YVES SAINT LAURENT rive gauche

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ノーブランドさん:2005/04/07(木) 17:47:12
どなたか929をお願いします。
939ノーブランドさん:2005/04/07(木) 18:04:06
刺繍の三万円代のが切りっぱだったような・・・ そっちは切りっぱの方がいいかなあ?
940JILL:2005/04/07(木) 18:15:12
>>929
メッセンジャーならあるけど、オムは知りません。

ヴィスコンティ映画からインスピレーション受けてるのは、Gucciのジョン・レイ。
そういえばスケザネは秋冬Gucci絶賛してたよね。
ついでにYSLには批判的だったよね。
正直ヤツの評価なんてどうでもいいけど、日本のマーケットでは強い影響力持つのだろうね。
941ノーブランドさん:2005/04/07(木) 20:17:52
ジーンズガンガン洗濯機でまわしてますか?
942ノーブランドさん:2005/04/07(木) 20:20:23
>>940
スケの来期一押しはディオール。
どうでもいいけど。
943ノーブランドさん:2005/04/07(木) 20:25:04
また金か・・
944ノーブランドさん:2005/04/07(木) 20:39:27
トムフォード雑誌でホモセクシュアルをカミンガウト
945JILL:2005/04/07(木) 21:02:23
>>921
モノによっては洗濯機で洗います。手洗いのもありますが。

>>922
イチオシDiorで、あとはGucci、DG、Prosumなどを評価してましたね。
本人曰く"偏ってない評価"らしいけどどうなんでしょうね。
946JILL:2005/04/07(木) 21:04:17
失礼!レス番ミスりました。申し訳ない。
921→941
922→942
947ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:09:02
ステファノ・ガッバーナがドルガバ辞めて、
GUCCIのデザイナーになるらしいぞ。
ソースはドルガバスレ
948ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:11:13
んなわけねーだろw
949ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:17:01
445 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 20:24:13
ステファノ・ガッバーナが辞めてGUCCIのデザイナーになるんだったっけ?
もう辞めたの?


446 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 20:30:30
>>445
ホントかよ?


447 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 20:59:56
>>446それ本当の話だからすごいよね。
トムに続く華麗さ、斬新さをモットーにモードブランドの進展を計るとか書いてあったな。
だから彼も就任すればドルガバとは違う観点でデザインをしていけたらだとさ。
良い身分だな。


448 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 21:02:56
いやそれはないだろぉー
グッチの重役の一人がドルガバの方には入ったけど


449 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 21:06:58
ジャーナリストの話だとファッション界では良くある話らしい。
実際定員でもアルマーニからゼニアにハンティングされて行ったりと、ファッションの自由さからデザイナー自体も色んな自分と結果を出したいんだろうね。
はてさてどーゆーのが来るかある意味期待
950ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:18:25
ソースが2chしかねーの?
951ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:36:03
451 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 21:24:38
ガセに決まってんだろw


452 :ノーブランドさん :2005/04/07(木) 21:28:37
ステファノ辞めたら、
ドルチェになっちまうじゃねえか。
まあ、ジルサンダーも本人辞めたわけだが。


453 :445:2005/04/07(木) 21:30:27
あれ?ちょっと前の過去スレで話題が出て記事もあったはずだったけど・・・。
今過去ログ重たくて見れないから後で確認するよ。
952ノーブランドさん:2005/04/07(木) 21:52:49
>>945[2]
彼はどうもメゾンの伝統の踏襲云々よりもいかにデザイナー自身のオリジナリティが
発揮されてるかに重点を置いてるように思う。
だからあまりにその時々の“旬”とされるトレンドに左右された評価に傾きすぎて
各メゾンが伝統的にもってる要素に目がいってない気がする。
まあ、それだけ彼が服飾について、自分の職業の割に勉強不足なのかもしれないけど。
来期のリヴゴーシュなんて彼の犠牲の典型例だと思う。
953ノーブランドさん:2005/04/07(木) 23:20:01
456 名前:445 :2005/04/07(木) 21:51:37
↓ソースあった。
http://www.fashion-st.net/news05/0502b.html

ドルチェ&ガッバーナ、別れる
ゲイカップルであるドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナが別れたことが
明らかになった。
しかし、二人の共同デザイン、ブランドは継続される。
「プロフェッショナルな段階では、我々はまだ、共にいます」とドメニコ。
「私たちの共同作業はとてもうまくいっていますし、お互いを理解しています。
なにが起きたとしても、それは続き、永久に継続するでしょう。」
何年か前のインタビューでは「子供が欲しい」とかって語ってたんですけどね(もちろん養子)。
デザインに影響しないといいけど。
954ノーブランドさん:2005/04/07(木) 23:20:31
くだらんw
955ノーブランドさん:2005/04/07(木) 23:27:08
グッチに行くのどっち? ハゲのほう?
956ノーブランドさん:2005/04/07(木) 23:28:11
だから行かねーーー
957ノーブランドさん:2005/04/08(金) 01:02:15
海外では今年のサンローラン絶賛ですよ! 特にNY
958ノーブランドさん:2005/04/08(金) 01:02:58
落ち着いた大人のエレガンス
959ノーブランドさん:2005/04/08(金) 02:36:49
それくらいわかりますよ。 トムミーハー多いみたいだけどわかってる人間もみてますから! 秋冬も良いね!
960ノーブランドさん:2005/04/08(金) 02:38:35
ここ安物
961ノーブランドさん:2005/04/08(金) 02:44:25
靴下しか買えない方ですか?
962ノーブランドさん:2005/04/08(金) 07:46:28
>>960のレスは意外と奥が深いかもしれない。
963ノーブランドさん:2005/04/08(金) 11:33:07
どおいうこと?
964ノーブランドさん:2005/04/08(金) 13:05:31
コンサバな服を安っぽいという素人はよくいるね。
965ノーブランドさん:2005/04/08(金) 16:01:32
ピラーティいいと思うんだがな〜 なんかここではぱっとしないね
大学生だけど今期は60万近く使っちゃった とは言っても皆さんはもっと使ってるか・・・
966ノーブランドさん:2005/04/08(金) 21:56:37
>>952
>彼の犠牲の典型例
具体的にどういうことですか?
967ノーブランドさん:2005/04/08(金) 22:10:29
>>965
俺もトムのときより今期の方が好きだけど
ファ板住民にウケるタイプの服ではなくなったね。
968ノーブランドさん:2005/04/08(金) 22:56:30
>>966
FN Men読んでると、ジバンシーなんかもオズワルド・ボーティングらしさは
抑えられてて、デザイナーのオリジナリティの点からすると
ピラーティとそんなに変わんないと思うんだけど
インタヴューした都合上なのか、よいしょしてる風に見えるんだよね。
そういう意味でなんか佑の批判の矢面に立たされてる気がしたんだよ、リヴゴーシュが。

969ノーブランドさん:2005/04/09(土) 00:46:05
ジバンシーって青山にある?
970ノーブランドさん:2005/04/09(土) 04:51:13
南青山にあると聞いた気がする。
971ノーブランドさん:2005/04/09(土) 14:28:21
メンズカットソーもきちんと立体裁断されている件
972ノーブランドさん:2005/04/09(土) 19:36:14
ジバンシーは青山一丁目駅の上
973ノーブランドさん:2005/04/10(日) 02:27:50
みなさんサンキュー。
ジバンシー行ってみます。
974ノーブランドさん:2005/04/10(日) 07:27:12
次スレどうする?
975ノーブランドさん:2005/04/10(日) 17:05:50
バトルシャツ購入!

次スレぷりーず
976JILL:2005/04/10(日) 17:14:47
driving shoes購入。批判しながらも良いアイテムは存在する新生YSL。

次スレ建てましょうかね。
977ノーブランドさん:2005/04/11(月) 00:43:10
もうGUCCIと一緒にしちゃえ!!
978ノーブランドさん:2005/04/11(月) 00:47:13
さすがにそれはマズイのでは?
デザイナー違うしね。
ま、クラッシックへの回帰とラグジュアリー化という意味では同じスタンスだけどw
979ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:00:00
ネタでもなんでもなく真剣なのですが、関西でリブゴージュが買えるオススメの店教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします、
980ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:08:40
>>979
リブゴーシュ?
リブゴーシュはもうありません。
トムがいなくなってリブゴーシュの名前が消えた。
何故だ?!
981うろん ◆BKtszs0qrw :2005/04/11(月) 01:09:39
>>979
梅阪と旧居留地
982ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:10:29
イヴサンローランなら直営で買いましょう。
大阪はエント、阪急、阿倍野近鉄にも出来たんだっけ?
神戸と京都は大丸。以上。
983ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:11:07
商品の豊富さ、関西旗艦店としての魅力感じるならハービスENT。
百貨店の方が好都合(外商サロンのポイントなど)なら、梅田阪急、神戸大丸、京都大丸、阿倍野近鉄。
あとは立地条件(住居の近くに存在か)で選べば良いと思うよ。
それなりに購入していれば取り寄せもお願いしやすいし、受注も受け付けてくれますよ。
接客はどこも良いと思う。
984ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:14:15
リヴゴーシュのネーミングが消えたのは、オートクチュール閉鎖、そしてトムフォード辞任からイメージを変えるためと聞いたような気がする
985うろん ◆BKtszs0qrw :2005/04/11(月) 01:14:22
ハービスすげぇな
986ノーブランドさん:2005/04/11(月) 01:17:08
ハービス良いけどポイントが(ry)
自分のイメージだと、品揃えは
ハービス>>神戸>>京都≧梅田。
阿倍野はメンズあったかな?
987ノーブランドさん
あ、自分は男で京都在住です。
大丸にメンズがあったんですかち・・・しりませんでした・・・
とりあえず大丸とハービスにいこうと思います。
次かその次の日曜に行こうと思うので、まだスレがあれば報告します!
正直こんないっぱいレスもらえるとは思ってもなくて感激です。。