服買うのもいいけど母の日忘れるなよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
オカンスレを思い出せ。
Tシャツ一枚我慢して感謝の気持ちを伝えましょう。
2ノーブランドさん:04/04/24 01:18
2げっと
3ノーブランドさん:04/04/24 01:19
>>1
父子家庭で悪かったな
4ノーブランドさん:04/04/24 01:19
変な犬のTシャツありがとうママン・・・
5ノーブランドさん:04/04/24 01:19
>>3
どんまい!
6ノーブランドさん:04/04/24 01:20
仏前に供えろ
お父さんも喜ぶはず
7ノーブランドさん:04/04/24 01:21
勝手に殺しちゃったよ。
8ノーブランドさん:04/04/24 01:21
名スレきたー
9ノーブランドさん:04/04/24 01:24
>>1
母の日もいいけど服買うの忘れるなよ。
10ノーブランドさん:04/04/24 01:25
>>1
お母さん必死だな
11ノーブランドさん:04/04/24 01:26
親愛なる母へ僕は今迷っています生きるべきか死ぬべきなのか
あなたはきっとそんな僕を見て微笑んでくれる
綺麗な洋服を着てずっと前のように 白黒の写真に映った青空の中で
12ノーブランドさん:04/04/24 01:28
母の日っていつ?
13ノーブランドさん:04/04/24 01:28
なんだっけ
14ノーブランドさん:04/04/24 01:32
俺は母親の誕生日に靴をプレゼントしたのだが、
母の日にも何かあげたほうが良いのだろうか?
15ノーブランドさん:04/04/24 01:33
タンポポでも摘んできたらいいよ
それで十分
16ノーブランドさん:04/04/24 01:34
だからいつナンだ?って聞いてんだろ
17ノーブランドさん:04/04/24 01:35
自分で調べろよ
18ノーブランドさん:04/04/24 01:35
5月のいつかだよ
いつ?いつ?ってうるせーな
おまえはバカか
大事なのは日にちじゃなくて気持ちだろ
19ノーブランドさん:04/04/24 01:35
5月9日だよ
20ノーブランドさん:04/04/24 01:39
>17-18
ばーかばーか
>19
どうもありがとうございました。
21ノーブランドさん:04/04/24 01:39
>>16
ありがとうございましたは?
22ノーブランドさん:04/04/24 01:40
花でも供えようかな・・・。
23ノーブランドさん:04/04/24 01:41
母の日はいつだろうというと、5月の第2日曜日なんです。
毎年ゴールデンウィークの休日の近くになるんですよね。つまり、今年は、2004年 5月9日です。 2004年 母の日のイベント はこちらをご覧になってくださいね。
24ノーブランドさん:04/04/24 01:42
>23
どちら??
25ノーブランドさん:04/04/24 01:48
母あげ
26ノーブランドさん:04/04/24 01:49
>>24
今年2004年のイベント情報
せっかくの特別な日、お母さんと一緒にお出かけをしましょ!
2004年のイベントを調べてみました。まだまだ情報が足りないので、情報募集中です!


2004年 イベント 関東地方
・ 埼玉県 所沢市 西武ドーム <国際バラとガーデニングショウ> (5/14〜19)
…世界各国のバラの展示会 。今回は、ナポレオン夫人、ジョセフィーヌが情熱を注いだバラの展示など、フランスをテーマにした展示が見所です。
・ 東京都 汐留シティーセンター <汐留シティーセンター1周年> (2004/5/9まで)
…汐留シティーセンターの一周年記念イベント。假屋崎氏のアレンジメントやその他のイベントがあります。
・ 東京都 池袋 サンシャインシティ <キャラ祭> (4/29〜5/9)
…昔なつかしのキャラクターから現代のものまでが勢ぞろい。
・ 東京都 中央区銀座 <深町純ピアノリサイタル> (5/9)

…有名な日本のシンセサイザー音楽の先駆者によるリサイタル。
2004年 イベント 関西地方
・ 京都府 京都市 京都文化博物館 <「白隠・禅と書画」展>(4/10〜5/23)
…京都・臨済宗・五山禅林・仏教と深くかかわる白隠の生誕320年を契機に、かつてない規模の展覧会になります。
2004年 イベント 中国地方
・ 広島県 三次市 <広島三次ワイナリー>
…世界でただひとつしかないオリジナルラベルのワインを贈ろう
2004年 イベント 海外
・ マウイ観光局 <クイーン・カアフマヌ・センター> (5/6〜5/8)
…マウイ・オーキッド・ソサエティ選定の蘭を展示即売
・ マウイ観光局 <ワイレア・マリオット・リゾート> (5/9)
…ライブ・エンターテイメント付きの豪華ビュッフェでお母さんに感謝を
・ イギリス <ウォータークレスライン (ミッドハンツ鉄道) > (3/21)
…子供料金で子様と一緒に列車に乗ろう
27ノーブランドさん:04/04/24 01:50
うちの母さんヤリマンだからなぁ
母の日とか気にしないと思うんだよな
28ノーブランドさん:04/04/24 01:51
うちの母さんヤリマンだからなぁ
それで男作って家出てちゃったからな。
29ノーブランドさん:04/04/24 01:53
内定をプレゼントしたいが無理そうだ・・・
30ノーブランドさん:04/04/24 01:54
まだ間に合うかもよ!
泣いてぇお願いしてみたら?
31ノーブランドさん:04/04/24 22:12
age
32ノーブランドさん:04/04/24 22:13
ピアスを買って贈る予定
33ノーブランドさん:04/04/24 22:15
俺はハンカチと花送る
34ノーブランドさん:04/04/24 22:24
なんか作ってあげるか。
簡単なスカートで。
35ノーブランドさん:04/04/24 22:32
カステラ買ってプレゼント。
36ノーブランドさん:04/04/24 22:46
肩たたき券を自作します
37ノーブランドさん:04/04/25 00:11
愛をあげます
38ノーブランドさん:04/04/25 02:19
>>27
関係ないと思われ。
>>36
懐かしい。
39ノーブランドさん:04/04/25 15:58
母の日の仕掛け人はやはり花業界なのか?
40ノーブランドさん:04/04/26 14:24
>39
ちがう。
テリー伊藤
41ノーブランドさん:04/04/28 02:09
おかん居ないんだが、どうしたらいい?
42ノーブランドさん:04/04/28 22:12
それは難しい問題だ・・・
心中お察し致します。
43ノーブランドさん:04/04/28 22:20
母の日っていつですか??
44ノーブランドさん:04/04/29 00:05
>43
>16-20
45ノーブランドさん:04/05/02 02:15
歯歯の日
46ノーブランドさん:04/05/02 02:18
ガーネットのペンダントヘッド買ってプレゼントします
47ノーブランドさん:04/05/02 02:28
ここはママンに満ち溢れたインターネットですね

母の日はカーネーションだろうが池沼が!
しかしそれだけだと寂しいのでお勧めはありませんか皆様。
ピアスとか小物でもいいけど、女性はああいう趣味に俺たちよりうるさいからなあ…
48ノーブランドさん:04/05/02 02:31
>>47
愛をプレゼントしろよ。
金という名の愛を、さ。
49ノーブランドさん:04/05/02 02:32
成長した下半身をプレゼント
50ノーブランドさん:04/05/02 03:20
>>49
毎日プレゼントしていますが何か?
51ノーブランドさん:04/05/02 03:34
家の親お金にうるさいからなあ。
俺の買ってきた服もセレクト程度だけど高いってよく言ってるし。
まあ主婦がこつこつ節約して貯めている金からすれば
高いよなとは思う。そういう親なんで
変に物買ってプレゼントすると、わざわざ私のために
こんな高いもの狩ってこなくて良かったのにと言われそうな予感。
52ノーブランドさん:04/05/02 03:37
言われてもいいだろ
53ノーブランドさん:04/05/02 03:40
マグカップか湯呑みにしようと思う。
(´ー`)y―
54ノーブランドさん:04/05/02 03:56
ウェッジウッドのティーセットなんてどうでしょう奥様
55ノーブランドさん:04/05/02 03:57
>>51
無難にカーネーション贈っておけば良いよ
物品なら百貨店のライセンス品のブランドハンカチとか
56ノーブランドさん:04/05/02 03:59
チャリ買ってやるぜ
57ノーブランドさん:04/05/02 04:04
>>54
もう持ってんだ。ピーターラビットのやつ。
(´ー`)y―
58ノーブランドさん:04/05/02 04:24
んじゃあカーネーションと上質の紅茶葉、
で「ママン愛してる」と書いたカードを添えれば完璧ですがいかがか?
59ノーブランドさん:04/05/02 04:33
>>58
珈琲党なんだ。カードは封入しようと思ってる。
(´ー`)y―
60ノーブランドさん:04/05/02 07:01
忘れたことないけど
行事に1円も出したことはない
自分にしか金つかわない20年間
61ノーブランドさん:04/05/02 07:07
>>60
(・∀・)人(・∀・)
62ノーブランドさん:04/05/02 09:50
>>60
(・∀・)人(・∀・)

友達の誕生日会はいつも手ぶらで行ってますた
63ノーブランドさん:04/05/02 18:36
それでいいのか
64ノーブランドさん:04/05/02 19:09
今年の母の日には極太バイブを贈ろうと考えてます。
65ノーブランドさん:04/05/02 19:13
俺はおしゃれはんこでも渡そうかと思います
66ノーブランドさん:04/05/02 22:33
若干照れながら母親に「これ…」とプレゼントを手渡す貴様ら萌え
67ノーブランドさん:04/05/03 13:46
父子家庭はどーしたらいいでしょうか?
68ノーブランドさん:04/05/03 14:07
>>67
オヤジに女装してもらうか、
オヤジに女を世話する。
69ノーブランドさん:04/05/04 21:52
ママンの日
70ノーブランドさん:04/05/04 21:55
お母さんの好きな浜崎あゆみの着メロ送ってあげます。僕は。
71ノーブランドさん:04/05/04 23:57

母の日のプレゼントは主婦が欲しい物NO1の食器洗い機で決まり。 

おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 11 (卓上)♪
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1077879637/

【社会】なくなると気が遠くなる―20〜40代主婦の半数が食器洗い乾燥機の購入希望
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10374/1037424954.html
72ノーブランドさん:04/05/05 00:00
>>71
え?食器洗い乾燥機がない家なんてあるの?
73ノーブランドさん:04/05/05 00:06
>>72
うん
冬場冷たい水を我慢して洗ってる母親に感謝だぞ
74ノーブランドさん:04/05/05 00:29
食器洗い機なんて買ったら、更にヒマになっちゃうから駄目。
(´Д`)y―
75ノーブランドさん:04/05/05 00:50
つーか食器洗い機は高すぎだろ
母の日に贈るレベルじゃなくないか?
76ノーブランドさん:04/05/07 23:53
母の日イブあげ
77ノーブランドさん:04/05/07 23:55
母の日は日曜な。
78ノーブランドさん:04/05/08 06:59
食器洗い機なんてとてもじゃないが買えん・・・
花で喜ぶかな
79ノーブランドさん:04/05/08 07:05
もうGWに帰省した時に渡した
1500円のパジャマ
「マジ安もんだからすぐに駄目になってもがっかりしないでね」って言っといた
自分は2万のTシャツとか買ってて少し胸が痛くなったが…
80ノーブランドさん:04/05/08 09:27
商品券あげよう
81ノーブランドさん:04/05/08 21:53
学生のくせにファ板覗いているモノです。
夏休みのバイト代で服買おうと思っていましたが、このスレ見たのでバーバリーのハンカチ買ってきました。

今の私にも変えて無駄にならなそうなモノなので買いました。
でも渡すのが恥ずい
82ノーブランドさん:04/05/09 00:59
>>81
GJ!
83ノーブランドさん:04/05/09 07:13
本当何渡したらいいのやら。花とか渡すやつってどーなの?枯れたら気分悪くなるじゃん
なんか食べ物にしようかな
84ノーブランドさん:04/05/09 08:15
植木蜂のアジサイを宅配便で送ったよ
85ノーブランドさん:04/05/09 08:22
シャツ買ってもらった
86小池 ◆vvzR2c2kL. :04/05/09 08:25
カーネーションあげたよ
87ノーブランドさん:04/05/09 11:30
今日母の日だったことに気づいて何も用意してなかったからお金渡した
無粋かな?
88ノーブランドさん:04/05/09 12:53
今、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、10年前の母の日に漏れが
あげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
漏れは泣きながら2千円を抜き取った。
89ノーブランドさん:04/05/09 12:56
>>88
バカ!w
なんでそこで金抜き取るんだよw
今すぐに返しな。
90ノーブランドさん:04/05/09 12:56
88はコピペ
91ノーブランドさん:04/05/09 12:57
俺が見た時は2万円だったような
92ミコ ◆14mikomiko :04/05/09 12:57
父にもらったヨドバシカメラのポイントで
自分も使いたいネイルケアの機械を買った(おいおい)
まぁそのポイントは携帯買うためのものだったんだけど。
93ノーブランドさん:04/05/09 13:01
女も母の日あげるんだ
94ノーブランドさん:04/05/09 15:24
母の日にケーキ買ってかえったら、凄い喜ばれた。
熱でもあるんじゃないかとかひどいいわれようだったが
意外にも喜んでくれたようで良かったよ。
ケーキ代の2000円もユニクロで服買ったと思えば安いもんだしな。
95ノーブランドさん:04/05/09 19:44
あーーーーーーーー何にも用意できなかった…
カーネーション買いにいこうと思ってんだけど、思いっきり寝てた・・・
こういうのって多少遅れてからあげても許されるかなあ?
>>95
おれ先週プレゼント買ったけど
渡すの照れるから、わざと明日忘れててさっき買いましたみたいに渡すよ
97ノーブランドさん:04/05/10 20:07
sage
98ノーブランドさん:04/05/10 21:25
>92
(おいおい) ってなんだよw
お前マジで寒いな、それって自分でツッコんでるみたいな意味なんだろ?
99ノーブランドさん:04/05/10 21:27
>>98
そんなことに一々突っ込んでるお前もかなりなもんだ。
100ノーブランドさん:04/05/10 21:34
>99
さらにそれに突っ込んで(ry
101ノーブランドさん:04/05/10 22:12
>>100
客観的にお前のほうが痛いよ
下げてまでご苦労さんw
102ノーブランドさん:04/05/11 23:48
>>101
客観的にお前のほうが痛いよ
あげてまでご苦労さんw
103ノーブランドさん:04/05/12 23:21
お袋が帰ってきた
スーパーの安売りだからって勝手にジーパンを買って来やがった
しかも1980円のメイドインチャイナだ
誰がそんなものを着ると思っているんだよ!
何度ケリを入れても懲りないクソババアだ
今日は胸にグーパンチを入れてやったらうつむいたまま止まってやんの
ざまあみろ
104ノーブランドさん:04/05/12 23:23
孝行息子だな
105ノーブランドさん:04/05/12 23:25
子供の鑑だな。心が広い
106ノーブランドさん:04/05/14 19:12
忘れてたよ・・・
107ノーブランドさん:04/05/14 20:13
108ノーブランドさん:04/05/14 21:32
さあお前ら次は父の日ですよ!!!!!!!!!!!!
今度は服オタである貴様らそして俺の腕の見せ所ですね!!!!!!!!

まさか親父にやるモンなんてねーよと思ってる輩はいないな?
109ノーブランドさん:04/05/14 21:32
親父オシャレだから本気で選ぶよ
110ノーブランドさん:04/05/14 21:34
金すまのデュークさらいえの話を見てたら 親孝行せなあかんな と思うよ
111ノーブランドさん:04/05/22 21:41
思う存分書け
112>:04/06/03 13:39
test
113ノーブランドさん:04/06/04 20:15
てすと
114ノーブランドさん:04/06/11 08:23
今度は父の日だぞ
115ノーブランドさん:04/06/11 11:44
オヤジにはなんもやるきせーへんわ
116ノーブランドさん:04/06/11 12:43
と、おもたけど いま電話で話したらやさしかたので 何かやらんと。。
117ノーブランドさん
明後日父の日だね