■飛ばないけどフライトジャケット総合スレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
飛べ!
2ノーブランドさん:04/01/03 23:11
3ノーブランドさん:04/01/03 23:26
3
4テンプレ:04/01/03 23:27
前スレ
● フライトジャケット 総合スレッド A−2 ●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069325944/l50
前々スレ
● フライトジャケット統一 ●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1064579049/
5ノーブランドさん:04/01/03 23:38
他人が着て歩いてる服を瞬時に縫製や生地まで見分けられるのか?
ファーの具合までしか判らない!ここでヲタのごとく語るのは服飾関係者?
東洋関係で高い金だしたヤシにはすまんが普通人にはホームセンター
の¥1980以外ならスピもアルファも同じ!
ファーが外せたり内ポケがあるほうが実生活ではミルスペックより機能的では?
6ノーブランドさん:04/01/03 23:41
(´-`).oO(なかなかのスレタイですな
7ノーブランドさん:04/01/03 23:44
>>5
自己満足なんだから構わないと思う。
それとも何か不都合が?
8前スレ963:04/01/03 23:45
前スレ>>968さん

B−15の質問したものです
ありがとうございました
9ノーブランドさん:04/01/03 23:48
>5

いや違うと思いますよ。
HOUSTONとかはカッコ悪いというか購買意欲がわかないと個人的には感じます。
10前スレ968:04/01/03 23:49
>>8
どういたしまして。(´∀` )
11ノーブランドさん:04/01/03 23:52
バズ&マッコイ自己満足しすぎ!高い金だしたから必死なのか?
12ノーブランドさん:04/01/03 23:53
フランス軍のAFジャケにタイトなリーバイス517穿いて友達のバイクにまたがったら、
バイクに合うカッコですねー!
って、後輩に言われたよ。
13HOUSTON信者553:04/01/03 23:54
>>9
またお前か
別にいいだろう放って置いてくれよ
買いたくないなら買わないでください
構わないでくれよウジムシ
14ノーブランドさん:04/01/03 23:59
>>13
まあまあ。
そのハンドル名乗るくらいなら、何故ヒューストンに惹かれるのかを語ってよ。
15ノーブランドさん:04/01/03 23:59
しつもん〜んんんん!
東洋関係は軍納入メーカーなんですか?
忠実なレプリカでもレプはレプでは?
普通はレプは偽者では?この板ではレプが偉いの?
16ノーブランドさん:04/01/04 00:02
>>15
誰か偉いっていったかよ?
17ノーブランドさん:04/01/04 00:08
>>16無駄なカキコするなら質問に答えれば?
レプはレプです!だからメーカーは個人の趣味で良し!
東洋はただのレプメーカーのはず
18ノーブランドさん:04/01/04 00:12
東洋は軍納入メーカーではない。
忠実と言ってもやはり所詮はレプ。
だけど、名前だけのニセモノと実物に機能まで忠実なニセモノとの違いって大きいよ。
けど、ファッションとはいえフライトジャケットにこだわるなら軍に納入できるほどの実力の持ったニセモノを選ぶわな。
HOUSTON信者クンには悪いけど、表面だけのかっこよさってのは金の無い厨房のガキンチョでも出来る。
仕事してある程度の収入があるならそういうところにこだわりを持ちたいね。
たとえ一点豪華主義っぽく見えてもさ。
19ノーブランドさん:04/01/04 00:12
話題がループしてるからもう止めようよ。
ジーンズも一緒だよな。
本家リーバイスの復刻より日本のレプリカの方が評価高い、とかさ。
20ノーブランドさん:04/01/04 00:23
>>15
レプリカ、大いに結構!
21HOUSTON信者553:04/01/04 00:29
あ なるほどね
みんな高い物買って「俺は金があるんだぞ」
と言いたいだけなのか
スマン俺はここには向いてないようだ
22ノーブランドさん:04/01/04 00:37
>>21
そうだね。そこまでネガティブな解釈しか出来ないなら辞めた方が賢明だよ。
正直いって残念だね。
23ノーブランドさん:04/01/04 00:39
>>21
おいおい、卑屈になるんじゃないよ。
18とお前の価値観の違いだろ?
所詮自己満足なんだからお前が良いと思うならそれでいいじゃねぇか?
それとも本当に厨房なのか?
24HOUSTON信者553:04/01/04 00:42
悪い冗談
ちょっと煽りっぽくなったけど本心じゃないよ
オレはただのHOUSTON信者
ただそれだけ 
25ノーブランドさん:04/01/04 00:49
当時のスペックを忠実に再現しても現代では低性能!だから民生でも忠実レプ!でも同じ!
所詮は何でもミリタリーテイストと言う雰囲気だけの話!防寒性ならスキースノボウエア買えば?
26HOUSTON信者553:04/01/04 00:55
>>当時のスペックを忠実に再現しても現代では低性能
これは なるほどそうだねと思う
>>防寒性ならスキースノボウエア買えば?
あまり暖かいと店や電車で暑くない?
ずっと外にいるならいいけども
2718:04/01/04 00:59
>>25
誰が防寒性なんて言ったのよ?
普通の生活においての機能うんぬんなんて誰も言ってないだろう?
要は自分の着る服こだわりを持って着るか着ないかだろう。
ミリタリーの機能を重視してそれを確認したいなら俺はいまごろ軍人になってるよ、バ〜カ。
28ノーブランドさん:04/01/04 01:01
>>24は偉い!煽られ高いと偉いと勘違いしてるヤシより良し!
本物&忠実レプ好きでオタは裏地にあるラベルをはずして表地の目立つ場所に貼り付ければ
金持ちオタと理解してもらえる!実際ブランドロゴをデカデカと描いてるブランドは
カテゴリー問わず多々あり

29ノーブランドさん:04/01/04 01:03
>>28
自作自演ご苦労。
30ノーブランドさん:04/01/04 01:06
予算10万以下でA-2探してるんですけど、何かお勧めありますか?

31ノーブランドさん:04/01/04 01:07
ヤフで旧マッコイが妥当かと
32HOUSTON信者553:04/01/04 01:07
>>28は俺じゃないのになあ
33HOUSTON信者553:04/01/04 01:09
もう寝る
明日は街に行くから掘り出し物あればいいなぁ
例えばN-2Bとか(HOUSTON)


34ノーブランドさん:04/01/04 01:15
>>31
ありがとうございます。 
マッコイって良いんですか?

新品で馬革という条件で探してたんですけど、考え直してみます。
35ノーブランドさん:04/01/04 01:16
>>27こだわりがあるからそれぞれ好きなメーカーで良いでしょ?
貴方が
何かのつながりで当時本物を着ていた人から譲られた物をきてるなら激しくカッコイイよ!
勿論古着屋は論外!
まあ由緒ある服の持ち主ならこの板の話など相手にしないし
好き者が、あーや、こーやって言い合ってるだけのもんでしょ?
むきになるな
3628:04/01/04 01:20
私が28ですヒューストン信者ではない!29は心ねじれてるな〜
37ノーブランドさん:04/01/04 01:32
18はどんなもん着てるんだ?
38ノーブランドさん:04/01/04 02:20
>>34
ならばロストワールドのA2なんか如何でしょうか?
39ノーブランドさん:04/01/04 03:55
漏れが思うにコストパフォーマンスからみれば
レプメーカーではヒューストンが一番とか思う。
妥当な価格で作りもしっかりしてる。
以前バズ物買って失敗してるんで高いバズ、マッコイは買わない。w
バズマッコイ買うなら漏れはused&デッド買う。

40ノーブランドさん:04/01/04 04:35
>>39
ヴィンテージブーム終わって値段も落ち着いてきてるからね>実物

でも矢張りヴィンテージはヴィンテージ。
経年劣化は避け難い・・・特にシープ系は酷いよね。
笑えないくらい硬化してるのが大半・・・ちょっとした動きでバリッと割れるという(w
そういう古着を買い捲った人達が拘りまくった復刻に惚れたんだよ。
その後に実物知らない世代が参入してきて・・・ってのが今の流れじゃない?
俺は20代だけど古着から入ったんで
拘って復刻しようとしていた旧マッコイ・バズ(ナイロンモノオンリーだが)には共感を覚えたよ。
41ノーブランドさん:04/01/04 07:33
MA1のファーストって重いよな。
ごめんスレチガイだね。逝って来るね、ごめんね。
42ノーブランドさん:04/01/04 14:09
たしかマッコイはオーストラリアの下請けに安く作らせてすごーく高く売っていたけど
倒産後はナイロンていう会社がやってるんだっけ?
ロストワールドも悪くはないと思うけど革は薄いよ
オススメはイーストマンかエアロレザー
10万ちょっと超えちゃうけどどうせ買うんならねぇ
ただどこのメーカーも年々革の質が落ちてるみたいなんで
現物を実際に確認したほうがいいよ
コストパフォーマンスではクーパーも悪くないかなぁ
一応ホースハイドだし
43ノーブランドさん:04/01/04 14:24
バイク乗らないけどライダース
に似てるな
44ノーブランドさん:04/01/04 14:28
イーストマンやエアロレザーで10万ちょっと超えちゃうんなら
もうちょっとがんばってFEWにしたら?
後悔しないと思うけど
45ノーブランドさん:04/01/04 14:46
379 :ノーブランドさん :03/12/09 00:36
本物って肩にステンシルとかいうペイントがあるやつ?
あんなの恥ずかしくて着られないよ。非国民だよ。


380 :ノーブランドさん :03/12/09 00:57
はっ!? ステンシル無しが本物だろ。


407 :ノーブランドさん :03/12/10 01:51
買いたいんですがイラク派兵に賛成してるみたいで恥ずかしいんですけど。


408 :ノーブランドさん :03/12/10 03:48
>407
すでにハズカシイので気にしなくて良いよ!


533 :ノーブランドさん :03/12/15 14:12
僕の中で何故かMA-1が再燃してます


534 :ノーブランドさん :03/12/15 15:25
>>533
悪い事は言わん。
消しとけ。
46ノーブランドさん:04/01/04 14:51
>>45
イミフメイナカキコヤメロ
47ノーブランドさん:04/01/04 14:52
552 :ノーブランドさん :03/12/15 23:11
安いミリタリー物の話ではスピとアルファがよく話題に上がるけど、
アヴィレックスは品質とかファッション性とかが他の2社より格下なの?


553 :ノーブランドさん :03/12/15 23:54
マッコイ≧バズ>>越えられない壁>スピ>>>AVIREX>>アルファ
てイメージと俺の主観です
ちなみに俺はHOUSTON信者というキチガイッぷり


574 :ノーブランドさん :03/12/17 01:59
>>553
マッコイ≧バズ>>越えられない壁>スピ>>>AVIREX>>アルファ
HOUSTON信者としてHOUSTONはどのへんにはいりまつか?


575 :ノーブランドさん :03/12/17 02:00
アルファの次


576 :ノーブランドさん :03/12/17 02:13
通はやっぱりヒューストンだね!マコーイなんか
相手になんねーよ!


588 :553 :03/12/17 20:55
>>574
ヒューストン信者の俺としても アルファ≧ヒューストン であり・・・
オタオタしい
スッドレ
だが
もれは
こういうの
きらいじゃ
ねえな(σ・∀・)σ<ュンュン
49ノーブランドさん:04/01/04 15:08
50ノーブランドさん:04/01/04 15:12
ちなみに、旧マッコイにいたその筋では有名なパタンナーが
手掛けているのがTHE FEWなのだ。
5142:04/01/04 15:36
オーストラリアじゃなくニュージーランドだったね
スンマソ
52ノーブランドさん:04/01/04 16:10
964 :ノーブランドさん [] :04/01/03 16:53
MOD.は素人にMA-1だと思われるからいやだ。

965 :ノーブランドさん [sage] :04/01/03 16:58
は?

966 :ノーブランドさん [] :04/01/03 17:03
一般人的にはFJ≒MA1

967 :ノーブランドさん [] :04/01/03 18:53
東洋と比べアビやスピやアルファてどうよ?板では東洋絶対優位だが他社はマジ軍納入メー
カーだ、スピは創設100年!民生品といえ納入メーカー製造だし!一般消費者は誤解が多いが
価格高いと全て良しでは無い!縫製や品質など良いと言うが実際に4社同時に販売員(単なる店員)じゃない
縫製職人にチェックしてもらうわけでないだろうし品質云々言う程過酷な環境にいるのか?
費用対効果から考えて実際はどうよ?

968 :ノーブランドさん [] :04/01/03 19:48
>>963
B-15C着とるけどそんなもんだよ。>ジャストサイジング

969 :ノーブランドさん [] :04/01/03 19:57
>>964あなたはプロ?なんの?退役軍人?
>
>966あなたは一般人じゃないのか?
マニアの世界はどのカテゴリーも自己満足と陰での他人批判が多いが
情報交換など相互利益に使う方が有効では?せっかく共通の嗜好人なんだから
>>697以前アルファやスピが民生も含めて本物といった意見があった気がした!
費用対効果で考えるとドウナルノカ


ワラタ
53ノーブランドさん:04/01/04 16:13
970 :ノーブランドさん [] :04/01/03 20:36
>>967
アヴィレクス・スピワック・アルファとも言うように確かに軍納入メーカーだわ。
けど、軍納入メーカーが軍の基準(ミルスペック)通りに作っていたら一着あたりのコストが凄いんだよ。
仮にスペック通りのものを作って販売したら一着の値段がバズ程では無いにしろかなり近い金額で売らなければ利益にはつながらない。
だから普通にショップで入手可能な俗に言う民生品ってやつはかなり手を抜いて作っているんだよ。
それが3社がニセモノって言われる所以なんだよ。
ファッションで着るには軍隊ほどの機能は要求されないでしょ?
だから表面・見た目を軍隊の持つ雰囲気だけを表現してミリタリーテイストファッションとしている。
ちなみに軍放出の実物が保温などの機能ではかなり優れている。
MA-1はバズも実物両方持っているけど、かなり機能的・型紙的にはかなり正確だよ。

971 :ノーブランドさん [] :04/01/03 20:44
>>969
UZEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

972 :ノーブランドさん [] :04/01/03 21:14
バカじゃないの?

990 :ノーブランドさん [] :04/01/03 23:07
>>970かなり気候過酷な土地にいるのか?日本にいる限り一部地域のぞいて
そこまで機能性は要らない!要るならマジの登山用品ウエアをお勧めする
所詮一般人がスペック語っても意味無いしオタと言われるだけ!
軍人で無いなら普通で良いんでは?
実際に軍の作戦行動では東洋でも話にならないのでは?
所詮普通人が着るなら誰が何を着ても(実物を含め)ミリタリーテイストなんだとおもわれ!
54ノーブランドさん:04/01/04 16:14
991 :ノーブランドさん [] :04/01/03 23:09
そうだ!!

992 :ノーブランドさん [] :04/01/03 23:12
次スレへ行こう
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073139087/l50


これが>>1の正体w
55ノーブランドさん:04/01/04 18:08
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
56ノーブランドさん:04/01/04 18:50
スピワックのN−3Bで、タイタンクロスって素材のやつがあるらしい(33000円)んだけど、タイタンクロスっていいですか?
57:04/01/04 18:55
>54
断じて991は漏れじゃねぇw

>56
たしか燃えにくい生地
ナイフで刺されない生地も有ったよな。

58ノーブランドさん:04/01/04 19:34
マッコイはニュージーでつくってたんだよ
59ノーブランドさん:04/01/04 20:05
あ〜、バズのL-2Bグリーンリブほすぃ!
60ノーブランドさん:04/01/04 20:05
飛べ!飛べない豚共!!
6159:04/01/04 20:07
L-2Aだった・・・。
飛べない豚はな...

ただの
豚なんだよ

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J
63ノーブランドさん:04/01/04 20:40
バズの限定BLのMA-1買った人いる?
どうやって、きこなしますか?なんかすごく似合わなくて。
買った人いますか?この商品は買いですか?
64ノーブランドさん:04/01/04 20:51
黒MA−1なぁ



65ノーブランドさん:04/01/04 20:55
物じたい魅力あるんですが、最近の服と愛称悪すぎというか、何あわせても作業員っぽくなる
カッコイいのですが・・・・
66ノーブランドさん:04/01/04 20:56
↑相性ですた
67ノーブランドさん:04/01/04 20:58
普通にジーンズに合わせてすごくダメならやっぱろダメだろ。

ただ
あのクオリティで黒のマ1は二度と手には入ら無いかもしれないよ。
68ノーブランドさん:04/01/04 21:20
でも4万は痛いよなあ。
すごく作りもいいし魅力的
69ノーブランドさん:04/01/04 22:04
こんどフライトジャケット買おうかなと思うんだけど、
フライトジャケット着て学校行くときどんなカバン使ってんの?
70ノーブランドさん:04/01/04 22:04
N-3B、MA-1などのフライトジャケットって、どのくらいの寒さまで耐えられるの?
71ノーブランドさん:04/01/04 22:31
MA1とかフライト系は袖裾がニットでオヤヂ臭い。 土建者ウエアだね。
72ノーブランドさん:04/01/04 22:40
FJはドカジャンの元になったジャケットですから。
7356:04/01/04 22:41
>57
なるほど、パイプラインで働いてる人が使ってるってありました。
N−3Bなら普通(ゴールデンフリース)のとタイタンクロス、どちらがいいと思いますか?
街で着るか、たまに原付に乗る程度です。
7454:04/01/04 23:20
>>57
990=991=992にしか見えんかった。。。。
失礼しますた。
75ノーブランドさん:04/01/04 23:20
B-15Cての持ってるんだけど、どうあわせたら良いかなぁ?丈が短いからどんなパンツを選べば良いのやら…
76ノーブランドさん:04/01/04 23:32
ちょい太目のデニム。むしろそれ以外思いつかん
77ノーブランドさん:04/01/04 23:44
>>76 サンクス
78ノーブランドさん:04/01/04 23:45
SPIEWAKっていいメーカーなの?
今家にあるN3Bみたら書いてあった

もう5年も前に買ったやつだけど
79ノーブランドさん:04/01/04 23:49
バズのD-1愛用しとります。
シープスキンって、メンテとして普通のミンクオイルを
塗り込んで良いんですかね?
80ノーブランドさん:04/01/05 00:09
>70
己の心意気次第

>78
これといって良くも無いが特別悪くも無い。 普通やね。

>79
ミンクは基本的にオススメ出来なかったはず。
81ノーブランドさん:04/01/05 00:11
>>80
おお、そうなんですか。
もうちょっとで塗りこむところだった。
危ない危ない。サンクスです。
何が良いのでしょうかね?
79でした。
8278:04/01/05 00:12
>>80
ジーンズで言うところの
リーバイスみたいなものと解釈いたしました

ありまと

83HOUSTON信者553:04/01/05 00:30
こんばんわ
たぶん私が信じるHOUSTONは電機メーカーで言うところの三菱電機
あたりのポジションでしょうか
84ノーブランドさん:04/01/05 00:50
SANYOではないかい?
85ノーブランドさん:04/01/05 01:25
じゃあスピはどこのメーカー?
86ノーブランドさん:04/01/05 01:32
sonyだな。
87ノーブランドさん:04/01/05 01:48
アビ&アルファは?
88ノーブランドさん:04/01/05 01:54
HOUSTONはサムソン
89ノーブランドさん:04/01/05 02:06
>88お腹がイタイ。
90ノーブランドさん:04/01/05 08:31
>>88
そのくらいだな。
三菱電機なんて程遠い。
91ノーブランドさん:04/01/05 10:00
>>83
三菱を何だと思ってるんだ?
92ノーブランドさん:04/01/05 11:43
大宮のユニオン(houston の会社)で福袋買ったよ。
5000円でね。

売ってるおじさんの話では、M65が入っているってことだったので

どこのM65 なの ?
って聞いたら

houston の M65
って答えるから、

信用して購入したら真っ赤なうそだったよ。

入っていたのは、ユニオンが企画した
中国製の安っぽいやつだった。

わざわざ、遠くから大宮まで HUSTON 買いに行くんだから
いいかげんな対応して欲しくなかったと思います。

最初から、HUSTON が入ってるとかうそ言わなければいいのに。


93ノーブランドさん:04/01/05 12:44
さすが埼玉
94ノーブランドさん:04/01/05 13:42
ところで、クーパーのヤギ革A−2ってどうなの?。
持ってるヒトはインプレをよろひく。
95ノーブランドさん:04/01/05 14:04
タイタンクロスは燃えるよw静電気が起きにくいのでは?
燃えにくいのはCWUなんかに採用されてるなんてったっけ?名前忘れた
96ノーブランドさん:04/01/05 14:20
>>95
ノーメックスか?。タイタンクロスは燃えるね。
気持ち燃えにくいってぐらいじゃね。
97ノーブランドさん:04/01/05 15:19
>>88
三星なめてると痛い目に会うぞ
98ノーブランドさん:04/01/05 18:49
FJ用にハミルトン買ったぜ!
99ノーブランドさん:04/01/05 19:42
タイタンクロスマジで燃えるね(w ハギレをライターであぶったら速攻燃えたよ
どこが燃えにくいんだかw
100ノーブランドさん:04/01/05 20:02
>>99
よくぞやってくれた。
貴殿に感謝いたす。
101ノーブランドさん:04/01/05 20:52
>>94
値段相応の出来。
あと、革が薄いからあっという間に柔らかくなるけど
意外と丈夫だったりする。
102ノーブランドさん:04/01/05 21:04
すいません
エムエーワンにパッチをとりつけようと思うのですが
みなさんどのようにしていらっしゃいますか?
手縫いでも平気でしょうか?
教えてください
103ノーブランドさん:04/01/05 21:04
なぜかリサイクルショップにマッコイのB-15Bがあった。
値段も8,000円でコンディションもかなりよかった。
104ノーブランドさん:04/01/05 21:11
サイズが合えば、買いじゃない?
105ノーブランドさん:04/01/05 21:15
合わなくても買いだな。
106ノーブランドさん:04/01/05 21:25
>>102
ミシン
107ノーブランドさん:04/01/05 22:24
>>103
ビーマッコイじゃないよな?
買ってオクで転売汁。
108ノーブランドさん:04/01/05 22:58
ビーにはナイロン無いはず。
109ノーブランドさん:04/01/05 23:10
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34081623
信者が着てるのはコレ?
110ノーブランドさん:04/01/05 23:14
だれかバズのBL MA-1買った人いないの?
111ノーブランドさん:04/01/05 23:20
黒のMA-1は特におっさんジャンパーになりやすいんだよな。
でも限定モデルはもう絶対出ない・・・
迷うなあ。
物はカッコイイんですよ。
112ノーブランドさん:04/01/05 23:31
買っても家に飾るだけ。
かも・・・・でもほすい
113ノーブランドさん:04/01/06 01:35
オクの実物N-3Bってなんか汚いの多いよね。
程度の良いのはほとんどアクリルファーだし。
ってまあ当たり前か。
コヨーテファーで状態が良いのはファー付け替えってのが多いね最近。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%28N3B+N-3B%29+%A1%A1%A1%CA%BC%C2%CA%AA%A1%A1%CB%DC%CA%AA%A1%CB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
114ノーブランドさん:04/01/06 01:53
しかしN-3B&パーカー系多いな〜。
逆にタンカーとか全然見かけない。
ちょっとはずかしいぞw
115ノーブランドさん:04/01/06 08:09
>>113
下手糞検索の代表だなw
116ノーブランドさん:04/01/06 10:37
AVIREXのA-2が安いからほしいんですけどどーなんでしょう
117ノーブランドさん:04/01/06 11:18
ナイロン系はやっぱクリーニングか?
みんなどれくらいの周期で出してる?
俺は1シーズンに一回くらい
118ノーブランドさん:04/01/06 13:26
こないだ大阪マシュ公にイースト萬のA−2を観に行ったら、
全品受注生産で納期2ヶ月オーバーだってさん
カタログには”可能な限り完全在庫!!”と高らかに謳われているんやが・・・
もうかってないんやろね・・
東京店も畳んだし・・

因みに店頭在庫品はスグにでも売ってくれる
ただしサイズは40以上の物ばかりで、不人気品番ばかり。

店員も入れ替わったらしく、訳が解っていないバイト君ばかり
客もまばらで、往時の勢いは何処へやら
やばいよ ありゃ
119ノーブランドさん:04/01/06 16:27
>>111
街中で度々黒MA-1と遭遇するが
皆ガテン系の酒臭そうなオサーンばかりw
120ノーブランドさん:04/01/06 16:50
長渕剛も昔ドラマで着てたな
121ノーブランドさん:04/01/06 17:30
>>115
うまく検索してくれ。
たのむ。
122ノーブランドさん:04/01/06 18:20
教えて下さい!この時期はN3Bですが秋や春先はどんな感じがお勧めですか?
フライトからはずれるけどMA1系以外のタンカー系やフィールドジャケット系
でいいのありますか?皆さんミリタリー関係に詳しそうなのでお願いします!
123ノーブランドさん:04/01/06 18:32
>>122
スウェーデン軍のタンカースJKT中々かっこいよ
124ノーブランドさん:04/01/06 19:27
M65JK
125ノーブランドさん:04/01/06 20:18
だんぜんL−2系
126ノーブランドさん:04/01/06 20:23
>98
俺も今日、ハミーを買っちまった。えへへ。
防寒用N-3Bかワークブーツかで悩んでたんだけどね。

しかし、アメ横はほんとにFJ野郎が多いね。
俺もその中の一人だったけども。
127ノーブランドさん:04/01/06 20:49
買う人はやっぱり着ないで飾っとくんだろうか?
限定好きの物好きなんだろうか?
でも着方によってはけっこう今っぽくできるとおもうんだが・・・・
ボアや、パーカ系より、ジャンパー、タイトJKがきてると思う。
ボアは今年はやりすぎた
128ノーブランドさん:04/01/06 21:47
タンカース着てますよ。
129ノーブランドさん:04/01/06 21:58
こんちわ、ganganderです。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2191253974&category=36062&rd=1

eベイで仕入れたレア物↑を ヤフオク↓に出品したのでフライトファンの皆さんも入札よろしく!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14579216
130ノーブランドさん:04/01/06 22:02
ウホッ
いいインターネット・・・
131ノーブランドさん:04/01/06 23:24
別スレでバズ、東洋駄目っていわれてるが・・・・?
どうなん?
132ノーブランドさん:04/01/06 23:36
>>131
言うまでも無く2chでの評価なんてあてにならん
結局自分の目で確かめるしかないよ
133ノーブランドさん:04/01/06 23:47
>>125それはMA1系に属すると思われ
134ノーブランドさん:04/01/06 23:48
132>>試着したよ。物はよい。
重量感あるし、形もかっこいい。
N3-Bはアヴィレックスとか、アルファのほうが断然着心地よかった。
誰でもわかるくらいちがった。
でもバズのユナイテッドカーN3-B買った。よくみると、ファー(ナイロン)
が、縫い目むき出しで襟にはっつけてある。
アヴィ、アルファはファー部の縫い目などない。
はっきりいって失敗
135ノーブランドさん:04/01/07 00:03
>132
幸せ者かも・・・
136ノーブランドさん:04/01/07 00:10
ここの情報はあてにならいんですか?たしかに誰が正しいかわかんない
でもメーカーは自分の会社悪くいわんしなあ
まあ、かっこよければよい?かな?
どのブランドも韓国、中国あたりまえって言ってるし。
137ノーブランドさん:04/01/07 01:50
>>136スピは米国製
138ノーブランドさん:04/01/07 05:50
韓国製の服は中国よりさらに落ちる気がする。
あくまで気持ちの問題なんだろうけど、
139ノーブランドさん:04/01/07 08:47
>>131
まあ、2chなんかさほど当てにならんけど、東洋は当たりハズレ激しいからね。
買う予定なら、自分で隅々まで検品して買うべし。
140ノーブランドさん:04/01/07 12:52
>>133
ならそう思ってな
141ノーブランドさん:04/01/07 14:05
韓国説だって結局証拠が出てないんだもんw なのに勝手に韓国製だろ?
スカの件だってシナや外国ならタグは付けてるってだけなのに全部シナ製にされてるし
知りたきゃ東洋に聞いていればいいじゃん これだから2chのやつらはw
142ノーブランドさん:04/01/07 14:06
いや、それがすっとぼけるんだよあいつらは
もう、ほんと往生際が悪いというか
143ノーブランドさん:04/01/07 14:23
うちも更にフライトジャケット買おうと思ってる(笑)
144ノーブランドさん:04/01/07 15:13
MADE IN どこでももいいよ。
145ノーブランドさん:04/01/07 17:00
>>144
MADE IN おまえんち
MADE BY おまえのかーちゃん
146ノーブランドさん:04/01/07 21:53
寺脇刑事は何着フライト持ってんだ!?
147HOUSTON信者553:04/01/07 23:12
>109
それだ!
言いたい放題だね君ら
ああそうさ サムソンだのヒュンダイだの言ってりゃいいさ!
148ノーブランドさん:04/01/07 23:22
まあ、実際そんなモンだろ?HOUSTONのフライトジャケットなんて。
149ノーブランドさん:04/01/07 23:28
ってゆうかアルファとかアヴィレックスとかってファーリアルじゃないしょ?か?
コヨーテのAVIREXとかあるかもしれんのでするか?
150ノーブランドさん:04/01/07 23:29
どーもフェイクファーて気に入らん
151ノーブランドさん:04/01/07 23:31
テッドマンのMA−1持ってるやついるかー?
152ノーブランドさん:04/01/07 23:32
本物の毛はクリーニング高い
153ノーブランドさん:04/01/07 23:35
フェイクでも実物のあの白アクリルのちょっと汚れた感じは好きw
154ノーブランドさん:04/01/08 00:05
スピはリアルファー
155ノーブランドさん:04/01/08 00:26
コットンのシェルはちょっと嫌い
156ノーブランドさん:04/01/08 00:26
スピは表示が36や40なのにアビとかはSML表示なのはなぜ?
157ノーブランドさん:04/01/08 00:31
>>156
マルチイクナイ
158ノーブランドさん:04/01/08 01:36
本物実物

途方も無く高い壁 以下(家電メーカー比較

マッコイ       (ソニー

バズ、東洋      (ナショ、パナ

マッシュ
フェローズ      (シャープ
昔のエビス

ヒューストン     (ヒタチ ミツビシ
キャブ

スピワック      (サンヨー

アルファー      (サムスン

阿鼻         (大宇 

159ノーブランドさん:04/01/08 01:38
>146
あのドラマはまともに見たこと無いけど、
毎回てか、シーンごとに違うの着てるっぽいよね。
でも、普通に見てる人は気づいてないかも・・・
どれも似たようなパッチ付きジャケットだし。
160ノーブランドさん:04/01/08 03:40
家電メーカーでソニーが一番上かw
161HOUSTON信者553:04/01/08 05:30
おはよう
>>158
HOUSTON擁護派キタワァ・・・と思ったけど
悪いがソニーの位置には同意できないわけで・・・・
162ノーブランドさん:04/01/08 05:50
ソニーが一番上か、ギャグなのかマジなのか判断しかねるな。

ブランド名だけで中身が糞って意味ならなかなかうまいなと思う。
163ノーブランドさん:04/01/08 10:21
ヒューストンのMA-1かN3-B安く買えるサイト知らないでしょうか?
164ノーブランドさん:04/01/08 13:20
B−3を買おうと思うんだが、コストパフォーマンスに優れているもの誰か知らない?
165ノーブランドさん:04/01/08 13:23
あヴィレッ糞
166ノーブランドさん:04/01/08 14:39
>>158
>>47

本物実物       (東芝

途方も無く高い壁

マッコイ       (ソニー

バズ、東洋      (ナショ、パナ

マッシュ
フェローズ      (シャープ
昔のエビス

ヒューストン     (ヒタチ ミツビシ
キャブ

スピワック      (サンヨー

アルファー      (サムスン

阿鼻         (大宇 
167ノーブランドさん:04/01/08 16:43
アヴィって納入メーカーなのに アルファよりも質が ヒエラルキーがしたなのは納得できない
168ノーブランドさん:04/01/08 16:49
独断と偏見なのでしょうがない
169ノーブランドさん:04/01/08 16:56
アルファも納入してないんですか?
170ノーブランドさん:04/01/08 17:20
>166
そのままオタク度数ってかんじだな。
171ノーブランドさん:04/01/08 17:31
アルファって、今は納入してないのか?
ヤフオクで、70年代実物とかいうのに、アルファのタグ付いてるの結構あるけど。
172ノーブランドさん:04/01/08 17:52
アルファは今は納入してないはず
173ノーブランドさん:04/01/08 18:00
マッコイもバズも東洋のブランドじゃなかったっけ?
174ノーブランドさん:04/01/08 18:08
>>173
アホですか?
175ノーブランドさん:04/01/08 18:15
【ブランド名】
【「客観的な」デザインの解説】
【価格帯】
【コストパフォーマンス】★☆☆☆☆

176ノーブランドさん:04/01/08 18:19
そろそろ 寒さが限界なんで N3B購入しようと思うんですが
どのメーカーがいいでしょうか?
予算は3マンくらいです
177ノーブランドさん:04/01/08 18:43
↑もうほとんどおいてないんじゃないw?
アヴィレックス、アルファはあるかな?だいたい3万くらい。
スピワックは35000くらい。ファーが本物だが、状態がよくない。毛が少ない。
あと重いからやめとけ。もとはゴールデンフリース社。
178ノーブランドさん:04/01/08 19:48
3万あったら、ヤフオクで実物買えるぞ。
179ノーブランドさん:04/01/08 20:55
はあ?実物????
180ノーブランドさん:04/01/08 21:17
>>176
ひゅーストンでも買っとけ
181ノーブランドさん:04/01/08 21:40
>176・177
そろそろ冬物一掃セールでスピが3マソで買えるようになるかも・・
182ノーブランドさん:04/01/08 21:54
M65はレプの新品を出してるメーカーはアルファだけですか?
アルファM65着てる方どんな感じですか?
183ノーブランドさん:04/01/08 22:08
181>>アルファ、アヴィのN-3Bはもともと3万でお釣り来る
184ノーブランドさん:04/01/08 22:14
182>>M65ってまだはやってるの?
10年まえに愛用してたときは、マニアック扱いだったw
俺もとしとったなあ・・・しみじみ
185ノーブランドさん:04/01/08 22:26
アヴィやアルファなら どっちがいい?
186ノーブランドさん:04/01/08 22:40
>>177
スピワックってあんまりよくないのか?
確か ファーが本物のやつって これくらいしかないような・・・
それと 思いってのは 合成とくらべて どのくらい重い?
187ノーブランドさん:04/01/08 23:15
合成って
188ノーブランドさん:04/01/08 23:25
俺スピワックだけど
良くないことないと思うぞ

店行って自分で触って気に入ったメーカーの買えばいいよ
18956:04/01/08 23:44
>>188
スピワックのノーマルのやつ?
それともタイタンクロス?
190ノーブランドさん:04/01/08 23:49
あびれくすでか過ぎ
191ノーブランドさん:04/01/09 00:02
みんな、パッチ何枚つけてますか?
漏れ13枚・・・
192ノーブランドさん:04/01/09 00:02
0.
193ノーブランドさん:04/01/09 00:07
>>191
バッチなんてつけるか
194HOUSTON信者553:04/01/09 00:26
ふと思ったんだけど
アメリカ軍は今何を着てるんだろう?
寒いところに行ってた頃のジャンパーを俺たちが今着てる??
今の軍人MA-1とかN-3B着てないよね?
195ノーブランドさん:04/01/09 00:43
>>194
アラスカ基地とかみんなバリバリN-3B着てそうだけど。
196HOUSTON信者553:04/01/09 00:51
これまたどうでもいいけど
すっかりスレタイはB−3になるもんだと思ってたよ
一個も反論がないのがここのいいところ
197ノーブランドさん:04/01/09 01:30
漏れはスピのタイタンクロスN-3Bを持ってますけど、0℃を
下回る様な気温でも、これを着ていれば寒く無いので好きですよ。
ただ、寒冷地でないとやはり重いしごつくて動きにくいので、
ちょっとオーバースペック感がありますね。
198ノーブランドさん:04/01/09 01:56
バイク用にN3-Bホスイんだけど防寒性ならどれ?
199ノーブランドさん:04/01/09 02:01
>>194
N-3B、MA-1は地上要員用のフィールドジャケットとして共に現役。
フライトジャケットは難燃素材のCWU-36/45に統一されているようです。
200ノーブランドさん:04/01/09 02:06
アヴィレックスのN3B買おうとおもうんだけど どうですか?
町歩いてて ユニクロみたいな扱いうけたりってことありませんよね?
201ノーブランドさん:04/01/09 02:19
背中にお約束のアレがあると
トリックの山田みたいに指差して笑われる。
アハハハハハハハ アハハハハハ アハハハ

>>198
ナイロンスピとコットン実物を比べるとスピの方が暖かかった。
コットンは80超えた辺りから寒さがしみる感じ、、
それとスピの方が若干細身なんで空気が逃げにくい。
後、袖周りグローブで工夫しないと寒いよ。
202ノーブランドさん:04/01/09 02:21
>>200
うすうす感づいてるようだな。
203ノーブランドさん:04/01/09 02:35
>>200
アビ着て人の視線気にしながら、ビクビクして街を歩くのがオマエにお似合い。
204ノーブランドさん:04/01/09 03:46
>198
 フード邪魔になりませんかね?
 防寒性なら、スピのタイタンクロス薦める。
205ノーブランドさん:04/01/09 11:19
質問なんだが ファーが本物のやつは水にぬれるとだめって書いてあったんだけど
まじっすか?
206ノーブランドさん:04/01/09 12:00
以前あれほど 祭りまで開かれたトイレのN3bは どこにいったんだ
207ノーブランドさん:04/01/09 14:08
MA-1、Mだと小さくてLだと大きいので、ただいまLを浴室乾燥機で縮め中。
208ノーブランドさん:04/01/09 15:31
>>205
状態良ければ水洗いも問題無い。
209ノーブランドさん:04/01/09 16:37
スピのN3Bって ファーガ本物だけど ナイロンじゃないんだべ?
210ノーブランドさん:04/01/09 18:37
>>206
確かに、最近話題にもならんねぇ・・・

>>209
ナイロンもあるべ!
211ノーブランドさん:04/01/09 18:58
Jalanaがスピのセール始めたね。
212ノーブランドさん:04/01/09 19:51
2万円キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
213ノーブランドさん:04/01/09 21:08
スピ買うなら ナイロンと萌えにくい素材のやつあるけど
どっちがよござんすか?
214ノーブランドさん:04/01/09 21:25
燃えやすいんだってさ。
215ノーブランドさん:04/01/09 21:34
FEWのB6買ったべ
216ノーブランドさん:04/01/09 21:41
感想きぼんぬ
217ノーブランドさん:04/01/10 00:34
マッコイのN3Bってそんなに言うほどすごいの?
218ノーブランドさん:04/01/10 00:43
>>217普通!高い金だした方は自分の為にそう思いたいみたいだが
普通にアビやアルファやスピで問題ない
219ノーブランドさん:04/01/10 00:44
重くて、ヌラヌラしたナイロン、ファーは異常にモケモケ
220ノーブランドさん:04/01/10 00:52
今、焼酎水割りで呑んでたんだけど、
間違えてストレートでコップ一杯グイッとやっちゃった…
気持ち悪い…
こんな時はBー15Bだ
221ノーブランドさん:04/01/10 01:14
リアルファーのN3bってスピやマッコイ以外には無いの?
222ノーブランドさん:04/01/10 01:49
>>220
ワラタ
気をつけてな^^
223ノーブランドさん:04/01/10 03:12
>>221
マジレスすると
イトーヨーカードーのがコヨーテリアルファーってうたい文句やったよ。
後はバズ、フェローズ、ヒューストン、キャブ、マッシュ、アルファ等々
224キムー:04/01/10 09:47
アルファのリアルファーってもう手にはいらんだろ
225ノーブランドさん:04/01/10 11:45
最近 MA1? なんかスタジャンみたいなやつもいいなと思ったんですけど
これって 同じ形でいろいろ名前がちがうんですけど
どこがちがうんでしょうか?
226ノーブランドさん:04/01/10 12:17
>>221
\3980でキツネのが近所で売ってる。
227ノーブランドさん:04/01/10 14:49
今日は実にAN-J-3日和ですね
228ノーブランドさん:04/01/10 14:55
身長169cmでバズのN-3B(1959モデル)着るなら、サイズはSがいいですか?それともXS?
229ノーブランドさん:04/01/10 14:59
>>224
AlfaのReal-Furか。

紛らわしいことすな。
alfaのre-Alfaかと思たじゃないか。
230ノーブランドさん:04/01/10 15:00
身長より胴体の太さでサイズ選ぶんじゃないの?
231ノーブランドさん:04/01/10 15:01
>228
XSで良いと思うがなバズはごつめにできてる

まあ試着しろや
232ノーブランドさん:04/01/10 15:08
飛行服(フライトジャケット)発達史
というムックをブックオフで¥100ゲトー

実物A-2たちが美しい・・
233ノーブランドさん:04/01/10 15:31
中田商店はセールやらないのかな
234228:04/01/10 16:14
>>230
そうなんですか?
いつも着丈を第一に考えていたもので・・・

>>231
「ごつい」のとサイズの関係をもうちょっと詳しくお願いします。
教えて君ですみません。
235ノーブランドさん :04/01/10 16:46
今ヤフオクに出てるN-3B、初年度1959年って出てるんだけど
初年度って1955年じゃないの?
分かる人いますか?
236ノーブランドさん:04/01/10 17:06
MA−1とタンカースは、どっちが暖かいですか?
237ノーブランドさん:04/01/10 17:07
MA1って 冬でも大丈夫か?
238ノーブランドさん:04/01/10 17:26
>>234
試着しろ
239ノーブランドさん:04/01/10 17:43
>>237
どこに住んでるかによる
240ノーブランドさん:04/01/10 17:48
>>239
toukyou dessu
241ノーブランドさん:04/01/10 18:15
>236

間違いなくMA-1。
242ノーブランドさん:04/01/10 19:47
>>237
重ね着すれば平気じゃない?
昨日はエヌー3Bがちょうどいかったけど
243ノーブランドさん:04/01/10 20:44
N3bリアルファー−だとクリーニング高いみたいだけど1シーズンに一回はだしますか?
ファーは痛まない
244243:04/01/10 20:47
243の続きは最後は痛まない?です!
245ノーブランドさん:04/01/10 20:49
バズのMA-1真冬でも中Tシャツ一枚でも平気
246きーーーーーもー:04/01/10 21:03
>>245
うそついてんじゃねー このあほんだら
247ノーブランドさん:04/01/10 21:03
ってゆーかオレのマッコイのB-15Cじゃー下にスウェットは着にくいな。
171cmで34買ったから。
248ノーブランドさん:04/01/10 21:03
素人ですみませんが、MA1とB15B、C(MODS)は
同じに感じるのですがスペックは同じと考えていいのでしょうか?
249ノーブランドさん:04/01/10 21:05
246 >>ホンとだよ着てみてそう思ったんだ。
限定のブラックMA-1やつだけどな。
250ノーブランドさん:04/01/10 21:06
今年の暖冬だからじゃん?
251ノーブランドさん:04/01/10 21:07
171前後なら34でOKだろ。

MA-1でもローレンなんかみたいな直線ラインのがいいね。
丸っこいのはかっこ悪い。
252ノーブランドさん:04/01/10 22:13
こんばにわ、ganganderです。
意外に入札が少ないのでもう一度頼みます。
みんな終了間際を狙ってるのかな。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2191253974&category=36062&rd=1

eベイで仕入れたレア物↑を ヤフオク↓に出品したのでフライトファンの皆さんも入札よろしく!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14579216

生活かかってるんでよろしこ!

253ノーブランドさん:04/01/10 22:14
大阪でバズ置いてあるみせ どこかありますか?
MA-1 ホスィ
254ノーブランドさん:04/01/10 22:18
251>>ローレン?ラルフローレン?
255ノーブランドさん:04/01/10 22:29
>>254
アホですか?
256ノーブランドさん:04/01/10 23:08
>>254
ROLEN SPORTSWEAR
257ノーブランドさん:04/01/11 00:32
>253
ミナミの陶狂ファントム池。漏れそこで買った。
258ノーブランドさん:04/01/11 04:01
最も細身のN-3B作ってるとこってフェローズですかね?
259ノーブランドさん:04/01/11 17:34
バズとマッコいのブランドはどっちがうえなんだ?
260たーにゃ:04/01/11 17:37
マッコイはうってねーから 好かん
261ノーブランドさん:04/01/11 20:34
今日、中田行ったらアルファのMA-1がベトナム製になってた。
N-3Bなんかは前からベトナム製だったけど、MA-1までベトナム製になるとは・・・。
黒なんか、ブラスジッパーじゃなくて黒ジッパーだもん。カッコ悪。

トーベルはいままでアメリカ製うたってきたけど、これからどうすんだろ?在庫もほとんど売れちゃってるし。
262ノーブランドさん:04/01/11 20:46
253>>アニバーサルモデル?
263ノーブランドさん:04/01/11 20:54
264ノーブランドさん:04/01/11 21:48
ここのかたがたは真夏はなにきてるんすか?
265ノーブランドさん:04/01/11 21:57
N-3Bに合うバッグってなあに?
266ノーブランドさん:04/01/11 22:34
≫264
ムチロンA-2デシ。
267ノーブランドさん:04/01/11 22:34
≫264
ムチロンA-2デシ。
268ノーブランドさん:04/01/11 22:58
ODは緑色ですがODとは何のイニシャルですか?
オリーブ何とかですか?
269ノーブランドさん:04/01/11 23:02
オリーブドラブでもドラブって何?
         ↓
270ノーブランドさん:04/01/11 23:15
みなさんのA2のサイズと身長、体重をあげてください。
271ノーブランドさん:04/01/11 23:35
36-172-65
272ノーブランドさん:04/01/11 23:36
36-182-73
273ノーブランドさん:04/01/11 23:36
36-176-75 ウイリスでよろしこ
274ノーブランドさん:04/01/11 23:37
34-169-58
275ノーブランドさん:04/01/11 23:37
42-158-83
276ノーブランドさん:04/01/11 23:37
ドゥボウのサイズ感は例外
277ノーブランドさん:04/01/11 23:38
40-181-72
278ノーブランドさん:04/01/11 23:38
ウイリス馬革ですか?
279ノーブランドさん:04/01/11 23:39
>>275はちょっとクリビツ
280ノーブランドさん:04/01/11 23:40
34-170-61
281273:04/01/11 23:41
>>278
もちろん馬でおまんた。
282ノーブランドさん:04/01/11 23:42
MA-1のインナーにパーカーはダメ?
今日着てる人見かけて結構よかったんだけど・・・
283ノーブランドさん:04/01/11 23:42
40-181-70
284たーにゃ:04/01/11 23:46
>>282
猫をかえ
285ノーブランドさん:04/01/11 23:48
パーカを着込めるほど大きいMA−1はカコ悪い。
286ノーブランドさん:04/01/12 00:09
インにパーカは今年はOKかな?でも小物つかわないとただの秋葉系
MA-1はパンツも考えて選ばないとすごくダサくなる
287ノーブランドさん:04/01/12 00:09
昨日の東京は寒かったけど、B-15Cで余裕でした。(・∀・)
288ノーブランドさん:04/01/12 00:15
>>286
じゃあ どんなパンツ 吐けばいいんだよ?
おねがいします 教えてください
MA-1買ってしまったのはいいんですけど
着こなせなくて 困っています ( つω`)
289ノーブランドさん:04/01/12 00:16
バズのFJは重くていいね。本物を感じさせる。
海外だとかなり人気あるんだけどね。
日本は流行以外認めないんだよね。
似合ってなくても流行第一
290ノーブランドさん:04/01/12 00:23
MA-1のジッパーだけ売ってる店ってないのかな?
ジッパーが気に入らないMA-1に自分で縫い付けて着たいから

そんな人いないのかな?他にも
291ノーブランドさん:04/01/12 00:24
>288
ジーンズ以外ってのは明白
292ノーブランドさん:04/01/12 00:31
L-2BとMA-1の違いって何でしょうか? 見た感じ同じなんですけど・・・
293ノーブランドさん:04/01/12 00:31
いや、むしろジーンズ以外無い。
MA−1+ジーンズ=決まれば最強
294ノーブランドさん:04/01/12 00:31
>>291
ミリオタですか?w
295ノーブランドさん:04/01/12 00:31
288>>あえて奇麗めのパンツはけば?俺ならBLKMA-1ならAPCのジーンズ合わせる。
MA-1みたいなJKはさりげなく羽織ってこそかっこいい。
シンプルでダサくならないようにきるなら、インナーとパンツは奇麗めなものでいこう
寒いから羽織ってるってさりげなさがいいんだよ
296ノーブランドさん:04/01/12 00:36
>>292
L−2B春夏用 綿無し 裏地気持ちイイ 
MA−1秋冬用 綿入り 裏地普通
297ノーブランドさん:04/01/12 00:37
288>>MA-1何色?限定の黒?黒なら中は奇麗なシャツとか合わせたほうがいいよ。
ロンT、スウェット、ニット系なら、マフラーすればかっこいい。
俺的には青のマフラーが一番今っぽい。
298ノーブランドさん:04/01/12 00:40
年末は青一色に染まると思う。
青のコート、JK、ニット
299ノーブランドさん:04/01/12 00:41
今年の年末か?
300ノーブランドさん:04/01/12 00:42
うん
301ノーブランドさん:04/01/12 00:47
BLKMA-1は細身だからパンツ太くはくのもいい。でも小物使わないと
ドカジャンになちゃうよ。俺は太いシルエットのジーンズを
ジャストサイズではく。靴はまた大変。茶色、カーキ、ホワイト
のレザー系がいい。
302ノーブランドさん:04/01/12 00:48
>>292

>>296も答えてるけど、
L-2Bはライトゾーン(30℃〜10℃)用。
MA-1はインターミディエイトゾーン(10℃〜-10℃)用。

見た目的には、
肩のエポレットがあるのがL-2B。
303ノーブランドさん:04/01/12 00:53
MA-1にはやっぱジーンズではなかろうか
スリム系で腰履きはしない事な
つーかMA-1ってそもそも着丈短いから腰履きも出来んかw

パーカーはCWUで着てるが薄めの奴なら十分OK。
色はグレーね。
MA-1も明日くるんでCWUは補完し、今後MA-1が活躍する予定

>>292
MA-1=インナー有り
L-2B=インナー無し
なんでL-2Bは春、秋用、MA-1は冬用って事なのかな。
304ノーブランドさん:04/01/12 00:54
かぶりまくりw
305ノーブランドさん:04/01/12 01:02
269同様ドラブいみが知りたい
306ノーブランドさん:04/01/12 01:15
若い子でMA1はほとんど見かけないなw
おっさんがかっこよく着て年末はやらせるか
307ノーブランドさん:04/01/12 01:17
オリーブドラブ
●意味 くすんだオリーブ色・鶸色(ひわいろ)のように黄みの強い鼠色(ねずみいろ)

まぁネズミ色ってことやなww
308307:04/01/12 01:19
ちゃんと検索したら
drab

単調な、色あせた、地味な

                ですとwww
309288:04/01/12 01:22
日本でもバズのFJが一番人気あるんじゃねーの?
310ノーブランドさん:04/01/12 01:26
なんだかんだいってBUZZRICKSON
311288:04/01/12 01:28
>>295
>>297
MA-1は普通のODカラーです
パンツの種類なんですけど、エドウィンだとどれ買えばいいんでしょうか?
312ノーブランドさん:04/01/12 01:30
うん。バズは一番かっこいい。
313ノーブランドさん:04/01/12 01:30
>>307ありがと
314ノーブランドさん:04/01/12 01:34
くっそー
バズ黒マー1
かっこえーなー
315ノーブランドさん:04/01/12 01:34
エドウィン・・・ブーツカットに近いやつ。503だっけ?
ブーツカットだとかっちりしてカコ悪い
ストレートでも腿の太さがそのまま裾まできてるストレートがいい
316ノーブランドさん:04/01/12 01:35
314>>どこで買おうとしたの?
317288:04/01/12 01:42
>>315
サンクス
エドウィンのHPで 503見てみたら
503だけでも いっぱいあるんですけど・・・
どれかっていいかわかりません・・・あうあうあう( つω`)
318ノーブランドさん:04/01/12 01:45
色は濃いほうがいいよ。ノーウォッシュがいいけど、色落ち加工もいいかな
319ノーブランドさん:04/01/12 02:08
リーバイスでもブーツカットのやつなかったっけ?あれもどう?
320ノーブランドさん:04/01/12 02:15
>>315
ブーツカットに近いやつ????
で ストレートでも腿の太さがそのまま裾まできてるストレートがいい ??
よくわからんよ・・・ どれだ?
321ノーブランドさん:04/01/12 03:23
>>320
ストレートで太めって事じゃないのか
なら現行の503レギュラーでいいんじゃねーの
リーバイなら55年復刻の501xxかなw
322ノーブランドさん:04/01/12 03:28
つーか、飛べよ房ども!!!!!
323ノーブランドさん:04/01/12 03:29
>>322
不覚にもワラタ
324ノーブランドさん:04/01/12 05:29
時代はバズですか
ゴールデンフリースやスカイラインなんざ時代遅れですか
325ノーブランドさん:04/01/12 12:40
>>324
スカイラインは、もう入手困難だろ
ゴールデンフリースとバズくらべたら やっぱバズだろ
326ノーブランドさん:04/01/12 13:36
MA-1ってB-15Cと比べると腹の部分がダボッとしててオサーン臭くないかい?
327ノーブランドさん:04/01/12 14:15
32o 321>>ストレートジーンズにも形はいろいろ。501は裾え向かうほど微妙に細くなってる
リーバイス508、502、Leeの502などは、ふとももから裾まで同じ幅のままなんだよ。
少しは見て買えよオタクども
328ノーブランドさん:04/01/12 14:27
>>327
あらまーよく知ってる事。
リーバイオタですか?スレちがいですぜw
329ノーブランドさん:04/01/12 15:05
バズの限定モデルはだぼっとしてないよ。
ロングサイズはA−2みたいな形
330ノーブランドさん:04/01/12 15:11
328>>オタクっていうか・・・常識だとおもうが?
ストレートはみんな同じと思ってたの?
無頓着だねw
わからないって言ってたが、そんなんじゃわかるわけねーよw
もっとこだわったほうが良いよ。
アニメばかりじゃ駄目よ
331ノーブランドさん:04/01/12 15:15
>>327
あらまーよく知ってる事。
リーバイオタですか?スレちがいですぜw
              ~~~~~~~~~~~
332ノーブランドさん:04/01/12 15:15
よく裾が靴に乗っかってしまうシルエットがいやな人、サイズアップ
しても意味無いよ。ジーンズのシルエットの問題だから。
ブーツカットに近いシルエットのジーンズなら、ジャストサイズでも
靴にかぶさって足元のバランスとってくれます。
333ノーブランドさん:04/01/12 15:18
331>>おまえの存在がスレ違い。
ジーンズはFJに合わせたいって言うから教えてるだけだろ
ケミカルもんぺジーンズのお前はオタク板言ってろ
334ノーブランドさん:04/01/12 15:18
ぱいぷどすてむ
335ノーブランドさん:04/01/12 15:22
なんだか必死な先生がいるな
336ノーブランドさん:04/01/12 15:23
ここの生徒はダサすぎて困る。
337ノーブランドさん:04/01/12 15:24
外出ろよおまえら
338328:04/01/12 15:27
はぁ?
漏れは320じゃないけどw
つーかリーバイなら漏れも持ってるしストレートって全部同じ幅とか思ってないけどね
そんなの気にして履かない非常識な人ですw
ジーパンごときに拘るですか?あー漏れはリーバイ買ったのは投資です。
全然拘りとかないんで。
USA製なくなったんでオリジナル&復刻を少々買っただけw
339ノーブランドさん:04/01/12 15:33
これから某ショップにFJ買いに行ってくるね〜
みんなもせめて普通の」格好しなさいよ
340ノーブランドさん:04/01/12 15:36
338>>俺はジーンズはショップのオリジナルしかはかない
APC、ラウンジリザード、MKオム、リーバイスはコンビニ用w
復刻?ぷwww
341ノーブランドさん:04/01/12 15:36
>>339
何買うのー?
342ノーブランドさん:04/01/12 15:43
いや・・・限定MA−1w試着したんだけどにあわねえ。やぱりおっさん。
でもかっこいいんだよな。
今日も買うかどうか迷ってる40000万は痛い
とりあえず、冬物はもういいのないから、小物かうか、MA1買うか
迷う
343328:04/01/12 15:44
>>340
ショップのオリジナルって投資にはならないでしょw
リーバイだから投資になるのね。
まーガンバッテ。
スレ違いだからもう書かないけど。
344ノーブランドさん:04/01/12 15:45
マフラー、手袋、ニットキャップほしい。
でもMA−1は限定で
もう出ない。もしかしたら人気あったからまた年末に出るかも。
でも可能性低い
345ノーブランドさん:04/01/12 15:46
>>342 激痛だな。
346ノーブランドさん:04/01/12 15:47
343>>投資?
まあ書いても書かなくても良いよw
必死君ばいばい
347ノーブランドさん:04/01/12 16:42
風邪ひいた。
寒気だけはFJでもカバーできない。
348ノーブランドさん:04/01/12 16:51

漏れは他人と着てるものがかぶるのすげーやだから
MA-1は着なくなった

349ノーブランドさん:04/01/12 16:52
MA-1に合うバッグってなあに?
350ノーブランドさん:04/01/12 19:53
GFとSWはどう違う?
351ノーブランドさん:04/01/12 21:08
>>348 はげどう
ちなみにN-3Bもヤメタよ
この二つは多分もう着ないね
町中沢山いすぎてバッカみたいだもん
352ノーブランドさん:04/01/12 21:15
漏れはMA-1が減りつつあるので嬉しい。
353ノーブランドさん:04/01/12 21:24
ブームのせいでお気に入りが着られなくなるのは不満だ
ユニクロがMA-1やN-3Bだした時点で諦めたんだけど・・・
354ノーブランドさん:04/01/12 21:31
頼むから今後フライトだけは着ないでくれよ・・・キモタクさん
355ノーブランドさん:04/01/12 22:35
結局 MA^1にはジーンズはどれかったらいいんだよ 
スレがあれてわかんねーよ 
356ノーブランドさん:04/01/12 22:41
MA-1にあうバッグなんてない
357ノーブランドさん:04/01/12 22:41
ケミカルでなきゃ無問題
358ノーブランドさん:04/01/12 22:44
>>350
一緒じゃないの?
359ノーブランドさん:04/01/12 22:56
バズのアニバーサルモデル買ったよ〜
やっぱりかっこいい。
最近のブルゾン、コート、JKは似合わなくて困ってた。
若い子見ても、全然にあってないのがわかる。ただ流行りあわせ。
このBLKMA−1・・・形も従来のものより長くて、ふくらみがない
スリムなんだよね。すごく気に入った。
360ノーブランドさん:04/01/12 23:06
>359
オメ。
んで、それって、レギュラーですか?
これまでのMA1と型が違ってスリムってなると
ちょっと興味出ちゃうな。
361ノーブランドさん:04/01/12 23:08
バズは評判良いみたいだね!でも所詮レプメーカー!
着るのは一般人なんだから納入メーカーの民間用で十分じゃ?
アルファやスピワックで費用対効果を考えればOK!
レプメーカーが忠実に再現してもそれは結局はレプ
362ノーブランドさん:04/01/12 23:15
服の合わせ方くらい自分で考えたら?
多分ここで語ってる人はミリタリー服の
知識あるかもしれないが実生活では普通人からはお洒落と言われたことが無い
ばかりかイタイ香具師と思われてるとおもわれ!
363ノーブランドさん:04/01/12 23:18
【地上最強の】N−3Bを語ろう【防寒着】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073911765/

【老若男女】MA-1【オサレもヲタも】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073445599/
364ノーブランドさん:04/01/12 23:26
>>362
ワカンナイヨー
365ノーブランドさん:04/01/12 23:32
>361
OKなのはオマエだけ
366ノーブランドさん:04/01/12 23:38
結局 ストレートかブーツカットどっちが似合うのかな?
靴によるけどさ
367ノーブランドさん:04/01/12 23:41
>>365一般人じゃないのか?ヲタか?
368ノーブランドさん:04/01/12 23:43
>>365レプに何を求めてる?
自己満足か?
ヲタのカリスマか?


369ノーブランドさん:04/01/12 23:57
360>>ロングサイズだよ、バズは今までの型だと背中がでちゃうんだよね。
でもこの限定版のロングはお尻のポッケに完全にかかる長さ。
従来のボリュウムがなく、最近のブルゾンに近い形。
ワンサイズ上のジーンズであわせて、マフラーをあわせたが
思ったよりあう。見た目も普通のMA−1とは明らかにちがう感じで、高級感ある。
着る場所は選ぶかもしれないが、普段着でさりげなく着るとすごくかっこいい。
370ノーブランドさん:04/01/13 00:02
年末から迷っていたが、最近のJKやコートを買うことを考えたら
絶対こっちが使い道ある。
俺なんかけっこういい年だが、若い子がきたほうが、かわいく着れていいと思った。
俺は普段着でおしゃれに着たいね。
ミリタリーで固めないほうがいい。
371ノーブランドさん:04/01/13 00:08
>>366
個人的には
ショート丈>ストレート>スニーカー
ロング丈>ブーツカット>ブーツ

などという固定観念があります。
でも今度はボトムの太さの問題で難しいんですよね。
この辺は実際に試着でバランス考えながらでしょうか。
372ノーブランドさん:04/01/13 00:23
>>371
ショート丈>ストレート>スニーカー
ロング丈>ブーツカット>ベルボ>ブーツ

漏れもそうやW
373ノーブランドさん:04/01/13 00:37
最近はMA-1町で見かけるようになってちょっとうれしい。

昔みたいな爆発的人気になるのは嫌だけど。


374ノーブランドさん:04/01/13 00:48
いまぐらいが ちょうどいいよねー
375ノーブランドさん:04/01/13 00:57
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
月曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
376ノーブランドさん:04/01/13 01:10
どこの誤爆なんだ?
すげー気になる・・・
377ノーブランドさん:04/01/13 01:14
今日は街でMA-1着用者を4人みました
みんな中年のおじさんですた
やっぱりあれぐらいの年齢に似合うね

N-3Bタイプは腐るほど見ます
男も女子供も着てますね
まぁ、N-3BはN-3B"タイプ"が多いですね
378ノーブランドさん:04/01/13 01:20
黒のMA-1を近所のおばちゃんが着ていた。
似合っていてびっくり。
年配者が着るアイテムと化してるのか

若い子はたいていN-3Bだね。
379ノーブランドさん:04/01/13 10:46

後楽園の場外馬券売り場には黒MA-1を着た酒くさいオッサンがたくさんいる



380ノーブランドさん:04/01/13 11:16
10年後は黒のN-3Bが黒のMA-1にとって変わりそうな予感。
381ノーブランドさん:04/01/13 11:36
FEWのA-2買いに行ってきます。
382ノーブランドさん:04/01/13 11:38
いってらっしゃい。
383ノーブランドさん:04/01/13 13:00
>>381
FEWって店頭販売してる?
384ノーブランドさん:04/01/13 14:17
>>377
すぴはたいぷですか?それいがいですか?
385ノーブランドさん:04/01/13 14:26
>>384スピは納入メーカー!バズはレプメーカー!
386ノーブランドさん:04/01/13 14:46
納入メーカー
スピ アビ アルファ

レプ
マッコイ FEW バズ

安物
アル アビ

微妙なライン
スピ
387ノーブランドさん:04/01/13 15:19
BAZZのMA-1でワッペンがついてるもでるってどこいったらかえるんだよ!
388ノーブランドさん:04/01/13 15:42
↑特約店
389ノーブランドさん:04/01/13 15:54
上野にいっぱいあった気がする
390ノーブランドさん:04/01/13 15:55
そういえば MA-1ブラックバズ限定のやつ レギュラーとロングってあるよね
いままでの MA-1は ロングなんて無かったのに
何で急に ロングなんて出したの?
知ってるひと いたらおしえてください
391ノーブランドさん:04/01/13 15:56
>>388
特約店じゃないと うってないということ? あれってショップが勝手にワッペンつけてるってきいたけど・・・違う?
392ノーブランドさん:04/01/13 16:08
>>390
ロングは胴長が着ると似合うね。
393ノーブランドさん:04/01/13 16:22
アメ横でパッチがたくさん売っているところしりません?
無地のN−1にあきたんでなんか貼りまくりたい
394ノーブランドさん:04/01/13 16:29
この前フライトジャケットで飛んでいる人を見ました。
395ノーブランドさん:04/01/13 16:32
脳みそ飛んでる人がいるスレはここでつか?
396ノーブランドさん:04/01/13 16:32
397ノーブランドさん:04/01/13 16:44
>>393
中田へ行け
398ノーブランドさん:04/01/13 16:48
中田へ行ったけどイマイチでした。
ほかに知ってるとこないかと
399ノーブランドさん:04/01/13 17:23
>>398
じゃあ、アメ横じゃないけどここ↓

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshio110?
400ノーブランドさん:04/01/13 17:37
いやってかねこれかっこよくね?
http://www.rakuten.co.jp/avirex/439838/415054/517173/
401ノーブランドさん:04/01/13 17:38
>>400
386 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/01/13 14:46
納入メーカー
スピ アビ アルファ

レプ
マッコイ FEW バズ

安物
アル アビ

微妙なライン
スピ
402ノーブランドさん:04/01/13 17:39
無駄に高いアビ
403ノーブランドさん:04/01/13 17:42
>>400
アビのMA−1はファミセ価格の1万でも高いよ。
404ノーブランドさん:04/01/13 17:45
>>392
胴長かそうじゃないかってどこでわかるんだ?
405ノーブランドさん:04/01/13 17:45
アビは革だけじゃないの まあ革なら FEWなんだが・・・
406ノーブランドさん:04/01/13 17:48
アヴィ好き・・
407ノーブランドさん:04/01/13 18:04
>>406
アヴィは革だけ・・・
408ノーブランドさん:04/01/13 18:11
革がいいんだアビは
ヘェ〜w
409ノーブランドさん:04/01/13 18:12
>>408
おまえも内心そう思ってるんじゃないのか?W
410ノーブランドさん:04/01/13 18:47
A−2にAAFデカール付けたいんだけど
アイロンで貼り付けるやつとかって売ってないもんかね?
411ノーブランドさん:04/01/13 19:05
>>410
ここでばら売りしてもらえ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28508654
412ノーブランドさん:04/01/13 22:00
>>411
サンクス
けっこう高いんだね
100円くらいだと思った
413ノーブランドさん:04/01/13 22:46
実物より正確に復元してるらしいから買え!w
414ノーブランドさん:04/01/13 23:41
>>413
この場合「より」っつうのはmoreじゃないぞw
415ノーブランドさん:04/01/14 00:15
>>371
>>372

ここにでてくる ショート丈 ロング丈ってジャケットの長さのことですか?
416ノーブランドさん:04/01/14 00:41
>>415
(´-`).。oO(それ以外何があるんだろう・・・)
417ノーブランドさん:04/01/14 00:47
>>416もしや髪の毛かも?オマイラはミリタリ着てるなら髪型は?
まさか横分けや真ん中分けはないだろな?ロンゲやバックも駄目!
坊主か角刈りまたは剃るかだ!
418ノーブランドさん:04/01/14 01:01
(´-`).。oO(髪の毛は丈って言わないよな・・・)
419ノーブランドさん:04/01/14 01:09
>>418釣れた
420ノーブランドさん:04/01/14 01:10
俺は角刈りでしゅ
421ノーブランドさん:04/01/14 01:10
現在 MA-1着てるんですけど おすすめのスニーカーありませんか?
422ノーブランドさん:04/01/14 01:18
ナイロン物、乾燥機にかけたら駄目かな?。
洗濯はしたことあるんだけど。
423315:04/01/14 01:42
>>321
レブルレギュラー にします 
で 色なんですけど どれいいざんしょ
黒っぽいのが いいかなーと思うんですけど 助言をいただきたいです!
424ノーブランドさん:04/01/14 01:57
(´-`).。oO(「わっ!釣られた!」とか言えばいいのかな・・・)
425ノーブランドさん:04/01/14 02:38
フライトジャケット初心者です。
色々な種類のフラジャケがありますがなんと呼びますか?
MA-1 はエムエーワンですよね?
B-10やN-3Bはナント発音するんでしょうか?
426ノーブランドさん:04/01/14 03:30
>>425
MA-1→まーわん
B-10→びーじゅ
N-3B→えぬさんびー
427ノーブランドさん:04/01/14 05:51
エアロレザーのA-2売ってるとこ知らない?
428ノーブランドさん:04/01/14 13:05
東京 ガンシップ
429ノーブランドさん:04/01/14 14:42
>>427
エアロレザー
430ノーブランドさん:04/01/14 16:24
東京でバズのL2bもしくは MA-1うってるところありませんか?
431ノーブランドさん:04/01/14 16:45
>430
たくさんある
432ノーブランドさん:04/01/14 16:45
かなりの勢いでBの文字がつくFJ日和ですよ
433ノーブランドさん:04/01/14 16:57
>>431
よければ アメヨコあたりで教えてくれませんか?jalanaは置いてなかったです・・・
434ノーブランドさん:04/01/14 17:17
>>433
HINOYA
435ノーブランドさん:04/01/14 18:19
>>434
ありがとー ほかにもおしえてもらえると うれしいですー
436ノーブランドさん :04/01/14 19:01
>>435
アメ横は他にはない
新宿のジャンキーだと直営だよ。
両国にもあるけど、あそこの店長は嫌みったらしくて気に入らん。
今もいるのかどうかは知らんけど。
437ノーブランドさん:04/01/14 20:03
ヒノヤ扱ってたっけ?
舶来堂に行けば必ずありますょ
438ノーブランドさん:04/01/14 21:08
アメ横HINOYAで今日バズの試着した
店員さんはとても感じよかったです
439ノーブランドさん:04/01/14 22:39
http://www.beat-japan.co.jp/item/buzz/fright2003/BUZZ-BR10557-3.jpg
このワッペンが欲しいけどどこにも売ってないニダ
左のやつね
440ノーブランドさん:04/01/14 23:46
エアロの個人輸入にトライしようかと
441ノーブランドさん:04/01/14 23:56
アビのA-2買ってみましたサイズXSですがかなりデカイつうかでかすぎ
でも作りは悪くない、と思う


442ノーブランドさん:04/01/15 00:15
443ノーブランドさん:04/01/15 00:28
MA-1かL2-Bかわからないけど
背中のところに 三ヶ国語(日本語 ハングル 英語)で
私はアメリカの兵士ですって書いてあるジャケット昔みたきおくあるのですが
どれかわかりません 教えてくださいませ
444ノーブランドさん:04/01/15 00:58
それはきっと夢の中で見たのでしょう
445ノーブランドさん:04/01/15 01:06
446ノーブランドさん:04/01/15 01:10
>>437
>>436

すいません 舶来堂とジャンキーのHP教えていただけませんか?
ググってみたんですけど でてこないです・・・
447ノーブランドさん:04/01/15 01:15
>>446
ジャンキーはここ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/ameri66/

舶来堂は>>427へのレスだと思う。
東洋製品は置いてないアメ横の革ジャン屋。
448ノーブランドさん:04/01/15 02:25
身長180 体重70なんだけど MA-1はどのサイズがいいですか?
M? L? どっちかな
449ノーブランドさん:04/01/15 02:36
>>441
このスレだとアヴィの扱い(´・ω・‘)ショボーンですよね

漏れも来シーズン阿鼻A-2買おうかなと思ってます
450ノーブランドさん:04/01/15 02:39
アヴィやアルファの安価品とバズやフェローズの高価品では防寒性能も結構違うもんなんですか?
個人的にはそうは変わらんだろうと思ってるのですが・・・
451ノーブランドさん:04/01/15 02:45
「服が飛ぶわけがない」

さぁ、漏れにどんどん突っ込んでくれ
452ノーブランドさん:04/01/15 02:48
>>450
ユニクロのフリースとバズのA-2はどっちが温かいか考えてみれ
453ノーブランドさん:04/01/15 02:53
おいらも 初のフライトジャケット買おうとおもうのだが
ここにいる 立派な兄貴立ちは最初は
カスタムパッチを買ったのそれとも 初めてのときはノーマルを買ったの 教えてくんろー
454ノーブランドさん:04/01/15 02:54
ノーマルを買い、そしてカスタムに走り、結局ノーマルの良さを知る(w
455ノーブランドさん:04/01/15 03:02
ノーマルが一番秋が来ないかも
456ノーブランドさん:04/01/15 03:18
>>449
たしかに阿鼻の扱い悪いですよね。
漏れはこのスレの下位3社のFJ持ってますけど、
アルファのはジッパーが波うちまくりだし
ナイロンがなんか安っぽいし、スピのは糸ほつれや
ボタンとれなど問題ありだし、阿鼻のが一番無難で
悪くないから来シーズンは阿鼻のB-3を買おうと
思ってたんですが・・・。
457ノーブランドさん:04/01/15 04:14
ゴミばっか買うより良いもの買うことを勧める
458ノーブランドさん:04/01/15 07:55
>>442
たっけーーーー買えねーYO!
459ノーブランドさん:04/01/15 09:55
>>450
そんなに変わらん。

違うのは品質
まあ、東洋の場合は縫製がアレだけど。

これだけは断言できるけど、アビは定価で買うものじゃない。
定価で買うにはあまりにお粗末な品質だから。
ファミセに行けば半額以下で手に入るのでそっちがオススメ。
460ノーブランドさん:04/01/15 10:25
>>459
アビもアルはセールで半額以下で変えるから それを買えってことなのよ
461ノーブランドさん:04/01/15 11:56
アル公のMA−1の1968モデルは結構デキが良かったが、
某チェーン店で定価8割引で売られてた・・・・・・・・。
462ノーブランドさん:04/01/15 12:04
定価で買わなきゃアルファ・アヴィ・スピもいいかもね。
463ノーブランドさん:04/01/15 12:07
アビMA-1愛用してるけど必ず袖付近黒っぽく汚れない?落し方知ってる人います?
464ノーブランドさん:04/01/15 13:21
465ノーブランドさん:04/01/15 14:53
ライトのフライトジャケットですけど、今の季節怖くありません。
466ノーブランドさん:04/01/15 15:06
バズのA-2縫製しょぼいの?
467ノーブランドさん:04/01/15 15:34
>>466
ここで聞くより東洋スレ覗いてみ
468HOUSTON信者(暫定):04/01/15 16:26
こないだ買ったB-15Dのチャックを縫い付けてる縫製部分にほつれが・・・
穴になってるので直さないと
というか熱が引いてきている 所詮HOUSTONなのかな・・・
春に向けてタンカースやら買おうと思ってたんだけど。。。
469ノーブランドさん:04/01/15 16:44
FJってダボっとしたのを着るほうがいいの?
それとも ピッチリがいいの?
どうなの??おしえてください
470ノーブランドさん:04/01/15 17:27
>458
じゃあダメもとで頼んでみろ。それかヤフオク。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~stussy/newpage6.htm.htm
471ノーブランドさん:04/01/15 17:52
>>469
エロい人に頼め
472ノーブランドさん:04/01/15 18:13
>>471
通販なんで試着できないんだよねー
迷うよー 
アドバイスおながいします
473ノーブランドさん:04/01/15 18:18
>>448
メーカーによるけど、アルファならLだね。
俺は君とほとんど同じ体格でL着てるから。
474ノーブランドさん:04/01/15 18:59
>>473
bazuでもLかな?
475ノーブランドさん:04/01/15 19:41
ユナイテッドカーのN-3Bって、アビやアルと比べてどうなの?
476ノーブランドさん:04/01/15 19:46
>>474
バズは40を着てるよ、Lかどうかはワカラン。
477ノーブランドさん:04/01/15 19:54
>469
着丈、袖丈がジャストなのがよい。
短くてベルトが見えるほどの丈とか、
常にだぶついた袖はカコワルイよ。
478ノーブランドさん:04/01/15 19:55
友人がパトリオット社とかいうとこのMA-1着てるんですが、ここは
軍納入メーカーだと言ってました。
パトリオットなんて聞いた事ないんですが本当ですか?
見た目はアルファとかと変わらない作りで1980円で売ってるようなのとは
違うということは間違いないです。ちなみに友人は虚言癖ありです。
パトリオット社について詳しい人いたら売ってるとことか教えてほしいです。
479ノーブランドさん:04/01/15 19:57
>>478
ぐぐれ 馬鹿
480ノーブランドさん:04/01/15 20:01
ググりもしない 店に電話で聞けもしない 店で試着もしないで
○○cmで○○`ですけどサイズはどの位ですか〜?
○○ってセールあるんですか〜?
○○って場所どこなんですか〜?
アホ
481ノーブランドさん:04/01/15 20:28
外に出れない引き篭もりなんだろうよw
482ノーブランドさん:04/01/15 21:07
まあそんなにいじめんなや
483ノーブランドさん:04/01/15 21:38
ひきこもりVSひきこもり
ひきこもりバトルロイヤル
484ノーブランドさん:04/01/15 22:19
>>475
ダメ
縫製がまともなだけユニクロのほうがマシ
485ノーブランドさん:04/01/15 22:39
475>>俺買ったよ。ファーの縫い付け部がむき出し。貼り付けって感じ
はっきりいって、やめとけ。本体の形はバランスいいだけに残念。
N3−Bは買うなら80000万くらい出していいの買え
無理なら、いろんなブランドから出てるN3−Bタイプのコートにしたほうがいいよ。
アルファ、アヴィ、ユナイテッドカー、スピワックの30000円程度のN3−B
はよくない。あえてこの中で選ぶならスピワックかな?
486ノーブランドさん:04/01/15 22:46
最近はN−3Bタイプのいろんなコート、JKがでてる。
30000円だせば、かなり良いものかえるよ。
デザインも、かわいいし、おしゃれです。
実際のFJにこだわる気がないなら、ミリタリーブランドは避けたほうがいい
今っぽいおしゃれなN3−BタイプのJKやコートにしな。
487ノーブランドさん:04/01/15 23:01
>>478
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458006/460195/
それなりのメーカーなんじゃないか?
軍納入かは調べてもわからんが多分レプのみだろう。
488ノーブランドさん:04/01/15 23:09
>>458
でてるぞ!これなら買えるだろ?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47508821
489ノーブランドさん:04/01/15 23:26
とべーーーーーーーーーー
490ノーブランドさん:04/01/15 23:31
ぴょ〜〜〜〜〜ん!!!
491ノーブランドさん:04/01/15 23:49
>>480
そんな面倒な手間かけるよりおまいらみたいな
ミリオタひきこ君を利用した方が早いってことだろ?
それか近所に店がない田舎者だろうw
492ノーブランドさん:04/01/15 23:54
まあまあそう言わないで仲良く逝きましょうよ
493ノーブランドさん:04/01/16 00:00
>>485>>486
ありがとうございました!
買おうかと考えていたんですけどやめときます。
494ノーブランドさん:04/01/16 00:16
>>485
なぜよくないのか理由も書けよ
495ノーブランドさん:04/01/16 01:32
金ないんでヤフでアルファのN-3B買おうと思うんですけど、やっぱりアルファの偽物って
あるんですくゎ?
あるとして見分け方わかる人います?
496ノーブランドさん:04/01/16 01:34
ないない
497ノーブランドさん:04/01/16 02:25
>>494
リアルファーじゃないから
スピワクはリアルファー
498ノーブランドさん:04/01/16 02:32
大阪でバズのMA−1売ってるとこ 東京ファントム以外にない?
499ノーブランドさん:04/01/16 02:46
つくりが甘いジャケットは嫌い
やっぱり バズだ
500ノーブランドさん:04/01/16 04:05
バズ欲しいが高い・・・
501458:04/01/16 07:24
>>488
何でスカジャン??
502ノーブランドさん:04/01/16 08:40
>498
ネットが出来る環境ならどこでも通販しろよ
サイズ違いの交換はできるだろうから
503ノーブランドさん:04/01/16 09:03
>>496
あ〜りがとさ〜ん
504ノーブランドさん:04/01/16 09:51
>>502
実際に 試着してみたいですよ
おねがいしますー
505ノーブランドさん:04/01/16 13:28
ナイロン↑しかない
506ノーブランドさん:04/01/16 13:32
都内でCABのB-15B(MOD)↓売ってる店ありませんか?
http://www.casual.co.jp/cab/b-15bmod.htm(マイサイズ売り切れショボーン)

アメ横の中田にはMA-1しかなかった
507ノーブランドさん:04/01/16 13:33
自分が着ないとサイズ感はわかりません。
身長体重肩幅胸囲等の数値だけじゃダメでしょ。
実際着ないと。
体の形がそれぞれだし。
508ノーブランドさん:04/01/16 18:04
ナイロンにバズおいてねーじゃん
509ノーブランドさん:04/01/16 18:42
ユナイテッドカーはバズが、遊び心でつくったものだしょ?
しっかりした復刻以外にもおき楽に作ることが目的なのが、ユナイテッドカー
まあ、お勧めはしない。
でも毎年つくりが変わってるから、来年はいいものが出るかも
510ノーブランドさん:04/01/16 19:57
大阪なんだけど 俺もバズのMA-1試着して決めたい
どこに売ってるか 教えてください
511ノーブランドさん:04/01/16 21:24
大阪ナイロン
512ノーブランドさん:04/01/16 21:26
東洋に電話するかググるかしろよ
ココの奴らってこういうバカ多いよなー
513ノーブランドさん:04/01/16 21:34
ほんと試着は必須だなぁ
オレ、通販で自分の身長体重でバズのMA-1のサイズ訪ねたらLサイズと言われたけど
実際にアメ横ヒノヤで試着したらMサイズで丁度良かった
ちなみにオレは身長178cm、体重64kg
514ノーブランドさん:04/01/16 22:24
HOUSTONのL-2を買おうと思っているのですが、防寒性は
どの程度なのでしょうか?スウェット一枚の上に着れば
冬は耐えられますか?
515ノーブランドさん:04/01/16 22:38
>>514
今頃の東京じゃ無理だ。
516ノーブランドさん:04/01/16 22:45
特に今日みたいな日には無力だ。
517510:04/01/16 22:47
>>511
ナイロンにはなかったです

>>512
大阪 BUZZ バズ などでぐぐったのですが 出てきません
いい検索のやりかたがあればおしえてくださいませ
518ノーブランドさん:04/01/16 23:41
>>515
ma1
ならたえられる
519515:04/01/16 23:45
>>518
おれ、今日はB-15C着て出掛けたよ。
520514:04/01/16 23:53
レスありがとうございました。
L-2はやめとこうと思います。
521HOUSTON信者(暫定1位):04/01/16 23:53
MA-1は首が寒いね
マフラーなどの小物のおしゃれが出来るという利点なのかな
春秋=L2-B A-2 タンカース
冬=N-3B N-2B B-3 B-15C
CWU-45P(もちろんHOUSTON)が欲しいと思う今日この頃
俺アホか 軍物のジャンパーばっかり
しかもそれ以外なし オシャレなコートとか流行り物一切無し
ま 貧乏だからしゃあないけど
今年の冬から本格的に軍物にはまったんだけど
夏はどうすればいいのかな・・・
522ノーブランドさん:04/01/16 23:58
>>521
TANKUTOPPU
523ノーブランドさん:04/01/17 00:17
同じサイズ表記でもモノによって大きさぜんぜん違うからねー。
マッコイの98年の某A−2は38で、96年のB−15Cは34着てる。
MA−1でもモデルが違えばMより大きいSがあったりする。
524ノーブランドさん:04/01/17 00:21
身長172c 体重56なんですが、バズのB-15C
着るならサイズは36か38どちらがよいですか?
アドバイスお願いします。
525ノーブランドさん:04/01/17 00:23
>524
試着して自分の好みのほう。
526ノーブランドさん:04/01/17 00:28
オレはバズのB-15は173cmで34着てる。
弟は167cmで38着てる。
527524:04/01/17 00:31
>>525
田舎のため通販で買うので試着はできないのです。

>>526
34で袖丈は短くないですか?
528ノーブランドさん:04/01/17 00:49
>>524
おれは171cm/55kgで36着てる。
38だと袖丈が微妙に長いかも。
529ノーブランドさん:04/01/17 01:08
漏れは177cm72kgでバズのB15A38 FEW A2 38だ
530ノーブランドさん:04/01/17 01:31
>>529
その身長、体重でFEWのA-2 38は小さいだろが
まさかA-2の下は裸とか?
531ノーブランドさん:04/01/17 01:38
ピチピチが好きな人はその位の身長でも36という人もいる。
行き過ぎはいかんよ(w
532ノーブランドさん:04/01/17 01:39
531は>>529-530へのレスね。
533ノーブランドさん:04/01/17 01:46
身長183c 体重73なんですが、バズのma-1
着るならサイズはMかLどちらがよいとおもいますか?
アドバイスお願いします。
534ノーブランドさん:04/01/17 01:59
mです。
535ノーブランドさん:04/01/17 02:14
>>533
身長180cm 体重68kgのヒノヤ店員がバズMA-1のMでジャストサイズとのことでしたよ
536ノーブランドさん:04/01/17 10:37
>身長183c 体重73なんですが、バズのma-1
着るならサイズはMかLどちらがよいとおもいますか?
アドバイスお願いします。

いい加減こういう質問ウザイんだよ
店行っていって着てこいよ 
537533:04/01/17 11:34
>>536
氏ねよお前、蛆虫やろうが!自分のしたクソでも喰ってろよ!
538sage:04/01/17 11:36
みんなピッタリ着過ぎじゃねぇ?
539ノーブランドさん:04/01/17 11:36
>>537 二度とくるな
540ノーブランドさん:04/01/17 11:46
サイズで迷える子羊さん達へ

地方とかで、店に行って着れないなら、
返品・交換OKのお店で通販で買って、
サイズ交換すれば?。
送料はムダになるけど、おいらもよくやってる。
541533:04/01/17 12:05
>>539
お前がな。
542ノーブランドさん:04/01/17 13:03
大体身長体重に大してこのサイズなんてのはねーんだよ
体の厚みだとか、肩幅だとかでかわってくるんだからよ

俺だって173で60キロで肩幅は45だが大体服はSきてる
543ノーブランドさん:04/01/17 13:10
タイトかルーズかでも着方は変わる
544ノーブランドさん:04/01/17 13:17
バカばっかし
545ノーブランドさん:04/01/17 13:18
>>536 >>539
君達の言う事はもっともだ。キモヲタ533の言う事は気にしない。
546ノーブランドさん:04/01/17 14:02
普段は袖丈で決めてるが、FJは着丈が他の服に比べて短いので
着丈で決めてる。
それでもBUZZのMA-1とか短いので着れない漏れw

buzzの黒は着れそうだが色が・・・なのでパス。
アルファのTAILタイプなら着れるのだが出来が・・・なのでパス。
547ノーブランドさん:04/01/17 14:09
しかし何でメーカーに問い合わせてみるとか、店で直接試着して試す程度のことも
できないんかね? ここのやつらは
548HOUSTON信者(暫定1位):04/01/17 14:12
マッコイやバズばっかり置いてある店の店員ってたぶん詳しいんでしょ?
もう二度と行くもんか
549ノーブランドさん:04/01/17 14:13
>>546
よほどの胴長体型?
A-2なんかも着れないの?
550ノーブランドさん:04/01/17 14:20
>>548
なにかイヤなことでもありましたか?
551ノーブランドさん:04/01/17 14:20
>>548
ヒューストンを脱いで、また行けば!
552ノーブランドさん:04/01/17 14:29
>>546
いやゆったりめで着たいの。
アルファのCWUならLサイズでちゃんと着れてる。
でもMA−1の同Lサイズだとみじけ〜って感じ。
553ノーブランドさん:04/01/17 14:29
サイズ選び程度の質問になに殺気立ってんだよカス
イラつくなら放置しろ
これだからフライトジャケットヲタはキモがられんだよ
554552:04/01/17 14:30
すまん↑549へのレスね
555ノーブランドさん:04/01/17 14:39
試着に逝く根性がね〜やつらの固まりですな。
556ノーブランドさん:04/01/17 14:47
>>555
おいおい、たかが試着に根性なんかいらんだろが (w
557ノーブランドさん:04/01/17 14:54
>>555
試着に根性って・・・
普通の人はそんな思考しませんよ
よほど小心者なんですねアナタ
558ノーブランドさん:04/01/17 15:00
バイク乗りでもバズとかマッコイとかフェローズとか高いの着てんの?
排気ガスまみれになるのはもったいなくない?
つかおれセコい?
559ノーブランドさん:04/01/17 15:22
根性つーか電車賃いれたらネットで買った方が安いのねw
それにこのくそ寒い中、ワザワザその為に外出して見つからなかったら寂しいじゃん。
何かのついでにって事ならいいと思うが。
新宿の店ももう無かったし、一番近場で下北だが週末は混んでるしな。
560ノーブランドさん:04/01/17 15:24
バイク乗りですが、マッコイA−2常用してます。なので若干大きく感じる
38(172cm)着てます。
背中が見えないように。
勿論、大きい小さいは下に何を着るかによっても変わりますしね。
実際、Tシャツしか着ない人もいるし、バイク乗って実用に使うヤツは、下
Tシャツ1枚ってわけには、真冬はいかないのでスウェットなり着た状態で
試着しますし。

FJに万能サイジングはないでしょう。

561ノーブランドさん:04/01/17 15:27
セールにつられバズ買ってしまった
562ノーブランドさん:04/01/17 15:30
N-3Bとかもって買えるのきついな。ライダース買ったときは重くて疲れた。
563ノーブランドさん:04/01/17 15:41
536 =539=545(プ
564ノーブランドさん:04/01/17 15:44
三つ共に別人だろ。


そういうおまえは533
565ノーブランドさん:04/01/17 15:50
イチイチPCの電源入れてカキコして返事待つより
店やメーカーに聞くほうがよっぽど早いっちゅーに

取り扱い店探すんだってそうすればはやいじゃん
サイズだって着てみなきゃわからねーんだ・よ!!
566552:04/01/17 16:05
アルファのMA-1(GROUND CREW)来た。
作りは良いが思ってたほど厚みがないのはGROUND CREWだから?
ちょっとしょぼーん。

567ノーブランドさん:04/01/17 16:06
継ぎはぎだらけのB15を持ってるけど価値がわからないのですが?
一応ビンテージです。ポケット裏はコーディロイで胸の部分に
消えかけてるけど楯と剣のペイントがしてあります。
メーカーは不明。「第二次大戦当時のだから着るよりは飾ったほうが良い」
と言われたけど。。。
良くわからないので誰か大体でいいので年式とか教えてください
568ノーブランドさん:04/01/17 16:29
飛びます。
569ノーブランドさん:04/01/17 16:36
>>533が真っ赤になって怒っています。
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <  536 =539=545(プ・・・・と。   
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 533_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   必 死 だ な (藁
570ノーブランドさん:04/01/17 16:38
>>564
俺は533ではない。おまえ読解力ないな(プ
571ノーブランドさん:04/01/17 16:41
>>569が真っ赤になって怒っています。
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <  536 =539=545(プ・・・・と。   
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 569_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   必 死 だ な (藁
572ノーブランドさん:04/01/17 16:42
>>566
ジャラーナか?俺も買った
安かったもんな
573ノーブランドさん:04/01/17 16:52
jalanaのMA-1もアジア製になったね。
574ノーブランドさん:04/01/17 16:57
厨は生産国なんてこだわらないでしょ?w
575ノーブランドさん:04/01/17 17:01
生産国にこだわるのってキモヲタでしょ?w
576ノーブランドさん:04/01/17 17:04
脱ヲタです
577ノーブランドさん:04/01/17 17:10
だって、黒MA-1のジップが黒だぜ。>ベトナム製
やっぱブラスジップでないと。
578ノーブランドさん:04/01/17 17:15
>>547
地方だから 試着できねーんだろ
579ノーブランドさん:04/01/17 17:18
536ってリアルでも嫌なヤシだろうね。
周りに一人はいるよねこういうヤシ
会話終わらせちゃう会話難w
すんごいうざいw
君友達いないでしょ?
だからネットで偉そうにしてんの?
リアルで嫌われてるから?
悲しいねw
悲しいねw
質問が嫌ならスルーとかできないの?
相手にしちゃうんだw
非難するなら新しい話題ふれないの?
あんた誰と話しても会話続かないでしょ?
生きてて楽しい?wwwwwwwwwwww
580ノーブランドさん:04/01/17 17:19
547ってリアルでも嫌なヤシだろうね。
周りに一人はいるよねこういうヤシ
会話終わらせちゃう会話難w
すんごいうざいw
君友達いないでしょ?
だからネットで偉そうにしてんの?
リアルで嫌われてるから?
悲しいねw
悲しいねw
質問が嫌ならスルーとかできないの?
相手にしちゃうんだw
非難するなら新しい話題ふれないの?
あんた誰と話しても会話続かないでしょ?
生きてて楽しい?wwwwwwwwwwww


581ノーブランドさん:04/01/17 17:45
おれも質問に過剰に激昂する奴は見ててムカつくんだが、579と580はそこまで必死に
ならなくてもいいんじゃないか?とも思う。
582ノーブランドさん:04/01/17 17:46
>579
 どこを縦読みすればいいんだ?
583ノーブランドさん:04/01/17 17:58
平和だ
584ノーブランドさん:04/01/17 18:07
そこまで質問レスをやり込めることないんじゃない?
「主観だが」とか「責任は負わない」というような前置きをして答えてあげれば
双方とも気持ちいいと思うんだが。
ここでサイジング聞いて失敗した奴は自業自得なわけだし。
逆に、成功したらおめでとさん!てなことでいいんじゃん?
585552:04/01/17 18:26
>>573
そそ。
安かったからしょうがないけど。
定価ならつっかえしてるなw
586552:04/01/17 18:29
またしくったw↑572のレスね。

何気にやっぱBUZZが大きいの出すの待つしかないのか・・・。
587ノーブランドさん:04/01/17 18:31
ジャラーナのは何年もアメ横にぶら下がってたやつだぞ
588ノーブランドさん:04/01/17 18:33
>>582
縦読みには思えない
読めないもんそれより
みんな喧嘩すんなよ
じぶんだけが正しいとおもうなよ
やれば出来るさ
なかよくしようよ
いっぱいFJKトークしようじゃないか
だって好きだからここに来てるんだろ?
ろってりあ
589ノーブランドさん:04/01/17 18:36
サイゴダケ チョト ムリアルヨ (w
590ノーブランドさん:04/01/17 18:49
>>588
横の内容は縦と反対にしないと。

>>589
そこはむしろいいところ。
591ノーブランドさん:04/01/17 19:02
試着できないヒッキーウザイよw
薦められたサイズが合わなかったらまたココで質問するのか?w
592ノーブランドさん:04/01/17 19:07
579-580
そんなに悔しかったのか?(w
593ノーブランドさん:04/01/17 19:24
>>592 きっと泣いてるよw
594HOUSTON信者(暫定1位):04/01/17 19:34
胸のとこについてるマジックテープ
何つけるの?
>>550
貧乏人が興味本位で入るとダメですね。。。
高くて手が出ん。。。
595552:04/01/17 19:45
やっぱつっかえす事にしますた。w
596ノーブランドさん:04/01/17 20:35
N-3Bの素材ってナイロンとコットンどっちがいいと思いますか?
597ノーブランドさん:04/01/17 20:37
テメーで決めろよそんなもんよ!!
598ノーブランドさん:04/01/17 20:40
ナイロンは普通すぎなんでコットン
実物のコットンのがイイ
599ノーブランドさん:04/01/17 20:56
600ノーブランドさん:04/01/17 20:57
で?ナイロンの意見が多ければナイロンでコットンの意見が多けりゃコットンにするのかよ?
ば〜〜〜〜〜か
601ノーブランドさん:04/01/17 21:04
革に一票
602ノーブランドさん:04/01/17 21:13
>>597 >>600
は会話難

「ば〜〜〜〜〜か」だそうですw ぷっ ぷぷっ
外に出て早く人との喋り方思い出せよサル!
603ノーブランドさん:04/01/17 21:22
>>600
「参考にする」という行為を知らんのか低脳フラジャヲタが
604ノーブランドさん:04/01/17 22:10
自分で気に入るのを買うのが普通じゃねーかよw
このママッコ野郎
コットンでもナイロンでもてめーで気に入った方を買え
そして試着するなりしてどっちが自分に合うか決めろ
ば〜〜〜〜〜か
605ノーブランドさん:04/01/17 22:11
バズのセール始まったな
606ノーブランドさん:04/01/17 22:14
>>604
>>自分で気に入るのを買うのが普通じゃねーかよw

そうやってあまりにも周りを見ないから街でクスクス笑われんだよw
フラジャヲタやミリタリーヲタに多いよなあそういう勘違いクン♪
607ノーブランドさん:04/01/17 22:15
>604
同意。
608ノーブランドさん:04/01/17 22:17
>>606
自分で気に入るのを買うのが普通じゃねーかよw

何を着ようがブサイクはブサイクなんだよw
お前が何を着てようが誰も気に止めないんだよw
うんこヒッキークン♪
609ノーブランドさん:04/01/17 22:25
>>お前が何を着てようが誰も気に止めないんだよw

嬉しいこと言うね♪それが一番だYO!
お前は後ろ指指されまくりに気付かずに鼻高々でコテコテのフラジャ&アメカジ
で闊歩してんだろ?この勘違いダサヲヤジがwww
610ノーブランドさん:04/01/17 22:33
駄レス多くて燃費悪いな。このスレ
菌がどうこう言ってたときのが内容が濃かったw
611ノーブランドさん:04/01/17 22:35
>>609
>お前は後ろ指指されまくりに気付かずに鼻高々でコテコテのフラジャ&アメカジ
で闊歩してんだろ?この勘違いダサヲヤジがwww

ここに来てるお前もどうるいプ ゲラ
612ノーブランドさん:04/01/17 22:40
誰か東洋スレ立ててくれ
俺のじゃダメだった
613ノーブランドさん:04/01/18 00:25
>>605
どこで はじまったのかおしえれ
614ノーブランドさん:04/01/18 00:27
ライトオン
615ノーブランドさん:04/01/18 00:31
うちの近所の特約店、FJ全品40%オフだ
616ノーブランドさん:04/01/18 00:54
>>614
ライトオンがあつかってるはずねーだろ
617ノーブランドさん:04/01/18 00:55
saizuの話だが、肩幅を何センチか計ることでけっこうリアルにわかる。
俺は44センチで、S(36)、肩幅でまずはあわせること。
MA−1は着ていくうちに伸びるし、サイズもUSの体系にできてる。
普段L着てる人はM(38)でいいと思う。
618ノーブランドさん:04/01/18 02:01
オレの体型も一般的にはサイズLだが、バズのMA-1は38だな
マッコイの場合はその年によってサイジングが違うから一概に言えんがな
619ノーブランドさん:04/01/18 02:06
これかな?

ttp://www.beat-japan.co.jp/item/buzz/2003-MA1-1st.html

>>617
どのくらい伸びるの?3cmとか余裕で伸びるの?
620ノーブランドさん:04/01/18 02:32
伸びるというよりも新品のときのパンパンでキツイ感じがなくなってなじむってことだろ
ナイロンシェルが伸びることはないんじゃないか?
621ノーブランドさん:04/01/18 02:56
あのさ バズとかのジャケットでXlとかって
どんなやつが買うのよ?
需要あるんかいな
622ノーブランドさん:04/01/18 03:00
でぶだろ。
623ノーブランドさん:04/01/18 03:29
東洋ファンっておっさんがおおいからな
624ノーブランドさん:04/01/18 09:23
日本もちびばかりではないんだよ。
625ノーブランドさん:04/01/18 10:19
A-2の魅力を教えてください。
それと着こなし方を教えてください。
きれいで流行を取り入れた着こなし方
626ノーブランドさん:04/01/18 10:33
なぜA-2で流行
627ノーブランドさん:04/01/18 10:47
流行ってるからな、A-2。
628ノーブランドさん:04/01/18 10:53
B-10がかっこいい!
 とか
マッコイのB-10が欲しい!
 とか
予算的にマッコイより安いバズも捨て難い。
 などと書き込んでも良いですか?
629ノーブランドさん:04/01/18 11:36
>>625
だぶだぶのジーンズに2サイズくらい上のA−2
インナーにはスウェットパーカー
派手目のニットキャップにあごひげ
靴はでかめのハイテクスニーカー

こんな着こなしでどうよ?
630ノーブランドさん:04/01/18 11:40
>629
普通じゃん。
スニーカーやめてブーツにしたら?
631ノーブランドさん:04/01/18 12:04
>>629
ふんふん なるほど いいっすね
参考になります
妄想も楽しい
632ノーブランドさん:04/01/18 12:39
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?
633ノーブランドさん:04/01/18 13:43
10年以上前に買ったAVIREXのA-2のリブと内装がズタボロになってきました。
誰か横浜以南でFJの修理やってくれるお店知りませんか?
色々な仕立て直し屋を当たったけど、どこも言ってることがバラバラで、
いまいち信用できませんでした。
634ノーブランドさん:04/01/18 14:37
あびれっくす横浜店では相談にのってくれないのか?
635ノーブランドさん:04/01/18 15:01
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?
636ノーブランドさん:04/01/18 17:54
>>619
L-2シリーズがセールにかかってたら即効で買うのになー
637ノーブランドさん:04/01/18 18:00
>>627

(プゲラ
流行ってねーよw
638ノーブランドさん:04/01/18 18:27
A−10グローブ買おうと思ってんだが
バズ、マッコイ、フェローズ、MASH
の中ならどれが一番できがいいのかな?
どれも実物みたことなくてきくのもなんなんだが・・・
639ノーブランドさん:04/01/18 18:31
mashがイイと聞きました
俺も欲しいけど手袋に一万オーバーは出せないな・・
640ノーブランドさん:04/01/18 18:34
You can fly.
641ノーブランドさん:04/01/18 19:22
超ダサな友達がA-2着てるよ。
ちょとダサな友達はN-3B着てる。
642ノーブランドさん:04/01/18 19:37
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?
643ノーブランドさん:04/01/18 19:42
632 :ノーブランドさん :04/01/18 12:39
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?

635 :ノーブランドさん :04/01/18 15:01
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?

642 :ノーブランドさん :04/01/18 19:37
AVIREXのスネークvsドラゴン持ってる人いる?
644ノーブランドさん:04/01/18 19:59
>>632
俺 持ってるぜ。

>>635
俺 持ってるぜ。

>>642
俺 持ってるぜ。



645ノーブランドさん:04/01/18 20:00
638 今期のマッコイのはいいと思うぞ。
ただ、どこのメーカーもそうだが、ステンシルをシールにするのはやめてくれ
646ノーブランドさん:04/01/18 20:02
マッコイの袋はいらんから安くしろYO
647ノーブランドさん:04/01/18 20:03
A-10グローブって冬のバイク用に耐えられます?
648ノーブランドさん:04/01/18 20:13
AVIREXのスネークvsドラゴンってダウンタウンの松ちゃんが着てるね。
ガキの使いのオープニングで着てるの見たことあるけどな。
649ノーブランドさん:04/01/18 20:27
B-15とタンカースはどこのがおすすめ?
650ノーブランドさん:04/01/18 22:35
マッコイのプリ&サンのB-15は最高です。
651ノーブランドさん:04/01/18 23:54
フェローズのナイロンて、バズとかと比べて出来はどうなの?
652ノーブランドさん:04/01/18 23:57
バズと比べたら同じくらい。
旧マッコイと比べたら、安っぽく感じます。
653651:04/01/19 00:03
>>652
レスありがd
旧マッコイの在庫もなさそなので、バズかフェローズのL-2シリーズ
探してるんだけど、どっちにするかなあ
654ノーブランドさん:04/01/19 00:48
フェローズのがかぶらなさそう
655ノーブランドさん:04/01/19 00:53
個人的にはフェロー図。
バズはエセマッコイって感じをもってしまう。
656ノーブランドさん:04/01/19 01:38
変なこと聞いて悪いんだけどさ
ばっちりFJで決めてる人も
さらっと着こなしつつもこだわりを持ってる人も
カバンてゆーかバッグてゆーか 何が似合うのん?
ブランド物は似合わないと思うんだよね
だからといって迷彩のワンショルダーは・・・
みんなどんなカバン持ってますか?
657ノーブランドさん:04/01/19 01:41
ルイ・ヴィトン
658ノーブランドさん:04/01/19 01:52
サマンサタバサ
659ノーブランドさん:04/01/19 01:53
アルバローザ
660ノーブランドさん:04/01/19 01:53
>>649
タンカーならヒューストンいいよ。
安いし十分暖かいし。
タンカーの下スウェットで今日の夜の都心お散歩してきたしw
漏れの久々のヒットでし。

>>656
ショルダーは基本的に似合わないんじゃない?
漏れはバイク野郎がするようなウェストポーチ使ってます。

661ノーブランドさん:04/01/19 02:00
個人的には旧タグGregoryのミッションバックなんかは似合うと思う。
矢張り古っぽいカバンがいいような気が・・・

参考にならなかったらスマソ
662ノーブランドさん:04/01/19 02:02
リュックサックでいいよ
663ノーブランドさん:04/01/19 04:19
アウトドア系ブランドのリュックとかなら合う
664ノーブランドさん:04/01/19 05:21
いちばんだめな組み合わせだな
665ノーブランドさん:04/01/19 05:45
MA-1とかのフライトジャケットって着丈が短すぎて
着こなせない。
666ノーブランドさん:04/01/19 06:25
いいんだよ!
着こなさなくて!
667ノーブランドさん:04/01/19 10:17
>>656
ポタ
668ノーブランドさん:04/01/19 10:34
>665
着丈が短すぎというより喪前の胴が長すぎということに早く気がつけ
669ノーブランドさん:04/01/19 10:53
>>666
潔さ過ぎてワラタ
670ノーブランドさん:04/01/19 13:08
>>665
喪前の場合どれくらい着丈が長ければ着こなせるというんだい?
671ノーブランドさん:04/01/19 13:36
>>665
着丈が短いのがイイんじゃないか
672ノーブランドさん:04/01/19 14:04
顔が良ければ着こなせてるよ。
673ノーブランドさん:04/01/19 17:25
今時フライトジャケット着るなんて激ダサ
674ノーブランドさん:04/01/19 17:26
いやフライトだけでなくジャケット着てるだけで激ダサ
675ノーブランドさん:04/01/19 17:33
「今時」とか言ってる時点で (ry
676ノーブランドさん:04/01/19 17:35
「今時」に反応してる時点で (ry
677ノーブランドさん:04/01/19 19:21
おまいらジャンパー着ろジャンパー
678ノーブランドさん:04/01/19 19:36
いや!ジャンバーだ!
679ノーブランドさん:04/01/19 20:04
フライトジャケ?プッ
680ノーブランドさん:04/01/19 20:48
>>656
↓こんなのはどーよ?
http://www.rakuten.co.jp/ohg/441384/482102/

大マジのミリタリー系のバッグ類はちとオタ臭くてアレだけど、
これなんかは逆にシャレが効いてていいんでないかと。
681ノーブランドさん:04/01/19 20:56
ヴィトンにしとけって。
ジャケットも鞄も汚きゃ目も当てられんだろ
682ノーブランドさん:04/01/19 21:00
ダサすぎてひいた
683ノーブランドさん:04/01/19 21:39
>>680
リュックがなかなかよさげ
684ノーブランドさん:04/01/19 21:50
やっぱこれからは
ダサい系カジュアルが来るよ!
ダサカジ!
ダサカジに欠かせないのは、やっぱフライトジャケット!
一見、現場からご帰宅ですか?みたいな感じが一番イケテル!
おいちゃん、今日も一日働いてきたよ〜って感じが清清しい!
その中でも王道はやっぱ、MA-1!これだね!
厨房ですら羽織りかねないボーダーラインぎりぎりのアイテム、MA-1
お!バズ!?・・・なんだよアルファかよ・・・ってな肩すかしの黒なんか今年はイイね
チャリ通勤、バイク通勤なお方は、N-3Bもイイかもね
は?なんで今さらグレイ??ってな黒が今は旬
外してるとか、そんな次元の問題じゃないんだよねぇ・・・て位外してみるのがダサカジ
パンツは必ずジーンズ、靴は必ずスポーツシューズ
チノとかブーツとかはいけない
これでもかというところまで外す
インナーも妥協してはいけない
もちろんユニクロフリース&ユニクロスウェット
妥協は許されない
685ノーブランドさん:04/01/19 22:06
ミリタリー物について語れ5!の145参照!
686ノーブランドさん:04/01/19 22:09
>>684
漏れのいつものカッコじゃん
687ノーブランドさん:04/01/19 22:12
>684
釣られて見てきてしまった

145 :ノーブランドさん :04/01/19 22:01
実物(使用品&デットストック)>>ヲタ 特殊な世界
マッコイ バズ        >>コスプレ 自己満足の世界
アル アビ スピ       >>ミリタリ好き 一般人の世界
普通人から見ればこの図式が正解!ただしバズ マツコイ等を聞きたくも無いのに
自慢げに聞かされた被害人をこの場では普通人とする!
ご理解頂けましたでしょうか?

688ノーブランドさん:04/01/19 22:39
B-6のサイズはピッタリ目の方がいいのかな?
薄手だし。
689ノーブランドさん:04/01/19 23:00
ピチピチがいいよ
690ノーブランドさん:04/01/19 23:01
薄手?
691ノーブランドさん:04/01/19 23:08
安物だから薄手なんだろうよ。
692ノーブランドさん:04/01/19 23:15
とにかく出来る限りピチピチに、がいいんじゃないか?
693ノーブランドさん:04/01/19 23:18
そうだね、ピチピチ以外は考えられないね。
694ノーブランドさん:04/01/19 23:27
ピチピチアタカーイヨ
695ノーブランドさん:04/01/19 23:28
蛇足だがインナー着用も御法度だぜ!
696ノーブランドさん:04/01/19 23:45
688 ピチピチだと、シープは破れるぞ
697ノーブランドさん:04/01/19 23:50
ファー取って着てる人っている?
俺は取ってるんだけど。
ちなみにアルファのN−3B
698ノーブランドさん:04/01/19 23:52
アルファのは外れるんかい!
699ノーブランドさん:04/01/20 00:21
さては、毟り取ったな・・・
700ノーブランドさん:04/01/20 00:28
最近のアルファはファー取り外しできるんだよな確か
まあ、あるふぁなんか買いませんが
701ノーブランドさん:04/01/20 00:33
>>698
外れる
702ノーブランドさん:04/01/20 00:43
おれは一般人だからアルファで十分
下手にマッコイなんか着てヲタ視されるの嫌だもん
703ノーブランドさん:04/01/20 00:51
アルファ
漏れが厨房の時着てた
安物ブランドか

704ノーブランドさん:04/01/20 00:52
釣られない釣られない
705ノーブランドさん:04/01/20 00:56
アルファ着るくらいならFJ着なくてもいいんじゃない?
カッコ悪いというより、中学生みたい。
706ノーブランドさん:04/01/20 01:00
707ノーブランドさん:04/01/20 01:02

ブラクラなので踏まないように
708ノーブランドさん:04/01/20 01:04
まぁカックよすぎでインパクトはブラクラ並かな
709ノーブランドさん:04/01/20 01:06
一番上の元ヤクルト池山顔と右から2番目のトッチャン坊やがカックいいね!
710ちえ:04/01/20 01:07
ミジェーン(me jane)黒地に蛍光ピンクのぼかし縦ロゴのTシャツの定価の値段わかる人います??
711ノーブランドさん:04/01/20 01:08
>>710
3000台湾元
712ノーブランドさん:04/01/20 01:10
はっといてなんだが
どうしてこんなにカックいいんだろう。
みなさん厚底ブーツでキメてるからか。
713ノーブランドさん:04/01/20 01:11
>>710
たしかさんびゃくはちじゅうえん
714ノーブランドさん:04/01/20 01:17
>>712
いい加減自演うざいから消えてね
715ノーブランドさん:04/01/20 01:18
どんな自演やw
716ノーブランドさん:04/01/20 01:22
普通に自演じゃボケが
717ノーブランドさん:04/01/20 01:25
みんなスタイル悪いなー
身長も170以下がぞろぞろいそう
718ノーブランドさん:04/01/20 01:28
>>705
おれこないだ買っちまったじゃねーか・・・
719ノーブランドさん:04/01/20 01:33
>>718
いや、それでいいんだよ

↓ソース

>>684
720ノーブランドさん:04/01/20 01:35
実物はヲタなの?
俺はN-3Bが欲しかったんですが、その名称を3週間ぐらい前までは知らなかったんだけど、色々知ってからはどうせ買うなら実物のがいいかなと思って実物買った口ですね
そういう人も多いと思われ
721ノーブランドさん:04/01/20 01:40
>>720普通人から見ればとのことです
722ノーブランドさん:04/01/20 01:42
ま、本物という言葉に惑わされた
本質を見抜けない人という意味を込めて
ヲタ
723ノーブランドさん:04/01/20 01:49
なんだかんだ言ってもこのスレの住人は基本的には↑のリンク先の人達みたいなカッコしてんでしょ?プゲラ
724ノーブランドさん:04/01/20 01:52
>>723
いや、その対極の道を窮めんとする輩も少なからず存在する

↓ソース

>>684
725ノーブランドさん:04/01/20 01:54
おれ的には
>>684=リンク先
なんだがな・・・
726ノーブランドさん:04/01/20 01:56
>>725
いや、その対極の道を窮めんとする輩も少なからず存在する

↓ソース

ttp://kodakuro.hp.infoseek.co.jp/ginnorisk.htm
727ノーブランドさん:04/01/20 02:03
堂々巡りだな
728ノーブランドさん:04/01/20 03:45
MA-1 =労働者愛用品 
L2-B =一般人にはMA-1と一緒
B-15 =一歩間違えるとおっさんの作業着
B-3 =ダサダサの田舎者がよく着る
A-2,G-1 =革ジャンという時点で野暮ったい
N-3B =ガキ
N-2B =後ろから見るとケリいれたくなる
729ノーブランドさん:04/01/20 03:53
A2とG1を同列にしてる時点でわかってないな
730ノーブランドさん:04/01/20 03:56
>>728
ぉぃぉぃ・・・
まっとうな大人は皆、労働者だぞ?
731ノーブランドさん:04/01/20 04:25
>728
N-2Bはチョト賛同だがA-2はそれなりにカコイイと思うぞ?

>730
肉体労働者と言いたいんだろ?
確かにそれっぽいオサーンが着てるのをよく見るが・・・
732ノーブランドさん:04/01/20 04:36
>>730
無職で悪かったな
733ノーブランドさん:04/01/20 06:01
無職は(・∀・)カエレ!!
734ノーブランドさん:04/01/20 06:02
無職は服着るな!
735ノーブランドさん:04/01/20 06:18
フライトジャケットの評判悪いですな
736ノーブランドさん:04/01/20 06:22
どこがだよ
最高だぞFJ
737ノーブランドさん:04/01/20 08:51
>>736
悪いよ。
というかキモがられてる。
フライトジャケットというカテゴリそのものがオタ臭プンプンだからね。
いや、おれも着てるけどさ。
所詮フライトジャケットが好きなやつは同じ趣味の人としかわかりあえない。
だから、知らない人に「最高だぞ」とか言わない方がいい。
自己満でいいじゃないか。
738ノーブランドさん:04/01/20 10:04
>>737
は外道

リンク先の香具師等もヲタ同士でニタニタしてる分には問題ないが
関係ない人間に迷惑かけてくるのだけはやめて欲しいものだ。
739:04/01/20 10:06


結論
740ノーブランドさん:04/01/20 10:36
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
741ノーブランドさん:04/01/20 11:47
すごい誤爆にワロタ
742ノーブランドさん:04/01/20 11:49
なんだよ・・・リリカのおっぱい値ってw
743ノーブランドさん:04/01/20 11:50
誤爆というよりコピペです
744ノーブランドさん:04/01/20 11:54
>>740
色んなスレに貼られてるな。
はじめて見た時は衝撃だったよ。
ヲタの世界にもいろいろあるが・・・・
745ノーブランドさん:04/01/20 11:54
743 :ノーブランドさん :04/01/20 11:50
誤爆というよりコピペです
746ノーブランドさん:04/01/20 11:55
アンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教にすればいいのか。
そうか創価。
747ノーブランドさん:04/01/20 12:16
フライトヲタの好きなミュージシャンを挙げてみて。
748ノーブランドさん:04/01/20 12:18
メタラーです
749ノーブランドさん:04/01/20 12:19
マイケルジャクソン
750ノーブランドさん:04/01/20 12:19
五木ひろし
751ノーブランドさん:04/01/20 12:20
モニング娘
752ノーブランドさん:04/01/20 12:20
ヘビメタ系全般です。
753ノーブランドさん:04/01/20 12:49
フライトジャケット好きな人って、要するに男臭いカッコが好きってこと?
754ノーブランドさん:04/01/20 12:55
>>753
要されていないぞ!
755ノーブランドさん:04/01/20 12:59
フライトジャケット好きな人って、要するにホモ?
756ノーブランドさん:04/01/20 15:12
菌板はマゾの集まりのようですが。
757ノーブランドさん:04/01/20 16:01
現行の軍用では何がお勧めですか?
758ノーブランドさん:04/01/20 16:04
>>757
軍手です
759ノーブランドさん:04/01/20 17:16
軍用手袋略して軍手
760ノーブランドさん:04/01/20 18:13
761ノーブランドさん:04/01/20 18:29
どこよ?(w 東洋か?
流石にそれはまずいよな・・・PL法に思い切り触れそうだ(w
おれもマタドール買ったよ、紺。
若干大きめに着てる(170センチ・74キロで40)。
ちょっと外してみるのも面白いかな、と。
このスレの住人でマタドール買った香具師多いな(w
ま、俺も買ったんだけど。
俺は日替わりで別珍面もサテン面も着てるよ。
ピンクのサテンは似合わないと思い込んでいたけど
着てしまえば意外と良かった。
俺は友達に肘鉄入れようとしたらそこからバリッと・・・(w
アロンアルファで補修して売却しますた、もう10年位前かな・・・工房の頃。
シープはそれ以来手を出してないでつ。
現在に至っては古着には全く手を出さずレプオンリー(w
俺も股$買っちまった(w
鹿は髑髏よりいいね、ハッキリ言って。
バランスいいし、刺繍も凝ってるし。
セールになってくれないかな〜〜〜〜、と本気で思ってる(w
今日股$着てる時知り合いの女の子に会ったら結構評判良かった。
矢張りこの間抜けな牛は受けが良いみたいだ・・・不思議なもんだ(w
なんかウエア好き多いんだねここ。
あそこのは値段が高すぎてわしには無利だね。
東洋の軽い感じのやつかフェローズあたりでいいかなと思う。
鬼若丸試着してみたんだけど、彼女的にはおっさんぽいて(w
俺は結構いいできだと思ったけどね。
762ノーブランドさん:04/01/20 19:03
ミリタリー全般=キモヲタ、うんこちゃん、非国民
高くても安くても実物でも所詮うんこはうんこ
763ノーブランドさん:04/01/20 19:04
うんこでいいよ
うんこ好きだもん
764HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 19:13
多汗症な俺がTシャツ1枚でお気に入りのB-15Dを着ていたら
脇の部分がものすごい匂いがします。。。。
もうイヤだこの体質。。。洗濯しても大丈夫かな・・・・?
クリーニング
765ノーブランドさん:04/01/20 19:50
>>764
その場合、匂いじゃなくて臭いです
766HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 19:53
そうそう 匂い
767ノーブランドさん:04/01/20 19:54
ワキガナンダネ・・・
768うんこちゃん:04/01/20 19:56
>>762
げ!
なんでおいらがFJ着てるって分かったんだ???
769ノーブランドさん:04/01/20 20:01
ワキガ
死んだほうがいいよ(ゲラ
770HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:03
誰がワキガやっちゅうねん
771ノーブランドさん:04/01/20 20:04
ナにその名前。
コテハン気取り?
772HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:05
はーーーあ???
773ノーブランドさん:04/01/20 20:06
ワキガ
死んでいいよ(プゲラ
774HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:07
テメふざけんな死ねや
775ノーブランドさん:04/01/20 20:08
臭いね
コテハン気取り
しかも、ヒューストンってw
776ノーブランドさん:04/01/20 20:09
いや、ワキガマジ迷惑なんだよね。
777ノーブランドさん:04/01/20 20:09
>>772
死ななくてもいいですが、確実にワキガです。
自分で臭いと思ったら、周りにはかなり臭ってます。
778ノーブランドさん:04/01/20 20:10
厨房だな、おまえら全員。
現在、アメリカのカジュアル服なんて、最悪だぞ。よく、考えて物を言え。
ウエアハウスはな、レプリカって言うけどな、オールドアメカジ・ファッションだぞ!
完全復刻・アレンジするなど、そういうブランドなんだよ。
そんなに、オリジナルがいいんなら、ウエアより高価なボロ古着着て、街を闊歩してろ。
どうせ、似合ってないんだろうからよ。いくら、ヴィンテージと言ってもな、ぼろい服着てると、
普通の人からは、まず見下されるぞ!
ウエアのブーツは、内側にレザーが張ってあるし、最高の出来だぞ。
ウエアのブーツは、レッドウィング、ウェスコ、ホワイツよりいいぞ。値段的にも、ウェスコ、
ホワイツより安いし。レッドウイングは、基本的にレザー張ってないし。レッドウイングは、
ポピュラー過ぎるし、安売りされてるし、ウエスコはデザインがださい。ホワイツは高すぎる。
どう、文句ある?ついでに言わせてもらうけど、お前ら全員氏ね!!なんか厨房ばっかじゃねーか!
アメカジの「ア」の字も知らねーんだろ!ゴルァ!ウエアのブーツがNGだと?アイレットなんか
取れやしねーよ。45000円のはな〜 ウエアハウスよりおしゃれなアメカジブランドあったら
言ってみろ。土日に俺のウエアハウスの着こなしを画像掲示板でアップする。もち直リンで載せるからな!
おまえらの、ふしあなの目を覚まさせてやるよ。
ジーンズはともかく、秋冬はウエアハウスの服が必要だ!おまえらの、言ってるブランドの秋冬の
服は、全て最悪だ!おまえらは、今冬、どんなの買うんだよ。言ってみろよ。俺は、ウエアのダウンと、
マウンテンJKTは絶対買うぞ。おまえらには、ヒューストンのN−3Bとかがお似合いだ。
コンバースにあわせてろ!貧乏人め。おまえらはウエアを履くな。
おまえらみたいな奴には、エドウィンや、ボブソンがお似合いだ。錦糸町の丸井内の直営店で、
気取って買い物してろ。終わってるのは、おまえら全員の顔と、ファッションと将来だ。氏ね。
破れやすいのは、ドゥニームだ。頼むから、デマだけは流すな。この厨房!
エドウィンや、ボブソン?えっ、おもいっきり、見下してるよ。どこが、失礼なんだよ。
あんな、糞メーカー。秋葉原で、汗くさいおたくが、よく穿いてるよ。
779HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:11
じゃ 手術しよう
さようなら入院します
780ノーブランドさん:04/01/20 20:12
>脇の部分がものすごい匂い

腋臭
781HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:15
ワキガの匂いじゃなくて汗の匂いだっつーの
わからねえ連中だな
FJ着てる奴らなんてそんなもんかよ!!裏切り者!!!
782ノーブランドさん:04/01/20 20:23
荒れ気味だなあ。
783ノーブランドさん:04/01/20 20:23
>>HOUSTON信者(暫定1位)
まあまあ落ち着けって
ファブリーズでもかけときなよ
784HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:24
みなさん今までごみんなさい。
ですが、しかし、
脇に木工ボンドパックします。
785HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:25
お前等、安物しか着てないくせに何いきがってんだよw
786HOUSTON信者(暫定1位):04/01/20 20:27
ちょっと待て
>>784偽者が出た
>>783
濡れタオルで拭いてそうする
787 ◆GjTxftza3M :04/01/20 20:28
てsと
788ノーブランドさん:04/01/20 20:29
安物なんだから、洗濯機で丸洗いだな。
789 ◆bIuHdLVm/A :04/01/20 20:30
HOUSTONの偽者なんて末期もいいとこだぞ
俺が本物です
790 ◆Z96OQ.nbJM :04/01/20 20:30
やりかたがわからん
791HOUSTON信者(暫定1位) ◆.rUP2g2/yA :04/01/20 20:32
俺が本物
偽死ね
792HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 20:32
わかった これで確定 ご迷惑をおかけした
793HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 20:33
>>791
なら本物っぽいこと言ってみれ
794ノーブランドさん:04/01/20 20:37
FJじゃない人は普段なにきてるんだろ?
興味あるなあ。好きなブランド去年の年末は何買ったか聞きたい。
79550:04/01/20 20:39
>>794
スピイワックのブラウンのN3B買ったよ(^-^v。
796ノーブランドさん:04/01/20 20:39
794 :ノーブランドさん :04/01/20 20:37
FJじゃない人は普段なにきてるんだろ?
797ノーブランドさん:04/01/20 20:39
ワキガってのは自覚の無いヤシが多い。
俺の周りにもワキガのくせに夏タンクトップの馬鹿がいたよ
みんなに「くさい!」と陰でののしられ
ワキガ=そいつの名前
みたいにワキガの代名詞にまで出世していたさw
それでも本人は全く気付いてないばかりか
自分がいけてるとすら勘違いしていた。
798ノーブランドさん:04/01/20 20:46
というかおまいら!
ワキガの臭いって何でわかるの?
どこかで習ったの?
誰がワキガ臭を定義づけたの?
799HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 20:48
Ag+のボンベ背負って歩くわ 人ごみには行かないわ
死ぬわ フンだ
800ノーブランドさん:04/01/20 20:49
腋臭くせえからな。
公害。
801HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 20:53
でも可愛い子が軽いワッキーだったら果てし無く萌えますよ俺 立ちっぱなし
802ノーブランドさん:04/01/20 20:57
>>798
俺様が決めた。
803ノーブランドさん:04/01/20 21:03
ネットで腋臭をカミングアウトですか
804ノーブランドさん:04/01/20 21:04
ところでフライトジャケットマニアな女子っているんですか?
805ノーブランドさん:04/01/20 21:11
わきスレになってるな。w
汗わきパットでもしとけ。
806ノーブランドさん:04/01/20 21:17
ねえねえ、みんな何着てるの?
807ノーブランドさん:04/01/20 21:18
ディオールに決まってんだろ
808ノーブランドさん:04/01/20 21:19
洋服買ってる?wほとんど外出しないんじゃない?
809ノーブランドさん:04/01/20 21:23
洋服買ってるYO!毎日外出してるYO!
810ノーブランドさん:04/01/20 21:25
>>806
811ノーブランドさん:04/01/20 21:25
普段着おしえてーよw
いま出てるほとんどの物が、もとはFJからきてるもの。
ここでMA-1をドカジャンって言ってる人は・・・・・
812ノーブランドさん:04/01/20 21:28
>>604
少数だが確実に存在する。
数人見たことあり。
813ノーブランドさん:04/01/20 21:28
ジャケット↓
Pコート
キルティングジャケ
ジップアップジャケ
カバーオール
N-3B
メルトンジャケ
ステンカラー
814ノーブランドさん:04/01/20 21:31
>>812
マジで!?
どんなカッコしてた?
815ノーブランドさん:04/01/20 21:36
説明できないwやっぱお母さんの買ってきたヨーカドートレーナー?
街のジーンズやサン?
816ノーブランドさん:04/01/20 21:38
813>>パンツは?なににあわせてるの?
流行は?じぶんが狙ってるスタイルは?
817ノーブランドさん:04/01/20 21:40
>>816
サブカルナヨ系です
本来こんなスレとは無縁なんですスミマセン
逝ってきます
818ノーブランドさん:04/01/20 21:41
だいたいやね
フライト好きな人はアメカジの人でしょ。
   基本↓           他↓

やっとA−2、L−2が着れるよ  ((ネルシャツ スウェット一枚 
ボトムはジーンズかチノ
初夏
長袖アロハでも着るか       ((長袖ポロ ロンT重ね着等
ボトムはジーンズかチノ

暑いしアロハかTシャツ一枚でしょ ((ポロシャツ 綿シャツ 
ボトムはジーンズかチノ      ((ハーフパンツ

そろそろM−65だそうか
でもA−2L−2でいいや     ((ジージャン スカジャン
ボトムはジーンズかチノ

愛用のスウェットを出してと
寒っ!とりあえずMA−1もだしてと
B−9はもったいないからN−3Bでお正月 ((冬場はフライトオンリーです。
ボトムはジーンズかチノ

春と秋は相互性有り。
フライトの種類が変わるだけでだいたいみんなこんなんやろ!!
819ノーブランドさん:04/01/20 21:43
逝かなくていいよ。もっと詳しくw
どこのブランド買ってるの?
ピーコート、ジャケットは?どこ?
N3-Bは?
820ノーブランドさん:04/01/20 21:44
うっわやっぱヲタくせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
821ノーブランドさん:04/01/20 21:44
大学でB-15着てる奴いるんだが、髪型がなんかパンチパーマ(天然パーマだとおもう)なんで激しくドカジャンにみえんだよな〜
822ノーブランドさん:04/01/20 21:46
818>>こだわりのメーカーでオタ度がわかる
823ノーブランドさん:04/01/20 21:47
安物マンセーばっかだな
貧乏人しかいないな
824ノーブランドさん:04/01/20 21:52
>>814
古着屋で店員とフライトを語ってた女は
マッコイかバズのMA−1にレプジーンズにオールスター

フリマでみた子は実物っぽいタンカースを着てた。
こちらもレプ系ジーンズにスタンスミス

容姿はアイコを少し大きくしたような…w

前前前前前スレ位ではA−2きた女の画像があったよ。
825ノーブランドさん:04/01/20 21:53
なんか、雑誌や、ネットでの聞きかじり的な返事しかないなあw
俺、バズの限定BLKMA-1着てる。
周りのおしゃれさんからかなり好評
売ってほしいくらい言ってるよw
オイルデニム(APC)と、ミディアムのスニーカーとあわせて
インナーはグレーのシャツ
さりげないかっこよさを追求。年末にバズからBLKMA-1またでるなら
サイズジャストで着たいからまた買うだろうなw
826HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 21:53
趣味が同じ女なんて想像しただけでオゾマシイ・・・・
827ノーブランドさん:04/01/20 21:54
>>824
でもさ、考えて見ればそういうカッコの女の子は結構見掛けるかも。
828824:04/01/20 21:56
いやぁ見るんやけど
実物とかバズ、マッコイはなかなか居ないんだよ。w
829ノーブランドさん:04/01/20 21:56
今のBLMA-1ちょっと大きめ。問題ないが、宝物なので、ジャストで着たい
古着でもさがすかな。
実物みたら、かっこいいのがすぐわかるよ。
アルファ、マッコイなんて目じゃない
830ノーブランドさん:04/01/20 21:57
MA-1の黒売り切れちゃったのね _| ̄|○ 遅かったか¥・\\\
アニバーサルモデル?もうほとんどおいてないでしょ?
あまり作ってないみたい。ギブスン氏の小説のヒロインが大切に着てる
バズリクソンのBLK MA-1。
実際には存在してなかったBLKだが、この小説がきっかけで
生産されることになった。
10周年記念。もう二度と手に入らない
俺は手に入れたw
宝田
広告に踊らされた?あほかちゃんと試着してかったんよ。
実物は誰でもうなるかっこよさ
引き合いにdふぁしたのではなく、うんちく語っただけ。
普段どんなかっこうしてるんだ?
たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw
バズのアニバーサルモデル買ったよ〜
やっぱりかっこいい。
最近のブルゾン、コート、JKは似合わなくて困ってた。
若い子見ても、全然にあってないのがわかる。ただ流行りあわせ。
このBLKMA−1・・・形も従来のものより長くて、ふくらみがない
スリムなんだよね。すごく気に入った。
ロングサイズだよ、バズは今までの型だと背中がでちゃうんだよね。
でもこの限定版のロングはお尻のポッケに完全にかかる長さ。
従来のボリュウムがなく、最近のブルゾンに近い形。
ワンサイズ上のジーンズであわせて、マフラーをあわせたが
思ったよりあう。見た目も普通のMA−1とは明らかにちがう感じで、高級感ある。
着る場所は選ぶかもしれないが、普段着でさりげなく着るとすごくかっこいい。
年末から迷っていたが、最近のJKやコートを買うことを考えたら
絶対こっちが使い道ある。
俺なんかけっこういい年だが、若い子がきたほうが、かわいく着れていいと思った。
俺は普段着でおしゃれに着たいね。
ミリタリーで固めないほうがいい。
831ノーブランドさん:04/01/20 22:01
結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?
最近の洋服は、髪型から入らないとけっして似合わない
そんなひとは、やっぱりシンプルなカッコウがいい。
ピーコートももとは軍隊のものって知ってる?
832ノーブランドさん:04/01/20 22:02
なにがいいてえんだよ
833ノーブランドさん:04/01/20 22:03
なんか、雑誌や、ネットでの聞きかじり的な返事しかないなあw
俺、バズの限定BLKMA-1着てる。
周りのおしゃれさんからかなり好評
売ってほしいくらい言ってるよw
オイルデニム(APC)と、ミディアムのスニーカーとあわせて
インナーはグレーのシャツ
さりげないかっこよさを追求。年末にバズからBLKMA-1またでるなら
サイズジャストで着たいからまた買うだろうなw
今のBLMA-1ちょっと大きめ。問題ないが、宝物なので、ジャストで着たい
古着でもさがすかな。
実物みたら、かっこいいのがすぐわかるよ。
アルファ、マッコイなんて目じゃない
結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?
最近の洋服は、髪型から入らないとけっして似合わない
そんなひとは、やっぱりシンプルなカッコウがいい。
ピーコートももとは軍隊のものって知ってる?
834ノーブランドさん:04/01/20 22:03
830>>うほwむきになってきたな。
835HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/20 22:05
>>830
どこを縦読みですか?じゃなかったら長くて読む気がしません
黒のMA-1か・・・カコヨさそう
我らがHOUSTONパクッてくれねえかな 2万までならだそう
836ノーブランドさん:04/01/20 22:09
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073208229/l50
これ立てたのって黒MA−1マンセーかw
837ノーブランドさん:04/01/20 22:10
>>825

また出てきたかw
黒MA−1馬鹿p
838ノーブランドさん:04/01/20 22:10
バズのまー壱
欲しいなあー
11周年記念でまた出せよバズ
839ノーブランドさん:04/01/20 22:12
778、779へ。お前ら!面白いぞ。いいなー久しぶりわらた。
840ノーブランドさん:04/01/20 22:13
東洋にまた出さないのか?って聞いたら、いまのところは・・・
って回答が。オーダーできないかってきいたら、断られたw
841ノーブランドさん:04/01/20 22:14
>>840
何の話?
842ノーブランドさん:04/01/20 22:15
まだ売ってるからな
黒MA−1(ダサ
843ノーブランドさん:04/01/20 22:17
もううってないよ。バズのまー1BLK
844ノーブランドさん:04/01/20 22:20
普通に売ってるな黒MA-1。
モテさんの所に。
845ノーブランドさん:04/01/20 22:22
もてさん?
846ノーブランドさん:04/01/20 22:23
http://www.rakuten.co.jp/generalstore/452363/452474/

こんなかんじにカックいいのか
847ノーブランドさん:04/01/20 22:24
バズの限定?他のブランドはかっこよくないから駄目だぞ?
848ノーブランドさん:04/01/20 22:28
あぁそのとおり
849ノーブランドさん:04/01/20 22:29
これから先ここまで作りこんだMA-1でないかも。
850ノーブランドさん:04/01/20 22:30
まず出ないだろうな。
851ノーブランドさん:04/01/20 22:31
>>846
オッサンクサ(・ε・)
852ノーブランドさん:04/01/20 22:38
バズリクソンのブラックMA-1限定モデル

14 :ノーブランドさん :04/01/20 20:46
1 :ノーブランドさん :04/01/04 18:23
どうおもう?見つけたら買い?4万するんだよね。
しかも似合わないんだ。でも二度と出ない品

ものはカッコいい。着こなすのは相当難しい
買った人いけんくれ
2 :ノーブランドさん :04/01/04 18:25
誰カー!!!バズ詳しい人!
5 :ノーブランドさん :04/01/04 18:32
知らない人、カキコスンナ
6 :ノーブランドさん :04/01/04 18:43
だれか詳しいひといないかな
7 :ノーブランドさん :04/01/04 18:53
あげええ


必死な低脳ヲタだなw哀れ杉

二 度 と 出 な い 品 も の は カ ッ コ い い

名言(プゲラ
853ノーブランドさん:04/01/20 22:38
>>825
>周りのおしゃれさん


(プゲラ
854ノーブランドさん:04/01/20 22:39
どうおもう?見つけたら買い?4万するんだよね。
しかも似合わないんだ。でも二度と出ない品
ものはカッコいい。着こなすのは相当難しい
買った人いけんくれ


二 度 と 出 な い 品 も の は カ ッ コ い い

855ノーブランドさん:04/01/20 22:43
着こなすのは相当難しい
856ノーブランドさん:04/01/20 22:43
俺はもうオサーンだからいいのさ
857ノーブランドさん:04/01/20 22:46
MA-1のしたにロンティーきてるんやけど
したはみでるんだけど それでもいいですかい?
858ノーブランドさん:04/01/20 22:49
井伊
859ノーブランドさん:04/01/20 22:49
それはタックインしろ
860ノーブランドさん:04/01/20 22:56
はみ出しで許せるのは2センチ以内やね。
861ノーブランドさん:04/01/20 23:00
BLKMA1はロングサイズならはみ出さない
862ノーブランドさん:04/01/20 23:09
B-15系(MA-1含む)やN-3Bが多い中、漏れはあえてWEPを着る
863ノーブランドさん:04/01/20 23:13
黒MAー1は普通にダサイだろ。

新宿西口のホームレスみたい。

1人で必死な香具師がいるがw
864ノーブランドさん:04/01/20 23:16
はあ・・・年末に期待だな
865ノーブランドさん:04/01/20 23:17
MA-1激しくダサい。一般人から見ればアルファもマッコイもバズも同じ秋葉系。
目くそ鼻くそMA-1くそ。
866ノーブランドさん:04/01/20 23:26
865が一番必死みたいだが?w
867ノーブランドさん:04/01/20 23:33
>>863
あんまり突っ込むと、自殺しちゃうよw
868ノーブランドさん:04/01/20 23:40
黒MA-1にはペンキの染みが付いた作業服が似合うんじゃないか?
ニッカポッカでも可
869ノーブランドさん:04/01/20 23:43
すんまそ。ネットでC.C.MASTERSのプレーンのタンカース
買える所ありませんか?OTには虎のしかないみたいで…
870ノーブランドさん:04/01/21 00:21
あれてんね・・・
871ノーブランドさん:04/01/21 01:00
しょうがねぇなぁw
ここで短歌を一つ
 
MA−1
   生かすも殺すも
         あなた次第
              アキバ系にも
                    コレクションにも

       字余りでした。 
        
872ノーブランドさん:04/01/21 01:10
>>869
FUJI にあるよ。
漏れはその上のヒューストンw

873ノーブランドさん:04/01/21 01:19
因みにFUJIのMA−1(CAB)買ったからさ
来たらインプレするよ。
MA−1の話題はマッコイバズ一色みたいだからな
あんまCABの話ココでは出てない見たいだからさ。
流石に民生アルファよりはいいと思うがw
874ノーブランドさん:04/01/21 01:32
昔買ったオーチャード製のG1、ファスナーのシールの部分が
破れたので取り替えたい。
SCOVILL製の真鍮っぽい色のやつ。
こういう場合、どうすればよいのだろうか。
875869:04/01/21 01:58
>>872
ありがd
ハケーンしますた
876ノーブランドさん:04/01/21 02:14
フェローズのL-2買うか、バズのL-2かL-2B買うかで悩むー
フェローズ着てる人いないっすか〜?リポートキボン
877ノーブランドさん:04/01/21 02:48
>>874
ほつれがイヤなら瞬間接着剤でチュンと固める。

>>876
L−2って着てる奴みないよなぁw
自分はエポレット嫌いなんでフリマで発掘した実物L−2B着てる。

昔バズのL−Bをヤフオクで買ったがエポレットと色がイマイチ好きになれなかった。
フェローズのは見たこと無し、、、
どっちにしろ裏地が独特で気持ち良いから春に着るにはいいよ。
878ノーブランドさん:04/01/21 13:39
細めのチノパン欲しいんですけど
お勧めのありませんかね。
レプでも奥でも構いません。
よろしくおながいします。
879ノーブランドさん:04/01/21 14:55
>>878、やっぱリアルマックイーンのチノじゃないかな(安くはないg
880ノーブランドさん:04/01/21 15:20
三重のタロンって一本いくら?
881ノーブランドさん:04/01/21 18:40
tobel以外でアルファのN-3Bのアメリカ製売ってるとこ知りませんか?
882873:04/01/21 19:27
CABのMA-1来たよ。
ズバリいいっす。マジおすすめ。
重いのが難点だかそれだけインナーがしっかりしてるって事かな?
確かに厚いしwool100%だし。
バズ持ってないので比較できないが
倍近くするバズから比べればパフォーマンス的には上だな。
なんか着るのもったいない気すらあるw
883ノーブランドさん:04/01/21 19:32
シェルがてかってないか?
884ノーブランドさん:04/01/21 20:01
>>881
矢不奥
885873:04/01/21 20:51
>>883
あんなもんじゃない?
漏れはたいして気にならないけど。
それに実物と同じナイロン素材使ってるしねw
886ノーブランドさん:04/01/21 21:19
>>833じゃないですが…
あんなもんじゃないですよ。
実物と同じではないですしね。
でもCABを批判する気はさらさらないです、
あなたのいうとおり価格の割に出来のいい、
すばらしいフライトだとおもいまつ。
887ノーブランドさん:04/01/21 21:28
>>886は黒MA-1野郎なの??
888ノーブランドさん:04/01/21 21:52
アルファn3bは現行の方がいいよ
889ノーブランドさん:04/01/21 22:01
>>888
どうして?
890ノーブランドさん:04/01/21 22:23
bazu 高いけど 性能はいいね
891ノーブランドさん:04/01/21 22:26
性能?
892ノーブランドさん:04/01/21 22:29
防寒性とか遮風性とかのことを言いたいんじゃ?
893ノーブランドさん:04/01/21 22:33
bazu
894ノーブランドさん:04/01/21 22:34
よほど過酷な状況で着てるんだね
895HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/21 22:41
はっきり言うと一番あったかいのはダウンジャケ(略
最初にFJを買った理由は 流行に左右されない、長持ちする、汚れても気にならない
という実用性で買いました。オシャレなんて気にしないし
俺みたいなのにぴったりだ!周りからキモイだのダサいだの言われようと
コンパに行って自分だけ服装が浮こうと
友達減るはずだわ・・・・
896ノーブランドさん:04/01/21 22:41
bazu
897ノーブランドさん:04/01/21 22:44
bazu
898ノーブランドさん:04/01/21 22:46
うほ
899ノーブランドさん:04/01/21 23:27
unpo
900ノーブランドさん:04/01/21 23:31
900
901ノーブランドさん:04/01/21 23:39
bozu
902ノーブランドさん:04/01/21 23:40
sage
903ノーブランドさん:04/01/21 23:41
sage
904ノーブランドさん:04/01/21 23:42
sage

うほ
905ノーブランドさん:04/01/22 00:59
黒のN−3Bってもうダメ??
N−3B&白トレーナー&デニムという平凡な組み合わせとか・・

一度買おうと思ったんだけど、アルファのN−3Bって横に膨れて
パンツとのバランスがおかしい気がしてやめました。
でもやっぱ欲しい・・
906ノーブランドさん:04/01/22 01:07
スピはタイトな造り!
黒は無難なカラーだから色あわせがしやすいしカジュアルでもスーツの上にも羽織れる
年齢的にも幅広く着れる
緑や紺は30代以降はちよいとツライ

907905:04/01/22 01:18
近くの店にはアルファのN-3Bしか売ってないと思う・・
今買うと5000円分のデニム割引券がもらえるから本当に迷い中。
買うなら黒が欲しいけど、カラーのコーディネートを考えると、
常に前を開けて白系のインナーを見せないといけないような気がするから、
寒いんじゃないかと・・
908ノーブランドさん:04/01/22 01:22
アルファの身幅はまだマシな方でしょ
バズなんてありえないほど身幅広いし
909ノーブランドさん:04/01/22 01:30
なんでインナーを白にしたがるの?
910ノーブランドさん:04/01/22 01:34
>>907人は貴方が気にする程貴方を見てない!
軍服なんだから細かいこと気にするな!小奇麗に着るより無造作に着れば良い
オサレさんはミリタリ止めたほうが良い!
オサレを気にしない男が無造作にきるのがミリタリ!じゃないとただの流行の追っかけ!
911ノーブランドさん:04/01/22 01:39
ミリタリー≠フライトジャケット
だと思うんだが・・・
912ノーブランドさん:04/01/22 01:46
>>906
タイトだよね。スピはここでは人気無いが形って大事
>>907
お得な情報だなどこそれ?
インナーは白じゃなくてもいいしジャストなら前閉じてもいいと思うが
913ノーブランドさん:04/01/22 01:54
914ノーブランドさん:04/01/22 02:11
インナーを白系にしたがるのは、色を上手く使いこなせないから。
今までどちらかというとトラッドな服装ばかりで
色も黒・白・茶系をベースに無難にまとめてた結果、
色をどう合わせたらいいのか分からなくなって・・
それにN3Bみたいな雰囲気のジャケットは今まで着たことがないので
どう着たらいいのか分からないんです・・
915ノーブランドさん:04/01/22 02:12
てかN3Bは綺麗めに着たら
フライトジャケットに見えないと思うんだけど
916ノーブランドさん:04/01/22 02:17
ここはフライトジャケットをコテコテに着るコスプレスレだぞ!
流行りでN-3Bを着たいなら単独スレあるからそっち池!
917ノーブランドさん:04/01/22 02:41
>>916
そうだったんですか…じゃぁ逝ってきます…
918ノーブランドさん:04/01/22 02:49
白系ってたとえばなんなんだよ。
ワイシャツとかタートルか?
919ノーブランドさん:04/01/22 02:51
白全身タイツ
920ノーブランドさん:04/01/22 02:58
>N−3B&白トレーナー&デニムという平凡な組み合わせとか・・

平凡じゃなくてダサいんだよw
何だよ白トレーナーって
921ノーブランドさん:04/01/22 03:01
きも
922ノーブランドさん:04/01/22 03:03
ベースが白のトレーナー
923ノーブランドさん:04/01/22 03:58
せめてスウェットと言ってくれ
924ノーブランドさん:04/01/22 04:00
白トレーナーください
925ノーブランドさん:04/01/22 04:05
そういえばヤフオクのカテゴリもトレーナーだったな。
926ノーブランドさん:04/01/22 08:26
 ト レ ー ナ ー
927ノーブランドさん:04/01/22 09:36
セシールの「蓄熱遠赤長そで丸首」がいいと思います。
1,280円と比較的安価ですし、リッチな質感の極細繊維「三菱レイヨンのMIPR」に
遠赤素材「カネボウのマソニック’(R)’A」をプラスしてある優れものです。
MA-1のインナーには最適だと思いますよ。
928ノーブランドさん:04/01/22 10:16
あっ
929ノーブランドさん:04/01/22 10:59
L−2A買おうと思うんだけどどう?
どくろのパッチのやつ。
930ノーブランドさん:04/01/22 11:19
画像とかないの?
931ノーブランドさん:04/01/22 11:51
黒N3Bの一番カコイイ着方は、実は【全身黒】にすると良い。
932ノーブランドさん:04/01/22 12:08
春はやっぱりエーツーですね
今日みたいなてんきのいいひはたんかあすですね
933ノーブランドさん:04/01/22 12:15
>>931
それは完璧に顔によるな。

>>932
漏れはL−2だな。
934ノーブランドさん:04/01/22 12:26
セールだったので
アルファのヴィンテージLー2とかいうのを買った
エポレット付きの香具師
これはこれでなかなかよい
935ノーブランドさん:04/01/22 15:56
FJの老舗ってアルファなの?一番古いのかな〜?
936ノーブランドさん:04/01/22 16:41
937ノーブランドさん:04/01/22 17:45
グリーンリブないの

>>935
もっと古いのがイパーイある。
エディーバウワーとか
938ノーブランドさん:04/01/22 17:54
こんちわ、ganganderです。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?viewitem&item=2190179077

eベイで仕入れたレア物↑を ヤフオク↓に出品したのでフライトファンの皆さんも入札よろしく!パッチは自分で外しちゃったけど、ナイショね!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64218113

939ノーブランドさん:04/01/22 18:30
>>938
ナイショね!・・・・ってアータ。
940ノーブランドさん:04/01/22 18:32
転売野郎UZEEEEEEE!
941ノーブランドさん:04/01/22 19:07
US $905 いつも不思議に思うのだが
この金額以上で売れるとは思えない
18000円スタートだし
何の為にやってるの?
フライトファンの為の慈善事業か!
942ノーブランドさん:04/01/22 19:43
いや、もう30000円超えてるぜ。
943ノーブランドさん:04/01/22 20:12
面白いN-3Bハケーンしますた
ttp://www.capcomshop.jp/img/goods/1/1168679.jpg
944ノーブランドさん:04/01/22 20:14
イイ(・∀・д・)クナイ!
945ノーブランドさん:04/01/22 20:22
誰が着てもオタですっていってるみたいな物ですね
946ノーブランドさん:04/01/22 20:30
>>936
こんなの着てたら自爆テロにあうよ
947ノーブランドさん:04/01/22 20:42
ところで,デニムN-3Bは流行ると思う?
ignorance(仙台)で,4800円で売っているのを見たが。

デニムN-3Bは昨年,某グループZのT氏(現在,グループから脱退済み)が,
デニム調のN-3Bタイプジャケットを宣伝で着ていたのが,ブームのきっかけだと思うが,
何か。
↓その画像
http://hatzone.maxs.jp/zone/images/Hi-Time_with_ZONE_03.jpg
(上記「4800円で売っている」商品とは異なる)
948生徒:04/01/22 20:49
N1デッキジャケットが欲しいんですけど、黒ってありますか?
949ノーブランドさん:04/01/22 21:41
AAFデカール貼り失敗して超鬱
3000円も出したのに・・・・
自作すっかな どうすればいいですか?
そういうスレあるかな? ”自作 デカール 切り文字 アイロンプリント AAF”
で当てはまるところ
スレ違いスマン
950HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/22 21:42
>>949
出来たら俺にも教えて
951ノーブランドさん:04/01/22 21:44
>>948
HOUSTONかユナイテッドカーであったはず。
ユナイテッドカーは表地がナイロン系素材。
952ノーブランドさん:04/01/22 22:22
>>927

せしーるー

こんふぃよんせそなむー
953ノーブランドさん:04/01/22 22:31
>>948
オクでいっぱいあった
バズもあったよ
954ノーブランドさん:04/01/22 22:34
いやあ、BLKMA-1いいわw
ビームスでも置いてあったらしいね。仲良しの店員が欲しい言ってた
高いので迷ってたらすぐうりきれてしまったらしい。
955ノーブランドさん:04/01/22 22:37
ビームスはやっぱ眼の付け所がいいね。
話題性だけじゃないクオリティーの高さを理解したんだな。
はっきりいって年末、BLKM-1と、青色のアイテムは確実に流行る
956ノーブランドさん:04/01/22 22:39
MA-1着てエンズのライヴいこーっとw
目立てないかなw
957ノーブランドさん:04/01/22 22:45
また
デタ〜
(w
958ノーブランドさん:04/01/22 23:02
うーんわからん・・・
何故にMA-1がかっこいいと思えるのだろう?
たしかにアルファのとバズのとじゃ違う
だがどっちにしろたかがMA-1だし・・・

そんなもんに4万近くもだすヤシは本気でかっこいいと思ってんだろ?
バズであろうがMA-1はださいとしか思えないんだが・・・
MA-1をかっこいいと思えるなんてある意味幸せなのかも・・・
959HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/22 23:07
正直MA-1は防寒着って感覚です俺も それにしちゃ首が寒いから俺は欲しくない
でもN-2Bこそ一番カコイイと思ってる俺はここには向かないのかな
960ノーブランドさん:04/01/22 23:08
>>958
かっこいいかどうかは個人の主観だから、どうでもいいのだが
954は黒MA-1をマンセーするのもたいがいにしろって感じだよ。
何度も自演レスする必要がどこにあるってんだろうな。
ネタとしてわざと言ってるのだと信じたいがw
961ノーブランドさん:04/01/22 23:11
>>958
ていうかね
かっこ悪いところが、かっこイイんだよ
行き着くとこまで行くと、おのずとそう思えるようになる
ようするに
君はまだまだ子供ちゃんファッソンなんだよね
グヒヒヒヒ
962HOUSTON信者(暫定1位) ◆GjTxftza3M :04/01/22 23:11
なんかあのスレ思い出した
しいがる(?)って最高だよな
だったかな 関係者の自作自演
963ノーブランドさん:04/01/22 23:14
本人はカコイイと信じて高い金払って買ったんだし
好きなようにさせてやれや
964ノーブランドさん:04/01/22 23:16
>>959
マフラーすればいいじゃん。
ボアつきのB−15系にすると肉体労働者っぽくなるから難しいけど。
N−2Bも別に悪くない選択だとは思うよ。
965ノーブランドさん:04/01/22 23:26
>>959
個人的に好きじゃないがフードを全開にしなければ無問題

>>961
おっさんなんだね

かっこ悪い=ダサイ
自覚してんならそれでいいよ

かっこ悪い=ダサイ=かっこいい
これ勘違いだから

あ?あんた>>684の格好を目指してんだ
そかそか ダサカジってかっこいいもんね(プゲラ
966ノーブランドさん:04/01/22 23:27
滅多にない,蛇柄のN-3B。目立ちたいなら是非これ。
http://www.inhabitant.jp/03snow/html/XNR7761.html

こっちはそれに合わせるパンツ。
http://www.inhabitant.jp/03snow/html/XNR7766.html

ともに在庫僅少品のため,入手困難。
967ノーブランドさん:04/01/22 23:30
今日N-3B,N-2Bコンビ見ますた
初めてN-2B見たんですが(画像じゃなくての意)、N-2Bもなかなか(・∀・)イイ!!と思いますた。
ただ、ファスナー締めたときの首元が気になるね
968ノーブランドさん:04/01/22 23:32
>>929
いいじゃんよ!
969ノーブランドさん:04/01/22 23:36
>>966
どうです,ご覧になれましたか。
970ノーブランドさん:04/01/23 00:15
>>954-955
>>966 もあった? 比較してどうだった?
971ノーブランドさん:04/01/23 00:20
俺もバズの黒MA-1買ったッスよ。着心地もいいし暖かい、もちろん抜群にカッコイイ!マジ最高ッスよね!?
素人が見ると安モンと区別つかねーみたいだけど、分かる人はちゃんと良さを分かってくれる。いいの着てるねって言ってくれる人は結構いる。そういう風に見てくれている人ってだいたいおしゃれ上級者。最先端の人たちだ。
流行後追い連中はこの先、血眼でバズのブラックMA-1を探すことになるだろう。流行ってからじゃ遅い。流行る前に、今のうちに押さえときなよ。
確実にくるよ。
972ノーブランドさん:04/01/23 00:31
今年末青が来るってのはもともとどこのソース?

エアフォースブルーじゃなくて鮮やかな青やんな?
973ノーブランドさん:04/01/23 00:42
>>965
では、お勧めのファッション
コーディネートの一例をあげてみそ?

どうせ答えられないだろうけどさ(ブリゲロ
974ノーブランドさん:04/01/23 00:58
>>971
黒MA−1君のレスの域に達してないよw
975ノーブランドさん:04/01/23 01:13
>>971
だ − か − らー
安物と区別がつかないとかいう問題じゃなくてー
「MA−1」
マ・ジ・ダ・セ・エ・  っての おわかり?

>>973
よし俺が965の変わりに答えてやる
お前はまず「MA-1を着ないこと」そこからはじめれ

ちなみに>>971=>>973 
お前虚しくないか?なんであちこちのスレでこんな事かいてんの?
バズのブラックMA-1を大勢に認めさせたいの?
お前が何着ようが自由だが
>流行る前に、今のうちに押さえときなよ。
こういう押し付けうざい お前の自己満足にとどめとけヴォケ!
976ノーブランドさん:04/01/23 01:20
104 :ノーブランドさん :04/01/21 13:50
なんか、雑誌や、ネットでの聞きかじり的な返事しかないなあw
俺、バズの限定BLKMA-1着てる。
周りのおしゃれさんからかなり好評
売ってほしいくらい言ってるよw
オイルデニム(APC)と、ミディアムのスニーカーとあわせて
インナーはグレーのシャツ
さりげないかっこよさを追求。年末にバズからBLKMA-1またでるなら
サイズジャストで着たいからまた買うだろうなw
今のBLMA-1ちょっと大きめ。問題ないが、宝物なので、ジャストで着たい
古着でもさがすかな。
実物みたら、かっこいいのがすぐわかるよ。
アルファ、マッコイなんて目じゃない
結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?
最近の洋服は、髪型から入らないとけっして似合わない
そんなひとは、やっぱりシンプルなカッコウがいい。
ピーコートももとは軍隊のものって知ってる?
977ノーブランドさん:04/01/23 01:20
113 :ノーブランドさん :04/01/22 22:41
いやあ、BLKMA-1いいわw
ビームスでも置いてあったらしいね。仲良しの店員が欲しい言ってた
高いので迷ってたらすぐうりきれてしまったらしい。
ビームスはやっぱ眼の付け所がいいね。
話題性だけじゃないクオリティーの高さを理解したんだな。
はっきりいって年末、BLKM-1と、青色のアイテムは確実に流行る
MA-1着てエンズのライヴいこーっとw
目立てないかなw
978ノーブランドさん:04/01/23 01:22
16 :ノーブランドさん :04/01/21 15:20
MA-1の黒売り切れちゃったのね _| ̄|○ 遅かったか¥・\\\
アニバーサルモデル?もうほとんどおいてないでしょ?
あまり作ってないみたい。ギブスン氏の小説のヒロインが大切に着てる
バズリクソンのBLK MA-1。
実際には存在してなかったBLKだが、この小説がきっかけで
生産されることになった。
10周年記念。もう二度と手に入らない
俺は手に入れたw
宝田
広告に踊らされた?あほかちゃんと試着してかったんよ。
実物は誰でもうなるかっこよさ
引き合いにdふぁしたのではなく、うんちく語っただけ。
普段どんなかっこうしてるんだ?
たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw
979ノーブランドさん:04/01/23 01:27
17 :ノーブランドさん :04/01/21 15:22
バズのアニバーサルモデル買ったよ〜
やっぱりかっこいい。
最近のブルゾン、コート、JKは似合わなくて困ってた。
若い子見ても、全然にあってないのがわかる。ただ流行りあわせ。
このBLKMA−1・・・形も従来のものより長くて、ふくらみがない
スリムなんだよね。すごく気に入った。
ロングサイズだよ、バズは今までの型だと背中がでちゃうんだよね。
でもこの限定版のロングはお尻のポッケに完全にかかる長さ。
従来のボリュウムがなく、最近のブルゾンに近い形。
ワンサイズ上のジーンズであわせて、マフラーをあわせたが
思ったよりあう。見た目も普通のMA−1とは明らかにちがう感じで、高級感ある。
着る場所は選ぶかもしれないが、普段着でさりげなく着るとすごくかっこいい。
年末から迷っていたが、最近のJKやコートを買うことを考えたら
絶対こっちが使い道ある。
俺なんかけっこういい年だが、若い子がきたほうが、かわいく着れていいと思った。
俺は普段着でおしゃれに着たいね。
ミリタリーで固めないほうがいい。
まじかっこいいよな。
でも残念ながらもう売り切れてるところばかりなんだよね。
980ノーブランドさん:04/01/23 01:45
MA-1がかっこいいかダサいかで争ってるみたいだけど、FJマニアからすればかっこいいんだろうさ。
で、それ以外の人達にとってはダサいor興味ない、てことになるんだろう。
ただ、この難アイテムをオサレに着こなす(コテコテなコーディネートではなく)輩は稀にいる。
やっぱり原宿にいるような若い子たちだね。
インナーやボトムが全然違うジャンルなのに全体でまとまってる。
センスの違いなんだろうなあ。
981ノーブランドさん:04/01/23 01:52
ミリは無造作で良い!ファッションに走るな!
982ノーブランドさん:04/01/23 01:56
>>975
やはり答えられないよなw
983ノーブランドさん:04/01/23 01:57
>>981
おまいはファッション板から出ていけ
984ノーブランドさん:04/01/23 02:00
いや、むしろそれがFJ着こなしの王道だろ
985ノーブランドさん:04/01/23 02:03
「俺なんかけっこういい年だが」という黒MA-1ヲタの頭の中↓

やべー4万もだしてバズMA-1買っちゃったけど世間じゃMA-1ダサいらしい
今気付いちゃったどうしよう・・・うらやましがられると思ったのに。
よしそうだ2ちゃんに書きまくってバズのブラックMA-1は
とってもかっこいいと皆に思わせようウホー。
うーんそうだな
「だいたいおしゃれ上級者」「周りのおしゃれさんからかなり好評」「若い子がきたほうが」
「売ってほしいくらい」「宝物」「ビームスでも置いてあった」「仲良しの店員が欲しい言ってた」
「もう売り切れてる」「流行る」「もう二度と手に入らない」「実物は誰でもうなるかっこよさ」
てなこと書けば馬鹿どもを洗脳できるな。
あとは批判よけに
「たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw」
「では、お勧めのファッションコーディネートの一例をあげてみそ?
どうせ答えられないだろうけどさ(ブリゲロ」
「結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?」
というお決まりのパターンで批判回避グヘ

そうだスレもたてちゃえブフフ
「バズリクソンのブラックMA-1限定モデル」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073208229/l50

イイトシシテゴクロウサマデツ
986ノーブランドさん:04/01/23 02:06
>>985
必死すぎ
987ノーブランドさん:04/01/23 02:08
アルファの黒MA-1をバズ風味に 改造キット
みたいなの誰か作って売ってくれよ
988ノーブランドさん:04/01/23 02:10
どっちも必死になんなよ 寝れ
989ノーブランドさん:04/01/23 02:11
おれがガキの頃、黒MA-1流行ったよ。
小5、6年の頃だっけかな。
1987、1988年あたり。
990ノーブランドさん:04/01/23 02:25
さすがにトップガンなG-1は
いつの時代になっても着れない気がするな
んだが
MA-1は大人になってまた着れるようになった
991ノーブランドさん:04/01/23 02:33
MA-1が世間的にダサいかどうかは別として
その人に似合ってればいいじゃない?
まーそもそも黒って色自体漏れには似合わない色なんで
その時点で却下だが
礼服以外一着も持ってないんだよね黒・・・。

黒って醤油顔がわりあい似合うでしょう?
でも醤油顔にMA−1ってあんま似合わない気がするが・・・
妄想?w
992ノーブランドさん:04/01/23 02:34
黒って誰でも合う色で有名なんじゃないの?
993ノーブランドさん:04/01/23 02:38
黒は難しいよ、意外と。
良くも悪くも主張が強いから、
他のアイテムとのバランスがね・・・
994ノーブランドさん:04/01/23 02:38
うん、黒は他のどの色にも対応するから
着まわしやすいのは確かだと思う
白もそうなんだろうけど
とりえあずMA-1の白はありえないから
やっぱ黒かな
995994:04/01/23 02:39
>>993
なななんと!
996ノーブランドさん:04/01/23 02:41
>>993
黒って主張強いの?
後退色って主張小さいんじゃないの?
逆に白は膨張色だから主張大きく感じるんじゃないの?
997993:04/01/23 02:49
いろいろ合わせてみるといいよ。
俺はアメカジ系だけど、どれもしっくり来なかったね。
もっさりするんだよなあ

>>996
でかく見えるかちっこく見えるかではないの
998ノーブランドさん:04/01/23 03:19
あれ?
次スレ勃ってんの?
999ノーブランドさん:04/01/23 03:23
as
1000ノーブランドさん:04/01/23 03:26
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。