【165以上】ややチビスレその2【平均以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
・前スレ
【165以上】ややチビスレ【平均以下】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070700052/
2ノーブランドさん:04/02/20 18:43
・俺って185センチなんだけどさあ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063971170/
 こちらへどうぞ。
・チビを煽りたいんだけど?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070393123/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1053763475/
 こちらへどうぞ。
・チビの厚底靴、ラバーソールはみっともない
→ファッションに何を求めるかは個人差があります。
 厚底で隠す根性がダメ、などといった思想的意見は控えましょう。

・チビがインポートを着るな、似合うわけがない
→インポート服すべてのサイズを理解してから来てください。

・165以下で○○のSが着れるわけない、171.5の俺がSで丁度なのに
→同じブランドのSサイズでも寸法には幅があります。
 アイテムごとの差も考慮してから発言してください。

・チビはコート着るな、コートは着れない
→コートに限らず、服は着こなしです。またコートが着れない人は
 何を着るのかを明記しましょう。
3ノーブランドさん:04/02/20 18:44
男でもレディースの服を着る! Part 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066311284/
男もレディースのジーンズはくよ。Part.6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1054391049/
男たちよ、スカートを穿いて街に出よう〜3着目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068563725/
男のファッションとしてスカートを取り入れる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068545828/

Sサイズのあるブランド

アメリカンラグシー / J CREW / J PRESS / モーテル / ユリイカ / WORLD WIDE LOVE /
アダムエロペ / クリストフ・ルメール / アレクサンドロ・デラクア / AIGLE /
フレンチコネクション / UTH / モンクレール / 23区オム / タブロイドニュース /
ドレステリア / UNITED ARROWS [BLUE LABEL], [GREEN LABEL relaxing] / shantii
SO / ステファンシュナイダー / アトリエサブ / ムッシュニコル / KIKUCHITAKEO /
iCBメン / マーガレットハウエル / キャサリンハムネット / ビームスボーイ /
ato / NUMBER (N)INE / アンダーカバー / コムデギャルソンオムプリュス /
x-girl / DMG(ドミンゴ) / KILIWATCH / Earth Music and Ecology / MILK BOY /
balanceweardesign / HEAD PORTER / W)Taps / ズッカ(男物もいける) / LEVI'S /
PAUL&JOE / モーリッツ・ロゴスキー / ウド・エドリング / ジュリア・スカーランド /
J・リンドバーグ / ミシェル・マイマン / ピエール=アンリ・マトゥ /
マーティン・キッドマン / ニールバレット / ラウンジリザード /
フライツォーリ / べトラ / ダントン / ケンペル /ジョージコックス / CA4LA /
ジュンメン / International gallery beams

■男女同フロア
GAP / アニエス / ベネトン / ユニクロ / 無印良品
■その他
mini通販 / APC(通販あり)
4ノーブランドさん:04/02/20 18:45
165以下スレそのままコピペしなくてもいいんじゃねぇの?
こっちはまだマシなんだからさ。
5ノーブランドさん:04/02/20 18:48
一応載せといたんだが
余計だったらスマソ
6ノーブランドさん:04/02/20 18:56
・165cm以下の方はこちらへ
【男で】低身長さんのファッションその8【165以下】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076771385/l50

忘れてた
7ノーブランドさん:04/02/20 19:30
待ってました。

>>1禿乙!
8ノーブランドさん:04/02/20 19:58
このくらいの身長がジャケットを着れる下限だね

9ノーブランドさん:04/02/20 20:01
167cmだがラングのサイズ44のGジャン袖以外ピッタリで着られたよ
10ノーブランドさん:04/02/20 20:06
ショート丈のブルゾンならこの身長でも全然問題ないな
11ノーブランドさん:04/02/20 21:42
立てたわりには寂れてるな
12168cm:04/02/20 22:19
やった、復活してる
13ノーブランドさん:04/02/20 22:24
盛り上げろや
14ノーブランドさん:04/02/20 22:26
「Sサイズのあるブランド」にどんどん付けくわえていこうぜ

アタッチメント、PPCM、Scye、ヒピハパ、ギャルソン、ヘルムートラング
15ノーブランドさん:04/02/20 22:29
このくらいの身長なら小さ目のブランド買ってればわざわざSじゃなくてもM買えばいいんじゃないのか?
16ノーブランドさん:04/02/20 22:32
SでもM並にデカイブランドあるし
17ノーブランドさん:04/02/20 22:36
168cm57kg
肩幅広めなので大体はM買ってます
18ノーブランドさん:04/02/21 00:51
>>17
漏れも。
それでも問題ない(と思ってる)
19ノーブランドさん:04/02/21 01:01
漏れは、肩幅より着丈と身幅を重視
20ノーブランドさん:04/02/21 01:09
オレの場合は
着丈:普通〜短め 身幅:普通〜細め
これをなるべく重視して選んでる
21ノーブランドさん:04/02/21 01:15
さてと、荒らすか
22ノーブランドさん:04/02/21 05:05
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!     
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |     
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l    なんかもう、必死でしょ。最近のブランド
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7     
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /   1人のデザイナーにブランド1個だけでイイやん、って思いますけどね
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     大人ですからね、そんなに次々ライン増やさなくていいんですよ
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
23ノーブランドさん:04/02/21 05:43
160〜170で普通体型なら大体同じサイズ着てると思うけど
やっぱ165〜あった方が断然カッコ良く着れるね。
24ノーブランドさん:04/02/21 05:55
きむたくのことかーっ!(AA略
25ノーブランドさん:04/02/21 06:12
金宅は171だからギリギリ平均だぁよ。
26ノーブランドさん:04/02/21 06:47
スーツの直しっその日にできますか?
もう日がなくて必要なんですが
27ノーブランドさん:04/02/21 08:22
平均身長って何センチ?
28ノーブランドさん:04/02/21 11:46
男なんですけどW30ってデカイ方?
昔は太っててW32だったんだけど。
今の体重は60です。
29ノーブランドさん:04/02/21 12:20
俺も大体は30だよ、29でも履けるけどピチピチになる
168cm57kg リーバイス505の場合
30ノーブランドさん:04/02/21 12:31
骨格にもよるんじゃないかな。骨盤の大きさとか、横への張り出し具合とか。
31ノーブランドさん:04/02/21 18:12
俺も505だと29がジャスト。30だとややゆったり。
505はそれなりに細いと思うんだけど見た目があまり細く見えないんだよなあ・・・
やぼったいっていうか。
32ノーブランドさん:04/02/21 19:16
俺は501だと29で腰履きが出来る
33ノーブランドさん:04/02/21 19:30
パンツを腰履きしたときにちょうどベルトが見えるか見えないかくらいの
丈の短いニットが欲しいんだけどどこかいいのないかな?
34ノーブランドさん:04/02/21 19:32
適当なニット買って乾燥機にかけなよ、縮むよ
35ノーブランドさん:04/02/21 19:47
これぐらいの身長だと逆に
サイズの合うテーラードジャケットを探すのが楽しくなってくる
36ノーブランドさん:04/02/21 20:06
>>34
うまく縮むの?
傷みそうだ・・・
37ノーブランドさん:04/02/21 20:18
俺165cmだけどパンツ絶対裾上げしなきゃ履けないのが何か悲しい。
38ノーブランドさん:04/02/21 20:19
別に悲しくはないだろ
39ノーブランドさん:04/02/21 20:20
いや、裾上げのお金とか勿体無くて。
40ノーブランドさん:04/02/21 20:21
それぐらい気にすんな
41ノーブランドさん:04/02/21 20:37
>>35
自己ベストのテーラードの着丈どのくらい?
42ノーブランドさん:04/02/21 20:39
>>41
72cmが個人的に好き
極細ブランドなら75cmぐらいまでいける
43ノーブランドさん:04/02/21 20:52
私は169a55`だけど
着丈は70aがいいなあ
44ノーブランドさん:04/02/21 20:52
自己ベストワラタ
4541:04/02/21 20:59
漏れも72が好きだな。というか手持ちが72cmばっか。

atoってサイズ42出てるの?
46ノーブランドさん:04/02/21 21:00
アトウは出てないけどアニエスとかラウンジも結構細いじゃん
47ノーブランドさん:04/02/21 21:01
ラウンジは細いというかありゃ小さいな
48ノーブランドさん:04/02/21 21:02
じゃあ俺らにピッタリじゃん
49ノーブランドさん:04/02/21 21:04
165〜170って見ても違いわからないよな
俺169で弟166だけどほとんど変わらないもの
50ノーブランドさん:04/02/21 21:08
>>46
両方持ってるYO・・・
51ノーブランドさん:04/02/21 21:10
俺らの視点からは変わらんな。
まあ上から見る奴にはどうでも良さそうだけどな。
ただ女で明らかに自分よりでかいと…少しлo
52ノーブランドさん:04/02/21 21:12
デカイ女はデカイ女で悩んでるのさ
53ノーブランドさん:04/02/21 21:14
この身長やったらブランド似合わんから古着でいいんちゃう???
54ノーブランドさん:04/02/21 21:16
>>53
あんただけそうしてれば
55ノーブランドさん:04/02/21 21:23
>>54
おれはそうだが、HFとか普通に似合わんだろ。
56ノーブランドさん:04/02/21 21:25
じゃあHFなんて着なければいい
57ノーブランドさん:04/02/21 21:28
俺は着んな。170なんて欝だ死のう。175ほしいな、、、、
58ノーブランドさん:04/02/21 21:31
170なら小さめのHFなら似合うよ
59ノーブランドさん:04/02/21 21:31
ていうかブランド=HFかよ
60ノーブランドさん:04/02/21 21:43
関係ないが、165以下のスレ荒れるだけあれて次スレが立たないw
61ノーブランドさん:04/02/21 21:44
>>59いやそうではないがここではHFということで。。
62ノーブランドさん:04/02/21 21:59
ムリして古着とかHF取り入れなくても丸井系でいいんじゃね?
エグいアイテム外して小奇麗にまとめればそれなりに見えるとおもうんだが
63ノーブランドさん:04/02/21 22:04
そう思っていたんだが最近は許せなくなってきた。
もともと丸いは持っていなかったけど。
64ノーブランドさん:04/02/21 22:06
身長170で足27って普通か?
65ノーブランドさん:04/02/21 22:07
>>62
とりあえず10代は古着+UR、UA、SHIPS系でいくつもりです。
まあそのあとは丸井系かもな。
66ノーブランドさん:04/02/21 22:11
>>64
普通じゃないか?俺も168で27だし
67ノーブランドさん:04/02/21 22:31
だれか165a以下のスレ立ててください。お願いします。
68ノーブランドさん:04/02/21 22:39
チビスレの誰かが立てるだろ、ちょっと待ってろよ
69ノーブランドさん:04/02/22 02:52
低身長スレまだ〜?
70ノーブランドさん:04/02/22 21:24
HFも小さい人が着られるようにはなってるらしいけどね
ただ袖が長いから敬遠してるだけで
71ノーブランドさん:04/02/22 23:25
服に着られるってことだな。
72ノーブランドさん:04/02/22 23:29
いやちゃんと着れるのもあるよ
ブルゾンとかは
73ノーブランドさん:04/02/22 23:36
ブルゾンは、もうお腹いっぱい
外出だよ
74ノーブランドさん:04/02/22 23:39
ジャケット着たい
75ノーブランドさん:04/02/22 23:41
いいじゃん、着れば
あまり丈長すぎはダメだけど
76ノーブランドさん:04/02/22 23:43
京都ですが、今日ふらふら店を見てたらXSというサイズのジャケットを発見した。
子供用かってくらい小さかったよ。俺にはちょっと小さかったんであんまりよく見なかったけど、
だれか京都の人ここにいるかな。
77ノーブランドさん:04/02/22 23:44
165だと着丈は70くらいがジャストかな?
78ノーブランドさん:04/02/22 23:45
>>76
いるよ
79ノーブランドさん:04/02/22 23:52
>>77
もうちょい短めで
80ノーブランドさん:04/02/22 23:56
168だけど72くらいまでは「可」か?
81ノーブランドさん:04/02/22 23:59
168だけど着丈75が好き。
ケツが丁度隠れるくらい。
8281:04/02/23 00:01
自分で書いてて思ったが…




ひょっとして胴長短足なのでは。鬱
83ノーブランドさん:04/02/23 00:03
恐らく・・・
股下は?
8481:04/02/23 00:05
75センチです…
8580:04/02/23 00:08
俺77だった
>>81
身長の45%,46%くらいが普通らしいからチョット短いのかもね
86ノーブランドさん:04/02/23 00:21
つーか165あれば全然ふつーだろ!ちくしょう!
87ノーブランドさん:04/02/23 00:23
165でも極端なガリやデブや
顔がきもくなければ、大丈夫だよ。

まあ、顔がきもくても
背の高さでごまかされてる場合もあるが。
88ノーブランドさん:04/02/23 00:36
>>77
着丈の長さだけでは比べようがないよ。
人によって胴や足の長さが違うから。
漏れはテーラードならケツちょい見えぐらいが好き。
89ノーブランドさん:04/02/23 00:49
>>86
いや165はチビだ、普通に。
これ以下はもっともっとチビってこと。
90ノーブランドさん:04/02/23 00:51
ややチビって一応書いてあるだろ、くだらん話を蒸し返すな
91ノーブランドさん:04/02/23 00:54
SはスモールのS、コレが丁度いいということは小さいんですよ。チミ。
92ノーブランドさん:04/02/23 01:00
このスレ上位の身長くらいだとSよりMの方が丁度いい人が多いんだけど・・・
その微妙さゆえにこのスレが存在してるわけで
93ノーブランドさん:04/02/23 01:02
んなこたぁない。
少々痩せ気味のヤツなら絶対S。
94ノーブランドさん:04/02/23 01:03
多少がっしりしてるヤツだったらどうすんだよ
全員痩せ気味じゃなきゃいけないのか?
95ノーブランドさん:04/02/23 01:07
ジャストで着ればSもあるかも知んないけど
ゆったりで着る時だってあるじゃないカ!
96ノーブランドさん:04/02/23 01:10
がっしりしてるヤツは上のサイズ着ればいいんじゃね?聞くまでもないやんw

でも165〜170で普通体型〜痩せ気味だったらSで全然いいよ。
Sの方がシュッと着れるね。
97ノーブランドさん:04/02/23 01:12
わかった、君の言う通りだ
98ノーブランドさん:04/02/23 01:19
自分、Sでも微妙に肩があってなかったり、
袖が長すぎたり、着丈が長かったりする。
たぶんがっちり型なんだけど。
99ノーブランドさん:04/02/23 01:22
最近思うのだが、チビは身長に比例して手足が短いのがイタイんだよな。
それなりに背がある人と比べると
胴の長さはそれほど変わらんのに、手足の長さがかなり違う。
ジャケとかでS〜Lの着丈とかそんなに大きな差が無いのはそういうことか。
そりゃチビは手足短い分バランス悪く見えるわな。
100ノーブランドさん:04/02/23 01:29
身長に比例して手足が短いのは当たり前じゃないのか?
比率の問題だろ
101ノーブランドさん:04/02/23 01:35
だから身長に比例して手足短いからジャケとか似合わないんだな〜と再認識しただ〜けよ。
102ノーブランドさん:04/02/23 01:42
チビは可愛いよ。
あのチョロチョロハエのように動き回るの見てると癒される。踏みつぶしてやりたい
103ノーブランドさん:04/02/23 01:44
そーゆー事書いてるとまた
「デカはノロマ〜」「デカはブサイクの広告塔〜」
とか書かれるぞ
104ノーブランドさん:04/02/23 11:19
165だが、この前測り比べたら身長175の奴と同じ手足の長さでしたがなにか。
105ノーブランドさん:04/02/23 11:27
モンキー
106ノーブランドさん:04/02/23 15:09
>>104
ボクシングやれば。
107ノーブランドさん:04/02/23 15:09
これぐらいの身長が一番サバ読んでる奴多そう
108ノーブランドさん:04/02/23 15:38
いいじゃん、いくらサバ読んでもチビはチビだから
109ノーブランドさん:04/02/23 15:40
そうね。漏れは
170って言ってるからね。
ほんとは167なんだけど。
110ノーブランドさん:04/02/23 15:45
おれも168だけど170っつってる
まあ、チビには変わりないんだけどなw
111ノーブランドさん:04/02/23 15:48
身長は1,2センチでもあまり見た目は変わらないけど
チンポって、1,2センチ違うだけで
全然ちがってくるよね。なぜ?
112ノーブランドさん:04/02/23 15:58
じゃあ俺も170ってサバ読もう
113ノーブランドさん:04/02/23 16:02
バレないようにな。
114ノーブランドさん:04/02/23 20:07
最近わかったこと。


長 身 は ブ サ で も モ テ ル
115ノーブランドさん:04/02/23 20:09
それはないな
116ノーブランドさん:04/02/23 20:25
不細工でも背高いと顔がはっきり見えないし、
立ってるだけでそれなりに存在感あるからもてるのかと。
117ノーブランドさん:04/02/23 20:36
どんな目の悪い奴らだよ
118ノーブランドさん:04/02/23 20:43
>>114
んなこたぁない。
119ノーブランドさん:04/02/23 21:59
まあ、ギリでセーフな身長だからいいじゃないか
ファッションの話しようや
120ノーブランドさん:04/02/23 23:44
168センチ、ドクターマーチンで誤魔化してる俺ってどうよ?
121ノーブランドさん:04/02/24 00:05
俺も完全に同じ
168cm マーチン10ホール黒、スチール入り
122ノーブランドさん:04/02/24 00:11
>>114

せたかくても、全体的にバランス悪いとだめでしょ。
123ノーブランドさん:04/02/24 09:53
>>121 おお、同士よ・・・マーチン履くと、170台の仲間入りした気分になっていいんだよなぁ。
124ノーブランドさん:04/02/24 10:29
昔はかかと高いの履いてたけど身長を意識してるように思われてそうでやめた。
125ノーブランドさん:04/02/24 11:43
俺も底の高い靴は中学校で卒業した
コンプも今じゃほとんどないし
プレミアータの3センチが最大かな
126ノーブランドさん:04/02/24 12:28
マーチンって別に底が高い部類に入らないだろ、合計で4センチくらいだし
127ノーブランドさん:04/02/24 17:53
ニールバレットなどはSでも大きめだよ。
だからXSがあるんだろうけどね。
海外のデザイナーズものは基本的に大きい。
まあ、あちらに国のMが175センチ設定だからね。
128ノーブランドさん:04/02/24 18:30
インポートはなんでも170以上はないとイイ感じで着こなせないべ、袖長いし。
129ノーブランドさん:04/02/24 19:28
グリフォーニのシャツは袖が短かったなあ・・・
130ノーブランドさん:04/02/24 19:29
>>128
お前の雰囲気が足りないだけじゃ?
131ノーブランドさん:04/02/24 20:49
ラングのGジャンも44で袖が長いぐらいでほかピッタリ
132ノーブランドさん:04/02/24 22:17
それはな、その袖がピッタリくらいの痩せのために
作られてるんだよ。
133ノーブランドさん:04/02/24 22:20
外人に合わせてるだけだろ
身長は関係ないよ
134ノーブランドさん:04/02/25 02:26
袖が合ってないということはサイズが合ってないってことなんだよ。
135ノーブランドさん:04/02/25 13:15
インポートの場合だと袖は関係ないよ
外人と同じ身長でも手足の長さは全然違うから

袖はあんまり気にしないほうがいい
136ノーブランドさん:04/02/25 14:03
お前ら川畑式やれよ。
137ノーブランドさん:04/02/25 15:33
なんでインポートの場合は袖の長さ関係ないんだw
袖余ってると普通にダサイじゃん。
138ノーブランドさん:04/02/25 16:23
137は意味がわかってない。
たぶん、135とかは外人とは腕などの長さが違うんだから
袖は直して着てもいいと言ってるんだろ。
サイズで46がMだから175くらいが適当で、
44はSだから170くらいが適当だと思う。
俺的には180近くあって44とかSを着ているほうが
気持ち悪く感じる。
139ノーブランドさん:04/02/25 16:29
ちびが海外モン着んなよ。
140ノーブランドさん:04/02/25 16:43
>>138
>インポートの場合だと袖は関係ないよ
>たぶん、135とかは外人とは腕などの長さが違うんだから
>袖は直して着てもいいと言ってるんだろ。
>俺的には180近くあって44とかSを着ているほうが
>気持ち悪く感じる。

これはキミの勝手な感覚だろうがボーイ
普通はお直しなんてしないんだよな。
キミは多分170以下なんだろうけど、周りはもう少し大きい人が着てるぞ。
141ノーブランドさん:04/02/25 16:53

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <着たいものを着ろ。似合うかどうかはテメーの問題だ
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/
142ノーブランドさん:04/02/25 18:01
お直しを否定する人間がいるとはファ板の住人とはとても
思われない発言だね。
143ノーブランドさん:04/02/25 18:48


      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <お直ししなきゃいけねー服なんざ最初から買わねぇ
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/
144138:04/02/25 18:59
ちなみに俺は袖丈は直したことないよ。
ただ、言いたかった事を代弁したつもり。
そういう文で書いたつもりだったが、
理解できない奴もいるんだな。悪かった。
145ノーブランドさん:04/02/25 20:05
>>139
インポートの方が袖がぴったりですがなにか?
日本製の服を着ると袖丈が足りなくて困ります。
146ノーブランドさん:04/02/25 20:49
オレの場合丸井系のブランドであれば着丈以外はMで無問題
着丈は短めを選ぶようにしてるから一応問題も解決
147ノーブランドさん:04/02/25 21:34
ニ−ルバレットは全てのアイテムにXSがあるわけじゃないんだね。パッチワーク
シャツはSまでしかないが。
148ノーブランドさん:04/02/25 22:23
このスレの人ってシャツどうしてる?
着丈72cmとかのジャケ着てると普通のシャツははみ出るよね?タックインしてるの?
着丈の短いシャツ欲しいんだけどみんな75cmとかで困ってます
149ノーブランドさん:04/02/26 00:20
>>148
着丈はお直しに出すよ。
そんなに高くないし。
150ノーブランドさん:04/02/26 00:23
マジか、1着いくら位かかるの?
151ノーブランドさん:04/02/26 00:27
>>149
1500〜3000くらいじゃない??
場所によっても違うと思うよ
152ノーブランドさん:04/02/26 00:28
思ったより安いな、でも無印のをワザワザだしたくないしw
着丈短いブランド知ってる人居たら教えて
153ノーブランドさん:04/02/26 00:29
着丈って直せるのか!知らなかった。
あんま長すぎるとオタクっぽいんだよね…。
154ノーブランドさん:04/02/26 00:30
ムジとかで買ってきたシャツ、直しでタイトにできるのかな?
155ノーブランドさん:04/02/26 00:32
無地を仕立て直すなよ
156ノーブランドさん:04/02/26 00:35
>>152
インポートは長いね。
ショップオリジナルは比較的短いよ。
シャツに限っては、気に入らないと袖丈、着丈は直すかも。

俺も含めここの人たちはお直しをした方が良い場合が多いと思う。
ググってみれば??
157ノーブランドさん:04/02/26 00:36
>>154
身幅詰めってのもあるけど、シャツにやるのはどうかな〜。
俺はカバーオールならやった事あるけど。
結構良い感じになったよ
158ノーブランドさん:04/02/26 00:38
でも着丈短めのジャケとかにその辺で売ってるシャツ合わせたら絶対はみ出るよな
159ノーブランドさん:04/02/26 00:42
>>158
そういう時はジャケット持参でシャツを店に持って行っていけば??
販売員と相談してお直しに出せば良いよ。
160ノーブランドさん:04/02/26 01:26
トルマとか5351とかファ板だと評判が悪いブランドでは着丈が結構短いの比較的に多い
161ノーブランドさん:04/02/27 01:42
ややチビあげ
オレも168cm
162ノーブランドさん:04/02/27 01:46
服装よりも、チビやったら髪の毛バッサリ切って小奇麗にすることをまずおすすめする。
例えロン毛や髪の毛伸ばしたくたくても、我慢して短髪にしないとな。
でないと頭でっかちにみえて余計カッコ悪い。
163ノーブランドさん:04/02/27 01:48
伸ばしたいよ・・・今はショートだからミディアム手前くらいにはしてみたい・・・
164ノーブランドさん:04/02/27 01:52
女でもそうだけど、背の低い女の子で髪が長かったりボリュームのある髪型の子って、どうしてもバランス悪く見えてしまう。
小さくても顔の小さい子は、バランスよく見えておしゃれに見えるもんだよ。

でも、残念ながら小さい顔の持ち主はそんなにいない・・・
165163:04/02/27 01:55
小顔ではない・・・でも変に面長だから短いと変に見える・・・
166ノーブランドさん:04/02/27 02:08
そんなに伸ばしたいなら、いっぺん長めの髪形にしてみて周囲の反応を窺うのが一番いい。
親しい友人とか家族ならお世辞言わずにはっきり評価してくれるだろう。
167163:04/02/27 02:16
やってみるよ
168ノーブランドさん:04/02/27 02:51
髪延ばそうとしても、天然なので、
おばさんや奈良の大仏様みたいなヘアスタイルになってしまいます。
どーしたらいいでしょうか?
169ノーブランドさん:04/02/27 05:09
生き仏としてお年寄りから崇めてもらえ。


それが嫌なら美容院で相談してストレートパーマとか。天パの程度にもよるが。
つか板違い話題だから他の板で相談した方がちゃんとした答えを得られると思うよ。
170ノーブランドさん:04/02/27 16:29
着丈短いジャケットって全然なくない?
ほとんど70オーバー
171ノーブランドさん:04/02/27 17:07
基本的にジャケットは短く着る物じゃないからね
172ノーブランドさん:04/02/27 17:09
厨は短く着たがるよな。
ワザとツンツルテンにしてる奴もいるし。
長過ぎるのも嫌だが。
173ノーブランドさん:04/02/27 17:11
普通に着たいだけなんだが
174ノーブランドさん:04/02/27 17:11
俺は72cm程度が調度いいと思う。
175ノーブランドさん:04/02/27 17:12
165〜あれば丈70くらいあっても普通でしょ
176ノーブランドさん:04/02/27 17:12
165〜で着丈70は明らかに短い
177918:04/02/27 17:13
ドルチェとかは44でも着丈80くらい有る。
178ノーブランドさん:04/02/27 17:14
そうか?オレ168だけど
着丈71のジャケが丁度いいよ。
179ノーブランドさん:04/02/27 17:14
スーツだったら74〜76が適正だろうな
180ノーブランドさん:04/02/27 17:14
>>177
そりゃ長過ぎ
181ノーブランドさん:04/02/27 17:18
袖の長さに合わせると大体丈70〜72くらいになる。
182ノーブランドさん:04/02/27 17:18
尻が隠れてしまう
183ノーブランドさん:04/02/27 17:20
俺は細くて長いのが好きだな
184ノーブランドさん:04/02/27 17:22
少しお尻が見えるくらいがいいね。
185ノーブランドさん:04/02/27 17:23
そういえば最近のジャニーズってこのぐらいの身長の奴多くないか?
嵐とか滝沢とかってそこまで高く見えないんだけど…
186ノーブランドさん:04/02/27 17:24
滝沢は167だから、まさにこのスレの住人
187ノーブランドさん:04/02/27 17:24
FBでラフシモンズとドルガバ着てたね
188ノーブランドさん:04/02/27 17:28
ラフやD&Gはモノによっては小さいよね。
袖は余りそうだけど。
189ノーブランドさん:04/02/27 17:29
でもまあ、着ようと思えば着られるんだね
190ノーブランドさん:04/02/27 17:30
>>189
そう、着れなくは無い。
でもなんか変。あと5センチあればバッチリ着こなせるような。
もどかしい身長なんだよ、ややチビはw
191ノーブランドさん:04/02/27 17:39
>>185
嵐は一人除き170以下だし滝沢も170以下
あいつらをカコイイと思うかどうかは別にして
低身長のせいだけで、カコワルイ、もてないっていうことはない
大抵身長の低くてもてない奴に限って性格や服装がよくないのに
身体的短所を何かとカコワルイ理由づけしてる香具師が多いな
192ノーブランドさん:04/02/27 17:42
>>191
なんか嫌なことあったんか?
193ノーブランドさん:04/02/27 17:44
>>192
関西の方ですか
194ノーブランドさん:04/02/27 20:06

>191は前向きな考え方だと思うけど・・・?
195ノーブランドさん:04/02/27 20:28
関西人は頭悪い
196ノーブランドさん:04/02/27 21:25
俺達は春夏ならデザイナーズブランドとか着られるのか?
197ノーブランドさん:04/02/27 21:33
嵐って三人は170以上あるはずだが
198ノーブランドさん:04/02/27 21:36
桜井、二宮、大野は170ないよ
199ノーブランドさん:04/02/27 21:37
着れるか着れないかは身長じゃなくてスタイルの問題。
頭長が22~23センチ位なら、全然似合う。
175とか180有ってもスタイル悪くて頭デカければ
全く似合わない。

200ノーブランドさん:04/02/27 21:52
200ゲッツ
201ノーブランドさん:04/02/27 21:58
>>197-198
おそらく途中でのびたのかもな。あのぐらいの年だったらまだのびそうだしな。
サバ読んでる可能性もあるから結局170前後か…。
いずれにせよそこまで高くない。
202ノーブランドさん:04/02/27 22:01
ジャニーズじゃ公式-3cmが基本
203ノーブランドさん:04/02/27 22:03
大野は163
二宮は165
松潤は169

この3人はこれで結論が出てる
松潤は170くらいになったらしいが。
204ノーブランドさん:04/02/27 22:27
松潤とか呼ぶの、キモいよ
205ノーブランドさん:04/02/27 22:35
で、FBで嵐はどこのブランド着てるんだい?
206ノーブランドさん:04/02/27 22:38
中に書いてあんじゃん
207ノーブランドさん:04/02/27 22:39
持ってないから聞いてるんだが
208ノーブランドさん:04/02/27 22:40
漏れ、立ち読みしただけだよ
209ノーブランドさん:04/02/28 00:37
原宿と代官山にある、U.U(ユー)というブランドは、
ジャニーズのスタイリストがよく買い付けに来るらしい。
俺も買ったことあるけど確かにサイズもバランスもバッチリだった。
パンツ裾上げせずに買えたの初めてだぞ。
210ノーブランドさん:04/02/28 00:40
私からしてみたら、好きになるのにそんなに身長は関係ないよ。+αのようなもんだと思うよ。
身長低くてもおしゃれだったり、髪型がカッコいいと、絶対モテる。彼氏も166cmだけど、みんな「結構かっこいいじゃん」って言ってくれるし。がんばっておしゃれしてね〜
211ノーブランドさん:04/02/28 00:46
165くらいあればそんなに極端な身長じゃないから顔とか良ければ普通にモテるだろ
150代ではキツイ物があるけど
212ノーブランドさん:04/02/28 01:01
漏れは、単にモテたいがためにオサレするわけじゃないけど
213ノーブランドさん:04/02/28 01:43
自己満足 30%
人目が気になるから 35%
モテたいから 25%
214ノーブランドさん:04/02/28 01:51
>>213
あとの10%はなに?
215213:04/02/28 01:55
計算間違え
216ノーブランドさん:04/02/28 01:56
おしゃれてますが、もてませんが・・
217ノーブランドさん:04/02/28 02:10
>>215
10%がどこにいくのか気になる
再提出すべし
218213:04/02/28 02:11
自己満足 30%
人目が気になるから 35%
モテたいから 25%
使途不明 10%
219ノーブランドさん:04/02/28 02:18
自己満足 10%
人目が気になるから 50%
モテたいから 40%
使途不明 0%
220ノーブランドさん:04/02/28 02:19
今日自分の身長が気になって高校のとき以来測ってみたら
のびてるどころか縮んでいてショックでした。
一応20代なのに…こんなことってあるのかな…
221ノーブランドさん:04/02/28 04:02
>>220
要因はいろいろあるが身長が縮むことはある。

ただ自分で測定してるようだから単純に間違ってる可能性も高いし、
個人差あるけどミリ単位〜1、2センチは一日の内でも変わってくるよ。
222ノーブランドさん:04/02/28 14:13
身長169.5cm
W70cm
H86cm
の俺は、丸井で細身のアウターが着られることを店員に驚かれた。

「このコートをすっきりと着ることのできるお客様は珍しいですよ!」
223ノーブランドさん:04/02/28 15:13
営業トークって知ってるか?
224ノーブランドさん:04/02/28 18:47
168,7センチだけど古着が多いオレは着丈より肩幅が気になる。
基本的にレディースの一番大きなサイズが丈はちょうどいいんだけど肩幅が無理。
サッカーやってるせいだな。
225ノーブランドさん:04/02/28 19:52
俺169aだけどジャケの丈は70が好きだなあ。
つか、70より短いと袖丈より短くなって変じゃないか?
手持ちの服ではラウンジやPPCMがこの着丈でお気にいるだ。
226ノーブランドさん:04/02/28 21:02
ロンジャケというほどではないが着丈76のジャケットが気に入ってる
227ノーブランドさん:04/02/29 02:54
とりあえず165〜あればギリギリJKT着れるよな。
228ノーブランドさん:04/02/29 02:58
>>227
つか、似合う似合わないの境界線だとは思うけど
229ノーブランドさん:04/02/29 15:40
一応セーフって事で
230ノーブランドさん:04/02/29 17:56
                         _
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ
231ノーブランドさん:04/02/29 18:31
体のサイズが嵐二ノ宮な俺がオールスターはやっぱガキ臭いかな?
232ノーブランドさん:04/02/29 18:42
嵐とか一般人が想像つかないような事が明確な物を対比に出す時点でガキ臭い
233ノーブランドさん:04/02/29 18:48
ジャケットってどんなの着てるの?
ブレザーみたいなテイラード?トレンチ?
それともジーンズ?
こういうの着るときの裾って、尻の半分くらいが
隠れるくらいの着丈の長さでいいの?
234ノーブランドさん:04/02/29 19:10
初心者スレ行けカス
235ノーブランドさん:04/02/29 19:22
脱オタ以下だな、、、。
236ノーブランドさん:04/02/29 21:03
L32でも加工ジーンズは辛いな
237ノーブランドさん:04/03/01 20:51
マジ古着屋でどっか俺たちサイズのシャツないのかよ・・・・・・・
238ノーブランドさん:04/03/01 21:58
古着屋ダメポ
239ノーブランドさん:04/03/01 21:59
シャツは汚すぎてサイズがあっても買う気しねえよ
240ノーブランドさん:04/03/01 22:00
usキッズサイズしかねえわ・・・・
241ノーブランドさん:04/03/01 22:19
よれ過ぎ、色あせすぎ、破れすぎ
242ノーブランドさん:04/03/02 01:45
肩幅なくてSがぴったりなんだけどインポートは基本的に諦めて
セレクトショップのドメブラとかならちょうどいいシャツあるかな?身長は168です
243ノーブランドさん:04/03/02 02:29
みんなライダースとか着る?
着るなら着丈どのくらいかな?
244ノーブランドさん:04/03/02 03:05
55〜60
245ノーブランドさん:04/03/02 13:47
>>242
おまえはヒキコモリか?店行けアホ
246ノーブランドさん:04/03/03 00:04
このくらいの身長だと
丸井系と呼ばれてるブランドに丁度良いサイズ
いっぱいある気がする。
247ノーブランドさん:04/03/03 00:38
だな、細身服でも無理無くジャストで着れる
248ノーブランドさん:04/03/03 07:49
もまいらジーンズの裾上げは何cmできってますか?
249ノーブランドさん:04/03/03 07:58
レングスに寄るけどね。
32インチなら2〜3センチ切るよ
まあ、股下80センチくらいにします
250ノーブランドさん:04/03/03 08:15
身長は小さいほうが顔が良いよ。
ややチビ良顔=高身長並顔
251ノーブランドさん:04/03/03 09:41
んなこたぁーない。
身長低くて顔がいい奴もいれば、悪い奴もいる。
身長高くて顔がいい奴も居れば、悪い奴もいる。
252ノーブランドさん:04/03/03 13:01
いや、>>250に同意
デカくなるほど顔が良い奴って少なくなるよ
単純に整っているかいないかで言えば
253ノーブランドさん:04/03/03 13:26
おれもややチビだけど、敢えて言おう。

>>250
>>252
んなこたぁーない

荒れる元だ。もうやめようぜw
254ノーブランドさん:04/03/03 15:39
167なんだが、Mサイズを着られることが多くて
この身長でMなんて似合ってないんじゃないかと疑心暗鬼にかられることがある
255ノーブランドさん:04/03/03 15:42
>>254
じゃS着ればいいじゃん。
俺は168だけどほとんどS着てるよ。
Mでもいけないことはないが、少し袖が余ったり着丈が長かったりでイイ事無い。
256ノーブランドさん:04/03/03 15:55
Sがないブランドなんだな
257ノーブランドさん:04/03/03 18:57
168cmだけど買うのはユニクロ以外ではM
骨格的にがっしりしてるせいか丸井系とかだと小さいと思うこともある
あとは着丈を気をつければ・・・
258ノーブランドさん:04/03/03 19:19
ユニクロってデカイの?
俺、ユニクロもカットソー&パーカはMなんだけど
259ノーブランドさん:04/03/03 19:27
基本的に腹が出てるオヤジも着れるように作ってるからデカイ
このくらいの身長はユニSがちょうど
260ノーブランドさん:04/03/03 21:01
>>242
俺も168だけど、ユナイテッドアローズのSがジャストだよ。
261ノーブランドさん:04/03/03 21:02
そういえばみんな細いんだったんだね
Sじゃキツイ俺とは違うか
262ノーブランドさん:04/03/03 21:23
アローズオリジナルのSも丁度いいね。
シップスとトゥモローはSがあったかどうか忘れたけど
一番小さいサイズでも微妙にでかかった気がする。
263ノーブランドさん:04/03/03 21:33
トゥモローのオリジナルはSがあったりなかったりだね。
カットソーやニットやシャツ類はSは無いような気がする。
でも細めのものならMでも着れるよ。
ちなみに169cmです
264ノーブランドさん:04/03/03 21:36
169で普通体型だったらSじゃキツイだろ
265ノーブランドさん:04/03/03 21:46
痩せなんだろ
オレも168くらいだけど>>257みたいなカンジ
266ノーブランドさん:04/03/03 21:51
176ぐらいの奴がM着てるのに、自分(169)もM着てちゃんと似合ってるのかなと思うことはあるよ。
Sじゃ小さいことも多いし。
267ノーブランドさん:04/03/03 21:52
肩と袖が合うのはMなんだよね
268ノーブランドさん:04/03/03 22:02
>>265のようにMで合う体格じゃないから、このスレが出来た訳だが
269ノーブランドさん:04/03/03 22:07
ちょっと意味わからん
270ノーブランドさん:04/03/03 22:09
>>268
じゃあS着るかMでも小さいブランド買う
これでいいじゃん
271ノーブランドさん:04/03/03 22:12
>>270
何にも分かってないな。
Sでもデカいブランドがあるし、アイテムによっては
なかなか見つからないから、ネタ出し合ってんだよ。
272ノーブランドさん:04/03/04 03:45
165くらいならS、170くらいならM。
あと
ガリ目〜普通・・・S
普通〜ガッチリ目・・・M
って感じじゃないかな。ファ板はガリ目よりの人が多いと思うけど。
273ノーブランドさん:04/03/06 01:55
その辺が基準だろうな
274ノーブランドさん:04/03/06 10:58
そこで168の俺が登場ですよ
275ノーブランドさん:04/03/06 11:16
俺も。
276ノーブランドさん:04/03/06 11:17
169の俺も登場してもいい?
277168cm筋肉無いが骨格ゴツめ、よってM:04/03/06 22:06
だめ
278ノーブランドさん:04/03/06 22:15
そこでさらに168.5の俺の登場ですよ
279ノーブランドさん:04/03/07 00:58
SM論争勃発
280ノーブランドさん:04/03/07 01:04
らんぐ女王様参戦?
281ノーブランドさん:04/03/07 23:06
俺はどちらかというとMかな。
282ノーブランドさん:04/03/07 23:08
サイズはM
他の部分ではできればマグロで
283ノーブランドさん:04/03/07 23:15
俺もMかな
騎乗位とか好き
284ノーブランドさん:04/03/08 00:57
漏れは、女の子次第で変わる。
サドマゾヒストってやつね。
285ノーブランドさん:04/03/08 01:14
サドマゾヒストなんて言葉あったのか。俺もだわ。
286ノーブランドさん:04/03/08 01:16
>>285
漏れは、こいつをテーマに論文を書きますた
287ノーブランドさん:04/03/08 01:37
あー!俺もだ。用語があったことに感動した。
288ノーブランドさん:04/03/08 04:59
>>172
170でガリめのオレはどうしたら?
289288:04/03/08 05:00
失礼
×>>172>>272
290ノーブランドさん:04/03/08 06:52
俺はワンサイズ大きくL着てます★ファッションによると思いますよ★カジュアルでSなんかねーしな★
291ノーブランドさん:04/03/08 06:54
↑DQNの例
292ノーブランドさん:04/03/08 10:17
160〜170だったらSでいいだろ。
160後半あった方が見栄えはいいだろう。そんだけ。
293ノーブランドさん:04/03/08 11:09
まあ、そんだけには変わりないけどね
ただMが合う人も居るって事だよ
294ノーブランドさん:04/03/08 16:30
胴長短足
295ノーブランドさん:04/03/08 16:52
どーしてそうやって極論に走る・・・
296ノーブランドさん:04/03/08 20:35
168で59だけど最近買うのはほとんどMです。
物によってはLになることも。
意外と肩幅が広めなんで試着するまでわからないんですよね…
297ノーブランドさん:04/03/08 20:46
まあLは極端だとしてもオレも>>296とほぼ同じ体格でMだ
SはユニGAPでしか買わない
298ノーブランドさん:04/03/08 22:54
168なら絶対XL着ろおめーら〜B系最高
299ノーブランドさん:04/03/08 23:05
そうですか
300ノーブランドさん:04/03/09 15:23
アタとかラウンジだと2が着られてしまう
301ノーブランドさん:04/03/09 15:34
漏れ168の53
だけどほとんどSだよ。
もうこの辺は体格次第なんじゃないの?
ガリはS、ガッチリはM

>>300
漏れはアタもラウンジもS
302ノーブランドさん:04/03/09 15:37
みんな日本以外のブランドだとどうしてるの?
303ノーブランドさん:04/03/09 15:43
>>302
どうってなにをよ?w
304ノーブランドさん:04/03/09 15:44
SかMか
305ノーブランドさん:04/03/09 15:47
>>304
インポートはまずSでしょ。
着れるブランド限られる。
306ノーブランドさん:04/03/09 18:45
HF系じゃない、普通のコットンパンツ(カーキー)を探してるんですけど、セレクト系
を含め、何かおすすめありますか?To&Coのショートブーツに合わせたいんで?
307ノーブランドさん:04/03/09 19:24
アローズのブルレかグリレ、もしくはエディションでも買えよ
308ノーブランドさん:04/03/09 19:54
>>306
オリベのカーキは好き
買ってないけど
309ノーブランドさん:04/03/09 20:08
おれ161の71
M着てるよ
310ノーブランドさん:04/03/09 20:11
スレ違いよお兄さん
311ノーブランドさん:04/03/09 21:06
>>308
スタジオオリベ?どこに売っているんですか?
312ノーブランドさん:04/03/09 21:12
俺171cm・57kgなんだけど人に身長を申告すると必ず「ホントは169cmぐらいで
サバ読んでる?」って言われる。皆がサバ読むから俺までとばっちりクラッタ。
313ノーブランドさん:04/03/09 21:14
>>311
シップスとかにあるよ。
314ノーブランドさん:04/03/09 21:19
オレは168センチだけど173センチくらいと言われる。
逆にオレの友達は172センチあるのに170ある?とか言われてた。
友達の特徴   頭デカイ(というより髪にボリュームだしすぎ)
        服はルーズなシルエットばっか。
オレは頭回り56センチだから別に小さくないけど肩幅あるから小さく
見えるらしい。あと基本的に着丈短めのトップスばっか着てる。
315ノーブランドさん:04/03/09 21:34
>314
皮肉言われてるんだよ!
316ノーブランドさん:04/03/09 21:59
>>313
さんくす
317ノーブランドさん:04/03/09 22:15
>>314
おまえそれはバカにされてるんじゃ・・・・・・
318ノーブランドさん:04/03/09 22:19
>>314
それはつまりおまえとその友達が並んだ時
おまえの方が背が高いということになるのだが

319314:04/03/09 22:19
なるほど。褒められ慣れてないのを知ってみんな・・・
確かに173にゃみえねえよ!(`π´)
320ノーブランドさん:04/03/09 23:01
>>314
ガンガレ
321ノーブランドさん:04/03/10 03:53
170cmで股下73ってやばいッス?
322ノーブランドさん:04/03/10 04:36
かなり短い部類だが誤魔化せんことはない。
323ノーブランドさん:04/03/10 13:22
別に普通だよ。平均ぐらい
2chではかなりネタ&計測間違い多いから気にすること無い
324ノーブランドさん:04/03/10 13:24
>>321
ちょっと短いと思う
ちょっとだけどね

俺168で76〜77くらい
前に短いって言われたけど
325ノーブランドさん:04/03/10 13:43
俺は169で78くらい。
普通かな?できれば80欲しかったな
326ノーブランドさん:04/03/10 13:48
おまえら股下はジャストの位置で履いて
床につくぐらいの長さ-2cmだぞ

おまえらそれはジーンズの長さだろ
327ノーブランドさん:04/03/10 13:50
いや、ジーンズは80くらいだけど
328ノーブランドさん:04/03/10 13:54
ジーンズの長さはは床につくぐらいじゃないだろ
329ノーブランドさん:04/03/10 14:33
>>326
お、その通りだね。
股下78センチでジーンズは80センチだよ
330ノーブランドさん:04/03/10 16:27
>>326
それって靴履かずにってこと?
331ノーブランドさん:04/03/10 18:19
>>323=>>326=>>328

まあ落ち着けよ、短足。
332ノーブランドさん:04/03/10 22:09
>>331
そんな何回も連続で投稿したらおまえが一番必死に見えちゃうぞ
333ノーブランドさん:04/03/10 22:16
ちびっこはスーツ似合わねーなーかわいそう
334ノーブランドさん:04/03/10 22:25
まあ、2chてのは虚構の世界だから
335ノーブランドさん:04/03/10 22:39
俺は身長168cmで股下81cmのジーンズを履いてる。
裸足で床に着くぐらい。
336ノーブランドさん:04/03/10 22:41
股下議論はどうしてこんなに虚しいんだろう
337ノーブランドさん:04/03/11 02:54
いらん自己主張する奴がいるから。
338ノーブランドさん:04/03/11 04:15
>>335
顔隠した全身画像キボンヌ
339ノーブランドさん:04/03/11 12:48
ジーンズ屋で働いてるがこれぐらいの身長でインチ32を
裾上げしなくていい奴なんて見たことない

裾上げしない奴はスト系に多いけど
340184cm:04/03/11 13:54
おまえらドちびと100対1で喧嘩しても負けねえ自信あるw
単側キックうぜえええ
341ノーブランドさん:04/03/11 16:00
みんなで石を投げよう
342ノーブランドさん:04/03/11 17:46
http://www.ragtag.jp/style_sample/big/wv06.html
やっぱ背低くても格好よくなれるよ!
343ノーブランドさん:04/03/11 17:48
>>340
165未満だからってめげるなよ。がんば!
344ノーブランドさん:04/03/11 17:49
プッ
345ノーブランドさん:04/03/11 17:50
>>3
346ノーブランドさん:04/03/11 17:54
だれだその小人・・・
明らかに150台だろ・・・
347ノーブランドさん:04/03/11 18:21
というか不自然に脚が短いというか小さい気がする。
348ノーブランドさん:04/03/11 19:20
>>340
1対1で負ける気しねぇんだがやるか?
349ノーブランドさん:04/03/12 01:59
黙れ、死ね
350ノーブランドさん:04/03/13 23:45
アゲ
351ノーブランドさん:04/03/14 00:02
割と細長いトートバッグを買ったのだが、169の俺が手に持つと変かな?
気にしすぎなのかなあ・・・・。
352ノーブランドさん:04/03/14 00:03
小柄な男は短気だと聞いたが本当らしいね。
353ノーブランドさん:04/03/14 00:03
地面に擦らないくらいならいいんじゃない
オレの場合は手持ちにすると100mで穴が開くw
354ノーブランドさん:04/03/14 00:05
そりゃ穴開くよ
100mもありゃ
355ノーブランドさん:04/03/15 00:43
オレ170cmというチビっぷりで
さらに足短いんだけど不思議と周りに、ばれないんだよね。
顔長いからかな_| ̄|○
356ノーブランドさん:04/03/15 03:29
世代にもよるが今の日本人の平均身長がだいたい170ちょっと。
つまり、ばれるばれない以前にお前はチビではないんだコンチクショウ。

あと足の長さなんて傍目には極端に短いか、隣に立って比較でもせんとわからんのだから
短さを強調するようなものさえ着なければ、そんな気にする必要はないと思う。
357あげ:04/03/15 11:28
背が低い奴って確かに好戦的。
気を張ってないと舐められるからかね。
それともいつも見下されてるからストレス溜まってるのかな。
恫喝されると文字通り一気に小さくなっちゃうけど(藁)
358168cm:04/03/15 17:40
まあ、エンジニアブーツとか履いて誤魔化し効くからこの身長でもいいんでない
359ノーブランドさん:04/03/15 17:44
170でチビと言ってる奴は身長の前に一般常識をつけた方がいいんじゃないかと
360ノーブランドさん:04/03/15 17:46
チビだよ
361ノーブランドさん:04/03/15 17:47
普通ではない

チビではない
「小さ目」が正解
362ノーブランドさん:04/03/15 17:47
平均を言ったって意味ないだろう?
世の中には色んな奴がいるし、ファッションにも全く興味ない奴いる。
ただファッション的には170はチビと言わざるを得ない。
メーカーによってはSサイズのジャケットが175からなんてざらにある。
363ノーブランドさん:04/03/15 17:48
そうそう
364ノーブランドさん:04/03/15 17:49
>>362
そんな例外を持ち出すほうが無意味だと思うが・・・・・・
自分で矛盾に気がつかないですか?
365ノーブランドさん:04/03/15 17:50
>>362
で、チビと言ってどうするの?
あんまりこのスレとは関係ないと思うんだけど
366ノーブランドさん:04/03/15 17:52
170の平均的な股下だと大抵のパンツの裾は切らなきゃならないだろう?
本来パンツは切るもんじゃない、致命的にシルエットがおかしくなる。
やっぱり170はファッション的にはチビ。
367ノーブランドさん:04/03/15 17:53
自分らはチビを超越したチビなんだよ。うん。
368ノーブランドさん:04/03/15 17:54
>>366
だから、チビと認定してどうするの?
ただの憂さ晴らし?
369ノーブランドさん:04/03/15 17:54
食いつき良すぎw
やっぱりチビは好戦的だなw
370ノーブランドさん:04/03/15 17:55
ホビットさん
371ノーブランドさん:04/03/15 17:56
釣り宣言キターーーーーーーーーーーーーー
372ノーブランドさん:04/03/15 17:57
>>369
あんたダメだ。ここで釣りだなんて言っちゃ
373ノーブランドさん:04/03/15 17:58
165以下のホビットさんは来ないでいいよ。
君ら規格外の人の意見はまったく参考にならない。
374ノーブランドさん:04/03/15 17:58
>>373
スレ違い
375ノーブランドさん:04/03/15 17:58
>>364
インポート物はもちろん定評のあるジャケつくるとこにはけっこう多いと思われ
376ノーブランドさん:04/03/15 17:59
>>375
例えば?
377ノーブランドさん:04/03/15 18:01
インポートはだいたいそうだろ
レディスサイズを着てごまかす手もあるが
378ノーブランドさん:04/03/15 18:03
>>376
ジャケならATOとか
379ノーブランドさん:04/03/15 18:03
インポートもんはキッツイよ。
ドメスはSでいい。
380ノーブランドさん:04/03/15 18:03
あらあらそうですか
381ノーブランドさん:04/03/15 18:03
絶対アトウは出ると思ったなw
382ノーブランドさん:04/03/15 18:04
APC
383ノーブランドさん:04/03/15 18:05
ジャケはいいとしてパンツが一番厳しいだろ
384ノーブランドさん:04/03/15 18:05
ていうかどうでもいい話でスレ消費すんな
チビかチビじゃないかなんてどうでもいい
385ノーブランドさん:04/03/15 18:09
だって170はチビだもんよ
386ノーブランドさん:04/03/15 18:12
はいはいわかったからもう消えてね
387ノーブランドさん:04/03/15 18:14
 ;'`:;'⌒;'`'`,;~) ' `'` ;'⌒`,;~)
:"     `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,
    ,......,    ..,     ,ヾ)
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)
ヾ,.;″          , ヾ;,) 
                )
  ー――-,,     ,,,,-'" i)
  ____ ヾ   / ___ i′
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    ─┼─
             ̄  i   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i      │   
               ,i       | | /
     ,、____,    i          _/
       .---‐    ,ノ
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

俺がこのスレに常駐してるのは別にチビだからじゃない。
平均身長あるわけでもない。
無駄に高い身長をひけらかして煽りレスの書き込みに費やすくらいなら、今は自分の身長を貫きたい。
こんなことって、
世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。

388ノーブランドさん:04/03/15 19:22
とりあえず>>2を読め。
389ノーブランドさん:04/03/16 17:07
>>388
背が高いやつは頭が悪いから理解できないってw
390ノーブランドさん:04/03/16 18:32
>>389
その発言はやめとけ、むなしいから
391ノーブランドさん:04/03/17 14:47
ネタが無いけどアゲ
392ノーブランドさん:04/03/17 15:36
ここでチビ馬鹿にしてる奴もチビでしょ?オレ169センチだからやっぱ高身長
系のスレは行かないもん。スレタイ見て入ってくるって事はみんなチビ
393ノーブランドさん:04/03/17 16:00
肩幅広くなれば多少大きめのを着れるようになるよね
肩幅広くする筋トレとかありますか?

>>392
身長高い奴がスレタイを見て煽りに来ることも結構ある。
スルーしる
394ノーブランドさん:04/03/17 18:28
定番だが腕立てとかじゃないか?
395ノーブランドさん:04/03/17 20:10
>>394
よし、今日から毎日腕立てをします
396ノーブランドさん:04/03/17 21:58
カバンが欲しいんだけど、

タイトな髪型(たまに+キャスケット帽)+童顔低身長+キレイ目+スニーカー+ショルダーバッグ(小さめ)

・・・って格好はオカシイかな?
397ノーブランドさん:04/03/17 22:18
童顔低身長でショルダーはさらにガキ臭く見える
398ノーブランドさん:04/03/17 22:20
>>396
画像アップさえできねえなら最初から聞くなよカス
399ノーブランドさん:04/03/17 22:28
>397
子供っぽいのは承知なんだけど、
ガキ臭いとなると・・・やっぱり半端な感じかな。
400ノーブランドさん:04/03/18 00:45
>>396
しかも、「いかにも何かを参考にしました」みたいな格好になっちゃうよ。
実際きれい目具合にもよるが、なんかそれっぽい画像とかないの?格好の。
ジャケットにショルダーとか禿しく萎えるからな。


401ノーブランドさん :04/03/18 08:45
>>397
トートよりかはマシ
402ノーブランドさん:04/03/18 11:07
トートの方がいい。
403ノーブランドさん :04/03/18 12:28
トート持ってるチビって多いな。
404ノーブランドさん:04/03/18 14:54
みんな股下いくつ?
405ノーブランドさん:04/03/18 17:06
測り方が正確じゃないのでココで申告しても意味がない
406ノーブランドさん:04/03/18 20:09
トートは持つと引きずりそうに・・・
横長のならいいのかな?
407ノーブランドさん:04/03/18 20:54
横長は女っぽいだろ
オレは持ち手の長さを金具で変えられるヤツを使ってる
ほとんどの場合は長くして肩掛けだけど
408ノーブランドさん:04/03/18 21:46
肩掛けも女っぽいって意見よく見ない?
漏れはそうは思わないけど、ずり落ちそうな感じがヤだ。
409407:04/03/18 21:49
女っぽいかな?
たしかにズリ落ちるけどw
410ノーブランドさん:04/03/19 01:24
トートは色で女っぽさを抑えるしかないな
411ノーブランドさん:04/03/19 01:34
デザインだろ、丸っぽい形を抑えてシャープにスマートなのを買う
412ノーブランドさん:04/03/19 06:21
どっちにしろ女らしいよトートは・・・・
413ノーブランドさん :04/03/19 09:04
ヘタレ御用達のバッグだな
個性も何もありゃしない
414ノーブランドさん:04/03/19 13:50
ていうかバッグなんてどーでもいい
415ノーブランドさん:04/03/19 15:05
どんなバックかより、財布の中身のほうが重要だ!
416ノーブランドさん:04/03/19 15:35
持ってるバッグ全部女物やねん
女物の方がサイズやデザインがええねん
417ノーブランドさん:04/03/19 16:09
168cmで股下70ってかなりヤバイ?
418ノーブランドさん:04/03/19 16:11
やばい。
漏れも168で足短い方だが、それでも76あるよ。
419ノーブランドさん:04/03/19 16:13
>>417
心配無用!
俺は166で73だ・・・
420ノーブランドさん:04/03/19 18:06
>>417>>419
心配してもしょうがない
どちらにしろその股下と付き合っていかなくてはならないのだから
俺は・・・・(涙
421ノーブランドさん:04/03/19 23:17
みんなO脚を改善すれ
422ノーブランドさん:04/03/19 23:53
O脚の矯正ってどうすればいいの?
423ノーブランドさん:04/03/20 00:26
外側から輪ゴムで止める
424ノーブランドさん:04/03/20 00:28
金玉を強く刺激する
425ノーブランドさん:04/03/20 01:38
オナ禁は大事
426ノーブランドさん:04/03/20 01:45
しっかしネタが無いな
とりあえず靴買おうと思ってるからみんなが愛用してるの教えてくれ
427ノーブランドさん:04/03/20 01:47
カルペディエム
428426:04/03/20 01:51
オレもそれは理想だが、高すぎだろ
429ノーブランドさん:04/03/20 02:02
>>427
高杉晋作
430426:04/03/20 02:03
つまらん、次
431ノーブランドさん:04/03/20 02:22
>>422
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047000533/

実際有効な方法は定かではないけど直せば2〜4センチぐらい伸びるらしい
つまりややチビから平均ぐらいになる!(・∀・)
しかも足で身長が高くなるって言うのはほんとイイね

スレ違いスマンsage 以下この話題はなしで
432名無しさん:04/03/20 04:40
おいら165.5cmなんだけど、パタのパフジャケのSサイズでは
やっぱデカイすっかね?
433ノーブランドさん:04/03/20 14:48
知らねえよ
434ノーブランドさん:04/03/21 21:32
とりあえず手っ取り早い手はちょっとヒールのある靴を履く事だな
435ノーブランドさん:04/03/21 23:11
身長伸ばすのがこのスレの目的か?
436434:04/03/21 23:15
違うけど足が少し長く見えた方がいいだろw
あくまで「着こなし」を語るだから、靴で地味に身長うpしてバランスをよく見せる
437ノーブランドさん:04/03/22 00:27
そこまでがんばる必要はない。逆にダセーよ。
438434:04/03/22 00:30
まあ、頑張ってるってのを否定はしないけどな
439ノーブランドさん:04/03/22 01:45
>>426
JM.ウエストン ポールハーデン ジャンニハルバート
エドワードグリーン ジンターラ 

価格帯バラバラだが
440ノーブランドさん:04/03/22 02:46
>>439
ミーハーだね。
441ノーブランドさん:04/03/23 01:43
金額的にバニスターしか買えねえよ
3.5cmアップ
442ノーブランドさん:04/03/25 02:05
あげ
443ノーブランドさん:04/03/25 03:12
俺16歳の170だけど、171になれれば満足。
444ノーブランドさん:04/03/25 03:36
もっと伸びるよその年なら
445ノーブランドさん:04/03/25 11:44
>>441
バニスターって何?
446ノーブランドさん:04/03/25 13:16
>>445
アルフレッドバニスター
一部に評判がいい靴を作ってるブランド
447ノーブランドさん:04/03/25 22:08
いかんせんアバハウス
448ノーブランドさん:04/03/26 00:20
ソールの厚い靴に中敷入れればなんでもいいよ
449ノーブランドさん:04/03/26 19:36
厚い中敷入れるとフニャフニャしてキライだ
450ノーブランドさん:04/03/26 20:50
ベニスターってなんですか?
451ノーブランドさん:04/03/26 20:51
知りません
452ノーブランドさん:04/03/26 21:12
>>450
ペニスターなら知ってるけど、ベニスターは知らないな。
453ノーブランドさん:04/03/27 13:39
ベムスターなら知ってる
454ノーブランドさん:04/03/27 19:49
おまいらモチツケ
455ノーブランドさん:04/03/28 17:16
丈のあうパンツなかなかないよね。

てゆーか裾上げするもんなの?無知でスマソ
456ノーブランドさん:04/03/28 17:21
するもんじゃない
457455:04/03/28 17:24
そうですか。
試着する前に腰に当ててみると大体長いから恥ずかしくて試着できない・・・
458ノーブランドさん:04/03/28 18:26
167でエンポリオアルマーニのアウターは無理かな?ジャケとかブルゾン。ちなみに二ールバレットのXSのブルゾン、ドルチェのSサイズのGジャンはほぼジャストでした
459ノーブランドさん:04/03/28 18:33
ジャストだという感覚はあなたの主観であって、他人から見るとひどいことになってる
460458:04/03/28 18:35
いや仲のよい友達数人と彼女に聞いたから間違いないよ。あわないときはちゃんと言ってくれるからね
461ノーブランドさん:04/03/28 18:44
これだけは言いたくないけど…
必死だな
462ノーブランドさん:04/03/28 19:45
>>458
これしか言うことないけど・・・
試着しろ
463ノーブランドさん:04/03/28 21:51
いやーこれからの季節はいいね
袖丈を気にすることがない

昨日ppcmのニット等を買いました
464ノーブランドさん:04/03/30 21:35
黒ジャケット着たい時期だなあ…
465ノーブランドさん:04/03/30 21:36
春なのにか?
暑苦しくないか?
466ノーブランドさん:04/03/30 21:45
人による
467ノーブランドさん:04/03/30 23:08
俺は色白だからいつでも涼しそうに見られる
468ノーブランドさん:04/03/30 23:12
その手があったか・・・・
469ノーブランドさん:04/03/30 23:13
気の毒そうの間違えだろ
470ノーブランドさん :04/03/31 11:38
日焼けに黒は、松崎しげる
471ノーブランドさん:04/03/31 23:18
いやっほー!
初めて裾上げしなくてもおkなジーンズを見つけますた。
裾の加工がそのまま使えるのが滅茶苦茶嬉しいです。
そんな私は169cmです。
472ノーブランドさん:04/03/31 23:51
ややチビのガリだよ・・・OTL
473ノーブランドさん:04/03/31 23:56
古着は裾上げないの結構ある
474ノーブランドさん:04/04/01 00:00
>>473
それはすでに上げてあるだけなのでは・・・?
475ノーブランドさん:04/04/01 00:05
( ゚∀゚)アヒャ
476ノーブランドさん:04/04/03 02:22
チビはガリなのにユルユルのカーデとか重ね着してたらよけいに貧そに見えるからやめたほうがいい、裾長い服もよけいに足短く見えるから、襟付きでゴツくて裾短めがいいと思うんだがどう?
477ノーブランドさん:04/04/03 09:22
まずガリじゃねえし
478ノーブランドさん:04/04/03 09:25
細くて長いジャケットがすきなんだが、
169、57の俺にはATOは長すぎるのかな?
試着したときは3cmヒールのブーツはいてたけど
あまり長すぎるって気はしなかった。

479ノーブランドさん:04/04/03 09:44
atoスレで聞け
480ノーブランドさん:04/04/03 10:18
エディフィスばっかり着てるな俺は。
481ノーブランドさん:04/04/04 01:52
>>476
一般的にはそーだと思う
ただ全体のバランスの問題だから個人的な要素も考慮に入れる必要がある
たとえば手の長い人が短い着丈、袖丈だと本当にバランス悪く見える
シャツが何センチ見えるのが適正だ、とか雑誌の通りやってしまうと目も当てられない
悲惨な結末をむかえてしまう
482481:04/04/04 01:53
これはスーツの話です
483ノーブランドさん:04/04/04 02:27
ならねぇよ。フィッティングはちゃんとすべきだ
484481:04/04/05 03:10
>>483
当然ちゃんとフィッティングした上での話だよ
485ノーブランドさん:04/04/06 00:16
チビスレは伸びてるのにここは伸びないな
結局なんだかんだいって着る服あるからか
486ノーブランドさん:04/04/06 00:40
そうかもな、イマイチバランス良くないけどそんなに見苦しい程にはならんし
487483:04/04/06 00:43
>>484
> >>483
> 当然ちゃんとフィッティングした上での話だよ

本当にちゃんとやればやっぱそうでもないんでは?
たしかに短すぎるとやばいから、かなり慎重になる必要はあるかと思うねー。

488ノーブランドさん:04/04/10 08:27
勃起age
489ノーブランドさん:04/04/10 22:17
Rick Owens着てる香具師いる?
あそこのパンツxsは結構小さいから、意外に合うよ。
デザイナーが小さいブランドは比較的小さいつくりが多いね。
490ノーブランドさん:04/04/11 21:18
ニール バレットが結構いいと思う。
ジョンガリアーノのパンツも44ならいい感じ。
リックオウエンスは無駄に高いので買わない。
491ノーブランドさん:04/04/11 21:31
ニールのがぼったくりでしょ
492ノーブランドさん:04/04/11 22:42
確実にリックのほうがぼったくり。
493ノーブランドさん:04/04/11 22:57
散々既出だとは思うんだが、165cmって”やや”チビなのか!?
まあ成人男性だけじゃなくて中学生とかも対象にしてるんなら別だが・・・
494ノーブランドさん:04/04/11 23:00
165以下 チビ
166〜170 ややチビ
171〜175 普通
176〜180 ややノッポ
180以上 ノッポ
こんなもんだと思う
495ノーブランドさん:04/04/11 23:01
あと1aあれば普通か・・・。
496ノーブランドさん:04/04/11 23:19
街を歩いてると皆180くらいあるんじゃなかろうか、と思うくらい自分が浮いて見える。
170ってホントに平均か?(´・ω・`)
497ノーブランドさん:04/04/11 23:24
>>496
自分より低いのはオサーンばかりな罠。
で、オサーンの中にもデカいのがいるからな。
498ノーブランドさん:04/04/11 23:28
顔の大きさとか足の長さでも印象変わってくるしなぁ・・・
まあ>>494の境目ら辺は微妙つったら微妙だな。
499 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/04/12 00:23
>>494
俺166cmプラスマイナス2cm・・・だと思うけど、怖くて身長計れない。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
500ノーブランドさん:04/04/12 00:26
漏れも、高校のときはマンドクサくて、テキトーな数字書いてたし、
大学以降は測ってないから、正確には知らん。172cm位かな。
501ノーブランドさん:04/04/12 00:31
このスレ来んな
502ノーブランドさん:04/04/12 02:06
オサーンが自分より背が高いと(´・ω・`)
503ノーブランドさん:04/04/12 07:43
1年間身長止まってたけどちゃんと寝るようにしたらまた伸び始めた。
170までいくといいなぁ・・・
504ノーブランドさん:04/04/13 02:22
男子の17歳の平均が171cm
男は17になればもう伸びない人の方が多いだろ
505ノーブランドさん:04/04/13 23:31
>>504
ハァ?
506ノーブランドさん:04/04/13 23:32
165と170なら大して違わないだろ
507ノーブランドさん:04/04/13 23:35
>506
確かに、180の俺からみたらどっちも変わらんね
508ノーブランドさん:04/04/14 00:52
つーか165あれば全然ふつーだろ!
509ノーブランドさん:04/04/14 01:08
このスレで言っても説得力がない罠
510ノーブランドさん:04/04/14 22:49
俺は165.5でB系だ
511ノーブランドさん:04/04/14 23:10
かなりマズいなそりゃ
512ノーブランドさん:04/04/15 20:53
俺は167でアメカジだ
513ノーブランドさん:04/04/15 20:53
俺は169でグッチだ
514ノーブランドさん:04/04/16 01:03
さて問題です
>>510から>>513のなかで一番マズイのは誰?
515ノーブランドさん:04/04/16 02:41
>>514
あえておまえ
516ノーブランドさん:04/04/16 07:11
>>514
流れ読め
517ノーブランドさん:04/04/16 16:46
自分165ちょいぐらいなんですが、
濱マイクみたいなロック×チンピラって感じのスタイルはやはり似合いませんかね?
あと、サングラスをかけてもいいと思いますか?
518ノーブランドさん:04/04/16 16:58
普通にやめた方がいいと思う
チビにロング物はヤヴィ
519ノーブランドさん:04/04/16 22:04
>>517
@顔が小さい
A細身
B美形、または女顔
を全て満たしてるなら大丈夫。
@が駄目なら顔デカの強調、Aはちびっこ強調、Bなら雰囲気が土臭くなるんで、
一般的評価を気にするなら止めた方がいい。
あのスタイルは俺は嫌いじゃないが、実際に濃いキャラの野郎がやると濃くなりすぎるわなw


ところで、このスレにはウエストが微妙なサイズの方も多いと思うが、
みんなどこのパンツを履いてる?
ヴェロニクの44とディオールの26ぐらいしかベルト無しで穿けるとこを思いつかないんだが…
520ノーブランドさん:04/04/16 22:23
それ系のブランドってレングスは大丈夫なの?
まーキミが脚長いだけかもしれないが
521519:04/04/17 00:32
>>520
ディオールについては裾を目一杯溜めるスタイルだからよくわからんw
ヴェロニクも基本的にブーツに裾を溜める合わせ方だからなぁ…。
ただ概してレディースからのブランドだと結構サイズ小さめな気がする。
リックなんかは自分らくらいじゃないとレンクスも太さも合わないだろってやつもある。
522ノーブランドさん:04/04/17 00:58
>>519
それ女装スレのテンプレだっけ?
523ノーブランドさん:04/04/17 11:56
今日暑いなあ シャツ2枚で十分だなあ
524ノーブランドさん:04/04/17 19:42
俺なんて裸にシャツ1枚。
525ノーブランドさん:04/04/19 17:41
シャツを裾出しで着るときって着丈は何cmのやつ着てる?
526ノーブランドさん :04/04/19 19:05
70cm以下のを着るようにしてる。
だけど、そんなに置いてあるもんじゃないよね。
527ノーブランドさん:04/04/19 20:02
>>525
俺も同じ・・。この間、Sで着丈67cmのシャツ試着してみたら、
肩幅、胸周りきつきつだった・・。Mで着丈72cm着たらサイズ
がちょうど良かったが、着丈は少し長いかな?って程度だった。
528ノーブランドさん:04/04/19 20:35
529ノーブランドさん:04/04/19 20:47
二ールはXSでもデカイ
530708:04/04/19 21:17
あんたが筋肉無いだけだろ?
あれは逆三体系が着るもの。
531ノーブランドさん:04/04/19 23:07
>>528
ワロタ
532ノーブランドさん:04/04/20 03:34
テスト
533ノーブランドさん:04/04/22 08:58
だよなー、シャツのサイズって難しいよなー
534ノーブランドさん:04/04/22 20:49
みんなシャツ着るときはタックインで着てます?
裾出ししてるときは着丈いくつのシャツきてますか?
535ノーブランドさん:04/04/22 22:25
身長169で着丈75センチのシャツ出してるんだけど・・・・アウト?
536ノーブランドさん:04/04/22 22:31
>>535
カジュアルな感じで合わせればおk かと思われる
537ノーブランドさん:04/04/22 22:37
カジュアルな感じってどんなの?
ジーパンはカジュアルってことでいい?
538535:04/04/22 22:47
>>536
色落ちジーンズを腰履き(というより尻履き?に近い感じ)して、
インナーに黒のUネック着て、ボタンは第2まで開けてるんですけど、
これは何系なんですか?
あ、しかもジーパンはロールアップしてる・・・・。
539ノーブランドさん:04/04/22 22:49
おにい系
540ノーブランドさん:04/04/23 15:52
漏れ170/49
でも肩と筋肉があるんでジャケの着丈は73〜75
ちなみにウエストは27
541ノーブランドさん:04/04/23 19:01
男で40kg台ってキモイっていわれない?
542ノーブランドさん:04/04/23 19:03
>>540
今日、風強いから飛ばされないようにね!
543ノーブランドさん:04/04/23 19:03
ややチビではなく普通にチビ
544ノーブランドさん:04/04/23 19:07
>>541
さすがに言われはしないだろ。
俺も48kgだけどそれはない。
つーか体重訊かれたら50kgってホラ吹いてる。
545ノーブランドさん:04/04/23 19:40
50きったら病気だよ病気
546ノーブランドさん:04/04/23 20:01
身長170だったら、60`が標準!
お米一袋分軽いって深刻だYO!
547ノーブランドさん:04/04/23 20:55
>>545
そんなことねーだろ。
ちびだもん。
ファ板見てると180超えてて50kg台の奴とか平気でいるからな。
548ノーブランドさん:04/04/23 21:32
>>540
170/49で筋肉あるって言われても、説得力無いっすよ。
女からみたらキモい。
549ノーブランドさん:04/04/23 21:46
40キロ台だと締まってるというより単なるガリだよな・・・。
>>547
ここの情報がすべてだと思ってるおバカさんですか?
550ノーブランドさん:04/04/23 21:58
俺は以前、182で49キロだったからね。
ネタじゃなくて。
551ノーブランドさん:04/04/23 21:59
それはネタじゃなくてリアルで病気に近いと思われ・・・
552550:04/04/23 22:02
とにかく、50キロの壁が厚かった。
たまに食べ過ぎて体重計乗ると、50キロ超えてて、嬉しかったw
553ノーブランドさん:04/04/23 22:10
そういう状態の人って太れないんだってな
オレの知り合いでも一人居る
寝る前にチョコ食ったりヤキソバ食ったりしてるらしいが全然太らないらしい
554550:04/04/23 22:11
そう、太れない。
165〜170の奴には、勿論身長では勝ってるが、
大抵体重では負けてたw
555ノーブランドさん:04/04/23 22:17
エネルギー効率悪すぎ
資源の無駄
556ノーブランドさん:04/04/23 23:59
170の50弱なんて、別に珍しくないだろ
知り合いの劇団員とかにもいるけど、
贅肉の無い、絞まった身体してるよ。ウホッ!
557ノーブランドさん:04/04/24 00:13
>>556
アバラが浮き出た体だYO!
558ノーブランドさん:04/04/24 01:08
つーか50kgあるかないかでそんなに見た目変わるか?
いいじゃねーかチビだし。
別に女受け悪くないし。
559ノーブランドさん:04/04/24 01:16
>>558
見た目云々より、健康に悪いと思うよ。
560ノーブランドさん:04/04/24 01:19
健康だと思うけど。
170未満なら腐るほどいると思うけど。
561ノーブランドさん:04/04/24 04:50
脱いだら幻滅。
562ノーブランドさん:04/04/24 05:37
ガリを必死に肯定してるのは1,2名のみだとみた。
563ノーブランドさん:04/04/24 15:59
>>562
多分俺だけ。
肯定ってよりはお前らが言うほど酷くはないと思うってとこかな。
>>561
それはない。
564ノーブランドさん:04/04/25 03:12
いいベスト出してるブランド知らないですか??
565ノーブランドさん:04/04/25 03:23
らうんじりざーど
566ノーブランドさん:04/04/25 03:33
>>563
顔が良ければガリでも許される。
ちなみに俺は脱いだら軽く幻滅されたぞ!!
ってか、女は自分より細い男を嫌う傾向にある。
特に俺みたいなブサだと 泣
567ノーブランドさん:04/04/26 01:08
ずーっと168だと思ってたけど、ちゃんと測ってみたら166でやんの。
彼女に「身長166だったよー」て言ったら「知ってたよ」て、えぇっ?
568ノーブランドさん:04/04/26 01:27
(170未満・)ガリ・色白
イケメン→「雰囲気あるよねー」
ブサメン→「病院逝け」
569ノーブランドさん:04/04/26 07:13
>>567
俺にとってもリアリティのあるシチュエーションで笑えね〜
570ノーブランドさん :04/04/26 08:55
>>566
逆に、多少ブスでも、高身長女には(;´Д`)ハァハァしてしまう訳だが
571ノーブランドさん:04/04/26 16:09
みんな股下いくつのパンツ履いてる?
572ノーブランドさん:04/04/26 16:12
85p
573ノーブランドさん:04/04/26 16:20
101cm
574ノーブランドさん:04/04/26 17:28
>>571
168cm59kgでレングス80くらいが標準デツ
575ノーブランドさん:04/04/26 19:21
嘘つきばかり。(爆笑)
576ノーブランドさん:04/04/26 19:29
股下はネタばかりなんだから聞いても意味ないのに
577ノーブランドさん:04/04/26 23:32
猟奇またさけ男
578ノーブランドさん:04/04/26 23:33
ワロタ
579ノーブランドさん:04/04/27 05:44
実際俺らの身長だといくらぐらいなんだろうな。
70以上〜80未満ぐらいか?
580ノーブランドさん:04/04/27 14:29
まぁそのくらいじゃないか??漏れは74だ。
最近Tシャツ買ったらMだと少し大きい・・・・Sだとちょうどいい事がわかった
でもトレーナだとMがちょうど良いような気がする・・・・
581ノーブランドさん:04/04/28 02:20
俺は長い方なんかな?
169cmで股下実測78cmだ
最近裾挙げしなくても穿けるパンツを連続でゲットして
いい感じ。
582260:04/04/28 02:22
>>581
そんなんあるんだ!
裾あげしないではけるパンツ見たい!


ちなみにどこのパンツ?
583581:04/04/28 02:30
>>582
ニールバレットのパンツがぴったりだったもんで
うれしくて買ってもうた。
そのパンツの股下80cmくらい。

584ノーブランドさん:04/04/28 17:56
無理して履いてるの間違えでしょw
585ノーブランドさん:04/04/28 19:01
皆脚短杉
586ノーブランドさん:04/04/28 20:18
うん、短いよ!手も短い!でもそれがなにか?
587ノーブランドさん:04/04/29 00:03
このスレの住人なら、股下80って普通に合うと思うけどな
588ノーブランドさん:04/04/29 00:17
168cmで股下78くらい
レングス32のジーンズ履いてちょっとヒールのある靴を履いてジャストくらい
589ノーブランドさん:04/04/29 00:25
股下なんて測ったことねーな
ズボンはいっつも20cmぐらいチョン切る
590ノーブランドさん:04/04/29 00:44
591ノーブランドさん:04/04/29 03:40
全体のバランスを大きく左右するのは股下よりむしろ顔のデカさだよ。
592ノーブランドさん:04/04/29 05:23
>>588
脚長いね!!
169センチだけど、新品のレングス32だと4、5センチぐらい普通に切るよ!!
ってか、今日リーバイス切ってきたw
593ノーブランドさん:04/04/29 06:20
>>592
ちょっとヒールのある靴
      ↓
http://www.iiib.com/UK/001/UK001004PL.jpg
594ノーブランドさん:04/04/29 10:53
ちょっとだな
595592:04/04/30 13:00
>>593
これ履いたら、レングス32でも切らないですむかも。
596588:04/04/30 13:31
なんかすごい話になってる・・・
3cmくらいのつもりだったのに・・・
597ノーブランドさん:04/05/02 07:08
俺は170cmで股下74cm。
足が長くなりてーよー
598ノーブランドさん:04/05/02 16:55
>>597
俺、身長166だけど股下75cm。
599ノーブランドさん:04/05/02 17:25
>>597
短いね
600ノーブランドさん:04/05/02 18:19
ちょっとだけ脚が長くなりたかったらバッファローの靴がおすすめ。
ちなみにガクトやグレイの誰か?が履いてるやつ。
601ノーブランドさん:04/05/02 19:06
162cmだと股下ってどのくらいが標準なの?
602ノーブランドさん:04/05/02 19:13
>>601
身長の45%が標準みたいだYO!
603ノーブランドさん:04/05/02 19:13
72か73くらいかな
604ノーブランドさん:04/05/02 19:15
>>602
いや、日本人は44%だったと思う。
長い人は45〜46%

って過去スレで見たと思った
605ノーブランドさん:04/05/02 19:57
>>604
45%って短いと思うよ。
46%以上が普通だと思う。
606ノーブランドさん:04/05/02 19:59
>>605
長いよ
50%なだけでギネスなんだから日本人は
なにをかいわんや
607ノーブランドさん:04/05/02 20:22
>>606
俺45.5%くらいだけど自分で短いと思う。
街で歩いてる人見るとみんな俺より長く見えるけど…

てか1%違うだけで見た目にも分かるんだから50%でギネスは納得いくだろ。
608ノーブランドさん:04/05/02 20:26
それはあなた
俺の脚って何でこんなに短いんだろう症候群
ですよ!
609ノーブランドさん:04/05/02 20:28
>>608
詳細希望
610ノーブランドさん:04/05/02 20:28
サイジングがおかしいんだと思う
611ノーブランドさん:04/05/02 20:29
靴のせいだろ
612ノーブランドさん:04/05/02 20:31
>>609
類似の症例として

俺の頭って何でこんなに大きいんだろう症候群
俺のチンコって何でこんなに小さいんだろう症候群
俺の背って何でこんなにちっちゃいんだろう症候群
俺って何でこんなにデブってるんだろう症候群

などもある。死にも直結しかねないイタイ病気です。
613ノーブランドさん:04/05/02 20:31
>>610
いや、それはないかと。
細身でジャストサイズのパンツも穿くし。
614ノーブランドさん:04/05/02 20:31
確かにイタイな
615ノーブランドさん:04/05/02 20:33
>>613
トップスは?

トップス大
ボトム小

だと足短く見えるじゃん。
そうじゃなけりゃ、足の形が悪いんだよ
616ノーブランドさん:04/05/02 20:35
タブロイドのおパンツいいぞー
なぜか足が長く見える。
617ノーブランドさん:04/05/02 20:35
(・∀・)ニヤニヤ
618ノーブランドさん:04/05/02 20:35
おパンツ?w
619ノーブランドさん:04/05/02 20:36
>>615
そういう失敗は絶対しない。
確かにO脚気味だな。極端ではないけど。
てか多分俺の性格かな。
俺と同じくらいの身長の友達が脚長いせいもあるかもしれん。
620ノーブランドさん:04/05/02 20:38
長いかどうかはわからんが、45.5%は短くは無いと思うよ
621ノーブランドさん:04/05/02 20:51
50%でギネスかぁ・・・
あと一歩届かず。。。














見栄張ってみただけ…orz
622ノーブランドさん:04/05/02 20:52
一歩だろ?

足の大きさ26cmだろ?
十分お前は一歩届いてないよw
623ノーブランドさん:04/05/02 20:55
↑くだらない死ね
624ノーブランドさん:04/05/02 20:56
バリア
625ノーブランドさん:04/05/02 20:56
足の大きさは24.5cm、長さは48.5%です。。。
626ノーブランドさん:04/05/02 20:59
このくらいの身長の人の足のサイズってどんくらい?
ちなみにオレは27cmの革靴がジャストだから実質26.5くらいだと思う
627ノーブランドさん:04/05/02 20:59
>>625
実は外人の血が混じっているのでは?
628ノーブランドさん:04/05/02 20:59
なげー

チン長は?
629ノーブランドさん:04/05/02 21:00
お前日本人じゃないよ
630ノーブランドさん:04/05/02 21:05
股下の話題でてるけどズボンと実際の体のどっち?
体だったら測り方教えろや
631ノーブランドさん:04/05/02 21:06
体。
632ノーブランドさん:04/05/02 21:06
>>627
純血の日本人ですよ。
>>628
計ったことありませんw
>>629
身長は低いです。。。165cm 鬱
633ノーブランドさん:04/05/02 21:51
>>632
股下80cmか
なげーな
体操に165で股下85ぐらいの男がいたな
634ノーブランドさん:04/05/02 21:55
それはギネス超えてるだろ
635ノーブランドさん:04/05/02 22:01
ていうか自分だけのことを一般化しようとするなよ
636ノーブランドさん:04/05/02 22:04
身長166cmだけど
股下は足の付け根から計ったら76cmだった。
でもパンツの丈は70cm〜72cmくらい。
別にくるぶし丈とかじゃなくて普通にワンクッションかハーフクッションくらい。
足の大きさは革靴だと26cm、スニーカーだと27cmか27.5cm。
足だけ人並み。
637ノーブランドさん:04/05/02 22:11
みんな測り方間違えてるから意味ないよ
638ノーブランドさん:04/05/02 22:23
タマキンの裏の筋の部分から
足のかかとの部分までじゃないの?
639ノーブランドさん:04/05/02 22:32
ノンネイティブ小さ目らしいな。
前にときしらず行ったとき品物あんま無くて
よくわからんかったけど。
640ノーブランドさん:04/05/02 22:43
壁の前に立ってビデオカセットとかを股間に当て壁に付けて床からの高さを測るのが
正式な股下の計り方だったような気がする。
641ノーブランドさん:04/05/02 22:47
>>640
俺もそうやって測った。
男ってチンコあるから女より不利だよな。
ギリギリまで上げると痛いしキモいし。
642ノーブランドさん:04/05/02 22:50
かといって、足を長くみせたいだけの為に
我が愛息をカットする気には到底なれない
643ノーブランドさん:04/05/02 22:51
腰履きしろよ
644ノーブランドさん:04/05/02 22:54
>>636
それをやってる姿を想像するとプッだなw
645ノーブランドさん:04/05/02 22:58
元モデルの石川亜佐美?だっけか?
178で股下88らしい。
それでもえぐいのに165で股下80って・・・
なんだかなー
人間?

646ノーブランドさん:04/05/02 22:59
ちんこついてる?
647ノーブランドさん:04/05/02 23:01
股下80ってことはジーンズL33でも裾上げしなくて済むわけだが・・・・

ちなみにL32で175cmぐらいに合わせて作られてるんだが・・・・
648ノーブランドさん:04/05/02 23:02
>>647

そうなん?
じゃあさ逆に、169cmに合わせてるのはL30くらい?
649ノーブランドさん:04/05/02 23:04
yes
650ノーブランドさん:04/05/02 23:10
じゃあ、逆に
175cmで股下80cmくらいが、標準体型ってことこだな逆に。
比率45.7%か。外人で。
651ノーブランドさん:04/05/02 23:12
そうだな逆に。
652ノーブランドさん:04/05/02 23:39
>>640の計り方で計ってみました。
軽く当たる位置(たぶんこれが見た目の股下)で 79.9cm くい込む位置(キモイ位置w)で82.3cm でした。

>>646
ついてますよ。w

>>647
W26インチなのでL31かL32が多いです。なので切った事ないです。
653ノーブランドさん:04/05/02 23:48
ウエストのインチとレングスのインチは比例しないわけだが・・・・・・


もうネタはいいよ
654ノーブランドさん:04/05/03 00:19
冨永愛は178で股下92だぞ
655ノーブランドさん:04/05/03 02:37
>209
その店について詳記
検索すると<U></U>ばっかり出てしまう
656ノーブランドさん:04/05/03 13:46
>>647
>>648

175cm 股下80 L32 = 81.28
169cm 股下75 L30 = 76.2
163cm 股下70 L28 = 71.12

ぐらいでいーのかな?
657ノーブランドさん:04/05/03 22:12
話は変わるけど、着丈73センチのTシャツって着ても大丈夫ですか?
658ノーブランドさん:04/05/03 23:13
10cm長い
659ノーブランドさん:04/05/03 23:14
6cmくらい長いな
660ノーブランドさん:04/05/04 01:27
藻前ら数字好きだな(;´Д`)
ウェストがシェイプしてあれば着丈長くても平気だと俺は思うけど
661ノーブランドさん:04/05/04 01:36
まあ、限度あるけどなw
662ノーブランドさん:04/05/04 04:55
SとMの境目辺りだから色々厳しいんだよな・・・
663ノーブランドさん:04/05/04 04:58
☆裾出しOKの条件☆

@着丈が長すぎない事(長めでもお尻が全部隠れない)

_____________│   ←シャツの裾
  │   │    │    │
  │   │    │    │   ←足

↑コレダメ!


______*_________│←シャツの裾
  │    ___      │        
  │   │    │    │
  │   │    │    │   ←足

↑コレはぎりぎりok!

A肩幅・身幅がその人にあっていること
664ノーブランドさん:04/05/04 09:54
*はなんだよw
665ノーブランドさん:04/05/04 13:42
>>664
肛門
666ノーブランドさん:04/05/04 18:03
そりゃ脱オタサイトの読み過ぎだよ(;´Д`)
667ノーブランドさん:04/05/04 21:44
>>666
でも実際、↓こんなんだったら、かっこ悪すぎるよ。

_____________│   ←シャツの裾
  │   │    │    │
  │   │    │    │   ←足

↑コレダメ!


668ノーブランドさん:04/05/04 21:48
ラウンドテールとかなら割とそれでもアリだろ
669ノーブランドさん:04/05/04 21:52
B系ならアリ
670ノーブランドさん:04/05/04 22:03
夏はどんな格好する?Tシャツ一枚かタンクトップ+半袖シャツしか思い浮かばん。
671ノーブランドさん:04/05/04 22:06
Tシャツ一枚でアクセジャラジャラ系。
672ノーブランドさん:04/05/04 22:08
長袖or半袖シャツ一枚を胸開けてSEXYに着こなす
673ノーブランドさん:04/05/04 22:12
暑いからTシャツ一枚だな
タンクトップは無理
男だからキモイし腋毛処理めんどくせー
674ノーブランドさん:04/05/04 22:13
そんな時こそアロハシャツ
激涼しい
675ノーブランドさん:04/05/04 22:20
Tシャツにジーンズ
676ノーブランドさん:04/05/04 22:21
ジーパンのサイズ合わせがムズい。
677ノーブランドさん:04/05/04 22:21
>>668-669
高校生くらいまでだね。やっても違和感ないのは。
大人がやってたら、だらしないだけ。
678ノーブランドさん:04/05/04 22:59
短パンは履かないのか
俺はTシャツ+短パン+サンダルだよ
679ノーブランドさん:04/05/05 07:51
すね毛ボーボーにはつらいだろう?
680ノーブランドさん:04/05/05 08:45
>>678
小学生?
681ノーブランドさん:04/05/05 08:47
身長170で二の腕と胸がそこそこあるんで、なかなか似合う服がないよ。
着丈はSでもバストのあたりがピチピチになったり。
Mだとそこそこいいのあるけど、着丈が長かったりすることも結構ある。
682ノーブランドさん:04/05/05 08:50
デヴは辛いよね
683ノーブランドさん:04/05/05 10:35
>>678 もれも似た感じ!
タンクいっちょ+ハワイあんジュエリーいろいろ+短パン+サンダル(扁平な厚底w スケッチャーズ2214 コレで170台に進出ダ!)
684ノーブランドさん:04/05/05 12:30
俺多分肩幅がっちりしてるタモリかもしれねー 
体のサイズとかなんかにテルっぽい。

 
685ノーブランドさん:04/05/05 14:56
160半ばの身長でも着丈短めで着れるジャケットある?
686ノーブランドさん:04/05/05 15:17
アロハの季節だ
687ノーブランドさん:04/05/05 18:02
>667
そうだな。スクエアならもっと短い方がいいな

>677
藻前は言ってることがお母さんみたいだな(;´Д`)
688ノーブランドさん:04/05/05 18:51
チビのサングラスってダサイかな??
身長166なんだけど、、
689ノーブランドさん:04/05/05 19:02
周りの目を気にするぐらいなら掛けんなボケ!!
主体性の欠片もねーな。
690ノーブランドさん:04/05/05 19:04
チビであろうとチビで無かろうとイタイヤツはイタイ
サングラスも痛くなりやすい
691ノーブランドさん :04/05/05 19:44
>>685
探せば結構あると思うが。
692ノーブランドさん:04/05/05 20:07
健康上はサングラスかけた方がいいけどね
紫外線対策で。
色の薄いタイプを試してみればいいんじゃないかな
693ノーブランドさん:04/05/05 20:10
健康上なんて理由つけたら日光の下歩けないだろバカw
かけたきゃかけろ
694ノーブランドさん:04/05/05 21:00
日本人はグラサン似合わない
695ノーブランドさん:04/05/05 21:19
それを言ったらお仕舞い
696ノーブランドさん:04/05/05 22:23
>693
ひきこもりチビさんこんばんわ(´ー`)
697ノーブランドさん:04/05/05 23:22
698ノーブランドさん:04/05/05 23:32
>>697
いい感じだね。後ろの裾がどうなってるかわかんないけど・・・。
699ノーブランドさん:04/05/09 14:15
ややチビはこの時期、何着たらいいんだか分からん。
700ノーブランドさん:04/05/09 14:55
普通の物着ればいいと思われ
長袖カットソー
タンク+長袖シャツ
Tシャツ+カーディガン
などなどなど
701ノーブランドさん:04/05/09 15:37
165cm以下スレは悲惨な終わり方を迎えたな・・・・・
702ノーブランドさん:04/05/09 15:40
997 :ノーブランドさん :04/05/09 12:02
170ほすぃ・・



998 :ノーブランドさん :04/05/09 12:07
一度でいいから180くらいのヤツとフェイスオフしたいぜ。


999 :ノーブランドさん :04/05/09 12:24
一度でいいから、俺と同じくらいの身長のやつらを、チビと罵ってみたい


1000 :ノーブランドさん :04/05/09 12:25
>>1-1000
糞チビどもが!


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
703ノーブランドさん:04/05/09 15:43
オモロイじゃんw
704ノーブランドさん:04/05/09 15:56
>>699
半ズボン(否ショートパンツ)
705ノーブランドさん:04/05/09 16:10
ダミダロ
706ノーブランドさん:04/05/09 16:18
おれは167のチビだがペヨンジュンに似てると言われてるから。
707ノーブランドさん:04/05/09 16:21
>>706 こんどからお前をチビ様と呼ぶ。
708ノーブランドさん:04/05/09 16:22
ペなんちゃらって顔がナスビみたいだよな
709ノーブランドさん:04/05/09 19:00
>>708
そんなこと言ってるとうちのカーチャンに殺されるぞw
710ノーブランドさん:04/05/09 19:02
身長をちょっとでもごまかしたいと思ってスニーカーは
ニューバランスばっか履いてたんだけど
今日、友人についていってオールスター履いて愕然。
なんかスマートにバランス良く非常に合わせやすい…
あと5cm身長あればオールスター履く。
711ノーブランドさん:04/05/09 19:02
スマイリー菊池にしか見えない
712ノーブランドさん:04/05/09 19:03
 
713ノーブランドさん:04/05/09 19:06
たけしぃ!!

ごめ〜〜ん汗 かぁちぁ〜〜〜ん泣
714ノーブランドさん:04/05/09 19:08
>>710
そんなに身長気にしないで履けよ
ヘタに意識してる方がダサいぞ
715ノーブランドさん:04/05/10 11:43
ペヨンジュンと橋下弁護士の区別がつかない
716ノーブランドさん:04/05/10 19:39
>>710
オールスターってそんなに低いのかな・・・ニューバランス履いた友達と並んだらほぼ
身長同じだったんだけど身長勝ってるかもしれないのか?
717ノーブランドさん:04/05/10 21:16
>>715
ワロタ
718ノーブランドさん:04/05/10 22:13
>>716
「低いのかな?」ってあんなもん中敷とゴムが1枚ずつあるだけだぞ
NB履いたヤツと同じ身長なら間違えなく実寸は買ってると思われ
719ノーブランドさん:04/05/10 22:32
169センチの俺は、エアフォース1LO履いてる。
結構何にでも合うし、ソールも厚いし。
オ−ルスターより2センチはソール厚い。
720ノーブランドさん:04/05/10 22:37
エアフォースは流石にダメポ・・・
721ノーブランドさん:04/05/10 22:41
160台でオールスター履いてる人見ると、器デカいな〜って感心しちゃう。
そんな俺って相当身長コンプレックス?
722ノーブランドさん:04/05/10 22:42
ブランドの買い付けバイト
下記を参照に
http://fw.iclub.to/ppapp/
723ノーブランドさん:04/05/10 22:44
>>721
気にしすぎ
小さい女の子だって薄っぺらいスリッポン履いてたりするんだからキニスンナ
724ノーブランドさん:04/05/10 23:06
女の子は小さくてもいいけど、男は・・・
725ノーブランドさん:04/05/10 23:38
>>722
こわいよー
誰かレビューキボンヌ
726ノーブランドさん:04/05/11 00:56
ラバーソールは、いかにもって感じで履けねーよな。
727ノーブランドさん:04/05/11 01:40
天気による
728ノーブランドさん:04/05/11 03:31
>>726
そうそう。それはできん。
729ノーブランドさん:04/05/11 03:32
マーチンも微妙
730ノーブランドさん:04/05/11 03:46
>>726
禿同。
731ノーブランドさん:04/05/11 04:31
せめて170は欲しかったな・・・
数字的にはわずかな違いだけど。
732ノーブランドさん:04/05/11 04:33
170も168も見た目たいして変わらん
175は欲しい
733ノーブランドさん:04/05/11 08:11
高望みです
734ノーブランドさん:04/05/11 15:24
チビがこの先生きのこるにはどうすればよいのか
735ノーブランドさん:04/05/11 19:26
>チビが
>この先生
>きのこるにはどうすればよいのか
まず接続詞が間違ってます、そして「きのこる」の意味が分かりません
736ノーブランドさん:04/05/11 20:10
>>735
マジ笑った。
737ノーブランドさん:04/05/11 20:39
??????
738ノーブランドさん:04/05/11 20:40
きのこる先生ってスレッド前にあったよね?
739ノーブランドさん:04/05/11 20:54
ややチビって。。。
185cmの俺からすれば、明らかにチビなわけだがw
740ノーブランドさん:04/05/11 20:56
あっそ
741ノーブランドさん:04/05/11 20:57
>>739
他にちゃんと煽り専用のスレありますよ
742ノーブランドさん:04/05/11 20:58
友達いないから構って欲しいんだろ
ほっといてやれ
743739:04/05/11 21:48
別に煽ったわけじゃなくて、正直に感想を述べたまでなのに‥
何で「友達いない」なんていう話になるんだろw
744ノーブランドさん:04/05/11 21:49
みなさん、スルーですよ

で、この時期何着てる?
オレはもっぱらカーディガン+タンクトップだが
745ノーブランドさん:04/05/11 21:54
一言言わせて。


性格の悪いデカブサは、2ちゃんしないで引き篭もっててね。
心底お願い。
746ノーブランドさん:04/05/11 21:57
今日は日差し強めだったのでバイクで公園まで日焼けしに出かけた!
50tだし、、と ハーパン・サーフシャツ・アツゾコサンダルで。
                         ~~~~~~~~~~~~
ここがぽいんと^^;
今の季節が最も紫外線が強い
747ノーブランドさん:04/05/11 21:57
>>745
まあ落ち着きなさい。
748739:04/05/11 22:07
そうだよ、落ち着けよ
俺はどこぞの頭の硬いスレみたいに、「175cm以下はおしゃれする権利なし」なんてことは
言わないからw
749ノーブランドさん:04/05/11 22:29
ちんこ
750ノーブランドさん:04/05/11 22:31
そりゃすごい
751ノーブランドさん:04/05/11 22:31
 
752ノーブランドさん:04/05/11 22:31
まんこ


この言葉を俺は中2まで知らなかったorz
753ノーブランドさん:04/05/11 22:32
俺は女に穴があることを小5まで知らなかったぞ
754ノーブランドさん:04/05/11 22:32
オレもそうだった・・・
755ノーブランドさん:04/05/11 22:33
今では毎日マンコ言ってる日日













んなわけないけど
756ノーブランドさん:04/05/11 22:36
マンコより先にフェラと言う言葉を覚えました
757739:04/05/11 22:37
申し訳ございませんでした、許してください。
もう二度とこのような傲慢な態度はとりません。
本当に申し訳ございませんでした。
758ノーブランドさん:04/05/11 22:38
>>756
それすごいなw
759ノーブランドさん:04/05/11 22:38
中学の頃は何かと
「シコる」「Sex!」「マンコ」「チンコ」「アナ」
とかを連呼してたな、友達に大声で言われたり
760ノーブランドさん:04/05/11 22:39
なんかさ、20過ぎてから、太るわけじゃなくガタイ
良くなってきたんだけどどうしよう。

スポーツ全くだめなのに、バスケやってた?とか言われるしw
761ノーブランドさん:04/05/11 22:40
>>759
それ言ってるやついた
お前だったかw

今思うと馬鹿だよなーw
762ノーブランドさん:04/05/11 22:41
>>760
165以下でバスケ?嫌味じゃないの?
763ノーブランドさん:04/05/11 22:41
>>760
バスケならいいんじゃん?
柔道とか言われたら、このスレの身長じゃあれだけどw

バスケ体型ならまあ、、、
764ノーブランドさん:04/05/11 22:42
>>762
マジレス
このスレは165以上だよ
765759:04/05/11 22:42
>>761
まあ、周りが言ってた影響もあるんだけどなw
766ノーブランドさん:04/05/11 22:43
俺は女の子に下ネタを振るのが大好きなんだがw
767ノーブランドさん:04/05/11 23:20
キショ!!素でキショイ
768ノーブランドさん:04/05/11 23:30
スケベオヤジ
769ノーブランドさん:04/05/11 23:36
さり気なくエロく言うのよ
直接的な言葉は使わないで
想像してみてエロイようなのを

うひひ
770ノーブランドさん:04/05/11 23:40
もうっ!
このエロガッパ!
771ノーブランドさん:04/05/12 03:24
ま、顔によるよな。下ネタだしても引かれないかは。
772ノーブランドさん:04/05/12 15:49
ブーツカットのジーンズ履きたいけど裾上げしたらストレートになっちゃうよ。
773ノーブランドさん:04/05/12 17:57
ならねえよ
10cmまでなら変わらない
774ノーブランドさん:04/05/12 17:59
僕は身長169です。
オシャレじゃないし
顔も格好良くないし
お金もないし
親から月3000円のおこづかいだし
でも来週からバイト始めるし
給料出たら彼女とデートするよ
彼女別にかわいくないよ、好きだけど
775ノーブランドさん:04/05/12 18:28
お前いいよ
776ノーブランドさん:04/05/12 20:27
別に問題ないじゃん。がんばれ(´ー`)y─┛~~
777ノーブランドさん:04/05/13 21:28
>>774 なんか悲しいぞ。なげやりな感じ。
778ノーブランドさん:04/05/14 02:02
>>774
俺の時給と同じだ。でもボーナス、退職金なし。
779ノーブランドさん:04/05/14 03:53
妹に身長抜かれそうな気がする。
780ノーブランドさん:04/05/14 20:20
身長低くて何が悪い!バレー見ろ!みんなでかいぞ!
781ノーブランドさん:04/05/14 20:24
ブーツカットデニム裾上げしたら極細のストレートになってしまった、、、鬱。
782ノーブランドさん :04/05/14 22:46
このスレの住人でも、そこまで逝くのは珍しいかと…
783ノーブランドさん:04/05/14 22:49
>>781
足短いとそういうことになるよね。
784ノーブランドさん:04/05/14 22:52
もともとのブーツカットがダメなのでは
俺も短足だがリーバイス517で一応膝の絞りと裾の広がりは出るけど
785ノーブランドさん :04/05/14 22:53
それなら、フレアパンツ買えば、ブーツカットになるんじゃね
精神衛生上、カットした裾は、見ない方が吉
786ノーブランドさん:04/05/14 22:54
ベルボトム買え。
787739:04/05/14 22:55
因みに、俺は裾あげ経験ない。一度経験してみたいです。
788ノーブランドさん:04/05/14 22:56
>>787
その身長で裾上げしてたら足短過ぎるだろ。
早く友達見つかるといいな。
789ノーブランドさん:04/05/14 22:58
 
790739:04/05/14 23:55
>788
確かに。
高身長系スレだと、「いかに俺は裾あげと縁が無いか」を散々聞かされて、
あれはあれでうざいぞw
791ノーブランドさん:04/05/14 23:56
低身長で裾上げしない俺は勝ち組か
792ノーブランドさん:04/05/15 00:40
>>791
その分、上着の着丈が合わないから負け組
793ノーブランドさん:04/05/15 00:54
>>791
絶対ありえない
794ノーブランドさん:04/05/15 01:00
>>790
以前高身長系のスレ見たが (185and upだったかな?
着る物がクソ高いインポートか ビックサイズ店くらいしかなくて
かなり大変だという意見が結構あったなあそういえば
795739:04/05/15 01:01
>>791は、
「単に裾あげしないというだけで、実際は裾はじゃばら状」というところが本当だろう
796ノーブランドさん:04/05/15 01:02
ユニクロのは最初から裾上げしてあるよね
797791:04/05/15 01:07
本当だよ。176ちょっとだけど裾32インチで少し足りないぐらい。
798739:04/05/15 01:08
>>795
そう。「ビッグサイズ」って言っても、横にビッグ=太い服が多くて、
縦=高身長用の服は少なかったりする(特に地方)

その点、俺から見ると、165〜170なら、服は選び放題、恵まれてるとしか見えないんだが。
799ノーブランドさん:04/05/15 01:19
>>797
おまえスレタイ読めるか?
176のどこがややチビなんだよコラアアアアアアアアアアアアアアア
平均以上じゃねええかあああああああああああああああ
800ノーブランドさん:04/05/15 02:41
>>797
そんだけあったらそら裾上げしない奴もいるだろ
つまんないレスしないでね!
801ノーブランドさん:04/05/15 02:43
つーか165あれば全然ふつーだろ!
802ノーブランドさん:04/05/15 02:44
そんな悲しいレスしないでくれ
803ノーブランドさん:04/05/15 02:45
>>801
いや〜〜ん
804ノーブランドさん:04/05/15 02:53
length30 ならすそ上げの必要はないだろ。
805ノーブランドさん:04/05/15 03:25
欲しいパンツが全部レングス30なわけないだろ
806ノーブランドさん:04/05/15 04:59
ねえ、何で平均身長と1、2cm低いだけでコンプレックス抱くの?
そんなんじゃ生きて行けなくない?
807ノーブランドさん:04/05/15 07:20
で?
808ノーブランドさん:04/05/15 10:27
>>806
オシャレするには物足りない身長だから。
809ノーブランドさん:04/05/16 12:30
加工デニム穿くと裾切らなければならないのがツライ
810ノーブランドさん:04/05/16 20:12
レディースだと股下80くらいだから大丈夫。
抵抗がなければだけどね…
811ノーブランドさん:04/05/16 21:33
むしろレディースの方が興奮するし
812ノーブランドさん:04/05/17 18:04
この身長の割に肩幅&腰骨がデカいからなんかボッテリして見える
ウェストシェイプ効いたシャツとか細いブツカのパンツ履くとメリハリついてそれっぽく見えるが面倒な体系だ
813ノーブランドさん:04/05/17 18:10
>>812
多分俺と同じ体型だな。
この身長でもスラッとしてればいいんだろうが、腰骨でてるせいで
スラッと行かない。実際以上に足が短く見えるし。
814ノーブランドさん:04/05/17 18:10
加工デニムって裾とか切らないとだめなの?
この頃は裾をだぶつかせて穿くほうが、ぴったり
穿くのよりはやってくると思うけど・・・
因みに俺は、一回も切ったことが無いです。
身長169センチ股下78くらい
815ノーブランドさん:04/05/17 18:48
その股下で本当に一回も切ったことないの?
816ノーブランドさん:04/05/17 18:51
>>815
聞くんじゃない。
817812:04/05/17 18:53
>>813
仲間ハケーン
ルーズなシルエットのパンツとか履くともうどうにもならんw
腰パンもこの身長だから派手にできないし
818814:04/05/17 22:32
マジで加工デニムは切ったこと無いよ。
普通のパンツなどは切ってるけどね。
819ノーブランドさん:04/05/17 22:35
>腰骨でてるせいで
あー結構いるんだこういう人
俺も腰骨とか胸板、肩とかがでかいのでどうしてもチビマッチョ風になってしまう。
820ノーブランドさん:04/05/18 18:50
チビデブというのが正しい
821812:04/05/18 18:55
実際にマジで骨格なんだよ・・・
ケツも骨盤の関係で結構でっぱってるから体がブ厚く見える
822ノーブランドさん:04/05/18 19:26
見えるんやなくて実際ブ厚いんだと思うよ
823ノーブランドさん:04/05/18 19:28
>>812
骨盤体操とかしてみたら?
824812:04/05/18 19:36
>>822
ウェストは普通くらいなんだけどな
レディースの服着るかなw
>>823
ナニソレ?
825ノーブランドさん:04/05/18 19:45
>>824
骨盤体操については、このスレが参考になるかな。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083772159/
826812:04/05/18 21:20
>>825
アンガト、参考にするよ

今とりあえず筋トレしてるけどたんぱく質多く採るようにメシ食ってたら2kg太ってたし・・・ウツダ
死ぬ一歩手前まで絶食して痩せるのがケツの肉&胸の肉取れて一番手っ取り早いんだけどな・・・
827ノーブランドさん:04/05/18 22:01
諦めろ
俺も諦めた
828812:04/05/18 22:02
マジで鬱だ・・・
スタイル悪いと服マトモに着れない
しかも骨の問題だし
829ノーブランドさん:04/05/18 22:09
骨の問題にすんなって。俺も同じだから気持ちはよくわかる。

それは骨じゃないんだ。
830ノーブランドさん:04/05/18 22:11
尻デカだと出産の時安産だって言うじゃん
831ノーブランドさん:04/05/18 22:11
俺DNAが劣勢なのが欠点。DNAさえ優性ならかなりイケてるんだけどな。
832812:04/05/18 22:11
いや、骨だ
骨じゃないなら説明つかん
833ノーブランドさん:04/05/18 22:16
肩幅が広いのは結構だが腰骨ボーンは痛いな
834812:04/05/18 22:19
そうなんだよ、だけどせめて前後の幅を抑えるためにケツを引き締めたい
その辺ウォーキングしたりランニングしたりすればケツの肉取れるらしいんだけど・・・
一番苦手な種目だw
835ノーブランドさん :04/05/18 22:33
女って尻デカが多いから、腰丈位のシャツ着た後姿を見るたびに、
カコワルって思う。リクルートスーツも同じような感じがする。

新宿で見た、尻が小さくて、脚のラインと一直線の女には(;´Д`)ハァハァしたよ。
まさに理想的なケツだった。小尻マンセー。
836ノーブランドさん:04/05/18 23:56
女はケツでかい方が魅力的だよ
837ノーブランドさん :04/05/19 00:18
俺も、ケツでか女は嫌。
838ノーブランドさん:04/05/19 00:19
いや、大きさよりもむしろ形だろ

小尻のべろーんよりは
デカ尻のぷりん☆の方がよい
839ノーブランドさん :04/05/19 00:22
それを言ったら、小尻のぷりん☆が最強。
840ノーブランドさん:04/05/19 00:27
おまえ、、、それは言っちゃだめだろ
レッドカード出すぞ
841ノーブランドさん :04/05/19 00:30
女の低身長スレって、平均から-5cmだけど、
男の方は、平均から1cmでも低いと、チビなんだから、
男のファソーンは難しいな。
842ノーブランドさん:04/05/19 01:16
筋肉つけたら体重増えるのは当たり前だろ(;´Д`)どこのバカだよ
843ノーブランドさん:04/05/19 12:13
>>841
オサレさん平均身長はもっと高いんだよ。175くらい。
日本人総平均身長とは別。
844ノーブランドさん:04/05/19 18:43
>>843
いや、逆に低いだろ
845ノーブランドさん:04/05/19 19:44
>>844
氏ねやチビ太が
846ノーブランドさん:04/05/19 20:09
このぐらいの身長からはMサイズが着れるからまだ良いよね。
847ノーブランドさん:04/05/19 21:00
>>846
デヴならな
848ノーブランドさん:04/05/19 21:03
>>847
169cmとかギリで平均に入らないヤツなら普通Mだろ
ブランドにもよるけど
849ノーブランドさん:04/05/19 21:26
>>845
ごめん
850ノーブランドさん:04/05/20 00:08
>>848
うんにゃ、Mじゃデカイね。
痩せ型なら尚更。
つか同じくらいの身長なら分かるだろ。
851848:04/05/20 00:13
>>850
168cm59kgでオレは大体Mだぞ(基本は丸井系)
肩幅と肋骨がゴツめだから
852 :04/05/20 00:41
俺は痩せてるからS。Mじゃでかい。
853ノーブランドさん:04/05/20 00:44
着丈はSの方がしっくり来る
メンズのMだと丈が長すぎのが多いし、腰周りとかもっさりしてダメだ
854ノーブランドさん:04/05/20 03:42
>>851
デブ。
855ノーブランドさん:04/05/20 06:15
日本のブランドはMでももんだいないけど、
海外ブランドになるとSかXS(44か46)になるな。
やはり平均身長の違いだろう。
Mだから大きすぎとか一般化は出来ないだろ?
あと851はデブじゃないよ。854がガリなんだろう。
856ノーブランドさん:04/05/20 08:26
メーカーによっても個人の体格(身長体重だけにあらず)によっても違ってくるから
一概には言えないってのが何度も既出。
結局この身長ってのはSとMの境目なんだろ。
857ノーブランドさん:04/05/20 08:31
オレ169センチ58キロだけど体脂肪率7%だったよ。これもデブなの?
858ノーブランドさん:04/05/20 11:18
俺168cmでL28のジーンズ買ってきて履いてる訳だが、やばいのか?
859ノーブランドさん:04/05/20 12:22
168の54で大体Sだぁよ。
Mだと着丈が長いんよ。Sの方がシックリくるというか。
ま、体型次第だろうけどね。
860ノーブランドさん:04/05/20 13:37
>857
筋肉質のみごとな体型。スポーツ何してる?
タイトジーンズがよく似合うだろう。
861ノーブランドさん:04/05/20 13:38
足のかかとにシリコン詰め込めば吉。
862ノーブランドさん:04/05/20 13:41
 
863ノーブランドさん:04/05/20 13:59
それなら、頭頂部にシリコン入れれば身長審査通れるよ
864ノーブランドさん:04/05/20 14:42
>>863
それやると顔デカスレに行かなきゃいけなくなる諸刃の剣
865ノーブランドさん:04/05/20 16:34
>>858
オレは同じ身長で31がジャスト
だけどいつもはちょっとヒールある靴に32
866ノーブランドさん:04/05/20 16:39
867857:04/05/20 17:24
>>860
サッカーしてるよ。似合うか似合わないかはよくわからないけどタイトな物が好きだね。
868ノーブランドさん:04/05/20 18:01
タイトなの着てるとゲイにモテルよ
869ノーブランドさん:04/05/20 18:10
いや、ゲイだし。
870ノーブランドさん:04/05/20 18:52
>867
こちらはボルダリング。167cmの58kg体脂肪率15%で10%目指している。
ところがウエスト69cmとなり、合うジーンズなくなってきた。
871ノーブランドさん:04/05/20 19:26
レングス28だの31だののジーンズってどこの?
32より短いの見たことないっす(´・ω・`)
872ノーブランドさん:04/05/20 19:39
リーバイスだとかエドだとかで普通に切ってるの売ってるぞ
それか長いのを切ってそれをレングスに換算した場合の話だろ
873ノーブランドさん:04/05/20 19:41
171センチ52キロ、ウエスト68。
着るもんがねえよ。
874ノーブランドさん:04/05/20 20:58
もうちっと太ったら?
875ノーブランドさん:04/05/20 21:36
>>871
とりあえずGAPはいろんなレングスが置いてある。
876ノーブランドさん:04/05/21 06:33
>874
そう簡単には太らないんだよ
好きな形のジーンズがない。27〜28インチの種類少ないし、探すのも苦労。
877ノーブランドさん:04/05/21 14:22
>>873
俺とほぼ一緒だわー、こっちは1cm長くて2kg太ってるけど。あと俺は下半身デブ。

ケルトのジーンズとかラウンジのスリムを勧めてみる。ガリだから夏は怖いんだよなぁ(;´Д`)

878ノーブランドさん:04/05/21 20:21
>>877
君の言う下半身デブも普通から見たら十分問題ないんだろうな・・・
体重をコントロールしながら生活してる身としてはうらやましい_ノシ ̄|○
879ノーブランドさん:04/05/21 22:58
(´・ω・`)づ
 ゲンキダシテー

よーするに、引き締まったガリじゃなくて、下半身プニプニで上がガリなのです。
男性の引き締まった尻(;´Д`)ハァハァ

厚底靴下ってどこで売ってんのかな?ググっても出てこない…
880ノーブランドさん:04/05/22 19:45
厚底靴下なんて履くなよ、ヒドイ事になるぞ
881ノーブランドさん:04/05/23 14:33
>>865
脚長すぎ!!
トップスのサイズ無くない?
レングス32なんて、普通にリーバイスのカタログでモデルが履いてるし。
882865:04/05/23 14:43
着丈短めを選ばなきゃならんのは当然としてケツデカ+肩、胸ボーンだから苦労します
最近はタックインを覚えてそれがお気に入り
883ノーブランドさん:04/05/23 14:55
そんなに脚長いと腰履きするしかないよな。
884865:04/05/23 15:12
細いパンツ履く時以外はゆったりめを腰履きとかよくやってます
885865:04/05/23 15:13
デブです
886ノーブランドさん:04/05/23 15:22
俺、親の遺伝で肩が広くてさらに成長期にずっと水泳
やってたもんだから肩が以上に広くなりSだと肩がつっぱって
Mだと肩はいいんだが着丈が・・・。
ちなみに伸長165
887真・865:04/05/23 15:24
>>885
違う!!まあ、ムダな肉は多少あるけど・・・
888865:04/05/23 15:25
おはらぶよぶよですよ
889ノーブランドさん:04/05/23 17:29
>>881
32って81cmくらいだろ?
モデルがそんな短いの穿いてる訳ないじゃん。
俺もブーツカットだと32だけど全然長い方じゃないよ。
890ノーブランドさん:04/05/23 17:44
>>858
お前脚短過ぎだろ
891ノーブランドさん:04/05/23 17:50
ブーツカット裾上げするとフレアがチョッコスになってしまいますね。
892ノーブランドさん:04/05/23 17:53
>>891
むしろその形を求める場合もある。
広がりすぎてるのを切って抑える。
893ノーブランドさん:04/05/23 17:55
ベルボトムならカットするといい感じになる
894真・865 :04/05/23 18:29
>>888
だから、違うのっ!
895ノーブランドさん:04/05/23 18:55
>>889
リーバイスのカタログで、軽く腰履きで履いてるよ。
03501ー0185って品番、ちなみにこの商品レングス32しかないから。

他のモデルも他の商品でレングス33とか履いてるし。

まっ、チビで脚長でも全く自慢になんねーけど。
896ノーブランドさん:04/05/23 19:36
>>895
どーでもいいけどレングス32で長過ぎってことはないだろ。

普通身長170くらいだったら
腰履き用…30
ジャスト…31
長め…32
で普通だろ。
897ノーブランドさん:04/05/23 19:38
>まっ、チビで脚長でも全く自慢になんねーけど。
自慢とかじゃなくて事実として足短よか見栄えは何倍も良いけどな。
898ノーブランドさん:04/05/23 20:53
どうでもいい
899ノーブランドさん:04/05/23 20:56
ようなことが
900ノーブランドさん:04/05/23 21:23
身長166で体重48くらいなんだけど
Tシャツのサイズ「40」って小さい?44が売り切れてて40しかないんだけど
このサイズの表示の仕方よく分からん・・・
901ノーブランドさん:04/05/23 22:00
軽すぎ・・・
40kg台はケンカキック一発で首折れながら飛びそうだからもう少し肉つけれ
902ノーブランドさん:04/05/23 22:02
>>901
そう、自分でも多分首折れるどころかちぎれて頭飛ぶと思う。
ラッドミュージシャンのTシャツなんだけど・・・まぁ大丈夫かな
903ノーブランドさん:04/05/23 22:17
君おもしろいね
904ノーブランドさん:04/05/23 22:21
>>901
俺も40kg代だけどネタになるから気に入ってるよ。
905ノーブランドさん:04/05/23 22:24
自虐ネタいくない
906129:04/05/23 22:26
俺も身長169で40キロだった。中二の時だけど
907ノーブランドさん:04/05/23 22:32
でサイズ40はどうなの?大丈夫?
908ノーブランドさん:04/05/23 22:33
身体合わせにいけんのか
909ノーブランドさん:04/05/23 22:38
俺なんか今168で83.8kgだぞ。
910ノーブランドさん:04/05/23 22:41
それは嘘だ
911ノーブランドさん:04/05/24 14:55
>>909
そこまで太ってると身体に悪いと思うぞ
912ノーブランドさん:04/05/24 17:43
でもからまれたことないよ
913ノーブランドさん:04/05/24 19:10
どう「でも」と繋がるのか俺にはわからない
914ノーブランドさん:04/05/24 19:18
太ってると絡まれやすそうだよな。もし筋肉が多くてその体重なら立派な身体だが。
915ノーブランドさん:04/05/24 21:39
俺昔スポーツやってたから、太っててもなんかマッチョに見える
顔も怖いので絡まれたことない
ちなみに千代の富士みたいな感じ
916ノーブランドさん:04/05/24 21:40
夏休みの間とかだけでもずっと外に出ないで物も食わないで寝てたら筋肉落ちるぞ
917ノーブランドさん:04/05/24 22:36
俺はチビだけど小学生の時から極真空手やってます。
俺の肉体からはヤバ目のオーラが出てて、どんなデカもびびってナメてきません。
もし調子こいたとしてもノッポがいても俺のすげえハイキックで一発で落とせます。
格闘経験あるデカや、マッチョのデカを倒すために
いつもナイフちらつかせてるし、ヤク中顔で目も黄色いので誰も絡んできません。
918ノーブランドさん:04/05/24 22:37
>>917
通報しますた
919739:04/05/24 23:01
久しぶりに来たけど、ここマターリしてるね。
このくらいの身長のスレだと、荒れにくいんだろうな
920167a:04/05/24 23:38
皆さん、経験あると思うんですけど、このくらいの身長だと
周りからイジられるコトとかあるじゃないですか。
そのイジってくる人って、だいたい176〜178aくらいの中途半端にデカい人
だったりしません?
アレって何でだろう…。
921ノーブランドさん:04/05/24 23:48
>>920
別にないなぁ…。
922ノーブランドさん:04/05/25 00:23
>>920
いじられるんじゃなくて可愛がられてると思っとけ
923ノーブランドさん:04/05/25 03:35
今20歳だけどこの年になって半端なく身長欲しくなって来た168センチ
せめて175ぐらいほしかったよな〜
何もしなくても高いとかでかいってだけでモテる要素の一つになるし
やっぱ無理かな?何か方法無いよな?
924ノーブランドさん:04/05/25 03:38
俺が地球だとしたら、体のどっかに南極みたいな所が有って
そこを溶かすと成長ホルモンがドバァって出てくるとか
そういうステキな事起こす道具だの飲み物だの無いかな?
925ノーブランドさん:04/05/25 03:50
>>923
超長期休暇が取れるなら足の骨を伸ばす手術が出来る。
骨を切って空間空けたまま固定して間に骨が出来るのを待つもの。

足長にもなれるな。
926ノーブランドさん:04/05/25 10:01
ちっこくて長生きとデカで短命
どっちがいい?
927ノーブランドさん:04/05/25 11:03
最近痩せてきて今まで着てた服が大きくなってしまった・・・
新しいの買う金ねえよ・・・
928ノーブランドさん:04/05/25 11:16
>>926
普通で普通がいいな。
929ノーブランドさん:04/05/26 19:58
>>925
イリザロフ法な。
やりたいが、痛そうだし、金ないし、社会復帰大変そうだし、
そこまで思いつめてもいないし、で結局やることはないな。
300まんえん
930ノーブランドさん:04/05/26 20:36
背が180あってちんこMAX4cm
背が175あってちんこMAX8cm
背が168あってちんこMAX15cm

どれがいい?
931ノーブランドさん:04/05/26 20:43
あほ
932ノーブランドさん:04/05/26 20:45
180あればちんこも15はあるのが普通なわけで
933ノーブランドさん:04/05/26 20:45
背が180のチンコマックス4cmが降臨しました
934ノーブランドさん:04/05/26 20:48
チンコを笑う奴はマンコに泣くぞ
935ノーブランドさん:04/05/26 20:53
>>932
身長とチンコの大きさは全く関係ないぞ。
936ノーブランドさん:04/05/26 20:59
チンコは父系遺伝だ
お前の親父も皮被りだ
937ノーブランドさん:04/05/27 00:09
使わねえチンコの話なんかするだけ無駄だろ。
服の話しろ。

チンコなければもう少し足長くなるのにな・・・とか思ってしまった最近。
938ノーブランドさん:04/05/27 15:30
937はおかま
939ノーブランドさん:04/05/29 01:46
>使わねえチンコの話なんかするだけ無駄だろ。
おまえ…泣けてくるな
940ノーブランドさん:04/05/29 10:53
俺も
チンコなかったらなぁ、糞ォ(;´瓜`)

てなる時あるぜ、細パン穿くと位置に困るし

ラウンジリザードいってきます
941ノーブランドさん:04/05/30 20:08
169cmの48Kgで、ゆったりめのジーパンを腰で穿きたいんだけどなにかいいのあるかな?
今までいろいろ試したんだけど、どれ穿いてもケツのところがボコって出っ張っちゃってカコヨクはけないんだ
942ノーブランドさん:04/05/30 20:20
ガリだな・・・
502とかのワイドストレートならケツと足のギャップが少ないからいいんじゃないの
943ノーブランドさん:04/05/30 20:44
162の58でつが、細めのちょい汚兄系になりたい。どんな服がお勧めでつか??教えて!ファショーンリダー!
944ノーブランドさん:04/05/30 21:00
>>943
デブが細めなんてムリです。
945ノーブランドさん:04/05/30 21:10
しかも身長も低い
946ノーブランドさん:04/05/30 21:12
このスレの住民じゃないな
ドチビスレに行け
947ノーブランドさん:04/05/30 21:14
ここは165以上ですよ
3cm伸びたら来てね
948ノーブランドさん:04/05/30 21:26
168cmの44kgですが
身長より体重ホシイです。
食っても太りません。
949ノーブランドさん:04/05/30 21:27
ガリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
950ノーブランドさん:04/05/30 21:30
ここの住民の人って、164以下の人には冷たいんですね。
リアルでもそうなんですか?
951943:04/05/30 21:32
ドチビスレはどこでつか...?
952ノーブランドさん:04/05/30 21:39
「低身長」で検索汁
953943:04/05/30 21:42
ありますた!
>>950
共に逝こう
954ノーブランドさん:04/05/30 21:44
>>950
むしろサイジングとか完璧な人を見るとすげーと思うな。苦労がわかるから。
それでおしゃれだと。
955950:04/05/30 21:57
>>953
紛らわしいこと言ってスンマセン。
当方169cmっす。
>>954
藤井フミヤとかカッケーよな!!
956ノーブランドさん:04/05/30 22:08
聞いてくれよ。
俺はガリガリひょろひょろなのに、
チンコの長さがMAX19〜20cm(正確な測り方がよく分からん)もあるんだが・・・。
マジキモ過ぎるし、
うかつに勃起するとチンコがトランクスのゴムのあたりまで伸びてきて、やばすぎるんだが。
こいつのせいで、股上30cmはあるズボンじゃないと怖くて履けない・・・。
おまけにいまだ童貞、きっと一生使われることもないだろう。
まさに無用の長ブツ。
957ノーブランドさん:04/05/30 22:15
>>956
お前そのマグナムをこのまま眠らせておくつもりか?
958ノーブランドさん:04/05/30 22:17
>>957
むしろ裾上げしてえよ。
959ノーブランドさん:04/05/30 22:27
956ウケるw脱いだら、実は凶器装備みたいなw

俺なんか169cm61sで、チン長MAX13センチだよ!!裏山!!
960ノーブランドさん:04/05/30 22:27
956ウケるw脱いだら、実は凶器装備みたいなw

俺なんか169cm61sで、チン長MAX13センチだよ!!裏山!!
961ノーブランドさん:04/05/30 23:07
必死なのはわかったから2回言うな
962ノーブランドさん:04/05/31 00:42
一歩だな
963ノーブランドさん:04/05/31 02:52
>>956
むしろ前面に押し出していけよ
964ノーブランドさん:04/05/31 02:53
誤字があったけどめんどいからいいや
965ノーブランドさん:04/05/31 02:56
俺が956なら、ピチピチローライズ履いて原宿歩くね。
ストリートスナップ撮られるのも時間の問題。
966ノーブランドさん:04/05/31 03:19
つーかおめえらパンツは細身とルーズどっち穿いてます?パンツのセレクトですごく悩んでて、2・3年前→タイト(リップとかデラクアとかの)、今→ルーズ(ワークとかカーゴ)な感じで、また細身に戻ろうかと思うんだが、チミらは細身とルーズどっちが多い?
967ノーブランドさん:04/05/31 03:33
テメーの体格や顔によるんだよ
968966:04/05/31 04:32
165の51。童顔丸顔、ガリガリ、雰囲気は若いとかカワイイ(かなり不本意だが)など言われる。私感だが、トップスはタイトなりジャストで問題無いが、俺が細身のパンツ履くと、どうもショボイだけな気がする。恥を忍んで質問…回答ヨロ
969ピーコ:04/05/31 04:54
>雰囲気は若いとかカワイイ(かなり不本意だが)など言われる。

嬉しそうですね。むかついたんで回答したくありません。
970スリムななし(仮)さん:04/05/31 06:04
ピー子は黙ってて!!!
971ノーブランドさん:04/05/31 23:13
165で60`ってデブ?
972ノーブランドさん:04/05/31 23:30
鏡みれ。
973ノーブランドさん:04/05/31 23:32
あーーーーーーーー
974ノーブランドさん:04/05/31 23:38
>>968
その身長でその体重だったらガリガリってほど痩せてないだろ。
ガリガリというより鍛えてないから貧弱なだけだろ。

>>971
鍛えてて筋肉で体重があるんなら無問題。
そうでないならデブ一歩手前だな。ファ板的には立派なデブかな?
975ノーブランドさん:04/06/01 00:08
>>971
美容体重はかなりオーバーしてるんじゃない?
976739:04/06/01 00:20
もうすぐここのスレもあがりですね

>>971
ちょっと太め。
977ノーブランドさん:04/06/01 00:44
165cmだったら標準体重だな
ファッション決めたければもちっと絞れ
978971
そうか…やばいなダイエットでもはじめようかな。