 23:27
ハンガーによる。ビニールハンガーなら避けたほうがいいでしょ。
497ノーブランドさん:04/06/25 14:11
飛び魚は黒なのか濃紺なのか 持っているのに未だにわからん
498ノーブランドさん:04/06/25 18:27
秋冬は追加企画待ち。
499ノーブランドさん:04/06/25 20:12
黒の片紐タンクがセールに出てたら買いますか?
500ノーブランドさん:04/06/25 20:16
あるわけねえさろ
501ノーブランドさん:04/06/26 15:13
今ブルーデニム売ってますか???
502ノーブランドさん:04/06/26 17:00
>>501 SOLD OUT!!
503ノーブランドさん:04/06/26 19:32
oo9のシャツ着てコミケにいくぞ!!!!!
504ノーブランドさん:04/06/26 21:02
そういえばコミケでオフする話ってどうなった?
505ノーブランドさん:04/06/26 21:49
コミケオフするんならスカート&009シャツの最強セットで参加きぼんぬ
506ノーブランドさん:04/06/26 23:53
行けるよ俺
そのカッコで
507ノーブランドさん:04/06/27 01:06
>>503
oo9シャツ準備 OK
詰め襟  準備 OK
ギャル 準備 OK
508ノーブランドさん:04/06/27 04:42
本屋ではじめてヨージの顔見たよ、何かヒッピーっぽくてカッコいいな、
ジュンヤとは大違い。
509ノーブランドさん:04/06/27 05:42
508
ちなみに、ヨウジの憧れの人はボブディランだよ。
510ノーブランドさん:04/06/27 08:48
セールの案内きたね ほとんどセールはいかんかったけど
今回は行くだけ行ってみようかな
511ノーブランドさん:04/06/27 09:31
>>510
セールはいつからだって?
512ノーブランドさん:04/06/27 10:56
案内まだ来てない
orz
513ノーブランドさん:04/06/27 11:24
イケてる順に来るんじゃない?
514ノーブランドさん:04/06/27 12:05
>>513
それなら納得・・・
515ノーブランドさん:04/06/27 12:54
ヨウジは良い
516ノーブランドさん:04/06/27 13:00
009やウルトラマンとのコラボは面白い。他のデザイナーはいまだに老舗といちゃついて
喜んでるからな。コムはセレクトとのコラボばっかでつまらん。
517ノーブランドさん:04/06/27 13:12
カノンとか君が望む永遠とかともコラボして欲しい。
アニメやゲームは日本が世界に誇れる文化であり産業なんだからね。
518ノーブランドさん:04/06/27 13:20
うぐぅうぐぅうぐぅ
あゆTほしいぞ!!たいやきほしいぞ!お前らコミケ3日目にオフだぞ!
519ノーブランドさん:04/06/27 13:46
見た目がいまいちなんだが
平成日本が世界を巻き込めるカルチャーとしてみれば
アニメ・特撮コラボも頷ける。
520ノーブランドさん:04/06/27 14:09
◎いのTよかったじゃん!
521ノーブランドさん:04/06/27 14:26
煽りじゃなくてウルトラマンニットが欲しい、けど高くて手が出なそう・・。
522ノーブランドさん:04/06/27 14:33
ほしい場合はなんとしてもゲット!これあとで後悔しないための作戦だぜよ!
523ノーブランドさん:04/06/27 17:09
>>521
ウルトラマン、ヨウジだから。
524ノーブランドさん:04/06/27 19:57
ここのステンカラーコートって結構デカイっすね。
175centiでサイズ3ですが、袖とか長いっす。

こんなものですかワイズって?
525ノーブランドさん:04/06/27 20:45

試着時に店員とコミュニケートして書き込みしてんの?
それともゲットした後にいってるの?
526ノーブランドさん:04/06/27 21:59
どうせヤフオクで商品落とした厨房ってとこだろ。
527ノーブランドさん:04/06/27 23:24
もちろんお店で買ったよ。でもシルエットブカブカで子供みたいだなーこれじゃあ。
もっと細身で綺麗なラインが出ると思ったのに。思っていたよりお洒落じゃないんだね。
528ノーブランドさん:04/06/27 23:27

試着時に店員とコミュニケートして書き込みしてんの?
それともゲットした後にいってるの?
529ノーブランドさん:04/06/27 23:28
買う前にしっかり確認してないのが敗因だな それ
530ノーブランドさん:04/06/27 23:30
>>527・・・
試着しろよ。。。
531ノーブランドさん:04/06/27 23:31
>>527
そのデカさがそのうちくせになるよ
でなきゃ完全に向いてない
532ノーブランドさん:04/06/27 23:34
今時コートって言う時点で
ヤフオクかブランド古着の二択しかないだろが

徹底放置しろ
533ノーブランドさん:04/06/27 23:54
ろぽんぎは先行で9日に立ち上がるらしいよ 限定物あるかも
534ノーブランドさん:04/06/27 23:56
9って地方も
535ノーブランドさん:04/06/28 00:17
折れもそう思ったよ 放置っていうか こないでほしい
536ノーブランドさん:04/06/28 01:27
>>533
セールは?
537ノーブランドさん:04/06/28 01:43
教えん
538ノーブランドさん:04/06/28 09:37
丸井面の店員はヴァカか?
何もかわねーと不機嫌そうに服
並べ直してんの。
二度といかねーよ
あんな五流の店員じゃ売れねーよ
539ノーブランドさん:04/06/28 10:14
>>538
ままっ 気を静めて
服屋にしろ飲食店にしろ店員が酷い時の最大のアピールはもう行かないことだから
大人な対応をお互いにね(そもそも店員が悪いからこっちが迷惑するんだがw)
540ノーブランドさん:04/06/28 11:30
丸井なんかに足を運ぶほうが悪い
541ノーブランドさん:04/06/28 12:00
いや、丸井だけじゃないぞ、不機嫌になるのは。
折れの路面の、(ry
542ノーブランドさん:04/06/28 12:23
店員に関していえば
青山のヨージはさすがだと思ったな。
丸井ヤング(だっけ?)のヨージもなかなか。
ワイズのほうは今のところ好印象なところはないかな。
543ノーブランドさん:04/06/28 12:30
そういえば丸井渋谷のワイズは基本的には
いい感じなんだけど、すぐ「これはなかなか手に入らないですよ」
「こちらはすごいレアで…」とかいってくるところが玉に瑕なんだよなー。
544ノーブランドさん:04/06/28 12:58
>>543
いるねぇそういう店員
「おまえのプライオリティーは何かね?」と問いたい気分
545ノーブランドさん:04/06/28 13:21
>>543
「んなこと関係ないわボケェ!!」
といってあげなさい
546ノーブランドさん:04/06/28 13:44
542 Y'sはやっぱりヒルズは丁寧だし口先の接客しないからいいよ
547ノーブランドさん:04/06/28 16:15
最近のYs
548ノーブランドさん:04/06/28 16:16
最近のYsは価格帯がヨージに
近いんだがどーいうこと?
549ノーブランドさん:04/06/28 17:58
地方ではセール始まってます。
片紐タンク、ゲトしました。
550ノーブランドさん:04/06/28 17:59
>>549
アニマル浜口発見!
551ノーブランドさん:04/06/28 18:35
嫌いだぁーーーーっ!
552ノーブランドさん:04/06/28 18:51
>>548
別にヨージの下にワイズがあるという訳ではなく
ヨージとワイズは同列で別のテイストの服としてやりたいんじゃない
だから値段帯が被るものがあっても仕方ないんじゃない
>>546
確かに六本木の接客はいいね、
押し付けないし自然だしいいよ。
553ノーブランドさん:04/06/28 19:36
>>552
先入観だがワイズとヨージを比べると
どうしてもヨージのほうが価値が上のような気がする。
ワイズは耀司本人は直接携わってないと
聞いたことがあるからかもしれないが…
554ノーブランドさん:04/06/28 19:43
ヨージの方が価値は上だよ。ドレスだしね。
ワイズはカジュアルだからヨージより下だよ。誰でもそんなこと分かるよ。
ドレス>カジュアルだしね。スーツ着たサラリーマンは私服のやつらより
イケてるのと一緒だよ。バカでも分かること。
555ノーブランドさん:04/06/28 19:45
もうワイズの位置づけとかそういう話秋田
556ノーブランドさん:04/06/28 20:05
単細胞はすぐに上だ下だの不等号を使いたがるからな
そういうふうに極論で位置づけしないと気がすまないんだろうな
557ノーブランドさん:04/06/28 20:09
だな。勉強できない人に限ってやたらと偏差値気にしてるのと一緒。
558ノーブランドさん:04/06/28 20:10
こことかギャルソンとかそういうの好きな奴多いいしね
>>554とか、子供に多いいな
559ノーブランドさん:04/06/28 20:14
いい年した大人は偏差値なんて言葉使わないからな。
560ノーブランドさん:04/06/28 20:31
Y´s for men Jeans 2004S/S>YOHJI YAMAMOTO Jeans 2002A/W
561ノーブランドさん:04/06/28 20:52
38歳 子持ちのおっさんですがここの服着てたら
痛いですかね。シンプルで着易くて、丈夫で好きなんで、
学生時代からよく買ってる。
562ノーブランドさん:04/06/28 20:59
そんなことを聞かなきゃ分からないということが痛い。
563ノーブランドさん:04/06/28 21:33
559からいわせると557はガキだってさ
564ノーブランドさん:04/06/28 21:35
っていうか不等号を使いたがるとかいってるけど
世論がそういってるんだよ
個々の問題じゃねーっつーの
565ノーブランドさん:04/06/28 21:39
おやおや、自分ひとりの意見を世論に置き換えてしまう困った子がいるね

>>564 「みんな持ってるからあれ買って〜」
>>564母 「みんなって誰?」
>>564 「みんなって言ったらみんなだよ〜」

あれから十年、今も>>564は変わっていません
566ノーブランドさん:04/06/28 21:42
      ∧_∧
      ( ・∀・) ぶおーん
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
567ノーブランドさん:04/06/28 21:43
この世のほとんどのものが位置づけは
なされていると思うんだが…
568ノーブランドさん:04/06/28 21:44
ガキが多いな。
569ノーブランドさん:04/06/28 21:55
加齢臭がするからおっさんは消えなよ
570ノーブランドさん:04/06/28 22:12
加齢臭VS小便臭
571ノーブランドさん:04/06/28 22:12
まさかとは思うけど30以上はいないよな?
572ノーブランドさん:04/06/28 22:14
37歳です
この前渋谷パルコの店に入りました
イッセイミヤケに行ったついでだったけど
573ノーブランドさん:04/06/28 22:19
この前ヨージで30万近いスーツ注文してる
おっさんがいてかっちょよかった
574ノーブランドさん:04/06/28 22:19
ひとつだけ聞いていいですか。デニム類はセール対象になるの?
575ノーブランドさん:04/06/28 22:20
38歳です 子持ちです。
近くのワイズ、耀司は名古屋パルコにあるんで仕方なくここへ
来ます。最近改装したみたいで1階から入るのは年齢的に少し
恥ずかしいです。最近は娘(中一)と一緒に逝きました。
耀司見た後ギャルソン ワイズ見るのがいつものコースです。
576ノーブランドさん:04/06/28 22:22
娘(中一)(;´Д`)ハァハァ
577ノーブランドさん:04/06/28 22:33
>>575
お父さん!娘さんをください!
57838子持ちのおっさん:04/06/28 22:39
>>577
ダメだよ もう彼氏がいるみたいなんだよ。
ガッカリ・・・・・
579ノーブランドさん:04/06/28 22:45
お父さん、寂しいね。
580ノーブランドさん:04/06/28 22:45
じゃあせめてうpお願いします
581ノーブランドさん:04/06/29 00:40
あるシーズンの立ち上がりにとりあえず見ておくかと立ち寄ったのだが、
全く気に入ったのがなかったのよ。ぶっちゃけ何じゃこりゃって感じなぐらい!
そのシーズンまではそこそこ買ってたからなじみの店員もいたわけだけだが、
悪いけど気に入ってないオーラガンガン出してたのさ。
一応ある程度試着して確かめたけどどうみてもはまってないしかっこよくも
ないのよ。そして話す話題もなくなったころその店員が突然「んじゃあ、どれにします?」
とか聞いてきやがったのさ!もう「はぁ?」って感じだよ。まあそれ以来行ってないわけさ。
いくら電話来ようが手紙来ようがガン無視で!ここってさりげなく買わせようとしすぎ。
2ちゃん見てる店員いっぱいいると思うけどこれ見て少しは反省しろ!
ちなみに丸井メンね!あそこはくそ!
582ノーブランドさん:04/06/29 00:56
>>581
金がなくて買えなかったんだろ。ばーか、ダサ男くん!
583ノーブランドさん:04/06/29 00:59
確かに丸井メンの店員うぜーよ
584ノーブランドさん:04/06/29 01:00
582は丸井メンの店員。
こーいう店員です。
585ノーブランドさん:04/06/29 01:13
マルイメンの店員は>>538でも叩かれてます。
582マルイメンの店員だろ。五流店員くん ( ´,_ゝ`)プッ
586ノーブランドさん:04/06/29 01:20
丸井渋谷もうぜー
パルコ渋谷と六本木ヒルズはOK。
587ノーブランドさん:04/06/29 01:25
>>582を店員と見なして一言!
アパレルの販売なんかやってる奴に金ないなんて
言われたくないわブォケ!!今現在ワイズより全然高い
店で買っておるわっ。

>>583
>>584
>>585
みなさん考えは一緒のようですね。
588ノーブランドさん:04/06/29 01:43
↑ アパレルの販売なんかやってる奴に
589ノーブランドさん:04/06/29 01:48
なんかここまでくると587も少し痛いな…。
精神的にお子様なんだろうなきっと。短気そうだし。
590ノーブランドさん:04/06/29 01:50
確かに学はなさそうだな。成金か。
591ノーブランドさん:04/06/29 01:56
↑店員ちいさく逆襲
592ノーブランドさん:04/06/29 01:57
そもそもアパレル店員自体雑魚だしな。
ヨージやワイズも例外ではないということだ。
うける。
593ノーブランドさん:04/06/29 02:03
Y's信者もみんな心の底では
アパレルの販売なんかって...
思ってんだろーなー
594ノーブランドさん:04/06/29 02:06
自覚してる店員さんもいるんだが(ヨウジ・Y's問わず)
それを理解してる店員さんは本当に少ない
卑下するでなく、誇るでもない
どんな職業にも言えることだと思うのだが
595ノーブランドさん:04/06/29 02:10
一般職その他で採用されても研修の意味で店頭に出されるわけだから。
596ノーブランドさん:04/06/29 02:22
>>594
胴衣。約束すら守れない店員もホント多いし
入荷したら電話するって、あてにならない。DMだけマメにくるけど
だから俺も渋谷の丸井は行かない。>>586にさらに胴衣
597ノーブランドさん:04/06/29 09:46
>>588
>>592
アパレル 【apparel】
--------------------------------------------------------------------------------

衣服。衣装。服装。

598ノーブランドさん:04/06/29 10:18
597 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/06/29 09:46
>>588
>>592
アパレル 【apparel】
--------------------------------------------------------------------------------

衣服。衣装。服装。
599ノーブランドさん:04/06/29 11:06
アパレル販売なんて普通の人は見くだすだろ。ダサイんだし。
600ノーブランドさん:04/06/29 11:12
600yeah
601ノーブランドさん:04/06/29 11:15

一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。

;「普通は」「一般では」「〜が常識」
602ノーブランドさん:04/06/29 11:28
599 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/06/29 11:06
アパレル販売なんて普通の人は見くだすだろ。ダサイんだし。
603ノーブランドさん:04/06/29 11:52
悪口ばっかはよそうや メインはやっぱしアイテムについて話そう!
聞いていておもろないって
604ノーブランドさん:04/06/29 16:07
それは、信者で集ってお互い買った品物見せあって悦に入ろうって話か
何かリアルで想像するとキモチワルイな

おばさんの井戸端会議かコミケに集うアニオタ君らとどう違うんだか
新宿のオカマちゃんも集まると男の話か買った服の話ばっかりだからな

どれも想像するとやっぱりキモチワルイな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ       
         Ο Ο_);:゚。o;:,.              
605ノーブランドさん:04/06/29 16:19
どんな顔して君がそのAA張ってるか想像するほうがよっぽどキモイけどな。

>>603はネタを振ること
606ノーブランドさん:04/06/29 16:30
↑熱心な貧乏信者さんからの一言をいただきました
ふたたび貧乏信者さんから渾身の一言を賜ります!
どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
607ノーブランドさん:04/06/29 16:31
↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│↑│
└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘

   馬   鹿   の   一   つ   覚   え
608ノーブランドさん:04/06/29 16:31
 
609ノーブランドさん:04/06/29 16:34
>>606
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲


無理しないでさ、こんな感じでいつもどおりに頼むよ。
610ノーブランドさん:04/06/29 16:49
>>609
所詮ここは2ch。便所の落書き。
分かったつもりのあなたも落書き。

まあ、適当に頼むよ。
611ノーブランドさん:04/06/29 17:26
>>609 【厨房の為の 煽り煽られ講座】の続きはまだですか?
612ノーブランドさん:04/06/29 18:02
>>609
Χ → 相手の精神的に追い詰めてやる
○ → 相手を精神的に追い詰めてやる

講座にしては、結構なバカっぷりだ
613ノーブランドさん:04/06/29 18:18
ワイズとか服に全然興味ないんだろうな。カワイソウに
『実生活ではもうどうしたって自分の存在を証明出来ないから、
せめてお手軽お気軽な匿名掲示板でゲロ撒き散らして傷跡残したれ』
が趣向なんだろうな。拠りによってこことは・・・

セールもたいしていらんしな。早く立ちあがらんかな
614ノーブランドさん:04/06/29 18:21
↑オマエもそのうちの一人だってことを忘れるな
615ノーブランドさん:04/06/29 18:23
>>613 2CHに書き込みしてる以上お前だっていっしょだろ。
616ノーブランドさん:04/06/29 18:23
墓穴を掘ったな
617ノーブランドさん:04/06/29 18:37
くだらんヤツ相手にすんな 
賄ズのセールでなに買うか?
立ち上がりの狙い目はなそうよ!
あのレザースニーカーでてたらかおっかな、、、
次のYohjiがかなりいい感じなんで躊躇してるんです。
618ノーブランドさん:04/06/29 18:38
>>615 おおいに胴衣
609=613
あげ足とるにも最後っペがこれじゃあね
講座の続きを早くあげろヨ、皆さんお待ちかねだゾ
619ノーブランドさん:04/06/29 18:39
来期のヨウジそんなにいいか?

そういえばヒュージにジョージコックスだけ出てたな
620ノーブランドさん:04/06/29 18:55
コックスは出るもの足のサイズでっかくってらしいぞ
したがってまーてぃんなわけ
621ノーブランドさん:04/06/29 20:15
>>613 :ノーブランドさん 投稿日:04/06/29 18:18
ワイズとかで服買う事にしか興味ないんだろうな。カワイソウに
『実生活では服でしか自分の存在を証明出来ないし、女からも無視だし
せめてお手軽お気軽な匿名掲示板で傷なめあって悦に入ったれ・・・』
が趣向なんだろうな。拠りによってこことは・・・

セールで買う金もないし。立ちあがってもガマンかな

622ノーブランドさん:04/06/29 20:28
ひさしぶりに来てみたけどなんか荒れてるな。ワイズスレ。
もうすぐ立ち上がりだから盛り上がってると思ってたのに。
623ノーブランドさん:04/06/29 20:30
もはやB系ブランドだな
624ノーブランドさん:04/06/29 21:25
そりゃあEXILE御用達だし、EXILEモデルだすしシカタネ
625ノーブランドさん:04/06/29 22:44
娘(中一)うpはまだか?(;´Д`)ハァハァ
626ノーブランドさん:04/06/30 00:44
ここって、何歳くらいが対象なの?
627ノーブランドさん:04/06/30 00:48
このスレは中学〜高校生が対象。
628ノーブランドさん:04/06/30 00:49
>>626
お前は対象外
629ノーブランドさん:04/06/30 00:52
>>627
いや、スレじゃなくて店の事

>>628
(´・ω・`)
630ノーブランドさん:04/06/30 00:55
>>629
20〜35くらいだろうな
631ノーブランドさん:04/06/30 01:05
>>629
イヤーイイキャラだ! 将来性 二重丸だね。
大爆笑
632ノーブランドさん:04/06/30 01:10
>>629
『(´・ω・`) 』なんて顔してもだめだ。
アメやるから向こういってろ、な。
633ノーブランドさん:04/06/30 01:17
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ●異メンの店長さんま〜だ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  Y's for men  .|/



634ノーブランドさん:04/06/30 01:19
>>587は最後の一文さえ無ければ。。
635ノーブランドさん:04/06/30 01:23
>>633 >>634 グッドジョプ。 カナリ ワロタ
636ノーブランドさん:04/06/30 01:29
>>634
そーかなー、そもそも>>582のレスに問題があるような、、、
637ノーブランドさん:04/06/30 01:34
>>471
はあ?
JUNグループではありませんが何か?
格が違いますが何か?
JUNなんか小学生で卒業しましたが何か?
638ノーブランドさん:04/06/30 01:36
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 【厨房の為の 煽り煽られ講座】の続き ま〜だ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  Y's for men  .|/
639ノーブランドさん:04/06/30 01:37
つまんねー奴ばっか住み着くようになっちまったな
まぁ来期立ち上げまでの辛抱。。。
640ノーブランドさん:04/06/30 01:38
こりゃ丸井メンの呪いだな
641ノーブランドさん:04/06/30 01:58
いまやB系ブランドのB級スレだな
642ノーブランドさん:04/06/30 02:02
>>641
はじめからB級だろ
643ノーブランドさん:04/06/30 02:02
>>641
B系のY's愛好家ですが何か?
644ノーブランドさん:04/06/30 02:07
定番の白シャツいい。ボタンホールが横向きのやつね。
645ノーブランドさん:04/06/30 04:47
春に出たストール腰に巻いてるの僕だけですか…?
646ノーブランドさん:04/06/30 09:55
>>645
たぶんそう
647ノーブランドさん:04/06/30 15:52
セールのはがきこねえよ!!!1!!!!!11!!
担当氏ねよ!!1!!!!1

>>645
あの緑とかあったやつ?
なんか裏腹っぽいね
648ノーブランドさん:04/06/30 17:28
>>647
地方だけど、今日来たよ。
649ノーブランドさん:04/06/30 18:59
>>647
全国共通かは知らんが2日に突っ込めばいいんじゃね?
650ノーブランドさん:04/06/30 19:59
                 __,,,,_
  皇            /´      ̄`ヽ,          
              / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.         
  居          i  /´        リ}      ●   
             |   〉.    -‐   '''ー {!     異
  ま          |   |    ‐ー  くー |       麺  
             ヤヽリ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}       の
  で      , 、   ヽ_」      ト‐=‐ァ' !         店
         ヽ ヽ.     \   ` `二´' 丿         員
  来       }  >'´.-! r 、` '' ー--‐f´          は
          |    −!   \` ー一'´丿 \        
  い       ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
         /\  /    \   /~ト、   /    l \    
        / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
       /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
       ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
      ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
      i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

651ノーブランドさん:04/06/30 22:47
今更だけどTシャツおもいっきりY's for menって
ロゴはいってると買う気うせるよなー
652ノーブランドさん:04/06/30 22:51
今期って麻のパンツとかないよね?
653ノーブランドさん:04/06/30 23:29
652
あった
654ノーブランドさん:04/06/30 23:44
マジ?もうないのかな?
655ノーブランドさん:04/07/01 00:33
>>648
、、、いいな
>>649
2日からなの?明日来るのかな
今期あんま買ってないからってほっときやがって
656ノーブランドさん:04/07/01 00:44
今期あんま買ってないからってほっときやがって
↑●意メンだな!?
657ノーブランドさん:04/07/01 00:46
すぽ馬青デニムありますか?
658ノーブランドさん:04/07/01 01:06
>>656
ちゃうよ
丸井メンて新宿?渋谷?丸井って行かないからわからん
>>657
薄いほうならどっかにはあるかもな
659ノーブランドさん:04/07/01 01:06
(´・ω・`)
660ノーブランドさん:04/07/01 01:12
>>658
丸井メンは新宿

丸井は渋谷も新宿もここのところ評判がよろしくありませんな
661ノーブランドさん:04/07/01 01:32
>>660
あー、一回行ったけど2人いて2人とも接客してたから何も相手にされなかったよ
別に良くも悪くもない、強いて言えばちょっと悪いくらい
662ノーブランドさん:04/07/01 01:56
>>661
狙ってる客層が若いぶん接客も良く言えばカジュアル
悪く言えばなれなれしいってところなのかな
663ノーブランドさん:04/07/01 01:59
>>662
まぁ丸井にある以上仕方ないだろうね。
事実その売り方のほうが効果的だと思うし。
30台〜なんかは伊勢丹やなんかで買えばいいわけだしね
文句を言う人は行かなければいいんだよそれが一番効果的な抗議なんだし。
丸井でしか買えないわけでもあるまいに
664ノーブランドさん:04/07/01 02:06
>>663
あー、それは、ごもっともです
581さんに言ってあげてください。
665ノーブランドさん:04/07/01 02:22
>>664
>>663
>文句を言う人は行かなければいいんだよそれが一番効果的な抗議なんだし。

そォー?アメリカなんかじゃすぐ抗議→訴訟だゼ
黙ってるだけが正しい訳じゃねーベ
人それぞれ。文句が言いたい奴は言えばいいんじゃねー
666ノーブランドさん:04/07/01 02:26
>>665
いいたいやつは言えばいい
でも2chに書いてもしょうがないだろ?
潟ウジヤマモトさんに言ってやらなきゃよ。
愚痴は自分の日記にでも書いてくれ
667ノーブランドさん:04/07/01 02:34
>>666
じゃあ2chでは何を書くんですかあ?
668ノーブランドさん:04/07/01 02:37
>>666
2chのカキコの検閲は666にやってもらおー
669ノーブランドさん:04/07/01 02:39
>>667>>668
小学生は寝る時間ですよ〜^^
670ノーブランドさん:04/07/01 02:43
>>669
荒しは放置で
671ノーブランドさん:04/07/01 02:46
↑あんたみたいな人がいると救われるよ。
サンキュー
672ノーブランドさん:04/07/01 02:52
>>666
船員:『艦長!「666=669」が沈んでいきます。トドメをさしますか?』

艦長:『ほっておけ、武士の情け。彼は今自分を忘れる為にオナニーに必死だ』

船員:『あ〜、逝った模様です』
673ノーブランドさん:04/07/01 02:57
>>672 おもろいねー、今度使わせてもらうよ。
674ノーブランドさん:04/07/01 03:17
>>666>>669
語る割りにたいしたことなかったね。
675ノーブランドさん:04/07/01 03:22
>>674
2chだから
676ノーブランドさん:04/07/01 04:31
>>657
黒の方は最近みたけど、青はみないな。
677ノーブランドさん:04/07/01 10:38
>>542 丸井ヤングじゃなくて丸井シティだろ
678ノーブランドさん:04/07/01 12:45
>>672
ワロタ!
679ノーブランドさん:04/07/01 21:52
新宿渋谷あたりはセールやってますか?
680ノーブランドさん:04/07/01 22:07
今日初めてY's for livingでY'sデビューしてきました、イイ!
681ノーブランドさん:04/07/01 23:19
>>680
………。
682ノーブランドさん:04/07/02 00:35
いわせとけ
683ノーブランドさん:04/07/02 00:38
Y's for Dining
684ノーブランドさん:04/07/02 00:51
あったらいいな
685ノーブランドさん:04/07/02 00:58
>>680 (´・ω・`)
686ノーブランドさん:04/07/02 00:59
>>680 (´・ω・`)
687ノーブランドさん:04/07/02 00:59
Y's for livingで衝撃のデビューを飾ったそうだ。
688ノーブランドさん:04/07/02 01:02
EURO2004でのウェイン・ルーニー並みのデビューだな
689ノーブランドさん:04/07/02 01:10
じゃ680はワイズのニューワンダーボーイってことか
690ノーブランドさん:04/07/02 01:11
骨折しちゃったけどな。
691ノーブランドさん:04/07/02 01:13
>>679
さぁ、どうかな・・・
692ノーブランドさん:04/07/02 01:22
>>680 I WANT YOU!! Y´s company Co,Ltd.
693680:04/07/02 01:36
なんかいじめられてる・・・。
livingのニーパンツ、デザイン最高だったのに、4500円もしたけど。。
694ノーブランドさん:04/07/02 01:48
>>693
Y's for livingのスレたてて、そっちでやれ。
695680:04/07/02 01:51
お前にんなこと言われる筋合いはねーんだよ、氏ねボケ。
696680:04/07/02 01:54
>>695
偽者やめて・・・。
697ノーブランドさん:04/07/02 02:43
(s'Y's)
698ノーブランドさん:04/07/02 02:44
(s^Y^s)
699ノーブランドさん:04/07/02 05:02
おまえら開店前に並ぶ?
700ノーブランドさん:04/07/02 07:50
これから着替えて特攻してきまつ
701ノーブランドさん:04/07/02 10:47
どうよ?セールは。俺は今日いろいろあって行けないが。
702ノーブランドさん:04/07/02 14:16
俺、3歳の時にここの服着てたよ
703ノーブランドさん:04/07/02 15:05
俺は1歳と8ヶ月で秋田。
704703:04/07/02 15:08
嘘だよ!
騙さた?
ばーか
705ノーブランドさん:04/07/02 15:17
706ノーブランドさん:04/07/02 15:40
おまえがな
707ノーブランドさん:04/07/02 15:45
セエルまだやってねー…
708ノーブランドさん:04/07/02 16:14
Y's for livingって何?
709ノーブランドさん:04/07/02 16:37
せーるいったがさいずねぇ!
710ノーブランドさん:04/07/02 16:50
すまん、お前ら、セールデビュー飾っちまった。
正直憧れだった、許してくれ。

店員さん、明らかにセール房の洩れに丁寧に対応してくれて感動した。
今度は立ち上がりに正面から逝く。
711ノーブランドさん:04/07/02 16:52
>>710
何買ったんですか?
712ノーブランドさん:04/07/02 16:54
ヨウジの顔かいてあるスタンスミス欲しいなぁ
713ノーブランドさん:04/07/02 16:56
>>712
そんなの普通のスタンスミス買えばいいじゃないか。
そしてヨウジのパンツ買ったほうがいいよ。
スタンスミスはスタンスミスなんだし配色がちがうわけじゃないし。
ただのプレミア好きにしか見えないぞ。
714ノーブランドさん:04/07/02 17:01
>>708 Y's for livingはパジャマみたいなもん
715ノーブランドさん:04/07/02 17:02
>>709 >>710
どこのセール??
716ノーブランドさん:04/07/02 17:03
>711
ほつれの入った白いシャツとアロハ。
ほつれシャツは感動的だった。
717ノーブランドさん:04/07/02 17:12
盛岡
718ノーブランドさん:04/07/02 17:53
地方によっては6月の終わりの時点ですでにセール始まってるよ
719ノーブランドさん:04/07/02 23:30
モードに疲れたら、for livingの寝具や家具に手を出すのもよし。
720ノーブランドさん:04/07/02 23:32
セールに行ったけど、なにもほしいものはなかった。
721ノーブランドさん:04/07/02 23:38
>>720
麻パンツ残ってた?
722ノーブランドさん:04/07/02 23:41
>>721
パンツはかなり残ってたよ。
デニムも。
723ノーブランドさん:04/07/02 23:42
>>722
サンクス。明日行こうかな。ちなみにどこの店舗?
724ノーブランドさん:04/07/03 01:20
まぁここの店員さんはほんと親切だよなぁ…
偶に酷い人がいるみたいだけど俺も初めて接客受けた時は>>710みたいに感動したさ

セール?一応行ったけど…欲しいのちょっとあったけどさ…違うとこのセールで
お金使っちゃったし…ハァァ…
725ノーブランドさん:04/07/03 03:06
あったデニムってどんなのすか?
726ノーブランドさん:04/07/03 14:48
ハイカットレザースニーカー欲しかったな・・・
727726:04/07/03 15:17
実は嘘、そんなんいらねーよヴァーカ
728ノーブランドさん:04/07/03 15:22
サムっ・・・
729ノーブランドさん:04/07/03 15:30
つまんねーばかがおおいな
730ノーブランドさん:04/07/03 15:38
731ノーブランドさん:04/07/03 15:49
ここのパンツLLとかXLになるとかなりデカイですよね。そのくらいまであるブランドって他どんなのあります?
732ノーブランドさん:04/07/03 16:29
ほつれ黒シャツ 普通に買ったおれが馬鹿だった、、、涙
733ノーブランドさん:04/07/03 18:17
>>731
ヨージ、ギャルソン
734ノーブランドさん:04/07/03 19:06
夢にこぶ平が出てきたよ。
どういうわけか俺がギャルソンでプレゼントを買ってやるんだ。
735ノーブランドさん:04/07/03 21:50
Y−3のスレないからここに。
Y−3のボクシングってモデルのスニーカーって定価わかります?
セールで2万で買ったけど定価見てなかったんで。
736ノーブランドさん:04/07/03 22:20
いつも丸井で買ってるんだけど丸井の店舗での
セールって始まってるんですかね?
DMもメールもまったく来ないしセールで買ったって
レスもあるし気になっちゃって。
誰か教えてください。
737ノーブランドさん:04/07/03 22:29
>>726にあるハイカットのレザスニっていくら?
738ノーブランドさん:04/07/03 22:31
>>737
3万くらいじゃなかったけ?
739ノーブランドさん:04/07/03 22:39
>>735
\34kだとおもた
740ノーブランドさん:04/07/03 22:45
高っorz
買えないわ
741ノーブランドさん:04/07/03 22:46
まぁ革だからな
でもそこらで同じ様なの売ってるだろ
742ノーブランドさん:04/07/03 22:48
そうするよ
どっかのセールでドレスシューズでも買う事にする
743ノーブランドさん:04/07/03 22:57
郡山の丸井にいた遠藤さんはどこにいるんかな?丁寧な接客で感じの良い
方だったんですが。
744ノーブランドさん:04/07/03 23:35
セールもう逝ったひと、極太の綿パンかカーゴパンツ残ってました?
745ノーブランドさん:04/07/03 23:44
残存してマシタヨ。
746ノーブランドさん:04/07/04 00:09
>>745
どこに残ってた?
747ノーブランドさん:04/07/04 00:56
今日セールのDM来た、、、
担当さん氏ねとか言ってごめんなさい、、、

>>735
なんで定価が気になんだよ
ヤフオク出す気でもなきゃ気に入ったんならいくらでもいいだろうよ
748ノーブランドさん:04/07/04 01:04
最近、前期のステッチパンツ買いました。
ワイズでの初パンツなんですが、みんな靴はどんなの合わせてる?
こんな太いの初めてなんで
749ノーブランドさん:04/07/04 01:18
意外とオールスターみたいな薄い靴が合う気がする
ワイズのスニーカーも大体薄いし。
もしくは逆にゴツイ靴
レッドウイングとかマーチンとかでも合うんでないか
実際作ってたしな
750ノーブランドさん:04/07/04 01:19
来期ヨウジでマーチン出るからそれ買えば?
751ノーブランドさん:04/07/04 01:24
セールでジーンズ買ったけど丈長すぎ。切ろうと思うんだけど、
裾の方までアタリが出ているのでどうしようか迷ってます。
折るにしても長すぎるしなあ。店員さん含め、みんなどうしたん
だろう?普通に切っちゃったのかな?
752ノーブランドさん:04/07/04 01:24
ロールアップだな
753ノーブランドさん:04/07/04 01:31
>>751
あの色落ちで自分に合うのほしかったらスポテッドホース買ったほうがいいよ。
オーダーだし。ジャーナルで買えるし
754ノーブランドさん:04/07/04 01:32
>>752
15〜20cmもロールアップしたくないしなあ。今日セールで何人か
店員さんがジーンズはいてたけど、そんな人いなかったなあ。
755ノーブランドさん:04/07/04 01:35
>>753
スポテッドホースって何ですか?値段はどれくらいなんでしょうか?
756ノーブランドさん:04/07/04 01:36
>>755
ゴメン。エディフェスだった。
http://www.baycrews.co.jp/edifice/40i_denim.html
ヨウジの加工デニムはここの仕事なんだよ
757ノーブランドさん:04/07/04 01:42
>>756
へー、そうなんですか。値段は高めですけど、でもY'sやヨージの
セール価格と同程度ですね。それだったら初めからここでサイズが
ぴったりあった物を買った方がよかったかも。

スポテッドホースって有名なんですかね?私は初めて聞きました。
758ノーブランドさん:04/07/04 01:43
装苑賞の審査って
ぜってえ山本耀司が権力を
にぎってるっておもうのはおいらだけ?
なんか山本耀司が独断できめているような
かんじがするんだが・・・
759ノーブランドさん:04/07/04 01:44
マルチウゼエよ、貼りまくるな
760ノーブランドさん:04/07/04 01:44
>>751
良い仕立て屋行けば裾の加工残したまま継ぎ足しして裾上げできる

つーかセール住人多いな
761ノーブランドさん:04/07/04 01:45
>>757
ヨウジ好きの人の間だけでは有名ですよ。
買って損はしないと思う。
762ノーブランドさん:04/07/04 01:46
763ノーブランドさん:04/07/04 01:48
>>762
友禅高いよ15万はちょっと。
実物みたけどかっこよかった
764ノーブランドさん:04/07/04 02:17
>>760
>良い仕立て屋行けば裾の加工残したまま継ぎ足しして裾上げできる
てことは、切り替えを裾に作るてことでしょうか?
765ノーブランドさん:04/07/04 02:19
ヨージでも友禅出してたけど高くて手が出なかったという
印象しかありません。ヨージだといくらくらいだったでしょうか?
同じような値段だったかなあ。
766ノーブランドさん:04/07/04 02:20
>>764
ちゃうわ
普通の裾上げの最後に加工部分をくっつけるみたいなもん
767ノーブランドさん:04/07/04 02:21
766
ますます、わからんくなった。
もうちと、丁寧におねがいします。
768ノーブランドさん:04/07/04 02:27
>>767
もう知らんスレ汚しだから初心者スレでも池
769ノーブランドさん:04/07/04 02:30
>>768
実は、知らないんじゃ。
770ノーブランドさん:04/07/04 02:36
ああ知らないよそんなもん知らないからどっか行け
何の見返りもないセール厨に教えてやる義理もないわ
771ノーブランドさん:04/07/04 02:40
>>769
短足な自分を恨めってことで終了
772ノーブランドさん:04/07/04 02:41
張り付けるというのは、デザインかえてしまうことには、
ならんのか?
773769:04/07/04 02:43
>>771
自分が聞いたんじゃないよ。
ただ、興味がでてきたもんで
突っ込んでみた。怒ったなら謝る>770
774ノーブランドさん:04/07/04 02:52
>>769
771はオレだけど、770とは違うよ。
このやりとりを早く終わらせたかっただけなんだ、すまんね。
775ノーブランドさん:04/07/04 02:55
素直でいいなw
つーか説明しづらいんだよ
伊勢丹とかで加工ジーンズ買うとやってくれるからそっちで聞いてくれよ
あと有名どころだとデニムワークス。
ブーツカットとかテーパードだとデザイン変わるのかも知らんね
やってくれるのかもわからない
776ノーブランドさん:04/07/04 03:06
775
どうも。説明しつらいこと、突っ込んでしまって
スマンです。自分は、直しは、スポッテドに送ると聞いてたもんで
裾の加工を、もう一度してくれるのかと思ってた。

ちなみにセール厨じゃありません。
長年、買ってますし、スレずっとみてます。
777ノーブランドさん:04/07/04 03:15
>>776
いや、こっちもスマンかった
スポテッドは詳しくないからわからないけど有名どころの直しはほとんどデニムワークスがやってるみたいです
もしかしたら加工しなおしとかあるのかもしれないね
自分でやってもやれなくはないレベルだし、、、
778ノーブランドさん:04/07/04 03:27
金曜日の立ち上がりにはカーゴパンツの他はどんなのがあるの?
779ノーブランドさん:04/07/04 03:32
デニムってブルーが残ってる所があるの?
780ノーブランドさん:04/07/04 08:39
>>778
カーゴなんてないぞ
781ノーブランドさん:04/07/04 11:44
セールでパンツ買ったのに全然細身じゃないしシルエットが悪い。
ダボダボしてるしこういうのがお洒落なの?
細身パンツ穿いた人に笑われちゃうよ!
782ノーブランドさん:04/07/04 12:52
>781
ワラタ
783ノーブランドさん:04/07/04 13:24
>>781
はげどう
784ノーブランドさん:04/07/04 13:27
>>781
試着しないお前がわるい
ここのはそういうもんだ
785ノーブランドさん:04/07/04 14:20
>>781
激しく藁田
786ノーブランドさん:04/07/04 14:36
細い人よりも少々体つきのよい人の方が似合う服多いと思う。
787ノーブランドさん:04/07/04 15:37
>>781
ちゃんと試着しないからそういうことになるんだよ。
試着した人はみんな細身でシルエットの良いパンツを買ってるよ。
ワイズで太めなシルエットになっちゃってるのは試着しなかった人だよ。
笑っちゃおう。
788ノーブランドさん:04/07/04 15:52
ていうか、細身の人が着るブランドじゃないよ
789ノーブランドさん:04/07/04 15:56
細身が好みなら
ドルガバとかディオールとかの
オカマちゃんブランドでも着てなさい。
790ノーブランドさん:04/07/04 15:59
180オーバーの体格の良い人が着ているのをみると激しく似合ってみえる。
ヨウジの体格の裏返しだよねぇ、まったく。

ただ、あまりに威圧感を醸し出す人とかがヨウジオム青山とかに顧客でいるんだけれども。
#格好いいんだが、ほほに傷系としか思えないんだよなぁ。
791ノーブランドさん:04/07/04 16:56
>>788
同意。細身の人には似合わない。
細身を着たいならワイズに用はないだろ。
792ノーブランドさん:04/07/04 17:00
細身=お洒落じゃないの?
ワイズのダボダボパンツはお洒落で他のブランドのダボダボパンツはダサイの?
おかしくない?生地の良さとか縫製は認めるけどダボダボパンツはダボダボパンツじゃないの?
793ノーブランドさん:04/07/04 17:06
馬鹿じゃないの?
794ノーブランドさん:04/07/04 17:09
細身=お洒落
ダボパン=ダサい

モノの判断が自分でできるようになってから
ちゃんと試着して買い物しましょうねw
795ノーブランドさん:04/07/04 17:10
>>792
とりあえず君は何を着てもダサいのはわかるよ
796ノーブランドさん:04/07/04 17:17
でも絶対おかしくない?
B系のダボパンはダサくてワイズのダボパンならお洒落なの?
797ノーブランドさん:04/07/04 17:18
細身=お洒落って…。パンツ返品してくれば?
798ノーブランドさん:04/07/04 17:19
ここのがすきなんだよぉ!おらぁ!!
799ノーブランドさん:04/07/04 17:20
>>796
お前バカ?B系は普通にださいだろ。

ワイズはハイファッションだから細身だろーが、太目だろーがオシャレなの!
何故お洒落かって?
HF(←ハイファッションと読む。どうせ知らないんだろ?)だし値段も高いから。
もう少しオシャレについて学んでこい。
800ノーブランドさん:04/07/04 17:21
セールで他店舗から取り寄せできるシステムあればなぁ
801ノーブランドさん:04/07/04 17:21
でも、ここの箱錦も着てるしいいんじゃない?
802ノーブランドさん:04/07/04 17:21
>>799
そうなんですか。じゃあ街で見かけるB系の人たちもパンツをワイズに変えたら
パンツだけはお洒落になるんですね?ダボダボしてるのに
803ノーブランドさん:04/07/04 17:22
しょうもない自演で荒らすのはやめろ
804ノーブランドさん:04/07/04 17:23
お洒落はトータルバランス
パンツだけ変えてもねぇ…
805ノーブランドさん:04/07/04 17:25
799 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/07/04 17:20
>>796
お前バカ?B系は普通にださいだろ。

ワイズはハイファッションだから細身だろーが、太目だろーがオシャレなの!
何故お洒落かって?
HF(←ハイファッションと読む。どうせ知らないんだろ?)だし値段も高いから。
もう少しオシャレについて学んでこい。
806ノーブランドさん:04/07/04 17:25
>>799通りすがりだけど

HF=オサレってのも違うと思う
807ノーブランドさん:04/07/04 17:26
>>796
>>799

もうちょっとネタくれよ。アニオタとかB系とかネタでも荒しでもセンスなさすぎ。
808ノーブランドさん:04/07/04 17:27
おまえのいうB系のパンツとワイズ・ヨージのパンツの
シルエットを比べてみれば?それが一番手っ取り早いだろ。
それすらもわからない可能性さえあるように思えるが。
809ノーブランドさん:04/07/04 17:28
70%オフになったら買おうと思う
810ノーブランドさん:04/07/04 17:29
>>796
Y'sはただ太いんじゃなくて、太さの中に垣間見るシルエットがかっこいいわけよ。
細いのもいいけど、それだけじゃあつまんないよ。
まぁ、オシャレじゃないっぽいから仕方ないけどね。

>>799
796なみにいたいねw
811ノーブランドさん:04/07/04 17:31
ワイズって高いのか安いのか微妙だけど、すごいレベル高いと思う
812ノーブランドさん:04/07/04 17:31
>>808
だからそのシルエットの良さは誰が判断するの?
ワイズのパンツの方が良いと言った人は服を分かっているお洒落さんで、
B系のパンツの方が良いと言った人は服を分かっていないダサイ人なの?
あるいはどっちも同じように見える人も服を分かっていないダサイ人なの?
その答えは絶対にゆるがないの?
813ノーブランドさん:04/07/04 17:32
>>812
おまえ自身で判断しろよ。他人のいいなりか?プププ
814ノーブランドさん:04/07/04 17:33
 Bの服は歴史も込められた意思も薄っぺらいからいや
815ノーブランドさん:04/07/04 17:33
↑そーとーいたい
816ノーブランドさん:04/07/04 17:35
>>812
その通りだよ。ワイズ=オシャレっていう絶対的な回答がある。

それを理解できない人=見る目がない人ってことになるな。
逆に俺らはみんな見る目があるからオシャレってこと。

そうだろ、みんな?
817ノーブランドさん:04/07/04 17:35
>>812 勝手にしてくれ
818ノーブランドさん:04/07/04 17:36
Bkeidezaina-hahayarisukidesutarerunomohayaiorijinarithi-nikakerujinnsyu109mitai
819ノーブランドさん:04/07/04 17:37
>>812 816
自演乙
相変わらずワンパターンな
820ノーブランドさん:04/07/04 17:47
話せりゃええやん、電話やし
821ノーブランドさん:04/07/04 17:48
珍棒かきまわすどとかいう話ならしないほうがまし
822ノーブランドさん:04/07/04 17:54
>>820 ワラタ よくぞこのタイミングで…
823ノーブランドさん:04/07/04 17:57
馬鹿みたい。
824ノーブランドさん:04/07/04 17:58
↑オマエモな
825ノーブランドさん:04/07/04 18:01
>>822
理解してくれた人がいてうれしいよ
826ノーブランドさん:04/07/04 18:11
細身のパンツといえば節先生かな。
キモチワルイんだよね。
827ノーブランドさん:04/07/04 18:19
細身がださいってことが証明されたし来期についてでも語るか。
828ノーブランドさん:04/07/04 18:36
ヨウジスレより05SS最新画像。Y'sかヨウジかどっちかわからんが。
ttp://story.news.yahoo.com/news?g=events/en/080601fashion&a=&tmpl=sl&ns=&l=&e=1&t=&prev=3
829ノーブランドさん:04/07/04 19:05
oioi
830ノーブランドさん:04/07/04 19:15
ここの靴ってレベル高いの?
831ノーブランドさん:04/07/04 19:15
これヨージ本人だろ
832ノーブランドさん:04/07/04 20:40
なんかずいぶん若く見えるな。
833ノーブランドさん:04/07/04 21:55
834ノーブランドさん:04/07/04 21:57
ワラってる・・・
835680:04/07/04 22:09
ソガハタだろ?
836ノーブランドさん:04/07/04 22:14
ワイズだからオサレ、というものではない。
太パンだからダサイ、というわけでもない。
837ノーブランドさん:04/07/04 22:36
秋冬はどうかなあ?
ジョージコックスのラバーソールは、前評判いいらしいけど。
838ノーブランドさん:04/07/04 22:54
ラバーソールはHUGEにのってたね
白のやつ
839ノーブランドさん:04/07/04 23:18
05SSもジーンズ?それともこれはヨウジ?
840ノーブランドさん:04/07/04 23:40
スカジャン見せてもらったけど、思っていたより全然カッコイイわ。
レーヨンサテンの生地感が良い感じ。
841ノーブランドさん:04/07/04 23:47
>>840
普通に着られそう?ボトムは何に合わせようかな
842ノーブランドさん:04/07/05 00:52
ジョージコックスて最大サイズcmでいうとどのくらいですか?
843ノーブランドさん:04/07/05 01:34
ここはJOIXコーポレーションですか?
844ノーブランドさん:04/07/05 17:26
04SSより05SSのジーンズの方が好きだな 今度は買おうかな
ヨウジかワイズか今の時点じゃわからないけど
845ノーブランドさん:04/07/06 00:11
●位麺、復活の兆し…
846ノーブランドさん:04/07/06 00:14
パルコのセールいく?
847ノーブランドさん:04/07/06 19:36
セールって始まってんじゃないの?
848ノーブランドさん:04/07/06 21:07
ここのfirst viewってどうやって見れるのでしょうか?
849ノーブランドさん:04/07/06 21:47
心の目でみろ
850ノーブランドさん:04/07/06 22:06
>>849
見えますた
851ノーブランドさん:04/07/06 22:37
一瞬むかついたが、確かに見えた。
852ノーブランドさん:04/07/07 01:02
今日、立ち上がりのハガキ届いた。
今、思ってるのは靴なんだけど
ワイズのジョージにするか、
ヨウジのマーティンにするか?

どうすんだ?
853ノーブランドさん:04/07/07 01:31
立ち上がりは17?
854ノーブランドさん:04/07/07 02:07
自分は地方なんで9
855ノーブランドさん:04/07/07 02:28
神戸9日
既にブツは決まっている・・・
856ノーブランドさん:04/07/07 10:54
>>852
ジョージのほうは、豹柄とかあってくせがありそうだな。
ロック調も好き嫌いが別れそう。
マーティンのほうが無難で、ベーシックな感じはするがな。
857ノーブランドさん:04/07/07 17:41
856
マーティンは後ろにファスナーがついてるんだっけ?
あれ、長時間歩くと痛いんだよ。
それにあそこから、裂けてくる。
前のもそうだった。
858ノーブランドさん:04/07/07 19:23
今回は内側横だよ
859ノーブランドさん:04/07/07 19:26

 靴は靴屋で買え。
860ノーブランドさん:04/07/07 21:45
>>852
俺も悩むところです。
久しぶりに履けるきっかけと思ってラバソ買おうかと思う。30歳だけど。
861ノーブランドさん:04/07/07 22:46
>>859
は?靴屋の靴じゃわい。

>860
悩むよな。
少し年下だけど
10代にマーティンもジョージコックスも履いてるので
なんか複雑な気分だよ。
862ノーブランドさん:04/07/07 22:50
>>861
俺も悩んでいるのだが
ジップマーチンもいいし、白のジョージコックスも雑誌で見たらカッコよかったし

どうしよう〜値段は両者ともあんまり変わらないんだよね
863ノーブランドさん:04/07/07 22:51
どっちも買っちゃえよ。
ワイズを着てるくらいなら、それくらいの経済力はあるんだろ?
864ノーブランドさん:04/07/07 23:28
>>863
しかし、どっちも買うということは
パンツ丈もバランスをとらなくてはいけないから
他にもかわないと、いけなくなるんだよ。

しかもドクロベルトも買うつもりだし。
865ノーブランドさん:04/07/07 23:31
>>864
あれに関しては別にワイズ以外にもあるような気がするんだがな
866ノーブランドさん:04/07/07 23:33
六本木の立ち上がりも他の関東地区のショップと一緒?
867ノーブランドさん:04/07/08 00:09
ジョージコックスいくらなんでしょうか・・・?
立ち上がりの日だったら地方の店でもありますよね?
868ノーブランドさん:04/07/08 00:15
欲しいもの何でも買っちゃえよ。
それくらいの経済力はあるんだろ?
869ノーブランドさん:04/07/08 00:18
しかしお前らYsじゃなかったら絶対今更ジョージコックスなんて買わないだろ?
いまや1万以下で買えるんだぜ?勘違いのロック厨みたいなのがいっぱい履いてるぜ?
マーチンにしても同じことだけどよ。





予約したジョージコックス楽しみだなー
870ノーブランドさん:04/07/08 00:23
>>869
ワイズだからお洒落だし平気だよ。
何か言われてもワイズのだからって言えばみんな納得するし。
871ノーブランドさん:04/07/08 00:23
ジョージコックスが一万以下で買えるなんてきいたことない。
872ノーブランドさん:04/07/08 00:24
>>869
まぁワイズじゃなかったら死んでもかわないだろうなw
どんなの予約したの?

>>867
地方だったらサイズないかもね
俺も足でかいからorz
873ノーブランドさん:04/07/08 00:42
まぁ絶対俺の方が足でかいけどね、872
874ノーブランドさん:04/07/08 01:16
872cmとはまた巨人だな
875ノーブランドさん:04/07/08 01:20
立ち上がりのお手紙が来ましたな・・・
876ノーブランドさん:04/07/08 01:20
だからジョージコックスが一万円以下で買える店を教えてくれよ。
ヤフオクの中古だって一万円以上するぜ。
877ノーブランドさん:04/07/08 01:22
↑スマン間違えた
約√872です
878ノーブランドさん:04/07/08 01:25
879ノーブランドさん:04/07/08 01:35
>>875
うちの地方はもう立ち上がってます
実際見てきたけど俺的コレクションモノは微妙やなー
05SSのジャケットがほしいからあんま買わないかも
880ノーブランドさん:04/07/08 01:36
>>876
DMS
881ノーブランドさん:04/07/08 01:36
ウルトラマンニット見た?
882ノーブランドさん:04/07/08 01:38
>>881
あれヨウジだって何回も言ってるだろ!
883ノーブランドさん:04/07/08 11:33
セールって40%オフだっけ?
884ノーブランドさん:04/07/08 11:56
>>878
こういう人気ない形じゃなくて定番の黒が一万円って意味じゃないの?
885ノーブランドさん:04/07/08 13:57
立ち上がり、早いね!
明日から、秋冬かぁ〜
886ノーブランドさん:04/07/08 14:17
887ノーブランドさん:04/07/08 15:06
>>886
ジョージコックスのは13000円台。
1万以下ではないね〜。
「「ジョージコックス?」と思わせるような」ゲッタグッリプのが6800円。
888ノーブランドさん:04/07/08 15:43
>>887
サイズが23しかないよ。これはアウトレットでしょ。
一般的にジョージコックスは2万円以上するから。一万円以下で買えるとか大法螺ふかないでほしいわ。
889ノーブランドさん:04/07/08 16:17
>>869は前言撤回か?
890ノーブランドさん:04/07/08 16:40
だれもすべてのサイズ色が1万以下で買えるなどとは言ってないように見えるのだが。
妄想癖って怖いね。
891ノーブランドさん:04/07/08 17:07
人気ない形の人気無いサイズがたまたま13000円で売ってたからといって
さもコックス全てが1万円以下で買えるなどとのたまうのは馬鹿。
892ノーブランドさん:04/07/08 17:14
>>891
さもコックス全てが1万円以下で買えるなどとのたまうのは馬鹿。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

↑誰も言ってないよ
なんでそんなに必死なの?ジョージコックス大好きなの?
いつからこのスレに厨房が居つくようになったの?
893ノーブランドさん:04/07/08 17:35
↑何このカス・・・
894ノーブランドさん:04/07/08 17:37
頭のおかしな人には気をつけましょう

・自分の感情だけ書く人
「↑何このカス・・・」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
895ノーブランドさん:04/07/08 17:44
カスなんて言葉遣いをする人がヨージ買っているんですか。
ちょっと信じられないですね。学がおありではないんですかね。
カルチャーショック受けてます。
896ノーブランドさん:04/07/08 17:58
どっちもどっちって感じだよ。
897ノーブランドさん:04/07/08 18:06
低レベルのカスwwwwwwwwwwwww
898ノーブランドさん:04/07/08 18:08
レザスニってまだ残ってるかな?
セール価格で20kくらい?
899ノーブランドさん:04/07/08 18:19
しらねぇ。自分で見てくればぁ?
900ノーブランドさん:04/07/08 18:41
>>898
残っていたとしても、小さいサイズしかないと思う
901ノーブランドさん:04/07/08 18:49
そうか、ならスルーするよ
902ノーブランドさん:04/07/08 19:21
公式更新されてる
903ノーブランドさん:04/07/08 19:36
>>879
気が早すぎ
こういう奴2chのファッション板には多いい
904ノーブランドさん:04/07/08 19:42
>>903
だって立ち上がり前にコレクションやるんだもん
気がはやるよ、やっぱ
905ノーブランドさん:04/07/08 20:35
>>899
知らないならいちいち書きこむなよばーーーーーか
906ノーブランドさん:04/07/08 21:03
とりあえず立ち上がりを一足お先させてもらいました。
実物を見たところまぁまぁいつものとおりといった感じ。
スカジャンはなかなかよかったですな
シャツも面白いのがありましたな
907ノーブランドさん:04/07/08 21:06
レザースニーカーは二万八千円の40%オフでしたな
ありましたよ黒、灰色
908ノーブランドさん:04/07/08 21:10
>>906
早いね。関西の方ですか?
909ノーブランドさん:04/07/08 21:11
関西は9だよ。
910ノーブランドさん:04/07/08 21:14
スカジャンはサテンシャツみたいだった
黒いゴシックっぽいパンツやデジャビュを覚えたサファリジャケット
シンプルな長袖シャツ、でかボタンシャツにガーゼ二重シャツ
911ノーブランドさん:04/07/08 21:16
>>910
そんな感じだね
あとは例のロングジャケット類
912ノーブランドさん:04/07/08 21:29
チェケラ!!
913ノーブランドさん:04/07/08 21:31
今日、立ち上がりの地域てどこ?
914ノーブランドさん:04/07/08 21:32
うるさいYO
915ノーブランドさん:04/07/08 21:48
なんだよー、冷たいな。
916ノーブランドさん:04/07/09 00:03
レザスニが結構話題になってるけど持ってる人いる?

持ってたら感想教えて、履き心地とかデザインのな
917ノーブランドさん:04/07/09 02:01
うるせーぞ工房
918ノーブランドさん:04/07/09 02:15
ワイズのジョージコックスって普通のものと何か違うんですか?
919ノーブランドさん:04/07/09 02:17
テディボーイ限定
920ノーブランドさん:04/07/09 05:16
sageてるのが、荒らしてるのか、このスレは。
921ノーブランドさん:04/07/09 07:54
チェリーボーイ限定
922ノーブランドさん:04/07/09 08:23
氣志團の奴らがあからさまに今回のAWを来たら少し欝だなぁ。
923ノーブランドさん:04/07/09 09:04
そうなったら今期はスルーしよう。。
924ISSUES ◆XYxkv/kqy2 :04/07/09 11:01
>>923
これも一種のミーはー精神。
925ノーブランドさん:04/07/09 11:56
924
まさか君が、このスレにくるとは。
926ノーブランドさん:04/07/09 12:06
カーゴパンツの色迷う・・・みんな何色買った?
927ノーブランドさん:04/07/09 12:07
>>925
前から思ってたんだけどレス番の前に>>つけたほうがいいよ。
928ノーブランドさん:04/07/09 12:15
>927
他の板の住人に聞いたんだが
1つ上にレスするときは、>>つけない方が、いいみたいだよ。
全部につけると、サーバーが重くなるらしい。
929ノーブランドさん:04/07/09 12:16
>928
へぇ。納得
930ノーブランドさん:04/07/09 12:20
>927
前から思ってたてことは、全部、同じ人だと思った?
931ノーブランドさん:04/07/09 12:23
>930
>>776とか>>857とか同じかと思ってた。
932ノーブランドさん:04/07/09 12:27
今期A/W、Y'sもhommeもなんか微妙だね。
かっこいいと思えるものある?
933ノーブランドさん:04/07/09 12:28
>931
776は、自分だ。w
934ノーブランドさん:04/07/09 12:31
>932
もう見に行ったのか?
935ノーブランドさん:04/07/09 12:36
>>932
俺も買うもんなかったよ
コレクションものでひかれるのはジョージコックスだけだな〜
936ノーブランドさん:04/07/09 14:52
丸井系?
937ノーブランドさん:04/07/09 15:33
セールいってきた
おっさんばっかだった
スニーカーも脱色ボーダーもあり
渋谷丸井の店員は氏ね
938ノーブランドさん:04/07/09 15:46
>937
接客悪いの?
939ノーブランドさん:04/07/09 15:50
>>938
悪いというか知識がない
自社製品くらい把握しといて欲しい。
940ノーブランドさん:04/07/09 16:02
それだけで、氏ね?
どうかしてない?
941ノーブランドさん:04/07/09 16:53
セールいいもん残ってたなー
942ノーブランドさん:04/07/09 17:46
>>987
2度と買わなきゃ良いんじゃない?
943ノーブランドさん:04/07/09 17:49
おっさんばっかり?何歳からおっさんなわけ。
944ノーブランドさん:04/07/09 17:52
伊勢丹オタクばっかでワラタ
ここのやつらもそうなんだろ?
スタイルは悪いとか自分で言ってたよね。
945ノーブランドさん:04/07/09 17:56
>>944

お前も含めてな W
946ノーブランドさん:04/07/09 18:50
>>941
どんなの残ってました?
947ノーブランドさん:04/07/09 21:27
紺色の金魚T、セールで買ってきた。
ワイズは50%OFFじゃなくて40%OFFなんだね、ちっ。
948ノーブランドさん:04/07/09 21:29
>>945
おまえの存在もな
949ノーブランドさん:04/07/09 21:31
>>947いくら?
950ノーブランドさん:04/07/09 21:38
ワイズでセールで欲しいのがあったけど金銭的に買えなかった。セールでも高杉。
なのに俺の近くにいたガキんちょは伊勢丹でもらった二階専用袋にガバガバ商品投げ込んでいった。
一体あいつらは何物なんだよ。何で俺より年下なのにそんなに金持ってるのかと小一時間…。
951ノーブランドさん:04/07/09 21:41
俺仕送り月40万だからそこらのおっさんより金つかってるかも
952ノーブランドさん:04/07/09 21:46
大学生だけどこづかい25万だよ
953ノーブランドさん:04/07/09 21:47
単にバイトしまくってるわけよ。
954ノーブランドさん:04/07/09 21:48
このブルジョアが!!
955ノーブランドさん:04/07/09 22:24
伊勢丹のセールは厨房がいっパイ。
六本木はがらがら。
おかけでゆっくり試着したりして、
黒の別珍のセットアップをゲット。
立ち上がりは、綿麻、コーデュロイ、別珍、ギャバ。
それぞれセットアップ。ジャケ2型。パンツ2型。
956ノーブランドさん:04/07/09 22:27
>>940
書き込む前に半世紀ROMしてろ
>>942
一回も買ったことありません たまたまよっただけ
>>943
見た目。>>943とかはおっさんだな
957ノーブランドさん:04/07/09 22:42
DMのシャツかっこいいな!
ベルト12万でループタイ9万はキツいな!
958ノーブランドさん:04/07/09 23:13
セールで小銭入れ買いました。
今まで使ってたのが破れてボロくなってたんでちょうど良かった。
959ノーブランドさん:04/07/09 23:56
>>950
伊勢丹のディオール・オムに高校生の顧客がいるって聞いたことあるな。
1シーズン何百万も使ってるんだろうな。
960ノーブランドさん:04/07/10 00:05
そいつディオールじゃ神様扱いだぞ
961ノーブランドさん:04/07/10 00:21
ボンボンか・・・
962ノーブランドさん:04/07/10 01:10
ブランドものなんておまえらみたいに身銭切って無理して買うもんじゃない
963ノーブランドさん:04/07/10 02:06
そういう台詞は金持ちが言うもんだ
964ノーブランドさん:04/07/10 08:37
スカジャン買いました。
秋が待ち遠しいよ。
965ノーブランドさん:04/07/10 15:29
カーゴパンツとスカジャンはいくらぐらいなのでしょうか?
966ノーブランドさん:04/07/10 15:46
カーゴパンツは上野で買えばよし
967ノーブランドさん:04/07/10 16:41
>>965
ヨージが許さないと思う
968ノーブランドさん:04/07/10 19:46
今日、雨で店に行けなかったんでスカジャンの値段教えて。
969ノーブランドさん:04/07/10 19:48
カーゴはだいたい35kくらいだったような・・・?
970ノーブランドさん:04/07/10 19:58
レザスニ見た、黒白がかっこいいと思ったけど高いな

オールスターにそっくりだし
971ノーブランドさん:04/07/10 20:00
いま970が言ってはいけないことを言いマスタ
972ノーブランドさん:04/07/10 20:02
スマソw
973ノーブランドさん:04/07/10 20:47
靴ならジョージコックスがよかったな。
背が高くなっていいぜ!
974ノーブランドさん:04/07/10 20:54
>>968
リバーシブルの物が48k
975ノーブランドさん:04/07/10 21:22
>>968
どうもありがとうございます。
976975:04/07/10 21:23
間違えました。

>>974
ありがとうございました。
977ノーブランドさん:04/07/10 21:54
スカジャンとはやはりB系だね!!!
978ノーブランドさん:04/07/10 21:59
梅大に行ったときは店長の顔みて、そのままトイレの個室に飛び込んで店長のこと想像しながらマスかいてます。
979ノーブランドさん:04/07/10 22:00
nobody knows
980ノーブランドさん:04/07/11 00:03
>>978
ヨウジにいる人?
981ノーブランドさん:04/07/11 01:00
明日立ち上がり行くんですけど、ラバーソール買えますかね?
982ノーブランドさん:04/07/11 01:02
買えるんじゃない?
983ノーブランドさん:04/07/11 03:11
>>980
メンズ10Fの店長です。俺ゲイなので。。。。
984ノーブランドさん:04/07/11 03:34
サテンブルゾンかなり数少ないみたいだね。
色によっては店舗2着だって。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08
サテンブルゾンってサテンシャツ?スカジャン?
>>983
そうか
まさかとは思ったけど
それは失礼した
987名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>984 白いやつ?