★☆゚∴。゛゚;*ファッション相談室Part10。*;゚∴。☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 01:51
>>950
グレー系でコーディネートすると落ちついた感じになると思うよ。
>>951
リュックは俺も欲しいね、軽くて薄くて小さめなのが欲しい…
953ノーブランドさん:04/03/16 01:55
>>950
ビビッドなんよね? アウターは
イエローベースのインナーならそんなカワイイって感じにならん思うよ

あたしもグリーンのショートブルゾン持ってるけど
ピンク系イエロー系 ライトグレー合わす事が多いYO
イエロー、ライトグレーんときは男の子になっちゃう

春やしキレーな色イパイあるからお気に入りみっかると(・∀・)イイネ!!

954ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 01:59
眠い、ということで落ちます。おやすみ〜
955ノーブランドさん:04/03/16 02:04
>>954
おやすみー( ´∀`)ノシ


あたしもお風呂入ってゴロンしよっと

>>ぶりぶら
彼女との時間を楽しみに
あと少しガンガってね グヘヘ(ωдω*)ゞ

バイビ
956ノーブランドさん:04/03/16 11:34
ファッションのこと全然わからなくて困ってます。相談させてください。
知り合いから白いスーツ(下はスカート)を頂いたんですけど、
靴やバッグはどんな色のものを合わせたら良いでしょうか?
あんまりこんなに明るい色のスーツを着たことがないので
どういう感じのものを合わせるべきかわかりません。お助けを。
957ノーブランドさん:04/03/16 19:22
大阪、神戸あたりでう評判のいいリフォーム屋ないかな?
せっかく買ったブルゾンの袖丈がちょっと長いし太いから直したいんだけど。
ただ変にされるのも嫌だから悩んでて・・・。
958アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 21:30
こんなぱぱぱあぱあぱぱっぱあっぱぱぱ!!
日本勝ったねぇ!大久保もようやく見せ場ができたみたいで、
良かったやらなんとやら。
スタンスミスも届いたし。

>>956
こんばんは。
白いスーツとなると、随分今年風ですね。
鞄や靴も、春らしくパステルカラーで合わせてみてはいかがでしょうか。
好みにもよりますけど、バッグならパステルピンクや、水色の薄い感じなど、
あまり大きくないタイプのでさっぱりとされた方が良いかと思います。
靴もバッグと同じ要領で良いと思うのですが、個人的にはヒールのあまり高いものではなく、
颯爽と街を歩けそうなものが良いのではないかと。
インナーのシャツにも、少し柄の入ったものでもスーツに負けないと思うので、
これを機会に明るいものにも挑戦してみてはいかがでしょう。
雑誌にも明るめのスタイリングがたくさん掲載されてると思うので、
お時間があるのなら立ち読みしてみてください。
自分の眼で見て、イメージ作りながら揃えていくと楽しいと思います。

>>957
東京なのでスマソ・・・
ババ玲が来るのを待っててください・・・

959ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 21:32
>957
とりあえずアメ村自○の○神ビル○ン○ンやはやめといた方がええど
漏れの場合はパンツのウエストつめやってんけど、ケツポケがずれまくっとった
裾あげだけやったら早いしチェーンステッチも出来るし安いしええけどな
袖つめだけやったらええけど、太さも直したいんやったらそれなりのトコ出さんとな
買った店で言うてみたらどないやろか?
960アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 21:34
>>ババ玲
こんなぱ!
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーんだな。
ナイスタイミング。
スタンスミスハイカット買ってもうた。
ワックス加工とデストロイド両方合わせてみたけど、
デストロイドの方が細い分しっくりくる予感。
足短いの再認識させられたわw
961ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 21:35
>956
アパが言うとおり明るい色のバッグがええと思います
あと白スーツの着こなしですけど、ちょうど色んな雑誌に大学生の入学式の為の特集が組まれてます。
そこで白スーツをかなり押してました。
小物からインナーにかけて載ってたんで見てみてください

>958
うっす
962ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 21:37
>960
スタンスミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ んけぇぇぇぇ!!!!!
そういえばよぉ、足の長さってどっから計んの?
漏れも計ってみよかなぁって思てんねんけど
963アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 21:40
>>ババ玲
キターんだよ!
漏れはカカトから指先の一番長いトコまで測ってるよ。
漏れの足は足の指でいうと、人差し指に当たる指が一番長いから、そこにあわせてる。
だけど、幅とかもあるから一概にそこのサイズが合ってれば良いとは言えないんですわ。
ちなみにオールスターは28,5、スタンスミスも28,5です。
ワックス加工合わせたら、中田の空港の写真とても笑えないw
964ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 21:46
>>962
玉の裏から地面まで
>>963
そりゃ、足の大きさだよ…
965アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 21:48
あ、ホントだ・・・はずいw

ババ玲、スマソ・・・
確かに、足の長さ測るのなら玉のあたりから接地面までを。
って漏れ日本語読めてない、駄目だこりゃ。
966ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 21:48
>963
とりあえず964を読んでくれwww

>964
ナイスつっこみw
967アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 21:50
たまにやるんだよねぇ、こういうこと。
ダメポだから「僕生き」観てくるわ・・・
968ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 21:50
>>965-966
遅まきながら、こんばんわ。最近暇で暇で、今日も暇でしかたない…
969ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 22:01
>968
暇なんかぁ
ぼーっとすんのもええやん。忙しいよりは
最近急にぬくなったなぁ
今日なんか絶好のスカート日和やわw
>>957
一番確実に直したいのなら、百貨店に入っているお店でリフォームをお願いするといいよ。
買った店なら、だいたい直してくれるし、馴染みの所でも断られることはそうないけどね。

漏れが知ってるのは、池田の某クリーニング屋のおばちゃんだが...その道50年の
なかなか、いいセンスしてるんだ。ただ、袖詰めはやったことないのでなんとも言えん...

>>969
スカートめくってもいいか...あかん、頭イタイ...
9712ch中:04/03/16 22:23
こんばわ! ババネロ買い損ねてしまった。ア〜ウゥ・・・
一回上げるね。
972ノーブランドさん:04/03/16 22:24
質問させてください。
黒ジャケにジーンズってカッコウが好きなんですけど
5万ぐらいで靴を探しています。
今はプレミアータの細身、ロングノーズのジップアップブーツを合わせているけど
きれいすぎる気がして、もう少しボリュームがあるものが欲しいです。
フロムやコレクションプリヴェなんかはちょっと高いです。
なにかお勧めがあれば教えてください。
バーニーズのオリジナルのサイドジップアップブーツとかはどうなんでしょう?
973ノーブランドさん:04/03/16 22:26
>>972
clone
from
ビッケンバーグ
ミハラなどなど

もしくはキレイめなスニーカー
Y−3とかね
974957:04/03/16 22:26
買った店で直しとかやってくれそうにないんですよね・・・。
ジャケットの肩幅と袖丈を直したいんだけど変なところに出すと痛い目に合いそうで怖い
975973:04/03/16 22:28
ちなみにフロムも入れたのは
物によっては5万か6万くらいで買えるから。
9762ch中:04/03/16 22:31
>>972
マイナーだし今期どこで取り扱ってるのかしらないけど
グイディ&ルセリーニはプレミアータよりごつくてフロムっぽさもある。
たしか皮をカルペに卸してるところだそうだから、質もそれなりに…
>>972
ボリュームが欲しいなら、Dr.Martinでもあわせておけば。
漏れは、あのデニム穿く時はあえてマーチン履いてるけどね。

綺麗にまとめるのがいやなら、サイドジップも、サイドゴアも同じ。

>>974
そもそもサイズが合わないのを何故買ったのか、疑問なんだが...
よく利用する店に、直しはどこに出しているかを聞いて持っていけば問題なし。
9782ch中:04/03/16 22:35
>>972
BNYのオリジナルは値段の割りには評判いいみたいね。
979ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 22:38
>>972
クロケット&ジョーンズのプレーントゥが良い。
980957:04/03/16 22:41
どうしても欲しかったんですよ、デザインと色に惹かれて
そもそも何かガリってるせいで自分に合うサイズって元からないんですよね(汗)
だからどこか妥協していつも着てるという・・・
981ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 22:44
>>980
普通の店だとパンツしか直してくれないところが多いからね。
上に出ているように百貨店のリフォームに出すのがいいよ。
あと、俺も結構細いんだけど探せば細いのはあるよ。
>>980
なるほど...事情はよくわかりました。
ただ、直すところが袖だけでなく、肩も...となるとリフォーム屋はあまり勧められんなあ。
テーラーか、阪急百貨店の直しを委託している所(百貨店内にあるけど)が安全かもねえ。
阪急でお願いできるお店があれば、頼んでみるのが一番だと思うよ。
983ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 22:48
>>982
百貨店のリフォームって外に委託してるんじゃないの?
とりあえず、肩を詰めるとなると背中にダーツが入ったり
しそうだねぇ。
984ノーブランドさん:04/03/16 22:50
皆さん、早速のレスありがとうございます。
プレミアータのブーツは白シャツタックインの時ははまるけど
カットソーとかにするとその細さととんがり具合が
ちょとあってないのかなって気になります。
教えていただけたものを実際見て、さわって、はいてみます。
特にカルペに革をおろしてるってのは気になります。
985957:04/03/16 22:52
梅阪の中にあるところで一回スーツのスラックス直してもらったところがあるんですが
そこでも行けるかなぁ。

>>981
細いブルゾンやジャケットということになると黒とか暗い色を前面に出した
ブランドしかなくなるんですよね、だから黒とか灰色とかならあるんですけど
赤とかそういった明るい色のものが探しずらい(涙)
986ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 22:55
>>985
明るい色で細いブルゾンを出してるところって確かに少ないな。
あっても高いしね。
987ノーブランドさん:04/03/16 23:10
皆さんの好きなデニムを教えてください。
988ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 23:11
>970
兄さん池田の方ですか・・・?
つーか関西?
スカートめくってもええけど、脛毛出てきまっせw

>985
そういえば前にスーツの身幅をつめてもろたことがある
梅阪でいけるで
989ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 23:13
>>987
ラング定番ストレート、オッサモンドタイトストレート、
コズミックブーツカット、ランチPP6、リーバイス516
990ババ ◆f8XBaBa4GM :04/03/16 23:14
>987
フルカウント

>976
カルペで思いだしました
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8149514
これ格好よくないですか?画像やったら見えへんけど、めっさ格好良いですよねぇ
この前ここに書き込んでるうちに終わってました_| ̄|○
991957:04/03/16 23:16
>>988
じゃあ百貨店内にあるし信用するということにしますw
ただあそこは何かスーツオンリーな雰囲気があるんですよね。
なんとなくですが。


あぁ普通体型に生まれたかった
992ノーブランドさん:04/03/16 23:17
>>987
江戸505sストレート
993へきるん ◆ExGQrDul2E :04/03/16 23:18
ぶりぶらいねぇの!!??????!!あ??!!あ????!!!!!!????
994ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 23:19
>>993
不在でございます。
995へきるん ◆ExGQrDul2E :04/03/16 23:20
>>994
あら、ティキちゃんがいるぢゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんばんは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!♥
996アパマン ◆Oullye75MA :04/03/16 23:20
うーん、僕生きは勉強になる・・・
>>中氏
こんなぱ!ハバネロはまたの機会に、昨日もポテチ食べたんですしw

>>987
リーバイス517、RED2003s/sブーツカット、ハリランPP6、ってこれじゃ雑誌に載ってるのとかわらんやんけw

直しはやったことないんでわかりません・・・
9972ch中:04/03/16 23:21
>>984
都内だったら今まではUA本店にあって、
今期はアメリカンラグシーにもあるって話だけどね。
>>987
合わせには関係なく、単なる物として好きなのはダルチザン。
履いてるのはバレットやジュンヤ・・・

次スレをお願いします。
998ティキ ◆ZnBI2EKkq. :04/03/16 23:22
999
999へきるん ◆ExGQrDul2E :04/03/16 23:23


    1000 です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(σ´Д`)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。