ミリタリー物についてかたれ!!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
マニアさん歓迎。ミリタリーモチーフ物も可で。

前スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042163882/
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057996381/
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069578539/
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073732153/

軍装でもないコスプレでもない、ファ板流に


2ノーブランドさん:04/04/24 01:04
3ノーブランドさん:04/04/24 01:10
おつ。ナイススレ立て>>1
4ユニキング ◆XS20C1s2lY :04/04/24 01:11
もう一度言う。
緑の迷彩パンツを腰〜尻パンして
下は所期黒ヘイブンできめたい。
5ノーブランドさん:04/04/24 01:24
軍物でシルエットが細身なアイテムってある?
6ノーブランドさん:04/04/24 06:38
>>5
ヤフオクには不思議なほど出ているが、ミリタリーショップで見ると
全然違うシルエットのものばかりという秘密
7ノーブランドさん:04/04/24 13:43
>軍装でもないコスプレでもない、ファ板流に
これ重要
8ノーブランドさん:04/04/24 13:57
禿堂。細かい仕様なんてどうでもいい
9ノーブランドさん:04/04/24 16:12
>>6 ワラタ
10ノーブランドさん:04/04/25 22:52
age
11ノーブランドさん:04/04/26 18:57
>>6
ウェストとか後ろで絞って写真とってるんじゃないのか?w
12ノーブランドさん:04/04/26 19:42
後ろを洗濯バサミでつまんでるんだよ。
それにしても露骨杉。
13ノーブランドさん:04/04/26 19:46
軍物ってマッチョなアニキでも動きやすいように多少ゆとりもって作ってあるのが普通だから細い物って基本的に無い気がする
14ノーブランドさん:04/04/26 22:10
礼装はまたピッチピチだけどな。
15ノーブランドさん:04/04/26 22:17
でも礼装をファッションにはまず使わんだろw
16ノーブランドさん:04/04/26 23:34
俺はハイソな育ちだからタキシードをよく着なきゃならんから、
礼装にもかなりこだわりがあるぞ
17ノーブランドさん:04/04/26 23:36
それは軍服となにも関係無いと思われ
今話してる礼装ってのはよく映画に出てくる軍人さんの葬儀とかに皆着てる服の事だろ
18ノーブランドさん:04/04/26 23:40
軍服の礼装はデザインがえらく古いな
19ノーブランドさん:04/04/27 00:02
>>16
( ´,_ゝ`)プッ >俺はハイソな育ちだから
20ノーブランドさん:04/04/27 00:26
俺はハイソックスな育ちだから
21ノーブランドさん:04/04/28 15:02
http://www.ikariya.com/index2.cgi?53

手ごろな値段だったので
ウッドランドのパンツかいました。
22ノーブランドさん:04/04/28 15:06

すげーサイズ・・・
23ノーブランドさん:04/04/28 15:12

買ったのはMです。
試着してみて太すぎたら
Sにしてもらいます
24ノーブランドさん:04/04/28 21:43
Mでも80〜90( ´,_ゝ`)プッ
25ノーブランドさん:04/04/28 21:50
ミリタリーはS着るようなガリガリじゃ似合わんだろ
26ノーブランドさん:04/04/29 11:55
ゴツいのが着てたらファッションに見えない。
27ノーブランドさん:04/05/02 19:49
ミリタリーブーツって作り的にはどうなの?
ただ頑丈ってだけ?
28ノーブランドさん:04/05/02 20:18
それ履いて何十キロも行軍するわけだが
29ノーブランドさん:04/05/02 20:41
何十`の悪路の行軍を何日もするわけで
30ノーブランドさん:04/05/02 22:24
そんなに頑丈だと固そうだな…。
靴擦れとかできないのかな。
31ノーブランドさん:04/05/02 22:52
32ノーブランドさん:04/05/02 23:50
>>30
長距離行軍では靴擦れ、肉刺は当たり前。
33ノーブランドさん:04/05/04 00:17
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
水虫とかも凄そうですね。
つか、足がそんな状態になっちゃったらマトモに戦えないと思うんだけど。
ハイテクシューズの導入とかしないのかな。
34ノーブランドさん:04/05/04 00:20
それを繰り返して兵士の強靭な足ができるんじゃないのか?w
35ノーブランドさん:04/05/04 03:08
>>32
最近はんなこたないだろ
36ノーブランドさん:04/05/04 03:26
中古のブーツは水虫移る確率高いから要注意・・・らしい。
自衛隊のは特に酷いと言われてる。
37ノーブランドさん:04/05/04 03:37
ゴアテックス採用しろよ>自衛隊
38ノーブランドさん:04/05/04 19:07
買ったらアルコールにドブ漬けか?w
39ノーブランドさん:04/05/05 08:05
米軍のデザートブーツが欲しいのですが、一番安く売っているところを
教えていただけませんか?
40ノーブランドさん:04/05/05 08:28
41ノーブランドさん:04/05/05 13:42
最近のファントムは品揃え、悪すぎっす!!!
42ノーブランドさん:04/05/05 14:03
>41
禿胴
43ノーブランドさん:04/05/05 21:38
オクに出てるようなスウェーデンやスイス、イタリアなどのZIPづかいのパンツを
置いているショップってどこがありますか?
あと、恐縮ですが、相場なども分かれば教えていただきたいのですが。
44ノーブランドさん:04/05/08 06:23
今年はNBCジャケットが流行るようだ。

NBCジャケット(核化学兵器防護ジャケット)
http://store.yahoo.co.jp/laboy/usa1a3nbca.html
http://www.akibasports.com/wintersports/wear/05a-seven/monster.htm
http://www.akibasports.com/wintersports/wear/05a-seven/air1.htm
45ノーブランドさん:04/05/08 12:06
>>44
どうでもいいけど、そのダサいスキーウェアあちこちに貼るのやめて・・・・
46ノーブランドさん:04/05/10 02:49
ミリタリーといったら革製品だろ
特にベルトは見栄えするのに安い
47ノーブランドさん:04/05/11 18:27
あげ
48ノーブランドさん:04/05/12 00:01
ドイツものが大好きです。SサイズやXSサイズが充実してるお店はないのでしょうか・・・。
49ノーブランドさん:04/05/12 00:51
>>48
ドイツサイズはもっと細かく分かれてるからなんともいえないよ
とりあえず中田は豊富
50ノーブランドさん:04/05/12 02:16
豊富というより何でもある
51ノーブランドさん:04/05/12 02:32
そうでもない
52ノーブランドさん:04/05/12 10:19
中田は独特のにおいがする
53ノーブランドさん:04/05/12 17:38
最近の中田の品揃え、親切な人教えてくれないかなー。
5448:04/05/12 21:58
皆様ありがとうございます。ネットでしか買った事が無いので、
今度行ってみようと思います。ジャージとかかわいくてたまらなく好きなので。
55ノーブランドさん:04/05/12 22:54
上の逝けよ
56ノーブランドさん:04/05/14 23:51
女性兵士ってスカートの軍服の時はストッキングを履くのですか?
57ノーブランドさん:04/05/15 17:34
それはここよりも軍事板に行って聞いたほうがいいな。
58ノーブランドさん:04/05/16 02:14
パラディウムのブーツを探して都内をさまよってるんですが
どなたかある場所を教えて
59ノーブランドさん:04/05/16 05:28
>>58
中田商店御徒町
60ノーブランドさん:04/05/16 10:30
>>59
今度いってみます
情報ありがとう
61ノーブランドさん:04/05/17 06:17
ECWCSゴアテックスパーカーのサイズ表示が
たくさんあってよく解かりません。
誰か詳しく教えて頂けると助かります。。
62ノーブランドさん:04/05/17 18:02
つーかミリタリーのベルトってデカ過ぎ
安くても100cmとか熊みたいな大男じゃないと無意味
63ノーブランドさん:04/05/18 00:30
>>61
俺は中田で身長言って持ってきてくれたのをまず試着
長さはこれでいいがもっと幅広のがいいと言ったらその通りのを持ってきてくれた
独ものなんか特にそうだが、ミリタリーもののサイズ展開は凄いから、店員に頼んだ方がいいよ
64ノーブランドさん:04/05/19 20:25
太平洋戦争で主に米海兵隊が活用した、斑模様の特徴ある“豹柄迷彩”
(レパード・パターン)。近年はその“豹柄迷彩”の衣類が、滅多に
見かけられなくなった。
ジャングル・ハットでも良い。在り来たりのパーカーでも良い。一着
は欲しいな。
65ノーブランドさん:04/05/19 22:29
>>62
漏れはチェコ軍のベルトを愛用してまつ。
バックルがチンケだけど安くていとよろし。
66ノーブランドさん:04/05/20 20:09
チェコ軍ベルトって合皮のヤツ?
よくオクに出てるやつかな。
67ネドベド:04/05/20 21:51
チェコの大砲は世界一ィィィィ!!!
68ノーブランドさん:04/05/22 19:37
軍物のヒップバックみたいのホスィ
69ノーブランドさん:04/05/22 19:46
>>68
俺もってるけど使いづらいよ
てか軍モノのバッグは使いづらいの多いよね
開け閉めが大変
70ノーブランドさん:04/05/22 23:29
祐ざねが履いてるアバークロンビーのカーゴパンツに似てる軍ものってありますかね?
71ノーブランドさん:04/05/23 03:11
画像を晒せ
72ノーブランドさん:04/05/24 00:49
ヤフオクで出ているイタリア軍おrイギリス軍おrスイス軍系統のビレット?ブレッド?バッグを
通学用に買おうと思っているのですが赤十字マークついてるほうが安いのはこれいかに?
なんか赤十字マークついてないやつをどっかのビールのCMで俳優が使ってたとか使ってないとか・・・
73ノーブランドさん:04/05/24 00:55
日本語話せ
74ノーブランドさん:04/05/24 23:01
アメリカ空軍のつなぎcwu-27/pって材質が
100%aramidってのと、いろいろ混ざってるnomwxっての、
どこがどうちがうの(厚さとか、着た感じとか)?分かる人います?
75ノーブランドさん:04/05/24 23:37
>>74
ノーメックスってのはアラミド繊維の一種で、デュポン社製繊維の商品名。
あまり詳しくないから分からないけど、おそらく表記が違うだけで中身は
ほぼ一緒だと思う。
あと作ってるメーカーによって多少は違うかもしれない。
76ノーブランドさん:04/05/24 23:49
都内でイタリア軍のパラシュートパンツが豊富に揃ってる所ありますか?
ネットで探してもレプリカばっかり…。
77ノーブランドさん:04/05/28 15:11
マルジェラとかのはどう思う?
78ノーブランドさん:04/05/28 15:39
>>76
渋谷のあそこにけっこうあるじゃんか!
79ノーブランドさん:04/05/28 23:25
>>78
渋谷って言ったらファントム位しか知らないんだが…。
今度見てみます。
80ノーブランドさん:04/05/29 01:50
ビンもののA2買ったんですが臭くてかなわんのですよ。
なんかかび臭いみたいなキモイ臭いで周囲1m一帯が汚染されまつ
もうたまりません!
消臭の方法教えてください・・ファブリーズもだめでした。
81ノーブランドさん:04/05/29 02:00
 
82ノーブランドさん:04/05/29 02:05
 
83ノーブランドさん:04/05/29 02:50
 
84ノーブランドさん:04/05/29 05:39
オーストラリア軍のショート丈ジャケットが安く売ってる店ないですか?
8578:04/05/29 11:36
>>79
あ、ファントムじゃないぞ!
86ノーブランドさん:04/05/29 23:40
>>84
アイクジャケット?
御徒町の中田商店にあったぞ。4千円位だった。サイズは38だったような・・・。
87ノーブランドさん:04/05/30 06:08
初めまして、初心者です。質問があります。
友人が「リバーシブル迷彩パンツ」を見たと言うのです。
古着屋で見たそうですが、このリバーシブル迷彩パンツは軍の放出品でしょうか?
茶系カモと緑系のカモだったそうです。
詳しい方、無学な自分にご教授下さい。お願いします。
88ノーブランドさん:04/05/30 06:19
脳内リバーシブルだろ
89ノーブランドさん:04/05/30 14:43
ドイツのレザーベルト、バックルガードが付いてるヤツを、
ネット通販でで買ってみた。約3000円。デッドストック未使用品。

実寸は記載してあったけどさ、実際に見ると思ったより太い!そして厚い!固い!
ゴワッゴワで、金具に対して厚みがあり過ぎるからキッツキツ。
こんなんして下痢でもした日にゃ、ベルト外すのに手間取って
パンツ内排便は必至ですよって感じ。
こういう固いベルトを柔らかくすんのは、どうしたらいいんだ?
俺下痢症なんで、使い込んで柔らかくすんのは無理。
塗装?もチープなんでひび割れしそうだ。安物買いの銭失いとはこの事だ。
90ノーブランドさん:04/05/30 17:01
>>89
革靴用のミンクオイルでも塗りこんでみたら?
多少風合い変わるけど柔らかくなるはず。
91ノーブランドさん:04/05/30 17:21
ひたすら手で揉むとかな
92ノーブランドさん:04/05/30 20:32
多少はほぐしてやれ。
93ノーブランドさん:04/05/30 20:33
ミリタリのシャツジャケットいいよね
94ノーブランドさん:04/05/30 23:54
それはフィールドジャケットのことを言ってるのか?
95ノーブランドさん:04/05/30 23:55
古着で買おうと思ったことはあるけどサイズ合わなくて買った事ない
96ノーブランドさん:04/05/31 00:22
フィールドジャケットにネクタイって合いますか?
97ノーブランドさん:04/05/31 00:27
果てしなく合わない
荒縄を首吊り風に巻くのは合うかもしれないが
98ノーブランドさん:04/05/31 00:27
なんでフィールドジャケットでタイ締めんのかがわからん
99ノーブランドさん:04/06/02 16:48
ハンジローにうってるのってレベル日クイね・・・>軍パン
100ノーブランドさん:04/06/02 20:52
デザイナーズでいいシルエットのM65タイプのジャケットとかってありませんかね?
101ノーブランドさん:04/06/02 20:54
ダブるタップ巣はクオリティ高いとかいわれてるけどどうもなぁ・・・・
102ノーブランドさん:04/06/03 22:39
BRIIのリュックを探しています。
どこで入手できますか?
103ノーブランドさん:04/06/03 22:41
軍物は防寒着にベストだな
この時期は軍パンくらいしか使わんけど
104ノーブランドさん:04/06/03 23:17
>>103
NYでも、おしゃれサン以外は冬になると軍モノばっかだ。伝聞だが。。
105ノーブランドさん:04/06/03 23:57
冬は軍もの大活躍
106ノーブランドさん:04/06/04 17:12
>>104.105
でも重い・・・よな。
107ノーブランドさん:04/06/04 17:13
戦争賛成、軍国主義者の集まるスレはここですか〜?
108ノーブランドさん:04/06/04 19:06
軍事板池
109ノーブランドさん:04/06/04 21:45
>>107
平和主義者ですが軍モノ好きです
非暴力主義ですがエアガン・フライトシム大好きです
110ノーブランドさん:04/06/05 18:37
先日TVでNYの珍しいジムが紹介されていた。
みんな軍服を来て上官の命令でいろいろな運動をこなして体を鍛えるというもの。
日本でも受けるんじゃないかなー。
111ノーブランドさん:04/06/05 19:12
ウザイだろ
オレなら確実に普通のジム行って一人でマターリやってる
112110:04/06/05 19:13
>>111
ま、そこはさ、強制的じゃないと体を動かさない人もいるし。
刺激にもなるんじゃないかな。このご時世でこの企画は反感買うだろうけど。
113ノーブランドさん:04/06/05 19:16
結局1回やったらダルくなってジム自体に行かなくなって企画倒れ
114110:04/06/05 19:19
いや、10回くらいで1セットの企画だよ。
NYでは人気と言ってた。人気が長続きするとはおもえんが。
115113:04/06/05 19:20
オレが言いたいのは10回でワンセットでも2回目から出席率がバカ低くなるんじゃないかって事
116ノーブランドさん:04/06/05 19:22
美人教官なら通う
なぜか民間人教官の設定で、スーツ着用
117ノーブランドさん:04/06/05 19:23
>>115
でも10回分のお金を先に払うわけだからさ、そりゃないと思うよ。
ま、もうどーでもええけど。
118ノーブランドさん:04/06/05 20:20
ナチスの軍服着た美人教官ってのはどうよ?
119ノーブランドさん:04/06/06 01:28
>>118
それそれ
男物のSSのものな
あくまでも
120ノーブランドさん:04/06/06 01:30
それだとショタにしてくれ
121ノーブランドさん:04/06/06 03:17
>>120
氏ね
12287:04/06/06 14:52
>>88
度々すみません、軍放出品ではないという事ですね?
123ノーブランドさん:04/06/06 22:45
フランス軍のパンツ細身ですげーイイ
いかにも軍服って感じがあまりなくて気に入ってます
安いし
124ノーブランドさん:04/06/07 01:00
M65
一番かっこいいのはどこの?
125ノーブランドさん:04/06/07 02:25
126ノーブランドさん:04/06/07 13:21
クロスボーンの商品ってどうよ?
あれは軍ヲタが一般ファッションに近づく為の物の様な気もするが。
127ノーブランドさん:04/06/08 02:37
貼ってくれ
128ノーブランドさん:04/06/10 22:47
軍物のベストはどうですか?
オクでもたくさん出ているようだけど…。
129ノーブランドさん:04/06/10 22:50
>>128
カメラや釣りの趣味があるなら良いけど、街だとアニメ野郎みたいだぞ。

130ノーブランドさん:04/06/11 12:09
スコードロンパッチ集めている方っていますか?
131ノーブランドさん:04/06/11 12:34
前スレに居たような気がするな。
132ノーブランドさん:04/06/11 19:12
この時期は暑くてダメだな
色味が重い&保温性高すぎて蒸し殺される
133ノーブランドさん:04/06/11 23:30
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14821364

>タンカースです。暖かいので,この時季がいいと思います。。。だそうだよ。
134ノーブランドさん:04/06/12 15:30
アバークロンビー&フィッちの軍パンって通販以外じゃ買えないの?
135ノーブランドさん:04/06/13 00:26
 ジッパーがほしいのだがどこかで安く買えるところないかね?
 クラウンとかコンマー希望!
136ノーブランドさん:04/06/13 00:55
映画「クレイマークレイマー」でダスティンホフマンが着てた上っ張りは何
ってものでしょうか?
137ノーブランドさん:04/06/13 03:26
上っ張りっておげふいーんな言い方ね( ´,_ゝ`)きも
138ノーブランドさん:04/06/13 14:15
>>137
チミの頭の中はエロエロエロエロエロで満杯なのでそう思うだけですよ。
139ノーブランドさん:04/06/13 23:30
上っ張りって少なくとも40台以上だな
或いは爺婆っ子か
140ノーブランドさん:04/06/14 20:45
上っ張りって臭そうヽ(゚∀` )ノそんでもって>136の息も臭そうw
141ノーブランドさん:04/06/14 20:53
>>136はスニーカーの事をズックって言いそう。
142136:04/06/16 00:14
齢23です。20世紀映画なんとかっていうデアゴステーニみたいな雑誌で
クレイマークレイマーの号が出るみたいなのでそれまで待ちます。
143ノーブランドさん:04/06/16 16:11
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、  ̄                       
144ノーブランドさん:04/06/16 16:13
>>136
画像上げてくれればわかると思うんだが、どうにかならんかね?
145ノーブランドさん:04/06/16 21:22
>>136
リンク貼ってくれればすぐレスつくぞ
146136:04/06/16 23:12
お心遣いどうもありがとうございます。
不鮮明な画像しか見つからなかったのですが、
解析お願いします。
ttp://www.nan-de-mo.com/data/works/wP0049/b001_3.jpg
147ノーブランドさん:04/06/17 02:25
うーん。はっきりしない写真なので断言出来んなあ。
M-51ジャケットだと思うんだが…。
148136:04/06/18 23:30
m-51ですか。もっと鮮明な画像が見つかればよかったんですけどね。
もうちょっと探してみます。どうもありがとう。
149ノーブランドさん:04/06/19 00:58
クレイマークレイマーじゃん
多分M51
若かったなホフマソ
150ノーブランドさん:04/06/19 01:40
フランス軍のF−1ジャケットのショート丈の奴を探してるんだけど扱ってる店(都内)
、通販サイトを知ってる人いたら教えてください。。。。。
151ノーブランドさん:04/06/19 22:47
>>150
中田商店にあるよ。
152ノーブランドさん:04/06/20 00:20
クッション性が高く、ソールの凹凸の少ないブーツを探しているんですが、
中田商店などに行けば買えますかね?
新品で性能のいいものがほしいのですが…
153ノーブランドさん:04/06/20 01:43
ファントムでスワットのヤツ買えば?
154ノーブランドさん:04/06/20 03:01
>>136・・・・23はいい過ぎw 100%40過ぎじゃん( ´,_ゝ`)
    
       そりゃこんなとこに40すぎてくるんじゃ口の1つも

       臭なるわなw  (;´Д`)ハァハァ もわわ〜 くせー
155ノーブランドさん:04/06/20 08:17
意味不明のレスを付けるな
156152:04/06/20 15:06
>>153
ファントムのサイト見ました。今度行って試着してきます。
ありがとうございました。

あと、黒のカーゴパンツでかなり太めのものを探しているんですが、
どなたかご存知ないですか?
157ノーブランドさん:04/06/20 16:18
軍物はまず実用性ありきだから、かなり太めのものってのは無いかと思う。
大きいサイズの物を買ってベルトで何とかするしかないんじゃないかな。
158ノーブランドさん:04/06/21 20:02
真冬でもイケるカッコイイアウターの型番教えてくれ
159ノーブランドさん:04/06/22 00:15
何と季節外れなネタを…
160ノーブランドさん:04/06/22 00:54
>>158
N-3B
161ノーブランドさん:04/06/22 11:43
>>156
ドカタカーゴだったらアバクロなんかどーかね。
162ノーブランドさん:04/06/22 12:16
>127 今更ながら
ttp://crossbone.jp/shop2/ITEM.cgi
163ノーブランドさん:04/06/22 21:02
>>162
ロゴかでかいね。
MKA-PANTHERは笑った。パンターの砲塔を背中に背負うのはちょっとなぁ。
164ノーブランドさん:04/06/22 23:12
>>162
モチーフのネタがワラタ。これ持ってて(着てて)
コミケにいるミリオタに会うとニヤッとされるんだろうか・・・。
165ノーブランドさん:04/06/25 03:23
■MKA-HBD (T-34/75のジェリ缶みたいなの)をCD-Rが入る
サイズにしてカーボン製にでもしてくれたら欲しいかも。
166ノーブランドさん:04/06/25 22:18
ミリタリー物のバッグって中田商会に売ってますか?
167ノーブランドさん:04/06/25 23:17
>>166
中田商店にはあるよ。
168ノーブランドさん:04/06/26 12:44
中田商会ワラタ
169ノーブランドさん:04/06/26 19:19
人民服って中華街に行けば売ってるかな?
170ノーブランドさん:04/06/26 20:08
イタリア軍のパラシュートパンツってレプリカとホンモノじゃ何か違うの?
171ノーブランドさん:04/06/26 21:59
172ノーブランドさん:04/06/27 08:23
どうよって言われてもなあ。
 
>>170
レプリカっていうくらいだから、
細かいディティール以外は違わないよ。
173ノーブランドさん:04/06/27 10:52
>>170
ワロタw
ホンモノは本物
レプリカは本物に似せたもの
それには上手い下手がある
お前の言うレプリカは具体的にどれだよ
それが分からないと何が違うのかすら判断できないだろ
174ノーブランドさん:04/06/27 17:09
中田商店で売ってる北朝鮮人民軍兵用略帽レプリカを衝動買いしてしまったが
これは普段被れないな・・・・
175ノーブランドさん:04/06/27 21:19
人民解放軍の水筒の方がこれからの時期は役に立つぜ
176ノーブランドさん:04/06/28 01:56
>>174
軍モノの帽子は、アウターとかパンツとかと違って
使うの凄く難しいと思う(アメ軍のベースボールキャップとか、
ワッチキャップとかはまだいいかも)。
俺の部屋にもベレー(えんじ色の)が転がってたりするわけだがorz
177ノーブランドさん:04/06/28 04:12
>>174
そんなの坂本龍一の音楽プロジェクトにでも参加してアルバムの
ライナーの写真に写る時とかにしか。
178ノーブランドさん:04/06/28 04:48
雨の日のとっさの傘代わりに…
179ノーブランドさん:04/06/28 04:50
ああ、オレんち東独の海軍の耳当て付きの帽子あるわw
フカフカのやつ
180ノーブランドさん:04/06/28 18:00
ミリタリーファッションじゃなくてまんまミリタリーだな
181ノーブランドさん:04/06/28 19:19
街で軍の帽子とか被ってる奴は気違いに思われるぞ
ここは日本だ
182ノーブランドさん:04/06/28 19:31
迷彩柄が一般化してる、このご時世に何を言わんや
183ノーブランドさん:04/06/28 20:05
確かにカモフラージュ柄は割と誰でも着るようになったけど
まんま迷彩服着てる奴とかいるじゃん?
お前はこれから戦場に行くのかと問いたい
184ノーブランドさん:04/06/28 22:30
人民帽がお洒落だよな
185ノーブランドさん:04/06/29 08:46
>>184
ポッケには赤い小冊子ですよ。
186ノーブランドさん:04/06/29 19:27
日本も国民服を作ろうぜ
187ノーブランドさん:04/06/29 19:34
じゃ、男も女もブルマー
188ノーブランドさん:04/06/29 19:38
ブーニーもまぁ使える。難しいのはベレーとかかな。マリンコの八角帽も着こなし難しそう、でも上手く着こなしたら最高に面白いしカコイイかと
189ノーブランドさん:04/06/29 20:41
藤岡弘、探検隊で隊長が被ってる帽子が欲しいです。あれもベレー?
190ノーブランドさん:04/06/29 22:10
みんなミリタリー物ってどこで物色してるの?
俺は田舎だから通販を利用してるんだけど・・・
191ノーブランドさん:04/06/29 23:44
>>190
中田商店
192ノーブランドさん:04/06/30 00:07
中田商店御徒町店はたまに行く
193ノーブランドさん:04/06/30 01:07
御徒町逝くとき筋をよく間違える
194 :04/06/30 01:09
漏れも中田。あとは三茶のSeptis。なぜか軍パンが置いてある。
195ノーブランドさん:04/06/30 01:46
俺も地方だが、遊びに行ったときは中田商店か
中野のユーロサープラスによく行く。
置いてある物は面白いんだけど、サイズが・・・orz
196ノーブランドさん:04/06/30 16:08
俺も定番だけど中田商店かな。見てるだけでも面白いよね
後は楽天市場のシービーズってミリタリー物の店の通販で買うよ
そこで買ったモルスキンシャツは秋〜冬場にかけて重宝してる
197ノーブランドさん:04/07/01 23:28
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/ko_italiapantbl.html

イタリア軍のレプリカ・パラシュートパンツだが、これは価格的にはどうなんだろ?
どうせ本物でないなら膝の所をパタゴニアのダブルニーパンツのようにしてほしいところなんだが。

関係あんまないかも知れんけど、ヤフオクではブランドものでの軍モノモチーフの
パラシュート/カーゴ/フライトパンツ類は高値で安定してるなぁ。
ジッパー、いっぱいいっぱい付いてるヨー ハァハァ。って感じだ。
198ノーブランドさん:04/07/01 23:39
フランス軍のジャケットを購入しようと思うのですが、
F1ジャケットとF2ジャケットの違いって何でしょうか?
ぱっと見では何処が違うのかよく分からないのですが・・・
また主に春・秋に着るとして、どちらがお勧めとかってありますか?
199ノーブランドさん:04/07/02 17:00
軍もの身幅ありすぎて着れない
200ノーブランドさん:04/07/02 17:01
マッコイスレ立ててよ。
201テンプレ:04/07/02 17:02
202ノーブランドさん:04/07/10 18:22
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20040710181928.jpg
これのモデル名わかりませんか?中田商店にありますかね?
203ノーブランドさん:04/07/10 21:25
>>202
これポケットのかたちとひざの遊びから察するに
M65フィールドパンツじゃないかな。
204ノーブランドさん:04/07/10 21:53
男でセーラー着てる人いる?
俺は着る勇気が無い...
205ノーブランドさん:04/07/10 22:15
>>204
ムカーシ、ギャルソン・オム・プリュスのセーラーT着てたな。
勇気が無いんでなく思慮が無かったな。
206ノーブランドさん:04/07/10 22:38
>>204
オレ着てたよ。
コスプレっぽくならないように、紺のカーゴと組み合わせたり。

でも地下鉄で痴漢に触られてから、着るの止めてる…。
207ノーブランドさん:04/07/10 23:07
>>205
へー、ギャルソンにあったんですかそういうの。
>>206
それは恐いw
208ノーブランドさん:04/07/11 00:03
近くのミリタリーショップで米軍放出品のM65(カーキ)のXSが6500円で売ってたけどコレって高いの?安いの?
今更織田さんっぽくなるのもなんだけど実物見たらカッコ良かったw
209ノーブランドさん:04/07/11 01:37
>>208
まあ、妥当な値段じゃないかな。
買える時に買っておきな〜。
210208:04/07/11 01:40
妥当か、アンガト
秋に向けて買っておくかな・・・
211ノーブランドさん:04/07/12 15:01
>204
まずは横須賀でチャレンジ。
212ノーブランドさん:04/07/13 05:36
>204
つづいて新宿2丁目で勝負!
213ノーブランドさん:04/07/15 12:05
すみません質問させてください。
ECWCSパーカの袖ってM65みたいな太くなっているデザインなのでしょうか?
当方地方なので試着できないです。よろしくお願いします。
214ノーブランドさん:04/07/15 12:14
俺が去年迷彩のジャケット着てたらいろんな人に変な目で見られた
215ノーブランドさん:04/07/15 15:59
age
216ノーブランドさん:04/07/15 19:01
あげ
217213:04/07/15 19:54
すみません。上の質問の
>ECWCSパーカの袖ってM65みたいな太くなっているデザインなのでしょうか?
はアームホールについてです。
よろしくおねがいします。
218ノーブランドさん:04/07/15 23:56
>>213
ベルクロで絞る仕様
シルエット自体は先細りのはず
なにしろ腋あたりがかなりゆったりだからな
219ノーブランドさん:04/07/15 23:57
おっとアームホールかw
M65よりは絶対太いはず
220ノーブランドさん:04/07/16 00:18
ECWCSは腋にベンチレーション(ジッパー)がついてる。
221213:04/07/16 00:19
>>218-219
レスありがとうございます。アームホールが太いそうですが
やはりECWCSをファッションアイテムとして着るのは難しいでしょうか?
222ノーブランドさん:04/07/16 00:20
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089841435/
◆ポストヤフオク★無料livedoorオークション最高!!◆

よかったら書き込みしにきて(´・ω・`)bネッ
無料オークションを育てYO!!
223218:04/07/16 00:36
>>221
冬には大活躍だよw
どう着るかは君のセンス次第
細いジャケット=オサレではないと思うが
224ノーブランドさん:04/07/16 00:40
M51ホスィ
225213:04/07/16 00:51
>>223
そうですね。機会があれば試着して考えてみます。
ありがとうございました。
226218:04/07/16 01:41
ちなみにサイズ展開も幅がいろいろあるから
中田で試着して買った
かなり細身もあるだろ
227218:04/07/16 01:42
幅のサイズ展開があるってことね
太めやら細めやら
228ノーブランドさん:04/07/16 21:56
北の将軍サマのジャンパーはタンカースなのか?

MA-1よりタンカースの方が好きなんだけど、気を付けないと
おっさんがジャンパー(ブルゾンでなく)着てるようにしか見えんよなあ。。
229ノーブランドさん:04/07/17 12:18
ちょっと前のレスに帽子の話題が出ていたけど、
漏れはココのキャップ被ってる(黒・八角帽じゃないヤツ)。
http://www.rothco.com/general/index.cfm?fuseaction=showitems&subcatid=68&prodid=90&from=left
ベースボールキャップみたいな半球形と違って、低い円筒みたいな感じ。
BDUのパンツとあわせてる。
230ノーブランドさん:04/07/17 12:28
ゲイの軍隊さん御用達帽子だな
231ノーブランドさん:04/07/17 16:04
兵隊ならぬゲイ隊か
232 :04/07/17 23:56
大昔に「カストロ帽」と言われていたヤツですね。
ミリタリーも扱う作業服屋ではいまでもこう表記
しているところがあります。
233ノーブランドさん:04/07/18 00:07
一瞬「スカトロ帽」に見えたオレって・・・
234ノーブランドさん:04/07/18 00:15
迷彩の半袖シャツとかどっかに売ってないかな?
235ノーブランドさん:04/07/18 00:16
良く考えたらミリタリーシャツって半袖ほとんど無いよな
236ノーブランドさん:04/07/18 00:17
そうなの 大体は長袖を加工して半袖にしてあるんだよね
ミリタリーだからしょうがないけど
237ノーブランドさん:04/07/18 00:18
まあ、戦場で半袖着るヤツも居ないしな
238ノーブランドさん:04/07/18 00:28
おしゃれな迷彩Tシャツ欲しいです。ソルジャーっぽくないやつ。
どっかありますか?
239ノーブランドさん:04/07/18 00:29
迷彩Tシャツなんてあるのか?
どっかのエセブランドが作ってるかもしれないけどマジ物では無いと思うぞ
240ノーブランドさん:04/07/18 00:32
迷彩はお洒落では無いからなぁ。。。
241ノーブランドさん:04/07/18 00:32
迷彩Tなんか腐るほどあるだろw
もちろん本物ではありえないが
242ノーブランドさん:04/07/18 00:35
結局、半袖シャツとなるとワーク系なのかな
近くにサープラスの店が無いから通販で良いとこ探してます
迷彩Tシャツはうちの母が着てました シマムラで買ったとかw
243ノーブランドさん:04/07/18 00:49
おしゃれな迷彩Tシャツってあれか?
変な猿の奴とかか
244ノーブランドさん:04/07/18 02:42
アルタマの黒スエードのデザートブーツ欲しい
情報おねがい
245241:04/07/18 05:57
中田にあるだろ
ファントムにも
さすがにそれなりのメーカーが作ったもの
246241:04/07/18 05:57
>>243
そっちもあるけどな
247ノーブランドさん:04/07/18 05:59
248ノーブランドさん:04/07/18 13:10
みんな兵隊みたいな格好してウロウロしているの?
249ノーブランドさん:04/07/18 13:26
あくまでミリタリーファッションだからな
兵隊みたいな格好じゃそのままでしょ
250ノーブランドさん:04/07/18 17:05
オーストリア軍のカーゴパンツ安く売ってるところ無いかな?
アレメチャクチャカッコよくない?
251ノーブランドさん:04/07/18 17:56
>>248
普通一点だけ
252ノーブランドさん:04/07/18 22:54
カーゴパンツと言うとイタリア軍が連想されるけど
ファッションで穿くには丁度いい感じかもね
俺は作業用にフレクター迷彩ズボンを穿いてる
253ノーブランドさん:04/07/18 23:08
ウッドランドBDUでも着てろ
254ノーブランドさん:04/07/19 01:21
ウッドランドカコワルイ
255ノーブランドさん:04/07/19 01:29
ウッドランドいいじゃん いつでも戦地に赴けるぞw
256ノーブランドさん:04/07/19 01:56
むしろ常在戦場
257ノーブランドさん:04/07/19 02:30
金日成バッチが欲しいんだけど、曽我さんの娘のバッチ譲ってくれないかな?
258ノーブランドさん:04/07/19 09:01
256は元浜学園生
259ノーブランドさん:04/07/19 09:25
>>258
そうなんだよw
大昔西宮北口小六S3クラス
牛乳瓶の底眼鏡の学園長のでかい声には辟易した
260ノーブランドさん:04/07/19 13:50
迷彩服着て毎朝ラジオ体操してるオッサンが近所に住んでた
261ノーブランドさん:04/07/19 23:08
カーゴや軍パンに合うベルトってどんなのがありますか?
2,3教えてください。
262ノーブランドさん:04/07/20 00:02
ミリタリーベルト
263ノーブランドさん:04/07/20 01:10
中田にカーゴショーツ売ってる?
264ノーブランドさん:04/07/20 06:27
中田には無いと思った
265ノーブランドさん:04/07/21 09:11
中田氏!
266ノーブランドさん:04/07/21 14:56
中田商店で買ったTRU-SPECのBDUパンツ(OD)は細身だな。
10年くらい前に買ったATLANCOのBDUパンツは太かったな〜。
267ノーブランドさん:04/07/21 15:15
ここの人って軍ヲタ?
ヒトフタマルマルとか言ったりする?
268266:04/07/21 15:28
俺はアメカジ野郎です。
269ノーブランドさん:04/07/21 15:33
カーゴパンツにジャングルブーツは軍ヲタ。
カーゴパンツにドクターマーチンは?
270ノーブランドさん:04/07/21 20:42
と、さりげなく自分のコーディネートをものさしにかける
臆病なミリ初心者>>269
271ノーブランドさん:04/07/21 21:11
>>269
ソールの色以外はあまり変わらんだろ
トップスを工夫しないと確実に軍ヲタ
272ノーブランドさん:04/07/21 21:13
カーゴパンツに半長靴は?
273ノーブランドさん:04/07/21 21:36
>>271
チェリーレッドの10ホールだったらどう?
274ノーブランドさん:04/07/21 21:39
エセロッカーみたいなカンジ
ナシではないけどトップスが難しいのは変わらないと思う
275ノーブランドさん:04/07/21 21:42
中田に実物(支給品)のブーニーハット置いてますか?
276ノーブランドさん:04/07/21 23:42
>>275
第一次湾岸戦争のデッド品ならあるよ。チョコチップのやつ。
277ノーブランドさん:04/07/21 23:48
外人部隊にでも入りやがれ
278ユニクロ軍:04/07/22 01:39
279ノーブランドさん:04/07/22 02:36
sine
280ノーブランドさん:04/07/22 04:59
281ノーブランドさん:04/07/22 23:36
>>276
どうもです。それしか無いですか・・・(泣

282ノーブランドさん:04/07/23 17:53
ドイツ軍のニッカポッカかった!
いいかんじだ!!
283ノーブランドさん:04/07/23 18:06
M51持ってるんだがXSのライナーだけって手に入るもんなの?
284ノーブランドさん:04/07/24 10:33
手に入るけど、もう少ないだろうなあ。
285ノーブランドさん:04/07/24 10:43
>>282
裾が膝下くらいの長さのやつだっけ?
上は何着てる?
286ノーブランドさん:04/07/24 21:36
SSかお前は
287ノーブランドさん:04/07/25 15:35
私服でする仕事してるんだけど、迷彩パンツを週4ペースではいてくるヤツがいて
かぶるから俺はけねえのがムカツク!
288ノーブランドさん:04/07/25 16:21
合間を縫って履けよ
289ノーブランドさん:04/07/26 00:49
勤務先は私服なんだけど、会長(社長の親)が戦争世代(元帝国陸軍)で、
迷彩服を露骨に嫌がる。
「敵が迷彩服を着ていたわけではないが、見るだけでベトナムを思い出す」
290ノーブランドさん:04/07/26 00:53
枯葉剤撒いてやれ
291ノーブランドさん:04/07/26 21:21
カーゴだけでいいや
292ノーブランドさん:04/07/27 00:27
>>290
フランス軍と戦ったそうだ…会長は。
293ノーブランドさん:04/07/29 11:00
おまいらBDUパンツの手入れとかはどうしてますか?
ちょくちょくアイロンかけてシワ取ってるけど
結構アイロンかけにくいのな。
たまにはクリーニングにでも出してシワとってもらった方が良いかな?
294ノーブランドさん:04/07/29 11:09
BDUにアイロンかけんな!
295ノーブランドさん:04/07/29 13:58
吊るして霧吹き
これでどんな服でも大体のシワはとれる
296ノーブランドさん:04/07/29 16:08
今月のメンノンに出てた
「ヘリコプター部隊が使用していたフライトパンツ」が
かなりかっこいいと思いました。
297ノーブランドさん:04/07/29 16:13
ヘリクルーパンツ、持っているけど、とても街中では・・・
298ノーブランドさん:04/07/29 16:27
>297
キツいですか?
299297:04/07/29 16:29
本家のは完全にオタっぽくなる。
300ノーブランドさん:04/07/29 17:12
300
301ノーブランドさん:04/07/29 20:20
302ノーブランドさん:04/07/29 21:06
>>301
colourfield1985(88)

宣伝常習者
303ノーブランドさん:04/07/29 21:34
誘導されたので・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14690372

これって鬼高いけどそんな貴重なものなの?
ネットとか軍物ショップで安く売ってるところしってたら
教えてください。
304ノーブランドさん:04/07/29 22:26
305ノーブランドさん:04/07/30 00:26
>>303
スウェーデン軍のカーゴパンツでこのジップがあしらってあるタイプは数がもう少なくなってるから不思議ではない価格だと思うが。
少し高めくらいかな。

今はどの店ももってないんじゃないかなー ネットだとコンディションの問題もあるし。楽天の某店にはやられたよ。
306ノーブランドさん:04/07/30 00:43
>>304
正直そうは思わない・・・
307ノーブランドさん:04/07/30 00:47
いよいよMA-1のシーズン到来だな!
308ノーブランドさん:04/07/30 00:57
南半球の方ですか?
309 ◆8zDJDpT8oU :04/07/30 01:54
アーミーゲートルを探してるんだけど、
ネットで売ってるトコとかないかなぁ
310ノーブランドさん:04/07/30 05:54
ピンクかホワイトがいいのだが
あまり見ないね
311ノーブランドさん:04/07/30 06:52
今日、中田いってこよ
312ノーブランドさん:04/07/30 21:03
中田って変なにおいする
313ノーブランドさん:04/07/30 22:23
するする^^
314ノーブランドさん:04/07/30 22:30
関係ない話なんだが、新宿でAVIREXのつなぎ着てたら右翼に間違えられたorz
315ノーブランドさん:04/07/30 23:47
職質でもされた?

まあ、俺もDPM迷彩のジャケット着てたら、
二人組の警官に「アー、チミチミ」って捕まったけどな。
316ノーブランドさん:04/07/30 23:52
>>315
ィヤ。駅前で待ち合わせしてて害戦車見てたら、おっさんが降りてきて
「どこの待ちですか?」って聞かれてひたすら謝って逃げた。
確かに俺は坊主頭で朝鮮人顔だけどよ・・・・・。
317315:04/07/30 23:59
そりゃー災難でしたな。
つーか、あんまりジロジロ見るもんじゃないだろw

上野の駅前も、GUY戦車の待ち合わせ場所みたいなので、
好奇心旺盛な年頃の>>316は気をつけた方がいいね。
318ノーブランドさん:04/07/31 00:11
AVIREXってB系っぽくないですか?
319ノーブランドさん:04/07/31 08:26
浴びレックスはB系とミリタリー系の二つある
320ノーブランドさん:04/07/31 13:11
友達に仕事をしてるわけでもないのに
トライチ(作業着の有名な奴)を私服として毎日着てる奴がいます

ミリタリーを勘違いしてると思いますね。
戦争というより筋者の抗争に近いものがあります
321ノーブランドさん:04/07/31 13:57
トライチはワーク系。
322ノーブランドさん:04/07/31 15:20
alphaのM65ってどう?
323ノーブランドさん:04/07/31 19:05
オレ持ってるけど、気に入ってるよ。
324ノーブランドさん:04/07/31 19:42
ていうかただのブルーカラーだろ
ご苦労さん
325ノーブランドさん:04/07/31 20:31
ど疲れさん!
326ノーブランドさん:04/07/31 21:13
TRU-SPEC着てたら、それ特攻服ですか?!って三回聞かれたよ。
327ノーブランドさん:04/08/01 03:24
最悪だなw
328ノーブランドさん:04/08/01 12:27
騎士団かよ!(字、うろおぼえ
329ノーブランドさん:04/08/01 14:03
なめ猫かよ!
330ノーブランドさん:04/08/01 16:36
ふるっ
331ノーブランドさん:04/08/01 17:49
フィールドパンツ買ったんですがブカブカです。ウエストはちょうどいいんですが。そういう作りなんでしょうか?
332ノーブランドさん:04/08/01 18:08
軍人がピチピチのパンツ履いて戦場走り回ってるの見たことあるか?
333ノーブランドさん:04/08/01 18:26
ねぇよバーカ!戦死してこい
334ノーブランドさん:04/08/01 19:07
>>332
アニメや、SFじゃ結構見かけるけどな。w
335ノーブランドさん:04/08/01 20:55
ウエストがちょうどいいならいいんじゃね?
336ノーブランドさん:04/08/01 21:01
ズボンダボダボ上がタイトな着こなしって、なんて言うんですか?
337ノーブランドさん:04/08/01 21:19
B-girlのそんな格好好きだな
338ノーブランドさん:04/08/01 21:30
>>326-329
まあ そんな感じです。と答えました。
339ノーブランドさん:04/08/01 21:33
中田で1000円くらいで売ってるTシャツってダサい?
340ノーブランドさん:04/08/01 23:11
http://image.www.rakuten.co.jp/yamamotojp/img10361020813.jpeg
だれか、これの実物見た香具師いない?
やっぱ、パラディウムと似ても似つかない?
341ノーブランドさん:04/08/02 00:18
>>340
死ぬほど安っぽいからやめときな。
無印でも似たようなの売ってた。
342ノーブランドさん:04/08/02 00:31
>>341
激サンクス!
止めときます。 Σ(゚д゚lll)アブナッ !
343ノーブランドさん:04/08/02 00:36
軍物のスニーカー(ズック?)って大抵は恐ろしく安っぽいよな
344ノーブランドさん:04/08/02 00:59
>>343
前にユーロで売ってたイギリス軍のスニーカー(ランニングシューズタイプ)も、
安っぽそうなんで止めた記憶が・・・。
リーボックらしいが。
345ノーブランドさん:04/08/02 01:06
軍モノのスニーカーは写真で見ると一見良さそうだが、
実物を見ると最強にヘボい。
オクで買う人なんか特に注意すれ。
346ノーブランドさん:04/08/02 01:09
中華人民軍なんちゃらのカーキのスニーカー見たときはバビった
アレは加工費とか人件費入れても絶対100円くらいだ
347ノーブランドさん:04/08/02 01:17
>>346
支那のモンは大抵そうだね〜。
★の帽子とか、信じられないくらい安っぽい。
ドラゴンボールのウーロンがかぶってるやつね。
348346:04/08/02 01:19
ああ〜アレも友達と一緒に笑ったね
店で600円だかで売ってて「エ〜〜〜w」みたいな
349ノーブランドさん:04/08/02 01:20
N-3Bの表地がコーデュロイのヤツ、見たことない?
350ノーブランドさん:04/08/02 01:24
ない
351ノーブランドさん:04/08/02 01:27
>>350
腕と胴が擦れた時の事を考えると、腕が動かしづらいから無いんじゃない?

ちなみにスエードのダウンジャケットが存在しないのも、同じ理由だそうだ。
352ノーブランドさん:04/08/02 01:42
>>351
なるほど
摩擦で動かしづらそうだ。
アルファの公式サイトに昔あったような気がしたんだけどなぁ・・
353ノーブランドさん:04/08/02 20:39
ぶっちゃけた話、トライチのニッカポッカとかでも良いと思うよ
中田商店で買った同じ値段のワークパンツより生地が丈夫だった
354ノーブランドさん:04/08/02 20:49
ロミカの白い靴も最高に安っぽい。
昔のセボも。
355ノーブランドさん:04/08/03 02:05
現場で働きたいのならな
356ノーブランドさん:04/08/03 18:31
>>355
だからそういう目がいけねーんだって。
べつにあのちょうちんみたいな奴じゃなくてさ、
普通の太さに足首締まってるだけの奴

靴はもちろんマーチン
357ノーブランドさん:04/08/03 20:27
頑張れブルーカラー
君たちが日本を下から支えてる
ま、安い金で外人雇いたいんだけどね本音は
358ノーブランドさん:04/08/03 20:29
まだ中田商店とかでアルファの民生L2ーBって売ってる?
秋用に買いたいんだが...
359ノーブランドさん:04/08/03 22:11
中田の商品の仕入れ値って、値札の10分の1くれーだろ。
360ノーブランドさん:04/08/04 00:58
スピワックが原価そんなに安いとは思えんが
361ノーブランドさん:04/08/05 22:22
今冬はN3Bどうかね?
362ノーブランドさん:04/08/05 22:26
もう定着しちゃってるから別にいいんじゃね
363ノーブランドさん:04/08/05 23:24
スピのが好きだな
364ノーブランドさん:04/08/05 23:37
>>357
わしビル工事の職長やっとるもんだけど、ザンビア出身の黒人がいてねェ。
ビザ切れだから、金髪の若僧よりよっぽど素直でまじめに働いてくれてる。
(本人談では実家の草刈の方がしんどいらしい) おまけに残業手当ピンハネ

〜v_(゜∀゜)まさにウマー

話題がずれたが、AVIREXかっこいいよね
365ノーブランドさん:04/08/06 18:11
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20040806180810.jpg
ブカブカなんですがどうでしょうか?おかしいですか?
366ノーブランドさん:04/08/06 18:17
確かにサイズが合ってないな
あと、腹で履きすぎ
367ノーブランドさん:04/08/06 18:55
これお前本人?
368ノーブランドさん:04/08/06 18:56
俺もA5406CA( ゚д゚)ホスィ…
369365:04/08/06 19:13
>>367
そうだけど。デブだって言いたいんだろ?
>>368
なんでA5406CAてわかったんだ?ゴイス〜
370ノーブランドさん:04/08/06 20:01
名前は入れて無くてよかったなw
たまにいるからな
371ノーブランドさん:04/08/07 00:21
MA-1
372ノーブランドさん:04/08/07 02:39
373ノーブランドさん:04/08/07 02:42
ワラタ
病気だなコリャ
374ノーブランドさん:04/08/07 02:50
>>372
これを着て北京に対中国戦を見にいくべし!
375ノーブランドさん:04/08/07 02:52
頭に日の丸のハチマキ巻いてなw
確実にリンチに合うけど
376シナ人:04/08/07 02:55
>>372
お前ブッコロすよ?
377ノーブランドさん:04/08/07 02:56
民度の低い国民につき合う事はねーだろ。
378ノーブランドさん:04/08/07 02:57
あれは石原の名言だよな
「民度が低いんじゃ、しょうがないでしょ」
379ノーブランドさん:04/08/07 03:01
外人ウケはしそうだが、
日本の街中で着るには勇気がいるな…きらいじゃないけど。
380ノーブランドさん:04/08/07 03:02
そんなんリアルで着てるオタが居るけどな・・・
381ノーブランドさん:04/08/07 07:30
コワ・・・
382ノーブランドさん:04/08/07 10:35
霞ヶ関駅一周するのに何回止められるだろう…
383ノーブランドさん:04/08/07 13:09
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|  |●|
 └─┘   └─┘
384ノーブランドさん:04/08/07 19:05
なにこれ?
385ノーブランドさん:04/08/07 20:38
中田商店みたいなとこで米軍実物M-65買ってきたんだけど
メーカーがチェロキーって書いてある。
どんな会社か知ってる人いる?
386ノーブランドさん:04/08/07 20:54
>>385
おいしい飴の事だよ!
387ノーブランドさん:04/08/07 21:11
戦車作ってる会社だよ
388ノーブランドさん:04/08/07 21:15
あ・な・た・に・も・・・ちぇ・る・しぃ・・ア・ゲ・タ・イ・・・
389ノーブランドさん:04/08/07 21:15
ちっさいくるまのおもちゃだよ!
390ノーブランドさん:04/08/07 21:16
>>388
うわ 妖怪っぽい
391ノーブランドさん:04/08/07 22:27
youkai?
392ノーブランドさん:04/08/08 08:38
すいません。マジレスおながいします
393ノーブランドさん:04/08/08 08:39
機関銃を肩にぶらさげて歩くファッションが、イタリアで流行ってるらしいね。
394シナ人:04/08/08 08:59
>>392
ググれよボケナス
395ノーブランドさん:04/08/08 11:02
>>394
ググっても出てこねぇんだよボケナス
396ノーブランドさん:04/08/08 15:54
みりっとな
397ノーブランドさん:04/08/08 17:11
398シナ人:04/08/08 17:37
>>397
恒例の宣伝君乙!
399ノーブランドさん:04/08/08 23:22
さーぷらすいまい
400ノーブランドさん:04/08/09 06:25
ナイフで刺されない素材、ダイナモナスって知ってる?
また、どうよ。
>>44の真中のに使われているというが…ちなみにそれ予約した人いる?)
401ノーブランドさん:04/08/09 06:26
アラミド、ケプラーとかより強いのか?
ってか実際その辺のハイテク素材がどうなってるかシラネ
402ノーブランドさん:04/08/09 12:10
>>401
アラミドは耐火、ケプラーは防弾に使われる物だから、
「強さ」の質が違うって感じ。
大雑把な説明ですまん。
403ノーブランドさん:04/08/09 19:30
綿でいいじゃん
404ノーブランドさん:04/08/09 21:24
ナイロンでもいいじゃん
405ノーブランドさん:04/08/10 00:23
ボディーアーマーでも着れよ
セラミックプレートも入れて
406ノーブランドさん:04/08/10 08:21
フィールドパンツてSサイズでもやっぱり太い?
407ノーブランドさん:04/08/10 08:26
ショットのシングルピーコートってどう?
素材とか重さ・着た感じを教えてくれ
408シナ人:04/08/10 13:46
>>406
太いよ
>>407
重い
409ノーブランドさん:04/08/10 14:50
ピーコはダブルのほうがいいだろ〜
410ノーブランドさん:04/08/10 14:54
二着目以降だろ
411ノーブランドさん:04/08/10 20:13
んがふっっふっf
412ノーブランドさん:04/08/10 20:47
ピーコート今年こそ買うぞって毎年言いつつもう6年くらい経つ。
413ノーブランドさん:04/08/10 23:07
じゃあ、いらんだろ
414407:04/08/10 23:58
>>408
dクス
重いのかぁ・・
肩幅狭い漏れは重いコート着ると肩凝るからパスかな
415ノーブランドさん:04/08/11 00:03
俺は95年に買ったっきりだな
2年着ただけだった
416ノーブランドさん:04/08/11 01:20
>>412
俺もだ、、、深層意識ではいらんと思ってるのだろうか?
417ノーブランドさん:04/08/11 19:29
まぁ、ピーコってあんましミリっぽくないもんな
418ノーブランドさん:04/08/11 19:50
高校生の通学着とかぶるからなあ。
かっこいい素材ってない?
419ノーブランドさん:04/08/11 20:08
官品のピーコート着れば買う必要無いよ。
着るためには海自に入隊しないといけないけどね。
420ノーブランドさん:04/08/11 21:09
421シナ人:04/08/11 21:12
>>420
ウゼーよアホ
コイツ偽物出品してるからヤフーに通報しよ
422ノーブランドさん:04/08/11 21:54
65のライナー買ってきた
423ノーブランドさん:04/08/11 22:00
あーでもA2欲しい。
今年買おうかなっと。
424ノーブランドさん:04/08/12 18:46
どこの買うの?
425ノーブランドさん:04/08/12 18:53
A2てどー着こなせばかっこよい?
426ノーブランドさん:04/08/12 18:53
男らしくなればいい
427ノーブランドさん:04/08/12 19:10
地元のミリタリーショップにM-51売ってねぇえええええええええええ
ネットで買うかな・・・
428ノーブランドさん:04/08/12 20:54
>>425
チノにプレーントゥ
429ノーブランドさん:04/08/12 21:34
>>428
一歩間違うと軍ヲタになるなあ・・

細身のジーンズとか・・・もちょっとベタだけど。
430427:04/08/12 21:36
上のは普通にコメントできない書き込みだったけどちょっと質問させてくれ
M51買うとしたら168cmのオレはXSでいいのか?
431ノーブランドさん:04/08/12 22:42
>>430
XSのショート丈
432427:04/08/12 22:57
ショート丈なんてもんがあるのか!?シランかった・・・
でもネット上で売ってるとこあるの?
433ノーブランドさん:04/08/12 23:16
BDUのパンツのベルトってどういうのがいいですか?
今は、米軍のBDUベルト使ってるんですけど、何かいいのがあれば一つお願いします。
434ノーブランドさん:04/08/13 00:03
>>432
売り切れてるけど参考までに。
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=90-00-1946
435427:04/08/13 00:55
>>434
ショートってかジャケットじゃん・・・
オレが言ってたのはパーカーの方なんだけど・・・
436ノーブランドさん:04/08/13 06:03
あはは^^
437ノーブランドさん:04/08/13 07:35
あはははは
こやつめはははは・・・
438ノーブランドさん:04/08/13 21:00
女の子に可愛いって言われそうな、皮のジャンパーってある?
439ノーブランドさん:04/08/13 21:11
スレ違いだろ
440ノーブランドさん:04/08/13 21:12
CRWNのジッパー売ってる店しらんか?
441ノーブランドさん:04/08/13 21:26
>>438
B-3とかダメかな?
「フサフサしてかわいー」って事にはならんか?
442ノーブランドさん:04/08/13 21:29
フサフサは4年前くらいに流行ったよな
443ノーブランドさん:04/08/14 00:42
>440
CRWNのジッパーなんてないぞ
444ノーブランドさん:04/08/14 00:46
スピワックのN-3Bタイタンクロスの型番を教えていただきたいであります!1N3BFC?
445ノーブランドさん:04/08/14 01:38
CROWNのジップはどこでかえるん?
446ノーブランドさん:04/08/14 02:32
M-65フィールドジャケットのファー付きフード中田にありますか?
447ノーブランドさん:04/08/14 08:48
>>446
冬にはあるよ
448ノーブランドさん:04/08/14 09:05
>>444
ケロロ軍曹かよ!
449ノーブランドさん:04/08/14 11:03
他のより太目の迷彩パンツはどの辺のがありますか?
450ノーブランドさん:04/08/14 13:32
意味わかんねぇよ!
451446:04/08/14 17:15
>>447
黒もありますか?
452ノーブランドさん:04/08/14 18:21
黒のファー付きはねんじゃね?
453ノーブランドさん:04/08/14 19:35
まじぇ?
454ノーブランドさん:04/08/14 21:19
いまいにあるよ
455ノーブランドさん:04/08/14 22:08
いまいってどこ?
456ノーブランドさん:04/08/14 22:22
M-65フィールドジャケットって普通の大学生が来て変じゃないですよね?
あと冬にも着れますか?
457449:04/08/14 22:24
意味不明なことかいてすいませんでした。
言いたかったのは、いろいろある迷彩パンツの中で
結構太めなのはどこの国又はどのメーカーかご教授
していただきたかったのですが、ありますか?
458ノーブランドさん:04/08/14 22:33
>>456
ライナー付きなら真冬もオケ!
459ノーブランドさん:04/08/14 23:03
majidesuka?
460ノーブランドさん:04/08/15 00:01
地域によるな
461ノーブランドさん:04/08/15 00:38
M-65て重いよな。N-3Bの方が軽くね?
462ノーブランドさん:04/08/15 00:43
ものが違いすぎるだろ
463ノーブランドさん:04/08/15 01:26
いやいやN-3Bは激しく重いぞ。何かの修行かと小一時間説教したくなる位
464ノーブランドさん:04/08/15 07:48
461はN3-Bタイプを持ってんじゃないの?
465ノーブランドさん:04/08/15 08:00
迷彩柄のシャツってどっかおいてないかな?
466ノーブランドさん:04/08/15 10:09
ミリタリーショップいけばある
467ノーブランドさん:04/08/15 11:02
中田行ってこい
468ノーブランドさん:04/08/15 16:39
行ってきたけど中田よ(爆笑
469ノーブランドさん:04/08/15 20:18
>>468
禿藁
470ノーブランドさん:04/08/15 20:19
>>468
笑いの神!!!
471ノーブランドさん:04/08/15 20:20
>>468
氏多感で氏ね
472ノーブランドさん:04/08/15 22:28
おおむね好評のようで^^
473ノーブランドさん:04/08/16 00:56
アルタマの黒のスエードブーツ見つからねぇー
あーあたぶん生産中止だよ、手に入れるのは不可能に思えてきた
474ノーブランドさん:04/08/16 01:01
そんなのあんだ
アルタマたまに激安であるな
特に上野界隈
475ノーブランドさん:04/08/16 03:17
地方だから無理、悲しい
476ノーブランドさん:04/08/16 08:55
そこでネットしらみつぶしですよ
477ノーブランドさん:04/08/16 16:41
手持ちのL−2に青地に白文字の U.S. AIR FORCE の
パッチを付けようと思うんですが、時代考証おかしいですか?
ミリタリーは好きなんですけど、今までそういうことまで考えなかったもので。
どなたかアドバイスお願い致します。
478473:04/08/16 17:52
中田商店にもなかった、絶望的だ
479ノーブランドさん:04/08/16 18:27
中田は靴はいまいち
480ノーブランドさん:04/08/16 18:45
靴までミリショップでかいたくないな〜
481ノーブランドさん:04/08/16 20:17
フィールドパンツの裾上げてあり?
482ノーブランドさん:04/08/16 21:22
しるえっとがくずれる
483ノーブランドさん:04/08/16 22:51
ダボっとしたミリパンに、上がタイトって女の子よくしてるけど、
男がやってもいいの?
484ノーブランドさん:04/08/16 22:53
お前がやりたきゃやれ
485ノーブランドさん:04/08/17 02:59
ttp://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458005/548029/
このシャツの左右ポケットの下にあるボタンって
どんな用途のためについてるのか分かるヤシいる?
気になって眠れないんだが
486ノーブランドさん:04/08/17 03:22
>>477
いままで気にしなかったんだから、これからも気にしなくていいかと。
よっぽどのマニアじゃない限り、誰も気にしないことだし。
まずは雰囲気を楽しめば良いんじゃないかな。
納得いかなくなったら勉強すればいいさ。
487ノーブランドさん:04/08/17 03:31
>>485
装備品を付けるためのボタン。
488ノーブランドさん:04/08/17 04:05
おまえら軍パンの裾は引きずってるのか?
489485:04/08/17 04:33
>>487
サンクス!!親切な人
490ノーブランドさん:04/08/17 05:51
ミルスペックがついてるのとついてないのではどっちがいいの?
491ノーブランドさん:04/08/17 06:59
中田商店のカタログのお知らせに強烈な文章あるけど、
社長どうかしたの?
492ノーブランドさん:04/08/17 09:03
カタログ無いからワカラン
晒せ
493491:04/08/17 10:31
494ノーブランドさん:04/08/17 10:52
カタログ見てもワカランな、こりゃ
495492:04/08/17 12:13
>>493
これネタじゃ無くて??

リアルなら狂ってるなw
全てにおいて支離滅裂だ

つか中田商店代替わり近し?
496491:04/08/17 16:37
ネタじゃないよ。
この他にも、
”日本の多くの人は、隣の4カ国の人々と親しくすることが
特に大切だと考えるようになっています。” ていうメッセージや
差別についての文章とかもある。
なんかあったんだろうか?
497ノーブランドさん:04/08/17 17:20
498ノーブランドさん:04/08/17 18:39
ようやくできたんだね
499ノーブランドさん:04/08/17 19:03
中田、や?hぁいな・・
500ノーブランドさん:04/08/17 21:11
中田ってたまに裏原宿チックな女の子が、『?』って顔して一周して出てっちゃう。
501ノーブランドさん:04/08/17 21:24
おまいらどうしてじえ〜たいにはいらないですか?
はいればなんぼでもほんまもんにかこまれてせ〜かつできるというのに
502ノーブランドさん:04/08/17 21:46
>>501
思考がクソガキ以下だな
503ノーブランドさん:04/08/17 22:03
ほう?!このすれのどこにこうしょうなしこうがみてとれるといふのか?w
504ノーブランドさん:04/08/17 22:10
平仮名しか書けないボクちゃんですね。
荒しは楽しいでちゅか?
言動がオコチャマでつね。
そろそろ宿題しないとマズイとおもいまちゅよ〜。
505ノーブランドさん:04/08/17 22:15
いたいとこつかれるとあらしになっちゃうですね
ああ!ここはじえいたいすらつとまらないひきおたさんのすくつでしたね


506ノーブランドさん:04/08/17 22:24
平仮名君の言いたい事は
ミリタリー物が好き→自衛官になれ
飛行機が好き→パイロットになれ
車が好き→レーサーになれ
花が好き→花屋になれ
SEXが好き→AV男優になれ
まぁ、単細胞的な発想です。
507ノーブランドさん:04/08/17 22:29
こんなものにどれほどふかいものがいるというのか?かたってみろ
おだいは「みりたりーとわたし」
がんだむでもええんやろ?じつのとこw
508雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/17 22:32
wwwwwwwwwwww
509ノーブランドさん:04/08/17 22:42
じぶんたちがいかにこっけいかというほんしつろんにはふれず
ろんてんをづらすことにしゅうしするかばとうすることできないすがたは
かってのおうむしんじゃにもあいつうづるものがあるとおもふ



510ノーブランドさん:04/08/17 22:54
>>平仮名
まぁまず
すくつ

そうくつ
と読めるようにしてから来い
511ノーブランドさん:04/08/17 22:58
よめるようになりまちた
みりたりーおたははくがくだな〜 かんしん かんしん

で、かたってみろや
そのみりたりーにおけるはくがくぶりを


512ノーブランドさん:04/08/17 23:47
キティガイが降臨してますね。
こーゆー場所でしか自分の意見を言えないようです。
協調性が無い社会不適合者のようなので、
クズには気にしないで行きましょう〜!
513ノーブランドさん:04/08/18 00:20
協調性が無い社会不適合者が97%を占める2ちゃんねる。
512が2ちゃんねる不適合者。
514シナ人:04/08/18 01:02
協調性が無い社会不適合者が97%を占める2ちゃんねる。
513が2ちゃんねる不適合者。
515ノーブランドさん:04/08/18 01:06
あれれ?きちがいすれにはめずらしくせいろんをとくかたがいらっしゃったようなので
ここらでねたばれを


れすをかえしたやし、とりあえずめーるらんをみろ。そしてぐぐれ。
そこのとっぷにおまえらのちてきすいじゅんがある。

ま、れすみればこのすれのじゅうにんのひととなりはじゅぶんにそうぞうできますが。
あれだろ、だつおたすれによったついでにここによっていくやしばかりだろ(ぷ
きちがいびょういんにるやしはみんなじぶんがせいじょうだとおもってるぜ。
ぶたはぶたのなかで、ぶたどうしでせいかつするがよろし。きっときずをなめてくれるよ(ぷげら
516ノーブランドさん:04/08/18 01:29
脱字くん>>
フツーにディオール着てますが?
517ノーブランドさん:04/08/18 01:33
うpきぼん
518ノーブランドさん:04/08/18 02:09
IE厨が得意げになって、メル欄でネタばれしてるつもりになってるスレはここですか?
519ノーブランドさん:04/08/18 02:22
しかし、つくづくぶすいなすれやな。
つっこむんならねたばれするまえににつっこめと。
こっちもつりしとしてつるだけつってねたばれしたら。
このすれをさるぐらいのれいぎはわきまえてるつもりやのに。

520ノーブランドさん:04/08/18 02:29
変なヤツはスルー汁

お前らところでミリタリー物の秋物なんか買ったか?
521516:04/08/18 02:35
ディオールのM-65タイプのデニム地ユースジャケット
522477:04/08/18 02:55
>>486
カキコした後参考になりそうな画像を探してるうちに
パッチに興味が出てきたんで、本買って勉強してみるよ。
親切なレス、どうも有り難う。
そんな俺はちょっと前に近所の古着屋で東洋のL−2Bカスタムを買いました。
L−2と秋のヘビーローテの予定。
523ノーブランドさん:04/08/18 05:12
お前らひらがな中学生の相手してんなよw
524ノーブランドさん:04/08/18 10:43
>>522
大御所パッチ屋さん。
海軍ならココ http://homepage3.nifty.com/diamondpatch/
海兵隊ならココ http://www.rex-shop.com/
空軍ならココ(通販はしてますがネット上では買えません) http://www.koza.ne.jp/shop/embroidery/tiger/
525ノーブランドさん:04/08/18 14:29
近所にスピのN-3Bがシーズンオフ特価で24800円で売ってるんだが、迷う〜
526ノーブランドさん:04/08/18 15:28
>>525
それ安くないよ
527ノーブランドさん:04/08/18 17:19
今の時期にN-3Bのこと考えるだけで暑苦しくなる
528ノーブランドさん:04/08/18 18:43
アメリカ軍のBDUパンツを買おうと思うのですが、
ノーマル?(ポリ混)生地のものとコットン100%の
リップストップ生地のものとで迷っています。
タウンユースでオールシーズン着用するとして、
どちらの方がお勧めでしょうか?
529ノーブランドさん:04/08/18 19:28
綿だな
530ノーブランドさん:04/08/18 19:59
沖縄のあきない屋でBDUパンツ通販したら
海兵隊の英字新聞がオマケ(?)に付いてきた。

1面トップが「俺たちの新しい戦車!頑丈でエアコン効いてるぜ〜!」
みたいな記事で笑えた。
531ノーブランドさん:04/08/18 20:11
夏場は米軍のBDUパンツ(綿100%のリップ)が涼し〜。
デニムなんて暑くて履けね〜。
532477:04/08/18 20:56
>>524
お気に入りに追加しときました。どうも有り難う!
533ノーブランドさん:04/08/18 21:13
大脱走でマックイーンが着てたPコートみたいなのって何?
534ノーブランドさん:04/08/18 21:59
中田くせえ。服もくせえ。
535ノーブランドさん:04/08/18 22:28
映画「タクシードライバー」でモヒカン・デニーロが着てるジャケットの名称は何よ?
536ノーブランドさん:04/08/18 22:48
>>535
M65フィールドジャケット(シルバージッパーのやつ)
537ノーブランドさん:04/08/18 22:52
>>534
あのコットンとレザーの匂いが良いんだよな〜
538ノーブランドさん:04/08/18 22:54
>>535
タクシーの仕事をしてる時に着てるのはタンカースジャケット
ttp://www.fashion-j.com/mt/archives/000483.html

武器を仕込んで殴り込みに行く時着てるのがM65
539538:04/08/18 22:56
よくよく見たら「モヒカン」って書いてあんじゃん・・●| ̄|_
540ノーブランドさん:04/08/18 22:59
シルバージッパーのM65って60〜70年代製なのか?
541ノーブランドさん:04/08/18 23:10
M65にはシルバージッパー・ブラスジッパー・プラジッパーが有り。
おおまかに区分けすると、
60〜70年代シルバージッパー
70〜90年代ブラスジッパー
90〜00年代プラジッパー
あくまでもおおまかに…。
542ノーブランドさん:04/08/18 23:17
このスレすげーマニアック・・・
ファッションの域を超えとる
543ノーブランドさん:04/08/18 23:36
バズのタンカース俺未だ着てる・・・ぐへぇ
544ノーブランドさん:04/08/18 23:38
タンカースって着こなしが難しいよな。
545ノーブランドさん:04/08/19 00:01
>>542
マニアックかな?
年代はタグのコントラクトナンバーを見ればすぐに判読できますよ。
まぁオタっぽいといえばオタっぽいが、覚えておいて損は無いです。
もっと詳しく知りたい方は↓
http://www.phantom-web.com/database/label/index.html
546ノーブランドさん:04/08/19 00:28
更にもっと詳しく知りたい方は↓ (ワラ
ttp://lazycat.jp/contracts/index.htm
547ノーブランドさん:04/08/19 00:43
>>544
北の将軍さまのが欲しいんだけど。
548ノーブランドさん:04/08/19 01:01
>>546
俺、実店鋪行った事あるけど、初心者にも分かりやすく説明してくれたよ。
まあ、品揃えは博物館並みだったけどねw
549ノーブランドさん:04/08/19 01:03
紺のチェックパンツはくと、かわいくなるよ
550ノーブランドさん:04/08/19 01:10
各ショップ寄り合いの宣伝・解説スレ?
551ノーブランドさん:04/08/19 02:40
アドレス出しただけですぐ宣伝とか言うのやめれ。
552ノーブランドさん:04/08/19 10:36
映画「28日後...」のイギリス軍のファッションは良いな〜。
553ノーブランドさん:04/08/19 19:09
>>544

普通にジーンズ、ワークブーツじゃ駄目なの?

つ〜か、ダサイ? タンカー巣・・・。
俺、今年買おうかと思ってるんだけど。。
554ノーブランドさん:04/08/19 20:00
>>553
正統派アメカジでいいと思います。
90年代、ベルボトムジーンズが流行ったとき
アメ横あたりでタンカースにLee200デッドストックジーンズに
ウエスタンブーツのなりきりデ・ニーロがいっぱいいました。
555ノーブランドさん:04/08/19 20:04
タンカースって、一歩間違えるとおっちゃんジャンパーだよな
556ノーブランドさん:04/08/19 20:28
>>555
軍事板ではおじいさんのジャンパーと言われていますが・・・
557ノーブランドさん:04/08/19 22:34
タンカーじたいに、ふぁ的色気が無いから、着てる香具師に激しく依存するだろうね。
558ノーブランドさん:04/08/19 23:12
昔、松任谷正隆がタンカースとM65着てた。
559553:04/08/19 23:31
あわわわわ・・・

おじいちゃんのジャンパーですか・・・

もう少し歳いってから買おうかな。。
560ノーブランドさん:04/08/19 23:56
逆の見方をすれば、長く着られるって事じゃないか?
何ごともポジティブシンキングで!
561ノーブランドさん:04/08/19 23:59
これってどんなものですか?
ネット検索してもほとんど情報なくて

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c67206566
562ノーブランドさん:04/08/20 00:04
長く着るっつっても、せめて3万以上の買わないと もたない。
5年以上前の2万以下くらいのアウターって、1個も残ってねえもん。
563ノーブランドさん:04/08/20 00:24
長く着られる服の条件に値段は、あんまり関係無いんじゃない?
まあ、一つの目安にはなるだろうけどさ。

ワーク、ミリタリー系って、比較的安くて長く着られる服が多いと思うけど。
564ノーブランドさん:04/08/20 01:25
ミリタリージャケットは着る人間を激しく選ぶな。
565雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/20 01:47
かっこよく着るか着ないかは自由だから
566ノーブランドさん:04/08/20 07:21
俺、「N3B」16年着てるよ。
567ノーブランドさん:04/08/20 13:34
俺は10年目かな
今年4着目買おう
568528:04/08/20 17:39
>>529 >>531
レスありがとうございます。
生地的にはリップストップの方が薄手で、
ノーマルはデニムに近い感じという解釈で良いでしょうか?
569ノーブランドさん:04/08/21 06:27
デニムとは別物
570ノーブランドさん:04/08/22 01:35
軍パンて5000円ぐらいで買える?
571ノーブランドさん:04/08/22 01:41
ものによるけど3900でも買えちゃう
572ノーブランドさん:04/08/22 01:45
>>571
レスサンクス
ちなみに中田商店て安い?
573ノーブランドさん:04/08/22 02:17
いや、特別安くもない
574ノーブランドさん:04/08/22 04:04
まあ最初に行くにはいい店じゃね
とりあえず何でもあるし、価格も良心的
あと、家から近いw
575ノーブランドさん:04/08/22 07:10
中田久々に行ったら結構色々あったぜ
クーラーないのはどうにかして欲しいが。
576ノーブランドさん:04/08/22 09:03
あちいよなアソコ
577ノーブランドさん:04/08/22 09:34
BDU 俺はリップ派
ノーリップは色落ち具合が悪い&ヨレヨレになる。
リップは色落ちしずらい&何度洗濯してもパリパリなのが良い。
民生品の綿100%はイマイチ。やっぱ実物官給品がオススメ。
なんだかんだ言ってもやっぱヤフオクが一番安いかな。
578ノーブランドさん:04/08/22 09:38
田中商店のネギラーメンはウマいよ
579ノーブランドさん:04/08/22 09:45
民生品の米軍BDUパンツ(綿100%リップ)、俺、10年履いてるよ。
良い具合に味がでてきたよ。
中田商店なんかで売ってるTRU-SPECの米軍BDUパンツ(綿リップ)は
なかなか良いよ。たしか4500円だっけ?
580ノーブランドさん:04/08/22 13:03
アルファ着て、得意げなやつっているよな(プ
581ノーブランドさん:04/08/22 13:20
最近、BDUパンツ履いてる奴多いな。
582ノーブランドさん:04/08/22 14:22
ダボダボしてるからN3Bとか電車の隣座られると、当たってウザイ。
立ってろ馬鹿。
583ノーブランドさん:04/08/22 17:03
お前が立てば?
584ノーブランドさん:04/08/22 20:57
タミオ品
585ノーブランドさん:04/08/22 21:15
タンカースジャケットって、保温性、防風性はどうなんすか?
やっぱ、MA-1より劣るの?
586ノーブランドさん:04/08/22 21:25
中にカシミアのカットソーとか着込んでマフラーでもまけばあったかいよ。
587585:04/08/22 22:28
インナーにスウェットだけでは、冬は過ごせんかね?
588ノーブランドさん:04/08/23 02:40
バイクとかに乗るなら寒く感じるかな。
普通に生活する分には大丈夫だと思うが、
北海道とかの寒い地域だとどうかなあ?
589ノーブランドさん:04/08/23 02:59
タンカースなんか着るなよ。よほど渋い顔してないとツライ。
590ノーブランドさん:04/08/23 03:45
さっきMASHのタクシードライバーモデル見たら欲しくなっちゃったYO!
591ノーブランドさん:04/08/23 10:31
タンカースって緑系統オリーブドラブとかでなく薄茶色なところが
ムズいよなぁ。。
592585:04/08/23 13:41
バズとフェローズだったら、どっちのタンカースがタイト?
593ノーブランドさん:04/08/23 16:29
タンカー巣は着るの難しいよ
594585:04/08/23 18:08
ジーンズに合いそうなんでねらってるんですが...
595ノーブランドさん:04/08/23 18:42
タンカースにかぎらないが、最初は合わないなあとか思ってても、
がんばって着てるうちに何となく合ってくるもんだよ。
だから思い切って買ってしまえ。
 
とか書いてるうちに、自分でも欲しくなってきた…。
596ノーブランドさん:04/08/23 19:52
新宿にミリタリーショップってある?
597ノーブランドさん:04/08/23 20:03
中っ田
598ノーブランドさん:04/08/23 20:17
にっこり
599585:04/08/23 20:58
いろいろアドバイスありがとうございました。
まだ迷ってますが、たぶん買うと思います。
あとは、サイズと着こなし方だな...
600ノーブランドさん:04/08/23 21:07
ROTHCOは安くていいアイテムがある
601ノーブランドさん:04/08/23 22:09
>>596
アルタの4階か5階にあると思う。
602ノーブランドさん:04/08/24 20:55
いいとも!
603ノーブランドさん:04/08/24 22:35
今日初めて中田商店行ったんだけど、あち〜よあそこ
軍パン探して買っただけなのに汗だくに・・・
604ノーブランドさん:04/08/24 22:37
>>603
デブ乙
605ノーブランドさん:04/08/24 22:38
ありがと
606ノーブランドさん:04/08/24 23:28
2万前後で買える保温性ばっちりでかっこいいオススメM−65ある?
607ノーブランドさん:04/08/24 23:29
ねえよ馬鹿
608ノーブランドさん:04/08/24 23:29
昔中田で軍パン買おうと思ったけど、
あのカーキというかオリーブというか緑ぐあいがモロなので
別の店でガンホー買った
609ノーブランドさん:04/08/24 23:47
>>608
中田ってジャージも売ってる?
610ノーブランドさん:04/08/25 02:40
東独のならな
611ノーブランドさん:04/08/25 10:52
ミリタリーとジャージのミックスは意外と好きだな
612ノーブランドさん:04/08/25 14:28
自衛隊にゃ「ジャー戦」なる独自のファッションが有るらしい。
上が戦闘服に下がジャージで、駐屯地内じゃこれだ普段着だとか。

はっきり言ってダサい。
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/taiin/p7/tai-p7-06.jpg
613ノーブランドさん:04/08/25 15:03
>>612
ファッションで着るとしたら上下逆だろw
614ノーブランドさん:04/08/25 15:10
>>613
ワロタ
確かに・・・w
615ノーブランドさん:04/08/25 17:18
みんな着るんなら恥ずかしくないな
616ノーブランドさん:04/08/25 18:00
M-65フィールドジャケット用の防寒フードの黒ってありますか?中田のホムペやヤフオクで探してみたけど中っ田です
617ノーブランドさん:04/08/25 20:10
ミネアポリスでこれだったら褒める癖に
618ノーブランドさん:04/08/25 21:28
619ノーブランドさん:04/08/26 00:00
昔から軍モノに憧れがあって
初めて通販で古着のM65のsサイズ買ったんだが
なんつうか ものすごくデカイなこれ(腕とか特に
ガリガリな俺には激しく不釣合いだ、、、
620ノーブランドさん:04/08/26 00:15
>>619
戦闘服の上から着られる様に大きめに作ってあるからね。
XSの方がいいかもね。
621619:04/08/26 00:56
とってもカコイイシルエットだったので残念です(´・ω・`)
次の軍モノはxsから選んでみます
622ノーブランドさん:04/08/26 10:30
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0372.jpg
親父にもらったんですがこれは一体なんでしょう?
タグには「ug52」と書いてある以外なにもわかりません。
623ノーブランドさん:04/08/26 10:57
東ドイツ軍の物では?
624ノーブランドさん:04/08/26 11:03
>>623
ドイツ軍ですか。
これ着て歩いたら変体さんですかね?
625ノーブランドさん:04/08/26 11:14
下は全裸がデフォだろうな
626ノーブランドさん:04/08/26 11:53
裸コートですか
627ノーブランドさん:04/08/26 13:39
>>624
こんなのどこにでもある普通のコートでしょ。
628ノーブランドさん:04/08/26 16:58
軍パンって相場はどれくらい?
うちの近くの店は新品で6000円からしかないんだが微妙に高い気がする。
これって田舎だと当たり前?
629ノーブランドさん:04/08/26 17:03
ものによる
安いのも高いのもある
630ノーブランドさん:04/08/26 18:50
6000円〜なら高いだろ。
その半額だな。
んで一番安いので1900
631ノーブランドさん:04/08/26 19:48
B-3ほしー
632ノーブランドさん:04/08/26 20:31
B3ほど格好いいのに非実用的な服はないなw
昔は滅茶滅茶欲しかった
633ノーブランドさん:04/08/26 20:31
ミリタリーブーツの特徴というか、定義のようなものがあれば教えてください。
634ノーブランドさん:04/08/26 20:42
フランス軍のジャケットのF1とF2はどう違うのでしょうか?
635ノーブランドさん:04/08/27 12:53
>>633
特徴とか定義とか言われても難しいなあ。
各国、各軍、各組織、それぞれの思想やら予算やらで違うからね〜。
ジャングル用と砂漠用とかでも違うわけだし。
636ノーブランドさん:04/08/27 12:55
定義ってか軍で使われてればミリタリーブーツだろw
637ノーブランドさん:04/08/27 13:44
>>618
お前マジで通報するよ?
ウザすぎるんだよ
638ノーブランドさん:04/08/27 15:13
宣伝ぐらいじゃ通報しても意味ないだろけど
639ノーブランドさん:04/08/27 17:08
640ノーブランドさん:04/08/27 19:17
N-3Bとかいうジャケ?を買って来たんだが、何をあわせればいいかな?
結構幅広だから手持ちのストレートジーンズにゃちょっと合わない。
641ノーブランドさん:04/08/27 19:18
sage
642ノーブランドさん:04/08/27 19:21
>>640
スレ違い
643ノーブランドさん:04/08/27 19:25
そうか悪かった
他のとこ行ってくるよ
644ノーブランドさん:04/08/27 22:00
軍パンに靴はどんなのをあわせればオシャレな雰囲気しますか?
645ノーブランドさん:04/08/27 22:11
町で普通にF1とかモルスキンとかのフィールドジャケット着てもおかしく無いですかね?
着るとしたらフィールドジャケットってどんなあわせがいいのでしょうか?
ボトムスはジーンズにしようと思ってるんですが。
646ノーブランドさん:04/08/27 22:18
実際のものを見ないとね
秋葉系なら論外w
647ノーブランドさん:04/08/27 22:21
ミリ物アウターにジーパンはだっせえ
648ノーブランドさん:04/08/27 22:25
ここに貼ってるオクのアイテム、なんでこんなにダサイのが多いの?
しかもくさそう!
649ノーブランドさん:04/08/27 22:27
>>644
個人的にはマーチンの黒とかイイと思う
650ノーブランドさん:04/08/27 22:35
651ノーブランドさん:04/08/27 22:38
20台後半には無理だな
652645:04/08/27 22:44
>>647
綿パンとかですか?
653649:04/08/27 22:48
>>650
個人的にはそれのスチール入りの
http://image.www.rakuten.co.jp/dms/img1029214315.jpeg
コレとかが好き
654ノーブランドさん:04/08/27 22:57
マーチンて背どんくらい高くなる?
655649:04/08/27 23:02
4cmくらい
656ノーブランドさん:04/08/27 23:05
>>652
ジャージパンツ
657ノーブランドさん:04/08/28 09:48
ジャーパンかぁ・・・
658ノーブランドさん:04/08/28 14:27
エキゾチーイィーックッ!!
659ノーブランドさん:04/08/28 15:23
ミリタリージャケットにジーンズって普通じゃねぇの?
660ノーブランドさん:04/08/28 16:17
普通だよ。問題無し。
661ノーブランドさん:04/08/28 16:23
皮パンかっけーよ、皮パン。
662ノーブランドさん:04/08/28 17:30
ジーンズだと普通すぎてヒネりがないから駄目ってことか?
ジーンズ
おっけー
ですよ^^)b! ニコニコ
664ノーブランドさん:04/08/28 19:25
なんだ魚はミリタリー派でもあるのか。w

映画ランボーなんかそのまんまやね。
靴はよく見てないが・・・。

665ノーブランドさん:04/08/28 22:06
女がミリタリー着るのやめてほしい。女はいろんな選択肢があるのだから。
ミリもんぐらい男だけのものにしたいなあ
666ノーブランドさん:04/08/28 22:11
>>665
短パンにスパッツはいてる男は女にとってはキモイらしい
667ノーブランドさん:04/08/28 22:12
軍もんにウールパンツあわせてまんねん
668ノーブランドさん:04/08/28 23:24
俺は女がスパッツも好きくない。
>>664
ミリタリー
はぉもしろぃ物
がいっぱい
でgood^^)b!モナー
670ノーブランドさん:04/08/28 23:35
>>669
安心しろ
お前よりつまらんものはそうないから
>>670

o(*^▽^*)o営巣送り
          !(ウヒョ
672ノーブランドさん:04/08/29 23:21
フィッシュの部屋ってチョー汚い
673ノーブランドさん:04/08/29 23:53
フランス軍のM47ジャケットって中田にないよね
欲しいんだけど希少価値高いのかなかなか見つからない
674ノーブランドさん:04/08/30 01:00
>>673
デットストックのM47パンツなら
ユーロサープラスで買ったことあるけど(昔だが)、
ジャケットは無かった気がする。

秋冬はミリタリー物の出番だけど、このスレの人が
一番よく着るアウターはフライトジャケット?
フィールドジャケット?それともコート?
自分は二年ぐらい前に買った、英軍(?)ゴアテックスコートを
愛用してたんですがそろそろ飽きてきたんで、
今年アウター何にしようか考え中です。
675ノーブランドさん:04/08/30 01:01
途切れちまったorz

今年アウター買い換えようかと考え中です。
676ノーブランドさん:04/08/30 01:24
フランス軍のヘリボーンコットンのカバーオールみたいなジャケット
可愛い!
677ノーブランドさん:04/08/30 13:52
>>674
フィールドジャケットとコートが多いなあ。
値段も手頃だから気軽に買えちゃうし。
678ノーブランドさん:04/08/30 15:57
中田の9800円のM-51モッズコートのジッパーには短い紐付いてますか?
679ノーブランドさん:04/08/30 16:17
付いてる
680ノーブランドさん:04/08/30 17:44
明日あたり中田に米軍BDUパンツ買いに行きます。
Gジャンに合わせるものを考えると俺にはこれしか思い浮かばんorz

買うならリップ綿100%がいいよね?
681ノーブランドさん:04/08/30 20:24
>>674
自分はN1デッキジャケット、タンカース、M41です>冬のアウター
迷彩は着辛い。
682ノーブランドさん:04/08/30 20:39
N3-Bとゴアテックスの米軍EWC〜だな
後者は当分お休み
アホブッシュ支持ととられかねん
683ノーブランドさん:04/08/30 20:49
N3Bは去年でギリギリ着れたって感じだから今年は厳しくないか?
684ノーブランドさん:04/08/30 20:51
ファッション的にはそうかもしれんけど
もう定番化してオバサンとかにも浸透してるからライダースみたいにNGって事はタブン無いだろ
685ノーブランドさん:04/08/30 20:55
>>683
自分は流行関係なしなんで…w
流行便乗のN3-B風ではなくて本物だからまぁいつでもおかしくはないかと
686ノーブランドさん:04/08/30 21:01
>>685
俺もそう思う。
687ノーブランドさん:04/08/30 22:01
本物ならいいね。
俺は流れにまかせて安いのをとりあえず買ってみたって感じだからなぁ。
安物特有の異常な重さと固さでかなり不快なアウターだったw
来年着るのをやめようと思うまでもなくジッパーが壊れてくれたからもう着ることはない。
688ノーブランドさん:04/08/30 22:02
ファー付きフードが嫌だ。
689ノーブランドさん:04/08/30 22:03
アルファは本物に含まれましか?
690ノーブランドさん:04/08/30 22:05
N-3Bだったなw
691ノーブランドさん:04/08/30 22:22
あんまり気にするな。

どうせ誰も見てないよ。
692ノーブランドさん:04/08/31 09:42
中田ってカード使えたっけ?
693ノーブランドさん:04/08/31 09:52
使えないんじゃん
臓器とかでは払えそう
694ノーブランドさん:04/08/31 23:24
最近までずっとF2ジャケットだと思ってたものがM64だったことに気がついた
695ノーブランドさん:04/09/02 14:23
http://www.nakatashoten.com/

中田商店キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
696ノーブランドさん:04/09/02 14:28
これで中田軍全国制圧に一歩近づいたな
697ノーブランドさん:04/09/02 14:48
ドイツ軍の緑コートが全国のオタの手に・・・・
698ノーブランドさん:04/09/02 18:18
秋冬にも履けるお勧めの軍パンってありますかね?
今アメリカ軍のBDUパンツを持っているのだけど、
これだと生地が薄くてこれからの季節は厳しそうなので。
699ノーブランドさん:04/09/02 20:19
M65パンツは生地が厚いよ。
>>671          >>672              >>695
が営倉のまちがぃ       ぉぉきな             おめで
であった            世話だっ             てぇ
!(敬礼!<(^o^)           つーの          
701ノーブランドさん:04/09/02 22:33
もう来るなよキモオタ
702ノーブランドさん:04/09/03 01:42
中田の通販開始でミリタリーものの業界は一変するだろうな
703ノーブランドさん:04/09/03 10:29
カジュアルでも着れるようなM-65ジャケットを、安くで売ってるところって、ない?
704ノーブランドさん:04/09/03 10:29
中田!中田!中田!
705ノーブランドさん:04/09/03 10:34
>>703
NAKATA!
706ノーブランドさん:04/09/03 10:35
中田がこれ始めちゃうと
全国のミリ系のネットショップ潰れるんじゃねえの?
707ノーブランドさん:04/09/03 10:37
>>706
マジでそんな感じだな。
他のところは微妙にボッタくりの値段だったりするし。
708ノーブランドさん:04/09/03 10:38
全部潰れて
中田に全部揃えばいいんだ
709ノーブランドさん:04/09/03 10:40
1年後、全国制覇の暁には
アメ横に中田ビルが建ちます
一階には戦車が配備されます
710ノーブランドさん:04/09/03 10:43
ミリタリー価格戦争勃発
711ノーブランドさん:04/09/03 14:01
中田が株式公開してたら今凄いことになってただろうなw
つかビル建つだろw
712ノーブランドさん:04/09/03 14:03
ああそうだ
定価販売ガチだった定番モノの値崩れが期待できるかもしれん
冬物に期待
713ノーブランドさん:04/09/03 15:00
心配せんでも、そんなに需要はねーよ。
大抵の奴は、そこらのレプリカで満足する。
714ノーブランドさん:04/09/03 17:40
衝動買いしても意外と
着ないんだよなー
持ってるだけで面白いと言う満足感はあrけど
715ノーブランドさん:04/09/04 01:55
ファッション板だけに、
一般人ご用達の中田フリークが多いようですな。
マニア的にはそれほどたいした物は無い。
中田伝説はとっくに終わってます。
今はレプリカだらけ。
716ノーブランドさん:04/09/04 02:23
>>715
ファ板だからお前みたいな軍ヲタは場違い
戦争でもしてろ
717715:04/09/04 02:45
ミリタリー物って拘るところに意味があると思うんだけどな。
特にFJなんかは製造年とか製造メーカーを気にするでしょ?

>>716
あ!フィールドパーカー着て、
ナンチャッテ織田裕二さんになりたいんですね!
レプリカをぜひどうぞ(W
718ノーブランドさん:04/09/04 02:48
何コイツw
719ノーブランドさん:04/09/04 02:51
ミリオタでしょ。
ジーンズ系のスレならレプオタも堂々といるから
ミリタリーのスレだし、ミリオタが居てもいいんじゃない
720ノーブランドさん:04/09/04 03:28
まあ、拘りがあるのも無いのもなんでもいいけど煽ったりするなよ>>717
721ノーブランドさん:04/09/04 03:31
ただの厨だろ放置放置
722ノーブランドさん:04/09/04 04:32
まぁ、Smart派とCONBAT MAGAZINE派ってトコだな。
流行でコロコロ変わる連中=Smart派
選択肢は一つしかない連中=COMBAT MAGAZINE派
723ノーブランドさん:04/09/04 04:56
コンバットマガジン懐かしいなw
リアル工房時代にエアガンとかにハマってちょっと読んでた時期があった
724ノーブランドさん:04/09/04 05:29
エアガンは好きだが>>715はマジイラネ
725ノーブランドさん:04/09/04 09:01
でも、本物が売ってるんだーっていう幻想を抱いて中田に行くと
正直かなりガッカリだよな。

払い下げの実物を持ってくるより、レプリカの方が儲かるからなのかな?
まあ商売だから仕方ないんだろうけど、それにしてもガッカリだ。
726ノーブランドさん:04/09/04 11:32
マニアは軍事板にどうぞ
727ノーブランドさん:04/09/04 14:15
オシャレさんはわざわざ中田で買う事ないんじゃない?
最近は普通の古着屋でも安くミリタリー物が売ってる。
ちょっとツウぶって中田がどーのと言うから軍ヲタが騒ぎだす。
728ノーブランドさん:04/09/04 16:20
アルファ-M65(ブラック)売ってNeeeeeeeeeeeeeeee!!!
鬱死。OTZ
729ノーブランドさん:04/09/04 16:53
アルファーのM-65(黒)、16年前に買った奴はジッパーが錆びた。
730ノーブランドさん:04/09/04 17:02
>>729
錆びる=鉄製って事?
実物ならジッパーはアルミかブラスだから錆びないはずだが。
民生品(レプリカ)はやっぱそんなもんなのかねー
731729:04/09/04 17:18
>>730
すまん。錆びるとはちょっと違う。
ジーンズのジッパーが古くなった感じ。
732729:04/09/04 17:24
ちなみに、ポーター(タンカー)のグリーンのジッパーも
古くなったジーンズのジッパーのようになる。
733ノーブランドさん:04/09/04 17:51
錆びるっていうか緑青が浮いてきたって感じか?
まあ、それも味ってことで。
734ノーブランドさん:04/09/04 19:44
アルファM-65は秋・冬・・・と着続けれる万能な感じっすか?
というか、欲しい。 しかし売ってない。 もう:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
735ノーブランドさん:04/09/04 20:54
M65?探せばそこらじゅうにあるって。
アメリカ屋は各色取り揃えているが、サイズは在庫に偏りあり。
http://www.americaya-int.co.jp/shop/search.jsp?mode=menu&val=%A5%B8%A5%E3%A5%B1%A5%C3%A5%C8/%A5%D1%A1%BC%A5%AB&val1=%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%B8%A5%E3%A5%B1%A5%C3%A5%
736ノーブランドさん:04/09/04 20:55
あ、直リンできなかった
こっちから
http://www.americaya-int.co.jp/
>>701
このスレ
でそんなことぃ               せっかく
われるとわ                   ならホンモノ
思わな                       ほし
かったある        (軍              ぃょ
ね!^^),omdt      (ヲタップ              なぁッ!(くさい
                                     (けどな(ゲララ
738ノーブランドさん:04/09/04 23:03
中田に10年ぶりくらいにいったんだが、
ありえないくらい接客がよくなってたことに驚き・・・
739ノーブランドさん:04/09/04 23:12
優しいよね
素人臭いこと聞いてもレベル合わせて教えてくれて
740ノーブランドさん:04/09/05 12:54
741ノーブランドさん:04/09/05 18:49
迷彩パンツかってきたど!
742ノーブランドさん:04/09/05 18:56
おめ
743ノーブランドさん:04/09/05 20:09
とりあえず洗濯しる。
744ノーブランドさん:04/09/05 20:22
なんかALPHAのMA-1の68モデルがほしなってきた
745ノーブランドさん:04/09/06 00:50
初心者な質問でスマソ。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27510481

に本物、ニセモノってあります?
あと、よければこのジャージの人気アリ無し、流行時期とかあったら教えて頂戴。
746ノーブランドさん:04/09/06 01:03
オホン
747ノーブランドさん:04/09/06 01:18
アルファのMA-1ってあれだな
748ノーブランドさん:04/09/06 01:45
ここでその名前は聞きとうない
749ノーブランドさん:04/09/06 02:29
>>745
本物だと思う。何故ならわざわざ偽物作る価値無いから。
2〜3年くらい前からたくさん出てきたかなあ。
人気があるかどうかはわからんが、
野郎が着てたのを1回、女の子が着てたのを1回見たことがあるよ。
750ノーブランドさん :04/09/06 04:49
>>745
もし欲しいのならヲクで競らずにそのへんの店で買いなさい
ttp://www.ikariya.com/shop/search.cgi?file=A.49
751ノーブランドさん:04/09/06 08:14
タンカー巣(プレーン)にフライングタイガースのパッチつけたりしたら変?
752ノーブランドさん:04/09/06 14:53
>>751
753ノーブランドさん:04/09/06 15:40
>>752
タンカースにつけても別に違和感は無いと思うが?
754ノーブランドさん:04/09/06 18:47
オーストリア軍のM65て
USとどう違うの?
また前者の相場を教えて下さい。
755ノーブランドさん:04/09/06 19:42
>>745
あおり方がすげえな。
200円で売ってるの見たことあるし。中田にもアホみたいに吊られてるし。
恥ずかしくて着れねえ
756ノーブランドさん:04/09/06 19:46
m-65の相場って上がった?
俺、アルファの39で買ったけど。
757ノーブランドさん:04/09/06 19:57
偽者なんだろ
758ノーブランドさん:04/09/06 20:32
759ノーブランドさん:04/09/06 20:43
ゴミじゃん・・・
760ノーブランドさん:04/09/06 21:23
タンカースってハマるとシヴくてかっこいいけど間違えるとおっさんだよなぁ……。
タクシードライバーのロバート・デ・ニーロの着てたようなやつが欲しくなったんだが……。
そんなに高く無いし取り敢えず買っておくか、否か。
761ノーブランドさん:04/09/06 23:12
俺は、今期はタンカースかN-1かで迷ってる・・・
762ノーブランドさん:04/09/07 02:12
 レスサンクス。
 ってハヤリ廃りすらねーよ!って感じですか。そうですか。

 先月中田に買いに行ったら置いて無かったのよ。
 んでオクみたらこの煽りっぷり。そんなすごいもんだっタンかと気になった次第で。

 なんかますます欲しくなったな。w
763ノーブランドさん:04/09/07 03:29
今年はUSMCフリースが新品も中古もそこそこ流通してるな。
一時期はまったく手に入らなかったからなあ。
でも冬前だと高くなるかな。
764ノーブランドさん:04/09/07 05:41
ドイツ軍のジャケットで、分厚い不職布みたいな生地のを
中古で買ったんだけど、レプリカかなあ?
リボン状の布が裾から胸のポケットの上の方まで伸びてて、
両肘の表に補強の布が当ててある。
両肩にドイツ国旗が付いてて、襟に金具のホックが付いてます。
誰か分かる人いませんか?
765ノーブランドさん:04/09/07 07:04
>>640
F-1Bフィールドパンツは、どうかな。

一例 http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-023-05/i-023-05.html
N-3Bとの組み合わせ例 http://202.247.197.23/descente/img/da7-3112.gif
766ノーブランドさん:04/09/07 07:06
>>765
なにこれ・・・ダサすぎ。
767ノーブランドさん:04/09/07 07:10
ってかボードウェアじゃん・・・
768ノーブランドさん:04/09/07 07:42
ジーンズでもルーズストレートとかブーツカットにしてみれば?
769ノーブランドさん:04/09/07 11:15
だからミリタリー「テイスト」はイランのよ
紛い物は
770ノーブランドさん:04/09/07 11:52
>>766
N-3Bにパンツがあることを知らないか?

F-1Bは、N-3Bのパンツ。(ググってみれば分かると思うが)
学生服のボンタンや、大工さんのニッカボッカに似ているが、裾がリブになっていて、
かつジッパーが付いているのが特徴。専用のサスペンダー(着脱式)が付いている。
(店によっては別売りの場合もある)素材は主にコットン。カーゴポケットは前面に
2つあるのが普通。ベルトは通せない。中綿が入っていて暖かいので、寒がりな人や
バイク乗りには丁度良いだろう。

>>767
米空軍の、地上職の冬期の仕事着はN-3B+F-1Bが一般的だと思うが。

>>769
モチーフとテイストの違いは?
771ノーブランドさん:04/09/07 16:04
>>764
いわゆるモルスキンジャケットって言われてる物の、
冬季用のウール素材の物だと思う(襟の金具のホックで判断)
772ノーブランドさん:04/09/07 20:53
a-1ジャケットってミリタリー?
半袖の米軍放出品のジャケット(カーキ色)買ったんだけど、
一般的には何を合わせればいいんですか?教えてください。
774ノーブランドさん:04/09/07 22:24
>>770
これかっこいいの?
こういうのがミリタリーオタの普段着なの?
もう少しセンス磨いたほうがいいよ。
775ノーブランドさん:04/09/08 01:04
こんばんわ。自分はミリタリーマニアです。
ここの住人からすると軍オタというやつでしょうか。
皆さん、貧困な知識をフル回転させて知ったかぶってますね。
だいたいミリタリー物をセンス良く着こなすなんて大笑いです。
何かの雑誌でも見て感化されたのでしょうか。
映画トップガンを見て感化されるのは理解できますが、
ファッション雑誌を見て感化された連中は許せませんね。
皆さん流行だけを追っかけてるマニュアル君ですね。
そんな連中にミリタリー物を着てほしくないわけです。
ミリタリー物は選ばれた者だけが着る事のできる機能性重視の制服なのです。
そういったバックグラウンドも研究せずにカッコだけで着られては
ミリタリー物もたまったもんじゃありません。
陸軍のジャケットに空軍のパッチとか縫い付けないで下さいね。
カッコワルイですから。
せめて陸軍と海兵隊の違いぐらいはわかっていて下さいね。

776ノーブランドさん:04/09/08 01:07
機能性ならもっといい物はいくらでもあるよ。
777ノーブランドさん:04/09/08 01:08
随分質の悪い燃料だな。
778ノーブランドさん:04/09/08 01:16
ポーランド軍のフード付きトレンチって170の男が着たらデカイかな
知ってる人ヨロシク
779ノーブランドさん:04/09/08 01:19
>>778
もれは165でS着てる
780ノーブランドさん:04/09/08 01:21
じゃあそんなにデカイって感じでもないのかな?
通販で買おうと思ってるから試着できんのだよ
781ノーブランドさん:04/09/08 01:22
>>780
下にリバースウィーブとロンT着てジャストって感じ
782ノーブランドさん:04/09/08 01:25
サンクス
参考にさせてもらいます
783ノーブランドさん:04/09/08 02:00
>>773
あんまり考えすぎずに、普通にジーンズにスニーカーで良いよ。
784ノーブランドさん:04/09/08 06:59
ジーンズが無難だし合うよね。
逆に無理やりコーディネートしたりするとかこわるい。
785ノーブランドさん:04/09/08 09:21
こんばんわ。自分はミリタリーマニアです。
ヒキコモリ歴13年。38歳無職童貞です。
ここの住人からすると軍オタというやつでしょうか。
皆さん、貧困な知識をフル回転させて知ったかぶってますね。
だいたいミリタリー物をセンス良く着こなすなんて大笑いです。
何かの雑誌でも見て感化されたのでしょうか。
映画トップガンを見て感化されるのは理解できますが、
ファッション雑誌を見て感化された連中は許せませんね。
皆さん流行だけを追っかけてるマニュアル君ですね。
そんな連中にミリタリー物を着てほしくないわけです。
ミリタリー物は選ばれた者だけが着る事のできる機能性重視の制服なのです。
そういったバックグラウンドも研究せずにカッコだけで着られては
ミリタリー物もたまったもんじゃありません。
陸軍のジャケットに空軍のパッチとか縫い付けないで下さいね。
カッコワルイですから。
せめて陸軍と海兵隊の違いぐらいはわかっていて下さいね。
786ノーブランドさん:04/09/08 10:42
コピペ?
787ノーブランドさん:04/09/08 10:58
ネタですから
788ノーブランドさん:04/09/08 12:27
>>785
先生!
これからいろいろと教えて下さい!
789ノーブランドさん:04/09/08 20:42
フッ、真の漢はランボーに影響されるんだよ。イカすぜ!!
790ノーブランドさん:04/09/08 21:40
厨臭い
791ノーブランドさん:04/09/09 01:39
軍パンはいて他人とかぶらない靴てどんなんいいですか
792ノーブランドさん:04/09/09 01:55
かぶんねーだけならいくらでもあるだろ
コージクガでも穿いとけ
793ノーブランドさん:04/09/09 02:01
軍パンにレザーオールスターが意外に合う事が判明
794ノーブランドさん:04/09/09 02:14
>>793
そんなの定番ですが
795793:04/09/09 02:15
個人的な事だから日記だと思ってスルーしてくれ・・・
796ノーブランドさん:04/09/09 02:20
日記はチラシの裏に(ry
797ノーブランドさん:04/09/09 09:15
ミリタリーってもいろいろ着方があるからな
798ノーブランドさん:04/09/09 22:27
質問です
タンカースのファスナーが壊れてるのですが
どこか関西近辺で取り替えで直してくれるところ知りませんか?
メーカーとかにはこだわりませんし、よく知りません
同じようなものでいいのです
799ノーブランドさん:04/09/09 23:17
ミリタリーおたの2代目ダイゴロウ捕まりましたな
雨戸を閉め切って引き篭もりってか?!
おいおいここの住人だったのではあるまいなw
800ノーブランドさん:04/09/09 23:22
電波?
801ノーブランドさん:04/09/09 23:25
新聞とか読まないの?リア引き篭もり中?(ぷげら
802ノーブランドさん:04/09/10 00:09
ごめんなさい
新聞(とか)は読んでないです
リアル引き篭もり中でもないです
ごめんなさい
803ノーブランドさん:04/09/10 00:19
>>802
煽りが下手w
そんなんじゃだれも釣れない(プゲラッチュ
804ノーブランドさん:04/09/10 00:33
おお、立派に釣れてる釣れてる
ん?おまいも外に出ないのに家ン中で珍妙な格好してんの?
ま、捕まった際には「俺は病気だ」ぐらいの気のきいたことを言って楽しませてくれ給えw
805ノーブランドさん:04/09/10 00:46
道行く人でミリタリーマニアの人とかたまに幽霊が見えるね
806ノーブランドさん:04/09/10 01:01
おれが前に書いてたことパクるなよ
807ノーブランドさん:04/09/10 01:26
むしろ逆だと思う
808ノーブランドさん:04/09/10 01:35
                       >>806
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
809ノーブランドさん:04/09/10 01:40
2代目大五郎はおまえらよりはホンマもんやったわけだが
いろんな意味で
810ノーブランドさん:04/09/10 01:57
>>798 toriaezu `mash` ni soudan siteminasai.
811ノーブランドさん:04/09/10 01:59
naoranaiyo uwaaaaaaaaan!!!!!
812ノーブランドさん:04/09/10 03:58
>>798
こだわり無いなら、電話帳で調べて、
洋服直しのお店に行ってみては?
813ノーブランドさん:04/09/10 09:33
吉田カバン?
814ノーブランドさん:04/09/10 10:48
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈(´_ゝ`)
  |(´_ゝ`) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
.  ̄\/___/
815ノーブランドさん:04/09/10 12:17
無駄レスすんなアホ
816ノーブランドさん:04/09/10 12:18
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈(´_ゝ`)
  |(´_ゝ`) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
.  ̄\/___/
817ノーブランドさん:04/09/10 12:35
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈(´_ゝ`)
  |(´_ゝ`) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
.  ̄\/___/
818ノーブランドさん:04/09/10 20:54:37
819ノーブランドさん:04/09/10 21:21:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
820ノーブランドさん:04/09/10 22:05:58
これで中田軍全国制圧に一歩近づいたな
821ノーブランドさん:04/09/10 22:23:09
ドイツ軍の緑コートが全国のオタの手に・・・・
822ノーブランドさん:04/09/10 23:14:09
軍パンって腰ではいたら
すごい短足にみえへんか?
823ノーブランドさん:04/09/10 23:16:40
>>821
だからオタは中田でなんか買わないって
824ノーブランドさん:04/09/10 23:20:01
無限ループの予感・・・
825ノーブランドさん:04/09/11 08:25:51
軍モノジャケット買おうと思うんだけどどんなのよさげ?
F-1が手ごろかねと思ってるんだけど。
826ノーブランドさん:04/09/11 08:40:06
一人勝ちさせないために中田の対抗馬をあげとけ
ファントムとか
827ノーブランドさん:04/09/11 11:39:55
ユーロサープラスとか
サージェントプープマックニンとか
サムズミリタリ屋とか
828ノーブランドさん:04/09/11 11:46:38
みんな自分のお気に入りの超優良店の名前は出さないよね
まぁ当たり前だけど
829ノーブランドさん:04/09/11 11:50:32
札幌唯一のキャプテントム
830ノーブランドさん:04/09/11 11:54:21
札幌でミリタリー物を中心に置いてるのってやっぱりあそこしかないの?
キャプテントムしかわからないんだけど。
831829:04/09/11 11:55:55
「ミリタリーショップ」って名目では多分あそこくらいだと思われ
品揃え悪いから必然的に通販を利用せざる負えない
832ノーブランドさん:04/09/11 11:56:28
833ノーブランドさん:04/09/11 12:04:50
>>831
そっかー、ありがと。
あそこだけだと欲しい物けっこう見つからないよね。
834ノーブランドさん:04/09/11 12:25:00
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/434088/435327/

これって165cm、胸囲90〜95の俺が着れますかね。
835ノーブランドさん:04/09/11 13:01:01
>>828
晒せよ
836773:04/09/11 22:06:53
>>783,784
遅くなりました。
なんだ、ジーンズとスニーカーでよかったんですか。ありがとうございました。
837ノーブランドさん:04/09/11 22:58:31
中田のドイツ軍WW2レプリカM40 Tunic の素材は何かな? 
838ノーブランドさん:04/09/12 03:07:04
やっぱヴィンテージだな。
839ノーブランドさん:04/09/12 04:11:59
>837
そんなの、中田に聞けよ。
なんで、ここで聞くんだ。
840ノーブランドさん:04/09/12 08:13:09
中田の店員ってなんか気取っていて 話し掛け辛い
841ノーブランドさん:04/09/12 09:28:23
メタルヲタファッション>>>>>軍ヲタファッション

この式ははたして正しいのか?
842ノーブランドさん:04/09/12 11:33:00
似たようなもんだろうが
軍ヲタのほうが貧乏そう
843ノーブランドさん:04/09/12 12:01:45
griffin最高
844ノーブランドさん:04/09/12 12:16:06
通販でミリタリバッグ買ったら、中が血痕だらけでチョービビった
845ノーブランドさん:04/09/12 15:15:09
>>841
ヲタって時点で五十歩百歩な希ガス
846ノーブランドさん:04/09/12 21:33:40
>>840
んなこたねぇだろw
つかいろいろ見てたら声かけてくるから聞けばいい
847ノーブランドさん:04/09/12 22:53:55
>840
電話でもしたら?
848ノーブランドさん:04/09/13 02:59:28
ミリタリーといえば迷彩パンツ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=camo%A1%A1cargo&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

オススメおしえれ
849ノーブランドさん:04/09/13 03:10:12
自分の服ぐらい自分で選べよ
選べないならママにでも聞いてろ
850ノーブランドさん:04/09/13 03:15:07
>>848
一番高いヤツ
851ノーブランドさん:04/09/13 11:37:28
中田商店って、M65は結構揃ってますか?
852ノーブランドさん:04/09/13 12:54:33
自分で確かめろ。
853ノーブランドさん:04/09/13 15:54:26
M65って普通にエムロクジュウゴって読んでいいんですか?
他はエムエーワンとか、ジーワンとかビースリーとか読むのに
いいのかな?
854ノーブランドさん:04/09/13 18:17:10
L.A.BOY のUS.NBC.JKT のページに下記のような注意書きがあるんですが、
どういうことでしょうか。特殊素材とは具体的になんですか。洗濯できないのって激しく
不便だと思うんですが、ガセじゃないんですか。

http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/434088/435347/
>*特殊素材を使用しているため洗濯には向いていません
> 皮のジャケットの様に水洗いしない方がいいです    
855ノーブランドさん:04/09/13 18:23:43
アルタの中にまだプープマックニンってある?
856ノーブランドさん:04/09/13 18:27:34
>>853
2ちゃんねらーと思われるよ
857フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/13 20:19:06
.2ch
ARMY
858フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/13 20:21:57
漏れクンはNAVY
でしたね ポリポリ65 f(^-^;)
      コッd35
859ノーブランドさん:04/09/13 20:34:05
細身のカーゴの迷彩パンツ(めんず)が欲しいのだけど、いいのありますか?
860ノーブランドさん:04/09/13 20:57:30
>>855
とっくに無いです。
ちなみにラフォーレの中も無くなってます。
861ノーブランドさん:04/09/13 22:09:48
ドット2chARMYって、ゴロいいね。
862ノーブランドさん:04/09/13 22:37:44
>853
好きに読めばいい。
M16を「エムジュウロク」と言うヤツもいれば、「エムイチロク」と言うヤツもいる。
それと一緒。

漏れのまわりは、みんな「ロクゴー」と呼んでいるが。

ホントは、英語が正解だと思うがな。
863ノーブランドさん:04/09/13 22:39:07
M774は「エムナナシ」?
864ノーブランドさん:04/09/13 22:50:14
中田の店長って基地外?カタログの後ろのほうに変なこと書いてない?
865ノーブランドさん:04/09/13 23:12:08
>>855
たぶん無い。
記憶が確かではないんだけど、閉まってたような違う店だったような・・・
少なくともあれ?って感じだった。
866ノーブランドさん:04/09/13 23:21:45
>>864
なんだてめー
不敬罪に処す!








・・・どんなこと書いてあんの?('∀`)
867ノーブランドさん:04/09/13 23:24:11
今、中田商店でアルバイトを募集してる。
フロム・エーに載ってる。
868ノーブランドさん:04/09/14 00:07:54
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25234086

この戎のタンカースなんだけど、伸びてるよな? 裾のリブ。
869ノーブランドさん:04/09/14 00:09:43
>>848
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54037252

このモデル?と撮影者の嗜好がスッゲー気になる。
必要以上に肉体美だよな。
870ノーブランドさん:04/09/14 00:19:45
>>868
のびてんね
ゴムのくびれがないな
871ノーブランドさん:04/09/14 00:56:35
>>868
エビスといえど所詮レプリカ。
レプリカが定価¥30,000かよ!
実物買えるよ。
872ノーブランドさん:04/09/14 02:58:09
中田でミリタリバッグ物色してる彼氏の横で彼女が、
「ポーターのほうが良いってばー。ポーターのほうが良いってばー。」
って説得してた。
873ノーブランドさん:04/09/14 03:03:45
「おれのチンコのほうがいいってばー」って説得すれば良かったじゃん
874ノーブランドさん:04/09/14 04:33:48
>>872
そういう女は蹴飛ばして魚臭くしてやれ
875ノーブランドさん:04/09/14 13:19:06
>>872
ワロタ
876ノーブランドさん:04/09/14 13:32:00
>>872
彼女( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
877ノーブランドさん:04/09/14 19:25:20
リアルでワロタw
878ノーブランドさん:04/09/14 20:23:39
何か頭悪そうでそういう彼女好きだな。
何でポーターの方がいいのか問い詰めたら苦虫噛んだような顔するのかな?
そしたら最高!
879ノーブランドさん:04/09/14 20:43:45
ポーターはポーターでいいじゃん
なんでその彼女叩かれてるのかわからない
880ノーブランドさん:04/09/14 20:48:26
店を出てから言えばいいのに
店の中で物色してる最中に言うなんて空気読めないってことだろ
881ノーブランドさん:04/09/14 20:53:44
>>879は空気よめないね
882ノーブランドさん:04/09/14 21:13:49
リュック買おうとおもうんだがでか過ぎず小さ過ぎずでカッコイイのおしえろ!
何軍がええのよ
883ノーブランドさん:04/09/14 21:24:12
>>880
店出る前に買ってたらもう遅い
買う前に言わないと意味ないじゃん。
884フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/14 21:25:09
す      十
い       字
す        印
885ノーブランドさん:04/09/14 21:41:19
アウトドアリサーチって日本じゃ手に入らないのかな?
886ノーブランドさん:04/09/14 21:59:48
はいるよ。つか何でこのスレでOR?
887ノーブランドさん:04/09/14 22:17:39
>>878-880
彼女は「ミリオタっぽくてキモイから普通のにしてよ」って言う意味で言ってるのを(俺は止めてくれる人がいなかったなあ)と自虐的に笑ってる、って事だよ。
888ノーブランドさん:04/09/14 22:26:21
ポーター(タンカー)のヘルメットバッグは使いやすいぞ!
889ノーブランドさん:04/09/14 22:36:10
>>879-880
ふいんきよめないね君ら
890ノーブランドさん:04/09/14 23:09:17
解説すると、おっさんの作業着屋みたいな中田商店に
彼氏に連れてこられた女の子が、ノーデザインでなんだかゴワゴワしてる
中古のきたならしいカバンをまじまじと見つめる彼氏さんに、
『もっときれいなの持ってよ。そんなの担いで横歩かないでよね!
似た様なのなら、ポーターにもあるじゃない!?』
って事だろ。
891ノーブランドさん:04/09/14 23:23:08
スーツの上にN-3Bって今年もありですか?
892ノーブランドさん:04/09/14 23:28:16
今年はN-3Bの上にスーツらしいですよ。
893ノーブランドさん:04/09/15 00:35:24
>>890
それが分かってないw
そのほのぼのとしたふいんきを微笑ましく見ているのだが
894ノーブランドさん:04/09/15 00:38:33
まあ、単純にそういう物のカッコ良さが分からないヤツも居るからな
女なんかそういうのが大半だろ
895ノーブランドさん:04/09/15 00:54:06
ポーターってアホな女が持ってそうだから嫌なんだよ
896ノーブランドさん:04/09/15 00:57:18
>>895
いいじゃんお前も変わらないアホなんだからさ
897ノーブランドさん:04/09/15 00:58:09
世の中完璧な人間なんてそういないよ
大抵アホ
898ノーブランドさん:04/09/15 00:58:41
>886
なんかORの手袋とか軍事転用されててアフガンとかで使用されてる
らしいんだけどORって検索しても日本のショップじゃなかなか見つからなくて。
てかどこに行けば売ってるのか詳細教えてくれると嬉しいです。。
899ノーブランドさん:04/09/15 01:04:51
シアトルに売ってるよ
900ノーブランドさん:04/09/15 01:07:35
やっぱ日本国内では売ってないのかな…orz
901ノーブランドさん:04/09/15 01:11:29
軍が採用してるなら、いずれどこかが仕入れたりすんじゃない?
902ノーブランドさん:04/09/15 01:47:39
中田商店のオンラインストアにメールで問い合わせたいことがあるんですが、
メアドってどこかに載ってますか。サイト内では発見できなかったです。
903ノーブランドさん:04/09/15 01:56:55
電話も持ってないんですかあなた
904902:04/09/15 02:06:28
いや、持ってっけど。商品のサイズの詳細が知りたいから、できればメールで問い合わせたい。
905ノーブランドさん:04/09/15 02:07:01
906902:04/09/15 02:21:44
>>905
んなわけあるか。どこのISPだよw
907ノーブランドさん:04/09/15 02:23:05
あったりして
908ノーブランドさん:04/09/15 02:25:15
中田のHPなんてあったっけ?
アメ横紹介のHPとかには載ってるけど。
結局自分で逝くしかないと思ってたが。

逝ってしまえばすげー分厚いカタログがおいてぽあるから
(あの厚さで無料なのは剛毅だとオモタ)あとは楽なんだけどねー。
909ノーブランドさん:04/09/15 05:50:11
こんな人もいるんだ…
910ノーブランドさん:04/09/15 08:44:09
>>908
過去ログ読まなすぎ。
 
http://www.nakatashoten.com/index.html
911ノーブランドさん:04/09/15 09:48:42
>>906
おめえ頭いいな
912ノーブランドさん:04/09/15 13:20:03
913ノーブランドさん:04/09/15 15:16:28
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27301451

この値段は妥当ですか?
914ノーブランドさん:04/09/15 17:43:42
ダサ
915ノーブランドさん:04/09/15 20:06:57
ダサいな
916ノーブランドさん:04/09/15 22:09:51
>>913
値段はこんなものかも。
だが海外発送みたいだから、送料高めだぞ。
917ノーブランドさん:04/09/15 22:23:04
アメリカの最新鋭型突撃戦闘ブーツ?
一見、米軍の部隊で使用されているかのようなまぎらわしい説明だが、
一体米軍のどの部隊が使用しているのかと問い詰めてみたい。
確かに一部の特殊部隊などでは支給される官品の他に
個人で購入したものを使用するのは認められてはいるが、
このダサいブーツをどれほどの特殊部隊員が使用するというのか?
だれか聞いてみてよ。

918ノーブランドさん:04/09/15 23:31:22
919ノーブランドさん:04/09/15 23:48:05
レベル変わらん
920ノーブランドさん:04/09/15 23:54:28
ミリタリーブーツって黒しかなくねぇ?
921ノーブランドさん:04/09/15 23:56:03
砂漠地帯用とかでベージュもあるぞ
922ノーブランドさん:04/09/16 00:44:09
>>918
コンバースもあるんだ


マグナム
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum2/481070/487736/534891/
コーコラン
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/446392/401295/423128/

いろいろあるわな
震災でも起きたら重宝しそうだが
923ノーブランドさん:04/09/16 00:53:30
HI-TECのブーツって、L.A.のS.W.A.T.に正式に納入されているの?
924ノーブランドさん:04/09/16 01:14:17
一万以下のコンバットブーツってどうなんですか?
925ノーブランドさん:04/09/16 01:44:04
ソールが硬いやらで動きにくいとか、ソールパターンが単純で滑るところで滑りやすい(いい物比で)とか

は、聞く。あとは縫い目だの皮の耐久性がどうかじゃないかな。
926ノーブランドさん:04/09/16 02:00:14
>>924
それなりのもののセール品を探したら?
アルタマなんかだとあるんじゃね?
927ノーブランドさん:04/09/16 02:02:48
ttp://www.rakuten.co.jp/georges2/217967/218076/
これたまに安売りで見かける
928ノーブランドさん:04/09/16 02:07:30
靴は普通の履いたほうがいい
929ノーブランドさん:04/09/16 02:35:21
ブーツ最強はダナーかな。オークレーもグッド。でもどちらもメチャ高。
費用対効果でベストなのはベルビーのゴアテックスブーツだな。
陸軍用フルレザーと海兵隊用キャンバス&レザーがあるが、
俺的にはデザートのキャンバス&レザーがオススメ。
930ノーブランドさん:04/09/16 05:44:57
>>929
リンク貼ってよ

ダナーのはイラク戦争でみんな履いてたらしいね
931929ではないけど:04/09/16 06:17:23
932ノーブランドさん:04/09/16 08:42:36
そもそもダナーが_タリー系のメーカーだといま初めて知った。
ブーツメーカーとして有名なのはもちろん知ってたけど。
933ノーブランドさん:04/09/16 08:53:14
http://www.taylor-stoner.com/ALTAMA.htm

※ゴアテックスやシンサレートなどのハイテクな物及びソールだけでやたら高価なビブラム等
は一切使用しておりません。
が、性能よりかっこよさブランドの持つ信頼力などを重視している方は最高のブーツです。
しかもブーツ自体が大変軽く作られているため、大変動きやすいです。


ワロタw
934ノーブランドさん:04/09/16 13:54:38
ドイツ軍のフィールドパーカって、両肩のあたりに国旗がついてますよね。
これって外せますか。
935ノーブランドさん:04/09/16 14:01:13
当たり前田
936ノーブランドさん:04/09/16 14:02:03
ブーツにチャックがついてる方がカッコイイよね
937ノーブランドさん:04/09/16 15:47:29
http://www.hanwag.co.uk/acatalog/special_force_gtx1.html
SASで使用されているみたいです。
938ノーブランドさん:04/09/16 15:48:55
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17769480
これもイギリス・メーカーの特殊部隊向け装備。
939ノーブランドさん:04/09/16 18:58:53
軍パンにティンバーランドの黒のブーツってOKですか?
940ノーブランドさん:04/09/16 19:09:59
自衛隊の訓練じゃなきゃOKだろ。
941ノーブランドさん:04/09/16 19:33:44
938のバック、自衛隊の訓練でどうかな。
携帯無線機入れたら、アンテナ出すとこも有りそうだし。
942ノーブランドさん:04/09/16 19:39:20
自衛隊の訓練にはむしろ普通の服で逝けよ
マークされるぞ
向こうは玄人だから
943ノーブランドさん:04/09/16 19:39:51
もちろん体験訓練のつもりね
944ノーブランドさん:04/09/16 19:57:12
ブーツならレッドウィング・・ てアリキタリでつかorz
945ノーブランドさん:04/09/16 21:27:55
>>929-932

オクいけばけっこう安いのあるんだが。
最終的には高くなるのかな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51723850
946ノーブランドさん:04/09/17 00:28:29
漏れはイタリア軍パンに登山用のブーツ履いてる。
ホントはメレルのWildernessがホスィ。
947ノーブランドさん:04/09/17 03:39:47
やっぱミリタリーブーツってガレキの上を走り回っても平気な作りになってんだろなぁ。
こないだ軍艦島に行ったときスニーカーのソールが見事に剥がれたよorz
948ノーブランドさん:04/09/17 04:14:13
ミステリーものについて語れ に見えるよこのスレ…orz
949ノーブランドさん:04/09/17 12:26:30
軍艦島ってなに
950ノーブランドさん:04/09/17 13:22:52
インターネットとか図書館で調べてみてはいかがでしょう
951ノーブランドさん:04/09/17 19:38:37
AVIREXってミリタリーブランドでおk?
952ノーブランドさん:04/09/17 19:52:58
>>951
ニエット!
953ノーブランドさん:04/09/17 19:56:52
ダスビダニヤ
954ノーブランドさん:04/09/17 19:57:27
ニエットワカラソorz
955ノーブランドさん:04/09/17 20:55:28
ダー = Yes

ニエット = No だよな。ソビエト連邦在りしときはメジャーだったが。。
956ノーブランドさん:04/09/17 21:44:09
ドイツ語かと思た…
ニヒトかな
957ノーブランドさん:04/09/17 23:34:38
フランスの迷彩パンツ欲しいんだけど、かっちょいい柄が欲しいの。
おすすめしてください
958ノーブランドさん:04/09/17 23:49:30
なんでフランス限定なの
959ノーブランドさん:04/09/17 23:53:11
フランス間違えました。ヨーロッパで。
960ノーブランドさん:04/09/18 00:04:57
ヨーロッパで格好いい柄はスウェーデン
961ノーブランドさん:04/09/18 00:16:14
合わせやすいのはオランダじゃね?
格好いい迷彩は逆に合わせ辛い。
962ノーブランドさん:04/09/18 00:36:31
963ノーブランドさん:04/09/18 00:41:19
そう
964ノーブランドさん:04/09/18 00:51:36
中田商店て、オンラインストアにないものも店舗には置いてある?
965ノーブランドさん:04/09/18 01:18:21
N3Bってどこのやつが良いですかね?
966ノーブランドさん:04/09/18 01:34:24
どこでもいいんじゃないですかね?
967ノーブランドさん:04/09/18 09:28:52
Sir 軍曹殿!おすすめのアイテムを自分に御教授ください!Sir
968ノーブランドさん:04/09/18 12:34:02
質問するのは貴様ではなくて俺様の方だウジ虫
969ノーブランドさん:04/09/18 12:48:25
>>965
実物以外は糞
970ノーブランドさん:04/09/18 13:10:25
でも実物よりスピワックの方がカッコイイよ
バリクソンとかもね
971ノーブランドさん:04/09/18 15:44:30
俺もスピワックのN3Bほすぃなぁ
↓この中だったらどれがおすすめですか?
http://www.wind.ne.jp/tulsa_time/carhartt/spiewak.htm
972ノーブランドさん:04/09/18 18:36:53
973ノーブランドさん:04/09/18 19:37:44
SSのコートが欲しくてしかたないんだが。
着て歩いても平気かなあ?
974ノーブランドさん:04/09/18 20:23:38
日本ならおK
975ノーブランドさん:04/09/18 20:45:51
>>272
ネズミだろ。
976ノーブランドさん:04/09/18 20:53:57
hagewara
977ノーブランドさん:04/09/18 21:11:14
978ノーブランドさん:04/09/18 21:31:02
笑い男
979ノーブランドさん:04/09/18 21:41:22
笑われ者だろ
980ノーブランドさん:04/09/19 00:49:42
すごまじいコスプレですね。
981ノーブランドさん:04/09/19 02:52:34
ダウソ板住人いないのか?
982ノーブランドさん:04/09/19 03:18:37
服が回線通って落ちてくる訳でもあるめーし
この板の住人のほとんどはファイル共有に興味ねーだろ
983ノーブランドさん:04/09/19 09:31:06
癒し系援交は結構好き
984ノーブランドさん:04/09/19 18:37:58
ナイロン系のFJに穴が開いたらどうするべ?
いや、まいった
985ノーブランドさん:04/09/19 18:54:39
>>984
ワッペンでも貼ったら
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458052/
986ノーブランドさん:04/09/19 19:00:05
そろそろ次のスレ立てお願いします。
987ノーブランドさん:04/09/19 21:31:46
アメリカ軍のM-65パンツって古着屋で丈がshortのやつしか見たこと無いんだがそれ以外もあるの?
988ノーブランドさん:04/09/20 00:28:31
989ノーブランドさん:04/09/20 01:01:12
>>987
もちろん有る。
990雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/09/20 01:11:42
ヒューストンのB-7って毎年出してるモンなんですかね?
http://www.kakitashouten.com/jyajya6.htm
ここ見たら今年も入るっぽいこと書いてあったから買おうと思ってるんだけど
991ノーブランドさん:04/09/20 01:14:59
b7って東京だと、何日間くらい着れるの?
992ノーブランドさん:04/09/20 01:23:11
>>990を見る限り、キャンバスの裏にアクリルのボアを貼ってあるようだから
冬の間は普通に着られるんじゃないかと。

ちなみに実物のB7は、フードが重すぎて切れてくるらし。
993ノーブランドさん:04/09/20 04:58:30
実物ねぇ
実物は流通ルートもしらんしちょっと臭いのが気になる
994ノーブランドさん:04/09/20 05:07:00
>>993
あの臭いは消毒の臭いだそうっす。

何使ってるかは知らんけど・・・
なかなか洗っても落んよね。
あれが好きって香具師もいると思うし、漏れもあの臭いじゃないと
これぞミリタリーって気がしないw
995ノーブランドさん:04/09/20 12:09:41
M-65パンツのワタリ幅がSで37cmってどう考えても間違いだよね!?
996ノーブランドさん:04/09/20 12:28:05
間違いない
997ノーブランドさん:04/09/20 14:29:55
マジで?太すぎ・・・
998ノーブランドさん:04/09/20 15:31:30
新しいスレ立ててくれ・・・
999 :04/09/20 16:02:52
999
1000ノーブランドさん:04/09/20 16:03:40
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。