◎COMME CA◎ コムサ デ モードX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
COMME CA DU MODE K.T Gabardine K.T COMME CA BOYS.
COMME CA DU MODE MEN COMME CA COMME CA COLLECTION
COMME CA DU MODE FILLE COMME CA DU MODE FOSSETTE
COMME CA DU MODE BLACK D'OEUF BUONA GIORNATA
COMME CA DU MODE CHARITE COMME CA COMMUNE COMME CA WALK
MONO COMME CA MONO KOMME CA KIDS COMME CA T
COMME CA FUKUSUKE peyton place PPFM Three Minutes Happiness
BASILE28 COMME CA 28 Anne Fontaine PATRICK COX wannabe
KENJI ITO COMME CA COLLECTION
について語り合いましょう。
荒らしは完全放置で御願いします。
前スレ
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070800625/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・←不明
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066137048/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード U
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052499712/

関連スレ
◇COMME CA COLLECTION◇コムサ・コレクション
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052752998/
コムサイズム【安価】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079773506/
22:04/03/26 19:12
2
3ノーブランドさん:04/03/26 20:26
4ノーブランドさん:04/03/27 14:24
半袖Tシャツカットソー類はいつ頃出揃いますか?
5ノーブランドさん:04/03/27 17:04
コムサデモードメン。なんてカッコイイ名前だろう。
その名を聞いてときめくブランドは他に無いよね。
6ノーブランドさん:04/03/27 17:07
込む差に憧れそこでたどり着いた
込むさめん。あの洗練された店の
雰囲気、紳士的な店員の接客は最高だね。
すっかりはまっちゃいました。
7ノーブランドさん:04/03/27 19:46
PPFM行って来たヽ( ゚Д゚)ノ
8ノーブランドさん:04/03/27 21:14
コムサの洗練度は、国内では無敵
9ノーブランドさん:04/03/27 23:29
>>7
スレ違いだが、「たぶん」シャツまだあった?
10ノーブランドさん:04/03/28 00:55
私が創価に対して否定的な気持ちを持ったのは7歳ぐらいの時です。

親が創価の親戚に誘われて集会に行くのに度々同行させられました。(親も私も未入会)
集会に行きたくなくてグズル私に対して、その地区の婦人部長が
「今日来たらもう来なくていいから」と言ったのです。

私は「もう行かなくていいのなら」と嫌々ながらウキウキとして出掛けました。
そして、集会が終わって・・・その婦人部長が「これであなたは創価に入会しました」と言ったのです。
親もそんなことになるとは知らなかったのでビックリしたそうです。
そして「入会したのだから、集会には参加しよう」と言うようなことを言われました。

子供心に「だましたな!」という怒りでいっぱいでした。その後私は創価をもっと毛嫌いするようになりました。

高校生ぐらいの時は「創価を見たら敵」ぐらいに思ってましたね(^^;
実際、創価関係の出来事はいやな思いをさせられる事ばかりです。
(他宗の人が死んだら「仏罰よね(^▽^)」って言う人達に係わり合いになりたくない)

成人した後、選挙のお誘いがしつこくなったので、脱会しました。
いやだったら「いや」って言うようにした方がいいですよ。
でないといくらでも要求してきますから。そういう仕組みですから。
少々「あの子はやる気が無い」ぐらいに思われた方が楽ですよ。
幽霊が長かったら、脱会しても「ああ、まだ居たんだ」ぐらいにしか思われませんから。
11ノーブランドさん:04/03/28 01:41
>9
しらん!ヽ( ゚Д゚)ノ
12ノーブランドさん:04/03/28 02:41
>>5
コムデギャルソンのパクりですがなにか?
13ノーブランドさん:04/03/28 09:53
原宿駅前のコムサって、メンズも取り扱ってるんでしょうか?
中見たら女性しかいなかったんで・・・。厨な質問で申し訳あ
りませんが、暇な方、レスお願いいたします。
14ノーブランドさん:04/03/28 10:59
そーかは嫌いだがコムサは買う
関係ないからな
15ノーブランドさん:04/03/28 17:07
>13
あそこはほとんど雑貨とかバッグだよ
2階にはケーキ屋さん
16ノーブランドさん:04/03/29 06:08
>>14
関係あるだろが。
17ノーブランドさん:04/03/29 22:22
age
18ノーブランドさん:04/03/30 16:30
いいね
19ノーブランドさん:04/03/30 17:45
今日、アンティーク加工が施された
アンクルブーツが29000円から
19000円に大幅に値下がりしていたので
お取りおきしてもらいました。4月1日から
5日までのWスタンプ期間に購入の予定です。
モード面に限らすファイブフォックスは
セール前に値下げをする事が多いので
マメに店に通った方が絶対お得な買い物が
出来ますね。
20ノーブランドさん:04/03/30 18:58
じゃあワンランク下げてbonaみてくるか
21ノーブランドさん:04/03/30 23:46
社会人になったんでここのブランドを買えるようになったんで
買おうと思っているのですがパンツ、シャツ、ジャケットそれぞれ
おいくらくらいなんでしょうか?
22ノーブランドさん:04/03/30 23:59
>>21
大学生ぐらいが背伸びして買うもんじゃないの?
23ノーブランドさん:04/03/30 23:59
>>21
大学生でも買えるよ
それともコレクションのこと?
24steal@ 151.108.99.219.ap.yournet.ne.jp:04/03/31 00:32
ノーブランドさん 21
25ノーブランドさん:04/03/31 00:39
>>22
>>23
今まではフルカウントやウエアハウスなどのジーンズをはいていたんですが
就職活動でここのスーツや靴を買っていいブランドだなって思って給料がでたら
ここのパンツやシャツを買おうと思っていたんですがそれを聞いて安心しました。
26ノーブランドさん:04/03/31 01:22
>>25釣り?
27ノーブランドさん:04/03/31 01:59
>>26
釣りではないですよ。
28ノーブランドさん:04/03/31 02:02
>>25
急ぎじゃないなら夏に丸井のバーゲン逝けば青山より安く買えるから。
29ノーブランドさん:04/03/31 03:25
フルカウントやめてコムサっすか。。
まあ、好みだわな。
コムサ自体は板で馬鹿にされる程に悪くない。
っていうかむしろ無難で社会人向け。
目立ってお洒落にはなれないしつまんないけどね。
30ノーブランドさん:04/03/31 04:22
ここって丸井の中心の割には細身ではないよね。
Sサイズとかないしさ。
31ノーブランドさん:04/03/31 09:36
>>29
×社会人向け
○社会人になってから脱ヲタ向け
32ノーブランドさん:04/03/31 21:24
「コムデギャルソン」は「コムサデモード」から名前をパクったという
噂を聞いたことがある
33ノーブランドさん:04/03/31 22:12
まあぶっちゃけイズムは安いだけだなー。
すぐ色あせてくらぁ。
長く着られないんならセール半額待ちで充分ですたい。

ボナは地雷っぽいのが多きゃーね。
モードメンとかコレクションならそれなりじゃん。
あとモノコムサやスリーミニッツハピネスは可愛い子が見にきてたりするですタイ。
34ノーブランドさん:04/03/31 22:23
>32
そんなバカな(;´ー`)
35ノーブランドさん:04/03/31 23:10
>>32
逆だよ
36ノーブランドさん:04/04/01 00:16
>>34-35つられるな。

37ノーブランドさん:04/04/03 18:31
高校生にコムサデモードは高いですか?
38ノーブランドさん:04/04/03 18:40
コムサは一生モンなので安いですよ
39ノーブランドさん:04/04/03 18:42
>>38
釣れますか?
40ノーブランドさん:04/04/03 18:47
>>39
マジだろ?
社会人何年生になっても卒業しないヤツもたまにいる
4132:04/04/03 20:25
>>35
え、逆なの!?
何を証拠に‥

コムサの方が、あちこちに店があって、シェアが高そうなのに
42ノーブランドさん:04/04/03 23:48
>>40
初老の夫婦がのぞいて買っていた
あの年齢まで行くと、空気と服装があって格好良い
43ノーブランドさん:04/04/03 23:49
>>41
釣りじゃなかったんだな・・・
コムサのクソ社長が公言してるよ
「コムデギャルソンからぱくった」って

つーか、ギャルソンの位置を考えてみろ
腐っても川久保玲だぞ?
4432:04/04/04 00:04
>>43
そうだったんですか。
確かに、青山のギャルソンなんかを見ると、
「ぱくったにしては、オリジナリティが溢れてる」とは
薄々感じていたんですが‥

あー 恥ずかしい。。。
45ノーブランドさん:04/04/04 22:38
シェアはコムサが上だけどな・・・
46ノーブランドさん:04/04/04 23:48
最近になってコムサがちょっと好きになってきた。
意外に着回しがきくし、質も別に悪いわけじゃない。
値段もお手ごろだしね。
学生の頃はバイト代つぎ込んでデザイナーのブランドとか買ってたけど、そういうのも飽きたし。
47ノーブランドさん:04/04/05 01:22
>>46
どうでもよくなってきたんだね。
もう少し年をとればユニクロが好きになってくるよ。
48ノーブランドさん:04/04/05 01:30
このブランド人口3万人の田舎にあるんですが
なんと春物の5万円のハーフコートが2万円で売ってたので
買っちゃいました。たぶん田舎なので売れないのだと思う。
他にも半額の商品とかあるしダサい格好でいつでも行けるしなんか得した気分。
49ノーブランドさん:04/04/05 01:32
むかしだまされてコムサのほうを買っていたのがナツカシー
50ノーブランドさん:04/04/05 03:35
ユニクロはデザインが悪いから好きじゃない。
トランクスと靴下は愛用してるけど。
51ノーブランドさん:04/04/05 03:49
ホームページあるの?
52ノーブランドさん:04/04/05 03:56
最近のコムサって何かユニクロの高級品って感じがする。
53ノーブランドさん:04/04/05 03:59
>>52
シルエットのタイプが全然違うだろ。
54ノーブランドさん:04/04/05 20:45
>>51
企業方針でHPは無い
55ノーブランドさん:04/04/06 01:19
春物のジャケットっていくらぐらいしてます??
56ノーブランドさん:04/04/06 01:21
3万
57ノーブランドさん:04/04/09 20:56
横浜シティの店員がキモかったage
58ノーブランドさん:04/04/09 21:01
何で五狐ってHPないんだろね。
企業方針て??
59ノーブランドさん:04/04/09 22:10
本当のブランドというものはホームページを持たない、という感じらしいよ。
60ノーブランドさん:04/04/09 22:12
パクリデザインなのにか、と
61ノーブランドさん:04/04/09 22:56
>>59
マジかよ・・・
ヨウジやイッセイは本当のブランドではなくて、
自分のトコは本当のブランドだって
言うつもりなのか(絶句
62ノーブランドさん:04/04/11 22:58
>>59
まぁその発想自体何の根拠も無いけどな。
63ノーブランドさん:04/04/12 01:53
っていうか、意味がわからん(´Д`lll)
64ノーブランドさん:04/04/13 20:03
今期ってワイドパンツ売ってますか?
65ノーブランドさん:04/04/17 23:00
コムサのHPってありますか?
66ノーブランドさん:04/04/18 01:57
>>65
ある意味、馬力はありますね
67ノーブランドさん:04/04/18 02:06
>>65
HPとか作ってる暇があったら服について考えるんだとさw
(次はなにをパクるかを考えるんだろーね)
68ノーブランドさん:04/04/18 02:31
>>67
でもドメインだけはあったりする
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=fivefoxes.co.jp
http://whois.jprs.jp/?key=fivefoxes.jp

類似サイト抑止のため?
69ノーブランドさん:04/04/18 14:41
>>68
かな〜?
一時期「高い金だして買わなきゃ使っちゃうぞ〜」って悪徳商売が流行ったからねぇ。
70ノーブランドさん:04/04/18 20:10
デパートの松坂屋はmatsuzakaya.co.jpを他の人に取られて、
かつアダルトサイトを作られちゃったもんだから、
取り返す(?)のに苦労したみたいよ。
71ノーブランドさん:04/04/18 22:26
ギャルソンがHPを作ったら、そのデザインをパクって
コムサも作るつもりなんだろう。
72ノーブランドさん:04/04/19 22:50
ここのスレは

誰かが、コムサを褒める書き込みをしてageる
それを別の奴がけなす
だんだんsageていく
また誰かが褒める

の繰り返し
73ノーブランドさん:04/04/20 02:24
>>72
季節の変わり目とセール以外話すこと無いしなぁ
74ノーブランドさん:04/04/24 23:41
あげ
75ノーブランドさん:04/04/27 13:15
煽られなくなった途端に落ちるし
76ノーブランドさん:04/04/27 13:33
>>75
コムサどこにもあるからすぐに自分で見れるしね
77ノーブランドさん:04/05/01 20:58
メソのコーティングストライプグレーのデニ買った香具師は価値組
78ノーブランドさん:04/05/02 11:23
>>50
漏れと全く一緒だ(w
うにくろも、デザインも〜ちょっとがんばりゃ〜なぁ。
大きくは悪くないがツメ、ディテールが悪いから、全くダメになる。
カラーリングは好きなんだけどな。
79ノーブランドさん:04/05/03 02:06
コムサの接客が大嫌いだったのだが、
この前逝ったらえらくソフトになってた。
ソフトすぎて逆に気味が悪かった(買っちゃったけど)。
私の相手してくれた人だけなのか?それとも方針が変わったのか?
80ノーブランドさん:04/05/03 03:56
>>79確かに、最近やたら接客がぬるい・・・
どうしたんだ?本当に気味悪い
81ノーブランドさん:04/05/03 08:52
原宿のArtisanは接客いいね。
82ノーブランドさん:04/05/03 19:29
28♀ですが仲間に入れてください。
83ノーブランドさん:04/05/03 19:37
>>82
いい歳してコムサですか?
84ノーブランドさん:04/05/03 20:54
>>83
今のコムサは年齢層高めなデザインが多いよ。
コレクションなら20代後半からだしね。

どの辺が若い人向きなのか論述してくれ。
85ノーブランドさん:04/05/03 22:01
コムサは卒業しました。

今はトルマ♪

86ノーブランドさん:04/05/03 22:46
>>85
卒業というか(
87ノーブランドさん:04/05/03 23:04
>>84
◇COMME CA COLLECTION◇コムサ・コレクション
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052752998/
88ノーブランドさん:04/05/03 23:11
>>87
意味がわかりません
89ノーブランドさん:04/05/03 23:37
コムサなんて恥ずかしくて着れないよぉ・・・
90硬核:04/05/03 23:55
FIVEFOXESがHPを持たない・雑誌に広告を載せない理由。
それは直接店頭でしかお客様に素晴らしさを伝えられないから。
だそう。
91ノーブランドさん:04/05/03 23:56
>>90
雑誌には広告載せてなかったっけ?
92ノーブランドさん:04/05/03 23:57
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
93ノーブランドさん:04/05/04 00:38
コムサでお兄系はできるの?
94ノーブランドさん:04/05/05 03:25
コムサでお兄か・・・
漏れ的には出来ると思うが
何を着るかによるかと思う。
95ノーブランドさん:04/05/05 15:29
漏れ22なんだけど、高校の頃に買ったコムサのシャツがタンスからでてきたwww
当時少々大きかったが、今着てみたら丁度良いサイズになってたよ

それにしても、よくあんなシャツに14000円も使ったなぁーと考えちゃったよwww
96ノーブランドさん:04/05/05 17:45
今となっては着てる服全部コムサだったりする( ´,_ゝ`)プッ
激しくコムサ店員キボン汁。
97ノーブランドさん:04/05/05 22:33
コムサでは帽子しか買わない。
98ノーブランドさん:04/05/05 22:51
黒の綿パン欲しくてコムサ行ったけど、プレスのあるやつしかなかった・・・
99ノーブランドさん:04/05/06 22:45
最近、おなじみの人がいないんだけど、異動とかあったのかな?
100ノーブランドさん:04/05/07 02:44
創価学会に帰りました
101ノーブランドさん:04/05/07 02:46
オクに大量出品されてるよね
定価でなんか馬鹿らしくて買えない
セールに行く気にもならない
でもブラレよりはマシかな
102ノーブランドさん:04/05/07 20:27
渋谷パルコのパトリックコックスワナビーが閉店だって。
店員さんは、同じ五狐のコムサに異動かな?
103ノーブランドさん:04/05/09 14:38
>>102
セールするの?
104ノーブランドさん:04/05/09 15:22
>>103
今日(5/9)までセールだってさ。
PECカードを持ってる人だけ20%引き。
105ノーブランドさん:04/05/10 23:50
移動が激しい今日この頃。PPFMに異動を打診されました・・・はぁ。。。
106ノーブランドさん:04/05/10 23:57
>>105
今はコムサにいるの?
てか、PPFMって‥
107ノーブランドさん:04/05/11 00:38
降格人事か?
108ノーブランドさん:04/05/11 15:32
以前、アローズの緑で買った長袖シャツ(8k)と、
全く同じ生地が使われた半袖シャツをコムサで見つけました。
しかも10kくらいだったような…。
こういうことって、ここに限らずよくあるのでしょうか??
109ノーブランドさん:04/05/11 15:33
どっちも安物ってことだ
110ノーブランドさん:04/05/11 22:13
>>108
逆にコムサよりもっと上のブランドの製品とコムサの製品が同じラインで作られてウマーもあるらしいし。
ずるい事言うとというか、最終的には買った人が満足するかしないかじゃ?
111ノーブランドさん:04/05/16 01:13
112ノーブランドさん:04/05/16 03:36
今日生まれて初めてコムサに行って麻の半袖シャツ価格15Kちょいを買いました。
たまたま近所の百貨店に行ったらコムサがあったので入ってみたわけなんだけど値段の割に質はかなりいいと思いました。
デザインもかなりシンプルなんですね。
他店で買おうとしたドリスのシャツよりコストパフォーマンスはかなり高いのには驚いた。
113ノーブランドさん:04/05/16 22:53
>>112
質がいい、コストパフォーマンスがいい・・・・・もまえほんとに眼科行けや!!

それとも学会の信者さんかい?
114ノーブランドさん:04/05/16 23:47
>>113
クリエイター系の2〜3万のシャツよりコムサの15Kのシャツの方が値段の割には良く見えたと書いてあるだろが!

物にもよるだろ!!
115ノーブランドさん:04/05/17 00:37
>>114
お前のほうは死んだほうがいいぞ。
ってか、その腐りきった脳を脳外科で見てもらえ。
信仰心だけが頼りか、お前も?
116ノーブランドさん:04/05/17 00:43
コムサでクオリティがいいってのは初めて聞いた
117ノーブランドさん:04/05/17 00:44
うん
118ノーブランドさん:04/05/17 03:21
他の安価な丸井系よりは質が良かったよ
119ノーブランドさん:04/05/17 03:26
ユニクロよりはいいよ
120ノーブランドさん:04/05/17 14:48
まぁこの価格帯の中じゃまぁまぁだろ
この板の住人はオタクに入っているからそうは思わないかもしれないけど
121ノーブランドさん:04/05/17 18:29
>>118
コムサは丸井系の中じゃ安価ではないからなw
122ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/05/17 22:16
財布かったら他スレで煽られますた
123ノーブランドさん:04/05/17 22:38
>>120
確かにまぁまぁいいモノも大した事も無いものもある。
だが,お前のその高みにたったかのような物言いが気に入らない。
124112:04/05/18 00:34
ぶっちゃけ割安感のある麻のシャツを購入したオレは勝ち組ですか?
125ノーブランドさん:04/05/18 00:38
asakonnnomennjanakyana
126ノーブランドさん:04/05/18 03:15
>>124
残念だな、どういうヤツかは知らんが。
127ノーブランドさん:04/05/18 03:31
みんな中国製だろ?
割安もへったくれもない
128ノーブランドさん:04/05/18 13:56
>>127
今の時代、中国製がどうとかゆうてるのは恥ずかしいな。
129ノーブランドさん:04/05/18 14:00
 
130ノーブランドさん:04/05/18 14:26
>>129
なんか書けよ
131ノーブランドさん:04/05/18 15:56
>>128
中国製も質は上がってるがやはり恥ずかしいだろ
そういうおまいのほうが恥ずかしいと思われ
132ノーブランドさん:04/05/18 16:44
>>128
じゃあおまえもうこれから、表出られへんなあ。これからどんどんMADE IN中国
やらインドネシアやら増えてくるから、着る服なくなるもんなあ。
133ノーブランドさん:04/05/18 16:51
うん
134ノーブランドさん:04/05/18 21:19
おれは込むさなって絶対に着ないな。



なぜなら、恥ずかしいから。





恥を恥と思わない無神経なお前らにあきれているよ。
135ノーブランドさん:04/05/18 21:23
>>134
話変えんな馬鹿w恥ずかしいヤツだな
136ノーブランドさん:04/05/18 22:19
>>134は日本の恥部
137ノーブランドさん:04/05/18 23:32
混むさが日本の恥だというのはよくわかるな。
混むさの服を着ているやつは世界的に痛い。
お前ら死んだほうがいいぜ。

138ノーブランドさん:04/05/18 23:35
コムサコレクション>>>>>コムサデモード
139ノーブランドさん:04/05/19 00:14
コレクションだろうがたいしてかわらん
140ノーブランドさん:04/05/19 00:20
というかコレクションの奇抜なデザインのを着る勇気はないな、、、
141ノーブランドさん:04/05/19 00:24
コレクションも中国製?
142ノーブランドさん:04/05/19 00:32
残念だが、コレクションも中国製だ。
しかし、中国製を笑うものは中国製に泣く。
中国人民が一生懸命に作ってくれた服だ。
ありがたいじゃないか。
どうどうと中国製の服を着よう。
恥ではないぞ。
143ノーブランドさん:04/05/19 00:38
>>142
なんだかおれ、あんたのおかげで自信ついてきた。
やっぱ中国製だよな。
144112:04/05/19 00:43
タグ見たら中国製ではなくマカオ製でした。

良く考えてみろ、中国製やマカオ製でこの値段だ
日本製にして同じレベルの物を造ったら20Kは超えるよ。


やはりオレは勝ち組だなw
145ノーブランドさん:04/05/19 01:19
原価が安く売値は高い
ボッタクリ度が高いわけだ?
146ノーブランドさん:04/05/20 01:19
>>144 おれのなんか、シンガポール製だぞ。すげぇ、コムサって。
147ノーブランドさん:04/05/20 01:25
随分とまぁインターナショナルな企業なんですね。
148ノーブランドさん:04/05/20 02:35
大作先生もインターナショナルに活動してるしな。
149ノーブランドさん:04/05/20 11:14
>>147
君の御用達のユニなんとかというのは、全て日本製なんですか?
さぞかし品質が良いのでしょうね
150ノーブランドさん:04/05/20 18:52
142よ、藻前なかなか良いこと言うな。
151ノーブランドさん:04/05/20 23:37
なんといってもコムサは中国製ってところが最高にイイ!
152ノーブランドさん:04/05/20 23:39
人民服でも着てろ
153ノーブランドさん:04/05/20 23:49
http://ohden.hp.infoseek.co.jp/album/chu/chu/chu14.jpg
これを買え!お前らほしいだろ?
154ノーブランドさん:04/05/20 23:54
>>153
なんだか長い虫ですね
155ノーブランドさん:04/05/20 23:59
156ノーブランドさん:04/05/21 00:19
>>153の穴と言う穴から出てきたのがコレ
157ノーブランドさん:04/05/21 20:18
>>153
おれはあんたのお勧め画像のブツを買うことにしたよ。
おれたちコムサ好きにぴったりのブツだよな。
158ノーブランドさん:04/05/22 00:00
>>153
コムサって色々売ってるんだな。
なるべく近づかないようにするよ。
159ノーブランドさん:04/05/22 02:03
  「あのー…〜のサイズってありますかね?」
店員「ございます。少々お待ち下さい」

で、奥から出してきたのがコレ>>153
160ノーブランドさん:04/05/23 10:35
>>141-159
よほど痛かったのでしょう。
言い返せなくなれば今度は荒しですか。いい身分ですねw
161ノーブランドさん:04/05/23 16:08
保守age
162ノーブランドさん:04/05/23 19:28
なんといっても、中国で粗悪な商品作って、高い値段つけて売りつけるボッタクリ商法ってやつだ。
それをありがたがって買うバカがいるから、商売が成り立つってわけだ。
またバカがうちの服買いやがった・・・バ〜カ(プププッ)って、高笑いしている狐たちがいるわけだ。

163ノーブランドさん:04/05/23 22:03
COMME CA BOYSが好きでよく着てるんだけどもういい歳になってきたんで
そろそろイタイかなと思ってきました。
COMME CA BOYSの服が結構あるんで、今までの服を使いつつちょっとお姉さんに
なるにはどんなブランドがいいでしょうか?

ちょっと荒れてるようなのでsageますね・・・
164ノーブランドさん:04/05/23 23:31
コムサボーイズなんて、いまどきの厨房でさえ買わねぇよ。
あんたヴァカ?
165ノーブランドさん:04/05/24 01:37
>>163
普通にコムサデモードかismにしたら?
そういえば女の人に聞きたいけど、コムサモデルって滅茶苦茶細そうに見えたけどどうなの?
166ノーブランドさん:04/05/24 04:09
>>163コムサデモードでしょ!
あと、コムサは世間的にはファ板みたいに評価低いわけじゃないからね
167ノーブランドさん:04/05/24 09:30
>>166 世間的にも評価低いじゃん。おれの周りで混むさ着ているやつはアフォ扱いされるよ。
要するにだ、ファッションのことなんて何にもわかっていない大衆がうまくだまされているだけだ。
それで売り上げを伸ばしているに過ぎない。評価が高いわけではないのさ。だまされるアフォが
多いだけのこと。
168ノーブランドさん:04/05/24 09:33
コムサは混むさ?込むさ?
169ノーブランドさん:04/05/24 13:24
>>167
禿げ同!!!!!!!!!!!
170はるるる:04/05/24 14:17
>>163
気に入った服を買えば良いんですよ! 一流ブランドを着るのも良いけど
、大切なのは、どこのモノ!じゃなくて「どんなモノ」って事じゃないですか!?
良いと思った洋服があって、買って、それを着る。服って着る以外にも選ぶ楽しみ
がありますからね〜。ウンチクたれてる奴などシカとして、お姉さん系目指して頑張って下さい。
171ノーブランドさん:04/05/24 16:17
>>170が良いこと言った!
でも、コムサスレはあがると荒れるからなるべくsageて
172ノーブランドさん:04/05/24 18:22
163です。
荒れてそうだったのでマジレスいただけると思ってなかったので嬉しいです!
ありがとうございます。

地元にデパートの別館で全部コムサだけのビルがあるので今度行って
コムサデモード、ismあたりいろいろ見てきてみます。

>>165
コムサモデルは私は着たことがないのでわからないです。すみません・・・


>>170
そうですよね〜。ありがとうございます。

私は特にオシャレさんではないので最近ファ板来て「コムサってなんか
そんなにアレなの?」とよくわからないのですが特に気にせず好きな服を
着ようと思います〜。
173ノーブランドさん:04/05/24 23:14
>>172
鹿児島?
174ノーブランドさん:04/05/24 23:50
>>172
爆笑!あんたには子無査が一番お似合い。
175ノーブランドさん:04/05/25 00:01
>>172
この女、かな〜り<痛い>ね。痛すぎだ。
おれの女がこんなバカじゃなくてホント良かった。
176ノーブランドさん:04/05/25 00:02
ゴミゲロモード くたばれ 
177ノーブランドさん:04/05/25 01:04
>>172
ここ(ファ版)を鵜呑みにするとすごいことになるよ。まぁ2chっぽいと言えばぽいけど。
オシャレさんになりたいのなら普通に町中の人とか雑誌を参考にした方が良いよ。


でも特売の情報とか流れるのは便利ですよ、ここ。
178ノーブランドさん:04/05/25 02:20
>>175
社員?
179ノーブランドさん:04/05/25 21:19
>>177
そうだね。ファッション雑誌をいくら探したって、個ム左の記事なんてまったく載っていないもんね。
ファッション雑誌から総すかん食らっていることがよくわかるだろうさ。
そして自分がどんな馬鹿な買い物をしてきたか、初めて気付くわけさ。>>172

180ノーブランドさん:04/05/25 21:31
>>179
カタログ雑誌を崇めている童貞を発見しました。
広告はタマにあるが童貞の読む雑誌には載っていないのか?
181ノーブランドさん:04/05/25 23:05
>>180必死です!藁)
182ノーブランドさん:04/05/26 20:08
172=163です。

せっかくレス頂いたのに荒れてしまったみたいで
なんかヘンな書き込みしてたらすいません。


183ノーブランドさん:04/05/28 03:23
白のスリッポンっていくら?
184ノーブランドさん:04/05/28 18:16
この前関西大学で、女2人が会話してるの聞いたんですが、
「モード系の男が好き。コムサ着てる男は信頼できる」
だってさ。ハハハ
お前も関大生のくせにって突っ込みはなしね。アハハ
185ノーブランドさん:04/05/28 18:27
>>184
何か間違いでも?
184はモードを着てもモテナイ。アハハ
186ノーブランドさん:04/05/28 19:40
>>184
どう返せばいいか分からん発言すんなよ。
187ノーブランドさん:04/05/28 21:00
コムサじゃないけど、この前HDP見てたらPPFMが載ってた。ビックリした。
188ノーブランドさん:04/05/28 21:01
コムサじゃないけど、この前HDP見てたらPPFMが載ってた。ビックリした。
189ノーブランドさん:04/05/28 21:03
わーい、二重投稿だ。
190ノーブランドさん:04/05/28 21:29
世間一般では、モード=コムサなのかい?
パクリブランドのくせに
191ノーブランドさん:04/05/28 21:29
世間一般では、モード=コムサなのかい?
パクリブランドのくせに
192ノーブランドさん:04/05/28 21:34
わーい、二重投稿だ。
193ノーブランドさん:04/05/28 22:57
作品とは模倣によって生まれます。

と言ってみたが、何か違うような気もする。

194ノーブランドさん:04/05/28 22:59
でもコムサデモード自体が、コムデギャルソンに模倣されてるらしいからね。
195ノーブランドさん:04/05/29 00:29
おれはコムサが好きだ!
ただな、コムサの価格設定は高い。

例えばだ、ユニクロのジャケットはコムサと同じ中国製で、品質のレベルもほぼ同じ。
なのに、どうしてコムサはユニクロの価格帯にしないのか?
コムサはジャケット3980円、スーツは19800円が極めて妥当な価格設定だ。

おれはコムサでモードメンを40になっても着たいから、ユニクロ並みにしてもらいたい。
196ノーブランドさん:04/05/29 00:49
うん
197ノーブランドさん:04/05/29 01:23
>>193

ヴァンヘイレンが似たようなこといってたな
198ノーブランドさん:04/05/29 09:16
>>195
そりゃ、デザイン(シルエット)や細かいところが違うから。
前本で読んだけど、値段を下げるために縫い目の間隔を広げたり必死らしい。
コムサも上から見ると「ぷ」と言う感じらしいけど(実際細かいところが違う)、値段の割にはかなり良いと思うよ。
そういう上の所は値段も跳ね上がるし。

たまにある地雷をのぞけば。。。。
199ノーブランドさん:04/05/29 18:34
コムサイズム<PPFM<ユニクロ<コムサデモードメン<無印良品<トルネードマート


ちゅうことだな。
200ノーブランドさん:04/05/29 18:43
中国製になっても日本製の頃とたいして値段変わってないよね?
201ノーブランドさん:04/05/29 22:54
>>199
もまえの言うとおりだ。

202ノーブランドさん:04/05/30 00:58
なぜ比較対象にトルマが入ってるのか聞きたいw
203ノーブランドさん:04/05/30 01:25
>>202
dqn御用達ってわけさ。
204ノーブランドさん:04/05/30 01:35
コムサって何で叩かれるの?
やっぱ創価だから?
205ノーブランドさん:04/05/30 01:36
創価も・・・
206ノーブランドさん:04/05/30 07:04
>>204
考えてもみろよ、あんなぼろい商売やってるとこってそうないぜ。
ありがたがって買ってるバカがいっぱいいるわけだ。
で、金の一部は層化に献上ってこと。
207ノーブランドさん:04/05/30 08:58
>>206
コムサってありがたがって買うようなブランドか?
そんなぼろい商売が成り立つほど服飾業界は甘いところなのか?
考えてみたんだが、あんたのいうことがわからん。
208ノーブランドさん:04/05/30 17:21
草加じゃないってw
どこから出てきたデマからしらんが、かなり広がってんな。
209ノーブランドさん:04/05/30 21:09
>>208
一度検証してみる必要があるな。
本当に層かなのかそうでないのか。
210ノーブランドさん:04/05/30 22:04
検証するも何も、業界じゃあまりにも有名だよ、昔から。
層化だって、知らない方がどうかしているよ。
マジレスだからね。
211ノーブランドさん:04/05/30 22:20
コムサストアのディスプレイやポスターがやたらと仏教色強かったもんな。
今もそうなのか?ありゃいくら草加でもやりすぎだと尾も割れ。
212ノーブランドさん:04/05/30 22:49
創価なのか・・・
そうか!
213ノーブランドさん:04/05/30 23:10
>>211
新宿の路面店キモくて入れんよ。
まぁ入っても買うものない訳だが。
214ノーブランドさん:04/05/30 23:19
台湾のコムサ行ったことあるけど、さすがに店員は粘着しなかった
215ノーブランドさん:04/05/30 23:45
そういや、韓国に行ったとき、コムサがあったっけ。
216ノーブランドさん:04/05/30 23:49
新宿のメンのコムサデモードって
なんかやたら高いのと標準的な値段との二つが置いてあるような気がするけど
なんか違うの?棚も微妙に離れてるし
217ノーブランドさん:04/05/30 23:51
そういや、北朝鮮に行ったとき、コムサがあったっけ。
218ノーブランドさん:04/05/30 23:53
>>217
実はミニチムもコムサファン んなわけないかw
219ノーブランドさん:04/05/31 00:02
金成日もコムサデモードメンのセーターを愛用しているというのはネタではない。
220ノーブランドさん:04/05/31 00:14
>>219
おれもその話、知ってるよ。
テリー伊藤が本に書いていた。
221ノーブランドさん:04/05/31 01:09
>>216
高いのはアルチザンじゃ?

草加の話って結局1回もソースが出てきたことがないんだよね
誰かきちんと持っている人いたらキボン
222ノーブランドさん:04/05/31 01:26
>>216
あそこはモードメンに混じってコレクションもあるんだよな。
223ノーブランドさん:04/05/31 08:12
>>221
ismスレで聞いてくれないか?○○
224ノーブランドさん:04/05/31 08:35
どこのコムサでも白の加工(?)デニムをすすめられる
だれか買ったヤシいる?1マソ7セソエソくらいの
225ノーブランドさん:04/05/31 08:58
>>224
店員が買ってるよ
226ノーブランドさん:04/05/31 14:14
おーい店員
答えてやれよ
227ノーブランドさん:04/05/31 19:01
何を答えろと?
228ノーブランドさん:04/05/31 19:05
そうだな、とりあえず新入社員のカワイイ子を教えてもらおうか
229ノーブランドさん:04/05/31 19:14
モードの?





モードじゃないからシラネ
230ノーブランドさん:04/06/01 00:01
混むさ出もー土面が好きなカスども=Fランク大学生あるいは4流中小企業会社員
お前らよく似合っているぞ。
231ノーブランドさん:04/06/01 00:20
大学がFかどうかは関係ねぇだろ
池沼か?
232ノーブランドさん:04/06/01 00:27
>>230
藻前はなんだ?
233ノーブランドさん:04/06/01 00:28
乞食
234ノーブランドさん:04/06/01 00:33
鼻でワロt
235ノーブランドさん:04/06/01 09:10
一年以上前から無理して煽っている粘着荒らしが上に居るようだが、プロ荒らしか?
236ノーブランドさん:04/06/01 10:46
一年以上前からいるのかよw
237ノーブランドさん:04/06/01 18:29
年季入ってるな…w
238ノーブランドさん:04/06/01 18:42
w使いはバカ多し
239ノーブランドさん:04/06/01 21:00
どうして1年以上前からいるって、わかるんだ?
240ノーブランドさん:04/06/01 21:31
そりゃ、そいつも1年以上前からいるから・・・えっ!
241ノーブランドさん:04/06/01 21:35
悲惨なスレになってきましたね。
242ノーブランドさん:04/06/01 22:58
皆がんばってるね。
243ノーブランドさん:04/06/01 23:58
そりゃさ、個武佐のスレだもん、荒れて当たり前。
244ノーブランドさん:04/06/02 22:50
どれ、アゲてやろう
245ノーブランドさん:04/06/02 23:25
よし、漏れもあげてやろう。
246ノーブランドさん:04/06/03 00:10
おーし、おーし、漏れもageだ。
247ノーブランドさん:04/06/03 00:14
便乗して漏れもアゲ
248ノーブランドさん:04/06/03 01:10
便出して漏れもage
249ノーブランドさん:04/06/03 01:57
便乗りして盛れも
250ノーブランドさん:04/06/03 06:36
そんならついでに。
251ノーブランドさん:04/06/03 12:48
新宿店員と彼女のデート現場発見!!さすがかわいい彼女を連れてました 俺もここで働いて彼女ゲットしたいです…
252ノーブランドさん:04/06/03 12:48
新宿店員と彼女のデート現場発見!!さすがかわいい彼女を連れてました 俺もここで働いて彼女ゲットしたいです…
253ノーブランドさん:04/06/03 12:51
新宿店員と彼女のデート現場ハッケンー!さすがかわいい彼女を連れてました 俺もここで働いて彼女ゲットしたいYO!!
254ノーブランドさん:04/06/03 12:53
三重すまん…
255ノーブランドさん:04/06/03 12:54
256ノーブランドさん:04/06/03 13:00
新宿店員と彼女のデート現場ハッケンー!さすがかわいい彼女を連れてました 俺もここで働いて彼女ゲットしたいYO!!
257ノーブランドさん:04/06/03 19:48
>>251->>256
単なる大バカ。さすが個無さに憧れるだけある。
258ノーブランドさん:04/06/03 20:26
町田のコムサは非粘着
あんなコムサはコムサじゃない!!!!!!!!!!!!!!!
259ノーブランドさん:04/06/03 20:27
うんこぶつけてやれ
260ノーブランドさん:04/06/04 00:06
よし、アゲてみよう。
261ノーブランドさん:04/06/04 12:21
あげちゃうぞ(はあと
262ノーブランドさん:04/06/04 12:29
長嶋茂夫「コムサしてますか?」
263ノーブランドさん:04/06/04 14:31
初めてのコムサ初めての赤いカード
ラララ ララ ラララ ララ ラ ララララ
初めての コムサ
264ノーブランドさん:04/06/04 15:18
コムサって言って1時間以内にガッされなければ勝ち。
265ノーブランドさん:04/06/04 23:45
個無差クソ服最高ジャン。
266ノーブランドさん:04/06/05 01:27
イズムスレの伸び様に比べこっちは…w
267ノーブランドさん:04/06/05 04:49
イズム・・コンセプトがわかり易い(ユニクロと同じ)。
コレクション・・まあ個性はある。好きな奴同士でまったり。
モードメン・・馬鹿が馬鹿を呼ぶ糞スレ。
268ノーブランドさん:04/06/05 15:57
>>266
なぜか分からんけど粘着がいるからねぇ。。
269ノーブランドさん:04/06/05 17:50
品質は同じようなもんで値段は明らかに違うからな
270ノーブランドさん:04/06/05 18:44
久しぶりにメンに逝ってきたがそこそこイイのあったよ
普通に白シャツ買ってけどね
271ノーブランドさん:04/06/05 18:48
シルエットと、お値段教えて>シロシャ
272ノーブランドさん:04/06/05 18:56
>>271
8000>
洩れはMとLの中間だがMサイズを購入。シルエットは着てみた方がいいよ
意外に細。atoよりは太
273ノーブランドさん:04/06/05 20:45
こmさ買う馬鹿、まだいるんだ。信じられない。
274ノーブランドさん:04/06/05 21:09
↑まだこんなこと言ってるやついるんだ。信じられない
275ノーブランドさん:04/06/05 21:26
↑もまえもなあ〜
276ノーブランドさん:04/06/05 21:28
>>273
嫌なら来なければいいのでは?
ちょっと逝かれた人だと思われてしまいますよ(
277ノーブランドさん:04/06/05 23:00
ていうかさ、こむさでもーどめん買う馬鹿がいるのが可笑しいよ。
逝かれているのはこむさでもーど買う馬鹿だろ?
278ノーブランドさん:04/06/05 23:15
>>277
>276
279ノーブランドさん:04/06/06 03:06
モードメンで白シャツ買ったら1万5千円くらいした。
ここでこんな値段するんだ・・・と思いつつも買ってしまったよ。
280ノーブランドさん:04/06/06 14:09
よく買う気になったな。
その値段なら他に色々と選択肢があるだろうに
281ノーブランドさん:04/06/06 17:24
>>279
お前、どうかしてないか、頭?
お前ってさ、服を見る目がないのか、単なるアフォなのか?

その15kのシャツってさ、原価は3kくらいってわかっているよな?
セールにかかれば、せいぜい5kだぜ、そのシャツ。

お前の頭が正常なことを祈っているよ。

282ノーブランドさん:04/06/06 17:25
原価の話をしてたらもう服なんて買えねーよアホ
283ノーブランドさん:04/06/06 19:33
>>282
それでも買うバカがモマエ
284ノーブランドさん:04/06/06 19:46
>>282みたいなダメ男はスルーしとけや、な。こいつはこむさ命なんだよ。バカなのは許してやれや。
285ノーブランドさん:04/06/06 20:38
ヴァカは氏んでも治らないってか。
286ノーブランドさん:04/06/06 20:48
>>282
寄生粘着アラシは完全無視でお願いします
287ノーブランドさん:04/06/06 21:25
>>286
草加学会員様のご登場でした。
288ノーブランドさん:04/06/06 22:31
粘着はコムサのお家芸です
289ノーブランドさん:04/06/06 23:10
でもそんなのいちばんコムサの人間が分かってるんじゃないのか?
それでも高い値段を設定してきたってことはそれだけモノが素晴らしく
良いのかも知れないぞ!?俺は知らんが・・・。
290ノーブランドさん:04/06/06 23:14
>>289
>287
荒し反応する人も荒しです。分りますか?
291ノーブランドさん:04/06/06 23:34
>>290
この人も荒らしです。分かりますか?
292ノーブランドさん:04/06/07 00:45
うん
293ノーブランドさん:04/06/07 19:56
次スレが決まりました。
アタッチメントスレと統合されます。
移動してください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084709563/
294ノーブランドさん:04/06/07 21:27
アゲロアゲロアゲアゲロ!!!!!!!!!!!
295ノーブランドさん:04/06/07 21:43
ゲロゲロゲーロ
296ノーブランドさん:04/06/07 23:17
漏れもあげーろげろげろ
297ノーブランドさん:04/06/08 00:16
age
hage
mage
298ノーブランドさん:04/06/08 12:50
便乗ゲロゲーロ
299ノーブランドさん:04/06/08 14:42
うひ
300ノーブランドさん:04/06/08 17:58
うひひ
301ノーブランドさん:04/06/08 19:26
外出かもしれないけれどこの前、阪急百貨店に逝ったら、コレクションが亡くて「アルチザン」だったかな?
ウロ覚えでスマソ、があった。
これは、なんだろ?
302ノーブランドさん:04/06/08 20:38
あ・げ・る
303ノーブランドさん:04/06/08 21:55
>>301
コレクションの上位ブランド
コレクションの商品も置いていませんでしたか?

304ノーブランドさん:04/06/09 04:27
うるせぇ、ヴォケカスが。
305ノーブランドさん:04/06/09 08:49
>>303
レスありがとうございます。
亀レスでごめんなさい。あの時、店員に聞いたのですが、大丸にあるよて言われた。
306ノーブランドさん:04/06/09 10:39
どこかコムサの服(メンズ)をネット通販してるサイトありませんか?
オークションなどの古着ではなく新品が欲しいです。
307ノーブランドさん:04/06/09 10:53
>>306
残念ながらコムサはネット販売をしていません
サングラス位だった見たことがありますが
コムサメンやコムサイズムはほぼ各都道府県にあるようですので、よろしければ足を運んで見てください。
308ノーブランドさん:04/06/09 11:03
>>307
そうなんですか?わかりました・・('・c_・` )
近くのデパートには入ってますが
種類が少ない気がするので通販したかったのです。
足を運んでみます。ありがとです。
309ノーブランドさん:04/06/09 20:31
ヤフオクなどで気に入った商品を店舗でお取り寄せすることで
なんちゃって通販が可能になります。
310ノーブランドさん:04/06/09 20:45
ヤフオクで扱っている商品は
ファミセやセールで定価の50%以下で大量購入した商品
店員の裏処分品
店員が過去に自分で購入したモノ
が主です
311ノーブランドさん:04/06/09 23:59
で、バーゲンはいつだ?
312ノーブランドさん:04/06/10 00:12
>>311
セールの時期も知らない脱ヲタ厨房はイズムスレに逝ってください
313ノーブランドさん:04/06/10 22:15
ヴァーカ
314ノーブランドさん:04/06/10 22:21
セールとかの話はウンザリだから、服の話をしようぜ。


漏れは、コムサの革サンダル好き。
買っちゃうかも。
315311:04/06/10 23:20
革サンダル2種類とも購入したけど履きづらいことうけあい
316ノーブランドさん:04/06/10 23:27
よくコムサなんか定価で買えるな
イズムなら安いからいいかなとか思うけどさ
317314:04/06/10 23:30
>>315
ん、履きづらいんだ・・・。
革だと、馴染むまではフィット感がないような気もするね。
歩くたびに、足裏とサンダル底が大きく離れるというか。
318ノーブランドさん:04/06/11 05:44
314 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/10 22:21
セールとかの話はウンザリだから、服の話をしようぜ。


漏れは、コムサの革サンダル好き。
買っちゃうかも。




############   大バカ    ###############
319311:04/06/11 20:36
>>316
金があるから定価でも買うんだよ
藻前らビンボー人とはわけがちがう
まぁセールとかで安けりゃお得感は有るけど
アルチザンだってコムサメンだって 結構安いし
まぁ価格の割には面白いから買ってるだけ
俺はアクセントとして使ってるよ
ちなみにコムサメン以下のランクになるとやっぱ買う気は起きない
藻前らはそれでもいいかもしれないけど
320ノーブランドさん:04/06/11 21:37
ここで釣り糸をたらすと恐いぞー!!
321ノーブランドさん:04/06/11 22:06
>>319
本当に金のあるヤツはコムサなんか買わない
バカだろおまえ?
アクセントなんか他にいくらでもある
氏ねよ小金持ち
322ノーブランドさん:04/06/11 22:37
>>319
ポイントの為に定価で買う事もあるわな
323311:04/06/11 23:50
>>321
コムサは滅多にかわない
アルチザンを少々
高いとか安いとか言ってるヤシらと一緒にすんな
黄金持ちと呼んでくれ庶民よ
324ノーブランドさん:04/06/12 00:56
薄っぺらいネタだなプゲラ
325ノーブランドさん:04/06/12 00:58
うるせーよ黄金虫が
326ノーブランドさん:04/06/12 02:56
安いわりにウケもいいし、比較的オサレだから買うんでは?
3000円台でも素敵なのがあるし。
327ノーブランドさん:04/06/12 05:06
ダッセェな、ここにいる全員
328ノーブランドさん:04/06/12 06:41
↑お前が一番ダサダサだけどな。
329ノーブランドさん:04/06/12 07:36
↑おまえは低学歴dqnだろ、いきがるなよ、貧乏人。
個無差を着ている馬鹿だろ、おまえさ。
かっこ悪いんだよ、おまえさ。
氏根よ。

330ノーブランドさん:04/06/12 08:28
高学歴おしゃれさんがきましたよ。
331ノーブランドさん:04/06/12 11:12
>>329は2浪2留で早稲田のギャルソン好き。
332829:04/06/13 01:24
甘いな。
俺は3浪で千葉だ。
333ノーブランドさん:04/06/13 11:58
馬鹿野郎
おれなんざ琉球大学3浪で、3留だ。
だからこそ、コムサデモードメンが似合うのだ。
わかるか?
334ノーブランドさん:04/06/13 17:04
琉球にコムサなんかあるのか?
335ノーブランドさん:04/06/13 18:12
不細工はなにやってもだめW
336ノーブランドさん:04/06/13 18:33
>>335
そりゃ残念だったな
337ノーブランドさん:04/06/14 01:18
キッコーマン SOY SAUCE age
338ノーブランドさん:04/06/14 01:29
339ノーブランドさん:04/06/14 19:58
男性のプレゼントにコムサデモードメンの服って、アリですか?
ここに来て聞くのも何ですが、「うわ〜コムサかよ。ダサ!」とは思われないかな・・・。
340ノーブランドさん:04/06/14 20:07
>>339
うーん。
プレゼント相手が普段何着ているかによるんじゃない。
普段がポールスミスとかのレベルだったら、コムサメンで充分うれしい。
普段がギャルソンとかY’sとかだったら「うわっ、コムサ来ちゃったよ」みたいな。
341ノーブランドさん:04/06/14 20:08
>>339
その男がガッチガチの2chユーザーで、ファッション板の住人だったりしたらあり得る。
普通の人が買えないような、高いブランドばっかり着ている人だったりしてもあり得る。

マジレスすると、コムサの服はシンプルさを売りにしているから、
あわない人から見ると「無難なつまんねー服」になるらしい。

さらにマジレスすると、プレゼントあげて「うわ〜コムサかよ。ダサ!」とか思う奴と関わらない方がイイと思う。
342ノーブランドさん:04/06/14 20:11
>>340
レスありがとう。
その人は普段はほぼノーブランドの服着てます。(高いブランドの服は着ません)
コムサは、イズムの服は持ってるみたいです。
なるべく個性的なのは避けて、普通のデザインの服を選んだので大丈夫そうかな。
343ノーブランドさん:04/06/14 20:17
>>341
あ、またレスありがとう。
上にも書いたけど、ブランドには全然拘りない人です。
シンプルかつ何度洗っても大丈夫なように素材が良さそうなモードメンを選んだのですが
ちょっとブランド的に不安になったりしたもので。

そうですね。こんないっしょうけんめい選んでひとこと「ダサ!」と思うような
人ならそれまでですね。。。
344ノーブランドさん:04/06/14 20:20
ん、ブランド気にしない人なら、コムサメンでかなり嬉しいはず
345ノーブランドさん:04/06/14 20:21
というか普通に嬉しいだろ
普段から俺はハイブランドしか着ないよブゲラッチョって人意外は
346ノーブランドさん:04/06/14 20:26
>>344-345
誕生日まですごく不安だったのですが
レスしていただいたお陰で胸のつかえが取れました!
ありがとです。
347ノーブランドさん:04/06/14 23:29
それならタケオのほうがいくね?
348ノーブランドさん:04/06/14 23:44
マジレスするとプレゼントならポールスミス(の定番モノ)の方がいいと思う。
349ノーブランドさん:04/06/15 00:06
>>340
ワロタ
典型的丸井系だね
350ノーブランドさん:04/06/15 00:07
モノによるんじゃない?
ポールはポールでも、定番のカラフルなストライプはケバくて少し嫌な人もいるでしょう。
ただ、ポールの中には渋くていいのもあるよね。それを当てれば素敵なプレゼント。
コムサメンはシンプルで、好き嫌いが分かれにくそうなんで、プレゼントとしては無難だと思うよ。

それにしても、ポールのスレが消滅して久しいな・・・
351ノーブランドさん:04/06/15 00:17
>>350
ポールの定番はみんなシンプルだぞ。
ケバいのは定番じゃないよ。
もっともケバく見えるのは君が単に慣れてないだけだと思うけど。
352ノーブランドさん:04/06/15 00:23
>「うわ〜コムサかよ。ダサ!」
と思うでしょ、服のことを少しは知っている人ならね。
だが、服に関して無知な人なら普通に喜ぶだろうな。

で、ポール・スミスなら、コムサデモードと違って、
日本製の縫製の良い物ばかりなので、よほど
奇抜なものを買わない限り、失敗はない。

だから、服に関心のない、イズムなんか着ている人なら
コムサモードでちょうどいいんじゃない。
ポールの良さなんて気付かないだろうし。
353ノーブランドさん:04/06/15 03:27
>ポール・スミスなら、
>日本製の縫製の良い物ばかりなので

え…p
354ノーブランドさん:04/06/15 05:20
なぁコムサって量販だろ
ユニクロレベルででしょ。
悲しいよきみら
355ノーブランドさん:04/06/15 10:19
ポールの品質が良いなどと寝言を言っている人がいるようだが、コレクションならポールでもコムサでも良質と思われ
356ノーブランドさん:04/06/15 10:22
それよりポールスレ起てて
357ノーブランドさん:04/06/15 23:19
>コレクションならポールでもコムサでも良質と思われ


おまえ真性のヴァカ?
358ノーブランドさん:04/06/15 23:27
うん
359ノーブランドさん:04/06/15 23:33
ポールやコムサのどこが良品質なんだよ
井の中の蛙だな
ここのお馬鹿さんたち、
コルソコモとか行ってもう少し素材のお勉強しなさい
質の違いってのは良いもの着て初めてわかるんだよ
360ノーブランドさん:04/06/15 23:34
コルソコモってなんだよ?
361ノーブランドさん:04/06/15 23:37
10 corso como comme des garcon
ギャルソンの社長川久保玲と
ELLEの編集長カルラソツィーニの
二人が構成したセレクトショップ
362ノーブランドさん:04/06/15 23:39
コムサは、実際のところ高品質とは言えませんね。
糸がほつれていない、というのがレアな印象を受けます。
363ノーブランドさん:04/06/15 23:40
>>362
がんばったな
364ノーブランドさん:04/06/15 23:41
http://members.jcom.home.ne.jp/epi-line/secret.htm
こんなの見つけますた
>>359ってこういう香具師なんだろうな
365ノーブランドさん:04/06/15 23:44
>>364
こんなわかりやすいの買うかよ
ヴォルガヴォルガとかケイシーヴィタレンクとか
買うのはインポートものオンリー
366ノーブランドさん:04/06/15 23:46
ギャルソンってそんな品質良いか?
367ノーブランドさん:04/06/15 23:46
>>365
じゃあこのスレ来るなよタコ
368ノーブランドさん:04/06/15 23:47
コムサスレでそんな自慢されてもねぇ
369ノーブランドさん:04/06/15 23:47
ギャルソンなんて過去の遺物
買うのはこぶ平くらいだろ
370ノーブランドさん:04/06/15 23:49
>>339
その前にプレゼントに服はやめた方が良いよ。
371ノーブランドさん:04/06/15 23:55
服なんかもらったら「自分は服プレゼントされちゃうほど貧相な格好なのか!?失礼だな!!」って思っちゃうよな。
まぁ実際失礼だな。
372ノーブランドさん:04/06/16 00:20
個武佐プレゼントして、蹴りいれられろよ。
373ノーブランドさん:04/06/16 01:36
パトリックがいい。パトリックくれ。
374ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/06/16 01:54
性格悪い人が多いスレですね
375ノーブランドさん:04/06/16 02:54
>>374
ただの煽りだからキニスルナ
376ノーブランドさん:04/06/16 09:05
上位ブランドの名前を出せば自分まで優位にたてると勘違いしている某荒らしがいるようだが、それはお前の上位ブランドに対するコンプだよな。
377ノーブランドさん:04/06/16 11:25
うう・・またこのスレ見に来てしまったのですが
やはり見なきゃよかった(´・ω・`)
ブランド以前にプレゼントに服はやめたほうがいいんですか・・。
どうしよう。他のに買いなおそうにも日にちがない。。(´Д⊂ヽ
初めてのプレゼントなので頑張ったのですが、失敗の予感。
378ノーブランドさん:04/06/16 11:41
相手の欲しいものを買うがよろし。漏れならメンのブツカが欲しい
379ノーブランドさん:04/06/16 13:05
>>378
そうですね。。。ほんとは欲しいものをそう言ってもらえればイイんですが。
相手は特に服は欲しそうではなかったのがちょっと・・ハァ〜('・c_・` )
380ノーブランドさん:04/06/16 13:08
>377
気のある女からのプレゼントなら、恥ずかしくて着られないくらい奇抜な
ものでなければ大丈夫。
ブランドには全然拘りない人って書いてあるし、この板は特殊な趣味
の人が多いからあまり気にしすぎない方がいいよ( ゚ ∇ ゚ )
381ノーブランドさん:04/06/16 13:21
>>380
ありがとぅ。
あまりにも不安で夢にまで出てきたくらいなので
何回も書き込みに来てしまってすみません。
元気づけていただいたところで、もうこのまま逝きます!
初めてきた板で親切に答えていただいて嬉しかったです。
382ノーブランドさん:04/06/16 15:06
もらうプレゼント自体ではなく、プレゼントをもらったことが嬉しいのだと思いますが。
383ノーブランドさん:04/06/16 17:00
そういう気持ちを相手に強要しちゃ駄目だろ
384ノーブランドさん:04/06/16 20:21
>>377
いい三行半じゃん
385ノーブランドさん:04/06/16 21:04




384 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/06/16 20:21
>>377
いい三行半じゃん







386ノーブランドさん:04/06/16 21:04
さんぎょうはん
387ノーブランドさん:04/06/16 21:34
>>384
お前menの店員だろ
388370:04/06/16 21:42
>>377
ああ、ごめん。もう買っちゃったんだね。
そんだけ一生懸命考えたプレゼントなら大丈夫だと思うよ。
あくまで経験上、洋服がプレゼントに不向きだなーって思っただけだから。
ちょっと悪い事しちゃったかな・・。
389ノーブランドさん:04/06/16 23:28
ブランドに拘りがない→子無さもらって単純に喜ぶ→ブランドに関心を持つようになる→もらった子無さを調べる→捨てる


390ノーブランドさん:04/06/16 23:30
ホントろくな人間がいねぇな
391ノーブランドさん:04/06/16 23:33
ところでどんなものをプレゼント用に買ったの?
392ノーブランドさん:04/06/17 00:05
>>390
おまえが一番ろくでもない
393ノーブランドさん:04/06/17 00:18
いーや、俺が一番ろくでもない
394ノーブランドさん:04/06/17 00:19
うん
395ノーブランドさん:04/06/17 03:10
やっぱ俺、7番目でいーや。
396ノーブランドさん:04/06/17 10:56
>>395
お前1だろ
397ノーブランドさん:04/06/19 01:21
氏ねよ。
398ノーブランドさん:04/06/19 17:59
キッコーマンのコラボT買った香具師は勝ち組
399ノーブランドさん:04/06/20 00:51
モマエら、全員新でくれよ。
400ノーブランドさん:04/06/20 00:56
コムサっぽいスレですね。
401ノーブランドさん:04/06/20 01:02
そりゃぁ、あの「込む差でもー度」だもん。
ヴァカにされるわな。

402ノーブランドさん:04/06/20 01:13
シネよ童貞
コレクションでも買ってろw
403ノーブランドさん:04/06/20 14:09
子無さw)プッ


404ノーブランドさん:04/06/20 16:24
コレクションだとよ、失笑。
405ノーブランドさん:04/06/20 16:37
>>404
何か日本語変だぞ
406ノーブランドさん:04/06/20 16:38
チョンなんだろ ほっとけよ
407ノーブランドさん:04/06/20 18:10
コレクション?ばかじゃん。
408ノーブランドさん:04/06/20 18:28
うん
409ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/06/20 18:31
ここは性格が悪い人が多いスレです
410ノーブランドさん:04/06/20 19:23
>>409
頭逝かれてんだからほっとけよ
411ノーブランドさん:04/06/20 21:15
子無差でモー土面買うようなやつだもん、逝かれてるよ。
412ノーブランドさん:04/06/20 23:03
イズムと何が違うのか聞きたい
413ノーブランドさん:04/06/20 23:15
>>412
お前に良心があるならismスレで聞いてくれ
このスレは粘着というか、潰したいらしい
潰したら当然報復するがなw
414ノーブランドさん:04/06/20 23:18
荒れ放題だよね。
415ノーブランドさん:04/06/20 23:27
>>413
イミワカラン
416ノーブランドさん:04/06/20 23:27
なんかさ、全然荒れてないと思うが。
至極まっとうな書き込みばかりだぜ。

荒れていると言うやつがどうかしているだけ。
417ノーブランドさん:04/06/20 23:30
そーですか
418ノーブランドさん:04/06/20 23:34
うん
419ノーブランドさん:04/06/20 23:38
そうそう。そうだよ。
420ノーブランドさん:04/06/20 23:49
そもそもSのネックサイズが39って時点でありえねぇ
421ノーブランドさん:04/06/20 23:50
デブヲタ向け
422ノーブランドさん:04/06/21 00:16
プッ必死だなw
423ノーブランドさん:04/06/21 00:27
必死なのは個無さマンセのキモイ香具師だろ?爆笑!!

424ノーブランドさん:04/06/21 00:31
>>423
お前頭悪いだろ
もう少し笑える荒しをしろや
425ノーブランドさん:04/06/21 08:45
丸井はいつからバーゲンかなー
426ノーブランドさん:04/06/21 10:18
>>423
>>422とかを見習いましょう
無理な変な変換と「爆笑!!」のせいか、センスを感じられません
端的に言うと、馬鹿っぽくなってしまっています
427ノーブランドさん:04/06/21 16:23
で、藻前ら
バーゲンの案内はいつ来るんだ?
428ノーブランドさん:04/06/21 18:06
何言ってるんだ?
バーゲンは先週の土日で終わったよ。

429ノーブランドさん:04/06/21 18:22
先週のセールで大量ゲットしてきたよ
430ノーブランドさん:04/06/21 19:56
<顧客名簿紛失>コムサ・デ・モード100人分 伊勢丹本店
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00002042-mai-soci
431ノーブランドさん:04/06/21 22:15
>>430
こいつ、解雇だろうな…
432ノーブランドさん:04/06/21 23:51
すげーばかだな
433ノーブランドさん:04/06/22 00:03
前からずっと店外に名簿持ち出すなって散々全店に通達きてたのにw
バカだな。
どこの会社か知らないけど、以前某アパレルで名簿紛失して問題になったからってFAX
流れてきてさーイベントやセール前は必ず警告きてたのにねぇ。
解雇だね、間違いなく。
会社の規定にもかいてあるし
434ノーブランドさん:04/06/22 00:06
とりあえず情報漏れた顧客には、商品券とか送られるんだろうな・・・。
うらやますぃ。
昔ファミマの件で、QUOカードもらえてラッキーだったな。
435ノーブランドさん:04/06/22 00:10
いや、もらえないと思う。商品券。
436ノーブランドさん:04/06/22 00:18
あらっ。
謝罪ハガキだけかな・・・。
437ノーブランドさん:04/06/22 00:23
コムサとはいえコレクションだし、腐っても伊勢丹の顧客リストだから
それなりに売れそうだな。
438ノーブランドさん:04/06/22 00:25
>>436
たぶんそれも無い
439435:04/06/22 00:30
顧客名簿はあの紙切れでしか管理してないから、
どこの誰のがなくなったかさえ輪からないだろうよ。
だから謝罪をするとか無理。
ゴールドの名簿なら話は別だがな。
440ノーブランドさん:04/06/22 20:57
名簿紛失の新聞記事に
ファイブフォックスは「本社:東京都渋谷区」とあった。
さすが お洒落 と妙なところで感心してしまった
441ノーブランドさん:04/06/22 21:14
本社
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−60−7
442ノーブランドさん:04/06/22 23:26
千駄ヶ谷はおしゃれじゃないよなw
443ノーブランドさん:04/06/23 00:11
お前ら車もってないのかw??
明治通り何度も走ってれば嫌でもファイブフォックスの本社ビルに気がつくだろ。

>千駄ヶ谷はおしゃれじゃないよなw
原宿のアパレル関係が集まってるから結構おしゃれだよ。
美味しい隠れレストランとかも多い。
444ノーブランドさん:04/06/23 00:12
都内なんか車で走らない
無駄
445ノーブランドさん:04/06/23 00:19
>>443
タイヤの炎上には気をつけてください。
446ノーブランドさん:04/06/23 00:24
港区の方がオシャレだな。
間違いない。
447ノーブランドさん:04/06/23 00:33
>>439
結局アレだ、いつも伊勢丹コムサからセール案内が来てたのに
今年来ないやつはその名簿に名前入っていたってことだね
448439:04/06/23 12:00
>>447
そういう言い方も出来る。

・いつもDMきてたのに来なくなった
・変な業者から連絡がくる

これだったら決定的だなw
449ノーブランドさん:04/06/23 16:37
>この販売員が昨年6月から約1年間に接客した約100人分の名簿

去年入社したばかりの新人だなきっと。
顧客名簿って年ごとに分けたりしないものだし。
下っ端で雑務が多くて、DM作るまで手が回らなかったんだろう。
そうはいっても情報管理がずさんな奴にのうのうと接客続けてほしくないし。
クビでしょう。

450ノーブランドさん:04/06/23 23:07
はい、100人の中に入ってました。鬱だ・・・
451ノーブランドさん:04/06/23 23:42
>>450
アタリです
452ノーブランドさん:04/06/24 00:09
>>450
おめでとう!
453ノーブランドさん:04/06/24 13:07
コムサの白シャツってセールだったら5kくらい?
454ノーブランドさん:04/06/24 18:14
コムサのスーツ、日本製はポールスミスのコレクションラインと
一緒の所で作られているよ。
そんで素材はイタリア製とか使ってくれてるからすごいお得だと思われます。
定価59000円から上のラインね。
455ノーブランドさん:04/06/24 18:18
パクリでもっと凄いのはジュングループだと思うな。
ジュングループの本社ファミセでは
海外のラグジュアリーブランドが安く買えるよ。
何故かというとシーズン初めに研究目的に購入して、
ばらして、パターン採って、元に戻して、勿体無いから売るようです。
456ノーブランドさん:04/06/24 20:05
>>454
ポール・スミス・コレクションと同じところで作られているというのは

         「まったくのデマだ!」

ポールと同じところでなんて嘘ついて、どうするつもりよ?

俺は中国製のコムサデモード万歳だぜ。
ポールを引き合いに出せばバカにされないと思うところが痛い。
どうどうとコムサを着ようぜ。
馬鹿にするやつはほっとけ。
457ノーブランドさん:04/06/24 23:39
>>450
なんでアタリってわかったんだ?
458ノーブランドさん:04/06/25 00:43
ごめんなさい状でも来たんじゃない?
459ノーブランドさん:04/06/25 00:59
>>457
電話
460ノーブランドさん:04/06/25 01:29
名簿なくなったのにどうやって>>459のTEL番号を???
461ノーブランドさん:04/06/25 01:30
すいませんねぇ・・・・・・


と、現役5が謝ってみる。
462ノーブランドさん:04/06/25 01:30
大本を一介の社員ごときに管理させると思うのか低脳
463ノーブランドさん:04/06/25 01:31
イタコの力
464ノーブランドさん:04/06/25 01:36
店長、知らなかったよ、この名簿紛失ジケソ。
マネージャーも説明汁よな・・・だからダメなんだよね5は!`,、('∀`) '`,、
465ノーブランドさん:04/06/26 00:44
>>460
伊勢丹カード使ったからかな。よくわからんけど。
ちなみにお詫びの品は伊勢丹の商品券ではなかったw
466ノーブランドさん:04/06/26 01:05
>>465
お詫びの品がトリプルポイントだったりしてw
467ノーブランドさん:04/06/26 16:36
コムサイズムのカットソー
468ノーブランドさん:04/06/27 23:24
キモイ

なにもかもが。
469ノーブランドさん:04/06/28 01:08
トリプルスタンプ押してもらってますが、何か?
470ノーブランドさん:04/06/28 01:26
吐き気するよ、あんた↑
471ノーブランドさん:04/06/28 01:35
15
472ノーブランドさん:04/06/28 19:28
勝手に吐いておけ。
5繋がりで押してくれるだけだし。
473ノーブランドさん:04/06/28 20:50
5・・・オェッ
474ノーブランドさん:04/06/29 03:35
馬鹿は死ね
475ノーブランドさん:04/06/29 04:40
ファイブマンセこそ死んだほうがいいぞ。恥ずかしすぎる。
476ノーブランドさん:04/06/29 04:45
ゴミ溜めモード
477ノーブランドさん:04/06/29 05:20
コムサのブラックジーンズっていい?
478477:04/06/29 05:20
ついでに大体いくらくらい?
479ノーブランドさん:04/06/29 12:01
17000
480ノーブランドさん:04/06/29 20:16
>>476
お前自分で面白いと思ってるだろ?
481ノーブランドさん:04/06/29 22:09
ロマンチック浮かれモード
482ノーブランドさん:04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。
483ノーブランドさん:04/06/29 23:02
そんなのコムサに限ったことじゃないよー
484ノーブランドさん:04/06/29 23:12
顧客情報簡単に盗まれそうな会社だよね。
隠し通しそうで怖いw
485ノーブランドさん:04/06/29 23:17
そんなのほとんどの会社がそうだよー
企業に個人情報渡した時点で覚悟しなよー
486ノーブランドさん:04/06/30 02:03
名簿紛失で勢いが出たな、このスレ。
487ノーブランドさん:04/06/30 02:22
コムサメンのジーンズは17000ぐらいだよね。アルチザンのジーンズは42000だった気がする。ってかアルチザンいいよ☆着やすいし!
488ノーブランドさん:04/06/30 04:38
>>487
どんな商品持ってんだ?
着易いか?
489ノーブランドさん:04/06/30 11:54
>>488
夏場だからTシャツとかしか持ってないけど、結構いいと思う。
着易いし、色が綺麗。スタッフさん曰く、海外の高級ブランドが
使ってる生地と同じ素材使ってますとか・・・。

コムサメンって一時期デザインめちゃ変わっちゃって買わなくなったけど、
コレクション・アルチザンでちょっと復活してきたよね。
コムサメンは昔メッシュ素材&ナイロンTシャツの時が好きでした。
490ノーブランドさん:04/06/30 14:43
コムサのパンツはコスト安でいいと思うよ。
でも、二着持ってるけど、両方すぐ糸のほつれが出てきた。
自分は、服の扱いはかなり大切なほうだと思うのに。
コスト安の宿命かな。
491ノーブランドさん:04/06/30 19:28
482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

482 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/06/29 22:51
コムサデモードメンは中国人民の汗の結晶ですぞ。

492ノーブランドさん:04/06/30 21:31
ここの白シャツってどう?
493ノーブラさん:04/06/30 21:36
白いよ
494ノーブランドさん:04/06/30 21:37
いや、もちがいいとか、教えてください。
買おうか迷ってるから、お願い。
495ノーブラさん:04/06/30 21:41
コムサが持ちがいいとかいう話は聞いたことないね
496ノーブランドさん:04/06/30 22:35
安かろう、悪かろう、込む査ろうだ。
497ノーブランドさん:04/06/30 22:41
>>496ちょっと待った。
あの生地、あの縫製であの価格、安いとは思えん。高すぎ。ボリ杉。
あんなもん、ありがたがって買うヴォケがイパーイいるのは、異常気象のせいか?

この前の日曜日にディオールの袋を持って、店舗を冷やかしてみた。快感だな。
キモイアフォずらの粘着店員も、近づこうとはしなかったよ。モマエラもやってみ。


498ノーブランドさん:04/06/30 22:42
ぼった栗具合はディオールも大差ないけどな。
499ノーブラさん:04/06/30 23:03
言えてるw
500ノーブランドさん:04/06/30 23:35
>>497
単に喪前がキモくて近づかなかったんだろう、きっと。
空気を読めるようになろうな。
501ノーブランドさん:04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
502ノーブランドさん:04/07/01 00:26
ディオールはボッタですよね。
金を持て余している奴(成田空港にたまに出没する中○さんなど)にオススメ。
財の象徴であり、買い物下手の象徴であるような気がします。
503ノーブランドさん:04/07/01 01:50
>>497>>501
なんでカタカナ半角にしているの?

>>502
といってもやっぱりそれなりには良いじゃん。
504ノーブランドさん:04/07/01 01:52
服飾のいろはも知らないくせに
505502:04/07/01 01:55
>>503
なんだかんだ文句言ったけど、漏れにお金があったら買っちゃうんだろうなと。
お金がないから買えませんYo
506ノーブランドさん:04/07/01 01:57
>>505
でも玉、つりそうじゃね?
507ノーブランドさん:04/07/02 20:57
セールでここのベルトを買った、半額で7800円くらい

アシックスとのコラボスニーカーがカコイイと思った
508ノーブランドさん:04/07/02 21:13
>>507
へー見る所違うね
ベルトってもしかして某国で作られたベルト?
509ノーブランドさん:04/07/02 21:18
分からん
パっと見無難だけど少しバックルの周りが凝ってるベルト
定価は15kくらいだった
510ノーブランドさん:04/07/03 00:09
501 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
511ノーブランドさん:04/07/03 11:46
オク見てて思ったんだが、サービスカードって
売っていいのか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15298336
512ノーブラさん:04/07/03 15:34
なんか問題あんのか?
513ノーブランドさん:04/07/03 15:38
だから、その「問題があるかどうか」を聞いているんだが
514ノーブラさん:04/07/03 15:49
自分でガイドライン読めば?
515ノーブランドさん:04/07/03 17:17
お前は知らないってことか
516ノーブラさん:04/07/03 17:18
知らないよ
そういう出品に興味ないし
517ノーブランドさん:04/07/03 17:24
なら、絡むな
518ノーブランドさん:04/07/03 17:34
革サンダル5000円なんだよな。
カッコよくないし履き難いけど、買ってみるか。
519ノーブランドさん:04/07/03 17:35
>>カッコよくないし履き難いけど

・・・買うの?
520ノーブランドさん:04/07/03 17:39
>>518
クッションはいいぞ
521518:04/07/03 18:49
いや、予算の都合。
貧乏なんだからコムサで我慢しようかと。

たしかにクッションは悪くないね。
ただ、指の間が痛いんだよ。あれ
522ノーブランドさん:04/07/03 18:54
>>521
で、買うの?..........
523518:04/07/03 20:04
>>522
アフォたれ。買うわけねぇだろ。釣られるなって、ヴァカが。w)
524ノーブランドさん:04/07/03 20:13
>>518
お前サンダルを見てすらいないだろw
ヴァレヴァレなんだよ
525518:04/07/03 22:10
>>524
何がどうバレバレなのかは知らんが、見もしないで
値段や特徴について語れるわけなかろうが。
ちなみに>>523は偽物。
526ノーブランドさん:04/07/03 22:12
>>525
523,521はユニ厨だったか

>>525
だから買ったのか?......
527518:04/07/03 22:13
だから買う訳ないつってるだろ。
コムサなんてださ過ぎて寝巻きにするのも恥ずかしいよ。
528518:04/07/03 22:51
>>527
なんでもいいけど、あんたも暇だねぇ。

サンダル、定価が19800円なんだ。それが5000円。
定価で買った人を馬鹿にするような価格設定はどうかと思う。
あと>>521はホンモノだよ。
コムサって金ないけど、何とかカッコつけたい時に着る服じゃない?
だからファッション板では嫌われるわけで。
ブランドとしての価値は無いよね。
529ノーブランドさん:04/07/03 23:04
その値下げっぷりは凄いな。
530ノーブランドさん:04/07/03 23:13
>>528
つかブランドじゃ無いからな
それを言うなら丸井系は殆どアパレルメーカーだろ

ファッションに限らず本物を求めるなら価値が無いと思うのは当然じゃね
しかし偉そうに嫌う人間に限って他の趣味には全く無頓着だったするw

サンダルは何故かボナの方がちゃちい割に高いw
本人がいいと思うんならいいんじゃね
531518:04/07/04 00:08
クソったれが、全員新でくれ。
532ノーブランドさん:04/07/04 01:37
バーゲンでトレンチコート買っちゃった。。
モードメンの服を買うのはこれが初めて。
ま、バーゲンなら買ってもいいかなって感じで。
533ノーブランドさん:04/07/04 02:00
いくらだった?
元値と併せてお願い。
534532:04/07/04 02:34
4万のトレンチコートが50%引きで2万でした。
ベージュとブラックの2種類があったけど、両方とも完売してた。
他にも種類があって、これも50%引きだった。
JKTは多いけど、トレンチは数が少ないので買うなら急いだほうがいいよ。
535ノーブランドさん:04/07/04 03:03
いやー、何も忙いで買うようなもんでもないでしょ。
品質から考えたらバーゲン価格が適正だと思うし。
コムサは他メーカーに比べて特別に客が入ってるわけじゃないのに
アパレル界最高クラスの利益をあげてるってのは
基本がぼったくりって事だから。

まあデザイナーに意匠料払う必要が無いってのもうわ何をするぐはっ!!
536ノーブランドさん:04/07/04 03:07
>>535
客が入っていないとかお前に分るのか?
仮定を前提に断定するお前の論理には
全くついていけないな
もうこのスレに書き込まなくていいよ
537ノーブランドさん:04/07/04 03:28
>>536
頭悪いだろ、お前。
高卒と見たね。
間違いないよ。うん。
538ノーブランドさん:04/07/04 03:47
>>537
店に逝って「セールの日は何時ですか?」と聞いてきてくださいねw
539ノーブランドさん:04/07/04 04:13
煽りにしても、真面目に>>538はわけわからん・・。
必死にコムサを擁護するのもわけわからん。
あれだけ店員を雇っていても高収益って時点で
服自体はぼったくりってのは、客観的に考えて間違いでもない。
結局、>>538みたいな連中がスレが荒れる原因になるんだろうな。
540ノーブランドさん:04/07/04 04:32
>>539
最近お前みたいな何の根拠も無いのに態度だけは一人前のツラした馬鹿が多くて
本当にウザ
541532:04/07/04 08:42
バーゲンに出ているトレンチは数着しかないみたいなので、
欲しいなら急いだら?ってこと。
客の数が多いのか少ないのかは知らないが、
それ以上にトレンチはもっと少ないよ。と言いたかったの。
品質がどうとかは知らないが、俺は2万なら出していいと思ったから買ったまで。
542ノーブランドさん:04/07/04 10:09
冬のバーゲンではトレンチ、しばらく売り切れてなかったけど
今回の方はデザインがいいってことかな
543ノーブランドさん:04/07/04 12:00
>>541ジャケットいくらだった?
544ノーブランドさん:04/07/04 12:44
>>540は普通に煽りだと思う。
しかも本人は気づいていないのが痛い。
545ノーブランドさん:04/07/04 13:06
擁護するのに何の根拠もないのは>>540
つーか店員だろお前?
546ノーブランドさん:04/07/04 13:06
>>544
>>539も煽りだろ
547ノーブランドさん:04/07/04 13:17
>>535>>539はまずコムサの客入り状況のデータと人件費のソースを出すべきだろ
548ノーブランドさん:04/07/04 14:09
コムサがアパレル界で圧倒的に儲かっているって時点で十分だろ。
549ノーブランドさん:04/07/04 14:14
ぜんぜんじゅうぶんじゃねー
550ノーブランドさん:04/07/04 14:15
>>548
質問に答えようや僕
551ノーブランドさん:04/07/04 14:33
>>549-550
あんた、朝からずっと必死にコムサ擁護しちゃってんのね。
なんか哀れになってくるよ。
552ノーブランドさん:04/07/04 14:44
>>551
どの文章を読めば擁護になるんだ
お前の文章に質問しているだけだろw
この程度の質問に答えられないなら人間辞めようや

逝っておくが549=550じゃないから
足りない頭を振り絞って必死に考えてくれよな、3流学生
553ノーブランドさん:04/07/04 15:06
根拠を示せって言ったらじゃあ擁護する根拠をだしてみろだもんアホだとしか言いようがない
554ノーブランドさん:04/07/04 15:23
ちと高いユニクロのイメージ 個性のない服誰が着てもそれなりに・・・
店舗数も良い勝負 
555ノーブランドさん:04/07/04 16:05
ま、「コムサを批判する根拠を示せ」ってのは立派な擁護意見だわな。
それから上のレス>>540は噛みつくようなレスでもない。
主観、ひとつの感想みたいなもんだろ。
ましてや「客が少ない根拠を示せ」と声高に叫ぶ奴は
頭の程度が低いか、社員ってとこだと思うが。
556ノーブランドさん:04/07/04 16:06
さすがコムサスレ。
レベルの低い連中が集まってんな。マジで。
557ノーブランドさん:04/07/04 16:07
>>555
相当なアホですねあんた
558ノーブランドさん:04/07/04 16:09
で結局その根拠っていうのは>>548以外にあるの?
話変えようとしているみたいだけど
559ノーブランドさん:04/07/04 16:10
>>555
>>536をよく読んでみたら?
560ノーブランドさん:04/07/04 16:33
コムサのバーゲンっていつまでなんですか?
当方、大阪です。
561ノーブランドさん:04/07/04 16:46
悪い、どう見ても>>540は擁護意見にしか見えん。
しかも根拠って何だよ。
>>539の内容に根拠も糞もなかろうが・・。
マジで社員とアホな正義漢が混ざってごちゃごちゃだな。
スレが伸びてるから何かと思いきや。
対立する意見の持ち主を馬鹿呼ばわりする奴ほど性質の悪いもんはない、か。
562ノーブランドさん:04/07/04 16:49
要するに
「コムサなんてぼったくりやん。」
ってレスに
「ぼったくりな根拠を示せ」
って真面目にレスしてんだろ。
どう考えても後者はアホ。
あとは単なる便乗意見か自演か、わざと荒らしてんだろ。
あんま乗せられるなよ。
563ノーブランドさん:04/07/04 16:50
>>561
ちゃんと535から読めば?
564561:04/07/04 16:53
>>563
ん?いや、だから>>535に真面目にレスしちゃってんなら
かなり痛い奴だなって。
根拠無しに決まってるし、それを理解しない人間がいるとも思えないから
放置すりゃいいのに。
565ノーブランドさん:04/07/04 17:02
okimarinoturidesuka
566ノーブランドさん:04/07/04 17:07
>>561
対立する意見って何と何が対立してるの?
567ノーブランドさん:04/07/04 17:17
典型的な釣りに釣られた連中が必死に煽りをするスレはここですか?
568ノーブランドさん:04/07/04 17:24
>>562
同意。低学歴ウザい。
569ノーブランドさん:04/07/04 17:32
「根拠を示せ」か・・。
何の根拠なんだか(苦笑
570ノーブランドさん:04/07/04 17:37
>>560
基本的に入っているデパートのセール時じゃないかな
家の近所は6/30からだった
571ノーブランドさん:04/07/04 17:45
都内某所のコムサに行ってTシャツ見てたら
試着勧められた。Tシャツって試着していいもんなの?
以前他のブランド行ったときは断られたが・・・

T試着OKな店ってなんだかなぁと思いつつ、、セールで
ビニールに包装された新品があったからゲットしてきますた。
572ノーブランドさん:04/07/04 17:52
>>571
男はOKなところが多いけど、女はだめなところが多いね
573ノーブランドさん:04/07/04 21:13
ニコニコ現金払いだから素材屋・仕立て屋からかなり安く買えるってな話はよく聞く。
あと大量に買うのも原価安くしてもらえるんだろ。
この業界現金払いはかなり珍しいからね。
しかしどっちも本社の893な社員が買い叩くらしいんで、
ファイブは業界から嫌われてんだよ。
その代わり同価格の他ブランドの素材と比べたら、
良質な物を使ってると思うよ。
ボナジョルナータのスーツなんて凄いよ。
574ノーブランドさん:04/07/04 21:44
>>573
どう凄いの?
575ノーブランドさん:04/07/04 21:50
たしかに同価格帯の中では良質なほうだよね。
ただ、糸のほつれを何とかしてほしい。ここのほつれはマジひどい。
576541:04/07/04 22:49
>>543
トレンチもJKTも全部半額だったと思う。
価格帯はプロパーで3万〜2万くらいだったかな?
今日、危うくもう1着トレンチを買いそうになったw
あと良く見てないんだけど、3万のダウンJKTみたいなのが5千円であったよ。
流石に買う気は起きなかったがこれは安かったと思う。
577ノーブランドさん:04/07/04 23:12
コムサ、パクってるからデザインは良いっていう話だけど
全然良くないよな・・・。モードメンですらこれじゃ他は・・・。
なんで売れてるんだろ?
578ノーブランドさん:04/07/04 23:28
無難だからじゃない?
579ノーブランドさん:04/07/05 00:34
ねぇ、アルチザンも安くしてる??
580ノーブランドさん:04/07/05 00:43
>>577
あなたのセンスにあっていないだけでしょ
581573:04/07/05 07:38
>>574
イタリアの中流生地屋に別注掛けた素材でスーツを作ってるんだが
その値段が29000〜39000。
作りも凝っててこの価格帯じゃ在り得ないと思う。(台場仕立てなんて当たり前。)

>>575
糸のほつれは確かに酷いね。
ファイブの商品色々見てきたけど、
アウター・トップス・インナー・ボトムス・小物全てにほつれのある商品ばかり。
細かい所を見れば全ての商品にほつれが有ると言っても良いと思う。
でもファイブは573で書いた様に業界には厳しいけど
客にはかなり優しいから店に持って行ったら直してもらえるよ。
それが出来ないなら本社のカスタマーに送るのも良いんじゃない?
582ノーブランドさん:04/07/05 19:40
ここって店員の質がバラバラ・・・良い店員は良いんだが、悪い店員はすっごくダメ・・・
583ノーブラさん:04/07/05 21:01
お台場だからっていいとは限らないわけだが
584ノーブランドさん:04/07/05 22:25
マルイ行ったらマルイの社員がはげしくうざかった・・・立地は便いいけどあれじゃ買う気失せる(=-ω-)
585ノーブランドさん:04/07/06 02:45
店員の質が落ちてきてると色々なところから
お叱りを受けている模様ですわ。間違いない
といつも思う・・・
586ノーブランドさん:04/07/07 22:38
デニム素材のグレー地に青ストライプのジャケット買ったよ。
しかしちょっと大きめに作ってあるなあ。コムサはブランドの中で
細身とゆったりを統一してないよね。
587ノーブランドさん:04/07/07 23:14
>>586
パンツは知っているがジャケも有ったんだ
パンツは細身だった筈だが....
588ノーブランドさん:04/07/08 00:30
コムサの店員がディオールみたいなブラックジーンズ穿いてたけどあれってコムサの?
589ノーブラさん:04/07/08 00:44
あんなのどこのブランドもパクってる
店でよそのブランド着るわけもなし
590ノーブランドさん:04/07/08 00:55
タケオキクチにもあったな
591ノーブランドさん:04/07/08 01:39
リ−バイスもあるしな
592ノーブランドさん:04/07/08 16:04
バーゲン(平日の朝)でコムサデモードのある商品を購入したんだよね。
会計の時に商品に破れがあったので取り替えて下さいと伝えたのに
5分くらい待たせたうえに破けたままの商品を梱包して渡しやがった・・・。
もちろん家に帰って確認したらびっくりしたよ。 さすがコムサと思ったね。
バーゲンは返品不可が原則だけど、明らかに相手側のミスだから強引に返品するつもり。 
DQN認定覚悟で五狐を虐めてやることにするわ。 なめるなよ!
593ノーブランドさん:04/07/08 16:41
>>592
どうせismだろ
ご愁傷さま
594592:04/07/08 17:04
>>593
>どうせismだろ ご愁傷さま

煽り乙 釣られてやるよw
ISMだったら最初からこのスレにカキコしないだろ。
いくらなんでもISMの服なんて買いたいなんて思ったことがないよ。
普段買ってるのはこんな感じだ→ アバハウス・ポール・BIGI
595ノーブランドさん:04/07/08 17:08
>>592
そういうのは速攻カスタマーにTEL
洩れはいつでもそうしてきた
596592:04/07/08 17:17
>>595
すでにTEL済みで
ゆうパック着払いで送りますた。
もう立派なクレーマーでつか?
597ノーブランドさん:04/07/08 17:22
>>596
店鋪にも必ず連絡が逝くので完全密着マークされます
598ノーブランドさん:04/07/08 17:26
>>597
2度と五狐では買わないからどうでもいいや
599ノーブランドさん:04/07/09 04:16
>>返品さん
カスタマーも放っておくと仕事遅過ぎだから気を付けた方が良いぞ。
オレも同じ経験あるが全てが終わるまで1ヶ月近く掛かったぞ。
600ノーブランドさん:04/07/09 15:51
スーツもセールになっていたので初めてコムサの店にいったけど
全然体に合わなかった。
欲しかったからショック・・・。
ここってやっぱ日本人体系に合わせて作ってあるんですね!?
601ノーブランドさん:04/07/09 19:14
セールいつまでだっけ?
602ノーブランドさん:04/07/09 19:41
598 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/08 17:26
>>597
2度と五狐では買わないからどうでもいいや
603ノーブランドさん:04/07/09 19:44
モードメンのテーラードよかったけど買い忘れた。セールいつまで?9000円は買いでしょ。裏地なしが残念だけど。
604ノーブランドさん:04/07/09 19:56
ボナのスレないの?
605ノーブランドさん:04/07/09 20:45
>>604
ismスレに含まれている
606ノーブランドさん:04/07/09 21:27
ヴァカしかいないのか、ここは。
ダサダサキモヲタばっかしだな。
あるいは頭の悪いやつばかり。
607ノーブランドさん:04/07/09 21:53
>>606
コムサのスレでそんなこと言われても・・・。
608ノーブランドさん:04/07/10 03:29
>いくらなんでもISMの服なんて買いたいなんて思ったことがないよ。
>普段買ってるのはこんな感じだ→ アバハウス・ポール・BIGI

こうゆう釣りもやめましょう
609ノーブランドさん:04/07/10 04:22
BIGワンですか?
610ノーブランドさん:04/07/10 09:17
ガムか?ガムなのか?
611ノーブランドさん:04/07/10 10:11
なんか煽りがワンパターン化してきたなぁ。。
612ノーブラさん:04/07/10 15:26
>>608
マジだったらどうすんの?
かわいそうだからそういうこと言っちゃダメよ
613ノーブランドさん:04/07/11 02:30
>>605
d
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:51
コムサのマネキン、モロに日本人体型ぽい(中肉中背、顔デカ、短足)
萌え
615ノーブランドさん:04/07/11 10:31
501 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38
>>592
ポールスミスはそういう場合交換してくれたけどな。
しかも、そのとき丁度お店にストックがなかったらしく
他店から取り寄せた上、自宅まで送ってくれた。
しかも詫び状付で。

なんか俺がゴネ厨なんじゃないか?と錯覚してしまうくらい
丁寧な応対だったよ。

それに比べてコムさんときたら。
でもポールの方が接客が粘着なんだよな・・・
別にいいんだけど
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43
>>616
別にコムサなんてどうでも良いけど、その場合は
ポールの店員の質が良かっただけだと思う。
客商売の企業としたら、その店員さんのような対応が当然なんだし。
619ノーブランドさん:04/07/11 22:04
>>618
ん?コムサの対応が当然でポールの質が良いって事か・・・。
620ノーブランドさん:04/07/11 22:34
セール品のスーツが欲しいんだけど、まだセールやってるのかな?
621ノーブランドさん:04/07/11 23:24
俺の近くは全滅。良いのは初日に売れた。
622620:04/07/12 00:17
初日は>>532のトレンチだけで満足しちゃったんだよねー。
次のセールまで我慢するか。。
623ノーブランドさん:04/07/12 02:45
サイズが特に細かったり大きっかったりすれば、良い物も残っている可能性あるんだけどね。
624618:04/07/12 12:02
>>619
あー、こりゃすまん。
「その店員」ってのはポールの店員ね。
客商売なんだから、コムサもポールも丁寧な対応するように
教育はされてる筈だよ。
ただ、コムサの場合はそれが行き届かない場合が多いみたいだね。
クレーム処理も遅いし。
625ノーブランドさん:04/07/12 12:23
クレーマーよ。確かに対応には時間が係るが教育はされているぞ
ポールとコムサでは形態が違うことは当然知っているよな
626ノーブランドさん:04/07/12 21:45
>>625
そんなコムサの内部事情を客が考慮する必要は無い。
接客に問題があってクレームが発生してるなら迅速に対応して当然。
627yu:04/07/12 23:28
kawagutsu kakoii ne
628ノーブランドさん:04/07/14 16:42
保守しつつセール終わった?
629ノーブランドさん:04/07/14 19:21
まだだ。まだ終わらんよ!!
630ノーブラさん:04/07/14 23:10
ガノタ?
631ノーブランドさん:04/07/19 20:34
>>630
お前現実世界でもこうやって場の空気を冷めさせるの得意だろ?

>>628
うちの近くのメンはもう終わってたよ。
店によって違ったりするの?
632ノーブランドさん:04/07/19 20:53
>>631
地域によって多少違うだろうけど、もうそろそろやっていても最終セールだろうね
633ノーブランドさん:04/07/20 06:33
2重襟のシャツってセール出てたのかぁ〜?
チェックするの忘れてた・・・
634ノーブランドさん:04/07/20 10:26
age
635ノーブランドさん:04/07/20 12:45
ここのJKTシルエットが良いと聞いたのですがマジですか?それと裏地は付いてたほうが良いですか?
636ノーブラさん:04/07/20 13:11
>お前現実世界でもこうやって場の空気を冷めさせるの得意だろ?

アフォですか?
こんなスレ最初から冷え切ってるじゃん
空気読めないの?w
637ノーブランドさん:04/07/20 13:12
はぁああああああああああああああああああああ?
638ノーブランドさん:04/07/20 14:28
このようなやりとりが一日に何度2ちゃんねる上で行なわれているのだろうか、とふと思ったある夏の日の昼下がり。嗚呼逝ってヨシ夏厨共。
639ノーブランドさん:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
640ノーブランドさん:04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
641ノーブランドさん:04/07/20 19:20
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
642ノーブランドさん:04/07/20 22:45
639 名前: ノーブランドさん [スレ活性化に貢献age] 投稿日: 04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
641 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:20
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
643ノーブランドさん:04/07/20 22:47
他スレで論破されたからって此処は荒らさなくてもいいから
恥ずかしいヤツめww
644ノーブランドさん:04/07/20 22:48
639 名前: ノーブランドさん [スレ活性化に貢献age] 投稿日: 04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
641 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:20
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
645ノーブランドさん:04/07/21 00:19
とりあえずsage
646ノーブランドさん:04/07/21 00:26
じゃ俺も
647ノーブランドさん:04/07/21 00:26
どこのバカだ?嵐店のハ
648ノーブランドさん:04/07/21 00:34
644 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 22:48
639 名前: ノーブランドさん [スレ活性化に貢献age] 投稿日: 04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。
641 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:20
640 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/20 19:19
639 名前:ノーブランドさん メェル:スレ活性化に貢献age 投稿日:04/07/20 19:02
>>636
現にお前のレスから四日間なんの書きこみも無いんだよ。
しかもなんだよ「ガノタ?」って。なんの面白みも無いじゃん。
これじゃあレスする側も困るよな。
>>630>>636だったらごめんね。

649ノーブランドさん:04/07/21 00:35
615 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/11 10:31
501 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
650ノーブランドさん:04/07/24 22:30
コムサを着ている連中を俺は人とは認めない。
651ノーブランドさん:04/07/24 22:31
>>650
お前は何着てるのよ
652ノーブランドさん:04/07/24 22:41
↑非人出現
653ノーブランドさん:04/07/24 22:55
コムサコレクションだろ
654ノーブランドさん:04/07/24 22:56
>>653
荒してんのってコムコレスレの1だろ
655ノーブランドさん:04/07/25 03:00
649 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/21 00:35
615 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/11 10:31
501 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
656ノーブランドさん:04/07/26 21:50
すいません質問が。
あんまブランドとかよく知らんのですがコムサの歴史というか沿革とかの
情報ってどっかから得られますか?
ってかコムサって日本のブランドなんですか?っていうくらい知りません。
おせーて下さい!
657ノーブランドさん:04/07/26 22:29
>>656
日本です、他ブランドに比べて歴史なんてほとんど無いのでは?
658ノーブランドさん:04/07/26 22:31
>>656
その昔麻を扱っていた○○商店が前身
659通りすがりの5狐:04/07/26 23:05
>>656
28年前に今は重役の5人が立ち上げたブランドで、
麻を取り扱うところからコムサデモードは出発したのですよ。
コムサの歴史は麻からだと聞いている。

じゃ。
660ノーブランドさん:04/07/26 23:28
妙に麻の製品が多いと思ったらそういうことなのか?
661ノーブランドさん:04/07/27 00:36
うん、そゆことだ。
だから麻に力いれてるのだ
662ノーブランドさん:04/07/27 06:27
麻は麻でもコムサのはジュート。
硬くてゴワゴワ、着れない。
663ノーブランドさん:04/07/27 09:43
どうもありがとうございます。よーくわかりましたw
皆さんお詳しいんですねぇ。勉強になります。
664ノーブランドさん:04/07/27 20:01
今日、柏のそごうで見てきたが、安いのは分かるが、魅力が全然無い
ね。
もう少し遊びを入れたデザインにした方が良いのでは?と思った。
665ノーブランドさん:04/07/27 20:36
それが日本人が好む無難というものだよ
わかったかね?
666ノーブランドさん:04/07/27 20:39
あんなにデザイン入らないのならユニクロでも良いや、と思ってしまっ
た。
667ノーブランドさん:04/07/27 22:09
>>664
好みは人それぞれ。遊びがいいのならボナとかにしたら?
ノースリとかないのは寂しいけどね
>>666
666 名前: ノーブランドさん Mail: 投稿日: 04/07/27 20:39

あんなにデザイン入らないのならユニクロでも良いや、と思ってしまっ
た。
668ノーブランドさん:04/07/28 02:40
どっちにしてもパクリまくって裁判に負けたのは現実
669ノーブランドさん:04/07/28 12:40
ユニクロもコムサもパクリまくって裁判に負けたのか?
それぞれ何処の製品をパクってたんだ?
670ノーブランドさん:04/07/28 12:59
じゃあ今はパクってないって事だ。
パクリ元すらマイナーな某ブランドよりは
安心してコムサで買った方がいいねw
671ノーブランドさん:04/07/29 01:52
655 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/25 03:00
649 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/21 00:35
615 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/11 10:31
501 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/07/01 00:13
混む差で毛度面信者必死です。
キモイくせに必死です。
服飾のいろはも知らないくせに必死です。
服の良し悪しもわからないくせに必死です。
ダサ男のくせに必死です。
今度の選挙は公明党を応援するのに必死です。
672ノーブランドさん:04/07/29 01:56
とうもろこし
673ノーブランドさん:04/07/29 03:15
>>672
やきいも〜に
674ノーブランドさん:04/07/30 03:14
秋物のJKTよくない?腰にチェーン付いてるの。生地やわらかいし着やすそう。
675ノーブランドさん:04/08/01 08:36
2chでもっとも低学歴dqnが巣くうスレだね、ここって。
676ノーブランドさん:04/08/01 08:52
>>674
似合うなら買え。洩れは似合わんかった....
677ノーブランドさん:04/08/01 09:51
>>675
おまえを筆頭にな
678ノーブランドさん:04/08/01 10:00
とうもろこし
679ノーブランドさん:04/08/01 10:08
馬鹿は相手すんな馬鹿
680ノーブランドさん:04/08/01 19:08
>>674
ピークドラペルのJKTか?
あのチェーンはいらんけどな
681ノーブランドさん:04/08/01 21:28
コムサのサスペンダー探してます。
都内で売ってるところしりませんか?
682ノーブランドさん:04/08/01 22:06
チェーンの付いたJKT見て来たんだけど、白は完売してた。
また入荷するのかな?
683ノーブランドさん:04/08/01 22:07
>>682
白はそんなに売れるもんじゃないからお取り寄せしたら?
684ノーブランドさん:04/08/02 18:59
プッ、コムサだとよ、ヴァカじゃねぇの?
685ノーブランドさん:04/08/02 19:01
粘着の人生って何なのだろうね...
686ノーブランドさん:04/08/02 22:43
コムサ好きな奴ってまだいたんだ?
パーソンズもスキか?
687ノーブランドさん:04/08/03 03:32
株式公開してくんないかな。
すごく儲けてそう。
服を買う気は全くしないが
株を買う気はちょっとある。
688ノーブランドさん:04/08/03 09:18
>>687
よくわかんないけどアパレル就職本とかに
詳しく企業の事書いてあるんじゃない?
689687:04/08/03 12:52
>>688
非公開、未上場でしょ。
690ノーブランドさん:04/08/04 21:18
あ、恥ずかしい人たちがいっぱいいるね、ここって。
みんな創価学会なの?

691ノーブランドさん:04/08/04 21:20
>>690
こいつこのスレにしか書き込まないよね。逝け沼?
692ノーブランドさん:04/08/04 22:22
コムサ着ている連中を俺は人とは認めない。
693ノーブランドさん:04/08/04 22:24
>>691
こいつ、ここしか書き込めねぇんだよ。真性池沼?
694ノーブランドさん:04/08/04 22:54
>>692ー693
お前って実際服の話も出来ないし、頭悪い書き込みしかしないよな
引きこもりでつか?
695ノーブランドさん:04/08/05 21:46
hikky 乙
696ノーブランドさん:04/08/05 22:30
頭の悪そうな煽り合い。
コムサの真骨頂だな。
697ノーブランドさん:04/08/05 23:17
ハイレベルでついていけません
698ノーブランドさん:04/08/05 23:25
えーと、コムサコムサコムサって無くなったの?
699ノーブランドさん:04/08/05 23:28
ボナジョルナータになった
700698:04/08/05 23:36
>>699
ありがとう。
以前、コムサコムサコムサで買った洋服お直ししたいんだけど
ボナジョルナータに持っててもいいのかなぁ。
701通りすがりの5:04/08/05 23:38
ボナでなくても大丈夫です。
コムサの店に持っていけばなんとか対応するでしょう。

まぁCCCで買って近くにボナがあるならそこに持っていけば問題ないです。
じゃ。
702698:04/08/05 23:45
>>701
ありがとう!
703ノーブランドさん:04/08/06 00:29
コ、コムサのサスペンダーはどこに売ってるですか・・・
704ノーブランドさん:04/08/06 02:04
タケオ
705ノーブランドさん:04/08/06 05:26
サスペンダー売ってる?って聞く奴たまにいるけど
一人で何回も聞いてるのか?
ってかサスペンダー欲しいか?
本来の用途で使うのか、それともパンツに下げて使うのか。
706ノーブランドさん:04/08/06 13:50
荒らしは今後放置してください。随時報告します。
707ノーブランドさん :04/08/06 14:46
白黒のガチャピン・ムックはどこの店舗で売っていますか?
プレゼントであげたくて探しています。
708ノーブランドさん:04/08/06 17:11
ブジテレビ
709ノーブランドさん:04/08/07 00:35
>>707
もう売り切れたんじゃない?
710ノーブランドさん:04/08/07 01:06
>>709
そんなの売っていたのか・・・
確かに貰えたらうれしいな。
使い道無いから後で困るけど。
711ノーブランドさん:04/08/07 21:22
8月8日阪急百貨店で受注会があると、ポスターが貼ってあった。 行ってみたいが、招待状を持った椰子しか入れないの?
712ノーブランドさん:04/08/08 00:34
今日始めに入ったショップの女店員最悪だった。口臭いし、すすめる物はセンス悪いの
ばっかだし、終いにはコラボTかよ!俺はいつのまにかユニクロに入ってたのかと勘違い
したよ。

2番目に入ったショップの店員の接客はまともだったよ。遠まわしにセール時の価格が妥当
だろみたいなこと言って、いろいろ持ってきたよ。俺もそう思った。
713ノーブランドさん:04/08/08 05:56
ココって定価も5年前に比べれば随分安くなったよね?
714ノーブランドさん:04/08/08 07:33
昔からTシャツ3900円スーツ69000円のメーカー。
715ノーブランドさん:04/08/08 17:18
Tシャツは5000位からだろ?
3900は安過ぎ。
スーツは今は59000のもある。
昔は日本製で凝った作りだったのに、
今は中国、韓国で作って見た目だけ凝ってる感じだもんなぁ。
716ノーブランドさん:04/08/08 21:48
ファミセ行けば5000円〜10000円で買えるんだろ?
バカくさくて買えない
717ノーブランドさん:04/08/09 00:01
そんなに安くはなんねぇ〜よ。
売れ残りの売れ残りだから良いの無いしね。糞ばっかり。
格好良いのは店員や顧客が立ち上がりで持ってっちまってるからね。
でもサンプルの面白いのを買えるのはお得だよ。
718ノーブランドさん:04/08/09 00:52
>>707
イズムもしくはモノコムサ。
イズムスレで詳しく聞け
719ノーブランドさん:04/08/09 07:47
40000のジャケットが5000円だった。
720ノーブランドさん:04/08/09 10:18
こむさこむさって、あんたら




                基地が以下?



                恥ずかしくないのは何故?



                服の良し悪しって、わかってんの?




721ノーブランドさん:04/08/09 18:00
>>719
あのジャケは手を出したもんが負け
722ノーブランドさん:04/08/10 04:50
>>719>>721
毎度毎度末期セールまで売れ残ってるけど、アレって定価で買ってる奴いるのかな?
ヤフオクでも3000円位で落札されてるけど。
723ノーブランドさん:04/08/10 15:14
それってチェルッティのウールのジャケ?
724ノーブランドさん:04/08/10 18:57
ストライプの綿ジャケだろ。あれは中高生向け。チェルッティは冬程安くならなかったよ
725ノーブランドさん:04/08/10 22:24
コムサの服、賛否両論あって当たり前なんだけど、かっこよい奴は何着ても
かっこいいし、ダメな奴は何着てもダメだよ。あなたはどっち?
僕はまだまだ途上人間なのでコムサを否定しない。
726ノーブランドさん:04/08/12 09:48
>コムサを否定しない

ということで、おまえはすでに終わっている。
服飾に関する鑑識眼、審美眼がおまえにないということだ。
おまえは結局何を着ても理解などできない。
そんなおまえにコムサがぴったり。
727ノーブランドさん:04/08/12 21:24
>>725
オレの場合ピークドラベルとか丈の短いGジャンは似合わないよ。
君はどうかな?
728ノーブランドさん:04/08/13 04:50
>>727
お前の話なんかきいてないよカス
729ノーブランドさん:04/08/13 06:20
>>728
うるせぇ〜、ビッチ!!
(´;゚;ё;゚;)(´;゚;ё;゚;`)(;゚;ё;゚;`)キモーな奴はほっといて
マニアックな雑誌読も。
730ノーブランドさん:04/08/14 08:09
しかしホントにつまらない服ばかりだな。ここは。
731ノーブランドさん:04/08/14 11:58
>>730
わかりきってるじゃん。

GAP、ユニクロ着てる小学生にも負けるよ。
732ノーブランドさん:04/08/14 21:37
GAPにはボロ負け、さすがにユニとはトントンだろ?
733ノーブランドさん:04/08/14 22:04
>>732
GAP信者の方ですか?
残念ですがどれも変わりませんよw
734ノーブランドさん:04/08/15 01:34
>>733
でもGAP着てるとモテルよ。
コムサとユニと無印は馬鹿にされる。
735元社員:04/08/15 01:38
ぎゃっぷも最近接客するようになったなあ。
736ノーブランドさん:04/08/15 15:07
ユニ無印GAPイズムどれも一緒じゃーんw
737ノーブランドさん:04/08/15 16:05
こないだ12年ぶりにここでデニムを買った。オタク街道まっしぐらだった当時
に1900円ジーンズばっかりはいてたから、未だにデニムは苦手。
 忌まわしい過去を吹っ切る意味で買ってみたけど、暑くて履く機会がない、、。
738ノーブランドさん:04/08/15 18:34
>>737
どういうデニムを買われたんですか?
739737:04/08/15 19:27
ストレートタイプのブラックデニム、「07-29PA02」とタグには記載して
ありますな。カラーが「05」とあるものでつ。
740ノーブランドさん:04/08/15 22:04
http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf

さて、間違い探しゲームです。
楽しんでね。

741ノーブランドさん:04/08/15 22:08
あああああああああああああああああああああ
742ノーブランドさん:04/08/16 00:20
>>739
ストレートなら多分定番のシルエットだと思う
トップスは丈を短く、タイト目にすれば良いと思うよ
743739:04/08/16 07:40
>742
アドバイスありがとさん、オタク時代の亡霊をうちけしてみせます。
744ノーブランドさん:04/08/18 22:50
氏んだら?
745ノーブランドさん:04/08/18 23:21
俺丸井行くとよくコムサの前を通るんだけど
店員と笑顔で話しこんでるやつってすんごいTHEオタクって感じの人ばっかだよな
笑える
746ノーブランドさん:04/08/19 00:37
ていうかさ、いかにも頭悪そうな店員、とこれに負けないくらい頭悪そうな客って、雰囲気だよな。
笑うよりも、哀れに思う。
747ノーブランドさん:04/08/19 03:15
一番哀れなのは、わざわざコムサスレにやって来てコムサのこと貶してる奴。
興味ない、嫌いなら放っとけってのw
748ノーブランドさん:04/08/19 07:09
モードメン好きでお洒落な奴っているのかな?
本当に上に書かれている通りなんだけど・・・。
たま〜に背が程よく高くてスマートな着こなしの店員もいるが、
客は酷いのしか見たこと無いなぁ〜。
オレウィンドウショッピング好きだからよく見てんだけど。
チェックonストライプみたいにクドイ人が多い。
あとウォレットチェーン(notシルバー)にストールに、
指輪にバングルに時計にってトゥーマッチな人もよく見る。
ココ見ているモードメンfanで「自分はお洒落」だと思っている人いる?
749ノーブランドさん:04/08/19 08:57
ノシ
750ノーブランドさん:04/08/19 14:11
今年のチェーン付ジャケットってどうなんですかね?
751ノーブランドさん:04/08/19 18:56
見てくれば分かる
752ノーブランドさん:04/08/19 21:08
コムサドモーデ
753ノーブランドさん:04/08/19 21:12
コムサデュモードゥのが近いんじゃない?
754ノーブランドさん:04/08/19 21:41
コムサデドーテイ
755ノーブランドさん:04/08/19 23:40
今日電車の中で親子3人の家族を見かけたんだけど、その子供
(2,3歳くらい)にCOMME CA DU MODEとローマ字で大きくプリントされた
Tシャツを着せているのをみて、激しくかわいそうになった。
小さい子なんだからもっとほかのものを着せてあげればいいのに・・・
両親がコムサに行ってあのTシャツを喜んで選んだのかと思うと、
悲しい気がする。
756ノーブランドさん:04/08/20 00:30
>>755
涙なしでは語れない光景だね。
可愛そ杉る、その子供と家族。
757ノーブランドさん:04/08/20 00:59
こむさどもーで
758ノーブランドさん:04/08/20 07:01
キモイ
759ノーブランドさん:04/08/20 13:11
こむさどもーで
760ノーブランドさん:04/08/20 13:15
こむさども〜で
761ノーブランドさん:04/08/20 14:24
>>748
私が行くとこは男女共に良い着こなしだし
イマドキって感じの人ばっかだったけど
友達の家に行く途中によってみたとこは
オタクっぽい店員さんいた。
762ノーブランドさん:04/08/20 14:36
コムサメンは各店舗の方針や内覧会等の時期によって服装が大きく異なる場合があります
スーツが基本だったり、思いきり自由だったり
763ノーブランドさん:04/08/20 19:21
>750
 チェーン付きのジャケット、袖裏や襟がストライプで結構かわいいよ。
秋口から着る予定。
764ノーブランドさん:04/08/20 20:24
>>763
トラップ発見!
765ノーブランドさん:04/08/21 00:32
>>764
766ノーブランドさん:04/08/21 01:12
>>763
激・地雷だった。
767ノーブランドさん:04/08/21 01:19
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25957930

今日店行ったら、これのパクリカットソー発見した。
768ノーブランドさん:04/08/21 01:21
769ノーブランドさん:04/08/21 01:56
ヴェロニクだろうがコムサだろうがダサいからイラネ
770ノーブランドさん:04/08/21 20:50
>>766
どこらへんが地雷なの?
771ノーブランドさん:04/08/21 21:08
コムサスレは伸びますな。
772ノーブランドさん:04/08/21 23:18
断言するが、すべてキモイ

この一言に尽きる。

773ノーブランドさん:04/08/22 00:53
こむさどもーで
774ノーブランドさん:04/08/22 09:18
黒のテーラードっていくらで売ってますか
775ノーブランドさん:04/08/22 17:22
セットアップで5万位からかな
776ノーブランドさん:04/08/22 23:04
失笑↑
777770:04/08/23 00:32
誰もどこらへんが地雷か答えないんですね。
778ノーブランドさん:04/08/23 01:11
>>777
今年のジャケは選択肢が豊富だからね
無理して買う必要は無いのは確か
779ノーブランドさん:04/08/23 01:19
とりあえずナンバーナインのパクリデザインなんですね(スクールJK)。
780ノーブランドさん:04/08/23 01:23
>>779
まるで違うよ
781ノーブランドさん:04/08/23 10:24
◆セックスボランティア 河合香織著
「障害者の性」赤裸々に

帯に、「障害者、だってやっぱり、恋愛したい。性欲、もある」とある。
評者が傍点を施した助詞の使い方に如実に表れているように、障害者の性は長年タブー視されてきた。
望ましくないもの、見ぬふりすべきものであり続けてきた。
著者はそんな世間の偏見と偽善に、冒頭からガツンと拳骨(げんこつ)を喰(く)らわせる。
「気管切開を3度も繰り返し、喉(のど)に穴をあけてそこから酸素を吸入している」ような、
重度の脳性麻痺(まひ)患者である70歳の障害者が、「障害者年金をやりくりしたお金で、
年に1回正月か誕生日に」ソープランドを訪れ、「24時間寝ている間も離さない生命維持装置の酸素ボンベを、
そのときだけは外す」という話が出てくるのだ。
発話もままならないその老人は、卓上の文字盤を使って語る。
「せい は いきる こんぽん やめるわけ にはいかない」と。

手足が不自由な障害者の自慰行為の手助けをすることもある社会福祉士の青年は、
「おおっぴらに語られていないだけで、身障者の介助の現場では多くの人がしていることですよ。
べつに珍しいことではありません」と言う。

無料で障害者の性の相手をするボランティア女性、障害者専用風俗店のオーナー、そこで働く女性、
障害者の客には割引制度を導入した出張ホストクラブの経営者、ホスト、知的障害者同士の新婚夫婦の寝室で
性交が成就するよう手取り足取り助言し介助する大学の福祉学部教授など、
「性の介助」の現場で悩み傷つきながら試行錯誤している人々を著者は訪ね歩く。
782ノーブランドさん:04/08/23 10:27
へこむようなこと書くな!
783ノーブランドさん:04/08/23 10:53
パトリックコックスはどうよ
784ノーブランドさん:04/08/23 15:29
岩手県盛岡市にあるコムダサデモードを冷やかしに行ってきました。
地方だからゆっくり見られるのかと思ったのですが普段利用していた
新宿メンや町田ミニを上回る糞粘着接客で思わずして勃起しました。
一つ手に取ると一つ広げはじめるので、店員が服を広げるたびに棚を移動、
それを数回繰り返したところ諦めたらしくいなくなりました。やはりコムサの接客は世界一だと思いました。
あとこのスレで話題急騰中の噂のいかすチェーン付きジャケットを見ました。
ありえんほどペラく、ありえんほどダサかったです。やはりお前らはセンス無いと思いました。

しかしながら今回は一つだけ得られたものがあります。
それは何故ここまでコムダサデモードというブランドがファ板にて叩かれるのか、
という疑問に対する明確な解答です。
すなわち、


コムサは糞。
785ノーブランドさん:04/08/23 17:25
>>784
ワロタ
786ノーブランドさん:04/08/23 18:32
秋冬物でたかい?
787ノーブランドさん:04/08/23 20:01
てか岩手ってどこの田舎?
788ノーブランドさん:04/08/23 21:03
>>784
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                        \ 
   /                          |  ┏──┓
  /     / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   /___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /


789ノーブランドさん:04/08/23 22:33
>>787
それは北の田舎町ですよ
790ノーブランドさん:04/08/24 02:54
日本じゃないよな?
791ノーブランドさん:04/08/24 03:18
流石低学歴の集まるスレだな
お前ら自分の国の事もわかんないのか(プ
流石中国製マニアwww
792ノーブランドさん:04/08/24 03:43
なんで必死にマジレスしてるんだ?
793ノーブランドさん:04/08/24 03:45
>>792
必死に見えるのはお前が必死だからだよwwwwwww
794ノーブランドさん:04/08/24 15:25
てゆうか、一般人にはコムサ受けいいぞ。
 服オタク達に評判いいよりは、一般人に受けた方がいいもんねー
795ノーブランドさん:04/08/24 15:58
そりゃ言えてる
ここの人間は価値観おかしいからな
796ノーブランドさん:04/08/24 17:22
 まぁコムサを馬鹿にすることが、ここのステイタスみたいなものだからね。
一般人が高級セレクト物ばっかり買っていられない罠。
797ノーブランドさん:04/08/24 17:34
>>794-796
自演乙
798ノーブランドさん:04/08/24 18:26
>>797
岩手からのインターネットごくろうさまです!!
799ノーブランドさん:04/08/24 18:27
>>798
残念ハズレ
800794:04/08/24 19:20
>797
残念だったなぁ、794=796だけど、795は俺じゃないのよ。
 てことは俺と同じ事思ってる人ってやっぱいるんだな、どんなに高い金払って
セレクトショップで買っても、安いコムサで買った方が受けが良かった事あるもんなー
 周知度が高いってのは良くも悪くもすごいね。
801ノーブランドさん:04/08/24 21:38
795は漏れ
HFなんて知名度の高いごく一部を除いて普通の人は知らないよ
よほどの金持ちならともかく貧乏人が無理して買う意味ないね
802ノーブランドさん:04/08/25 06:32
でもダサい格好の奴らに「お洒落ですね」ってコムサ着てて言われるより、
お洒落な奴に「お洒落だね」って半分涙混じりに悔しそうに言われる方が良い。
そんなオレはドリス好き。
803ノーブランドさん:04/08/25 13:30
>>802
どーでもいいけどさー
最後の行はネタですか?プ
804ノーブランドさん:04/08/25 16:25
>>800-801
言ってることは同意。

けど「(レス番)は俺」とかやらないほうがいいよ。
805ノーブランドさん:04/08/26 13:03
>>794
ちょっとお洒落な女には評判良くない。
別に悪くもないけど。
806ノーブランドさん:04/08/26 13:45
煽るにしても日本語をきちんと使いこなして書くように。
807・・・:04/08/26 18:30
この間最終バーゲンで4万ほどのモードメンのジャケット5千円で買いました。
叩き売りといえばそうかもですがこのお得感は否定できないと思うし知名度の高さ
によるメリット等からいってもそこまで蔑む必要もないのでは?好き嫌いはあって
当然ですが、最近否定的な書き込み多すぎだと思います。
808ノーブランドさん:04/08/26 18:41
それってセール用の商品だよ
809ノーブランドさん:04/08/26 18:59
>>807
他スレで「工作員必死だなw」と書き込まれている事があると思います
しかし殆どはショップの店員にヲタ扱いされた事に対する私怨です

このスレッドに関しては長期に渡り壊れた機械のように稚拙な主張を繰り返しています
よって工作員である可能性が高いと言えるのではないでしょうか

ちなみにそのジャケットはセール用に作られた商品だと思われます
商売なので売れれば儲け物もあるかと思いますが、店員が勧める事も無いかと思われます
810ノーブランドさん:04/08/26 19:10
ちょっと難しい言葉を交えて語ってるようだけど
イマイチ言いたいことが伝わってこないよ
811ノーブランドさん:04/08/26 19:12
>>810
例えば?
812ノーブランドさん:04/08/26 19:18
>>808
梅田大丸でもコムサメン、コレクションのS/Sジャケット5000円均一やってたけど、
全部プロパで店頭販売してたやつだった。
イイ(・∀・д・)クナイ!のには変わりなかったがw
813ノーブランドさん:04/08/26 19:57
コムサは誰もが一度は通る道だと思うよ。
814ノーブランドさん:04/08/26 20:00
俺一度も通らなかった
なんかお高い雰囲気の内装と
烏つーかハゲタカみたいな店員が厭で一度も買わないままこのスレを知ってしまった。
恐らくこの先も買わないと思う。
815ノーブランドさん:04/08/27 00:54
横浜丸井の女販売員 可愛い 見に行け 名前は秘密
816ノーブランドさん:04/08/27 01:34
781 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/08/23 10:24
◆セックスボランティア 河合香織著
「障害者の性」赤裸々に

帯に、「障害者、だってやっぱり、恋愛したい。性欲、もある」とある。
評者が傍点を施した助詞の使い方に如実に表れているように、障害者の性は長年タブー視されてきた。
望ましくないもの、見ぬふりすべきものであり続けてきた。
著者はそんな世間の偏見と偽善に、冒頭からガツンと拳骨(げんこつ)を喰(く)らわせる。
「気管切開を3度も繰り返し、喉(のど)に穴をあけてそこから酸素を吸入している」ような、
重度の脳性麻痺(まひ)患者である70歳の障害者が、「障害者年金をやりくりしたお金で、
年に1回正月か誕生日に」ソープランドを訪れ、「24時間寝ている間も離さない生命維持装置の酸素ボンベを、
そのときだけは外す」という話が出てくるのだ。
発話もままならないその老人は、卓上の文字盤を使って語る。
「せい は いきる こんぽん やめるわけ にはいかない」と。

手足が不自由な障害者の自慰行為の手助けをすることもある社会福祉士の青年は、
「おおっぴらに語られていないだけで、身障者の介助の現場では多くの人がしていることですよ。
べつに珍しいことではありません」と言う。

無料で障害者の性の相手をするボランティア女性、障害者専用風俗店のオーナー、そこで働く女性、
障害者の客には割引制度を導入した出張ホストクラブの経営者、ホスト、知的障害者同士の新婚夫婦の寝室で
性交が成就するよう手取り足取り助言し介助する大学の福祉学部教授など、
「性の介助」の現場で悩み傷つきながら試行錯誤している人々を著者は訪ね歩く。
817 :04/08/29 23:34
ここまで痛烈な皮肉も無いだろうな(笑い
ttp://at-fashion.com/brandbench/review/commeca.htm
818ノーブランドさん:04/08/30 00:16
>>817
最下行の(46歳幼女会社役員)って…
ょ、ょぅι゙ょ?
819ノーブランドさん:04/08/30 00:31
ワラタ
820ノーブランドさん:04/08/30 00:34
幼女会社役員って何だよ。
気になって眠れないだろ。
821ノーブランドさん:04/08/31 19:58
脱ヲタ三流大は文章も碌に読めないのか.....
822ノーブランドさん:04/08/31 20:00
なんだ唐突に
823高校2年生:04/09/01 00:38
今日ここの服見てきたが中途半端に高いしだせえな。
もう少し金出してハイブランド買った方が絶対にいい。
ただ店員の接客はかなりいいな。
あまりしつこくないし適度に場の雰囲気も読めてるし。
まあ服も丸井の中ではよい部類なんだろうね
824ノーブランドさん:04/09/01 01:13
>>823
コピペ
825ノーブランドさん:04/09/05 15:06
色々言われてるが、でも人気ブランドである現実
8261:04/09/05 15:11
俺は徐々に他のブランドへ移行しようと思う
シンプル過ぎるのもつまらないからね
最近はセール以外は殆ど伊藤健二だったし
827ノーブランドさん:04/09/05 16:33
今日さコムサでボナジョルナータってブランドのスーツのジャケットだけ買ったんだ。ジャケットは25000円だった。
この値段のレベルのジャケットは素材が安っぽいの使われるから今さ、かなり後悔してるよ。金なかったからここで初めて買ったんだけど、やっぱ買い物は妥協したらだめだと思った。
もうちょっと金貯めて5万くらいのにしとけばよかったぽ。
828ノーブランドさん:04/09/05 16:38
下何穿くのよ
スーツで上だけって意味なくない?
829ノーブランドさん:04/09/05 16:48
今金なかったからとりあえず上だけ買った。パンツは後に買うつもりだった。コムサってもちろん返品とか無理だよね?
830ノーブランドさん:04/09/05 17:10
今日車で走ってたら後ろのガラスに
「COMME CA DU MODE」
ってステッカー貼ってある車があったよ。紫の軽だったなあ。
ちなみに丸井もない地方都市です。コムサはジャスコみたいな店に入ってるだけ。
831ノーブランドさん:04/09/05 17:24
イズムだったら理由を問わず返品可だが
イズムでもボナ取り扱ってるしな
買う店間違えたな
勉強料だと思って我慢しろ
みんなそうやって学ぶんだ

てかジャケット単品でも十分使えるだろ
下はジーンズでもまったく問題ないし
832ノーブランドさん:04/09/05 17:30
じゃあ我慢するぽ。冬にはいいやつ買おう。
833ノーブランドさん:04/09/05 17:31
でもボナで25,000円だったら結構いい部類なんじゃね?
834827:04/09/05 18:01
今さ返品できるか電話かけた。調べてまた折り返し電話します、だと。 頼む!返品させて!
835ノーブランド:04/09/05 18:08
どんな場合でも返品できるよ。会社の方針だから。
終いには散々着倒してぼろぼろにしてからデザイン気に入らないから
返品しますって人もいる。
836ノーブランドさん:04/09/05 18:12
それはいくらなんでも無理なんじゃないの?
一応自分で買ったんだから後でデザイン気に入らないとかありえないじゃん。
837ノーブランドさん:04/09/05 18:16
>>831もいうように
ジーンズでもはいて普段着として使い倒せば?
838ノーブランドさん:04/09/05 18:16
>>827
スーツじゃなくてセットアップな。
839ノーブランドさん:04/09/05 18:18
スーツはスラックスと強制セットだしな
840827:04/09/05 18:21
>>837
俺さ、一度後悔したらずっとそのことばっか頭に残って後悔引きずるんだ; 
本当に気に入った物買って昇天したい。 
841ノーブランドさん:04/09/05 18:21
どうせ黒ジャケだろ?
丁度今年も流行ってるしいいぢゃん
842827:04/09/05 18:33
>>841
黒ジャケだよ。形はさ、ラペルはシャープだし細身だからかなり気に入ってるんだけどね、問題は素材だよ。
表地     ナイロン69%
     ポリエステル31%
裏地     キュプラ55%
     ポリエステル45%
袖裏  ポリエステル100%

だよ。25000でこの素材だとショックだよ。触ったらスッゲー安っぽいの!つるつるポリエステルだ。
843ノーブランドさん:04/09/05 18:40
そんなん買うお前が馬鹿。逝ってこい。

って、お前が自分でそれを買ったんだろ。
そもそも、その値段じゃ素材が安いが当然だし、素材感が駄目駄目なのがデフォルト。
844ノーブランドさん:04/09/05 18:41
いいこと言うジャン!
845ノーブランドさん:04/09/05 18:42
>>842
その値段なら妥当だと思うけどな・・・
ポリエステル安っぽいっていうけど丈夫なんだぞ・・・。
裏地はせめてキュプラが良いけどな。
846ノーブランドさん:04/09/05 18:52
でも100パーセント化繊ってのも凄いね確かに・・・
8471:04/09/05 19:35
>>842
馬鹿だな。そんなのはmenのセールで売れ残っていたのに
848ノーブランドさん:04/09/05 19:58
そもそも何故買ったのか
まずそれを述べよ
話はそれからだ
849835:04/09/06 01:06
本当だって。
社内に回ってるクレーム報告書にもたまたまそういうの載ってるし。
電話応対した店員が規則も分かってないバカ者なんだよ。
電話折り返すまでも無く即答OKしなきゃならないとこなのに。
調べるって何を調べるんだって話だよ。
850827:04/09/06 01:20
>>849
結局さ、電話かかってこなかったよ。5時半にかけ直します、って言われたきりなんもなし。忘れてんのか?
ワケワカンネ。 まーいいよ。形はカッコいいからジーンズとかに合わせて着ます。素材はこの値段なんで
しゃーないか…
851ノーブランドさん:04/09/06 01:53
コットンより丈夫だし色落ちしにくいからいいじゃん
てかどんなの欲しかったんだよ
852ノーブランドさん:04/09/06 01:53
853ノーブランドさん:04/09/06 01:55
宣伝乙
けどスレ違い
854ノーブランドさん:04/09/06 02:02
そうなの?素材は裏地はせめてキュプラで表地はウールがよかった。とりあえずラペルがシャープでかなりウエストがシェイプ
された細身のジャケが欲しかった。シルエットでいえばディオールオムとかラフシモンズのような感じ。安安ポリエステルがバレない
ようにラペルのとこにディオールオムのピンつけたぽ。
855ノーブランドさん:04/09/06 02:04
ネタだよな?w
856ノーブランドさん:04/09/06 10:50
天然素材ならとにかく良いって思っているっぽいな、、、、
そのくらいの値段だったら化学繊維の方が良い物作れるだろ。
扱いやすいし、型くずれもしにくいし。
表面ウールとか見た目は良くなるかもしれないけど、日常生活で使いにくくなるよ?
っていうか買うときに気づけない位じゃ、、、

と真面目に書いてみたら>>854をみて後悔しました。
857ノーブランドさん:04/09/08 07:27
>>849
どんな場合でも返品が可能なのは直営店のみ。
丸井なんかに入ってるとこだとまず無理。
858ノーブランドさん:04/09/08 20:56
買わないから返品することもないしなぁ・・・
859ノーブランドさん:04/09/10 03:19
モノコムサで、古着にあうバッグって出してますか?
860ノーブランドさん:04/09/14 00:51:03
>>859
出してるよ
861854:04/09/14 01:20:20
おかげさまで返品できました。店員が折り返し電話します、と言っておいて結局何もなく3日後に俺からかけて返品
できました。対応遅いですね。さすがです感動した。もうこれでコムサに行くことはないでしょう。勉強させてくれてありがとうコムサ。
862ノーブランドさん:04/09/14 01:23:51
コムサ着ている連中を俺は人とは認めない。
863ノーブランドさん:04/09/14 01:26:31
ふーん
それで?
864ノーブランドさん:04/09/14 23:19:32
>>862は重度のコムサ厨と見た!
865ノーブランドさん:04/09/15 21:33:54
ここのパーカー良くない?
あのジャージっぽいの、買おうか迷ってる。
866ノーブランドさん:04/09/15 22:30:17
秋冬モンのジャケットもう入ってるの?
ストライプ柄のヒップバッグを買おうかと思ったがやめた。
867ノーブランドさん:04/09/16 11:29:30
モードメンの2Bスーツ黒を買ったんですが、
ここのってボタンとかの縫製弱くないですか?
それともはずれを掴まされたのか??
教えて下さい
868ノーブランドさん:04/09/16 15:16:50
コムサに質を期待してはいけません
あくまでデザイン重視ですから。
869ノーブランドさん:04/09/16 16:00:08
パクリ重視じゃね?
870ノーブランドさん:04/09/16 17:16:34
ここがパクリの殿堂だと思っていたら、abxのほうが凄いことに最近気づいた。
871ノーブランドさん:04/09/16 19:50:38
コムサの靴っていいかな?
872ノーブランドさん:04/09/16 19:51:39
ここの服を着てても大丈夫ですか?
873ノーブランドさん:04/09/16 19:53:41
あげるぞ
874ノーブランドさん:04/09/16 20:03:48
梅田大丸のHPにコムサのチェーン付ジャケ、
衣装提供で有名芸能人がテレビで着る予定有りと出てた。
誰が着させられるんだ?w
875ノーブランドさん:04/09/16 23:36:00
筧利夫
876ノーブランドさん:04/09/16 23:52:04
>>865
確かに、あのパーカーいいよな、今期で今のところ一番売れてる
みたいだしね
877ノーブランドさん:04/09/17 13:25:01
ボタンが取れやすくなかったら
生地の方が痛むだろ
無理すんなよ厨房
878ノーブランドさん:04/09/17 18:47:14
>>877
よく、引っかかったときに生地にダメージがいかないように
釦が取れやすくなっていると言う香具師がいる(店員も含めて)が、
それは嘘。それを信じているのはただのアフォ。
結局は手抜き仕事。

もちろん、ボタンがすぐ取れるからといって、服自体の縫製が悪いということはないが。
879ノーブランドさん:04/09/18 03:58:28
>>878
無知は見苦しいよ。
880ノーブランドさん:04/09/18 06:26:05
>>879
あらら、ボタン取れるのが(・∀・)イイ!!縫製と信じているんだな。
間違った知識を植えつけられた哀れなやつだ。
仕立て屋とかリフォーム屋に聞いて、無知を恥じるがいい。
881ノーブランドさん:04/09/18 13:05:44
俺はココで薄いチェックが入ったスーツ買ったが生地もなかなかだし、ボタンなんか取れたことないが。
細身で俺の体型にハマってシルエットもいいかんじだよ。
靴とかも入れて16万だったから10万くらいだったのかな。
ただ、俺が買った革靴は失敗だった。なんか爪先が長い奴。なんか変。
882ノーブランドさん:04/09/18 13:27:11
>>880
は?俺はディオールの生産工場の工場長と知り合いなんだよw
無知はお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883ノーブランドさん:04/09/18 13:53:26
>>881
なんでコムサの靴なんか買うわけ?
コムサで16マソも使った次点で間違いだって気付けよw

>>882
ご苦労
( ´,_ゝ`) プ
884ノーブランドさん:04/09/18 16:49:56
>>883
大学の入学式用にスーツ買ったらなんか店員に勧められて買っちまったんだよorz
俺の住んでるとこ地方だからあんま選択肢が無くて、
つうか面倒だからBEAMSとモードメンのスーツだけを触ったり試着したりして決めたんだが、
わけがわからんくらいBEAMSが糞だった。
生地とかなんだこりゃ?てかんじ。モードメンのも大半が糞なのかもしれんが、
俺が買った奴はかなりイイと思う。つうかシルエットがイイヨ。
885ノーブランドさん:04/09/18 19:53:11
ケンジイトウじゃない?

886ノーブランドさん:04/09/18 20:42:05
ここの三万位のベロアジャケってどうなん?
887ノーブランドさん:04/09/18 20:54:23
>>886
んなもん見て分らんのか?
888884:04/09/18 21:16:27
>>885
コムサコレクション?田舎だから一緒になってんのかな。よくわからん。
また今度暇なときに行ってみるか。
889ノーブランドさん:04/09/19 00:49:23
田舎じゃなくてもメンのショップにコレクションあったりするぞ
890884:04/09/19 01:26:37
>>889
まじか。ならたぶん一緒になってんだな。分かりづらいな。
891ノーブランドさん:04/09/19 04:57:45
>>890
普通にコレクション置いている店はほとんどないけどね。
892ノーブランドさん:04/09/19 14:51:13
>>891
まじか。確認したがコレクション置いてました。
893ノーブランドさん:04/09/19 18:52:08
だれか、コムサイズムのスレ立てて。お願いよ。
894ノーブランドさん:04/09/19 21:52:33
【コムサ】COMME CA ISM 3rd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1090471602/l50
895ノーブランドさん:04/09/20 21:16:16
>>875
まじか。筧利夫か。
896ノーブランドさん:04/09/21 20:55:23
今日コムサ見てきたら、ドルガバのモロパクリのジーンズが売っていたな。
パッチがハラコになってるやつ。
一方では東コレに出て、一方ではパチもん作って・・・
大変だねぇ、ファイブフォックスも。
897ノーブランドさん:04/09/21 20:57:16
あれだね
何でもかんでもぱくりぱくりつって
デザイン選択の幅を狭めて何が楽しいんだろうね。
そりゃ盗作ってのは良くないことだとは思うけれど
消費者はあんまりそういうのを木にしなくて良いと思うんだよね。
898ノーブランドさん:04/09/21 21:03:01
>>897
ディオールとかに影響されてショート丈の黒ジャケ作るとかなら
全然理解できるし、買おうとも思う

でもあのジーンズは似せすぎ。完全にパクってる。
せめてパッチは普通の革にするとかしておくべきだ。

有名デザイナーに影響受けるのと、完全にパクるのでは大違い。
別ラインで東コレに出てるブランドなら、それぐらいの自覚はしてデザインしてほしい。
でなきゃ、東コレ出る意味がない。
899ノーブランドさん:04/09/21 21:09:19
>>898
現物見てないから分からんけど
パッチにハラコだのパイソンだのって異素材を使うのはありふれてるとおもうんだが・・・
きっとあれか配置の仕方もまんま所謂コピーってやつなのかな。
900ノーブランドさん:04/09/21 21:12:42
>>899
ぜひ現物同士を見比べてほしい。
ドルガバのジーンズを見ずにデザインして、これほど一致するというのはありえないと思われる。

今回の一件で、俺の中ではコムサもabx(HFのパクリで有名)と同類という扱いになりました。
901ノーブランドさん:04/09/21 21:33:14
>>900
ドルガバとコムサの現物を両方手にすることは無いだろw
ってかコムサもabxもデザイナーズブランドじゃないし、パクリをするのは当然。
そんなことを今更語る必要なし。
902ノーブランドさん:04/09/21 21:55:29
ところで、コムサのブックカバー使ってる人いる?あれってどうなの?
903ノーブランドさん:04/09/21 21:58:23
マルチうざい
904ノーブランドさん:04/09/21 22:06:00
マルチうざい
905ノーブランドさん:04/09/22 03:44:08
ドルガバの何時のシーズンのをパクッているの?
まさか今シーズンの?
だとしたらその素早さに逆に敬意を抱くね。
サンプル作るだけじゃなく、中国で生産して、もう流通させているんでしょ?
コレって凄いよ。
906ノーブランドさん:04/09/22 06:00:26
>>905
04A/Wのコレクションは春先に開催されているんだぞ。
907ノーブランドさん:04/09/22 09:30:40
先日初めてコムサのパンツを買ってみた。色はグレーで光沢があるやつだ。
定価で10500円だったかな。値段の割りにいい買い物が出来たんじゃないだろうか。
908ノーブランドさん:04/09/22 10:25:38
>>907
その中途半端な値段はismじゃないのか?
909907:04/09/22 10:47:01
MODE MENでもISMって売ってるのか・・・?
型番は07-25PA11ってやつなんだが、現物が手元に無いので確認できず。スマソ
まぁ、どっちでもいいんだけどね。
910ノーブランドさん:04/09/22 15:08:41
コムサのとんがった靴どう思う?品番とかわからないけど
911ノーブランドさん:04/09/22 17:40:55
>>910
どう思うじゃない。全然買いだよ
912ノーブランドさん:04/09/22 19:36:54
>>910
ダサいからコムサで靴買うな 後悔するぞ
913907:04/09/22 19:57:11
MODE MENだったよ。
買ってから気づいたんだが、形とか素材感を優先するあまり、履き心地が激悪い。
いやらしくてかっこいいんだけどね。
914ノーブランドさん:04/09/22 20:00:49
10500円のパンツなんてあるんだね。ismなら分るが。
ハナからセール目的の商品なんじゃないの?
915907:04/09/22 21:05:24
かもしれないね。高かったらちょっと売れそうに無い商品だから。
916ノーブランドさん:04/09/22 21:34:03
コムサってアバハウスと並んで物持ちがいい商品作るよな
反対にトルマやイネドとかって一年でガタがくる

でも、パクリに走り始めたのはヨクナイ
917ノーブランドさん:04/09/22 21:36:36
昔からパクリしかしてないじゃん。
存在自体がマンション型DCブランドの流行にのっただけ。
コムサ着てる連中を俺は人とは認めない。
918ノーブランドさん:04/09/22 21:49:16
>>917
あんまりブランドブランド言ってると人間の底が知れますよ。
919ノーブランドさん:04/09/22 22:23:48
↑ブタ
920ノーブランドさん:04/09/22 22:26:02
↑ヲタ
921ノーブランドさん:04/09/22 22:34:05
2001/12/27−18:01
バッグのデザイン模倣と賠償命令=アパレル大手ファイブ・フォックスが敗訴

ショルダーバッグのデザインをまねされ損害を受けたとして、バッグ販売の
「レジャープロダクツ」(東京都小平市)http://www.leisure-products-inc.com/が
コムサデモードなどのブランドで知られるアパレル大手「ファイブ・フォックス」
(東京都渋谷区)を相手取り、770万円の損害賠償と販売差し止めなどを
求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。三村量一裁判長は違法な模倣だったと
認め、ファイブ社に311万円の支払いを命じた。
(時事通信)
922ノーブランドさん:04/09/22 22:35:49
>>912
じゃあどこのがいい?
923ノーブランドさん:04/09/22 22:37:12
コムサはゼンモール(あからさまなチープなバッタモンを堂々と販売している)の上位版と認定
924ノーブランドさん:04/09/22 22:38:44
靴は靴メーカーのが履き心地、コストパフォーマンス、クオリティーともに良い。
が、実際は気に入ったものあるなら、それ買えば?といった感じ。
925ノーブランドさん:04/09/22 22:41:44
Menはイタリアの工房を買い取ったかんじゃなかったかな
KenjiItoが入ってから良くなったと思う
926ノーブランドさん:04/09/22 22:42:47
コムサって時点で大抵の人は素で引いちゃうし、わざわざコムサを買う必要ないと思うよ。
927ノーブランドさん:04/09/22 22:45:29
コムサ、ポール、タケオって昔の3大人気ブランド(2ちゃんじゃ3大脱オタブランド)じゃん。
今じゃ、ブラレとトルマに押されているけどな。

最近のコムサの売り上げ、全盛期に比べてどうなんだろうな?
928ノーブランドさん:04/09/22 22:53:07
>コムサ、ポール、タケオって昔の3大人気ブランド(2ちゃんじゃ3大脱オタブランド)じゃん。

はあ?貴方の地元では当時そうだったのかもしれないけど、都内で
この3つが並んで人気だった頃なんてなかったけど。
929ノーブランドさん:04/09/22 23:08:34
>>928
俺も新宿まで30分ぐらいのとこに住んでるぞゴルァ!!
じゃあ、5年前の人気ブランド上げてミロや。

ディオール、ドルガバ、アルマーニ ←このレベルの人気ブランドではなく、
トルマ、ブラレ、51 ←このレベルで
930ノーブランドさん:04/09/22 23:12:04
昔、トラッドの御三家でポールスミス、アニエスベー、アーぺーセーってのはあった。
コムサなんて一部の雑誌でしか取上げられない事もあって誰も着てないよ。
931ノーブランドさん:04/09/22 23:16:10
>アニエスベー、アーぺーセー

あぁ、あったあったw 
そんなブランドが!すっかり忘れていた。

俺もその時代のアニエスのジャケット持ってるぞ。
形が古くてもう着れないけどね・・・
932ノーブランドさん:04/09/22 23:19:20
札幌パルコ1階のコムサ、リニューアルっていうから覗いてみたら
以前より売場縮小されてて驚いた。
あれをリニューアルと呼ぶのは詐欺だと思う。
933ノーブランドさん:04/09/22 23:20:43
>>932
まあ売れないからか、店舗増やしたかのどっちかじゃねぇか?
934ノーブランドさん:04/09/22 23:20:53
そんな田舎のことはどうでもいい
935ノーブランドさん:04/09/22 23:54:52
>>925
コムサコレクションを外してKENJIITOだけにすりゃいいのにな
936ノーブランドさん:04/09/22 23:57:04
>>935
同意ー
937ノーブランドさん:04/09/23 00:09:14
>>927
脱ヲタサイトがコムサを問題にしてるから
もしろ脱ヲタはコムサを選ばないと思う
パクリとのた打ち回ってる香具師はシルエットの見分けも出来ない脱ヲタ君て事

コムサは下のイズムから上のアルチザン、ケンジイトウ
またアパレルだけじゃなく雑貨も展開してるから
そこそこ売り上げはあるんじゃないかな?

漏れはケンジイトウ好きだな
アルチザンは品質良いけどデザインが地味
モードメンは買わない
938ノーブランドさん:04/09/23 01:29:41
シルエットというか、ドルガバのパクリの場合はポケットの加工も手抜きしている
ある意味違いすぎる。

ブラレのチェックだけ真似した感じ。
939ノーブランドさん:04/09/23 01:43:55
ファ板見てると高校1年のことを思い出す。
私は今24なんで8年位前かな。
私と同じ世代の人は判ると思うが、当時未曾有のモードブームがあった。
このブランドはダメ、これは人としてクズとか言ってたよ。
で、アルマーニとかドルガバとかに走ったな。ブランドっていうものを妄信してた。
でも今は、ブランド問わず、自分に会ったのを買うのがいいんじゃないかな?と思う。
私は、服というものは、自分を表現するための仮面だと思ってる。
自分が見せたい自分っていうのは変化していくものじゃないだろうか?
万物は流転するもの。自分の意識もそう。他人の意見もそう。
だから、このブランドだからダメっていうのは、自分の枠を狭めてることになるんじゃないかな?
940ノーブランドさん:04/09/23 01:45:14
>>939
感動した
941ノーブランドさん:04/09/23 01:52:32
>>939
乾燥した
942こんな様式はいかが?:04/09/23 02:03:20
>939
しかしダメなものはやっぱだめなのよ コムサみたいに
943ノーブランドさん:04/09/23 02:29:08
コブタデドーモ
944ノーブランドさん:04/09/23 02:30:01
何言ってもダメな物はダメだよなー
945ノーブランドさん:04/09/23 10:39:24
>>942
自分の枠が狭い香具師
946ノーブランドさん:04/09/23 11:20:04
パクッてるのは↑で言われてるドルガバデニムみたいに見た目だけか?
他ブランドから商品買って、サンプルとしてバラして、
見た目と形もバッチリパクッてるんじゃないの?
その場合シルエットは一見一緒になりそう。
ただ仕立て、素材が違うから野暮ったくなるんだと理解してた。違う?
947ノーブランドさん:04/09/23 11:22:06
どっかのスレでJUNMENはパクルために買ったと思われる
HFがファミセで売っていたと書いてあったw
948ノーブランドさん:04/09/23 12:36:23
>>947
アダムエロペじゃなかった?

どこでもやっていることなのか、
それとも都市伝説か?
949ノーブランドさん:04/09/23 13:34:26
流行をさりげなく取り入れるのと、現物を見てパクったとしか思えないものとは
わけが違う。後者をやってしまったブランドは、罪が重すぎる。

俺みたいに、パクリもんを買うぐらいなら、同じ値段の同じ品質のパクって無いもの
のほうがいい人間にとって、そいういうパクリをやるブランドは、購買対象からはずさざるを得ない。
950ノーブランドさん:04/09/23 15:12:48
気持ち悪い粘着だな。いい加減消えたら
951ノーブランドさん:04/09/23 16:02:47
>>950
コムサ店員か?
コムサ信者か?
創価学会員か?
統一教会員か?
952ノーブランドさん:04/09/23 17:05:32
>>951
もうわけわからねぇよ
953ノーブランドさん:04/09/23 17:10:34
宗教と企業の癒着
【統一教会】家庭教師のトライ、コムサ、ツタヤ、NOVA、ガーディアンエンジェルス
【生長の家】ヤオハン、マイカル、京たこ、京セラ、引越サカイ、読売新聞社、黒猫ヤマト、伊藤忠、日清製粉
【創価学会】三菱財閥系、住友財閥系、ブックオフ、興学社、日本香堂、青山、ユーキャン、大手ゼネコン全て、創価大学
オリエンタルランド、毎日新聞、東京(中日)新聞、文化放送、日本放送、JALパック、NEC、日立、ダイソー、聖教新聞
ユニクロ、サンクス、富士通、コニカ、W塾、第三文明、潮、モンテローザ、ドトール、イトーヨーカ堂、セブンイレブン、
養老の滝、ヤクルト、
【霊友会】文藝春秋社、ダスキン
【白光真宏会】世界人類が平和でありますようにの看板つけてる会社
【エホバの証人】王国病院、ホテルニューオータニ
【天理教】スジャータ、エムネット
【韓国人】モンテローザ、ロッテ、武富士、近畿産業信用組合、ダイナム、朝鮮総連、中外旅行、大経法大
【PL教団】新潮社、船井電機
【日本平和神軍】ラーメン花月=生長の家下部団体
【日本会議(右翼)】ワコール、石川島播磨重工
【右翼】先物取引全般、警察、自衛隊、道場、産経新聞、オンテックス
【内観教】東横イン
【部落】清掃、肉屋、花屋、墓石屋、ラーメン、バス、革製品、当たり屋、運送屋、葬儀屋、屠殺
【オウム真理教】マハーポーシャ(パソコン小売)、うまかろう安かろう亭、蓮華亭、今川十番焼き、屋台ちびっこ村(居酒屋)、
レストランレントリー、カフェうまかっちゃん、ドゥプニールミリオネール(旅行)、ネットバンク、トリサル、
マハーポーシャ・オーストラリア(毒ガス製造)、マハーサンパッティ(宝石)、スーパースターアカデミー他、無数
【共産党】赤旗、新日本出版、朝日新聞、生協病院、大学生協、民商、JR東日本、立命館、法政、京都大、教師、医者、
弁護士、マスコミ
【山口組】バーニング、ライジング、エイベックス、ジェムストーン

http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
954ノーブランドさん:04/09/23 19:54:22
コムサは法的にもパクリを指摘されてるかねえ。
エルメスからも訴えられてたし…
955ノーブランドさん:04/09/23 19:57:26
>>953
韓国人ワロタw
956ノーブランドさん:04/09/23 22:03:03
コムサデモードメンのスーツがもっともじゅうじつしてるのは
どこですか? 
957ノーブランドさん:04/09/23 22:03:26
>>956
東京のどこか
958ノーブランドさん:04/09/23 22:17:36
スーツのお値段の相場は?
959ノーブランドさん:04/09/23 22:21:22
秋のセールはありますか? あるならいま買うのはちょっと…
 
960ノーブランドさん:04/09/23 22:21:35
丸井系なら10万円以下で買える。

いいスーツは30万円あれば買える。冬のボーナスで買ってみれば?
961ノーブランドさん:04/09/23 22:24:50
>960
コムサデモードメンってじつはきょうはじめて店はいって、いいなあって
思ったんですよね。
ボーナスまで待てないぐらい。
962ノーブランドさん:04/09/23 23:10:58
買ってもいいんじゃない?
丸井系にしては作りもいいし。
ただ、スーツで有名なブランドじゃないような気がする。
963ノーブランドさん:04/09/23 23:16:42
>>962
そうかもしれませんが、何か好きです。
ただ、やっぱりそんなに高い値段で買う物ではないですよね。
セールはいつやってるんでしょう?
964ノーブランドさん:04/09/24 00:08:25
10万以下のスーツとなるとどれでもいいような気がする
965次スレテンプレ:04/09/24 01:16:47

◎COMME CA◎ コムサ デ モードY

COMME CA DU MODE K.T Gabardine K.T COMME CA BOYS.
COMME CA DU MODE MEN COMME CA COMME CA COLLECTION
COMME CA DU MODE FILLE COMME CA DU MODE FOSSETTE
COMME CA DU MODE BLACK D'OEUF BUONA GIORNATA
COMME CA DU MODE CHARITE COMME CA COMMUNE COMME CA WALK
MONO COMME CA MONO KOMME CA KIDS COMME CA T
COMME CA FUKUSUKE peyton place PPFM Three Minutes Happiness
BASILE28 COMME CA 28 Anne Fontaine PATRICK COX wannabe
KENJI ITO COMME CA COLLECTION
について語り合いましょう。
荒らしは完全放置で御願いします。
前スレ
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070800625/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・←不明
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066137048/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード U
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052499712/
◎COMME CA◎ コムサ デ モードX
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080295873/

関連スレ
【コムサ】COMME CA ISM 4sd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095955412/l50
◇COMME CA COLLECTION◇コムサ・コレクション 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092729151/l50
966ノーブランドさん:04/09/24 01:34:09
ARTIZANも入れてね
次スレよろしく
967ノーブランドさん:04/09/24 05:50:54
コムサの香水って通販じゃ買えないの?
探しても見つからないんだけど。
地方在住だから近くに売ってそうもないし・・・
初心者質問スマソ
968ノーブランドさん:04/09/24 08:06:57
イネドやイーストボーイなんかもファイブ系列なの?
なんかこのへんのはイマイチ解らん。。
969ノーブランドさん:04/09/24 18:13:47
なんやそれ
970ノーブランドさん:04/09/24 21:31:29
>>968
イネドはフランドル
【INED】フランドル総合スレ【i・n・e】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1090734913/l50
971次スレテンプレ:04/09/24 21:48:43
◎COMME CA◎ コムサ デ モードY

COMME CA DU MODE / Gabardine K.T / ARTUSAN
Theater COMME CA / COMME CA BOYS. / COMME CA BOYS. pre-teen
COMME CA DU MODE MEN / KENJI ITO COMME CA COLLECTION
COMME CA COMMUNE / COMME CA DU MODE FILLE
COMME CA DU MODE BLACK D'OEUF / COMME CA DU MODE CHARITE
COMME CA ISM / COMME CA MODELS / COMME CA EASY LIVING
COMME CA STORE / MONO COMME CA / COMME CA T / COMME CA MARKET
BUONA GIORNATA / BASILE28 / COMME CA 28 / peyton place
Anne Fontaine / Three Minutes Happiness / PPFM
PPFM Juliet / PATRICK COX wannabe
について語り合いましょう。
荒らしは完全放置で御願いします。
前スレ
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070800625/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード ・←不明
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066137048/
◎COMME CA◎ コムサ デ モード U
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052499712/
◎COMME CA◎ コムサ デ モードX
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080295873/

関連スレ
【コムサ】COMME CA ISM 4sd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095955412/l50
◇COMME CA COLLECTION◇コムサ・コレクション 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092729151/l50
972ノーブランドさん:04/09/24 22:50:51
>>971
テンプレなおしてくれたんですね。店員さんですか?
アルチザンのスペルは違うようですが
973ノーブランドさん:04/09/25 03:07:57
>>970
リクナビからなんだけど、これによると
S63年11月 ファイブフォックスグループに参画って書いてあったから。。
あと、丸井のイーストボーイで5狐のWポイントやってるのも見たんで。

http://www.rikunabi2005.com/RN/05/KDBG/R/0186924001.htm
974ノーブランドさん:04/09/25 06:51:14
系列会社って聞いたよ。
イネドではポイントカードは使えません。
975ノーブランドさん:04/09/26 00:07:31
イズム最高!
976ノーブランドさん:04/09/26 00:12:56
一昨年はismでよく買ってたけど、今ではほとんどロンダされてしまったなぁ...
たまに細身でいい物が売ってたりするんだけどね
977ノーブランドさん:04/09/26 00:29:21
俺の友達、ISMの製品を、これコムサなんだ〜って自慢してくる。
「へぇ〜いいね!それ!」って返す俺も俺だな・・・(=_= )y-~~
978ノーブランドさん:04/09/26 04:45:08
>>977
別に単に安くて気に入ったのを買えたから話しているだけじゃ?
安い物を買ったら隠さないといけないのだろうか。。。。
979ノーブランドさん:04/09/26 04:56:15
977が言いたいのはそういうことじゃないだろ
980ノーブランドさん:04/09/26 04:57:09
つーかISMとモード混同してる奴結構いるよ
981ノーブランドさん:04/09/27 21:48:11
どちらも同じような物、区別する必要なし
982ノーブランドさん:04/09/28 02:06:24
池袋だと、西武と丸井にあるけど、どっちがいいですか?
983ノーブランドさん:04/09/28 14:35:32
近いんだから両方逝けよ
984ノーブランドさん:04/09/28 19:56:48
品揃えはどっちもたいして変わらないじゃない?
店員の質とかは変わりそうだがw
985ノーブランドさん:04/09/28 21:32:32
客層は全然違うね。

西部はリッチマンとギャル&マダム。
丸井は色白中肉中背メガネ。
986ノーブランドさん:04/09/28 22:28:30
デモードの服は本当にゴミだな。
評判悪いのは知っていたがまさかここまでとは思わなかった。
もう2度と買わん。
コムコレとアルチザンは微妙だが。
987ノーブランドさん:04/09/29 01:38:58
店員につきまとわれずにゆっくり見れる店舗ありませんか?
話にはきいていたが、丸井まじ基地外のようにうざくて落ち着いて
観れなかったよ。
988ノーブランドさん:04/09/29 15:37:57
そういう時は一言「ちょっとだまってて」っていうんだよ。
新宿の高島屋で俺はそう言ったらポカーンとしやがってそのままどっかいっちまったけど。
おかげでゆっくりみれたよ。
989ノーブランドさん:04/09/29 15:43:17
>>987
俺は逆に良い物を速攻で出さすけどな。俺の服装を見れば怪しい物なんか
勧めないし、効率良く見れるよ。
990ノーブランドさん:04/09/29 20:04:12
コムサ房へ。

ギャルソンスレ荒らさないでくれる?うざいよ君たちww
991ノーブランドさん:04/09/29 20:43:12
>>990
おいおい勘違いすんな
ここのものたちは関係ないぞ!
あれはあそこの住人が冗談でやったんだから…
992ノーブランドさん:04/09/30 01:42:07
デブ専スレなんて荒れようがどうなろうが知ったこっちゃない
993ノーブランドさん
◎COMME CA◎ コムサ デ モードY
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096541408/l50