古着とデザイナーズの組み合わせpartV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グリニッジ ◆fspckzRfLg
前スレ
古着とデザイナーズの組み合わせが一番オシャレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066655058/

古着とデザイナーズの組み合わせpart2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071935322/

古着とデザイナーズの組み合わせについて語るスレです。
デザイナーズの中に古着、古着の中にデザイナーズ、何でもOK。
語ってください。
2ノーブランドさん:04/02/17 23:19
しびれるうまさ
3ノーブランドさん:04/02/17 23:20
おまんこ女学院
4フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/02/17 23:21
もれ
わっしょい
5ノーブランドさん:04/02/17 23:23
前スレってあんまり内容無かったような気がする
6青ライダース:04/02/17 23:23
>>グリニッジサン
ありがとう!さっき立てようとしたけど無理だった…
そんな俺は、今日は
ラングのレディースのGジャン×古着軍パン×自分で染めた紺バースでバイト行ったぜ!
7グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/17 23:24
>>2
しびれてないで語ってください。

>>3
女学院なので当然かとw
8グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/17 23:26
>>4
わしょーい

>>5
えぇぇΣ

>>6
自分で染めた紺リーバイスがすごい見たい。
上手くいった?
9ノーブランドさん:04/02/17 23:29
>>グリニッジサン
違うよ、コンバースだよ…
ベージュの買ったけど、あまりに使わなかったからホームセンターでスプレー買って黒に染めた。
扁平なスニーカーって、太めのパンツに合うね。
>>9

普通に読み間違えたw
古着スレにいすぎ?w
だね。
Gジャンのインは何着てたの?
11ノーブランドさん:04/02/17 23:37
>>グリにッジ
前スレの内容まとめてくれ
>>11
すごい無茶いいますねw
長いんですけどw
ちとやってみる。
挫折するかもだけどw
13ノーブランドさん:04/02/17 23:40
>>12
あ、マジ?
がんばって
>>13
ばーっと流し読みしたんだけど
まとめるほどよく議論に上がるのって
丸井系、HF、デザイナーズ
だったんだよなぁ。
で、あえてまとめる必要も無いかなとw
(挫折とも言う)
こんなんまとめるより単発のレスの方が
いいこと言ってたりするんで全部読んでくださいとw
・・・
俺、前スレで煽られてんなぁ・・・w
15ノーブランドさん:04/02/17 23:54
>>14
俺もそう思ったんだよね、だから内容ないって
16ノーブランドさん:04/02/17 23:56
>>グリニッジ
ATOのこれまたタイトな黒シャツ。

前スレでもいろいろ話題になってたからなあ。
まとめるのは難しい…な。
>>15
まぁいいレスほど長く議論されない気がするw
>>16
男らしくかっこいい感じですな。

って前スレ消費終わってから人が増えてきた気がする。。。
19ノーブランドさん:04/02/18 00:00
昨夜えらく伸びた印象がある
>>19
うんw
てか初期の頃より明らかに伸びがちがくない?
21ノーブランドさん:04/02/18 00:08
初期は、無視されてすぐ終わるかと思った。
が、いつの間にか1000行ってたな。昨夜は150レスくらいついたんじゃないか。
古着の話のみでも、いい意見がよく出てる。
なんだかんだいって皆この組み合わせは気になってるんだよなw
23ノーブランドさん:04/02/18 00:13
前スレ終盤はヨーロッパのストリートスナップいいよねって感じの流れだったな
>>23
あれについて議論するのはこのスレの趣旨にかなり近い気がする。
なんかいい画像ない?
スタイリストのインタビューかなんかでこんなの聞いてあったな

日本人はおしゃれではない。なにかと枠に当てはまりがちで自分のスタイルがない
〜っぽいくらいが丁度いいのだ。+の考えしかないからすぐ買い物へ。

ロンドンのひとたちは手持ちのアイテムだけでそれをうまく着こなせることができる。
26ノーブランドさん:04/02/18 01:32
古着でもデザイナーズでも合う靴ってあるの??
みんなはどんな靴はいてます?
27トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/18 01:34
ウェストンとスタンスミス、クラークス
28ノーブランドさん:04/02/18 01:36
トリッカーズ
29ノーブランドさん:04/02/18 01:48
ラフシモンズなんかだったら、結構簡単に合いそうだけどな。
古着と。俺は、金ないんで持てないがw
30ノーブランドさん:04/02/18 02:00
おじゃましまーす。
アウターボトム共に古着のユルイ感じにインナーのTシャツにさりげなくブランドを入れるとしたらどのブランドを入れます?
参考にさせてください(^_^)v
31トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/18 02:03
ファインボーイズだったらマルジェラとか言いそう。
32ノーブランドさん:04/02/18 04:05
アバクロってゆうシャツがヤフオクにわんさか出てるけど、
これって有名?着ててもオシャレやと思いますか??」
33ノーブランドさん:04/02/18 04:08
アバクロはアメカジだね
最近ベッカムやブリトニーが着て人気がでたブランド
オシャレというか、普通だ 定番ブランドだ
34トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/18 04:09
着方次第じゃねぇの?ここで話題にすることでもないような…
アバクロンビーでスレ検索してみろ。
35ノーブランドさん:04/02/18 04:27
>>31
しかもエイズTな。
ツーか絶対そうだな
36トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/18 04:46
>24
女だけど、ELLEのHPにパリの日替わりストリートスナップがある。
男のパリのスナップが見たいのだが…
>35
教科書通り
37ノーブランドさん:04/02/18 10:34
マルジェラのエイズTは、ある意味裏原アイテムだよな。
房が寄るから。
38ノーブランドさん:04/02/18 18:40
39ノーブランドさん:04/02/18 18:43
40ノーブランドさん:04/02/18 19:01
>>38
これを秋葉系のおたくの顔にして、脚を短くしたらどーだい?
こんな着こなしカッコよくない。
41ノーブランドさん:04/02/18 19:02
うんこやろうがあああああ
42ノーブランドさん:04/02/18 19:04
今更だがライダースが欲しくなってきた
43ノーブランドさん:04/02/18 19:14
PPCMのコットンライダースが欲しい
44ノーブランドさん:04/02/18 21:25
古着の軍コート着てる女の人、カコイイね。
ヒラヒラでダルダルのバカみたいな格好しかできない日本の子に見習ってほしい。
45ノーブランドさん:04/02/18 21:29
極細テーラード+軍パン


今年の春はこれでいきます
46ノーブランドさん:04/02/18 21:32
極細コート+ワークっぽいやや太めパンツ

俺はこれで。
>>38
だいぶスタイルに助けられてる気がする。

>>39
上から二つ目、イイ!
赤のチェックを落ち着いた感じにあわせてるのが個人的に好き。
このチェックでドレスアップしすぎてる感じが出てない気がする。
若い人が真似るなら下にジーンズ(濃い目)履いてもいい感じそう。

>>45
インナーで色々と表情変えられそうだね。
48ノーブランドさん:04/02/18 21:51
もっと海外のスナップ貼ってくれー
追記

>>39の2ページ目の左の女の子。
グレーの軍物ジャケにスカートの方。
あれ、日本の女の子(背低めで細い子)がやったら
すごいかわいくなりそう。
女の子から見てどうなんだろ?
50ノーブランドさん:04/02/18 22:01
http://www.elle.co.jp/home/paris/
メンズはなかなかないね。レディースで我慢してくれ。
51ノーブランドさん:04/02/18 22:02
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
52ノーブランドさん:04/02/18 22:02
>>49
http://allabout.co.jp/fashion/milanofashion/closeup/CU20030114H/index.htm
同意。日本では見ないスタイルだな

ttp://www.elle.co.jp/home/paris/snap/2004/snap.php?snap=03&dir=022
>>50のに男も載ってたぞ。
・・・
↑見てもらえればこれの意味が分かるw
54ノーブランドさん:04/02/18 22:18
http://www.elle.co.jp/home/paris/snap/2004/snap.php?snap=03&dir=022
>>53
こいつだろ?参考にならんよこいつ。みんな黒のコートをお洒落にみせてるよね。
強い色を使ったヨーロッパ的色使いで。
>>54
そうだねぇ。
つまらなくなりがちな黒いコートに色いれてアクセントつけてるね。

でもやっぱり冬ってつまんないw
アクセントいれてもやっぱりベースは黒だし。。。
コートの面積が大きすぎるから個性が出しにくいよね。
5654:04/02/18 22:36
>>55
そうするとパンツをロールアップしてブーツとかになっちゃうよなー。俺は好きでよく
やっているが。シンプルなユーズドウェスタンブーツなんかで。
>>56
トップスは?
そのスタイルに似てるの、メンノンの今月号(?)でズッカのコーデでやってた。
(ブーツはウエスタンじゃなかった気がするが)
個人的にはあの号ではあれが一番好きだった。
5856:04/02/18 22:46
>>57
今月のメンノン見てないからわからんが、ジャストのPコート、トレンチなどでする。
>>58
よさげだね。
かっこよさそう。
俺もウエスタンほしぃ。
でもお気に入りのベロアジャケにあわせたらもろ女の子みたいになりそうw
注)顔は除く
あ、やばっ!
ウエスタン、急激にほしくなってきた。。。
6158:04/02/18 22:54
>>60
あの独特の雰囲気が好きなんだよ。グリニッジにも買う事をすすめる。
うぉぉぉ!
あおるなぁぁぁ
金ないんだからさぁぁぁ!
でも多分買うw
6358:04/02/18 22:58
1万あれば買えるよ。俺は明るめの茶。模様はいたってシンプル。
64ノーブランドさん:04/02/18 23:01
65ノーブランドさん:04/02/18 23:09
一万かぁ。。。
悩む。。。
ベージュの革ジャンにするかウエスタンにするか。。。

>>64
魅惑のウエスタンがたくさん!!
や、やな人ですねw
>>65
や、やすい。。。
うすいベージュか白系がほしかったけどこの安さは魅力的だ。。。
68ノーブランドさん:04/02/18 23:17
昨日、ウチのバイトの小太り目の子がワイドパンツにPコート着てた。
背も高くないのに中途半端な太さで、余計にでぶに見えてしまう。
メリハリ付けなきゃだよな。
俺は古着の太め軍パンに、デザイナーズのウールライダースとか、レディースのGジャンとか合わせる。
69ノーブランドさん:04/02/18 23:18
>>68
いいねー。トップスはジャストが基本だよな。
70ノーブランドさん:04/02/18 23:20
背が高い人がルーズなパンツ穿いて、タイトな短めのトップス着てるのってかなりカコイイ。
7161、64、65:04/02/18 23:21
>>67
薄いベージュかしろだろうとさがせば5千円あれば買えるよ。
72ノーブランドさん:04/02/18 23:22
>>70
ニールバレットみたい
73ノーブランドさん:04/02/18 23:27
>>72
今期ライダースとかニール出してたよね。
タイトなパンツは背が低い人でもオシャレに着こなせるけど、
ルーズパンツにジャストなトップスは背が高くないと映えないと思う。
7472:04/02/18 23:28
7572:04/02/18 23:30
>>73
スタイル次第じゃない?小顔で首ながければいけるよ。
ここのスレの人たちの基本シルエットだと思う。
76ノーブランドさん:04/02/18 23:31
ルーズってもいろいろあるからねー。
超ワイドはさすがに背がないと無理っぽい、よって手を出さない。
77ノーブランドさん:04/02/18 23:33
そうだね。おれはほどよくルーズならよくやる。
>>71
いま、探してたw
こんどウエスタンの履き方、研究しないとw
ウエスタン初挑戦なんで・・・

>>68
小太りな子は体系隠す意味も込めて
軍者がいいと思う(N3Bあたり)
冬は下にも着るからタイトなの着ると逆に太って見えると思う。
(むちむちした感じになりそう)
>>75
だね。
てっとりばやくデザイナーズの感じを出せるラインだよね。
80ノーブランドさん:04/02/18 23:41
>>79
そういえば先週ミラノに行った時にタイトなパーカー、ワイドパンツに先の尖ったウェスタン
合わせてた人を見てかっこいいと思ったよ。
81ノーブランドさん:04/02/18 23:43
>>78
いや、アズノウアズとか好きそうな子だから、軍モノには間違っても手出さないな。
中途半端なPコートにワイドパンツが、よけいに太く見せちゃって。
関係ないけど、下半身太い女の人が、ピチピチジーンズにブーツインってかなり危険だよね。
>>80
ウエスタンだから見せなきゃ駄目かなぁとか思ってたけど
ロールアップとかしなくてもいけそうだね。
その人のパンツってどんな色(柄?)?
・・・
先週ミラノってどこ在住!?
8380:04/02/18 23:47
>>82
日本です。普通に小旅行です。茶のパンツにライトベージュのウェスタン。ニット
キャップもかぶってた。コーデュロイパンツとかなんでもいいと思うよ。
>>81
ピチピチは危険だなぁ・・・
小太りの子はどんなパンツが会うんだろ。。。?
ミニスカートも危険だし・・・
ロングスカートかなぁ・・・
ワイドとか小太りゆえに上は細くできないから
駄目だし。。。
むずかしいな。。。
やせるのが手っ取り早いなw
>>81
小旅行でミラノとはリッチだねぇw
そか、いろいろと着まわし(履きまわし?)ききそうだな。
>>64にいいなと思うのがあったけどなんか注文めんどくさそう。
それに5kあれば買えるって聞いたから(8kぐらいした)なぁ・・・
86ノーブランドさん:04/02/19 00:03
87ノーブランドさん:04/02/19 00:04
88ノーブランドさん:04/02/19 00:05
89ノーブランドさん:04/02/19 00:07
90ノーブランドさん:04/02/19 00:09
91ノーブランドさん:04/02/19 00:14
http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20030217/fs12-b.jpg
これかわいい!モデルも含めてwインの赤白ボーダーが
ほどよくきれい目にしてる気がする。

http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20020223/fs3-b.JPG
男の中で唯一いいな、と思ったやつ。
こなれた感じでJKTきてる。でもすごいいいっ!とは感じないな。。。

http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20020830/girl8.jpg
上であがってたきれいなラインのお手本みたいな着こなしだと思う。
でもスタイルがなきゃこの着こなしは_w

http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20030728/bs2-b.jpg
やっぱ女のノースリはえろいなw

http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20031003/fs11-b.jpg
女ってずるいよな。男でこれやるとやりすぎに見えるけど
女だとかわいいとかおしゃれに見える。。。

http://allabout.co.jp/fashion/milanofashion/closeup/CU20020930A/black.jpg
これかっこいい!!
今日見た中で一番!
やっぱウエスタン黒にしようかな・・・w
じーっと見てたら腹減ってきたw
なんか食おう・・・
94ノーブランドさん:04/02/19 00:41
いいねースナップ。レデイースでも十分参考になるよ。
いっぱい貼ってくれた人サンクス。俺も黒ウエスタンいいと思った。
俺も急激に欲しくなったぜ。一発で雰囲気でるしね。
おっと!お礼を忘れるとこだった!
今日スナップ貼ってくれた人アリがd!
(↑まとめてお礼するところが無精者。スイマセン)

>>94
だね。
着てるもんはオーソドックスなのにウエスタンだけで一気にレベルあがるね。
何か一つ加えるだけで変わるいい例だね。
96ノーブランドさん:04/02/19 00:53
自分の格好うぷしていいですか?
>>96
どうぞw
むしろしてください。
98ノーブランドさん:04/02/19 01:01
中一の時に買ったリーバイスのベルト、クラッキングレザーみたいになって、めちゃ味出てるW
HFにガンガン合わせてますよ。
ベルトほしいな。。。
いい感じにデザインされたやつ(←大雑把杉?w)

俺もバイトにはいてたジーンズがすごいイイ色落ちしてるんだよな
(無印w)
ほんとほれぼれしちゃうぐらい。
でも股に穴+すそに油汚れ
で汚くなりすぎるから履けない。。。
うpはまだかねぇ。。。
(急かしてみるw)
眠くなってきたので30分まで待ってみる。。。
寝た後でうpされてたらなんかくやしいな。。。
102ノーブランドさん:04/02/19 01:34
先人がうpしないのなら、私がうpしようかネ…
寝るまえの便所から戻ってきてみた
うpされてないし。。。

>>102
だ、だまされんぞ。。。
俺は寝るぅ〜!
104ノーブランドさん:04/02/19 01:43
んじゃうpシネーヨ!!
>>104
うそ!
うpして!!
だって先人はどっかいっちゃったし。
待ち合わせ時間に待ちぼうけ食らった彼氏の気分。。。
2時まで待ってみる。。。
107103:04/02/19 01:52
うpしようと思ったが、私がうpする理由もないネ
>>107
Σ
からかって遊んでる?w
だめだ・・・眠い。。。
オヤスミ
ノシ
110ノーブランドさん:04/02/19 01:59
グリニッジ、あまり欲張ると早死にするぞ。今日はスナップたくさん、ウエスタン
ブーツ情報ゲットしたんだから十分じゃないか。俺は寝るぞ。
111ノーブランドさん:04/02/19 11:00
しびれるうまさ
112ノーブランドさん:04/02/19 11:51
テトロドトキシン
113ノーブランドさん:04/02/19 18:43
軍パンブーツインして革ジャンみたいの着た女の人!めちゃオシャレだね!
やりすぎ感とか、がんばってる感がないし。「オシャレしてま〜す!」っていうの嫌いなんだよなぁ。
114ノーブランドさん:04/02/19 19:17
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/seikatu/jo/street.htm
日本のも貼っておく。上をジャストでタイトに着る人はまだまだ少ないですな。
115ノーブランドさん:04/02/19 19:20
渋谷の10番の左最凶(w
116ノーブランドさん:04/02/19 19:26
>>115
センターGUYみたいだね。ヨーロッパスナップ見たあとだからありえねー
117ノーブランドさん:04/02/19 19:33
http://www.rasysa.com/column/st_col/
ワールドスナップ
118ノーブランドさん:04/02/19 19:39
日本みんな似てるね。
119ノーブランドさん:04/02/19 19:49
120ノーブランドさん:04/02/19 21:41
>>114より
ジャストでタイトは少ないねぇ。。。

今日も求められてもいないのにグリニッジ的セレクトしてみたw
(駄目だしするのは簡単なのでいいと思うの選んでみた)

原宿1月より
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/seikatu/jo/0401H04.jpg
これがよかったかなぁ。。。
このトップスの選択は日本ではあんまり見ない気がする。
(俺の世界が狭いだけかもしれんが)
いい感じだし。
でもパンツの選択がなんか違う気がするんだよなぁ。。。

原宿2月より
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/seikatu/jo/0402H07.jpg
これかわいい。
トップスのサイズ選びがいまいちな気がするけど
(この子は多分肩幅が狭まそうなのでしょうがないとは思うけど)
下にチェックのスカート持ってきたのはイイ感じ!
全体としてバランスが取れてる気がする。

てか、代官山とかもっとおしゃれな人いたと思うんだけど。。。
>>110
十分です。。。
昨日は個人的にいろいろ見れて充実しました。。。
ブーツ情報ももらったしね。
いま、いろいろとウエスタン選び中w
123ノーブランドさん:04/02/19 22:43
>121
原宿の方はオサレだと思うけど、チェックスカートは普通
お前趣味悪いな
http://www.rasysa.com/column/20040120/st_col/image/img_city_02.jpg
このおじさんかっこいいw
なんか憧れちゃう。

http://www.rasysa.com/column/20031216/st_col/image/img_02.jpg
かわいい!
注)顔で選んでません。。。タブン。。。

http://www.rasysa.com/column/20031118/st_col/image/img_02.jpg
この配色とくたっとした感じ、かっこいい。髪型にもマッチしてる。
でも写真用にポーズきめてくれなくてもw
>>123
Σ
趣味悪いまで言わなくても。。。
スイマセン。。。
126114:04/02/19 22:48
http://www.coromo.com/
これは男もたくさん載ってるぞ。
127ノーブランドさん:04/02/19 22:50
>>114
オシャレな奴なんて一人もいないね。
服着るのやめちゃいなよ。
128ノーブランドさん:04/02/19 22:51
>>126
銀座かなりダサいね。
129ノーブランドさん:04/02/19 22:53
>>127
だれに言ってるの?
130ノーブランドさん:04/02/19 22:58
原宿が1番やばい。雰囲気あるやつってなかなかいないよな。
>>126
このアドレス見たことあるw
・・・
まぁそういう先入観なしに見てみたんですけど・・・
う〜ん・・・。。。
132ノーブランドさん:04/02/19 23:01
http://www.coromo.com/tokyo_street/omotesando.htm
この黄色レザーの彼がキテルね。
133ノーブランドさん:04/02/19 23:04
>>132
それじゃあ直リンできてないよ。
>>132
黄色レザー?
アドレスに間違いはない?
俺のPC壊れてるのかなぁ・・・
135ノーブランドさん:04/02/19 23:06
過去ログ2003年 4週の黄色レザーの彼。表参道。
136ノーブランドさん:04/02/19 23:08
12月の1週ね。2003年表参道の。 間違えた。ごめん
137ノーブランドさん:04/02/19 23:10
138ノーブランドさん:04/02/19 23:11
>>135
早く死ね
139ノーブランドさん:04/02/19 23:11
キテルの意味が良く分からないけど、どこにでもいるような彼だね。
オシャレでもないし特別ダサくもない。
140ノーブランドさん:04/02/19 23:12
最強だよね。日本人離れした女選びのセンス。
関係ないけど
>>136の隣の写真の女の子。
帽子以外はいい感じだと思う。
全体のラインとしてはつまんないと思うけど。

>>140
顔で叩くのは・・・やめませんか?w
142140:04/02/19 23:21
>>141
誰も叩いてなんかいないw
セレクトの意外性に脱帽しただけです。
143ノーブランドさん:04/02/19 23:24
今回の帰国ファッション、
中のTシャツは、こないだのモバイルヴォイスで言ってた
ロンドン古着屋さんで買ったCANONのTシャツだよね。
http://www.nikkansports.com/f-sc-040219-0401.jpg

144ノーブランドさん:04/02/19 23:25
中田はなぁ、正直反面教師にさせてもらってる。
145ノーブランドさん:04/02/19 23:31
中田は日本人の格好ではないがこのスレにも合わないと思う。
>>142
w
確かに意外性には脱帽ですなw

>>143
こ、これは・・・
前のフランス軍のF1着てたときはサイズ選びが結構いいなと思ったけど。。。
147ノーブランドさん:04/02/19 23:32
逆に、あれこそ日本人の格好じゃないかと思うけど。
あれみてると田舎臭くて笑いを通り越して泣けてくる。
148ノーブランドさん:04/02/19 23:34
日本人の格好じゃないけど。中田の精神はもろに日本人なんだよな。
149ノーブランドさん:04/02/19 23:37
http://www.sponichi.com/socc/200308/22/images/socc02.jpg
中田 5 ドクロTシャツ


613 :ノーブランドさん :04/02/19 18:03
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/25/20011224235943.jpg
中田 6 黒づくめ


614 :ノーブランドさん :04/02/19 18:05
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/0529-nakata185300.jpeg
中田 7 白シャツド派手ベルト


615 :ノーブランドさん :04/02/19 18:06
オクで狙ってたトニーラマのウエスタン
昨日見たときは5kぐらいだったのにさっきみたら10kぐらいになってた。。。
他のさがそう。。。
151ノーブランドさん:04/02/19 23:39
中田のサイジングは抜群だよね。
152ノーブランドさん:04/02/19 23:39
見てるとむずがゆくなってくる(汗
日本人の精神を反映した格好だろう〜。
153ノーブランドさん:04/02/19 23:40
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/13/09.html
中田
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/mar/0328nakata.jpg
中田2



http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/22/20030822012755.jpg
中田3
過去の中田コレクション




168 :ノーブランドさん :04/02/17 21:39



169 :ノーブランドさん :04/02/17 21:41
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/17/20030817015925.jpg
過去のコレクション4 雪駄

>>149より
>>146でサイズ選びよかったといったのになんですが・・・
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/25/20011224235943.jpg
これは1サイズデカイと思う。
中田さ〜ん!
155ノーブランドさん:04/02/19 23:42
>>150
がんがれ、いっぱいあるからみつかるさ。
156ノーブランドさん:04/02/19 23:44
中田さん、がたいいいからこんなもんでしょ。
157ノーブランドさん:04/02/19 23:45
http://www.number.ne.jp/images/world_soccer/from_number/2001.09.11/09.11_photo_1.jpg
中田 11 ローマ時代


620 :ノーブランドさん :04/02/19 18:27
http://www.ne.jp/asahi/mayuko/mayucom/nakata.jpg
中田 12 ペルージャ時代 ファンとの写真


621 :ノーブランドさん :04/02/19 18:29
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/image/02101301na4MT055A12.jpg
中田 13 全身ナイン


622 :ノーブランドさん :04/02/19 18:32
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/08/22/20010822015808.jpg
中田 14 パルマ時代 ランウェイで空港へ


623 :ノーブランドさん :04/02/19 18:33
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/image/02101301na2MT057A12.jpg
中田 赤レザー2 いつのかは分からん

625 :ノーブランドさん :04/02/19 18:36
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/image/03032601nakataMT197325.jpg
中田 16 サソリベスト


158ノーブランドさん:04/02/19 23:49
中田全身キレイめで流行なんて信じられないとペルージャ時代までは言ってたのに、、、
みんなと同じモノを身に付けるってことは自分が無いって事だからとさんざん言って
きたのに。流行の体現者になっちゃったね。
159ノーブランドさん:04/02/19 23:50
ランウェイで空港www後のカメラが、、、泣けてくる写真だね。
>>155
ありがとう!
がんがる!

>>156
う〜ん・・・肩が余ってる気がするし袖も長すぎる気がするんだよねぇ。
>>153http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/13/09.html
はジャケット自体は綺麗に着れててサイズはちょうどいいと思うんだけど。
(ちと袖が長い気もするけど)
注)全体としてはなんか違う。。。
中田さんって実はオサレではないんじゃないのかという疑問がわいてきた。。。
162ノーブランドさん:04/02/19 23:59
>>161
自分で生み出す事はできないと思うよ。超理系だから徹底的に勉強した努力のファッション
だね。体に馴染む前に捨てちゃうから馴染んだ自然な感じがないんだな。生活感は誰にも見せないぞ
ッテ感じだね
163162:04/02/20 00:01
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/mar/0328nakata.jpg
中田2
でもこれだけは好き。カッコイイ。
>>162
なるほど。
何かしらの違和感があったんだよね。
確かに服装からはどんな生活してるのかまったく読めないねぇ。
>>163
ごめんなさい。
先に謝っておきますw
駄目だししていいですか?(返事を聞く前にするわけですが・・・)
まずジーンズの色がなんか変(これはPCの画面のせいもあるかもしれない)
トップスが全部赤だから目が痛いw
インにもっと落ち着いた色を持ってきたほうがいいんじゃないかと・・・おもふ。。。
あ、イイとこもあげときます。
肩のラインがすごいきれいっつーかかっこよく出てると思う。。。
167162:04/02/20 00:09
>>165
画面のせいだよ。テレビで見たときはシックな赤でかっこよかった。
>>167
そか。
俺の液晶だからほんのちょっとだけ色がずれるんだよね。
ちなみにこの画面だとかなり度派手な赤に見えるw
169ノーブランドさん:04/02/20 00:16
イタリアの記者からもそれは好評だったようだね。目がチカチカするくらい派手だが
似合ってると。
似合ってる・・・かぁ。。。
まだまだ俺はオサレにはほど遠いな。。。
171ノーブランドさん:04/02/20 00:22
中田はキモイ
オサレじゃない
以上
どうやらこのスレには
中田派と
アンチ中田派がいるようですね。
中田派の人には悪いけど
俺は今日の画像見た限りだとアンチかなぁ(オサレとして)
173ノーブランドさん:04/02/20 00:35
中田なんてどーでもいい派もいることを忘れちゃいけないヨ。
>>173

そうでしたw
そういえばサッカー選手でオサレな人で思い出したけど
ベッカムもいたよねぇ。俺はこれもオサレだとは思えないんだよねぇ。
そんなにたくさん彼の写真みたわけじゃないけど。


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54953361
つま先からかかとにかけてのラインがキレイ!
でもたけぇよ。。。かえねぇ。。。
175ノーブランドさん:04/02/20 01:08
ナカータもベカームもどうでもいいんだが、ドルガバは好きなんだよネ…
176ノーブランドさん:04/02/20 11:36
おれは中田おしゃれだと思うなぁ。
ベッカムはカッコいいけどスゲーおしゃれだとは思わない。
おしゃれなサッカー選手→ベッカム
という連想はおれの中ではありえないな。
177ノーブランドさん:04/02/20 11:43
中田→HF。しかし勘違い。痛い
ベッカム→オサレではない。嫁に着させられている。顔がカコイイから、何でもない格好なのにオサレに見える
178ノーブランドさん:04/02/20 11:54
>>177が正解
179ノーブランドさん:04/02/20 11:57
177=178が正解
180ノーブランドさん:04/02/20 18:45
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/head1.html
自分の顔のバランスなどこれでチェック
181ノーブランドさん:04/02/20 20:25
自分の顔の測り方がわからん。
182ノーブランドさん:04/02/20 20:37
洗練されたデザイナーズものばっか買って見てれば、感性磨かれるんだよな。
でも、同時に工夫する、あれこれ考えるってことをしなくなることだと思うんだよ。
デザイナーズって、地雷とかつかまなきゃ合わせやすいことこの上ないし。
だから、混ぜて使ってる人のほうがオシャレになりやすいと思うんだよね。
183ノーブランドさん:04/02/20 20:39
例えば黒が多くて細身のブランドなんて、そこで揃えりゃアホでも決まるでしょ。
184ノーブランドさん:04/02/20 20:41
似合わなかったらピエロ確定ですよ。
185ノーブランドさん:04/02/20 20:42
黒は一番簡単なようで一番難しい気がする・・・
サッカーなんて       
どうでも            ヨールッパ      あくがれてる
ェェっちゅぅ           のトレンド      だけちゃうの
ねん               に         かと.(オメデテー
.(アフォかと
187ノーブランドさん:04/02/20 20:48
とりあえず黒使っときゃ合わせやすいだろうよ…
実は難しい…なんて、ほとんどなんにでも言える。
188ノーブランドさん:04/02/20 20:51
180cm超えで縦22cm、横11cmだったぞ。
面長に見えると皆言うが、実は子顔じゃねえか。(#゚Д゚)ゴルア
これだから凡人はw
189ノーブランドさん:04/02/20 20:53
横14cmだった...鬱だ氏脳
190ノーブランドさん:04/02/20 20:54
>>188
パーツが上下に散ってると面長に見えるよ。
あとさすがに22は小顔すぎるのでもう一度測ってこいお願いします。
191ノーブランドさん:04/02/20 20:56
>>190
いや、ティッシュ箱より短いんだって。これマジ。横が細いからそう見えるだけで。
192ノーブランドさん:04/02/20 20:59
そういえば、鼻が高くて長い...それが原因か。先がちょっと丸みがあるし...
>>180
これって図り方はつむじからあごまででいいのかなぁ?
だとしたら違う気がする。
つむじからだとつむじが後ろにある人ほど頭がでかくなるわけで。。。
鏡に映った自分の顔のあごから一番上までのほうが人から見たときの
大きさになるかと。。。

>>182
前スレでもでたね。

>>全身黒について
全身黒で細身はファッションとしては決まってるけど
着てる人がかっこよくないと勘違いさんになってしまう気がします。

>>186
まぁなんかオサレといわれてる人をじっくり考えるのもいい機会かと。。。

追記
>>子顔について
着てる服にもよると思う。
テーラードジャケットなんか着てると顔は小さくみえる・・・はず。。。
195ノーブランドさん:04/02/20 21:29
>>191
ちなみにティッシュ箱は24cmな。
196ノーブランドさん:04/02/20 21:42
つーか、俺も22センチだったよ、3年前だけど。
身長183センチで。
学校で顔の大きさ測るのが流行ってた(?)ときにちゃんと測ったから割と正確だと思う。
面長タイプだけどね、顔細いから。
197ノーブランドさん:04/02/20 22:11
ブラックデニムで、いい色落ちなのはなんですか。

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  / −  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

マルチ

いってよし
199ノーブランドさん:04/02/20 22:16
>>197
ハイストリート
デイオールと同じ工場、同じデザイン。同じ質。値段だけ違う。
どこの
工場だっ
つーのょ
201ノーブランドさん:04/02/20 22:22
岡山
ソース   ?
203ノーブランドさん:04/02/20 22:28
てかディオールも岡山でつくってんの?
204201:04/02/20 22:28
ごめん適当こいた
205ノーブランドさん:04/02/20 22:29
ブラックデニムって着こなすのむずかすぃね。

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  / −  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

206ノーブランドさん:04/02/20 22:29
ブラックデニムにはじまり最後はブラックデニムに行き着く。

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  / −  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

207ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/20 22:30
(ムッハァ
208ノーブランドさん:04/02/20 22:33
ブラックデニム厨粘着過ぎ
209ノーブランドさん:04/02/20 22:38
ブラックデニムが、世界を救うのはなんでですか。

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  / −  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

210ノーブランドさん:04/02/20 22:38
アホがマジレスしたからだろ
211ノーブランドさん:04/02/20 23:45
212ノーブランドさん:04/02/21 00:03
http://p-hips.hp.infoseek.co.jp/
このスナップは?
213ノーブランドさん:04/02/21 00:17
>>201空気嫁や
214ノーブランドさん:04/02/21 01:19
いいスレだね
過去ログも読んでみたいんだけど、誰かミラーサイトをきぼん
なにやら意味不明なレスが続いてますなw

>>212
俺にチョイスしろと?w

>>214
WEB詳しい人降臨きぼん
216ノーブランドさん:04/02/21 09:13
ピエールカルダン買うときみんな一番小さいサイズだよな?でかくないか?
俺、肩幅42だがSでやっと着れそうなシャツ1枚ゲットした。タイトには着れ
ないが。普通に着れる。かっこいいの多いんだけどなー。
217ノーブランドさん:04/02/21 09:13
>>215
チョイスしてよ
>>217
あの中からチョイスするとこのスレとは方向性が変わるのでやめときますw
219ノーブランドさん:04/02/21 14:13
ヨーロッパ古着屋でオールドサンローランのシルクシャツとサムソナイトナイトのシャツゲット。
サンローランのは身幅普通だがサムソナイトはサイズ38なのでスーパータイト。
ちなみに肩幅41脇下から脇下まで49でウエストもシェイプされてる。ノリ付けて
アイロンかけたら新品みたいによみがえった。共に3500円でした。古着でジャストサイズ
見つけると気分かなりよくなるよな。
220ノーブランドさん:04/02/21 14:59
オールドサンローランw
そんな言い方しねーだろw
221ノーブランドさん:04/02/21 15:22
なんでジャストだけ半角なんだろ
前から思ってたけど
222トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/21 18:47
どっかでバイト用のmujiジーンズがいい色落ちしてるとか言ってたから1000円でお買い上げしちゃったじゃねぇかよ。
もちろんバイト、飲み用に使うのだが…
>>219
デザインいいなって思った服がサイズぴったりだったりしたらうれしいよね。
ぬぉぉ!これだ!って感じ?w
しかも3500円とは。おめでとうございます。

>>222
俺が買ったときと生地がおなじならイイ色落ちする可能性大ですよ!
(たぶんリーバイスなんかと同じ糸の重さ。14.5ozかな?)
はき方としてはわかっているとは思いますが糊落としはしてください。
後は3ヶ月に一回の水洗い+肉体労働(そんなにハードじゃなくてもタブン平気w)
って感じでw
まぁ1000円なら失敗しても・・・いいよね?w
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077310009/l50

過去ログはここで頼んで1日ばかり待つ

明日は古着漁ってきます。
>>224
ふむふむ。
まぁ俺は過去ログ読めるから別にいいんだけどw

俺も明日漁ってこようかなぁ。
最近急にだるくなってきて動く気がしないけど・・・。。。
226ノーブランドさん:04/02/21 20:04
ピエールカルダンてブランド今も現役なの?洋服の青山にスーツいっぱいあるよな。
あれはライセンス?
227ノーブランドさん:04/02/21 20:08
古着屋のセントジェームスのニット、安いしデザインいいの多いな。サイズも豊富
だし。下手に新品で高いの買うよりかなりお得だよ。
228ノーブランドさん:04/02/21 20:10
古着でいいのゲットした時の気分が忘れられなくてまた店に足を運ぶんだよな。
229ノーブランドさん:04/02/21 20:13
ライダース欲しいなー。今日見たら2万オーバーのばっかだった。安いのないのかよ
>>226
現役・・・パリコレに出してるのを現役とするなら出してなかった気が。。。
俺が見落としてるだけかもしれないけど。
それといろいろとライセンス提携はしてるみたいだから
ライセンスの可能性は高いねぇ。
あいまいな情報でスンマセン。

>>228
だねw
231ノーブランドさん:04/02/21 20:27
>223
サンクス!!何のバイトしてんだ??俺のバイトは座ってるだけだからあんまし汚れないわ。。。
飲み会は汚れまくりだけど。。。
>>231
もうやめたげどいろいろなバイトにはいてった。
配達
工場にて肉体労働
コンビニ夜勤などなど。
でもコンビニ夜勤が一番使用頻度高かったからたぶん平気だよw
233ノーブランドさん:04/02/21 20:34
カルダンはヨーカド−にもベルトとかタオルとか激安で売ってるぞ。洋服の青山のも
激安。完璧にライセンスだよ。激安のは雰囲気ゼロ。デザインも無い。タグだけ。中国製
だし。
234ノーブランドさん:04/02/21 20:35
>>232
今の仕事は?ちなみに今日の格好は?
235ノーブランドさん:04/02/21 20:37
はいはい、そんなことどうでもいいよ
またコテハンの雑談始まるから
>>234
今はね、何もしてないんよ。
リアルでいろいろあって。
で、気分的に軽く欝になってて出かける気力も無いって感じw
だから今日は出かけてないw
これからビデオ借りに行こうかな。。。
服装は・・・ベロアジャケ、ブラックジーンズ、しわ加工ブーツ、黒Vネックセーター
にしようかな。
>>235
あ、すんません。書いた後でしたw
238ノーブランドさん:04/02/21 20:41
>>236
雑談しだすと収集つかなくなるからやめとこや
239ノーブランドさん:04/02/21 20:41
http://allabout.co.jp/fashion/fashionreport/closeup/CU20020510a/index.htm
何でもないんだが。やはりサイズと濃淡の使い方が上手いんだな。ヨーロッパ人は。
>>238
だね。雑談は雑スレで!
注)コテハンで雑スレには行きませんがw
241ノーブランドさん:04/02/21 20:44
>>239
うん、上手いよね。
このサイトのコメントが微妙だけど
242ノーブランドさん:04/02/21 20:45
だれかのせいで人が変わるなんて事ないんだから自分でなんとかモチベーション上げる
しかないな。人生雑談は終了しよう。
243ノーブランドさん:04/02/21 20:51
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0403/0403_01.html
こんなかでかこいい、可愛い人いるかい?
>>239
そこいいね!
さりげないけどオサレ!
個人的には上の二人がイイ!
なんかしらつっこんでコメントしようと思ったけど
さりげないオサレほどコメントしずらいw

>>242
うん。なんとかテンションあげてかないと!

服見てるとリアルのいやなことを忘れられるw
病気だなw
245ノーブランドさん:04/02/21 20:52
>>243
リアルで自分のほうが良いと思った。
246ノーブランドさん:04/02/21 20:57
>>243
ざーっと見たんだけど
日本の人は一歩やりすぎちゃってる気がする。
その一歩を引いてそこをシンプルにまとめれば
さりげないオサレができるんじゃないかと。
>>246
その人はけっこうさりげなくまとまってるかも。
でもジーンズの色落ちがいまいちw
249ノーブランドさん:04/02/21 21:00
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/031208/031208_03.html
これでトップスタイトらしいんだがどうよ。俺の中ではこれは身幅普通なんだが。
やっぱ日本はアメリカからファッション入って来たからサイズの感覚かなり大きめなんだろうなー。
あ、あとジャケの襟立てもいらないw
他はイイ感じ・・・と思う。
251ノーブランドさん:04/02/21 21:04
252ノーブランドさん:04/02/21 21:04
シンプルが好きだから
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0403/0403_04.html
かな。
253ノーブランドさん:04/02/21 21:06
>>252
サイズはいいと思うが、色をもう少しなんとかした方うがいいかも。
>>249
トップねぇ。。。
また自分より偉い人に意見するようだけど(w
します。
アイテムセレクト自体は悪くないと思う。
でも、ボトムスがクラッシュジーンズだから
トップスのあのサイズ選択だと全体的にルーズになりすぎてる気がする。
ストリート感を出したいのだとしてもUKなんかのストリートではトップスは
タイトめにまとめてるし。
のでトップスのサイズはもっと小さいほうがいいのでは・・・?
255ノーブランドさん:04/02/21 21:07
>>254
トップスタイリストと読み間違えてるような気がするが、どうよ。
>>251
かわいい!!!
デートしたいw

>>252
俺もそれ、選びかけた。
でも帽子派手過ぎない?
顔の雰囲気と帽子の色があってない気が・・・
257ノーブランドさん:04/02/21 21:10
>>255
あ〜オレも読み間違えてた。何か変だなと思ったw
258ノーブランドさん:04/02/21 21:11
>>254
もっと小さいという選択肢は彼に無いと思う。コレ以上下はつんつるてんだろ?みたいな。
ジャストサイズを理解してる人がまだまだいないよな。
>>255
よみ間違えてたw
つかぜんぜんタイトじゃないじゃん。
むしろ大きめじゃない?
260252:04/02/21 21:13
>>256
おれもニット帽の色が気に入らなかったけど、まあこの中ならこの人かなって。
オレならニット帽やめてハンティング
261ノーブランドさん:04/02/21 21:13
顔の雰囲気を帽子の色で和らげてると見た
ギャップってやつ
263ノーブランドさん:04/02/21 21:14
>>260
狩に行くのか?
>>258
w
あーいうのが雑誌にのっちゃうんだもんな。。。
雑誌はもっとサイズ選びの方法とか
たくさん特集組んでやったほうがいいんじゃない?
と思う今日この頃・・・
265252:04/02/21 21:15
>>263
ハンチングキャップ
ストリートって雑誌見れ。
全部外人スナップ
267263:04/02/21 21:16
>>265
いちいち突っ込んでごめん。気にしないで。
>>260
帽子無しでもいいんじゃない?
そのぶん首元に色持ってきてポイントつくるとか。

>>261
ごめん。俺はないわw

>>262
そうなのか。。。
だったらひげ無くせばいいのにw
>>266
ふむふむ、ストリートか。
チェックしまっす!
よかったら買うかもw
270ノーブランドさん:04/02/21 21:21
アメリカのでかい服で日本人は生活してきた歴史があるからな。刷り込まれてるんだよ。
意識の中に。
271252:04/02/21 21:21
>>269
彼女がかってるの見たけどよさげだった>stれえt
272ノーブランドさん:04/02/21 21:22
だぼだぼがスタンダードになったのなんてごく最近じゃない?
>>270
かもね。
服に興味なかった頃とか少し大き目がちょうどいいと思ってたし。
まぁ、成長するから大きめを買わされてたのかも知れないけどw
274ノーブランドさん:04/02/21 21:24
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0403/0403_02.html
金かかってるぞこいつ。
ストリートって雑誌はコンビニにもあるの?
>>271
いろんな意味でうらやましいw

>>272
だぼだぼというかタイトか少し大きめかってことじゃない?
276ノーブランドさん:04/02/21 21:25
ストリートって女の雑誌?
コンビ二にはたぶんないかな。
雑誌のフルーツ分かる?あれの元になった雑誌かな。
前回はたしかニューヨークの特集だったよ。
>>274
げっ!
合計15万超えてねーか?!
金かければいいってもんじゃないんだな。
なんか安心したよw
279ノーブランドさん:04/02/21 21:26
俺も昔は少しおおきめがジャストサイズだと思ってた。
280ノーブランドさん:04/02/21 21:28
>>277
サンクス。女の雑誌コーナーにいけばあるんだね。
281ノーブランドさん:04/02/21 21:28
>>274
しかし何が悪いんだろうね???
かこよくないなぁ
282ノーブランドさん:04/02/21 21:30
靴と帽子
283ノーブランドさん:04/02/21 21:30
http://www.tesoro.st/person/snap/mini/0311/mini_0310_13.html
こういう帽子と重ね着、見飽きるほど見たなー。
そういうサイズ選びっていうかシルエットって
スーツに顕著に表れてる気がする。
アメリカで昔流行ってたブルックスブラザーズなんかは典型的なボックスシルエットだけど
イギリスとかフランス軽くシェイプ入ってるし。
だから日本の一般的なおじさんのスーツはださいw
285ノーブランドさん:04/02/21 21:32
>>274
これこそ靴はウエスタンブーツでいいと思う。帽子って。古着の帽子ではずした
つもりだと思うが。
286ノーブランドさん:04/02/21 21:34
>>284
ああ、スーツに関してはもう完全にアメリカ流だね、日本は。
元々アメリカのそういったスタイルってのは
ヨーロッパへの対抗意識から確立されたものだそうな。
>>281
かばんと帽子は言うまでもなくw
全体的なラインが悪くない?
それとパンツとコートの雰囲気も違う気がするし。
>>286
そうなんだぁ。
アメリカ、変にプライド高いからなw
289ノーブランドさん:04/02/21 21:36
で、そのオヤジのサイズ感覚を子が受け継ぎ、の繰り返し。
>>289
改革が必要だなw
ルネッサンスだぁぁぁ!
291ノーブランドさん:04/02/21 21:41
292ノーブランドさん:04/02/21 21:44
外国の人がカッコいいってのはおれは顔の小ささが一番大きいと思う。
293ノーブランドさん:04/02/21 21:44
間違いない。
294ノーブランドさん:04/02/21 21:45
295ノーブランドさん:04/02/21 21:48
http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/index.html
新しいサイト見つけたぞ!いいと思うのどんどん貼ってって。
>>292
それをいっちゃぁ・・・
ということで
http://allabout.co.jp/fashion/milanofashion/closeup/CU20030320B/index.htm
>>291より
この人、そんなに顔小さくないよw
でもさっきの日本人よりはあきらかにかっこいい。
まぁ背が高くて細いからってのもあるんだろうけど。。。
297ノーブランドさん:04/02/21 21:50
あー、もーだめだー、俺はオシャレじゃない!なれないんだ!
なんて気分になるときあるよなぁ。
オシャレじゃないんだけどさぁ。
298ノーブランドさん:04/02/21 21:55
後は髪と肌の色。服との強いコントラストがでるからね。外人は。
そろそろ風呂は行ってビデオ借りてくる。
あんまのんびりしてると終わっちゃうからw
>>294>>295のいいと思うのは今日中にははると思う。。。

>>297
あるねw
でもオシャレになろうとするんじゃなくて自分がイイと思う格好に近づけるんだ!
って思うとまたやる気が沸いてくるよ。俺は。

ではまたノシ
300ノーブランドさん:04/02/21 22:01
他人の意見じゃなく、自分が着てて精神的に心地よい服を選ぶのがいいと思うよ。
301ノーブランドさん:04/02/21 22:39
私は地方なのですが古着は東京も地方も同じようなものが多いですか?
私はマーガレットハウエルやバーバリーが好きです。
302ノーブランドさん:04/02/21 23:09
>>301
ブランドで言うと、東京は
ピエールカルダン
クリスチャンディオール
バーバリー
サンローラン
ジバンシー
ラコステ
なんかが多いよ。
303ノーブランドさん:04/02/21 23:43
自慢じゃぁないが仙台は
カルダン
C.ディオール
アメリカンラコステ
以外まったく見ないヨ。

あとどこかでカルダンのライセンスの話が出てたけど、ライセンス業を商売として確立させたのがカルダンなんだヨ。
今じゃぁコップや魔法瓶でも「ピエールカルダン」なんて入ってるヨ。でも最近は、ライセンスの影響でブランド自体のイメージ低下が危ぶまれてライセンスを縮小中。
ポールやバーバリー、ゼニアがカルダンの一歩手前かナ。
304ノーブランドさん:04/02/21 23:55
>>303
どこの古着屋?俺も仙台。五橋にヨーロッパ系古着の店去年できたよね。
305302:04/02/22 00:01
あとセントジェームス、フレッドペリー、アディダスなんかも
306ノーブランドさん:04/02/22 00:13
>304
オススメはオレグロ、バナナ、USラグ、ドレス、レイン、半次郎。私が見に行く店はこれくらいダヨ。
五橋に昨年できた古着屋はわからないけど、場所的にドレス?デモあそこはバイヤーの好みがモロ古着って感じだから好きじゃないヨ。
最近感動したことは半次郎にフレラコが沢山あったことくらいかナ。
上記以外にUK、フレンチ物の古着扱っている店あったら教えてくれないかネ?

あとジャストサイズについてなんだが、ピチピチとジャストの違いがあまりわからないんだヨ。
自分のジャストサイズってのはどう見るものなのかナ?
着たい服を着てるだけだから本当にこれがジャストサイズなのかと疑ってしまうのだヨ。
307ノーブランドさん:04/02/22 00:19
>>306
君と同じところに行ってる。こんなもんだよ仙台は。
ジャストは体のラインに沿ってる事だよ。ピチピチもジャスト。自分の体を測ってみなよ。
308ノーブランドさん:04/02/22 00:29
ストリート探してたら遅くなってしまいますた。。。
しかもないし。。。

>>ジャストサイズ
お腹が出ていないという前提で俺の個人的ジャストの図り方を
書かせてもらいまス。
・ジャケットやブルゾン、コートなど肩と袖がはっきりしているものは
 肩で見ます。肩がジャストかどうか。
 少しでも余っているものは基本的に買いません。
・パーカーやラグランスリーブなど肩と袖の境界がはっきりしないものは
 袖で見ます。着てみて腕の骨が出てる部分(くるぶしみたいな奴w)の上または
 それより少し短いものがジャストだと思います。
・パンツ・・・いうまでもありませんねw

今からスナップ選びまっす!
明日はストリート探しに行くか。。。
310ノーブランドさん:04/02/22 00:38
すいません!直リンって平気ですか?

僕もこのスレが好きな一人でちょっと気になっただけなんで
気を悪くしないで下さい。
僕もなんか貼ることがあれば参考にしたいんで。
311ノーブランドさん:04/02/22 00:41
平気です。
>>295より
http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/053003/img/01.jpg
このスカートイイ!
すごい柄がたくさんあってごちゃごちゃしてる感じが
するんだけど全体としてまとまってる。
トップスを黒のノースリにしてシンプルにしたのもイイ感じ。

http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/053003/img/15.jpg
手に持ってるジャケットきたら青のストライプがピリッと効いてよさそう。

http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/053003/img/18.jpg
一見すると普通の格好なんだけどこの人の雰囲気にあってる!
ぱっとみオサレには見えないけどしれないけど
自分をわかってて服に反映することができるってことはオサレなんだろーなぁ。
>>310
このスレのアドをってこと?
もしするなら貼った先を明記してほしぃ。
314ノーブランドさん:04/02/22 00:57
>>313
おめーは管理人か?
>>314
いや、個人的意見ってことです。
このスレについてそこで何か話されてたとしたら知りたいとは思いませんか?
いいことにしろ悪いことにしろ。
316ノーブランドさん:04/02/22 01:03
>>312
その新しいサイトの東京めちゃくちゃだよね。真夏にぼんぼんニット帽w
>>316
あ、左のやつクリックすれば見れるんだw
今気づいたw
半そできてるのにボンボンって。。。
季節感はファッションにおいて重要だって聞いたことあるなぁ。。。
318ノーブランドさん:04/02/22 01:10
このスレはtp://moc2002.cool.ne.jpここと同じこと言ってるね。
糞な人が数人いるけど…
319ノーブランドさん:04/02/22 01:12
糞はどっちにいるんだい?
320ノーブランドさん:04/02/22 01:14
こっち側
321ノーブランドさん:04/02/22 01:15
レス番いってみ。
322ノーブランドさん:04/02/22 01:18
そんなことできません。
俺の心を代弁してください。
323ノーブランドさん:04/02/22 01:20
182,183とか
324ノーブランドさん:04/02/22 01:21
197も
325ノーブランドさん:04/02/22 01:21
んなこたーない
326ノーブランドさん:04/02/22 01:23
別にクソな人なんていないと思うが。良スレだと思うぞ。
せっかく10個ぐらいいと思うの選んだのに
PCがダウンしやがったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ので続きはまた明日w
せっかくのスナップを一日で消費するのももったいないしねw

ってなんの話かぇ?
別にそんなことどうでもいいと思うけど・・・
(糞な人に自分が入ってるんじゃないかとびくびくしてるw)
328ノーブランドさん:04/02/22 01:42
最後の行は半分当たり
329ノーブランドさん:04/02/22 01:45
うむ
>>328
半分!?
今そのサイト見たけど(全部はみてない)あたりまえのこと
言ってるようにしか思えなかった(失礼!)
だから発言がかぶるのってしょうがないんじゃない?
331ノーブランドさん:04/02/22 01:48
いい?どうもこのスレを良スレにもっていきたがる奴がいるな。
このスレになってとくに多くなったきがするがどうだ?
あとグリニッジ・・おまえ叩かれて復活してからの態度なに?
おまえ自分にうぬぼれてないか??今おまえはあきらかにこのスレで調子づいてないか?
スナップ議論するなら別スレたてろよ。
332ノーブランドさん:04/02/22 01:49
あと君は固定向きじゃないね。
反応で分かります。
333ノーブランドさん:04/02/22 01:50
つまりは2ちゃんねる向きじゃないってことだ。
334ノーブランドさん:04/02/22 01:51
文体とか反応でおまえのリアルの性格が分かるんだよね。
335ノーブランドさん:04/02/22 01:52
>328
半分じゃない。全問正解、つまり花丸100点満点。おめでとう!!!!

まぁでも感性はいいと思うよ。スレ的にも有益。しかしカキコが!!たまに糞だからそれが目立ってしまう。
336ノーブランドさん:04/02/22 01:53
おれみたいに思ってるやつ他にもいますね。
別にうぬぼれてるつもりはありませんが。
いいと思ったスナップ貼ってるのは
他人に自分のセンス評価してもらいたいからだし。
まぁこのスレはスナップ議論がメインではありませんが
それを参考にしていいと思っている人も数人いるわけで。
このスレがどういう方向に進んでいったらあなたは満足なんですか?
338ノーブランドさん:04/02/22 01:54
正直うざいなあいつ
339ノーブランドさん:04/02/22 01:54
これ以上叩きはいいだろ?
この話題はスレに対して有益じゃない。あとは固定さん本人が考えること。
340ノーブランドさん:04/02/22 01:55
他人に自分のセンスを評価?
そんな自己満は自己板でやってくれよ。
おれは参考にしていいとは思ってない人です。
数人はいるんじゃないでしょうか?おれ以外に。
341ノーブランドさん:04/02/22 01:56
というかこのスレは初期のころは良スレだったが
糞固定集まりだしてから糞スレに成り下がった
そしてコテハンの馴れ合いが始まってもう最悪
342ノーブランドさん:04/02/22 01:58
一名の固定をとりまいてる軍団。
>>340
そうですね。
自己満かもしれませんね。

>>341
コテハンの馴れ合い?
そんなに固定きてるか?
意味ワカンネ。
344ノーブランドさん:04/02/22 01:59
(゚Д゚)ハァ
じゃあ、このスレはお前の自己満スレでいいんだな?
管理人さんよろしくねププ

古着とデザイナーズとグリニッジの組み合わせ
345ノーブランドさん:04/02/22 02:00
たたき方がエグイ最高
>>344
いや、自己満になってしまったことは謝ります。
スイマセン。
ほかに何か不満はありますか?
348ノーブランドさん:04/02/22 02:01
まあまあ、グリニッジ叩くなよ。いいやつなんだから。特定の人を叩くと一気に荒れるぞ。
349ノーブランドさん:04/02/22 02:01
分かってくれはばいい。
寝る。
>>348
ありがとう!

>>349
スナップ議論をいいと思っていない人がいるとは思ってませんでした。
視野が狭かったですね。スイマセン。
お互い理解できてよかったと思います。
351ノーブランドさん:04/02/22 02:03
勝手に善良なコテを演出しているが
その実、良スレをつぶし自らの住処とした悪魔
352ノーブランドさん:04/02/22 02:04
平和だったし今のままでいいんじゃないかと思う。
>>351
ストレス発散は他でやってください。
つか荒らしたいだけならくんなよ、糞厨房!
354ノーブランドさん:04/02/22 02:05
おまえそこでぶちぎれるなよ。
偽者だと思ってトリップ確認しちまったよ・・・やはり痛いよ。
355ノーブランドさん:04/02/22 02:06
本性が現れた瞬間だなw
356ノーブランドさん:04/02/22 02:06
嵐の予感
357ノーブランドさん:04/02/22 02:07
糞厨房!ってなんか守り入ってるな。
「氏ねよ害虫」とか言えよ。
>>354
スイマセン。。。
せっかくお互い理解できたと思ったのにああいうことを横から言われてつい。。。
359ノーブランドさん:04/02/22 02:07
叩いてる人は初期からいた人?俺も初期からいたが、今もプライベートな馴れ合い
以外は問題無いと思うが。
360ノーブランドさん:04/02/22 02:08
353 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/22 02:05
>>351
ストレス発散は他でやってください。
つか荒らしたいだけならくんなよ、糞厨房!

358 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/22 02:07
>>354
スイマセン。。。
せっかくお互い理解できたと思ったのにああいうことを横から言われてつい。。。


精神に疾患でもあるの?
>>360
いやいや、ないですよw
心配してくれてありがとうw
362ノーブランドさん:04/02/22 02:10
なんかwの多用が厨房くせえな
363ノーブランドさん:04/02/22 02:11
とりあえず、どんなとこに不満があってどうしたいのか言ってかないと、ただの悪口
のレベルから抜け出せないなー。頼むよ。
364ノーブランドさん:04/02/22 02:13
終了かと思いきや、363みたいな空気読めない馬鹿って本当にいるんだな。
365ノーブランドさん:04/02/22 02:14
まったくあきれる。この板も腐りすぎだ。
366ノーブランドさん:04/02/22 02:14
グリニッジじゃね?
3スレ目ともなると個人個人の進んでいってほしいスレの方向性が
別れてくるんだと思う。
ブランドのスレみたいに毎シーズンアイテムが更新されて
それについて話すわけにもいかないし。
368青ライダース:04/02/22 02:14
俺も今のままでいいと思うが。固定の人らもここでは荒らさずにふつうに意見の交換してるし。
良スレだと思うよ。
369不満:04/02/22 02:15
ほとんど女のスナップの話しかしないこと
>>366
違いますよ。
煽り合戦するくらいなら早くビデオみたいですw
>>369
男のスナップも話したいんですが
いかんせん無いですから。。。
372ノーブランドさん:04/02/22 02:16
要望は?みんなの。
373ノーブランドさん:04/02/22 02:17
初期のころみたいに自然な流れが一番よかったね
糞固定による仕切りなんてマジでいらん
特に精神疾患の疑いのある人間に勝手にスナップ貼り付けられちゃね
はっきりいってあんまり関係ないし
>>373
仕切ってるつもりはなかったんですが。。。
スナップ貼りはひかえます。。。
375ノーブランドさん:04/02/22 02:18
イラネくらいの頻度がいいのだが。イラネのこのスレの絡み具合が固定として理想の絡み具合。
376ノーブランドさん:04/02/22 02:19
グリニッジはここに住んでるからな。永住。だから頻度が多い。
377ノーブランドさん:04/02/22 02:20
スレ固定。
これで解決ということで。
>>375
レス控えます。。。

>>376
w
ええ。
コテとして書くのはこことたまに古着スレぐらいですから。。。
379ノーブランドさん:04/02/22 02:21
傷心の拠り所なんだよ。
380ノーブランドさん:04/02/22 02:22
つまんねえ自己主張やめて名無しにしたらグリニッジさん?
>>380
またその話ですか。
382ノーブランドさん:04/02/22 02:26
最年長のグリニッジさんに対して失礼だぞ。生意気。
>>382

なんかフォローになってないw
384ノーブランドさん:04/02/22 02:28
まあグリニッジは涙を早くふけや
385初代スレ1ライダース:04/02/22 02:30
ここ数日すごい勢いだと思ってみたら、論点がずれまくってるな。
いまふと携帯から見にきたが、とりあえず>>368 は俺じゃない。
勝手に名乗るな。

ちょっと前にタイトな茶の革ジャン見つけたって言ったけど、買うのやめた。
もう春だし、四月から社会人だし。
グリニッジサン凹むな!
386ノーブランドさん:04/02/22 02:30
ちょっと痛いけどいい奴だからみんな許してsageれ
>>384
いや、意見も交換できて1段落ついたんでビールとつまみ用意して
ビデオ見ようとしてたw
ではノシ
388ノーブランドさん:04/02/22 02:35
グリニッジはさいきんのスレの流れを一番期待していたわけだが。
389ノーブランドさん:04/02/22 02:36
一番張りきって書きこんでくるからな。おやすみ
390ノーブランドさん:04/02/22 02:38
少しのお灸という感じで本人にとってもよかったのではないでしょうか?
ではおやすみ。
391ノーブランドさん:04/02/22 02:40
偉そうだなぁ
392ノーブランドさん:04/02/22 02:40


24 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/18 00:16
>>23
あれについて議論するのはこのスレの趣旨にかなり近い気がする。
なんかいい画像ない?
ここから加速したよな。オヤスミ

393ノーブランドさん:04/02/22 02:42
300レスほどの間の黄金時代だったな。オヤスミ
394ノーブランドさん:04/02/22 02:43
祭りに乗り遅れた。オヤスミ
395ノーブランドさん:04/02/22 02:44
こんなの日常茶飯事だな。
固定ががんばってさびれているスレを盛り上げる→そこそこ盛り上がってくる→名無しが「固定ウザイ」と言い出す→なぜか皆同調する
→固定がいなくなる→そのあと数日は盛り上がる→すごい勢いでさびれる→終

こんなのいくつもみてきた。
396ノーブランドさん:04/02/22 02:46
なんかそんな諺あったな
397ノーブランドさん:04/02/22 02:48
グリニッジ死ねばいいのに
398ノーブランドさん:04/02/22 02:50
>>396
風が吹くと桶やがもうかる だろ?
399ノーブランドさん:04/02/22 02:50
まあでも初期の流れが良かったっていっても、話される議題が枯渇してきてはいるわけで。

ここらである程度、このスレの掟というか決定事項をまとめてみては?


・デザイナーズでも、70年代くらいのカルダンやディオール古着である

・最近のデザイナーズが中古で売られていても古着とは言わない、ただの使用済み衣料
など。
400ノーブランドさん:04/02/22 02:52
・魚は糞である。
401ノーブランドさん:04/02/22 02:53
雨降って地固まる
402ノーブランドさん:04/02/22 02:55
>>399
いいね。

みんな古着とデザイナーズってどんなだ???というのがボンヤリしすぎてたから
グリニッジはそれをはっきりした絵で提示しようとしたんだろ。顔がみえないからって叩きすぎ。
403ノーブランドさん:04/02/22 03:03
・固定は禁止である
404ノーブランドさん:04/02/22 03:08
・NGネーム グリニッジ ◆fspckzRfLg
405ノーブランドさん:04/02/22 03:13
調子に乗って叩いてる奴が一番むかつく
406ノーブランドさん:04/02/22 03:16
変な正義感笑える。
407ノーブランドさん:04/02/22 03:16
みんながこれまでの流れで気になったレスは?
俺は先に挙げた二つ。

あと、デザイナーズのみだと工夫することをしなくなるから、ある意味感性が磨かれない、ってやつ。
408ノーブランドさん:04/02/22 03:31
グリニッジからジャストサイズについて彼の意見を教えてもらったネ。当たり前のことかもしれんが結構重宝するヨ。
ここは古着とデザイナーズを合わせたユーロカジみたいなスレダネ。
映画見終わって覗いてみたらなにやら有益なレスがたくさんでてる。
しかも俺が考えてたことの8割がた上手い言葉でまとめられてるしw
それとスナップで探りたかったのは
みんなが考える古着とデザイナーズの組み合わせってどんなんだろう?
ってことだったんです。
途中からずれてしまいましたがw
ユーロカジ、やっぱりみんなそんなイメージだったのかな。
まぁほとんど言いたいことも無くなって来たのでこのスレでは名無し
に戻りたいと思います。

でもたまにグリニッジでカキコするけどねw
410ノーブランドさん:04/02/22 05:01
その方がいいと思うヨ。タケツみたいな性格だったらずっとコテでもいいと思うがネ。
どうやら君は常時コテ向きじゃぁないようだネ。
411ノーブランドさん:04/02/22 05:40
スナップ貼りはものすごく重宝してるぞ。
やっぱり写真がなく文字だけの会話だと、
ブランド名やアイテム名の響きだけで自慢しあう非常にくっさいスレになる。
この板の他のスレがそうであるように。

だから、アイテムの選択だけに終わらず、
サイジングを重視するグリニッジの感覚はとても共感がもてるし、支持したい。

うざい評論は読み飛ばせばいいじゃん。
俺はそうしてる。
412ノーブランドさん:04/02/22 05:42
そういえばどこかでストリートって雑誌がいいと言ってるカキコがあったが、
あれは女しか載ってなかった気がするんだがネ。今は違うのカナ?
413ノーブランドさん:04/02/22 05:48
>>411
それはファ板ってどうなの?っていう疑問にもつながる。
一個人でそれに挑戦するのはあまりに無謀w
それにスナップ貼りをうざがってた人もいたから
その人なりにもって行きたい方向性もあるんだろう。
それも見たい。
414ノーブランドさん:04/02/22 07:04
ウェスタンブーツが云々って言っててスレを私物化してなかったか?
ウェスタンスレ立てろと思いながらROMっていたのだが。
415ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/22 08:06
ぅぉー              記念に
超おめで                スライディングだべ!
てー               
ながれ!              ズサーッ...c⌒っ゚∀゚)っ<ゲラゲラップ

もんくが
ぉぉぃ
オサレモンキーズ
     2点
416ノーブランドさん:04/02/22 08:12
オス、おらクリリン。おはようっす。
417ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/22 08:15
うむ
おはやう
418ノーブランドさん:04/02/22 08:18
フィッシュおはよー
419ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/22 08:22
ょぅ
ょぅ
420ノーブランドさん:04/02/22 11:42
グリニッジサンもさ、初代スレから気になったレス、キーワードを挙げてみてよ。
一通りさ。ユーロカジってのはここの人にとって、的を得たことばかもね。
421ノーブランドさん:04/02/22 12:24
スナップもほどほどにあった方がいいぞ。まじで。非常にマニアックなスレになってたし。
ユーロカジュアルってもっと気楽なもんだろ。
422ノーブランドさん:04/02/22 12:26
スナップ無しのマニアックに議論だけするスレもつくれば問題ないんじゃない?
ここはスナップ中心にしてさ。
423ノーブランドさん:04/02/22 12:30
グリニッジ ◆fspckzRfLg
勝手に善良なコテを演出しているが
その実、良スレをつぶし自らの住処とした悪魔

参照スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077027520/l50
424ノーブランドさん:04/02/22 14:42
全てのスナップ見つけて貼ったのは俺なんだが、、もう貼らない方がいいかい?
425ノーブランドさん:04/02/22 14:43
個人的には、いくつかを1レスにまとめて貼って欲しいな。
426ノーブランドさん:04/02/22 17:05
スナップ貼るスレにしようぜ、とか提案してるのがマジきもい
既存のスレをこんな糞スレに変えるのが勝手だと思わないのか
そんなに仕切りたいなら自分で違う名前のスレ立てろよスナップ中心の。
427ノーブランドさん:04/02/22 17:17
ユーロカジュアルで別スレ立てて、スナップ中心に見たい人達はそっちに移動すれば
丸く収まると思うんだが。グリニッジももちろん移動して。グリニッジ責任とって立てて
くれ。
428トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/22 17:19
ユーロカジスレをスナップ中心にすんなよ。
スナップ中心に語りたいのならスナップスレ立ててくれ!!!!!
429ノーブランドさん:04/02/22 17:30
スナップを交えたユーロスレでいいやん。
430ノーブランドさん:04/02/22 17:37
ハンジローは結構いいのあるよな。広すぎだが。
431ノーブランドさん:04/02/22 17:44
ああ、だがハンジローは全く使えないアイテムの宝庫でもあるが。
432ノーブランドさん:04/02/22 17:59
http://yoshua-b.hp.infoseek.co.jp/fashion/ATO.htm
このきこなしかなりやばい
身長と顔と髪型がわからんからなんともいえんが
とりあえず体系のラインはでてないし
ホームページのつくりがかなり悪い
433ノーブランドさん:04/02/22 18:02
434ノーブランドさん:04/02/22 18:04
ビジュアル系のライブ衣装みたいだな。
435ノーブランドさん:04/02/22 18:15
>>433とか・・・
あまりにヒドすぎるD&Gなのに・・・派手とかそーゆー問題じゃないし・・・
436ノーブランドさん:04/02/22 18:50
かんちがいだな
437ノーブランドさん:04/02/22 19:01
>>433の着こなしだと趣味の悪いママンが買ってきた物を着せられてるみたい・・・
438ノーブランドさん:04/02/22 19:05
でもさ、>>432のコート、これどう着たらいいと思う?
俺ATOの似たようなの持ってるけど、膝上丈だからだいぶ勝手が違う。
439ノーブランドさん:04/02/22 19:07
どうもこうも地雷だろ
ムリにあわせるとしたらボーダーニットとかかな?
440ノーブランドさん:04/02/22 19:09
>>427
案外事故板とかで自ヌレ建ててたりしてなw
あいつ軽く基地外っぽかったし(プゲラッチョ
441ノーブランドさん:04/02/22 19:12
プライベートな話が多かったからな。今落ち込んでるとかさ。
442ノーブランドさん:04/02/22 19:15
432のコートはパンツロールアップして、ハイカットの靴合わせて、ボーダーニット
着れば大丈夫だよ。
443ノーブランドさん:04/02/22 19:17
>>432のコートは
難易度はかなり高い
着る人を
かなりえらぶ
444ノーブランドさん:04/02/22 19:29
>>432
ヨージ着てる人なら楽勝だろ。
445ノーブランドさん:04/02/22 19:53
俺もヨージのパンツ1本持ってるからヨージ着てる人になるのかな。
446ノーブランドさん:04/02/22 19:55
まず名前がださいよな

グリニッジ、お前は天文台か?w
447ノーブランドさん:04/02/22 19:57
固定叩きとか鬱陶しいんでよそでお願い
448ノーブランドさん:04/02/22 19:58
>446
そうだがなにか?
449ノーブランドさん:04/02/22 20:04
>>445
なりません。ちゃんと毎シーズン買う人。
450ノーブランドさん:04/02/22 20:06
日ごろのストレスをグリニッジにぶつけるなよ。ゴロツキの巣窟だよな。2ちゃんは。
451ノーブランドさん:04/02/22 20:16
ここのやつはセンスがいいね。
そういうやつは性格もいいのか。
452ノーブランドさん:04/02/22 20:18
>451
そうだがなにか?
453ノーブランドさん:04/02/22 20:19
MMMMM
454ノーブランドさん:04/02/22 20:20
基本的に気楽に自分bンのお洒落を楽しんでる人が多いから人の文句言おうと思うやつは
すくないんでない?
455ノーブランドさん:04/02/22 20:21
454はグリニッジ
456ノーブランドさん:04/02/22 20:23
おれ的には、男のスナップを貼って欲しい。
女のスナップは貼るな
457ノーブランドさん:04/02/22 20:25
だから男のはないんだって。ネット上でも需要が無いんだろ。
で女物。
458ノーブランドさん:04/02/22 20:27
>>456
探してきてYO!
459ノーブランドさん:04/02/22 20:30
英語読める人、探してきて。日本のにはないな
460ノーブランドさん:04/02/22 21:13
ストリートどこにもねーよ
461ノーブランドさん:04/02/22 21:23
>>433
かんちがい
462ノーブランドさん:04/02/22 21:54
廃れてきたなー。グリニッジ復活きぼん
463ノーブランドさん:04/02/22 22:03
>424
俺はそのおかげでこのスレを見るようになった
いいと思うよ
464424:04/02/22 22:10
>>463
これからはたまに貼るようにするよ。ちょっと貼りすぎてたな。
465ノーブランドさん:04/02/22 22:12
俺もスナップのおかげでこのスレに来るようになったが。単純に見てておもしろいし。
466ノーブランドさん:04/02/22 22:28
>>464
貼りすぎてないから男のヤツ貼って欲しい
467ノーブランドさん:04/02/22 22:33
>>464
探しておくよ。男オンリーのは確実に無いと思うが。
468ノーブランドさん:04/02/22 22:35
グリニッジいまおすすめジーンズスレにいるよな。今517の話してるやつ。
469ノーブランドさん:04/02/22 22:36
っつーかよくこんな糞スレがここまでもったと思うのだが。
470ノーブランドさん:04/02/22 22:38
初期からずっと糞スレなんだよ。
471ノーブランドさん:04/02/22 22:43
>>470
初期からいるなんておまえよほどの糞好きなんだな
472ノーブランドさん:04/02/22 22:45
395 :ノーブランドさん :04/02/22 02:44
こんなの日常茶飯事だな。
固定ががんばってさびれているスレを盛り上げる→そこそこ盛り上がってくる→名無しが「固定ウザイ」と言い出す→なぜか皆同調する
→固定がいなくなる→そのあと数日は盛り上がる→すごい勢いでさびれる→終


もうレヴェル4
473ノーブランドさん:04/02/22 23:24
ピーターって古着ミックスだよな。オカマの。
474ノーブランドさん:04/02/22 23:26
俺友達にあうと五分の確立でピーターに似てるっていわれるよ。死にたいけど怖い。
475ノーブランドさん:04/02/22 23:28
ピーターお洒落じゃん。中田とダチなんだってね。
476ノーブランドさん:04/02/22 23:51
オールドカンサイも古着?
>>440                   >>455
ぶっw                    違います。
エスパーですか?w

>>462
復活て・・・引退した覚えはないですよw

>>468
いませんw名無しでカキコするときとはかなり文体違うと思う。。。

直接の質問が多かったのでカキコしました。
それと宣伝です↓w
えー、実はスナップからオサレを考察したいなと思いまして
某板にスレ建てましたw
興味がある方探してみてください。
方向性は雑談しながらスナップ見て考察、見たいな感じです。
服装のジャンルは特に決めてはいません。
馴れ合い嫌いとか雑談イラネとか言う人は合わないかも。
見つけても荒し防止のため直リン禁止、sageと絶対入力してください。
宣伝でしたw
478ノーブランドさん:04/02/23 01:05
リンクしなきゃ宣伝になってないだろうがマヌケ
479ノーブランドさん:04/02/23 01:06
早速みつけてきたんでここに貼りますね。
480ノーブランドさん:04/02/23 01:08
ご苦労さん、釣りだったりしないよねw
>>478
直リンしたら荒れるでしょう?w

>>479
やめてください。。。

さがせばすぐ見つかると思います。
ではでは。。。ノシ
482ノーブランドさん:04/02/23 01:14
ファ坂じゃないの?そのスレ。ヒントくれないとさがしとうがないよ。俺スナップ派
だし。
483ノーブランドさん:04/02/23 01:14
宣伝なんかしたらだれか見つけて貼るに決まってるだろ
普通に考えろよ
484ノーブランドさん:04/02/23 01:16
>>482
ないんじゃね?
485ノーブランドさん:04/02/23 01:17
やっぱグリニッジは狙ってここをスナップスレにしたんだな。優等生ぶりやがって。
486ノーブランドさん:04/02/23 01:18
モデル板にそれらしきスレはあったけど微妙。
つか、また変な方向に行っちゃってるね、このスレ。
487ノーブランドさん:04/02/23 01:20
ttp://res9.7777.net/bbs/amensia/

誰かマルジェラと交換して。白Gジャン。
488ノーブランドさん:04/02/23 01:21
ピーターが古着ミックスでお洒落だねって話だったな。後古着の山本かんさい。
489ノーブランドさん:04/02/23 01:25
見つけて貼ったらグリニッジ訴えるつもりだぞ。キレると暴れるぞ、あいつ。
490ノーブランドさん:04/02/23 01:27
(ノ∀`)スベッテルネ
491ノーブランドさん:04/02/23 01:30
モデル板のやつ寒すぎる
492ノーブランドさん:04/02/23 01:32
前に話題になってたやつ他のスレにも出てる
なんか可哀想すぎる
2ch見てるって書いてあったし・・
493ノーブランドさん:04/02/23 01:34
494ノーブランドさん:04/02/23 01:45
グリニッジ、どこに立てたんだよ。探すの疲れたぞ。ちゃんと教えてくれよ。
495ノーブランドさん:04/02/23 01:47
馴れ合い嫌い、雑談ィラネって事はほのぼの坂かなんでもあり坂じゃねーの?
496ノーブランドさん:04/02/23 01:54
モデル坂ってどこにあるんだよ。
497ノーブランドさん:04/02/23 01:57
生活カテゴリ
498ノーブランドさん:04/02/23 02:02
今日していた格好スレにグルニッジいたぞw
499ノーブランドさん:04/02/23 02:03
モデル坂にストリートスナップ情報ってスレが新しくできてたがそれかな?
KINJIてコテハンがスレの主だが、グリニッジかな?
500ノーブランドさん:04/02/23 02:06
>>498
ベロアのジップアップにウエスタンブーツ、ヒロミチのシャツw
消える前に書きこんだんだろう。
501ノーブランドさん:04/02/23 02:37
服装スレでグリニッジの服装に対してクレームがでてるぞ。
>>494
普通に考えればわかるよw
コテの避難所みたいなとこですw
板さえわかればすぐ見つかると思う。

>>498
行ってませんw
名無しではほとんど自分の服装のこと書いたりしませんよ。

>>499
違うよ。
モデル板はほとんどいかないし。
コテハンもそのままだよ。
503ノーブランドさん:04/02/23 09:59
どこにあんのよ。あんま2チャン詳しくないから、コテの避難所どこにあるかわからない。
504ノーブランドさん:04/02/23 10:17
>>グリニッジ
お前が言ったそのスレのアドを早く貼れ
そうすれば余計なレスが減るから。
505ノーブランドさん:04/02/23 12:48
つーかストリートって外人載ってる事は載ってるけど
いかれたやつが多くない?参考にならんだろあれは。
506ノーブランドさん:04/02/23 20:03
グリニッジでてこい!どこにあるんだよ!
507ノーブランドさん:04/02/23 20:17
グリニッジ!!!!どこだっつてんだよ!!そっちいきてーんだよ。。。ぬはー
・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1077403280/
みなさん、荒らさないでくださいね。。。
509ノーブランドさん:04/02/23 20:27
え・・・グリニッジいなくなったの?
なんなんだよこのスレ好きだったのに・・・
もう来ねえよ。じゃあな
510ノーブランドさん:04/02/23 20:30
これで丸く収まったな。変なやつほっといて議論しようぜ。
>>509
たまに名無しでレス、しますよ。
あと、たまにコテハンでもw
512ノーブランドさん:04/02/23 21:07
グリニッジの名無しレスって509とかだろ
http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/110102/img/12.jpg
ぬぉぉ!いいのか?!ありなのか!?
こんな国に行きたい・・・。。。

http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/090302/img/03.jpg
この革ジャンほしい。

http://www.fashionista.jp/Trend/fashionsnap/090202/img/12.jpg
これ、いいライン出てると思う。
アイテム合わせとか普通なのにこのラインでオサレに見える。
あ、誤爆。すいません。

>>512
違います。
515ノーブランドさん:04/02/23 21:27
グリニッジはここを潰したいのか?自分でスレたてたんならそこだけでやれよ。
516ノーブランドさん:04/02/23 21:28
マジでむかつくはわー
>>515
誤爆ですって。ほんとすいません。
エラそうな香具師
がおおい

     1点( ̄ο ̄)<サムーィ
519ノーブランドさん:04/02/23 21:34
>>518
だな。
520ノーブラ:04/02/23 21:35
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16164024
↑これっぽいシャツを持っていて未だに着こなし方が分からないのですが半そでの革シャツの着こなし方を教えてくれませんか?
僕は19で細みな体系です。予算は3万円程度でこれからの季節に対応できるボトムとインナーの色、靴を教えてください。
お手数ですがお願いします
521ノーブランドさん:04/02/23 21:39
>>520
インナ−にサーマルのロンT
522ノーブランドさん:04/02/23 21:40
白のカットソー、ジーンズ、茶革靴なんかと合わせて着ればいいんじゃないの?
523ノーブランドさん:04/02/23 21:41
>>521
おまえ童貞でしょ?
524ノーブランドさん:04/02/23 21:43
タンクトップとか
525ノーブラ:04/02/23 21:47
僕腕が細いので半そでの革シャツを着ると何か見幅がすごく強調されてアンデッドボーンみたいな感じになるのですがこういうのってあらかじめな体系が必要でしょうか?
カバーできそうであれば対処法をお手数ですがお願いします
526ノーブランドさん:04/02/23 21:48
インナーはタイトなスタンドカラーの白シャツでもいいと思う。
527ノーブランドさん:04/02/23 21:49
ごめん色々言葉の意味が分からないので推敲して。
528ノーブランドさん:04/02/23 21:49
>>520
ケミカルジーンズにシルバーアクセサリー多数
ひげを生やして、バンダナとかをまくとキマると思いますよ。
529ノーブラ:04/02/23 21:51
>>520

アンデッドボーンって何だw
530ノーブランドさん:04/02/23 21:53
>>527
インに白地のピンストライプシャツ
ブラウンレザーベルト
ジーンズ
ブラウン革靴。
531ノーブランドさん:04/02/23 21:53
自分突っ込みする意味が分からない
532ノーブランドさん:04/02/23 21:54
アンデット→不死
ボーン→骨
不死の骨
イミワカラン・・・
533ノーブランドさん:04/02/23 21:57
なんとなーく意味は分かる。
あれだろ、服着たガイコツ。
534ノーブランドさん:04/02/23 22:00
>>530
が言ったコーデなら問題なく着れると思うよ。そのレザーシャツ。
535ノーブランドさん:04/02/23 22:03
ドリスと古着合わせてる俺はここのスレに相応しいな。よろしく
536ノーブランドさん:04/02/23 22:04


353 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/22 02:05
>>351
ストレス発散は他でやってください。
つか荒らしたいだけならくんなよ、糞厨房!


537ノーブランドさん:04/02/23 22:05
>>520
インに白T
色落ちしたジーンズ
茶ウエスタン
ネイティブ系のネックレスとブレス
テンガロン

538ノーブランドさん:04/02/23 22:08
>>537
チャ−みたいな格好になるな。
539ノーブランドさん:04/02/23 22:11
>>538
シャツ事態がウエスタンな感じだから。
まぁ他の着こなしだと
インに柄シャツ半そで
色落ちジーンズ
黒ブーツ(ワーク系)
540ノーブランドさん:04/02/23 22:16
グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/02/23 22:15 ID:???
>>38
そか。じゃ平気そうだ。よかった・・・
ありがd!
うひひっ
服とかお気に入り買った日って笑いがとまらんw
(↑変人?w)


541538:04/02/23 22:18
>>539
いいね。古着のシンプルな軍ブーツ黒でもよくね?
542ノーブランドさん:04/02/23 22:23
>>541
だな。
スリムなのよりボリュームのある奴がいい。
543ノーブランドさん:04/02/23 22:40
ドリスsage
544ノーブランドさん:04/02/23 22:52
カルダン持ってる人いる?
545ノーブランドさん:04/02/24 01:28
今期の春夏でよさげなポロシャツ出してるとこってある?
着古したジーンズにでも合わせようかと思ってるんだけど。
546ノーブランドさん:04/02/24 01:29
>544
いるが、なんダネ?
547トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/02/24 01:34
>545
フレラコ
548ノーブランドさん:04/02/24 01:45
>>546
でかいのしかなくない?
549ノーブランドさん:04/02/24 01:47
>548
いや、私が買ったのはジャストだったネ。170a、超ガリ体型ダガ。
550ノーブランドさん:04/02/24 01:56
>>549
170ガリでもカルダンきれるのあるんだ。ちなみにそのアイテムシャツ?
551ノーブランドさん:04/02/24 01:59
>550
シャツ。今までで最高の掘り出し物だったんだがネ。
552ノーブランドさん:04/02/24 01:59
>>545
マークジェイコブス、フレッドペリー
553550:04/02/24 02:02
>>551
レスサンクス。俺も170ガリ体型なんだよね。カルダン、いいの結構あるんだが
ジャストサイズが一度もみつからない。昔のサンローランも好きだがこれもジャストみつからない。
554ノーブランドさん:04/02/24 02:07
>553
私は店の前に飾ってあるマネキンから剥がして買ったヨ。
シャツはディオールとカルダンくらいダネ。地元で見るのは。
555550:04/02/24 02:25
http://www.fuzz-net.com/html/online_shop.html
サンローランとかはこんな感じだよ。
>>554
希望が持てたわ。サンクス。また探してみるわ。
556ノーブランドさん:04/02/24 02:32
>>555
いいサイトじゃないか。お気に入りに追加しちゃったよ。
557ノーブランドさん:04/02/24 02:45
>>555
おれがお気に入りに登録してるとこじゃん。
>>556
値段の割には状態はそこまでよくないものとかあるから買うなら気をつけたほうがいいかも。
実物見れないし古着だしね。

でも掘り出し物のジャ−ジが見つかる可能性があるんよね。
過去にルコックゲットした。あれはよかった。
558ノーブランドさん:04/02/24 03:40
古着は実物見ないとこわいなぁ、、、
559556:04/02/24 09:27
>>557
アドバイスサンクス。でも確かに使えそうなのも結構あるよね。
560ノーブランドさん:04/02/24 17:12
>>557
>>555のトコ実店舗もあるみたいだよ!
実物も見れるし、おれも行ったことある

で、確かにいいものもあるとは思うんだけど
ここの人の撮り方がうまいのか実物よりも
サイトの画像の方がはるかに状態が良く見える
ホントびっくりするくらい見た目に差があるものも
あったよ
561ノーブランドさん:04/02/24 18:16
http://www.dotempo.com/top.php
ここも結構いいかも。
562561:04/02/24 18:20
http://www12.plala.or.jp/fuku-jin/
もう一つお気に入りに入れてる店。
563ノーブランドさん:04/02/24 18:39
近くに古着屋がある人は歩いた方がいいだろ
564ノーブランドさん:04/02/24 19:12
64 :う〜と ◆44V8rWUlSs :04/02/24 02:38 ID:FRtZ8GZI
はじめましてグリニッジさん。


65 :グリニッジ ◆fspckzRfLg:04/02/24 17:11 ID:???
>>64
おれのインターネットに土足で入ってくるな
565ノーブランドさん:04/02/24 19:15
>>562
ただでさえ競争率高いのに晒すなオカチメンコ
566ノーブランドさん:04/02/24 19:22
つーかここでオンラインの古着屋さらすやつマジ死ねよ。
既製品と違って1点しかねーんだよウンコ。 いきがって直リンまでしやがって
567ノーブランドさん:04/02/24 19:33
売れる→店が軌道に乗る→たくさん古着仕入れる→古着ブーム去る→商品イッパイウマー
これでいいだろ
568ノーブランドさん:04/02/24 19:35
>>たくさん古着仕入れる

今アメリカや特にヨーロッパでは日本人古着バイヤーが漁りに漁ってもう古着は枯渇してんのよ
だからたくさん仕入れるてのにはつながらない。
569ノーブランドさん:04/02/24 19:48
じゃあお前らのいらない服を古着として買い取ってもらう→金ももらえるし服の共有もできてウマー
これでいい事にしよう
570ノーブランドさん:04/02/24 19:55
>>569
無理。暴利に慣れたバイヤーはジャケット1つ100円が相場。
571ノーブランドさん:04/02/24 20:03
じゃあ古着枯渇→古着屋経営不振→ザマーミロ
これでいいな
572ノーブランドさん:04/02/24 20:07
>>571
OK。
最近の古着ブームで店舗は乱立し、枯渇に拍車がかかっている。
古着屋も必死だから、売れない古着同士でつなぎあわせたり、リメイクなんかしてお茶を濁す店も目立つようになってきた。
ぉぅぉぅ
おめでてえ
ながれだ
な ┐(゚〜゚)┌ <ハハ
574ノーブランドさん:04/02/24 21:55
直リン貼ったのは多分グリニッジ。
575ノーブランドさん:04/02/24 22:00
最近はブランドリサイクル店も乱立してるから、普通の古着屋の立場がますますやばいな。
エクスペディションモードみたいな路線も多くなったな。
576ノーブランドさん:04/02/24 22:08
古着屋キライだったからいい気味だ
あんな粗悪品を売りつけやがって・・・オレがちゃんと見てなかったのもあるが・・・
そもそも破れてる服を売るなっつーの
577ノーブランドさん:04/02/24 22:13
ブランドリサイクル店の数、今ものすごい勢いで増えてるな。それにヤフオクするやつも
どんどん増えてるし、これから古着屋どうなっちゃうんだろうな。
時は
流れゆく
ものだょ
579ノーブランドさん:04/02/24 22:22
>>578
悟ってるな。
地元のユーロ系古着屋みんな潰れそうだなー。最悪だ。
580ノーブランドさん:04/02/24 22:22
ていうか今が異常なんだろ
581ノーブランドさん:04/02/24 22:27
結局昔からある優良店だけが残るものだよ。
582ノーブランドさん:04/02/25 17:26
古着に目が肥えてくると、丸井で買ってるような子のジーンズとか、すべてニセモノみたいに見えてくる。
583ノーブランドさん:04/02/25 17:28
マルイはださいよ
そんな俺は古着で着飾って、小物にポールスミスを使ってます
「ポールも丸井だろ!」なんてつっこまないでください
ポールはおしゃれなんです
584ノーブランドさん:04/02/25 17:35
俺はポールコレクションのダメージ加工ベルトと、ポールの普通のカーディガンと財布
持ってるよ。
585ノーブランドさん:04/02/25 17:40
>>583
自分が使ってるものは別とするその考えが
なんとも気持ち悪い。特に
>ポールはおしゃれなんです
この文章が気持ち悪い。
586ノーブランドさん:04/02/25 17:58
マジレスすると、>>583はネタじゃねえの?
丸井で買ってる子って一発で分かるよね。行動とかにもそのオーラが表れてるし、
なにより個性がない。
587ノーブランドさん:04/02/25 18:01
ポールスミスって着ようによっちゃいけそうなアイテム
あるっぽい感じする。あんま知らないけど。
まあ、客にオシャレな人いなさそうだけど。
どうでも    丸井が全国に      おもってんじゃ
いいけどょ   あるなンて       ねえづらYO!(  ̄Д ̄)ノ4649
589ノーブランドさん:04/02/25 18:59
マルイって、おしゃれに興味もった人がかうとこっしょ?
でも俺もポール好きだな
プリントバッグとかおしゃれすぎだし、財布もいい
時計もオメガやロレックスなんかより、普通におしゃれ
ポールは『かっこいい吹くが多いマルイ』の中で唯一おしゃれだと思う
さすがデザイナーズブランド
590ノーブランドさん:04/02/25 19:58
要はチョキチョキ系だろ?
591584:04/02/25 20:41
>>589
財布いいよな。安いのにそれなりに見えるの結構あるよ。
592ノーブランドさん:04/02/25 20:47
オメガのデビル持ってるよ。
593ノーブランドさん:04/02/25 20:49
西武、ラフォーレ、フォーラスもラインナップが丸井系。
594ノーブランドさん:04/02/25 21:04
伊勢丹はよ?
595ノーブランドさん:04/02/25 21:23
伊勢丹はHFばっかだろ。バーニーズも。
596ノーブランドさん:04/02/25 21:23
あとパルコも丸井。高島屋も。
597ノーブランドさん:04/02/25 21:38
エクスペディションモードみたいな店でオススメ教えてください。
598ノーブランドさん:04/02/25 21:50
>>597
エクスペディションモード
599ノーブランドさん:04/02/25 23:05
>>589
ポールって服好きにばかにされがちだけど
おれもけっこうすき
カラフルなプリントバッグなんかかなりいい
600ノーブランドさん:04/02/25 23:25
自演ポール厨うざいぜ
601ノーブランドさん:04/02/26 02:18
ポールスミスは、靴定評あるっていうよね。三年近く前に買ったプレーントウ、かなり愛用。
古着517とかに合わせてる。
602ノーブランドさん:04/02/26 02:47
四月から社会人で、バッグはサムソナイトあたりにしとこうかと思うんだが、このスレの住人的にどうよ?
603ノーブランドさん:04/02/26 03:01
>>602
ポールハーデンにしとけ
604ノーブランドさん:04/02/26 03:18
>>602
ど−もこ−もね−よ。全くやれやれだぜ。
605ノーブランドさん:04/02/26 12:27
ポールの革関係はなかなか良いと。ポールネタはおわりにしようぜ。
606ノーブランドさん:04/02/26 18:11
607ノーブランドさん:04/02/26 19:45
608ノーブランドさん:04/02/26 22:06
マルジェラにワイズにフセインチャラヤンか。
609ノーブランドさん:04/02/26 23:21
streetって雑誌検索にも引っ掛からないけど何かの増刊?
610ノーブランドさん:04/02/26 23:34
洋書
611ノーブランドさん:04/02/26 23:44
そりゃねぇわけだ・・・・dクス
612ノーブランドさん:04/02/26 23:57
up stretとは別物?
613ノーブランドさん:04/02/27 00:05
リヴゴーシュのコートが4万て
614ノーブランドさん:04/02/27 00:12
STREET大きい本屋にならあるよ
615(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :04/02/27 00:13
ストリートはレディースなのかな。
ニューヨークの奴は男けっこーのってたんだけど。
同じ感じでフルーツもHF×古着ミックス多いよ。
616ノーブランドさん:04/02/28 22:50
今日、HFを買いました。古着も好きだけど、やっぱHFはいいなーって思い起こされるよ。
617ノーブランドさん:04/02/28 22:50
HFを買いました
618ノーブランドさん:04/02/28 22:51
あ、隔月誌のHFね。なんだかんだ言ってほんとはハイファッションが好きなんだよな。。。
漏れは
そうでもない
けど
.
620ノーブランドさん:04/03/02 06:33
細身の古着じゃないと合わせ辛いよな。
621ノーブランドさん:04/03/02 09:43
ライダースあんまりピタピタだと袖も足りなくなんない?
こころもち短めでもいいのかな?
青ライダース氏は身幅40とか言ってたけど
622ノーブランドさん:04/03/02 17:14
身幅40!!?

身幅ってワキからワキまでですか?
623ノーブランドさん:04/03/02 20:41
初めてハンジロー行ったけど、何もねえ…
624ノーブランドさん:04/03/02 20:56
ごめん、42だった

633 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/02/04 02:46
俺が買った青ライダース、脇下身幅42CMとかだぞ。ウエストじゃなくて。
革ジャンは、身幅がもたつかないで肩幅もジャスト、アームの細いものに限るね。
最近、袖と裾がリブのこげ茶のタイトめな革ジャン見つけた。6800円、安いが先日ライダース買ったばっかなんで悩む…
625ノーブランドさん:04/03/03 01:57
>>623
え?!店に商品がなかったの?? ww
626ノーブランドさん:04/03/03 07:45
>>620
インに合わせるんなら平気じゃね?
627ノーブランドさん:04/03/04 14:00
age
628スリムななし(仮)さん:04/03/04 14:50
スカートの下にパンツ(ズボン)合わせるのってどうでしょうか?
そういう格好の人結構多いですかね?
629ノーブランドさん:04/03/04 17:42
性別書こうとか思わなかった?
630ノーブランドさん:04/03/04 18:08
ズボンの上にスカート、じゃなく
スカートの下にズボンって言ってるんだから、女なんじゃないの?
631ノーブランドさん:04/03/05 00:42
>630
いいところに気づくな。
スカートにパンツやスパッツは女から見ればお洒落だが、男から見ると萎える。
632ノーブランドさん:04/03/05 00:57
パンツだけは萎える?
633ノーブランドさん:04/03/05 00:58
>>631
俺は別に萎えない
むしろそういうカッコの子好き
こういう男もいる
634ノーブランドさん:04/03/05 03:23
635ノーブランドさん:04/03/05 04:16
>>634
下の奴らの笑顔凄い嫌
636ノーブランドさん:04/03/05 05:08
男でスカート嫌い。
女でスカート+パンツは別にいい。
637ノーブランドさん:04/03/05 09:43
>>634の上の子は可愛いと思うんだけど、これ
言ったらたぶん叩かれるんだろうなぁ。

・・・って、あ!声に出しちゃってたやヴぁい!
638ノーブランドさん:04/03/05 10:52
>637
安心しる!
漏れもだ
639ノーブランドさん:04/03/05 11:31
ごちゃごちゃしすぎ。
仮装大会っぽくね?
640ノーブランドさん:04/03/05 13:12
>>637
いやいや、チンドン屋でしょ!
こいつと一緒に歩きたいか?
答えは・・・・ノーだ。
641ノーブランドさん:04/03/05 13:53
てか何色つかってんだ?
白、黒、青、緑、茶、赤、紫、黄色
ぱっとみ7色かよ。
統一感とか無視だな。
642青ライダース:04/03/05 14:21
サークルの合宿に行ってました。
>>621
俺のは脇下42だよ。ウエストはもうちょっと細いかも。
肩幅、身幅が合う服が無いのが悩みだったけど、信じられないくらいタイトだよ。
でも袖は若干長いくらい。
バイク用のライダースメーカーじゃなくて、アパレルブランドのだと思う。
ラウンジリザードあたりで、似たようなネイビーライダース出てたよ。
643ノーブランドさん:04/03/05 21:16
>640
こういうのって実際見たらかわいく見えんだよ
644ノーブランドさん:04/03/06 14:24
>>643
ないね。思っても変わった人だな、ぐらいだな。
645ノーブランドさん:04/03/06 18:29
おれこういう子が激しく好きなんだけど
こういう子が好きな男の服装もやっぱり
ごちゃごちゃっぽいのじゃないとダメかな?
646ノーブランドさん:04/03/07 03:01
age
647ノーブランドさん:04/03/07 03:10
>>395の通りだな
648ノーブランドさん:04/03/07 03:16
ほんとだw
強制IDにならないかな
649ノーブランドさん:04/03/07 04:42
>>646=>>647=>>648
釣れますか?
650ノーブランドさん:04/03/07 04:55
更に正確に言えば
>>646=>>647=>>648>>395=某コテ
>>650
違います。
そんなくだらない自演はしません。
予想が外れて残念でしたねー( ´_ゝ`)
652ノーブランドさん:04/03/07 08:36
>>651
寝れ
653ノーブランドさん:04/03/08 22:03
靴下って何気にウェイトしめてると思う。
ライン入りのくるぶしソックスなんてありえないし、かといって長い黒の靴下だと親父くさいし。
みんなは何はいてる?
654ノーブランドさん:04/03/08 22:06
>>653
最近はデッキシューズやリゾートっぽい靴が多いから裸足だね。
まだ寒かった頃は、靴下屋においてあるマルチボーダーだとか、
ナインのロング靴下だとか。
後者は冗談のつもりで買ったのだが、非常に丈夫で役にたってる。
ただ、靴下見えないんだけどね・・・俺の履き方だと。
655ノーブランドさん:04/03/08 22:32
( ´_ゝ`)困った・・・
656ノーブランドさん:04/03/08 22:54
ダイソーの靴下。
657ノーブランドさん:04/03/08 22:59
>>651
某って書いてあるのに凄い反応するなぁ・・・
某某と萌
ぇ盛る
ほのぉ!$^^)<ボォー
659トルマキメキメ ◆sGYTr.luoY :04/03/08 23:25
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| < トルマに軍パン
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/
660ノーブランドさん:04/03/09 00:00
ポールスミスに古着がおしゃれ☆
学習院の英米女子ではだんとつ人気です
661ノーブランドさん:04/03/09 00:03
マジで>>660が気持ち悪い
662660:04/03/09 00:08
>>661
学習院の女子にふられたのかな童貞クン??
663ノーブランドさん:04/03/09 00:27
>ポールスミスに古着がおしゃれ☆
だってさ。寒いよ。
664ノーブランドさん:04/03/09 15:28
もう社会人なので、そろそろ古着を卒業しようかと思う。
収入もあるんだしね。
665ノーブランドさん:04/03/09 15:31
>ポールスミスに古着がおしゃれ☆

☆とかつけないほうがいいよ、きもいから
666ノーブランドさん:04/03/09 17:36
男のスカートってどこで買えばいいのかわからん。
前、白人のじいさんがやっててむちゃくちゃかっこよかった・・・
667ノーブランドさん:04/03/09 18:00
>>666
お前がやってもきもいだけだよ
668ノーブランドさん:04/03/09 18:08
>>667
そんなのわかんないだろ!

>>666
ポールスミスなんかイイと思うよ☆
学習院の英米女子ではだんとつ人気です
669ノーブランドさん:04/03/09 21:41
>666
ヨウジ池や
多分完売してるけど・・・
670ノーブランドさん:04/03/09 21:49
いや、とっくに完売ですよ?
671ノーブランドさん:04/03/10 02:43
カルダンのすけすけ白シャツ買ったんだけどどう合わせればいいんだろ?
インナーのTシャツが尋常じゃないほどすけやがる
672ノーブランドさん:04/03/10 02:45
原色インナー
673671:04/03/10 02:48
>>672
はええ!!ロゴ無し?
674ノーブランドさん:04/03/10 20:39
>>668
すまんがリア工なんで、そんなちゃんとしたブランドじゃ買えそうにない・・・
でも需要ないからそういうところしかおいてないかもね
>>667
・・・ふ・・・・・
675ノーブランドさん:04/03/10 21:26
薄めのパープルのレトロなジャージ(古着、800円)を今日買った
これにあわせるボトムも古着のジーンズ(3900円)
インナーも古着のシャツ(200円)
スニーカーはフリマで(スタンスミス500円)
時計、財布はポールスミス(35000円、16000円)
いや、別にポール好きじゃないですよ、ただこの2点はデザインに惹かれました
あと指輪を2つつけます(200円のと、veilleのプラチナダイヤリング6万円)

基本的に服は古着で、小物はデザイナーズできめてます
676ノーブランドさん:04/03/10 23:20
>>675
スタンスミス500円て結構良い買い物したんでない?状態によるけど。
確かに今のスレの流れで時計+財布がポールスミスって言いにくかった
だろうねwべつにポールスミスも普通に良いもの多いとは思うけど
677ノーブランドさん:04/03/12 12:34
でも、>>675は単に古着の人にしか見えないと思う。
このスレの趣旨とはちょっと違うような…
678ノーブランドさん:04/03/15 00:36
全身古着だけどお洒落な奴いる。俺がモノトーンに対し、そいつは淡い色ばっかり使ってる。
679ノーブランドさん:04/03/15 01:37
色使いで印象ってかなり変わるよね
680ノーブランドさん:04/03/15 02:26
古着で淡い色遣いて珍しいね、良いと思う
681ノーブランドさん:04/03/15 02:31
大丈夫か?古着でモノトーンのほうが珍しいだろw
黒は、まだしも白の古着ってあまりないだろ。状態的にも厳しい。
がんばろうぜ、みんなw
682ノーブランドさん:04/03/15 02:35
最近、古着のスカートにはまってしまった
柄が面白いんだよね。ワンピースとかもそう
683ノーブランドさん:04/03/15 02:37
いいなー。古着屋のニオイがダメでゆっくりみらんない。
つか代官山とかの古着屋ってあんまり数自体そろってないよね。
684678:04/03/15 02:40
>681
俺は古着はあんまし買ってないのよ。
ドレスシャツやフレラコくらいかな。
685ノーブランドさん:04/03/15 02:41
>>681
大丈夫か?古着でモノトーンとは言ってないじゃん
686ノーブランドさん:04/03/15 02:45
>>681
>がんばろうぜ、みんなw
おまい一人で頑張り過ぎ。なんでそんなに必死になってるんだ。
687ノーブランドさん:04/03/15 09:32
色褪せた黄色のTシャツとかカッコいい
688ノーブランドさん:04/03/15 11:27


お前らの大好きな古着が馬鹿にされまくりだぜw
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079150283/l50




マルチご           まだみて
くろうさん         ないけど
だな              !(にょぽ藁
.(オマデテー
690ノーブランドさん:04/03/15 12:44
>688
丸井も古着も着るおれにとっちゃ、ぜんぜん見る価値ないんだよな。
691ノーブランドさん:04/03/15 15:46
古着多い人はマルイ見ないですか?
そもそもそ
マルイが
近所にない
んだがね(´・∀・`)アニョーン
693ノーブランドさん:04/03/15 22:07
マルイが近所にないってどこなんだよ!
ってユーかどこの川だよ!
694675:04/03/15 22:35
ポールスミスって、デザイナーズじゃないんですか?
695ノーブランドさん:04/03/15 22:49
古着のジーンズの状態、古着シャツってのがネック。シャツと言っても種類は色々。
まぁスレタイには合ってるが、スレの趣旨には反すると思われる。
696675:04/03/16 00:23
なんか、へんなことしたらごめんよ
ただ俺はポールスミスをデザイナーズと思ってるので
古着とデザイナーズの組み合わせになるかな〜と
ジーンズはリ−バイス501のダメージ加工してるやつです
シャツはTシャツです
697ノーブランドさん:04/03/16 13:09
>>675
ではスレの内容がわかるまでROMってください。
698ノーブランドさん:04/03/16 13:31
いや、675は普通だろ
それにおしゃれだし
いじめるやつは、嫉妬か??
699ノーブランドさん:04/03/16 13:56
普通でお洒落ってどっち?
700ノーブランドさん:04/03/16 14:30
ワラタ

701ノーブランドさん:04/03/16 15:23
恥じ晒すが今日は
古着のつば付きニット帽  黒 \1200
ダークションベルガーの切り替えシャツ ベージュ \27000
グリフィンのシームTシャツ シルバーグレー \8000程
古着のミリタリーパンツ \ 3000程
オールスター 黒 \ 3000

ラムゼスのぱち物が二千円で売られている現在
ビルケンシュトックのロンドンを買うか買わないか…
それが問題だ
702ノーブランドさん:04/03/16 21:20
久しぶりにデザイナーズもの買ったよ
マルコマルカっていうとこのTシャツで2万円でした
703ノーブランドさん:04/03/16 21:23
俺も好きなんだけどそのブランド
ただどこで売ってるかわからんw
704深緑ライダース:04/03/16 21:31
>>703
恵比寿に直営店あるよ
705ノーブランドさん:04/03/16 21:35
光線つば無し綿帽子 青っぽい紺 4800円
ノーコンセプトバットグッドセンスのニットジャージ 青 3000円
古着チェックのパーカ チェック 2900円
ラフシモンズのルーズパンツ グレー 38000円
クラークスワラビー 藍 22000円
706ノーブランドさん:04/03/16 21:38
東京はいいよな、とりあえず直営があるもんな
関西だから気に入ったブランドがあってもどこで取り扱ってるかまじでわからん場合がおおい
これは本当に東京の人にはわからんと思うがウザイ
しかし関西(つうか大阪)にしか
直営がないっつーとこもあ
るだらう(ジーンズ系のはなしだが)

>>693
井戸中的蛙ちゃn     全国にマルイがあるわけ     Voi通販なら
かッ!            ぢゃないづら        できルけド
.
708深緑ライダース:04/03/16 21:43
【ショップ】

CANNABIS
 東京都渋谷区神宮前 5-17-24 2F
 03-5766-3014
C'-CREATE
 福岡県北九州市小倉北区京町 2-2-20 小倉相互ビル 1F
 093-511-5501
device
 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師上ル式部町 261 ヒューマンフォーラムビル 1,2F
 075-213-7707
FREE STYLE
 群馬県高崎市通 141-18
 027-321-6206
MEETS
 熊本県熊本市南坪井 7-16 オツヅキビル 1F
 096-351-9777
SAKURA
 宮城県仙台市青葉区一番町 2-3-28 いろは横丁内
 022-712-2670
SHIPS BLUELAB
 渋谷店 東京都渋谷区神南 1-11-1 渋谷市野ビル 1,2F
 03-3496-1377
 大阪店 大阪府大阪市西区南堀江 1-7-15 モリシン第2ビル西別館 1,2F
 06-4391-7845
DIALOGUE(ダイアログ)
 56 Poland Street, LONDON W1L 3DF
 020-7851-0858

探してきた
709ノーブランドさん:04/03/16 21:44
38万諭吉のTシャツを買いました。何か?
710ノーブランドさん:04/03/16 21:50
で、セレクトにあっても本当に数少ないうえにワンサイズ
しかもフルラインナップには程遠い惨状
711ノーブランドさん:04/03/17 14:26
>709
値段まで報告したなら、アップしてね
712ノーブランドさん:04/03/17 15:14
CANNABIS ってデザイナーズなの?

思ったんだけどただ単に古着とデザイナーズを一緒に着ればいいって
もんじゃないよね。あたりまえか。
713ノーブランドさん:04/03/17 15:34
アンダ−ウエアの古着ってあります?・・・70`Sな柄がすきなのだけれども
714ノーブランドさん:04/03/17 22:51
いくら古着好きでも下着はイヤソ
715ノーブランドさん:04/03/18 00:00
誰かこのスレで出てきたデザイナーズまとめて!
716ノーブランドさん:04/03/18 23:21
ポールスミス
APC
ヒロミチナカノ
イヴサンローラン
コスチュームナショナル
ドルチェ&ガッバーナ
アトウ
717ノーブランドさん:04/03/18 23:25
バラバラじゃん。
つーか、中野弘道なくなったろ?
718ノーブランドさん:04/03/18 23:34
ヨウジヤマモト
ヘルムートラング
D&G
ダークショーンベルガー
グリフィン
マルコマルカ
PPCM
ラフシモンズ
719ノーブランドさん:04/03/18 23:35
あんまりサンローランと古着合わしてる奴っていないよな・・・。
ディオールもそうだけど。
ここらへん古着と合わすと上手く溶け込まないだろ
720雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/18 23:38
デザイナーズにあう古着って結構限られる気がする
むしろ無印良品が非常にあうと思う
721雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/18 23:40
>>719
同意 まあ持ってないけど(笑)


722ノーブランドさん:04/03/18 23:41
あんまりスタイリッシュなデザイナーズと古着は合わないかもね
合ってもジーンズぐらいかなあやっぱり。
ディオールやアトウやサンローラン、グッチ・・・ここらへん無理でしょさすがに。
絶対浮くと思うし。
723雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/18 23:44
>>722
というか
デザイナーズは高級系、ユーモア系、男気系、に分けられると思う
高級系ってのは>>722が言ってるようなので
ユーモア系ってのはポール&ジョーとかステファンとかZUCCA
男気系はワイズとかダークショーンベルが―とか
724雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/18 23:45
んで古着が合うのは男気系かな
ミリパンとかね
一方無印てのはユーモア系にも男気系にも結構あうよ
725ノーブランドさん:04/03/18 23:46
ギャルソンもユーモア系だな
男気系といえば断然ドルチェだねw
726ノーブランドさん:04/03/18 23:48
>>723
勝手に分けるな
727雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/18 23:55
>>726
まあ便宜上ね
でも結構一致すると思うけど
最近はデザインシャツを羽織って下はルーズなパンツ合わせたりしてる
728ノーブランドさん:04/03/18 23:56
的確だな。
729ノーブランドさん:04/03/19 00:12
>>728
コラ、自演するな。
730雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 00:17
>>729
絶対そういわれるだろうから反応しなかったけど
ほんとにちがうよーまじで
731ノーブランドさん:04/03/19 00:18
>>730
ごめんな。思ったこと書いただけだけど。
732ノーブランドさん:04/03/19 00:20
>>730
ギャルソンは?ユーモア系?ちょっとちがくないか?
733ノーブランドさん:04/03/19 00:26
ギャルソンはユーモア系とはちょっと違うと思うな
それを超越してるw
まあ古着には合うと思う
全然高級感ないのおおいし
734雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 00:30
>>731
信じていただけて幸いです
>>732
SHIRTとPLUSしか分からないけど(しかもあんまり&前々期〜
SHIRTなんかはほんとにユーモア系ど真ん中かなーて
特にシャツはほぼ例外なく面白い(リバ、パッチ、ステッチなど
パンツはやや平凡だけどアウターも素材が面白いものが多い
PLUSもシャツ、パンツ、ジャンパー系はそういうのもあるけど
コーティングとかバラとかは確かに違うかもね…あれは何だろうか…?

735ノーブランドさん:04/03/19 00:50
高級感ないというか何でもかんでも製品洗い加工してるんだよなあそこ
736ノーブランドさん:04/03/19 01:22
ノーブラのこれって、そんなにこだわってるの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49124843
737ノーブランドさん:04/03/19 01:29
ギャルソンオムの縫製を参考にしてる時点でボツ
738ノーブランドさん:04/03/19 01:31
あーそうだね
ギャルソンシャツの縫製もチンカスだよ
まじくせー
739ノーブランドさん:04/03/19 02:26
>>736
袖、裾口にかん止めをしている点とミシンの針落ち数を設定している点は確かに凄いね
それと、縫製糸が綿/ポリとは、リンクジャケットのビスポークでも使われているはずだったが…

確かに縫製と素材はよさげ

>>737
>>738
ギャルソンは悪いとも凄いとも言わないが、>>736 の説明を読んだ分には、こだわりは感じられたが、
何かディテール面で見落としてる点があれば、具体的なフォローを求む
740深緑ライダース:04/03/19 03:22
俺の中ではピンクが一番、古着にあわせやすい
古着に似たチープ感がある
ていうかこれしか着れない。背的に
741ノーブランドさん:04/03/19 11:49
みんなライダースなりブルゾンなりのインナーはシャツ、カットソー、薄手ニットあたり?
厚手のインナーはこのスレにいる人には用無しですか?アウターがかなりタイトだから必然的
にインナーもかなりタイトになる。じゃないとキツキツでしょ。なかなかスーパータイトな服
はみつからんよな。
742ノーブランドさん:04/03/19 14:40
743ノーブランドさん:04/03/19 17:05
>>740
ピンクの何を着てるんだ・・・。

>>741
ブルゾンでタイトの探すのも苦労するよ、あっても黒とか暗い色だし。
前空けて着るとシルエットが横に広がるのを妥協して着てるのって何着かある。
あと個人的にブルゾンのインナーにシャツは嫌いなんだな
744ノーブランドさん:04/03/19 17:19
ケニントンってどうなんすか?
初めてみたんですけど
745ノーブランドさん:04/03/19 17:31
俺もできる限りタイトなのを探すが、妥協することも多い。シャツは完全に妥協
してる。
746ノーブランドさん:04/03/19 17:45
436 名前: vadim 投稿日: 04/03/19 17:43
うちのカットソーは最高ですよ

ttp://sol-design.cool.ne.jp/
747ノーブランドさん:04/03/19 19:25
>>736
コットン20双糸で、太くてしっかりしてる...ね。
糸が太いんだから当たり前じゃないかといいたくなるがね。
むしろコットン100双糸くらいで、肌触り、しなやかさ、
フィット感のあるカットソーのほうがよっぽど使い勝手がいいと思うがね。

消耗品ということを差し引いても、値段に見合った価値はありませんな。

748ノーブランドさん:04/03/19 22:58
ベルベットジャケット買った。古着の。タイトでいいね。
749雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 23:03
>>748
ベルベットは磨耗し(痛み)やすいからねーよく見なくちゃね
まあ大丈夫だと思うけどさ
750748:04/03/19 23:08
>>749
グリニッジか?
2ボタンでネイビー。状態もよかった。7000くらいだったな。
751雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 23:11
>>750
違うよ
752ノーブランドさん:04/03/19 23:12
いまさらベルベットかよ

もう街で溢れかえってるぞ
753ノーブランドさん:04/03/19 23:13
もうベルベット着る季節じゃないよ・・
754ノーブランドさん:04/03/19 23:17
だからベルベットの空の下
755750:04/03/19 23:20
ベルベット好きなんだから着させてくれよ。
他にもブルゾンなどベルベットアウター多いな。俺。毎年1着ずつ増えてる。
756ノーブランドさん:04/03/19 23:20
757ノーブランドさん:04/03/19 23:32
正直ベルベットは街中溢れかえりすぎて嫌。しかもナルっぽく見える。
昔だったらいい感じだったんだけどね。。。買うのがちょっと遅すぎた。ただそれだけのこと。
758ノーブランドさん:04/03/19 23:34
ベルネットはギャルオですら着てるからなw
中に白いタートルが多い
759750:04/03/19 23:40
流行は基本的に気にしないんだがギャル尾が着てるのは非常に嫌だな。
760ノーブランドさん:04/03/19 23:41
街に溢れてるのはベロアじゃないの?
同じようなもんだけど
761ノーブランドさん:04/03/19 23:42
>>758 ベルネットって、どんな素材?
762雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 23:42
自分としてはコーディネートをきいてみたい
763ノーブランドさん:04/03/19 23:43
>>761
アザラシの毛のような素材。
764757:04/03/19 23:45
>>760
http://www3.ocn.ne.jp/~velvet.t/topic.html
>>759
ベルジャケ、否定はしないからガンガレ!!
765750:04/03/19 23:45
>>762
タイトなパーカーとかタイトな太いボーダーのニットとか。
766ノーブランドさん:04/03/19 23:51
ベルベットは光沢が特徴のやさしい起毛素材。
ベルネットはアザラシの毛のような素材。三原の靴はリアル多摩ちゃん。
これでOK?
767ノーブランドさん:04/03/19 23:51
>>764
編み物なのか、じゃあベロアジャケットなんてものはないんだな
768雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/19 23:51
それだと流行りに乗っかってるて思われる可能性もままありだと…
まあ気障っぽいアイテムだから着崩しは必須だろうけどね
769ノーブランドさん:04/03/19 23:57
>>765
その着方は同意。765の好きな素材、格好が近頃まんま流行っちゃったんだな。
そういう時あるよな。がんばって乗り越えてくれ。
770ノーブランドさん:04/03/20 00:00
今日あなたがしていた格好スレでベルベットジャケットが3連続で書き込まれてるな。
765はへこむなよ。着続けるべき。今年の秋冬も。
771ノーブランドさん :04/03/20 00:03
俺が画像晒して叩かれてるから、お前らも見てくれ
772ノーブランドさん:04/03/20 00:10
あの高校生ここのスレの住人だったのかよ。
773ノーブランドさん:04/03/20 01:53
>>747
100双糸のニット・・・それは、パジャマだぞ
Yシャツの基準と間違えているな
確かに高番手は魅力だけどな
だが男が着たらキモイかもな
せめてニットなら40双糸か60双糸だな

>>736 がしっかりしているのは度詰めだからだな
度目を詰める分、糸を余分に使う、だからやや割り高
この手の値段はピンキリだがセントジェームスよりかは安いかもな
あとは好みだな
774ノーブランドさん:04/03/20 01:57
>>747
100双糸のニット・・・それは、パジャマだぞ
Yシャツの基準と間違えているな
確かに高番手は魅力だけどな
だが男が着たらキモイかもな
せめてニットなら40双糸か60双糸だな

>>736 がしっかりしているのは度詰めだからだな
度目を詰める分、糸を余分に使う、だからやや割り高
この手の値段はピンキリだがセントジェームスよりかは安いかもな
あとは好みだな
775ノーブランドさん:04/03/20 04:00
俺ベロアジャージはしょっちゅう着るんだけど
こっちも多いよね。着てる自分が言うのもなんだが

でも普通のジャージ素材のジャージより断然着まわしやすいんだよなぁ
面白いデザインの多いし
776ノーブランドさん:04/03/20 08:03
ベロアジャージ多いのか・・
いないと思って最近買っちゃったよ
777ノーブランドさん:04/03/20 09:57
今流行りの素材であるが、古着屋では常に置いてあるド定番素材がベロア
、ベルベット。ベロアのポロ、ジャージ、ベルベットジャケなど俺もいろいろ
持ってるよ。
778ノーブランドさん:04/03/20 10:57
ベロアジャージパンツの上には何がいいかな?
779ノーブランドさん:04/03/20 11:21
>>778
ノンウォッシュデニム。光沢感があるのを合わせるとマッチするよ。
780ノーブランドさん:04/03/20 11:42
古着だけじゃお洒落になれないからデザイナーズに頼るのか?
センスのねぇやつは大変だね。
781ノーブランドさん:04/03/20 11:45
>>780
デザイナーズのデザインも好きなんだよ。いいと思ったらなんでも取り入れる
ぞ。ブランド関係なく。
782ノーブランドさん:04/03/20 11:49
>>778
ガーゼニットのカットソー
783ノーブランドさん:04/03/20 11:52
デザイナーズって何?
784ノーブランドさん:04/03/20 12:19
>>730
最近このテの争い多いな
古着オンリーの人は元の巣に帰った方が良いよ
780のまち
がぃだね^〜^)<今夜はフィーバー(ウヒョ
786ノーブランドさん:04/03/20 13:26
ベロアジャージもそうだけどベロア素材の物って
状態良いものあんまりなくない?
ベロアジャージ買った人状態良いものなら結構
いい買い物じゃない?
787ノーブランドさん:04/03/20 14:41
>>786
俺はベロアボーダーポロ、ベルベットジャケなど状態は良好。値段はポロ
3800、ジャケ7800だったよ。
788ノーブランドさん:04/03/20 14:44
俺はベロアには吐き気がするので
ベロアばっか置かないでもらいたい
789ノーブランドさん:04/03/20 14:45
茶系のベロアはカス。野暮ったい。
ベロアはネイビーか赤系に限る。
790ノーブランドさん:04/03/20 15:05
ベロアって最初しわくちゃなの多いけど着てくうちにキレイになってかない?
俺のベロアジャケ最初結構しわ目立ったけど今はそうでもないよ
791ノーブランドさん:04/03/20 15:07
>>790
イイヨーイイヨー
アンタみたいなレスが役に立つんだよー
>789とかのレスは塵みたいだねー
792ノーブランドさん:04/03/20 15:08
そりゃ慣れただけだろ
793ノーブランドさん:04/03/20 15:16
177 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/03/20 14:49 ID:???
何!?
この伸びっぷり!
昨日、ウィンドウショッピングに行って来てたらこんなことに・・・
びっくらこいてブラウザ壊れたかと思ったんですけど!w

>>156
おぉ!
いいこというねぇ〜
>すべてのフィルターをはずさないとな。
この台詞気に入ったんですけどっ!
パクッテいいですか?w
他のスレに居場所?
ふふふっ
そろそろデザイナーズスレに復活するかなw

794ノーブランドさん:04/03/20 15:18
>>789
ネイビーと赤も頭おかしい人か中年のオッサン・オバサンみたいだけどな。
795ノーブランドさん:04/03/20 15:20
とりあえず黒、紺系のベロアは今冬に腐る程見たんですけど
796ノーブランドさん:04/03/20 15:23
でも茶系ベロアはもろ古着な雰囲気が
して俺もパス。
797ノーブランドさん:04/03/20 15:24
某お騒がせコテ復活すんなよ。また荒れるから。
798ノーブランドさん:04/03/20 15:25
漏れも腐るほど見た。
799ノーブランドさん:04/03/20 15:27
ベロアジャケだとクラシックになりすぎて
デザイナーズと合わせると浮く
800ノーブランドさん:04/03/20 15:29
て言ってみんな薄いブルージーンズにオールスターとかそんなんばっかだよな
そしてキャップと
801ノーブランドさん:04/03/20 15:30
難しいね。ベロア。
802ノーブランドさん:04/03/20 15:31
http://www.rakuten.co.jp/tsukasa-shokai/624776/625236/#520466
こんな感じのベロアが好き。
803ノーブランドさん:04/03/20 15:34
http://image.www.rakuten.co.jp/moonwind/img1003618490.jpeg
こんな感じなら俺は欲しいね。
804ノーブランドさん:04/03/20 15:36
いらねーーーーーーーーー
805ノーブランドさん:04/03/20 15:37
>>802
好き
>>803
いらない
806ノーブランドさん:04/03/20 15:46
ベロアの素材で十分アクセントあるから他をシンプルに押さえた方が…
柄シャツなんて合わせたらキツすぎるし、
でもシンプルだとデザイナーズを着ることの本質から外れる気がする。
マルジェラのニットとかしか俺には合わせられん。
さっきからだらだらと書いてスマンな
ゲラゲラ
コピペとは・・・スパイがいるなw

>>797
俺は荒らしてないもーん(の´D`の)
808ノーブランドさん:04/03/20 15:54
その無駄レスが荒らしなんだよ。

リヒトはシンプルなパーカーに合わせててナチュラルに艶っぽい感じでよかった。
>>808
(⊃д`)
無駄レス控えます。。。

>>ベロア
ベロアにもアイテムで色々あるよね。
テーラードだったりジャージだったり。
ここで話してる人同士でもでも食い違いありそう。
みんなが想像してるベロアってどのアイテムのこと?
810ノーブランドさん:04/03/20 16:04
俺はテーラードジャケとそこに貼られたフレッドペリーみたいなのが好き。
テーラードの場合はそのクラシックさが好き。
811ノーブランドさん:04/03/20 16:04
俺はずっとテーラードで考えてた
でもこれからの季節はジャージとかか…
俺はポリ素材のジャージが好きだからよく分からんが
812ノーブランドさん:04/03/20 16:08
ジャージじゃなくジップブルゾンと解釈して着てますが。
俺も先入観からテーラード考えてたんだけど
ジャージが貼り付けられてたから
んん?
って思ったんよ。
これからベロアについて話す時は明確にしたほうがいいかもね。
アイテムによって雰囲気、全然違うし。
814ノーブランドさん:04/03/20 16:10
http://image.www.rakuten.co.jp/accetto/img1020676808.jpeg
テーラードだとこんな感じな。
815ノーブランドさん:04/03/20 16:12
なぜ女物
816ノーブランドさん:04/03/20 16:12
女物かい。
817ノーブランドさん:04/03/20 16:18
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8494818
男モノのベルベットテーラードジャケット
参考に。
818ノーブランドさん:04/03/20 16:22
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45576316
816の実は古着の女物だったね。こっちは完璧男物。ミスハリ
819ノーブランドさん:04/03/20 17:07
>>806
ベロアはアクセントにはならんと思うが・・
820雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/20 17:15
ベルベットってラグジュアリーな感じだから
今一好きになれないな…特に古着のは
着崩し方も少なそうだしね…季節的にも秋のイメージ
821ノーブランドさん:04/03/20 21:41
>>774
>>736はコーマ糸の度詰め...なる程ね。
縫製糸の綿/ポリエステルコアーは確かに面白かもね。
有名なジーンズサイトにも載っているからね。
ttp://www.jeans-japan.com/kiji/houseisi.htm
822ノーブランドさん:04/03/20 21:49
>>821
すでに消されてるぞ
823ノーブランドさん:04/03/20 21:51
>>817も女物じゃん
824ノーブランドさん:04/03/20 22:03
>>821これだろ、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65969935
某サイトの事情通には評判高いみたいだぞ
おれには高すぎるがな
825ノーブランドさん:04/03/21 01:33
867 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/03/17 22:33
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
古着だろうが丸いだろうがどっちでもいいヅラw
別系統のものお互いに批判しても意味ナッシングぅ〜
ゲラゲラ
826ノーブランドさん:04/03/21 13:26
827ノーブランドさん:04/03/21 13:27
http://www.rakuten.co.jp/action/167116/
オールスターよりこっちの方が甲低め、ソールも薄め
828ノーブランドさん:04/03/21 13:29
829ノーブランドさん:04/03/21 13:31
http://www.kobe-foot.co.jp/brand/cebo/cebo.html
セボG
826〜828ならここのスレのコーディネートに合うだろう。
830829:04/03/21 13:32
間違えた826〜829ね。
831ノーブランドさん:04/03/21 14:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30941040
これ俺が持ってるマークjコブスに似てる。まあ俺のは中が本皮なわけだが。
マークの靴でかいんだよね。ワイズが。ヤフオクに出すから誰か入札してくれ。
832雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/21 18:29
ギャルソンでもそんなのあったな
833ノーブランドさん:04/03/21 18:58
http://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/109010/179179/
ドンな格好に合わせればいいんだ?
834 ◆DQNzZN6XQo :04/03/21 19:01
>>833
ギャルソン
835雑談固定 ◆LtdHJp3GiE :04/03/21 19:01
>>833
まあ強いて言うなら
ニットジャケットに茶系コーデュロイパンツで
カントリーを気取る、みたいな。あき向きかと
836ノーブランドさん:04/03/21 19:05
http://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/100874/149550/
俺はこういう形が好きだな。ルーディック結構いいね。
837 ◆DQNzZN6XQo :04/03/21 19:11
>>836
合わせ易いよね
もうちょい安いとカラー別に変えるんだけどね
838836:04/03/21 19:20
>>837
まったくだ。セボの836みたいな形のも好き。マラソンだっけ?
839838:04/03/21 19:25
http://www.natoriya.jp/goods_img/CEBO-1318M-GRAPE-2.JPG
これだ。セボで好きなやつ。これに似たようなのってない?色もボルドーで。
840 ◆DQNzZN6XQo :04/03/21 19:27
>>839
これかーオレも良いなと思ってたよ。
てかレザスニすれで聞いてた人?
841839:04/03/21 19:34
>>840
違うよ。レザスニスレには言った事ないし。質問したのも今が初めて。
靴の趣味が合いそうだね。基本的に紐が主張しなくカジュアル過ぎないのが好き。
842 ◆DQNzZN6XQo :04/03/21 19:40
>>841
そっか。失礼。
そのスレでも同じようなことを聞いてる人がいたようだったから。
ベタだけど鬼塚タイガーとか好きだよ。
miumiuのレザスニも結構カコイイのあるよ。
843841:04/03/21 19:59
>>842
俺も鬼塚持ってるよ。細すぎてパンツとのバランス悪いから全く履いてないが。
ただ、履き心地は最強だね。
844ノーブランドさん:04/03/21 21:47
オゾンロックスのパンツを500円で買った
845ノーブランドさん:04/03/21 22:29
>800
靴は黒の革靴ばっかだ。
846ノーブランドさん:04/03/21 22:46
http://www.elle.co.jp/home/paris/snap/2002/023/1.php
この彼いいね。バックナンバーに男結構載ってるぞ。
847ノーブランドさん:04/03/21 22:47
>>845
どこのどんな革靴?
春アウター、何にするか悩む今日この頃。
みなさんの春アウターを参考までに教えてください。
849ノーブランドさん:04/03/22 04:11
>>848
お前はベロアのジップアップとかいってたじゃん
>>849
ジップアップじゃなくてテーラードね。
それだけじゃなくてもっと他にも・・・ね。
851ノーブランドさん:04/03/22 12:08
>847
普段はウェストンのローファー、パラブーツのプレーンばっか履いてる。バイトとかにはクラークスのデザート、ナタリー。雨の日はスタンスミスだけど。。。
852ノーブランドさん:04/03/22 12:11
>850
黒テーラードとか。細身の紺のPジャケが欲しい。。。
853 ◆DQNzZN6XQo :04/03/22 13:31
>>850
ナイロンブルゾン。
854ノーブランドさん:04/03/22 13:54
>>850
ライダー巣。コットンブルゾン、
855ノーブランドさん:04/03/22 15:12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64101884
グリニッジはこれにしとけ
856ノーブランドさん:04/03/22 15:38
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49597247
これもな。両方買っても3000円でおつりがくる。
857ノーブランドさん:04/03/22 15:52
858ノーブランドさん:04/03/22 15:53
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000008js3.html
グリニッジはこんなもんだろ。
859ノーブランドさん:04/03/22 16:00
860ノーブランドさん:04/03/22 16:02
861ノーブランドさん:04/03/22 16:10
862ノーブランドさん:04/03/22 19:54
128 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/03/03 22:00 ID:???
>>126
歌詞カードはネットで・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
引越しの準備すすまねぇよぉ_| ̄|○
やらなくちゃ・・・
ありがd!

俺の場合受け止めてるかも怪しいっていう・・・w

>>127
どうせ話題無いってあーたなんつーことを・・・
あたってるわけですが。。。
ちなみに無職ヒッキーの俺は週末もアフターも無いわけですがw
まぁあった頃の話をすると
アフター
・ダーツバー、音にこだわったバー、酒の種類がたくさんあるバー
 などのバーに行ってました。
・ドライブなど。
・ビデオを借りてきて自分でつまみをつくりお酒を飲みながらビデオを見る。

週末
・主に服を見に行ってました。

なぁんて文字で書くとオサレそうだけど実際やってみるとたいしたことないんだよね
ホント暇
もてあまして
ぃゃがる
XE
!(it winter    ←一休
864ノーブランドさん:04/03/22 21:07
https://shopping.biglobe.ne.jp/webshop_doc/2/shoeXpress/page/0204/L0294.html
俺これ履いてるよ。デザイナーズに合う。
865雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/22 21:09
>>864
ルコックって結構好きースレンダーだよね
>>855
サイズが合わない〜

>>856
ダウンベストってなんか好きになれないんだよね。
生理的に。

>>858
こんなもんだろって・・・意味がよくわからないんですが。。。w
古着スレにも貼ってなかったっけ?

>>859
ボトムスやりすぎだと思う。

>>860
・・・
こういう風にボトムス、コーデするの流行ってるの?

>>861
うーむむむむ

>>862
コピペとは・・・
俺が荒らしてるみたいじゃねーか。。。

>>863
最近は仕事探してます!!プンスカ

春アウター、トレンチにしようかと。
薄手の。
867864:04/03/22 21:15
>>865
いいよね。デザイン効いてるの多いし。プーマとかアディダスとかはランニング
系じゃないのがいいね。ソール薄くてスタイリッシュだ。
868ノーブランドさん:04/03/22 21:19
ルコックて丸井系辺りが履いてそう
いや、むしろ履いてるし
869ノーブランドさん:04/03/22 21:23
https://shopping.biglobe.ne.jp/webshop_doc/2/shoeXpress/page/0204/K0086.html
某コテはこれにしろ。名前もぴったりだ。
870雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/22 21:23
>>868
偏見を捨てれば意外と面白いよ
プロケッズとかも
871雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/22 21:25
>>869
激しく笑た
しかし結構よさそう
ルコックって甲のあたりがモコッとしてない?
俺は薄いほうが好き。

>>869
結構いいと思ったんだけど。
てかグリニッジとはw

873868:04/03/22 21:27
>>870
プロケッズのロイヤルアメリカなら持ってるよ。
結構人気ないブランドがおもしろいの多かったりする。
874868:04/03/22 21:33
http://www.boneto.com/fashion/swear/swaer.html
スウェアーもいいよな。ここのラインナップは微妙だが。
875グリニッジ:04/03/22 21:44
4)http://www.vogue.co.uk/street_chic/Brick_Lane/
うげ!!かっけぇ!!なんでだ!?スタイルか?
特別色合わせが変わってるとか目立つテクニック使ってる風には見えないのに。。。
目指したい格好の一つ!なんか見てるとドキドキしてしまうw

てか膨大な量のスナップあるな。ぐへへw
今日はこの辺でやめとこう。。。ちと4番がかっこよすぎる。
これ基準にするとズレル。。。


876ノーブランドさん:04/03/22 22:08
877ノーブランドさん:04/03/22 22:16
>>875
一番左かっけえ
なんでこんなにレベル高いんだ
>>876
ゲラゲラ
ウケタw

>>877
でしょ!
なんでだーろね。
879ノーブランドさん:04/03/22 22:25
某コテは自分のスレに帰れよ。糞厨房!!!邪魔なんだよ、糞厨房!!!!
スナップ貼ってるのは俺じゃないもんね。
881ノーブランドさん:04/03/23 00:57
http://www.elle.co.jp/home/paris/snap/2002/034/5.php
この靴なんてモデルかな?ほかにこんなのないかな?
ファスナーがついてるの探してみた。
途中でだるくなったのでコレだけ。
探せばもっとたくさんあると思う。

http://img6.dena.ne.jp/ex63/cb/3/1684675/15/26809967_1.jpg
アディダス インフォーマー
http://image.www.rakuten.co.jp/sportscenter/img1047154477.jpeg
ナイキ SHOX R4プラス
http://www.nukaya.com/display/mtb/parts/wear/photo-up/pingora.jpg
アディダス Pingora
883ノーブランドさん:04/03/23 12:49
>>882
あ、ああ。
サンクス
884ノーブランドさん:04/03/23 12:50
>>882
あ、ああ。
サンクス
885ノーブランドさん:04/03/23 13:00
http://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/01738/01.jsp?
俺はこれ履いてる。どうよ?
886ノーブランドさん:04/03/23 21:49
>>875
ごちゃごちゃしすぎてるネ。
私としては、もっとシンプルにした方がイイヨ。
887ノーブランドさん:04/03/23 21:52
888ノーブランドさん:04/03/23 21:55
日本人だし
889ノーブランドさん:04/03/23 22:15
ドルガバにバレンシアガはいないな
似たようなのはいるけど
890ノーブランドさん:04/03/23 22:21
えらく羽振りのいい日本人ですね
891雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/23 22:25
今期何か買った?
>>885
おっ!
スニーカーなのにシンプルだし綺麗目だしいいんでない?

>>886
えぇ!?
http://www.vogue.co.uk/Street_Chic/Brick_Lane/images/splash_main.jpg
これだよ?
むしろシンプルな気がするんだけど。
感覚が麻痺してるのかな。

>>891
今期の商品って言うのは買ってないなぁ。
893ノーブランドさん:04/03/24 00:05
コートだけになるとか(*´д`*)ハァハァ
894ノーブランドさん:04/03/24 00:47
ナオミ森山(日本の学生)。

「私はデザイナー・ラベルが好きで、ホームで輸入上のほとんどのものを得ます。
私はフランスのデザイナーを愛しています。しかし、英国の本通りの上の驚くべきコピーを得ることができます。
また、私はたった今ここカムデンの店のうちの1つでいくつかの豪華な靴を買いました。
私のトップはDolce&Gabbanaおよび私のスカート、バレンシアガからです。」
895ノーブランドさん:04/03/24 03:52
>>886
コート、パンツ、ブーツ、インナー、ベルト
何を削れってんだよ。

>>887の子結構可愛くない?
こういう髪の色だいっきらいだけど、この人にはあってると思う!

896ノーブランドさん:04/03/25 00:10
>>892
ごちゃごちゃしすぎてるヨ。ブーツインは好みじゃぁないしネ。
897ノーブランドさん:04/03/25 00:12
足疋地蔵
898ノーブランドさん:04/03/25 00:14
>>895
これは私の好みの問題になるが、色は基本的にベーシックカラーしか受け付けない。
インナーも好みではない。
899ノーブランドさん:04/03/25 00:16
>>895
887の森山さん、髪型もカワイイ。
日本にいそうでいない感じだと思うな。
>>895
ファッションはいいと思う。
顔はあんまり好みではない。
でも目の前で上目使いで
付き合って♥
って言われたら当然付き合いますがw

>>896
・・・
そか。
ブーツインが好きじゃないならそう見えるかもね。
901ノーブランドさん:04/03/26 12:45
春から新社会人なので、プライベート着では古着を厳選して減らし、
HFの割合を増やそうと思う。
今までは古着×デザイナーズ派、全身古着の日もあったけど、さすがに社会人で全身古着はないなと思えてきた。
一般企業だし。ワードローブの古着は厳選して着るよ。
902ノーブランドさん:04/03/26 12:52
>>900
お前は何様だよw
他スレであなたの現状見てしまって引いたよ…
903ノーブランドさん:04/03/26 14:01
>>901
え、どんな古着着てんの?ボロいの?
>>902
現状?
まぁ別に特別作ってるつもりとかなかったけど勘違いしてたらあらためて。
別に特別もてるわけではありませんからw
905ノーブランドさん:04/03/27 10:21
お前はまた釣られてんですか。放置覚えようぜ。
あ、俺のことも放置でな。
906ノーブランドさん:04/03/27 19:58
635 :ノーブランドさん :04/03/23 13:03
128 :グリニッジ ◆fspckzRfLg :04/03/03 22:00 ID:???
>>126
歌詞カードはネットで・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
引越しの準備すすまねぇよぉ_| ̄|○
やらなくちゃ・・・
ありがd!

俺の場合受け止めてるかも怪しいっていう・・・w

>>127
どうせ話題無いってあーたなんつーことを・・・
あたってるわけですが。。。
ちなみに無職ヒッキーの俺は週末もアフターも無いわけですがw
まぁあった頃の話をすると
アフター
・ダーツバー、音にこだわったバー、酒の種類がたくさんあるバー
 などのバーに行ってました。
・ドライブなど。
・ビデオを借りてきて自分でつまみをつくりお酒を飲みながらビデオを見る。

週末
・主に服を見に行ってました。

なぁんて文字で書くとオサレそうだけど実際やってみるとたいしたことないんだよね


じゃあこいつなんてもうおわってるじゃん。24歳だよ。この人。
907ノーブランドさん:04/03/27 23:32
>>903
ダメージ517とか穿いてるな。細いけど。
ぼろくはならないように気をつけてる。
けど、いっぱしの社会人で全身古着ってのはどうも…って
思えてきちゃってさ。
きれいな手持ちの古着を厳選して、デザイナーズ増やして着ることにするよ。
908ノーブランドさん:04/03/27 23:38
綺麗にドレープして裾あたりでたまるパンツ探してるんですけど、どこかいいところありませんか。
すれ違うの用な着もするのですが、組み合わせのアイテムということでご勘弁を。
909908:04/03/27 23:51
ああ、間違えた。
「スレ違いなような気もするのですが」です。
よろしくお願いします。
910雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/28 01:12
とりあえず定番としてYsかな リラックスした雰囲気でコンフォート。
色目も非常に使い易いし、カジュアルからモードまで幅広いくあわせられる。
今期少し高いけどね…二万後半から四万後半まで。
ただ安いのは売れちゃったかもね まあボトムはそうは売れないけど 
あとは何と言ってもラフシモンズ
こっちはやや固い表情だがモードモードしたい人はお薦め
でも今期殆ど見てないや・・・まあ五万近くは見ておいたほうがいいね
先期までは黒ばっかりだったけど今期はグレー、白が多い予感
プリーツや付属品で魅せてくれる
911雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/28 01:13
ちょい語りすぎたか 半生
否もっと
かたるが
よい(ウヒョラ
.
913ノーブランドさん:04/03/28 11:34
フィシュ
もここみ
てるん
だーね(ウッヒョラ朝
914ノーブランドさん:04/03/28 22:14
なかなか良スレってできないですね
社会一般に認められたいオシャレをしたいならアニエスとかがよろしいかと。
それ以上を望むのなら自分で見て決めるがよろしいかと。
916ノーブランドさん:04/03/29 03:30
>>906
について何か一言
917ノーブランドさん:04/03/29 03:40
たまに個性をだしすぎてる あきらかな勘違いがいてるね。
918ノーブランドさん:04/03/29 03:53
個性出したら奇抜ならおしゃれと思ってる奴いるよね
奇抜なだけならどうにでもできるってのw
>>916
正解!
920ノーブランドさん:04/03/29 11:54
まあ・・頑張れや・・・
>>913
を筆頭に

ほどほど
にな
  _、_
( ,_ノ` )yd.
922ノーブランドさん:04/03/29 21:07
上で出てるスウェアーってこれ?買おうかと思うんだけどどうかな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9434186
923ノーブランドさん:04/03/29 21:16
トゥの模様が気に入らない
924ノーブランドさん:04/03/29 21:18
メダリオンみたいなの?これがカコイイと思うんだけどな
925ノーブランドさん:04/03/29 21:27
トゥがこんな感じの靴、最近人気だからね。俺はプレーンがいい。
926ノーブランドさん:04/03/30 06:45
なんか最近靴の話題ばっかりだなー
ちゃんとみんなデザイナーズ+古着してるのかい〜?
927ノーブランドさん:04/03/30 11:51
928ノーブランドさん:04/03/30 11:53
http://www.nowflying.co.jp/NFA/Japan/AsobuProfile.htm
こっちとデータが違うな。サバ読みか
929ノーブランドさん:04/03/30 11:58
http://mnzk.hp.infoseek.co.jp/mode/
ここみんな見ろよ。こいつの話結構おもしろいから。とくにファッション関係に
進むグリニッジはみとけ。
930ノーブランドさん:04/03/30 12:18
ヨウジのとこの引用がすげぇw
931ノーブランドさん:04/03/30 12:23
そいつはヨウジが言った事に感動し、それをどうしてもだれかに言いたかったんだろうね。
他のブランドの話はおまけだな。自分のファッション観のとことヨウジの文はみんなみとけ。
彼の自意識が襲ってくるぞ。
>>929
みたよん。
こういうメンズに限って評価してるところ(だよね?)ってめずらしいね。
的を射ているなっていうのもあるし。

>>930
すげえっていうか
俺がヨウジをあんまり好きになれない理由がなんとなくわかった気がするw

>>931
彼のファッション観のところ、いまいち何がいいたいのか・・・?な感じでした。
俺が寝不足だからかもしれないw
933ノーブランドさん:04/03/30 14:21
やつらを見て思うのは、こいつらなんにもできねえだろうな、と。彼ら自身は相当おしゃれなんだけど、じゃ何が出来るのかというと、何もしない、何もしたくないという。僕はそこに、「ファッショナブル」の言う言葉の持つ意味合いの虚脱感というのを強烈に感じる。
934ノーブランドさん:04/03/30 14:24
山本耀司が作る服なんてもはや時代に合わないものなのかもしれませんが、他では絶対に真似できない強力な何かが俺を魅了して止みません。

これを言いたいがために長々と書きまくりやがって。村上龍みたいな技法を使うガキだな。
935ノーブランドさん:04/03/30 14:46
http://at-fashion.com/brandbench/bench.htm
ここでもメンズブランド語ってる人いるよ。
936ノーブランドさん:04/03/30 16:16
937ノーブランドさん:04/03/30 16:34
なぁなぁ今の季節薄いダウンとか着ても変じゃないかな??
あと古着加工のデザイナーのジーンズと色あせた古着ってべたべた過ぎでしょうか?
938ノーブランドさん:04/03/30 16:48
>>937
小物をドレッシーなやつにするといいと思うよ。
939ノーブランドさん:04/03/30 16:52
ディオールは俺にとってのベスト1って・・・。
その前にAPCを雑誌うんぬん言っておいてこの人痛いね
940ノーブランドさん:04/03/30 16:58

このブランドは何から何まで完璧で、全く隙がありません。もはやこれ以上何も言うまい、酔いしれろ
941ノーブランドさん:04/03/30 17:12
ポールスミスと古着の組み合わせって、よくない?
ストリートエレガントな感じ
942ノーブランドさん:04/03/30 17:14
ポールスミスはカーディガン、財布、ベルトしか持ってない。サイズちょっとでかめだし。
943雑 ◆LtdHJp3GiE :04/03/30 17:24
>>941
ポールスミスは全体的にメリハリが利いてないシルエットなのがマイナスかな
シャツやブルゾン類は特に。デザインは悪くは無いと思うけども 
個人的には似たテイストのピエールアンリマトゥがいいと思う
944ノーブランドさん:04/03/30 17:27
ピエールアンリマトゥ初めて聞いた。価格帯は?
945ノーブランドさん:04/03/30 17:43
ピエールださいよ
あれは負け組のファッション
丸井が最高だよ
946ノーブランドさん:04/03/30 17:44
古着はほんとにおしゃれだよ
この着こなし見て、なんか意見言ってごらんよ!
http://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/01/week2/h005.jpg
947ノーブランドさん:04/03/30 17:46
>>944
正直弾数すごく少ないからなー
値段はポールスミスコレクションより高くてポール&ジョーより安いてとこか
948944:04/03/30 17:47
>>947
今度チェックしてみる。サンクス。
949ノーブランドさん:04/03/30 17:50
>>946
おまえみたいな糞がくるとつまらん流れになるから来ないでね
950ノーブランドさん:04/03/30 17:52
てかデザイナーズに頼るなよpugera
951ノーブランドさん:04/03/30 17:53
http://www.arthur.gr.jp/sitemap/
ここ結構安いよ。なぜかゼニアまであるし。宣伝じゃないぞ。
952ノーブランドさん:04/03/30 18:15
意味不明
953ノーブランドさん:04/03/30 18:32
ドリスのジーンズ1インチアップで穿いてるよ。ワイド。
954ノーブランドさん:04/03/30 19:48
'`,、('∀`) '`,、
955ノーブランドさん:04/03/30 23:23
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9441147
イタ軍ジャケットいいね。ウエスト絞りまくってて。でも肩幅でかいんだよな。
小さいのあれば買うのに。そういうデザインなのかな?
フランスF1とどっちがいいかな?
956ノーブランドさん:04/03/30 23:28
いいかな?ワークっぽいポケットはあんまし好きじゃない。
スウェーデンのジャケは良かった。
957ノーブランドさん:04/03/30 23:40
>>955
いいね。ベルスタッフ感覚で着れそうだね。スウェーデンもいい。ヨーロッパ人は
戦う気がなさそうだね。

ボルドーのGジャンて出してるとこある?丸ジェラ以外で。古着でもなんでもいいんだが
あるかな?見たことないんだよね。
958ノーブランドさん:04/03/30 23:52
ATOは古着に合わせられないかあ。
昔MRで古着に合わせられるくらい体になじむ服とスタッフが語っていたのになあ。
ところで306あたりにいた仙台の人まだ見てる?
959306:04/03/31 00:08
何ダネ?
atoは合わせやすいと思うヨ。というより私が好きなだけだが。
960958:04/03/31 00:17
>306
おお早くも見つかった。俺もATO大好きなんだけど古着合わせてもみたい。
仙台だと上記の店でどんなアイテム買ってます?今日はドレスとハンジロ行きました。
それをデザイナーズに組み合わせる仕方なんかも教えてほすィ。なかなか知恵と勇気が出なくて。
というかATO仙台店今日で閉店ですが・・・
961ノーブランドさん:04/03/31 00:21
962306:04/03/31 00:28
デザイナーズに合わせると言っても、基本的にジーンズとシャツくらいしか買ってないからネ。古着は。
いつも使ってるバックも古着だった。それくらいカナ。
色はベーシックカラーが多いネ。基本的に細身。ボーダーT着てることが多い。
963958:04/03/31 00:31
>306
なるほどシャツだったらハンジロにたくさんあるから厳選すればいいのがあるかもですね。
964ノーブランドさん:04/03/31 00:32
ATO合わせてるよ。
あの強いモード臭を古着で薄める感じで。
965ノーブランドさん:04/03/31 00:40
>964
コーディねいと例教えてください。
966ノーブランドさん:04/03/31 00:44
967ノーブランドさん:04/03/31 00:58
なんかさ、「俺は〜と思うな」系の発言してるやつ見るとどんだけ自分に自信あんの?って思う。
誰も男性に意見求めてないし。異性に受けるファッションスレに行けよって話なんだよね。
男中心の所で女の子が叩かれてるのは見たことないけど女板では必ず男叩かれてる。
それがどーゆー意味かわかってんのかな?必要とされてないのにでしゃばってきて目障りなんだよ。

男性に言いたい、別に彼氏でもない男の趣味に染まる気ないからほっといて。
あと「女って〜だからダメなんだよ」ってネタもいらない。
会社でそれやったら男尊女卑・セクハラって言われて注意受けるよ。
ファ板の男は偉そうにしてるわりに中身ないのばっかり。絶対出世できないね。
968ノーブランドさん:04/03/31 01:09
スカートはいてマクド行った時、隣に大学生だか高校生だかの男が7人くらい
「あれ男?女?」
「すげーナルシストっぽい」
「あっ足組んだ」
「靴はアディダスかよ」
など聞こえるようにいわれた。

219 :ノーブランドさん :04/03/12 09:10
つまんねぇこと気にするなら着るなや>スカートというかヨウジの服

220 :ノーブランドさん :04/03/12 11:06
ヨウジの服自体は普通にかっこいいけどスカートは別格だな

221 :ノーブランドさん :04/03/12 11:31
>208
俺は女子高生に散々キモイといわれた訳だがw
> 「でも、布の動きとかかっこいいね」
その女子高生わかってるなw
ヨウジの服って布の動きがカコイイもんな

222 :ノーブランドさん :04/03/12 11:48
スカートには何を合わせてるの?
やっぱヨウジのジャケット?

223 :ノーブランドさん :04/03/12 12:26
>>208
電車の中でどんな動きをしていたのよ
布のはためきが美しいのは歩いてるときだと思うんだが

224 :ノーブランドさん :04/03/12 12:28
>>223
腰振ってたんだろどうせ変態だから
969ノーブランドさん:04/03/31 01:30
男のスカートはキモい。隣にいて、悪口を口に出して言うもんじゃない。
970ノーブランドさん:04/03/31 01:35
ヨウジスレのコピペwwwワロタ
971ノーブランドさん:04/03/31 01:54
次スレの準備しとけよー
972ノーブランドさん:04/03/31 02:02
あとーってださいよね
973ノーブランドさん:04/03/31 02:11
あとーはヴィジュアル系。
974ノーブランドさん:04/03/31 02:11
atoっていかにも初心者がすきそう
975ノーブランドさん:04/03/31 02:13
atoは「自分って格好いい」ってやつ専用
976ノーブランドさん:04/03/31 02:16
あとーはしょぼお
977ノーブランドさん:04/03/31 02:17
次スレテンプレしっかりして欲しい!
978ノーブランドさん:04/03/31 02:18
次スレのテンプレどんなのがいい?
979ノーブランドさん:04/03/31 02:19
このスレッドの1と同じでいいじゃない?
980ノーブランドさん:04/03/31 02:25
俺のじゃたてれなかった。だれか頼む!!
古着×デザイナーズPart4 で頼む!!
981だめだった。:04/03/31 02:36
古着とデザイナーズの組み合わせが1番お洒落Part4
名前: ノーブランドさん
E-mail:
内容:
以上。反論は認めない。

過去スレ
古着とデザイナーズの組み合わせが一番オシャレ
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066655058/
古着とデザイナーズの組み合わせpart2
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071935322/
古着とデザイナーズの組み合わせpartV
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077027520/
982ノーブランドさん:04/03/31 02:40
「1番お洒落」はつけるなよ。厨が寄るし荒れyすい。
983ノーブランドさん:04/03/31 02:41
荒れそうなテンプレだなー
なんでもいいからだれか頼む!!
984ノーブランドさん:04/03/31 02:41
同意
センス無さ杉
985ノーブランドさん:04/03/31 02:46
古着×デザイナーズPart4
これがシンプルでいいよ。
わざわざ荒らしてくれと挑発してるテンプレはいかんだろ。
986ノーブランドさん:04/03/31 03:26
【ベルベットジャケ】古着とデザイナーズPart4【ヒロミチナカノ】
987ノーブランドさん:04/03/31 03:48
某コテ専用スレみたいだな。ベルベットは古着の象徴、ナカノは某コテ象徴。
988ノーブランドさん:04/03/31 03:52
【ヒロミチナカノ】古着とデザイナーズと某コテPart4【24歳の春】


これでいいんじゃない?なんだかんだ言って、オマエラ古着とデザイナーズが好きなんだろ!!!
989ノーブランドさん:04/03/31 03:56
古着とデザイナーズは好きだが24歳無職の某コテは嫌いだ。
990ノーブランドさん:04/03/31 03:58
だれ?教えてm(_ _)m ついでにスレ立てて
991ノーブランドさん:04/03/31 04:00
【ふざけるな!】古着とデザイナーズPart4【糞厨房!】
これでいいんでない?
992ノーブランドさん:04/03/31 04:02
早く立ててくれ。俺は前立てたからもうたてれないんだよー
993ノーブランドさん:04/03/31 04:13
>990
>1を見れ
994ノーブランドさん:04/03/31 04:16
995の人立てて誘導してね。一回も立てた事ない人なら確実だから。
995ノーブランドさん:04/03/31 04:20
残念ながら俺は最近糞スレ立てちゃってダメなんですわ。お詫びにテンプレ考えます。
【糞厨房と】古着とデザイナーズPart4【某糞コテ】
996くぁ:04/03/31 10:57
996
997くぁ:04/03/31 10:58
997
998ノーブランドさん:04/03/31 10:58
糞スレ糸冬 了
999くぁ:04/03/31 10:58
998
1000ノーブランドさん:04/03/31 10:59
汚スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。