【クラシコ】クラシックスーツスタイル【ブリティッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りまーにあ
伝統的スーツスタイルの傾向や着こなしの薀蓄を語るスレです。
デザイナー系は格好いいスレで願います。

精神的前スレ
★★★★★スーツスレッドパート15★★★★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072772216/

関連スレ
スーツの格好良い着こなしを語ろう 4着目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082361057/
【就活】リクルートスーツどこで買えばいい?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075988079/

いずれ薀蓄やメーカーのリンクも張ったテンプレ作りましょう。
2りまーにあ:04/04/22 04:00
という訳で立てました
3総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/04/22 04:00
2取れたら嬉しいです
4ノーブランドさん:04/04/22 04:02
>>3
残念次頑張れ!
5総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/04/22 04:04
>>4
ありがと ではでは
6ノーブランドさん:04/04/22 04:28
なんでこんな時間にたてんだYO!

7ノーブランドさん:04/04/22 08:45
ラッキー 7
8ノーブランドさん:04/04/22 10:36
エイトマン参上
9ノーブランドさん:04/04/22 11:08
君なんか呼んでナインだよ!
10ノーブランドさん:04/04/22 11:12
じゅうじゅう承知
11ノーブランドさん:04/04/22 12:41
獣医、チ●コ出すのやめれ。
12ノーブランドさん:04/04/22 12:45
十人十色
13ノーブランドさん:04/04/22 13:28
いみ 不明。
14ノーブランドさん:04/04/22 13:56
さすがジェントルマンに相応しいレスが並んでマスね
15ノーブランドさん:04/04/22 15:04
いごは自粛します。
16ノーブランドさん:04/04/22 15:43
まったく一日じゅうろくな書き込みをしてないですね。
17ノーブランドさん:04/04/22 16:02
まともな人は、イナいみたいですね・・・
18ノーブランドさん:04/04/22 16:17
イヤ そうとは限らんぞ。
19ノーブランドさん:04/04/22 17:06
イクら言っても、説得力ないな〜。
20ノーブランドさん:04/04/22 17:09
こんな に、じゅう 実したレスなのに?
21ノーブランドさん:04/04/22 21:16
直ち に1 は軌道修正すべし。
22りまーにあ:04/04/23 00:38
う〜ん、クラシコ最高
23ノーブランドさん:04/04/23 08:08
にいさん もクラシコ好きかい?
24ノーブランドさん:04/04/23 09:43
ブリトラ にし ろよ、ブリトラに。
25ノーブランドさん:04/04/23 09:43
モマイラいい加減 にし ろ!
26ノーブランドさん:04/04/23 10:03
本当 にろく でもないカキコばかりですね。
27ノーブランドさん:04/04/23 10:07
いつ にな ったらスーツの話ができるんだろう?
28ノーブランドさん:04/04/23 10:08
(・∀・)ニヤニヤ
29ノーブランドさん:04/04/23 10:09
にく むべきは>>1
30ノーブランドさん:04/04/23 10:27
ノーブランド さん まる 井のオリジナルスーツはどうよ?
31ノーブランドさん:04/04/23 11:47
>30
ごめんな さい 。わかりません。
32ノーブランドさん:04/04/23 12:18
>30
みに 行ったら良いんじゃない?
33りまーにあ:04/04/23 14:34
おれにしてからが、格好酔いに書き込んでるくらいだからな。
あっちも伸びが止まってるけど。
34ノーブランドさん:04/04/23 16:37
あの さ、よ うすを見たほうがいいよ。
35ノーブランドさん:04/04/24 08:10
一言多い落合信者が来ないことを願う
36ノーブランドさん:04/04/24 08:11
>>35
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
37ノーブランドさん:04/04/24 13:37
ミナさんもっと書き込んでくさい
38ノーブランドさん:04/04/25 00:57
さわ がしくなるので、今ぐらいが丁度いいよ。
39ノーブランドさん:04/04/26 02:49
イエ〜イ
40ノーブランドさん:04/04/26 21:35
ヨレよれのスーツはカコワルイ
41ノーブランドさん:04/04/26 23:19
細かく皺の出来るスーツは良い生地のスーツだ
42ノーブランドさん:04/04/27 18:41
ため シニ 皺を入れてみようかな
43ノーブランドさん:04/04/27 21:36
馬鹿なことは ヨサ ないか。
44ノーブランドさん:04/04/27 23:35
最近はスリーボタンが廃れてるって?じゃースリーボタンのスーツ買おうっと
45ノーブランドさん:04/04/28 08:54
最近、スーツの ヨゴ れが気になってきた。
そろそろクリーニングに出すか。
46ノーブランドさん:04/04/28 13:45
水洗いしてくれるクリーニング屋に シロ
47ノーブランドさん:04/04/28 21:19
なかなか満足のいくクリーニング屋ってない ヨナ 。
48ノーブランドさん:04/04/28 21:21
スーパー180は湿気にヨワい
49ノーブランドさん:04/04/28 21:55
おいらの14ミクロンどうしよう・・・
50ノーブランドさん:04/04/29 01:55
50 GET!
51ノーブランドさん:04/04/29 08:58
>>49
着るな
52ノーブランドさん:04/04/29 13:07
あはは。着るなってか?
そんなに着てないからクリーニング出すのやめてブラッシングだけでしますかねー
53ノーブランドさん:04/04/29 13:30
年に数回思い出したように着るのが正しいと思われ
54ノーブランドさん:04/04/29 17:50
ISAIA持っている方、着てみた感想教えてください!
あと、都内でたくさん取り扱っている店知っていたら教えて。
55ノーブランドさん:04/04/29 18:08
UAに三着ぐらいあったよ
5654:04/04/29 18:10
>>55
うん。それを見て初めてすごく興味が出始めた。
ちなみに持ってるの、試着したことはあるかな。
57ノーブランドさん:04/04/29 18:38
>>54
最近のは生地が安っぽいのけどカコエエよ
旧タグの頃のしか持ってないけど
5854:04/04/29 18:43
おお持ってるんか!
旧タグか、その頃はまったく知らない、雑誌の中でしか。。。
ちなみにシルエット・着心地ともに最高ですな。
まあキトンとかはもっと良いんだろうけど、太そうな気がする。
59ノーブランドさん:04/04/29 18:47
20台の体脂肪率低い身体にはイザイアとかのほうがいいと思うよ
キートンは恰幅がいい人とか胸板厚い人のほうが似合うと思う
6054:04/04/29 18:49
どうも。ま、キトンは高すぎて買えないけど。
イザイアこの前試着して感動したんだ。サイズもぴったりだったし。
ところで、あなたが持っているやつはどんなのかな!
ドロップ寸とか。
61ノーブランドさん:04/04/29 19:00
漏れのはドロップ7かな 
ヘリンボーンのウールのジャケットとカシミアのジャケット
生地がショボーンのが多いから最近買わないんだけど

たまーにヌヲッって生地のがある>イザイア
62ノーブランドさん:04/04/29 19:08
ただの下請け業だろ>イザイア

このスレの香具師ら雑誌とセレクトショップの思惑に乗せられすぎw
63ノーブランドさん:04/04/29 19:15
>>62厭なヒト
64ノーブランドさん:04/04/29 19:19
旧タグのころのほうが高級感があった。
いまはパル・ジレリみたい。
65ノーブランドさん:04/04/29 23:21
ロゴ なんかにこだわるな。
66ノーブランドさん:04/04/30 00:42
タグなんぞとっちまえよ。
67ノーブランドさん:04/04/30 08:54
タグを取ると ムナ しくなる・・・
68ノーブランドさん:04/04/30 13:43
>>66は全部タグとってるのか?
6954:04/04/30 13:48
ISAIAっていまは主にどこの下請けをやっているんですか!
知っている方教えてくださいな!
70ノーブランドさん:04/04/30 13:59
バタンQ
7154:04/04/30 14:05
>>70
すいません。それって答えですかね。
正式名称をお願い!!!
72ノーブランドさん:04/04/30 15:04
ナニいってんだ
73ノーブランドさん:04/04/30 15:47
>>68
とってるよ,全部
74ノーブランドさん:04/04/30 19:34
六本木ヒルズのロロで受けてるスミズーラはイザイア製
でも高杉・・・スーパー120の次乱ダーやタスマニアで35はねー
だったらお隣のキトン買うよ
75ノーブランドさん:04/04/30 21:15
>>73
UAのシトみたいですネ
76ノーブランドさん:04/04/30 21:33
UA行ったなら隣にあったアットリーニのほうが良くないか?
出来はイマイチと言うより生地が・・・
ドロップ8ぐらいをスマートにきてらイザイアよりいいと思うが・・・
77Ballanche:04/05/01 02:43
名前に踊らされないで、
自分で着てみてしっくりきたものを買ったらいいんじゃないの?
78ノーブランドさん:04/05/01 07:53
ナハ 体を表す。って言うからね〜。
7954:04/05/01 20:22
またまた質問すいません。
アットリーニはドロップ8(細身のライン)はあるのですかね。
もちろん、あったところで、とても買える値段ではないのですが、なんとなく知りたくて。
80ノーブランドさん:04/05/01 20:38
>>79

厳密に言うと、ドロップと細身は関係ないぞ。

81ノーブランドさん:04/05/01 22:20
祖武燐にアットリーニは7と6はあったと思う。

82ノーブランドさん:04/05/05 13:12
あげますね
83ノーブランドさん:04/05/05 13:13
うん
84ノーブランドさん:04/05/06 02:12
おれだったら、イザイア買うよりはもうちょっと金を出して
サルトリオ買うね。
85ノーブランドさん:04/05/06 16:06
おれだったら、イザイア買うよりはもうちょっと金を出して
ブリオーニ買うね。
86ノーブランドさん:04/05/06 17:05
それだったら、サルトリオの特徴を教えてください!!!
87ノーブランドさん:04/05/07 11:59
ヤナ こった。
88ノーブランドさん:04/05/07 14:18
そんなーオセーテヨー!!!
もしかして、知らなかったりして。。。そんなことねーよな。
89ノーブランドさん:04/05/07 18:43
ヤク にたたなくてごめんね。

>88

87のコメントをよく見ろ。
言葉遊びの続きだと思う。
90ノーブランドさん:04/05/07 20:01
>85

ちょっとって・・・3着買えるんじゃ?
91ノーブランドさん:04/05/07 22:08
イザイアはここ数年安定していて良いもの作っているよね。
サルトリオは今シーズンはかなり良くなってきてる。
イザイアとも値段的に変わらないからなー
来シーズンぐらいはイザイアよりサルトリオになるかもナー
鰤鬼は高すぎ・・・
92ノーブランドさん:04/05/07 22:13
サルトリオはキートンのセカンドライン。
93ノーブランドさん:04/05/08 13:12
でもさ、ISAIAってあんまり置いている店がないのでどーしてだろーか!
せいぜい5種類くらい。
94ノーブランドさん:04/05/08 13:21
あんまり人気無いからでないの
ここのスレでももっているの何人いるか(藁
おいらはイザイア見ながらベルベスト買ったクチやから
偉材亜はなんとなくモード系に感じてしまうのでは?
9593:04/05/08 13:25
>>94
試着したことあるの!
確かにモード寄りでそれがカコエエと思うんだけど。
着心地も悪くないし。
96ノーブランドさん:04/05/08 13:30
>>95

試着はタダだからいくらでもしてるよ(藁
アットリーニが一番良かったけど値段がねー(汗
サルトリアアットリーニとチョサレアットリーニって一緒だよね?
イザイア試着した感じはとてもタイトでラインが綺麗なんだけど
ちょっとモードに近くて三年ぐらいしか着れないかな?って思った。
貧乏性なんでと言うか貧乏なんで・・・
97ノーブランドさん:04/05/08 13:38
>>95
イザイアはベルベスト等と一緒でファクトリー的な感じで
いろいろなブランドの服を受けている。アットリーニが
以前やってたようにね。
アットリーニが最近納期になど不安定なのでイザイアの
変えてるところが多い。
だからハウススタイルが少ないし、出回ってないらしい
だから、イザイアは安定しているけど数が少ないとさー
あるセレクトショップのにいちゃんが言っていた。
98ノーブランドさん:04/05/08 13:45
胸囲ってわきの下あたりで測るの?
ビチクのあたりで測るの?

何か計算したらドロップ10とかなっちゃって俺
みんなもソンな物?
仕上がり寸法で云々・・・てのはイランよ。
99ノーブランドさん:04/05/08 13:47
おいらはドロップ9(W
脇の下だよー
ピーチクだとドロップ10にナルけどね
今計ってみた・・・俺暇人
でも普通はドロップ7でピッタシよん
8も一緒だし−
10095:04/05/08 17:25
>>96
そーっすか。
俺にはISAIAやセレクトショップオリジナルで十分だわ。
いや、まあ大部分の人もそうだろうが。
でも、ベルベストはパス。

ところで、ジャケを試着して、ウッキー!と感動してパンツを試着すると、
ガックシ!ということが多いんだけど、そーいうときはやっぱお直しなのかなー。
オシイ!ではなくガックシというレベルなのですんごいお直しになるんだけど。
皆さんの意見聞かせてちょーだい!
10195:04/05/08 17:41
>>96
ベルベストはパスと書いたけど、気を悪くせんでくれよ。
俺が着たら超顔デカ&よりオサーンになったもんで。
102ノーブランドさん:04/05/09 12:48
あげますよ
103ノーブランドさん:04/05/09 13:02
>>99
レスありがd!
備蓄あたりだと10ですか(;´Д`)ハァハァ・・・
ガリ気味の漏れが肉付けると、ドロップ12くらいになりそうな悪寒

そっか、着る人間の感じ方だもんね
漏れも7で逝けてると思ってはいるよ

他のみんなもそんなモンなんかね?
104ノーブランドさん:04/05/09 13:04
>>103
もちろん、ブランド・素材にもよるが、ウールなら大抵8がジャスト!
コットン・レザーなら7くらいで良い。8だとなんかいやらしい曲線になるから。
105ノーブランドさん:04/05/10 01:02
ベルベストはやっぱりださいの?
106ノーブランドさん:04/05/10 01:53
んな事はないと思うけど・・・。

でもバーニーズで着た感じでは、俺には全然似合わなかったな。
>>101じゃないけど、俺も「顔がデカく」なったように感じた。
107Ballanche:04/05/10 02:21
>>104
そのいやらしさがよいのでは?

>>105
ラインによると思われます。
108ノーブランドさん:04/05/10 10:45
ベルベストはブリオーニを目指しているらしいけど、ブリオーニも
そうなのかな−ラインによるの?
109ノーブランドさん:04/05/10 14:21
バーニーズいって着てこようかな〜ベルベスト。
けっこう気になっているブランドなんだけどね。
ブリやキトンは高いしねー
110ノーブランドさん:04/05/11 17:56
>>109
ベルベストならドロップ8がお勧めですよ。
7はオサーン用。
ま、あなたの体型にもよるけど。
111ノーブランドさん:04/05/11 18:26
>>100の後半部分のレスをお願いします!
112ノーブランドさん:04/05/12 10:41
ベルベストのドロップ8ってラペル太くない?
113ノーブランドさん:04/05/12 12:30
ガリなんですが、ラペルは太いものを選んだ方が格好良く見える
って言われたけどホント? なんか太いとオサーンくさい気が
して...クラシックだと考えるべきなのか。
114ノーブランドさん:04/05/12 13:00
あんまり太いのはバランス悪い
田舎もんの印象
115ノーブランドさん:04/05/13 13:52
あげます
116ノーブランドさん:04/05/13 15:25
UA本店の二階うろついている少し長髪のコデブ店員!
うざい!いなくなれ!
117ノーブランドさん:04/05/13 18:02
>>116
なんかいやな接客されたのか!
118ノーブランドさん:04/05/13 19:02
うん・・・
119ノーブランドさん:04/05/13 19:03
>>118
具体的に話してくれ!!!
120116:04/05/13 19:16
なんか解決策あるの?
121ノーブランドさん:04/05/13 19:19
>>116
いや、今後オレが注意するために知りたいだけ。
122120:04/05/13 19:22
ふーん・・・
やつ偉そうなんで無視するのが一番!
以上
123ノーブランドさん:04/05/13 19:23
>>120
なんだ、なめられるような格好で行ったからだろ。
124120:04/05/13 19:27
ははは・・・
違うと思う。
一応国内のテーラーで作ったフルオーダーにアンジェロフスコのタイ。
EGの靴はいていったから・・・
それでオリジナルをみて、アットリーニやイザイア見てたら偉そうに・・・
125ノーブランドさん:04/05/13 19:33
昔はトゥモローの丸の内店にも嫌なヤツがいたもんだが・・・。
今でもいるかな?
126120:04/05/13 19:39
それと、いつも行くのがブリオーニとかだから比較してはいけないぐらいの
接客だね・・・
127ノーブランドさん:04/05/13 19:45
そうそう
鰤は慇懃でいいよね!
128120:04/05/13 19:49
>>126

あれーおいらじゃないぞ!
でもそうかもねー
トゥモローは行った事ないけど、客質も数も違うから・・・
129ノーブランドさん:04/05/14 14:29
ageteokimasune.hi
130ノーブランドさん:04/05/14 14:32
ファラチオーニ買った
131ノーブランドさん:04/05/15 19:43
アゲ
132ノーブランドさん:04/05/16 15:54
あげますよ
133ノーブランドさん:04/05/17 17:35
おい、こら!おとすきか
134ノーブランドさん:04/05/17 23:18
くだらないから落ちそうになる?
135ノーブランドさん:04/05/18 17:16
あげます
136ノーブランドさん:04/05/18 17:18
 
137ノーブランドさん:04/05/19 18:02
イミナ い
138ノーブランドさん:04/05/22 10:00
age
139ノーブランドさん:04/05/24 09:24
age
140ノーブランドさん:04/05/24 21:05
age
141ノーブランドさん:04/05/24 21:31
ブリオーニとかキトンって、なんであんなに高いの?
イタリアの現地価格も相当高いのか?それとも日本で関税かかって
るから高いのか?
スーツに50万かける気にはどうしてもならんなぁ
142ノーブランドさん:04/05/24 21:53
スーツは夏冬2着だけ15万くらいのイージーオーダーしておいて
あとは量販店で充分だと思うよ。マジデ。
143ノーブランドさん:04/05/24 23:24
日本は商社が入っているからべラボーに高いんです。
イタリアなら半額くらいだよ・・・
ユーロ導入してからイタリアもインフレらしいけど
そこまで高くない。
アメリカでも中心価格は2500ドル。
まー高いことは高いかな?
144ノーブランドさん:04/05/26 10:11
日本のブリティシュはアメトラみたいなものだよね。
145ノーブランドさん:04/05/26 13:09
age
146ノーブランドさん:04/05/28 09:57
sage
147ノーブランドさん:04/05/28 11:20
age

148ノーブランドさん:04/05/28 19:24
これほど盛り上がらないスレも珍しいな。
>>1は何がしたかったんだ?
149ノーブランドさん:04/05/28 19:49
>>148
スーツすれ大杉るんよ
総合スレ1本あれば宵
150ノーブランドさん:04/05/28 19:52
ポロシャツいいよね
151ノーブランドさん:04/05/28 19:54
ポロシャツいいよね
152ノーブランドさん:04/05/29 15:04
俺が作ってるところなんてロロの110’s
(もちろん緑ラベルのほう)で7万ちょいで
出来るぞ??

どうやったらそんな値段になる???
153ノーブランドさん:04/05/29 19:48
>>152
無駄にブランドネーム入れればそのくらいの値段になるw
154ノーブランドさん:04/05/30 03:44
>>149
そんなわけね〜だろ。まあ、このスレは10万円以上スレとかぶるから
意味ないのは確かだが。
155ノーブランドさん:04/06/04 02:24
スーツスレ大杉!

と良いながら上げてみる
156ノーブランドさん:04/06/04 10:41
スーツのてかりの次は・・・あんだあれ・・・
157ノーブランドさん:04/06/09 11:00
あっ!落ちそうですよ・・・
158ノーブランドさん:04/06/09 14:27
このスレも埋もれていくんだね・・・
立てた人腹切求む
159ノーブランドさん
コナカ!