【野口】 バレンシアガ 2 【キムタク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
メンズ本格参入でスタイリスト、芸能人に大注目のバレンシアガについて語りましょう
Pen、huge、メンズノンノ最新号にて紹介されています。
来期からは取扱いがGUCCIグループとなり値段が大幅に下がることから一気にブレークすると見られています。
ドルチェ、ナイン、ディオールを引き継げるブランドはバレンシアガしかない!!
前スレ
バレンシアガ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071307534/
2総理大臣 ◆0721AVfKz6 :03/12/26 02:47
英語命
3ノーブランドさん:03/12/26 03:00
キムタクはまだ着てないのに・・・
4ノーブランドさん:03/12/26 03:01
もう多分本当の客は誰も書き込まないだろうな。記念カキコさげ
5ノーブランドさん:03/12/26 03:03
なんで、こんなに盛り上がる?
バレンシアガのプレス担当が必死になって
レス伸ばして話題作り&認知度UPしようとしているとしか
思えない。
6ノーブランドさん:03/12/26 03:19
露出増えるのはうれしいけどやりすぎには注意してよ。野口さん、祐真さん・・・
7ノーブランドさん:03/12/26 09:44
>>1
バレンシアガの為にクソスレを立てるのはやめろ。

>>6
だったらsageでカキコしろ。
8ノーブランドさん:03/12/26 10:38
このスレタイ…厨房寄せ付けそうだな…意図的にか?
( ’ ⊇’)
10ノーブランドさん:03/12/26 13:28
ドルチェ、ナイン、ディオールを引き継げるブランドはバレンシアガしかない!!
11ノーブランドさん:03/12/26 19:09
ミュージックステーションで着てたのはバレンシアガ?
12ノーブランドさん:03/12/27 04:29
---------------------------------------終了---------------------------------------
13ノーブランドさん:03/12/27 09:39
三択です。
とあるピンサロにふらりと入ったら、ついた女の子がaikoそっくりでした。
あなたなら、どう思いますか?

@「ラッキー!大当たり」と思って次回から指名する。
A「まぁ、ピンサロだし、この程度ならマシかな」と思う。
B「ゲッ!2度とこねぇよ!」と思う。
14ノーブランドさん:03/12/27 18:02
Aだな。
15ノーブランドさん:03/12/28 03:43
A
16ノーブランドさん:03/12/28 03:45
A
17ノーブランドさん:03/12/28 04:02
A
18ノーブランドさん:03/12/28 04:03
A
19ノーブランドさん:03/12/28 04:06
20ノーブランドさん:03/12/28 04:07
にーーーーーーーー
21ノーブランドさん:03/12/28 04:07
U
22ノーブランドさん:03/12/28 04:09
弐じゃい!
23ノーブランドさん:03/12/28 04:10
24ノーブランドさん:03/12/28 04:10
2をオススメします
25ノーブランドさん:03/12/28 04:12
このスレッド面白い。
つーことで
               A
26ノーブランドさん:03/12/28 04:13
浜崎あゆみよりaiko。
つーことで



               A
27ノーブランドさん:03/12/28 19:31
バレンシアが好きなやつはツワモノが多いのですね。
28ノーブランドさん:03/12/29 17:25
来期はいつから?
29ノーブランドさん:03/12/29 17:26
30ノーブランドさん:03/12/29 22:55
http://www.jpg-gif.net/bbs/4/img/9004.jpg

あ・・・あっはんあっはんあっはん・・
パンパンパンパンパン
ズチュズチュズチュ



ドピュ
31ノーブランドさん:03/12/30 13:32
32ノーブランドさん:03/12/30 13:50
>>30
まじで最高!!
バレンシアガ好きの俺にはたまんねぇよ!!”
33ノーブランドさん:03/12/30 20:53
で、TM−Networkは『金曜日のライオン』歌うの?
34ノーブランドさん:03/12/30 20:55
>33
そういうふうに運ぶと壁が傷つくからやめた方がいいよ
35ノーブランドさん:03/12/30 21:06
ハラダシンジのウシロにマツダセイコ
36ノーブランドさん:03/12/30 21:50
で、今はTMの横に原田
37ノーブランドさん:04/01/01 13:45
森山直太郎もバレンシアガでしたね。
38ノーブランドさん:04/01/01 13:46
>>37
んじゃもう終わりだねバレンシアガも
39ノーブランドさん:04/01/01 14:12
>>37
実はくさなぎだよ。
40ノーブランドさん:04/01/01 14:16
アイマールもバレンシアガ
41ノーブランドさん:04/01/01 15:20
バレンシアガって、これからはやるんですか?
買った方がいいでしょうか?
宜しくお願いします。
42ノーブランドさん:04/01/01 15:35
流行とかじゃないよ
43ノーブランドさん:04/01/01 15:36
>>41
ナインの方が堅実だから流行好きならナインの方がいいよ。
バレンシアガは分かる人しか分からないし。
つーことで他スレ行きなさい。
44ノーブランドさん:04/01/01 15:38
ディオールは手が届かない所に逝ってしまったから
バレンシアガに乗り換えるよ
45ノーブランドさん:04/01/01 15:41
>>44
あっそ。
系統は一緒かも知れないけど雰囲気はほとんど違うけどね。
流行好きってホント恐いわぁ。個がなくて。
46ノーブランドさん:04/01/01 15:46
モード=流行
 
なんだけどね



47ノーブランドさん:04/01/01 15:47
んなこと誰だって知ってるだろ。
なんだその恥さらしレス。
でもモードって意味が流行って意味を超えて一人歩きしてんだろ。
48ノーブランドさん:04/01/01 15:50
>>47
ネタスレでマジレスしてるキミの方が恥さらしだよ
49ノーブランドさん:04/01/01 15:51
>>48
ネタスレとわかりつつ煽ってみました。
50ノーブランドさん:04/01/01 15:53
モード
51ノーブランドさん:04/01/01 15:54
どーも
52ノーブランドさん:04/01/01 15:57
>>47
バレンシアガはモードじゃないよ
53ノーブランドさん:04/01/01 15:57
>>52
じ、じゃあ何さっ!?
54ノーブランドさん:04/01/01 15:58
>>52
んじゃにゃに?
しかも俺ぎゃモードっつたんじゃにゃくて46だけどにゃ。
55ノーブランドさん:04/01/01 15:59
>>53
mini
56ノーブランドさん:04/01/01 16:00
>>55
まぁ〜たぁ〜会〜う〜日まで〜♪
57ノーブランドさん:04/01/01 16:06
ファッション=流行です。

モード=最先端

モードの全てが流行(ファッション)になる訳ではない。

誰だって知ってるって誰がだよ(藁
5857:04/01/01 16:07
マジレススマソ
59ノーブランドさん:04/01/01 16:07
>>57
モードの意味は流行だけどな。
おまえこそ(藁
60ノーブランドさん:04/01/01 16:09
>>57
ウフフ
こっぱずかしい人ですね
61ノーブランドさん:04/01/01 16:11
>>58
マジ恥さらし乙。
62ノーブランドさん:04/01/01 16:12
>>57
木っ端微塵木っ端ミジンコドクターコパぁ〜♪
63ノーブランドさん:04/01/01 16:13
>>59
dase-
64ノーブランドさん:04/01/01 16:14
そんなんどーでもいいけど
モード・ファッション・スタイルの違いを誰か説明汁。
漏れが知りたいのはそれだけだ。
65ノーブランドさん:04/01/01 16:14
モード 【mode】

(1)(ファッションの)流行。「秋の―」
(2)様式。形式。方法。
(3)旋法。調。音階。
(4)資料で,度数の最も多い数値・階級値。最頻値。並数(なみすう)。
(5)俗に,現在の自分自身の状態。「仕事―に入る」
66ノーブランドさん:04/01/01 16:15
>>65
おい!最先端がないじゃないか!
67ノーブランドさん:04/01/01 16:15
>>63
オマエガナー
68ノーブランドさん:04/01/01 16:17
>>65
本当だね。池上彰先生。
(4)に最先端と言う意に近い最頻値と言う語義もあるみたいですが、
これは資料における語義ですもんね。それに文脈から考えても
かけ離れてますね。先生ありがとうございました。
69ノーブランドさん:04/01/01 16:18
>>68
やっと理解したか池沼君
70ノーブランドさん:04/01/01 16:19
一般的認識と業界での認識の壁を感じますた
71ノーブランドさん:04/01/01 16:19
>>67
きもーい
72ノーブランドさん:04/01/01 16:19
モード=最先端とか言い出した香具師ら筆頭に藻前ら全員池沼!!
73ノーブランドさん:04/01/01 16:21
70 名前:ノーブランドさん :04/01/01 16:19
一般的認識と業界での認識の壁を感じますた

違うよ。アナタは意味と言ったから語義を教えたまでで...。
まして業界に於いてモード系が最先端を指すわけねぇだろドアホ。
74ノーブランドさん:04/01/01 16:23
>>68
最先端よ最頻値って全然意味違うよ
75ノーブランドさん:04/01/01 16:24
盛り上がってキター
7674:04/01/01 16:24
失敬
最先端と最頻値
77ノーブランドさん:04/01/01 16:25
喧嘩はやめて〜
78ノーブランドさん:04/01/01 16:26
つーかみんなヒマなんだな
厨はスルーで本題にもどろうぜ
79ノーブランドさん:04/01/01 16:26
>>68 >>70


は障害者
80ノーブランドさん:04/01/01 16:26
>>74
よく嫁ゴルァ
81ノーブランドさん:04/01/01 16:27
とりあえず>>73に対して反論が返ってこないんですけど
最初に最先端=モードなんて言い出したおバカはどこでつか?
82ノーブランドさん:04/01/01 16:28
モード系とモードはまた別じゃないかドアホ
83ノーブランドさん:04/01/01 16:28
>>78
84ノーブランドさん:04/01/01 16:30
>>83
正しくは厨
85ノーブランドさん:04/01/01 16:30
単に語義そのものに系統を表す接尾語がついただけで
意味がかわるわけねぇだろ。
お姉→お姉系で結局系統立てされてだけだろ。
マジで君頭悪い。
86ノーブランドさん:04/01/01 16:30
なんかスレの1からへんな人がたくさん居着いちゃったねー
この中でバレンシアガなんて買ったことない人がほとんどだろ
普通に服のはなししようぜ
87ノーブランドさん:04/01/01 16:31
つーかこのスレHF系すらいないだろ
88ノーブランドさん:04/01/01 16:31
>>86
っていうよりシアガもそうだけどここでスレたてるのってほぼ85%
マイナスに働くよね。俺もアンドゥメたてたけどなんか失敗したかも。
89ノーブランドさん:04/01/01 16:32
>>86
無理
90ノーブランドさん:04/01/01 16:32
>>87
お前以外はみんなHF系
9186:04/01/01 16:34
>>87
>>88
>>89

あななたたちはまともそうだねー そういう人もいて良かった。
やっぱり純粋に服の話するのはファッション板では無理なのかなー
92ノーブランドさん:04/01/01 16:34
>>90
な、なんだってっ!!??
93ノーブランドさん:04/01/01 16:34
で、結局最先端=モードとか言った(しかも物知り顔で)
香具師はどこ言ったの?いきなり影をひそめたけど?
潜伏中?
94ノーブランドさん:04/01/01 16:34
>>88
だっさい略し方するなよ
買ったことないだろw
95ノーブランドさん:04/01/01 16:35
てか「ナンバーナインかバレンシアガか」とか散々言って荒らしてるのは2人くらいでしょ
96モード=最先端:04/01/01 16:35
あぁ?なんだ?呼んだか?
97ノーブランドさん:04/01/01 16:35
ところでシアガってなにさ?
98ノーブランドさん:04/01/01 16:36
>>94
だからやめろよ。普段はいい人のくせに
99ノーブランドさん:04/01/01 16:36
>>98
俺の普段知ってるの?
10088:04/01/01 16:36
>>91
いや。まぁさっきまでモード系の定義で討論してたけどねw
だって間違えてると訂正したくなるじゃん。モード=最先端とかさぁ。
けどまぁスレタイから離れてるのは確かだね。スマソ
10198:04/01/01 16:37
>>99
たぶん「おちゃらけてるけど根は真面目な人」とか思われてるんじゃない
けど2ちゃんじゃ荒らしやる   みたいな 
102ノーブランドさん:04/01/01 16:38
>>94
は?アンドゥメで通ってますけどね。
じゃあなに?アン?クィーンアン?
アンドゥメって呼ぶ人が圧倒的にmajorityですけど?
まぁいいや。煽りはほっとくわ。
103ノーブランドさん:04/01/01 16:39
いや、アンだろ
10499 :04/01/01 16:40
>>101
俺はイケメンだぜ
105ノーブランドさん:04/01/01 16:41
>>102
>>94が突っ込んだのは
アンのことではなく「シアガ」のことだと思うぞ
106ノーブランドさん:04/01/01 16:42
>>105
両方だよ
107ノーブランドさん:04/01/01 16:43
>>94
シアガについてはこのスレでみんなシアガってよんでるから
俺もあわせてるだけ。実際はバレンシアガだけどね。
それほど長くないし。
108ノーブランドさん:04/01/01 16:44
アンデゥメステールもバレンシアガも知ってるけど
略して言ってる人初めてみました。

みんなそうなの?

服飾の専門の割に周りがこのへんのブランドほとんどしらなくて悲しいです。
109ノーブランドさん:04/01/01 16:44
バレンシアガって一時期ゴシックっぽい方向にいってなかったっけ?
いつころだっけか
110ノーブランドさん:04/01/01 16:45
ちなみに店員さんはほとんどアンドゥメって読んでますよ。
アンって他にも色んなブランドであるから差別化を図るために
アンドゥメって呼ばれてます。
111ノーブランドさん:04/01/01 16:45
>>108
またおまえか
112ノーブランドさん:04/01/01 16:45
アンデゥメステールって何?
113ノーブランドさん:04/01/01 16:46
>>111
しってるの?
114ノーブランドさん:04/01/01 16:46
おまえら普段常駐しているポエルスレやヴェロ肉スレに帰れよ
115ノーブランドさん:04/01/01 16:49
オランダのサッカー選手でFWやってる人
116ノーブランドさん:04/01/01 16:51
デゥじゃなくてドゥでしたすいません
117ノーブランドさん:04/01/01 16:53
>>116
律儀なヤツだな
生きていて疲れるだろ
118ノーブランドさん:04/01/01 16:53
>>116
だとしても変ですけど。もういっぺん書いてみ。
119ノーブランドさん:04/01/01 16:53
ポエルは、PPC。
120ノーブランドさん:04/01/01 16:54
>>112
スレ違いだからアンドゥムルメステールのスレッド探して質問しなさい。
121ノーブランドさん:04/01/01 16:54
>>119
それ俺の知ってるポエルと違う
122ノーブランドさん:04/01/01 16:54

108 :ノーブランドさん :04/01/01 16:44
アンデゥメステールもバレンシアガも知ってるけど
略して言ってる人初めてみました。

みんなそうなの?

服飾の専門の割に周りがこのへんのブランドほとんどしらなくて悲しいです。
123ノーブランドさん:04/01/01 16:55
108ですけど普段はロムってます
バレンシアガ好きなんですけど・・・
ヴェロ肉そんなに好きじゃないですよ。

ちなみに今回が初カキコです
124ノーブランドさん:04/01/01 16:55
ppcm
ymc
125ノーブランドさん:04/01/01 16:55
ポエルスレでポエルなんて呼んでるの2chだけだとかほざいた香具師がいたなぁ。
126ノーブランドさん:04/01/01 16:59
>>123
女か。いぢめようとしてすまんかった。
127ノーブランドさん:04/01/01 16:59
確かにスレ違いですね。
失礼しました。
128ノーブランドさん:04/01/01 17:00
>>126
キモイ。

しかも男だろ。
129ノーブランドさん:04/01/01 17:02
>>126
よく女だって分かりましたね!びっくりです。
でも謝らなくていいです。
スレ違いな質問した私が悪いので。
130ノーブランドさん:04/01/01 17:04
>>129
そうです。アナタが悪いです...とまでは言わないけど
どちらにせよこのスレで建設的な話が出来るわけないんだから
諦めなさい。
131ノーブランドさん:04/01/01 17:07
>>129
キミ、服のサイズ7号でしょ?
書き込み見ただけでその人サイズが分かる特殊な能力を持ってるんだよ俺は
132ノーブランドさん:04/01/01 17:21
>>129
ちょっと前、他スレで天然で「ヴァ」レンシアガとか書いちゃった人?
133129:04/01/01 17:23
服のサイズは7号じゃないですよー
134ノーブランドさん:04/01/01 17:23
3 だろ
135129:04/01/01 17:26
違いますよー。
でも、そういう人いそう!ちょっと勘違いした人とかで。
うちの学校多そうかもー
136129:04/01/01 17:27
135は>>132さんへのレスです
137ノーブランドさん:04/01/01 17:27
>>135
11号だよな?
138ノーブランドさん:04/01/01 17:30
女としった瞬間に群がる2ch住人。哀れナリ。
139ノーブランドさん:04/01/01 17:32
キモオタの集まりってのはあながち嘘じゃないね
140129:04/01/01 17:38
たいした体はしてないのでご想像におまかせします
141ノーブランドさん:04/01/01 18:11
年末年始、一番

 面白かった人…長井秀和
 寒かった人…曙
142ノーブランドさん:04/01/01 19:24
曙より猪木祭りでレコにやられた奴めちゃめちゃ寒かった。
143www:04/01/01 19:58
バレンシアガって1915年にクリストバル・バレンシアガが始めた。
レアリスム(REALISME=仏)をコンセプトとし、黒の魔術師と呼ばれた
んだよね。1998ssからニコラス・ゲスキエルがデザイナーに就任
してから、その人気振りが再燃した。
アントワープ出身のディミスターがゲスキエルの前にデザインしていた
が、その当時、メディアからはあまり注目はされていなかった。
144www :04/01/01 20:01
検索して調べてきました。
145ノーブランドさん:04/01/01 21:23
146ノーブランドさん:04/01/01 21:25
>>142

日テレ自体寒かったが…

本日、曙並に寒い人が現れました。堺正章です…
147ノーブランドさん:04/01/01 21:28
>>143
黒の魔術師なんていわれてたの?
服飾博物館でバレンシアガのドレス見たよ。
それは黒じゃなくてピンクだったな・・・
ディオールやサンローランのはほぼ全部黒だったけど。
1番バレンシアガか好みだった。
あとちょっと前の装苑にバレンシアガのドレスの実物と型紙が載ってたね。
148ノーブランドさん:04/01/02 04:16
>>143
ファ板で縦文字使うなんて結構やるね〜
しかもちゃんと意味をなしてるし
149ノーブランドさん:04/01/02 10:25
>>143
>>148
ホントだ! Σ(゜Д゜)
普通にマジレスしてしまった・・・。
150ノーブランドさん:04/01/02 13:17
>>147
は斜めです
151ノーブランドさん:04/01/02 15:47
荒らしにはレスしないように御願いします。

> 501 名前: ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:03/12/27 01:33 ID:???
> >>499
> 次スレが立っているようなので削除せず。
> 因みに、このように煽り合いのようになっていると削除しないです。
> 煽られても徹底放置するようにしてください。
> また、一行程度の小さいものは連続投稿でスレ潰しになってないならようなら、
> 流したほうがいいかと。
152ノーブランドさん:04/01/02 17:30
>>151
これも縦
153ノーブランドさん:04/01/02 18:04
まもまくTBSでバレンシアガ祭りが始まります。
154ノーブランドさん:04/01/02 18:32
キター!
全員バレンシアガで登場ですね。
155ノーブランドさん:04/01/02 18:35
ホントはどこ?ジル?
156ノーブランドさん:04/01/02 18:38
アンダーグラウンド&ニコ
157ノーブランドさん:04/01/02 18:39
ドルがバ
158ノーブランドさん:04/01/02 18:40
えなりまでバレンシアガ…
石塚はちょっと前のバレンシアガだね。
159ノーブランドさん:04/01/02 18:50
キムタク今年はもうDior着てくれないのかよ
随分つれない態度とるじゃないか
160ノーブランドさん:04/01/02 19:47
着替えたよ、ディオールに
161ノーブランドさん:04/01/03 08:03
『NY在住の学生です。男です。
今のところ、以下のバレンシアガの服・アクセを持っています。

1、デニムのPコート(2002秋冬)
2、マリンTシャツ(2003春夏)
3、ジャングルTシャツ(2003春夏)
4、赤いTシャツ(2003春夏)
5、グレーのロンT(2003春夏)
6、黒のジャケット(2003春夏)
7、黒のカーゴバッグ(2003春夏)*レディース
8、薄いスエードのベルト(2003春夏)
9、銀色のダウンジャケット(2003秋冬)
10、深緑のニットのリブがついたブルゾン(2003秋冬)
11、カーキのストレッチ・ワークシャツ(2003秋冬)
12、ネイビーのデニムパンツ(2003秋冬)
13、手帳(2003秋冬)

全てNYのBARNEYSとチェルシーにあるBALENCIAGAの店で買いました。』

↑↑
おまえらもこんぐらい金持ちになってからバレンシアガ語れや
162ノーブランドさん:04/01/03 09:37
たいして
こううてへんやん
163ノーブランドさん:04/01/03 12:19
日本ではほとんど扱いがないし。
買いたくても、日本では今季からだし。
しかも、日本みたいにバカ高くないし。

164ノーブランドさん:04/01/03 12:27
1ブランドでこれだけ買ってれば十分だろ・・・
バレンシアガしか買わないとかいう厨ならともかく
165ノーブランドさん:04/01/03 12:29
じまんするほどでも
166ノーブランドさん:04/01/03 12:29
コピペに厨レスしてる馬鹿がいるな
167ノーブランドさん:04/01/03 12:35
>>166
最後の1行読めへんのか?
168ノーブランドさん:04/01/03 12:38
最後の一行に言ってるんだよ
169ノーブランドさん:04/01/03 12:40
春夏いっぱい、って思ったらTシャツが3枚あるじゃん。
パンツは今季のデニム1本か。
普通のパンツが一番カッコイイと思うけど。
日本じゃ7〜10万円するのに
170ノーブランドさん:04/01/03 12:45
171ノーブランドさん:04/01/03 12:51
よんでるよ
172ノーブランドさん:04/01/03 16:19
KENZOってどうよ
173ノーブランドさん:04/01/03 16:22
>>172
バレンシアガってどうよ
174ノーブランドさん:04/01/03 16:44
175ノーブランドさん:04/01/03 17:01
今、フジでキムがバレンシアガ着てますよ。
176ノーブランドさん:04/01/03 17:04
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065836046/l50

バレンシアガの次は、
リックオーエンスが来ます。
どうおもう?
177ノーブランドさん:04/01/03 17:06
>>175
つーかマジでドコの服?
めっちゃカッコええやんか♪
えーなーキムは
178ノーブランドさん:04/01/03 17:07
バレンシアガ自体きてないよ
179ノーブランドさん:04/01/03 17:08
>>176
読み間違えてる時点で来ない
180ノーブランドさん:04/01/03 17:28
マルジェラのライダースだよ
181ノーブランドさん:04/01/03 17:31
リック・オウエンスのライダースだよ
182ノーブランドさん:04/01/03 17:35
はやくスタジオに戻れよ。
キムタクの服が見たいんだよ。
183ノーブランドさん:04/01/03 17:37
バレンシガなんて一度も着たことねーよ、キムタクは。
184ノーブランドさん:04/01/03 17:38
あの服
185ノーブランドさん:04/01/03 18:36
さっき着てた黒のタンクトップ、
形かっこよかったな・・
どこのだろ・・
186ノーブランドさん:04/01/03 19:16
騒がれるだけ、騒がれて実際あんま売れてないよなバレンシアガ。
リック・オウエンスは売れてそうだが。
187ノーブランドさん:04/01/03 19:25
リックはぼりすぎだからな。
あと入荷数がはんぱなく少ない
188ノーブランドさん:04/01/03 19:40
基本的にこのスレにいる馬鹿は、
バレンシアガ本人の作った洋服見たことも無いだろうに、
偉大なクチュリエの作る美しいラインは本人にしかなかった物だ。
孤高の天才バレンシアガ、ほらっ厨ども馬鹿にされたくなきゃ必死に調べな(w
189ノーブランドさん:04/01/03 20:09
>>188
知ってるよ
ブタでも着れる寸胴ドレス作った奴だろ
190ノーブランドさん:04/01/03 21:40
>>189
               _----------―--、
              /           \
             /  /            \
            /                 ヽ
            |                  |
           /    // / ///|| | | | | |ヾ\|
           |  |  /_/_/_/_/| | _|_|_.|_|_| \ |
           |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
           |   | |     |  |     | |||
           |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  ||       悪かったな!| 
           | |  |     ( _⌒_ )    | ||   
           .|    |     _,..、_    /  |
           .|__ヾ|\   `ー〜'   /|_||
                 \        /|  
191ノーブランドさん:04/01/03 21:46
野口が着てたブルゾンだけ手に入ればそれで満足
持ってる人いる?
192ノーブランドさん:04/01/03 22:57
アローズで、大量セールにかかってるよ。
シャツなんか、変なシルエットだった。萎え!
193ノーブランドさん:04/01/04 00:07
現在、日本で買えるお店は、
ユナイテッド・アロウズ原宿本店、
バーニーズ・ニューヨーク(新宿店・横浜店)、
以上3軒です。
ただし、代理店である三喜を通しているお店です。
並行輸入のお店は除きます。
春夏からはグッチ・グループが代理店となりますので、
取扱店が増えるかもしれません。
194ノーブランドさん:04/01/04 02:27
>>193
コルソコモは、正規品ではないのか????
195ノーブランドさん:04/01/04 02:32
>191
あれなんかボタンとか不恰好だから買えたけどやめた@アントワープ
ピグメント加工のコットンパンツとかがよかった。
196ノーブランドさん:04/01/04 11:59
>>191
昨日神戸できてる人見かけたよ。
カルペの靴にリーバイスを合わせてた。
なんかちっちゃいおっさんだったからものすごい変だった。
197ノーブランドさん:04/01/04 12:00
【野口】 バレンシアガ(村正)2 【キムタク】
198ノーブランドさん:04/01/04 12:05
>>195-196
現物を見たことないからなぁ〜
とりあえず試着だけでもしたいな
大阪〜京都で探しているんだけどね....
199ノーブランドさん:04/01/04 13:13
>>194
今季は扱っておりません。
200ノーブランドさん:04/01/04 13:35
三喜は実質今季からだから、それでコルソは扱えなくなったってことですか?
201ノーブランドさん:04/01/04 13:54
来期コルソで扱うって。店員から聞いた確かな情報です。
そのとき興味なかったから何入ってくるか聞かなかったけど。
202ノーブランドさん:04/01/04 15:02
203ノーブランドさん:04/01/04 15:18

その痩せてるの野口?
いくつぐらいの時だろ
204ノーブランドさん:04/01/04 15:53
15年ぐらい前かと
205ノーブランドさん:04/01/04 15:58
ノグチと、キムタクにバレンシアガは狙われてるのですか?
206ノーブランドさん:04/01/04 17:33
たまには書きこまないと。
ノグチは雑誌でバレンシアガを着ていたのは事実ですが、
キムタクがバレンシアガを着たことは一度もないです、雑誌でもテレビでも。
事の発端は、とある1人物が某スレでバレンシアガのことを知り、
実際に見て感激し、なぜか流行らそうって思った、ってとこです。
その後、彼はいろんなスレで書きこみを続け、
ほとんど荒らしと変らない状況になってしまったわけです。
207ノーブランドさん:04/01/04 18:03
>>191
オイルドコットンじゃなければ買ったのにな。
あれだと、1シーズン着たらボロボロだろう。
縫製もあまり良くなかったし。
来期のA/Wに期待しよう。
208ノーブランドさん:04/01/04 18:25
ってか、皆さん海外で買ってるんですか?
カジュアルラインはUAでしか扱いが無いし、
入荷数も少ないんで。
海外だと、HPに出てる2軒以外にどこで扱ってますか?
209ノーブランドさん:04/01/05 21:07
このスレみてバレンシアガに興味をもち
早速BNYで\73000のセンターに切りかえ(?)のはいったパンツをセール価格で買ったんだけど
裾を詰めるかどうかで迷ってます。
パンツ買った事ある人どのくらいにしてるか参考までに教えてください。







あんまり品質はよくないね、ここ…
210ノーブランドさん:04/01/05 21:28
ウォッシュドコットンのシャツジャケ46まだ残ってる?
カシミア混のウールの買ったからラフに着れるコットンも買おうかと思ってるんだけど。



ここの服って他のブランドよりも極端に全体のバランス変えてるのあるから
そういうアイテムって結構着れる人少ないよな。
シャツジャケもかなり着丈短い・・・まぁ漏れは胴短ちびすけだからちょうど良かったがW
211ノーブランドさん:04/01/06 23:21
野口ブルゾン出品age
212ノーブランドさん:04/01/06 23:27
野口ブルゾンてネイビーなの???
ボクバレンシアガよく着るんだけど関西でももうすぐ売られるんでしょ?
どこいけば買えるの?( ^▽^)
214ノーブランドさん:04/01/07 01:58
御手洗いキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
みんなこんばんわ( ^▽^)
HFをこよなく愛する御手洗です!!
自己紹介が遅れました( ^▽^)
ボクは数々の板で超有名人のカリスマコテでおしゃれコテとしても一目置かれています。
この板には前から足を運んでいたのですがこのスレに来るのは初めてですね。
217ノーブランドさん:04/01/07 02:57
>>216
画像よろしく。話しはそれから。
218ノーブランドさん:04/01/07 02:57
占星術殺人事件
219ノーブランドさん:04/01/07 03:00
おてあらい
みたらい
220ノーブランドさん:04/01/07 03:05
オークションで服を買いあさるおてあらい
221ノーブランドさん:04/01/07 03:14
ジュニアドクターおてあらい
>>217
ボクをそこらへんにいる顔晒しスレで顔晒してコテハンつけだした
やつと一緒にしないでくれっ!!
>>217
なんで喧嘩口調なんだよおまえっ!!!
氏ね
224ノーブランドさん:04/01/07 03:24
れっ!
>>224
どうかしましたか?( ^▽^)
226ノーブランドさん:04/01/07 03:25
えっ!!!
227ノーブランドさん:04/01/07 03:25
しないよ
>>227
ボクに言うことはなんかないんですか?( ^▽^)
229ノーブランドさん:04/01/07 03:29
>>228
好きなブランドはなんですか??
230ノーブランドさん:04/01/07 03:29
御手洗の名言
「スミス ポール」「{ポール&ジョーはポールスミスの子会」 「ステファンシュナイダーをステファンスチュアート」

もう無理するなよwユニクラー
231ノーブランドさん:04/01/07 03:31
やっぱりオークションでしか買ったことがないんだね
>>229
バレンシアガ
ドリスバンノッテン
マルタンマルジェラ
ステファンスチュアート
プリングル
バランタイン
クルチアーニ

です!!!!!!!
>>230
おまえは黙っとけよ!!!
>>231
たまに利用するけど店員とコミュニケーションして最近のトレンドとか聞くの楽しみ
だからほとんど店で買ってるよ。担当さんとも仲良しだし。
235ノーブランドさん:04/01/07 03:37
>>232
失礼ですがおいくつですか?
236ノーブランドさん:04/01/07 03:39
>>234
斜め屋敷に住んでます?
237ノーブランドさん:04/01/07 03:40
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072759871/401-
ここを読め、御手洗のすべてがわかる
238ノーブランドさん:04/01/07 03:43
>>234
何浪してんだ?服にかける金を予備校の費用にでも使え
>>235
今年で20歳です( ^▽^)
>>236
ワラタw
>>238
ボクがいくら服にお金かけてかっこよくなったていいだろ!!!
予備校代は親が出してくれるからいいの!!!
>>237
イヤーン
言い方がなんかエッチ☆
243ノーブランドさん:04/01/07 03:45
みたらいじゃなくておてあらいなんですね。
>>243
違うぞ!!騙されるなっ!!!
ボクは「みたらい」だ!!
そこんとこ気をつけろよ・・・
245ノーブランドさん:04/01/07 03:47
>>241
京大は?
246ノーブランドさん:04/01/07 03:48
>>244
あれ?メールアドレスはotearaiなのに
>>245
う、うん・・・今資格の予備校に通ってるんだ・・・。
LECだっけ?うんそこいってて。
もちろん京大生だよ!!!
>>246
ボクのメアドは[email protected]だ!!
otearaiはボクのじゃないぞ!!
249ノーブランドさん:04/01/07 03:50
>>247
何の資格の勉強してるの?
俺も大学生だから参考にさせてもらうよ。
>>249
簿記だよ簿記!!!
これとっとくといいらしいよ!!
あと宅建もイイ!!
251ノーブランドさん:04/01/07 03:53
>>250
医学部が簿記ってw
252ノーブランドさん:04/01/07 03:53
ワラタ
>>251
・・・・・
いや院長になるためには経理の勉強もって親が言うから( ^▽^)
254ノーブランドさん:04/01/07 03:54
やっぱりひきこもりのユニクラーということか
>>254
おい!!そこのおまえ!!
取り巻きのボブがだまっちゃいないぞ!!!
256ノーブランドさん:04/01/07 03:58
>>253
経理の勉強しなくても院長にはなれるぞ
257ノーブランドさん:04/01/07 03:58
>>255
多重人格っぽい
>>256
そうなんだぁ
それじゃぁ親にいっとくよ!!
ありがとう!!ラッキーもう予備校行かなくてもいいんだ!!
>>257
いくらなんでもそれは言いすぎだろボケ!!!
ボクといえども人間だ!!傷つくことだってあるんだぞぉぉお!!!!
260ノーブランドさん:04/01/07 04:01
>>258
医学部ってどんな勉強してるんだろ・・・
ドラマみたいにお金に汚い世界なんだろうか。。
ファッション板にもボクのスレが必要かなみんな?( ^▽^)
262ノーブランドさん:04/01/07 04:01
>>259
ゴメン
>>260
まだやってないからわかんないけど忙しくてそういうこと考える暇もないみたい。
まさに肉体労働だって親がいってた。今はかなり上のほうで楽だっていってたけど。
>>262
わかってくれたらもういいよ( ^▽^)
ボクそんなに怒りっぽい人じゃないから☆
うんうん、きみとは仲良くなれそうだね!!!
ワーイワーイ
265ノーブランドさん:04/01/07 04:03
>>260
今医学部にいるんじゃないの?
266ノーブランドさん:04/01/07 04:07
>>265
あぁ医学部のことか。
病院のことかと思っちゃった。
医学部はやっぱり勉強熱心な人が多いね。
どんなドラマか知らないけどお金に汚いとかは全然ないよ。
汚くなるんだとしたら医者になってからかな。
立てちゃった( ^▽^)
御手洗先生の何でも相談室( ^▽^)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073416151/l50
269ノーブランドさん:04/01/07 07:29
ニコラ・ゲスキエール
バレンシアガのヘッドデザイナーか
271ノーブランドさん:04/01/07 19:25
おいおまえらバレンシアガについて語れよ
アホにかまってんじゃねーよ
272ノーブランドさん:04/01/08 11:54
>>189
お前
あれはボンテージシルエットといってだな
いちおう有名なシルエット何だよわかるか?
273ノーブランドさん:04/01/08 11:56
御手洗タンって京セラのミタライタンと関係あるん?
274ノーブランドさん:04/01/08 12:13
島田荘司の小説に出てくる
名探偵の名前らしいよ
275ノーブランドさん:04/01/08 12:15
へぇへぇへぇ
>>271
ボクが登場するとボクの話題でもちきりになるのはしょうがないことだよ( ^▽^)
ハハハハハ
>>273
まったく関係ないでーす( ^▽^)

>>274
正解です!!!
博学ぅー
278ノーブランドさん:04/01/08 14:17
で、京大に通いつつLECとやらに通ってるあなたが何故昼間から
2chしてるんですか?w
279ノーブランドさん:04/01/08 14:22
ほっといてやれ
多重人格者なんだ
どれかの人格は京大通ってると思い込んでるのだろう
280ノーブランドさん:04/01/08 14:23
京大にネット環境なんぞあるんだろうか。とおりかかった限りでは
限りなくシャビーな校舎だったが。
281キモタク:04/01/09 22:19
キムタクが今回のドラマからテンダーロインを着ることに・・・。
好きなブランドだったのにあいつが着ると変な価値観がついてこま
るな〜。テンダーロインは男っぽくて渋いのになんかこれからが少
し心配・・・。詳しくはヤフオクでテンダーロインを検索。馬鹿な
奴が恐ろしい値段で出品してさらに馬鹿な奴が入札してる。ある意
味楽しめます。感想キボンヌ
282ノーブランドさん:04/01/09 22:20
前の飛行機のドラマから着てるじゃん!
遅すぎw
>>278
たたたたた、たまたま暇だったんだよ!!!
京大生だって暇な日だってあるんだぞ!!!
>>279
おまえホントに性格悪いよな!!レスみてておまえの腐った性格が滲み出てるわ!!
おまえの目ん玉くりだして半熟で食べてやるからなぁぁぁぁあああ!!!
285ノーブランドさん:04/01/10 09:33
俺は御手洗ファン
くっ!!シャビーなんてかっこつけやがって!!!!
なかはハイテク機器でそろってんだよ!!!
287ノーブランドさん:04/01/10 11:32
御手洗先生はバレンシアガ持ってるの?
もちろん持ってるよ( ^▽^)
ロングコート(8万)とJK(6万)
289ノーブランドさん:04/01/10 17:52
安いですね〜そんなリーズナブルなものもあったのか
290ノーブランドさん:04/01/10 18:01
かける10だね。
291ノーブランドさん:04/01/10 18:03
流石にありえないでしょ
先生の持ってるのってライセンスモノじゃないの
292ノーブランドさん:04/01/10 18:03
10て、あーた
293ノーブランドさん:04/01/10 18:08
今期のものでそんな安いコートやジャケットは無かった
セールで買ったのかな
それでもありえない値段だよな
294ノーブランドさん:04/01/10 18:17
ステファンスチュアートってなんだ
295ノーブランドさん:04/01/10 19:36
今季のロングコートは全て25万円。
ジャケットは一番安い1つ釦で20万円。
296ノーブランドさん:04/01/10 19:57
現地のセール価格並だね。
そういや何年か前にNYのBNYのセール行ったらラングのジャケットが3万強になっててびびったYO
297ノーブランドさん:04/01/10 22:18
便所はあぼーんしろって
虚言癖っつーか存在自体が嘘みたいな人間だからな
御手洗の特長  同志社志望 2浪人
ネット時
・嘘つきで、顔面偏差値30代なのにナルシストである
・1分間に40回リロード
・早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない
・いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる
・自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ
・躁病である
リアル時
・高卒でマザコン、貧乏で長男
・融通が利かない
・寡黙、最近喋るようになってきたがつまらない
・私立文系なのにミエ張って理転したら、成績が急激に下がり偏差値40代
・鬱病である
299ノーブランドさん:04/01/11 06:14
300ノーブランドさん:04/01/11 06:51
>>299
バレンシアガもこうなる運命なのかな・・・
>>289
ごめんごめん通貨の単位が違ってたかもしれない( ^▽^)
なんせ記憶があいまいだからw
>>281
多分ライセンスモノ(ブランド名だけをお金で買って販売しているもの)ではないと思うけど・・・。
だって直営店だったし。
>>293
今期のものじゃないよ。2,3年前にイタリアに行って買ったやつだし。
>>294
つまりわかりやすく言い換えるとステファンシュナイダーってことだよw


>>295
やっぱりそれぐらいするんだね。
最近人気出てきたからなぁ・・・。
ボクが着るとどうも世間が反応するっていうか・・・
              
>>297
おい!!その発言は見過ごせないぞっ!!!
虚言癖とはなんだ虚言癖とはっ!!!
ここの住人にあやまった情報を与えてボクをつぶすのだけはやめてくれ!!!
てかもうちょっとしてから現れてよ・・・はや過ぎるよ・・・。
306ノーブランドさん:04/01/11 14:45
307ノーブランドさん:04/01/11 15:43
308ノーブランドさん:04/01/11 20:22
イタリアに直営店は無い。
メンズが始まったのは一昨年の秋冬から。
日本では今季から。
メンズの服でライセンスものは存在しない。
値段は始まってからほとんど値段は変ってない。
今季日本で代理店になった三喜が高く付けただけ。

というのは全て嘘です。気をつけてください。
309ノーブランドさん:04/01/11 21:22
176 :学生さんは名前がない :04/01/11 00:04 ID:8LpjkOJh
おてあらいクスりやってるんだ・・・・・・・・


http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1060583688/
310ノーブランドさん:04/01/11 21:29
だっせ
311ノーブランドさん:04/01/12 12:37
キム様が今テレビで着ていますね
312ノーブランドさん:04/01/12 12:38
これ松茸?
313ノーブランドさん:04/01/12 13:32
あれバレンシアガじゃねーよ
31400000:04/01/14 09:42
あ、ストレッチシャツの黒、誰かヤフオクに出してチョ。
315ノーブランドさん:04/01/14 17:13
バレンシアガのコットンパンツ買いましたが
股上が浅く、股間のあたりがぴったりしてないにもかかわらず
なぜか最高にエロくみえますね!!



バレンシアガ実際持ってる人が少ないせいかスレが伸びないね。
316ノーブランドさん:04/01/14 20:04
バレンシアガって最近いたるところで書かれてるけどそんないいの?
317ノーブランドさん:04/01/14 20:04
バレンシアガの偽者の時計をオクで買いますた
318ノーブランドさん:04/01/14 20:32
パンツはセールで大量に余ってるからね。
でも、今セールで買うより春夏をプロパーで買った方が安い。
プロパーってなんですか?
320ノーブランドさん:04/01/15 06:18
>>319
おまえそんなことも知らないのか(w

春夏のセール品のことをプロパー
秋冬のセール品のことはビルパー
321ノーブランドさん:04/01/15 06:18
>>319
アホか?
proper(適当)って英語あるだろ。つまり定価だよ。
それで京大でつか?w
322ノーブランドさん:04/01/15 06:26
>>321
本来の意味間違ってるのはお前だけどなw
323ノーブランドさん:04/01/15 06:29
>>322
何が?
本来の意味って?固有のとか?
それって適当から派生したんだよ。適当だから固有。
それともプロパーの意味違う?そしたらホントすまんかった。
>>320
も、もうちょっとでだまされるとこだったぞおい・・・・
ボクにうそ教えるつもりだっただろおまえ!!!!
>>321
アホじゃない!!!訂正しろ!!!

定価かぁさっそく今日にでも使ってみよw
でもファッション上級者だけだぞつかっていいのは!!!
326ノーブランドさん:04/01/15 07:18
>>325
ごめんなさい。























超アホでしたね。                   
                    あとバカも足しとこ。
327ノーブランドさん:04/01/15 15:11
>>325

君、理由はわからんがむかつく(w
>>327
ボクのどこがいけないの!!!
きみに嫌われないようにするから教えてよっ!!!
329ノーブランドさん:04/01/16 19:33
来週入荷みたいですね。
330ノーブランドさん:04/01/17 17:34
>>328
やっぱ京都大学ってのがね。
どうかんがえても、俺のほうが頭良いのに、なんでこんなやつが、
東大やら京大なんだって思うことがしばしばあるからかな。
>>330
おまえはレスの内容でボクが本当に頭悪いと思ってるのかっ!!!!
そうだとしたらおまえは人を見抜く力がないようだなwwwwwwww
332ノーブランドさん:04/01/18 00:58
お手洗い君は今日も元気です。
333ノーブランドさん:04/01/19 17:11
のほほんとしてるな
334ノーブランドさん:04/01/19 20:07
お手洗い君にはバレンシアガよりTOTOのほうがずっと似合ってるYO!!
それ便器の会社じゃないか!!!
336ノーブランドさん:04/01/21 11:24
アンタウザイよ。
337ノーブランドさん:04/01/21 16:39
>>335
便器の会社だからこそキミにピッタリなんだよ
338ノーブランドさん:04/01/21 16:45
バレンシアガのタグについてる「ル・ディス」ってのは
いったいどーゆー意味ですか?
339ノーブランドさん:04/01/21 22:50
1947年 高田純次
1905年 クリスチャン・ディオール
1895年 バレンシアガ

は今日誕生日
340ノーブランドさん:04/01/22 00:27
341ノーブランドさん:04/01/22 12:49
>>329
なんか、デリバリーのほうが思うようにいかなくて、そうはいかないみたいだよ。
お得意様は型見せてもらえたり、先手先手でいけるだろうけど
一般人は2月1日まで待たされる模様。ただし、売れ残りしか見られないだろうけどね。
業界にコネがないと苦しいなー。
342ノーブランドさん:04/01/22 19:04
>>341
去年は予約で一点も売れなかったんだけどw
初日に店頭に全て並んだ。BNYね。
明日入荷予定ってHPに書いてあるね。
BNYって、入荷前でも一般人にもサンプルや絵型は見せてくれるじゃん…
343ノーブランドさん:04/01/22 19:13
>>338
dix
とは、フランス語で10を意味します。
Leは、冠詞で男性を意味します
フランス語専攻なもので
でも、なぜ、dixなのかは分かりませんが・・・
344ノーブランドさん:04/01/22 19:58
「冠詞で男性を意味します」じゃなくて、
「男性名詞につく冠詞」でしょ
345ノーブランドさん:04/01/22 20:02
去年のBNY、初日にはジャケは1タイプ(1B)しか入荷無かった。
全サイズ揃ってたけど。
2Bジャケはその後1〜2ヶ月してから入荷したはず。
シャツは更にそれより後。
UAでは初日に売れたのは1Bジャケくらい。
キャンセルも相次ぎ、ほとんど売れ残り、
BNYでも入荷したもののうち、半分も売れず、
ほとんどセール行きになったのは周知の事実。
マジで売れてないブランドの1つ。
346ノーブランドさん:04/01/22 21:50
PEN効果のせいかコットンパンツはセールですぐ売れたけど
シャツやグリーンという微妙な色のニットは人気がなくて
最後まで売れ残ってたな
347ノーブランドさん:04/01/22 21:52
>>343
マルジェラみたいだね
348ノーブランドさん:04/01/22 21:53
レディースにもルディスって書いてるし
349ノーブランドさん:04/01/22 22:36
>>348
「男性名詞」の意味わかって無いみたいだな…
ラテン語系の言語、全くやったことないのか?
350ノーブランドさん:04/01/22 22:50
348は大学の第2外国語はアジア系とってたな
もしくは高卒
351ノーブランドさん:04/01/23 00:40
>>349
>>350
「男性を意味する」に反応しただけです。
352ノーブランドさん:04/01/23 04:18
>>345
あそこは売り方が悪い。
インポートだから多少は仕方がないと思うが
ある程度集めてから売らないと。
1B買ったけど2Bのほうが良かった!という怒りの声を毎日身近で聞かされた俺は
たまったもんじゃなかった。2B入りませんとかデマこいた店員いたようだし。
あそこは店員によって言う事がバラバラなのが一番まずい所。
言う事がコロコロ変わるからね。ほんと、信用ならん。
353ノーブランドさん:04/01/23 05:25
BNYは店員によってというか客によって言うことがバラバラ。
客から予約入らなくてもめぼしいものは店員が事前に取り置きしといて恩着せがましく奥から持ってきたりするしね。
定期的にある程度デカイ金落としてく客じゃないとBNYはお勧めできない。
354ノーブランドさん:04/01/23 06:14
っつ〜か、秋冬はBNYとUAしか扱ってないんだからしょうがないじゃんか…
BNYだけにしか入荷しなかったものとかもあるし。
355ノーブランドさん:04/01/23 06:21
>>353
同感だよ。
お得意様を特別扱いするのは分かる。しかし限度というものがある。
前に、対して買っていたわけでは無かったが妙にウマが合う店員が居た時
その店員とメアドまで交換したり一緒に酒飲みに行くぐらいまでなって
今まで受けた事がないような待遇をしてもらった事があったけど
その店員が辞めて以降はその前にふり戻された感じ。
店員に顔売っておくと本当得だよ。ここだけの話、一般人の予約分を横取りできたり
(今まで、俺が逆にそれをされていた可能性があったわけだが)
本当の入荷日を教えてもらえたり、気を利かせて好みそうなものを取っておいてくれたり。
そこらへんは、客の出方にもよるだろうし、店員の能力と独断にもよるだろうけどね。
ただ、一般向けにはデマが多いのは事実。昨日あの店員がこう言ってた事が
翌日別の店員に聞くと正反対のことを言われもする。
本当、平気な顔して嘘こく店員の実名出したいぐらいだわ。
とりあえず、早口女はさっさと寿退社でもしてもらいたい。
あいつの口から出てくるのは嘘嘘嘘ライアーライアー。接客態度も悪いしね!
BNYは置いてあるものイイものあるのに、店員とディスプレイの仕方に問題大アリだと思う。
文句言っていようと結局は欲しい物があればこっちが熱心にアプローチして買うわけだけど
黙って今の売り方に満足しているわけではない。少なくとも俺は。
356ノーブランドさん:04/01/23 08:12
BNYってしょっちゅう店員変わってないですか?
俺はメンズのデザイナーとスポーツウェアフロアしか行かないから
わかんないけどいなくなった人って他のフロアにるのかな?
横浜の女性の店員さんと仲良くて色々教えてもらってたけど
去年の3月ごろからいなくなって以来、買う度に接客してくれる人が変わるんで
顔覚えてもらいずらいです。
ノルマとか厳しいのかなあ。
357ノーブランドさん:04/01/23 08:27
>>356
しょっちゅうまでは感じないけど、変わる気はします。
仲良くなった店員いても、異動か辞めてしまうと悲惨。
俺の手元にも、もう今いない店員の名刺が三枚ありますよ。
一人はウワサではドルチェに転職したって聞いたけど・・・
BNYにしては珍しく感じがいい人だっただけに残念。
そもそも、そんなにしょっちゅう買うほど欲しいものがある店
ではないんですよねえ。バレンシアガ以外ではBNYでは
ドリスとショーンベルガーしか買ってこなかったし・・・。
あとはプレゼント用に、ドリス、ヴェロニク、ベルンハルトの
レディースを買ったぐらい。
358ノーブランドさん:04/01/23 08:29
思い出したんだけど、そういや以前ドリスのベルトが欲しくて店に行ったとき。
最初上のフロアの店頭になく店員に聞いたら、すべて売れてもうないと言われた。
帰りに何?
359ノーブランドさん:04/01/23 08:29
思い出したんだけど、そういや以前ドリスのベルトが欲しくて店に行ったとき。
最初上のフロアの店頭になく店員に聞いたら、すべて売れてもうないと言われた。
帰りに何の期待もなくB1だかB2だかに寄ったら、モロにドリスのベルト置いてあった!
地下の店員の態度(ちょっとぽっちゃりした女性店員さんだった)が
上と対照的にとても感じよかったのをハッキリ覚えている。上に行って、あるじゃないですかと言ってやりたかったぐらいだったよ。
360ノーブランドさん:04/01/23 08:33
バーニーは中西とはまた違う、ムカツキさのある店やね
ただ感じのいい店員もいる
感じのいい店員だけ生き残って、態度悪い店員はどんどんクビになりゃいいのに
でも、グッチに行くとバーニーはまだかわいいと分かる
大量に買ったら手のひら返すように態度変わったけどね>グッチ
361ノーブランドさん:04/01/23 08:47
>>353
>客から予約入らなくてもめぼしいものは店員が事前に取り置きしといて
今期のバレンシアガはまさにそれをやられそうだよ。
ハッキリ店員言ってなかったけど(言えないんだろうけど)
色々と指摘していったら白状してた。
品薄かつ人気の高そうなものは、すぐには店頭に並べない、ってさ。
362ノーブランドさん:04/01/23 09:55
BNYは顧客第一主義ですから。
363ノーブランドさん:04/01/23 10:08
顧客ね↑
364ノーブランドさん:04/01/23 11:14
>>360
大量に買う前からグッチの接客は最高でしょ。
2シーズン前に10万程度しか使った事のない私のこと覚えていて
しかもちゃんと予約もさせてくれた。
その後パンフレットや葉書も頼んでもないのに送ってくれました。
BNYより下なんてことはありえない。
365ノーブランドさん:04/01/23 11:29
BNY必勝法

1、欲しいブランドの前でうろうろしスタッフが来るのを待つ
2、スタッフが食いついて目当てのブランドの説明やら試着をすすめてくる
3、しばらく店員とフレンドリーな会話を交わした後おもむろに「○○○○でいいブルゾンでもあれば
  買おうと思ってたけどありませんね〜」とでも言う
4、スタッフは奥から隠し商品をもってくる

これでイケることがけっこうあります
366ノーブランドさん:04/01/23 11:31
>>364
店員自演乙
367364:04/01/23 11:37
>>366
こんな事書くと
絶対そうくるとおもってたよw
368ノーブランドさん:04/01/23 14:18
samu
369ノーブランドさん:04/01/23 19:47
平日の昼間から脊椎反射か
定休日だったのかな
370ノーブランドさん:04/01/23 21:12
グッチの対応がいい?
デパート内のグッチは知らんが、グッチグループに電話していい印象を覚えたことは一度もない。
あのクラスのブランドにして、とんでもなくお粗末な対応だと思う。
物をたくさん買うと態度が急変するのは俺もそのとおりだと思う。
BNYはいい店員もいる。レディースフロアの店員は結構いいと思うよ。
371364:04/01/23 22:19
そういえば俺、グッチディビジョンに電話かけたことないや
いつも店で担当してくれる店員さんに電話かけて、買うときもその人からしか買ったことない
ひょっとしたら俺の担当の店員さんの人間ができてるだけでグッチの対応って悪いのか?
372ノーブランドさん:04/01/23 23:50
俺が行ってるグッチとYSLは物凄く対応良いんだが・・・
こっちが恐縮してしまうくらいに。
373ノーブランドさん:04/01/24 06:07
そんなことより、俺が言ったとおりバレンシアガ立ち上がらなかっただろ?
スンナリと商品が店に並ぶ事はないよ。
どうしてもってヤツは誤爆覚悟で予約入れるしかないね。
まあ予約入っても、大抵が試着して買っていかないわけだけど。
しかも今期46はナシ。48入る人なら、余程のバレンシアガフリークでない限り
他ブランドっていう選択肢があるんでないの?
メンズに関してそこまで固執するブランドではないと俺は思うし。
374ノーブランドさん:04/01/24 07:12
マジで46、UAとBNYどっちにもないんですか?
大学の試験期間中で見にいけませんので
誰かUAかBNY行く機会あったら見て来てください。
375ノーブランドさん:04/01/24 08:18
ラペルはどっちもどっちだし、ジャケ目当てな人は、結論ポエルのジャケ買えばよい。
カジュアルものが欲しいという人はUAしか選択肢ないし。
46は評判いま一つなんだって店員言ってたよ。現実問題、入る人がほとんどいないからと。
標準体型なら48だとも言っていた。店の基本は一番着られる人間が多そうなMサイズを入れる事だから。
(大きめに出来ているブランドは一つ下を入れるだろうけど)
バレンシアガは48もかなりタイトだから。あれだけ細くて46じゃ、なんか貧弱で見栄えしない気するしな。
AWから取扱店ふえるようだから、それからでもいいんでないの、このブランド?
376ノーブランドさん:04/01/24 08:21
他にも言ってる香具師いたが、実際問題このブランドまだまだ売れていない。
なぜそこまで騒がれるのかが分からない。ついでに、木村が着る事もないだろう。
377ノーブランドさん:04/01/24 10:34
俺、サッカーやってて太腿太いけど
普通にコットンパンツの46穿けたよ
378ノーブランドさん:04/01/24 11:24
>>377
誰も、パンツの話はしてないと思うよ。
379ノーブランドさん:04/01/24 11:29
いいから黙って今期は48を買いなさい。
ずいぶん安くなったんだし、高校生大学生でもバイトで金貯めれば20万弱ぐらい出せるでしょ。
ぶっちゃけお前らがジャンジャン買わないと買いつけ量減るよ。
380ノーブランドさん:04/01/24 12:05
>>379
そんなやっとこさ買っても、
所詮1,2着。
ちりも積もらない。
381ノーブランドさん:04/01/25 05:04
46がない事を知り、今期のバレンシアガは買う気うせました。
見るだけ見ようにも、良い物はすぐ店頭から姿消すからちょくちょく店行かないといけないし。
買わないならそこまでする必要ないしな。休みをすべて洋服見に行くのに使っていたんじゃつまらなさすぎる。
382ノーブランドさん:04/01/25 11:04
46って他ブランドだと44か、それ以下の細さだから。
だったらレディース買ってくださいってってことっしょ。
383ノーブランドさん:04/01/25 11:51
実際着た事ある奴が書き込んでるの?
たしかに細いけどそこまで細くないじゃん
384ノーブランドさん:04/01/25 12:40
来期ブルゾンがいいね
385ノーブランドさん:04/01/26 18:50
>>383
ものによるからね。
1Bジャケが一番細かった。試着したやつもほとんどいないと思うけど。
UAは即日完売だったし。
48ですら、着れるやつはあまりいないと思うくらいの細さだったよ。
コートも細いよ、シングルの方。これもUAに2点のみ入荷だから
試着したやつは少ないのかな。
2Bジャケとかは確かにそれほど細くない。
386ノーブランドさん:04/01/26 18:59
おいおい1Bも2Bも変わらんよ(w
何言ってるんだ???
387ノーブランドさん:04/01/26 19:16
>>386
おまえ、1Bジャケ試着したこと無いだろ。
全然細さが違うよ。
1Bジャケ、日本に各サイズ2点づつ、計9点しか入荷して無いんだから、
たぶん試着したこと無いんだろうな。
388ノーブランドさん:04/01/26 19:20
あ、言い忘れた。
2Bジャケと1Bジャケ、素材が全然違うから、
着た感じも違うんだよ。
2Bはウールとレーヨンとかで、柔らかい感じのがほとんど。
1Bはウールとポリが半々くらいだったかな。
だから、張りがあって硬い感じ。だからよけい細く感じる。
2Bで、同素材のは無いんだけどね。
389ノーブランドさん:04/01/26 19:43
キムタクは着そうですか?
390ノーブランドさん:04/01/26 19:44
着そうです。
野グソさんが着ていらっしゃたので。。
391ノーブランドさん:04/01/26 20:03
387が必死杉なのがワラたw
392ノーブランドさん:04/01/26 20:09
細い方が良い訳ではないんだからそう必死になるな、387よ。
393386:04/01/26 20:26
>>387
わざわざレスする程のことではないけど両方共試着した。
素材の違いはあるけど、そんな変わらんよ。
394ノーブランドさん:04/01/26 20:30
そんなに変わらないって・・・・
絶対お洒落さんではないなwwミーハー君でしょう
395ノーブランドさん:04/01/26 20:32
お洒落でなくても君ほど低脳ではないよ
396ノーブランドさん:04/01/26 20:32
俺一応一橋なんで
397ノーブランドさん:04/01/26 20:34
誰も学歴なんて聞いてないんだけどwゲラゲラ
コンプ丸出し
398ノーブランドさん:04/01/26 20:34
一橋予備校ですか
399ノーブランドさん:04/01/26 20:36
予備校・・・ワラった
400ノーブランドさん:04/01/26 20:36
一橋生の肉便器といえば何処の大学よ?
答えられるよね
401ノーブランドさん:04/01/26 20:39
387=予備校生age
402ノーブランドさん:04/01/26 20:40
津田塾
403ノーブランドさん:04/01/26 20:41
詐称かゲラゲラ
404ノーブランドさん:04/01/26 20:41
UCLAと間違えました。
405ノーブランドさん:04/01/26 20:43
ジャケットの細さも詐称しました
406ノーブランドさん:04/01/26 20:43
風俗嬢が選ぶ来て欲しくない大学ナンバー1のハイジャック一橋ですか?w
407ノーブランドさん:04/01/26 20:44
一橋コンプある人が多いようで・・・
滑り止めの早慶あたり?
408ノーブランドさん:04/01/26 20:45
>>407
私立なんて最初から眼中にありませんがw
409ノーブランドさん:04/01/26 20:47
民主党議員といい学歴詐称が流行ってるのか・・・ゲラプ
410ノーブランドさん:04/01/26 20:54
バレンシアガは脳内エリート予備校生御用達ですね
411ノーブランドさん:04/01/26 20:59
なんでもいいけど学歴ネタはやめようよ。

厨とかダサヲタがど田舎の一橋でバレンシアガ着てたって別によくね?
ある程度流通してもらわんと取り扱いが増えん。
412ノーブランドさん:04/01/26 21:03
そんな話をしてないよ
413ノーブランドさん:04/01/26 21:04
>>388
俺は2B買ったけどウール45%、ポリ55%の生地だよ。
ついでにこれ以上細くなると着れる人いなくなりそうだけど
1Bはそんなに細いのか?
414ノーブランドさん:04/01/26 21:08
オレも2B買ったけどウール45%、ポリ55%。
415ノーブランドさん:04/01/26 21:10
オレも2B買ったけどウール55%、ポリ55%。
416ノーブランドさん:04/01/26 22:03
ウンコー
417ノーブランドさん:04/01/26 22:14
オレも2B買ったけどウール100%、ポリ100%。
418ノーブランドさん:04/01/27 21:03
hlamはどう?
419ノーブランドさん:04/01/27 21:44
hoyukiの方がいいな
420ノーブランドさん:04/01/28 00:37
お手洗い来ないほうがやっぱいいね
421ノーブランドさん:04/01/28 00:42
俺一橋だけど慶應カットでバレンシアガだよ
422ノーブランドさん:04/01/28 06:39
バレンシアガジャケット
昨季AWの2Bジャケのみ試着して悩んだけど(23万という値段とラペルが気になった)
俺でジャストってぐらいの細さだったよ?
他にも異口同音にいわれているけど、ラペルがどうしても気になったのと
代理店の悪い話はさんざん聞いていたので価格で買わなかったけど
ちなみに俺は172/55で、ジーンズなんかはラングのレディース26履いてる者
俺でジャストってものは、ふだんから、他に着られる人そうそういないと思っているんだが・・・
1Bはさらに細いわけ?信じられないねえ
ちなみにユナイテッドアローズには46入るよ
でもコットンはないんだね、ウールのみ
423ノーブランドさん:04/01/28 07:28
169cm51kgディオールのジャケ40着れる俺がバレンシガの46ジャストだったYO
424ノーブランドさん:04/01/28 11:54
ぶっちゃけ、バレンシアガのジャケ、あの値段出すほどのものなのか
元々細身で小柄でガリガリな人が、さらにタイトすぎるものを着ると
なんかいいモノも良く見えない気がするんだけど・・・
昨日も原宿と新宿でそういう人を見かけました
そこまでピタピタに着ないほうがいいんじゃないのってぐらいピタピタでさ
下に、ワイドパンツもってきたりすればまだいいかもしんないけど
下もタイトでピタピタだった
あそこまで貧弱だとなんかなあ・・・っていうのが率直な感想
バレンシアガは着丈もながーいしさ、どうもあれがねえ・・・
425ノーブランドさん:04/01/28 11:57
基本的に長身用。
つかどこでもインポートはそうだけどさ。

でもここは特別タイト志向が強いように思う。レディースのコレクションとか
見てるとよく動けるなあ、と。いや見た目はいいんだけどさ。
426ノーブランドさん:04/01/28 17:17
ここってディオールよりも細い、エッジぃなブランドなんですか?
427ノーブランドさん:04/01/28 17:21
身幅は細いけどラベル太くてバランス悪い
428ノーブランドさん:04/01/28 17:23
ラペルだた
429ノーブランドさん:04/01/28 17:45
そうjなんだ?まだ雑誌でも見たことないから
430ノーブランドさん:04/01/29 04:27
去年BNYで46のパンツ試着してぴったりでシルエットも良かったけど
穿き心地がすごく悪かったから買わなかったんだけど
そんな俺に48のパンツは合うかな?
ちなみにジャケットは48なんですが
431ノーブランドさん:04/01/29 18:55
183cm、60kgのガリガリ君の俺でも、
1Bジャケの48は、やっと釦が閉められるくらいでした。
シャツ一枚の上に。
レディースのジャケみたいに絞りが脇の下から入ってた気がする。
シングルのコートも、コートにも関わらずシャツ一枚着て
釦がやっと閉められる細さでした。
2Bジャケは普通に釦が閉められたどころか、
拳1つ入るくらいゆったりしてました。

432ノーブランドさん:04/01/30 20:25
ここのは来期から買う予定
433ノーブランドさん:04/01/31 22:09
ここは本日からガリアーノスレにしようぜ〜
バレンシアガ、安くなったのに、ますます入荷数減ってるし…
UAもBNYもジャケは3タイプ、かな。
しかも、1Bジャケ無いし。前期ほど細くないらしいし。
他にはシャツとカットソーが数点、パンツだか、デニムだかが2〜3点。以上。
ブルゾンはUAに数点入荷するかな。
BNY、入荷は48〜みたいですね。

で、伊勢丹でガリアーノのジャケ見てきたが、マジでカッコイイ。
バレンシアガどころじゃ無いよ。
2Bだが、見た目1Bジャケに近い感じ。細くてシルエットがキレイ。
着丈、袖丈ともかなり長い感じ。46と48ではウエストが違うだけで、
他の部分はほぼ同じ。
セットアップのパンツがこれまたスゴイ。裾のカッティングが絶妙。
ヴェロニク同様、あれは絶対切らない方がいいな。
もう一型のジャケはピークドラペルで、光沢のあるサテン地っぽいやつらしい。
パターンは今あるジャケとほとんど同じらしいが、
同素材のパンツの入荷は無いらしいので、セットアップにはできないみたい。
で、ガリアーノって日本では6店舗で扱ってるみたいだけど、
伊勢丹、リステア以外だとどこなん?
434ノーブランドさん:04/02/01 21:44
プライズ
435ノーブランドさん:04/02/02 02:49
>>433
秋冬のガリアーノのパンツ凄いな。バギーでルーズでなおかつ品がある。
トップスはネタ満載すぎてまともに見れるのがジャケぐらいしかなかったけど。

あとは値段が気になるな・・・パンツ10万超えとか平気でやりそうで怖い。
436ノーブランドさん:04/02/02 15:08
>>435
というよりも、めぼしいトップスは初日に完売してる。
ライダーストレンチが最強入ってた。
英字プリントのデニムパンツはものすごい人気らしいね。
どうやら抽選になる模様。
437ノーブランドさん:04/02/02 18:27
秋冬がもう完売してるのかよ
438ノーブランドさん:04/02/02 20:54
2ちゃんだけで盛り上がっただけみたいだね。
BNYもUAも入荷数は去年より減らしてるし。
まぁ、あれだけ売れ残ったからしょうがないか。
439ノーブランドさん:04/02/02 20:56
リバティーンに全部もっていかれたもんね。
440435:04/02/02 22:26
>>436
いや、秋冬の話ね・・・。
ライダーストレンチみたけど好きになれなんだよ。あの生地がな・・・なんか凄いキメキメだ。
441ノーブランドさん:04/02/02 23:48
ガリアーノって、ポニーテールで、いつも扇子パタパタやっている
オヤジでしょ?
なんか胡散臭い感じで買う気がしない。
442ノーブランドさん:04/02/03 06:14
ハードゲイマンセー!
ってかディオール、ドルガバも着てる俺は
ゲイブランドばっか着てることになるなぁw
443ノーブランドさん:04/02/03 22:11
1.Microsoft Wordを立ち上げ、半角大文字で「Q33NY」と入力。
2.「Q33NY」のフォントサイズを72の最大にする。 3.「Q33NY」のフォントを「Wingdings」に設定すると…
因みに「Q33NY」とは世界貿易センタービルの住所。
444ノーブランドさん:04/02/04 00:03
あと一応付け足しておく、焼き鳥という種類の鳥類は存在しない。
焼き鳥用の鳥の肉を串に刺して焼く事で焼き鳥が具現化する訳。
445ノーブランドさん:04/02/04 12:45
>441
おいおい。釣りか?それラガーフェルドだろ。
446ノーブランドさん:04/02/05 19:12
浪人業みたいだよね。ラガー
447ノーブランドさん:04/02/05 21:34
っつ〜か、まだ?
448ノーブランドさん:04/02/06 20:31
消え低空運命
449ノーブランドさん:04/02/07 20:26
うんうん
450ノーブランドさん:04/02/08 15:44
人気ないな
451ノーブランドさん:04/02/08 15:54
問い合わせは多いみたいだけど売れてなさそうだよね
452ノーブランドさん:04/02/08 18:47
>>450
BNYでは予約JKT類に予約入ってて人気あるよ。
っつっても高いし普通だからいらない。
453ノーブランドさん:04/02/08 19:41
BNYとUAで写真見てきたが、全部2Bでろくなの無い。
一応予約がついているけど、全部キャンセルで店頭に並ぶみたい。
ってか、ほとんどセール行きだろう。
値段が15万円前後と安いので買うやつがいるかもしれないけど。
パンツ類は全然安くなって無いので厳しいだろう。
カジュアルラインがせめてもの救いかな。
5万円以下のパンツ類は売れるかも。
シャツも5万円以上だから売れないかな。
454ノーブランドさん:04/02/08 20:22
また顧客のエゴか…
BNYすぐに目ぼしい物「とりあえず」予約されるから本当にウザい。
別にバレンシアガはいらないけどアレとかアレとか…。
マジでシステム改善した方がいいと思う。個人的には中西くらい
厳しくしていいと思うんだが…。
455ノーブランドさん:04/02/08 21:32
今季はコルソコモがいいんじゃない?
UAもBNYもいいもの入荷しないみたいだし。
ただ、コルソはジャケは入荷無いって。
456ノーブランドさん:04/02/08 21:33
補足です。
コルソは来週入荷予定だそうなんで、UAやBNYも入荷するかも、です。
457ノーブランドさん:04/02/08 21:35
コルソコモ、アウターはブルゾンだけだよね?M-65みたいのだったかな。
後はパンツが数点と
458ノーブランドさん:04/02/08 21:42
コルソ、いつもの女の子だったら顔見知りだから絵型見せてくれるけど、
この前行ったら坊主の男で全然見せてくれなかった…
459ノーブランドさん:04/02/08 21:47
金髪の方ですか?
自分もその方にバレンシアガのこと聞きにいったら見せてもらえなかった。
460ノーブランドさん:04/02/08 21:49
親から中一の頃にもらったバレンシアガの財布を8年たっても使い続けてる。
461ノーブランドさん:04/02/10 19:15
どういうブランドなのかいまだに謎。
462ノーブランドさん:04/02/12 00:11
日本でいう、アンダーカバーみたいな存在
463ノーブランドさん:04/02/12 00:17
俺のオヤジが旅行中にバレンシアガの店の前で言った言葉
「まだあったんかバレンシアガ・・・。」
464ノーブランドさん:04/02/12 00:19
そんなに古いんだ・・・VANみたいなもんだね。プレイボーイとか
465ノーブランドさん:04/02/12 00:34
>464
俺のオヤジが知ってるぐらいだから古いんだろうな
466ノーブランドさん:04/02/12 06:06
でも、メンズのウエアが始まってからはまだ数年。
467ノーブランドさん:04/02/12 07:15
レディース無くなったって聞いたけど・・・
468ノーブランドさん:04/02/13 23:48
GUCCIの沈下すみたいな存在
469ノーブランドさん:04/02/14 00:18
>466
んじゃアクセとかのことかな?
でもオヤジが言ったのは本当
470ノーブランドさん:04/02/14 21:02
バッグとか財布とかならかなり昔からあるみたいですね。
バレンシアガ本人がやってた時代のことは私も知らないんですけど…。

今日、コルソで入荷予定と聞きましたが、行った方いらっしゃいますか?
UAはまだでした。
471ノーブランドさん:04/02/15 01:27
コルソって何処にあるの?
472ノーブランドさん:04/02/15 08:50
>>471
インターネット上
473ノーブランドさん:04/02/15 09:20
>>471
浦和駅前
474ノーブランドさん:04/02/16 19:36
コルそで取り扱いのブランドってバーニーズより多いかな?
475ノーブランドさん:04/02/16 19:42
少ないんじゃない。
476ノーブランドさん:04/02/16 19:42
コルそはアントワープ系の置かない分少ないと思う
477ノーブランドさん:04/02/16 19:43
コルソいつのまにかメジャーなブランドいっぱいおくようになっちゃったね。
478ノーブランドさん:04/02/18 23:14
ンだね。オーナーって誰なの?
479ノーブランドさん:04/02/19 21:41
川久保
480ノーブランドさん:04/02/20 11:39
某店入荷あげ
481ノーブランドさん:04/02/20 13:26
>>473
もろ地元
482ノーブランドさん:04/02/21 21:55
入荷してるのに全然盛り上がらないね。
BNYも普通のスーツしか売ってないし、
コルソもロクなもの無いし…
483ノーブランドさん:04/02/21 21:56
コルソコモ入荷したんだ。
何入荷してた?期待してないけど聞いてみる
484ノーブランドさん:04/02/21 21:58
セールで買うし
485ノーブランドさん:04/02/21 22:00
コルソはコート、シャツ、カットソー、スニーカー、バッグとか
486ノーブランドさん:04/02/21 22:01
JKTないのか、んじゃイラネ

情報サンクス
487ノーブランドさん:04/02/21 22:05
ジャケならBNYだな。4型くらいあったけど、全部2つ釦。
UAも同じ物しか入荷しないみたい
488ノーブランドさん:04/02/22 14:02
2つボタンっていいよね
489ノーブランドさん:04/02/24 19:58
うん
490ノーブランドさん:04/02/25 20:57
ここのスニーカーどうよ?
491ノーブランドさん:04/02/26 20:18
いざ入荷したら皆ガッカリってことなのね
492ノーブランドさん:04/02/28 10:38
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
493ノーブランドさん:04/02/28 15:38
はじめてみたけどがっかりだった
494ノーブランドさん:04/03/01 17:03
整形前写真。この目からどう成長してもあの目にはならない。このとき既に大人と呼べる歳である。
この後ジャニーズの金と力で最高の手術を施したがやはり手術した違和感は見る人が見ればわかる。


http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1036431264.jpg
http://enjoylife.new21.net/taku/photo/image/001.jpg
495ノーブランドさん:04/03/01 18:06
バレンシアガはブレークする前に消えそうだな

野口ひとりの力じゃ無理だったんだろうか
496ノーブランドさん:04/03/01 18:22
質のわりに値段が高杉
497ノーブランドさん:04/03/01 18:51
何だったんだ全く…。
498ノーブランドさん:04/03/01 18:54
野口剛力及ばず・・・
499ノーブランドさん:04/03/01 19:33
野口はダブルタップスもアレだけ宣伝しといてだめだったしねw
500ノーブランドさん:04/03/01 23:44
500
501ノーブランドさん:04/03/03 16:13
でもアウター売れてるっぽいね
502ノーブランドさん:04/03/05 14:02
かな?ニコラゲスキエールはいいやつっぽいから売れて欲しいな
503ノーブランドさん:04/03/05 18:35
ジャケットはまだ一着も売れてないんですけど。
504ノーブランドさん:04/03/05 21:37
「地下鉄車内でばらまいて」byサリンじゃ〜
505ノーブランドさん:04/03/05 21:54
シゲオ逝く
506ノーブランドさん:04/03/06 10:24
ウンコチンチンウンコチンチンラッキョウラッキョウウンコチンチン
507ノーブランドさん:04/03/06 21:45
有罪って言うと、そいつが出所してきた時、
逆恨みして殺されるという事件が相次ぎ、
そのうち制度自体が消滅する、に1,100ペソ
508ノーブランドさん:04/03/06 22:15
バレンシアガって男前だったんだね
509ノーブランドさん:04/03/07 14:57
うん。しかもいいやつ
510ノーブランドさん:04/03/07 15:08
>>509
でも日本人のことはボロクソに言ってるからね。
ダイッ嫌いみたい。
511ノーブランドさん:04/03/07 15:14
そうなの?
ウォルトディズニーも黄色人種差別すごかったし、やっぱりそういう差別ってあるのかなぁ
512ノーブランドさん:04/03/07 15:22
ニコラは日本人のこと本当に嫌いで着てほしくないらしい。
一時期、日本には絶対に卸したくないとかで日本人のバイヤーと
もめていたよ。バイヤーってのはちゃんとしたバイヤーねw
513ノーブランドさん:04/03/07 15:29
昔の恋人になんかされたとかかな。
514ノーブランドさん:04/03/07 15:30
日本の旅行ツアーの、ブランド店にバス横付けでかいあら吸ってのがそのままに本人だと思ってるのかも寝
515ノーブランドさん:04/03/07 20:40
>>514
かもね。でももちっと日本語しっかり書こうぜ
516ノーブランドさん:04/03/08 09:21
オフィシャルHPにAW掲載されたね
517ノーブランドさん:04/03/08 16:59
にこらの私服カッコイイな。あれもバレンシアガ?
518ノーブランドさん:04/03/10 23:38
今日見てきたけどやっぱいいな!
519ノーブランドさん:04/03/10 23:43
嫌いなら卸さなければ良いのに
知らずに買う奴が可哀想
520ノーブランドさん:04/03/10 23:44
>>511
しかも日本からパクリまくり
521ノーブランドさん:04/03/10 23:46
どういう意味??
でもバレンシアガはまじでいいと思う。いぶし銀テキな。
522ノーブランドさん:04/03/11 20:15
マトリックスの、真の救世主の名前ってなんだっけ?
523ノーブランドさん:04/03/12 00:54
キーマン
524ノーブランドさん:04/03/12 00:56
ちげぇよ、モーfひ明日
525ノーブランドさん:04/03/12 00:57
ザ・ツインズの右
526ノーブランドさん:04/03/12 00:58
裁判起したタンク
527ノーブランドさん:04/03/12 00:58
ツインドラゴンの左
528ノーブランドさん:04/03/12 19:26
こいつら二人のコンビはもう飽き飽き
529ノーブランドさん:04/03/12 19:30
バレンシアガのヘンリー買おうかなぁ
ちょと高いから迷う
530ノーブランドさん:04/03/12 19:32
たしかにな・・・
でも、コレクションのままの生地を使ってるのがいいよね。にこらは
531ノーブランドさん:04/03/12 19:50
そうなんだ!?
縫製とか生地とかけっこーしょぼいと思うけどなー
グッチ参加になったんならグッチと同じ工場で作れば良いのに。
532ノーブランドさん:04/03/12 20:01
ニコラ本人が言ってたよ。だから高いんだって。
縫製とかについては、コレクションの時点であれなのでは?でもそう悪くないと思う
533ノーブランドさん:04/03/12 21:25
ってか折角、グッチ傘下なんだから、グッチジャパンが国内入荷して、直営
作ればいいのに・・・。
あと、バレンシアガのメンズコレクションってないの?展示形式?
534ノーブランドさん:04/03/12 21:51
レディースのお店、伊勢丹から撤退しました?
あれは三喜がやってたお店だったからしょうがないけど。
535ノーブランドさん:04/03/13 13:22
コレクションやってるだろ
536ノーブランドさん:04/03/14 12:45
靴って出してないのかな?
537ノーブランドさん:04/03/14 12:47
靴もだしてるよ
538ノーブランドさん:04/03/14 12:53
しゃつかったけどいいな!
539ノーブランドさん:04/03/15 19:45
ジャケット欲しかったけど高いな・・・
540ノーブランドさん:04/03/17 16:58
YOUKNOW?
541ノーブランドさん:04/03/17 20:38
ジャケット、今季は安いだろ。
パンツも安いけど、シャツだけはなぜか高いな。
赤いパンツ買う香具師いる?
理念ジャケ、かなり細身でカッコイイよ。オススメ。
スニーカーはどうかと思うけど。
542ノーブランドさん:04/03/17 20:39
シャツは70kとかあってピックリ。phじゃないんだから、もうちょっと負けてよって感じ
543ノーブランドさん:04/03/18 23:51
だなw
544ノーブランドさん:04/03/18 23:52
ジャケは20万しないよね。
545ノーブランドさん:04/03/19 00:00
たしかそうだと思う
546ノーブランドさん:04/03/19 00:02
phってなに?
547ノーブランドさん:04/03/19 00:08
ポールハーンデン
548ノーブランドさん:04/03/19 03:55
ピンクハウス
549SOOOP!:04/03/19 16:53
http://8024.teacup.com/yanagawa/bbs
よかったら皆さんも遊びに来てください。
550ノーブランドさん:04/03/19 20:47
くつかっこいい
551ノーブランドさん:04/03/20 12:08
ジャケット、15万円前後でしょ?
パンツは3万円台からあるし、結構手頃だな。
552ノーブランドさん:04/03/20 23:31
前のギンザフォーメンでバーニーズの人が着てたセットアップめちゃカッコイイ
553ノーブランドさん:04/03/21 16:43
今見たらカッコいがった
554ノーブランドさん:04/03/21 16:44
ラペルがでっかいやつ?
555ノーブランドさん:04/03/21 16:51
いや、普通の。
556ノーブランドさん:04/03/23 22:17
親父になっても着れることからセットアップ購入!
557ノーブランドさん:04/03/24 16:12
ブーツカットのは今のうちだけどな
558ノーブランドさん:04/03/25 17:03
メンノンG
559ノーブランド:04/03/25 19:42
今、キムタクがCMで履いてるジーンズがあるけど、
すげ〜ダメージなんだけど、あれぐらいのジーンズってどこで売ってるの?
ネットショップであるかな?
560ノーブランド:04/03/25 19:52


561ノーブランドさん:04/03/26 03:29
デザイナーが日本人嫌いなんだったら、
日本人にむけてはデザインしてないんでしょ。
似合うはずないよ
562ノーブランドさん:04/03/26 14:06
ニホン人に似合うための服作りしてるブランドの方が少ない世w
563ノーブランドさん:04/03/26 21:22
ってか、日本人向けにデザインしてるブランドなんてアンの課?
564ノーブランドさん:04/03/26 21:25
なぜ、こんなに?
しかも、CK?
なぞは深まるばかり

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shigetakatsuruta
565ノーブランドさん:04/03/26 21:26
どーでもいいかな
566ノーブランドさん:04/03/26 22:00
>>563
やはりディオールのsize Rだろ
567ノーブランドさん:04/03/27 14:27
なんでやねん
568ノーブランドさん:04/03/27 17:04
いくら安くなったとはいえ、これといった面白味の無いものにしてはまだ高い。
569ノーブランドさん:04/03/27 17:33
>>567 HF初心者ハケーン!
570ノーブランドさん:04/03/28 00:59
玄人降臨ですか?
571ノーブランドさん:04/03/28 20:48
ニーる場レット、マルジェラの先輩って感じだね
572ノーブランドさん:04/03/29 17:44
HF
573ノーブランドさん:04/03/30 14:21
黒が安っぽくないから使える
574ノーブランドさん:04/03/30 23:48
575ノーブランドさん:04/03/31 00:36
ニコラがYSL後任になっていたら相当のものになっていただろう。 

TOMOKI
576ノーブランドさん:04/03/31 00:39
502 名前: ノーブランドさん 投稿日: 03/11/10 00:57
>>501
漏れもニコラ・ゲスキエール(バレンシアガの兄ちゃん)を希望します。
トム大好きだけど、ニコラならトムよりカッコイイデザイン出来そう。
ニコラ・ゲスキエール for イヴサンローラン リヴゴーシュ・・・。
サイコーにカッコ良さそうだ。あとリーは話題性には富んでるけどグランメゾン
のデザインが出来るかどうかってのは微妙なとこもある。しかし、ガリアーノの例も
あるし、リーもコレクションをパリに移してから凄く評価高いしね。
ついでにドルガバの二人にはやってもらいたくない(個人的にドルガバ嫌い)
そえにどう考えてもドルガバは有り得んだろ。
577ノーブランドさん:04/03/31 13:47
20c半ばみたいにディオールとバレンシアガで双頭を成した時代の到来きぼんぬ
578ノーブランドさん:04/03/31 18:37
剛力野口
579ノーブランドさん:04/03/31 23:17
は?
580ノーブランドさん:04/04/01 00:45
836 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/02/03 00:12
>>828
俺もLVやプラダは絶対無理だね。プラダはあの爽やかなテイストが嫌い。
ヴィトンはフツーっぽい脱力感のある感じが嫌い。まだディオールなら
考えるけど、最近では単なるミーハーブランドみたいだし、あんなヴィジュアル系
のコスプレみたいな服無理!
ドルガバも’02SSで卒業しました(日本法人出来た頃)!
アントワープとか興味ないし、気になるデザイナーいないしなぁ・・・。
やっぱ自分にはトム・フォードの服が一番!
今後、サンローラン&グッチを買うかは次期デザイナーとコレクションの内容次第ってとこ
でしょうか。ま、期待はしてるんだけどね。あと、バレンシアガちょい興味あるね。
581ノーブランドさん:04/04/02 02:02
すけざねが使えばあっという間だろうな
582ノーブランドさん:04/04/02 22:55
ニコらはいつまでやってくれるのだろうか
583ノーブランドさん:04/04/02 23:13
ゲス消えるまで。
584ノーブランドさん:04/04/02 23:14
ううん、いいけどいまいち
585ノーブランドさん:04/04/02 23:37
ここの男の04-05秋冬見たけど
なんかディオール的なかっこよさじゃなかった・・・
かといってグッチ的でもない
もちろんアルマーニ的でもない
なんつーかふつーな感じ
ラングっぽいかも
586ノーブランドさん:04/04/02 23:43
>>571
きちがい発見藁
587ノーブランドさん:04/04/02 23:57
>>585
釣られちゃいそう
588ノーブランドさん:04/04/04 13:50
ニコラ、まじで見捨てないで欲しい
589ノーブランドさん:04/04/04 14:03
また、ライセンス事業始めるみたい。
PPR死んじまえ。
590ノーブランドさん:04/04/04 14:05
まじで!?
591ノーブランドさん:04/04/05 15:01
ライセンスはもうやめたほうがいいんじゃないかな・・・現代にはびこるガンだと思う
592ノーブランドさん:04/04/05 23:31
デ・ソーレの後任もアレらしいし、PPRもうだめぽ
593ノーブランドさん:04/04/06 14:07
ライセンスって何?
594ノーブランドさん:04/04/06 19:12
>>589
ソースはどこよ?
お約束のようで悪いけど。
595ノーブランドさん:04/04/07 06:07
>>593
お笑い芸人
596ノーブランドさん:04/04/08 14:59
つまらん
597ノーブランドさん:04/04/10 15:29
銀座に出てたスニーカー欲しいな
598ノーブランドさん:04/04/11 19:01
祐ざねは着れなそうだね。チビでぶで
599ノーブランドさん:04/04/12 22:52
いいな
600ノーブランドさん:04/04/13 14:36
これからの季節、ここのセットアップが役に立つね!
601ノーブランドさん:04/04/13 15:25
このブランドに赤いジーンズありますか?
602ノーブランドさん:04/04/13 15:52
にこらはそんなだっさいのつくりません
603ノーブランドさん:04/04/13 16:35
レディスのニコラはかなりくるものがおおいいが
メンズはさほどって範囲が狭いから仕方ないか
604ノーブランドさん:04/04/14 18:53
>>601
UAにあったよ
605ノーブランドさん:04/04/14 19:39
ニコらはGUCCIとかディオールとか、日本でもメジャーなメゾンへいくべきだと思う
606ノーブランドさん:04/04/15 19:57
最近そブリンハウスよりUAいいな
607ノーブランドさん:04/04/20 12:14
かな
608ノーブランドさん:04/04/21 20:32
祐ざねのスレはなくなったのか?立てて
609ノーブランドさん:04/04/22 21:53
バレンシア
バレンシアが
馬簾が
610ノーブランドさん:04/04/23 17:22
ライセンスって何?
611ノーブランドさん:04/04/23 18:47
日本の某商社がライセンスを取得して日本でオリジナルを生産するらしい。
612ノーブランドさん:04/04/23 18:51
バレンシアガ ブラックレーベル
613ノーブランドさん:04/04/25 17:10
>>612 既に立上げってるよ
614ノーブランドさん:04/04/25 21:03
ほら、またBNY、大量に売れ残ってるよ。
ここのスレの住人、誰か買ってあげなよ。
615ノーブランドさん:04/04/27 16:31
高いからセールまちだよw
616ノーブランドさん:04/04/27 18:47
まだ高いと言いやがるかw
617ノーブランドさん:04/04/28 16:06
うん。クオリティ高いよね
618ノーブランドさん:04/04/28 16:08
来期のワイドパンツ買うからね。
619ノーブランドさん:04/04/28 16:23
ブーツカットもシルエットいいぞ!スーツだけど
620ノーブランドさん:04/04/28 17:18
ニコラは日本人が大嫌いなんだろ?
621ノーブランドさん:04/04/28 17:33
うそっぺぇけどな。モロアジアがおとか、
ブランドで買うような元々センスない人間が嫌いなんだろ。伊勢谷とかならすかれそう
622ノーブランドさん:04/04/28 17:36
あんなクドい顔した男は俺も嫌いだよ。
ベルンハルトになら抱かれてもいいけど・・・・。
623ノーブランドさん:04/04/28 17:40
デモにコラはいぶし銀が作れる天才
624ノーブランドさん:04/04/28 20:53
今テレ朝に出てる人が着てるやつってここのじゃないの?
625ノーブランドさん:04/04/28 20:55
TUBEが出てる
626ノーブランドさん:04/04/28 20:57
曙が着てるやつ
627ノーブランドさん:04/04/28 20:59
>>624
TUBEのデブ?
628ノーブランドさん:04/04/28 21:00
痩せてる方の曙じゃない?
629ノーブランドさん:04/04/28 21:03
TUBEはデビュー当時、THE TUBEだった。
北海道の某テレビ番組の中で占ってもらって、「THE」を取ったほうがいい、
と言われ、そうしたら売れるようになった。
630ノーブランドさん:04/04/28 21:06
レアル抜いて1位なんでしょ?
631ノーブランドさん:04/04/28 21:06
そういや昔HIS TUBEってブランドあったな
今もあるのかしらん
632ノーブランドさん:04/04/28 21:08
バレンシア・オレンジ
633ノーブランドさん:04/04/28 21:11
そういえばSPEED TUBEって曲があったな
634ノーブランドさん:04/04/28 21:14
GLOOVE TUBEっていう名曲もあったぞ
635ノーブランドさん:04/04/28 21:16
P−MODELとフリッパーズ・ギターですか。
GROOVE TUBEの間違いやけどね。
ちなみにPARTUもあるよ。
636634:04/04/28 21:18
あ・・・樹海で首吊ってきますね。
637ノーブランドさん:04/04/28 22:30
質問いたします
タイトルの人たちが「イイ!」っていうブランドはイイの?
638ノーブランドさん:04/04/28 22:32
>>637
タイトルの人はイイくないけどブランドはイイ
639ノーブランドさん:04/04/28 23:10
バレンシアガはバーニーズの店員ばっかが購入してます
640ノーブランドさん:04/04/28 23:29
バーニーズの店員はそんなに余裕ありません。
入荷数が少ないだけじゃない?
おれここのスーツ欲しいんだけど、どう?
なにか過去に弱いとかいう話しがあったんだけど・・・
641ノーブランドさん:04/04/28 23:36
雑誌に出てくるバーニーズプレスの人は相当買ってると思うけどなぁ
スーツ。
642ノーブランドさん:04/04/29 10:41
>>641
マジで?
いいなぁー。社割で買えるんでしょう?
おれもバーニーズの店員に友達作ろうかな・・・
643ノーブランドさん:04/04/29 13:24
ぎんざとか、Penとかみてると、
結構ああいうハイクオリティセレクトショップの人はバレンシアガだのきてるよ
644ノーブランドさん:04/04/29 21:24
アロウズの方がアイテム数多くて良いよね。
645ノーブランドさん:04/04/30 16:13
モノトーンにこだわるところが好き
646ノーブランドさん:04/04/30 18:52
そうそう、赤いジーンズとか、青いブルゾンとか
グリーンのパンツとかね、
647ノーブランドさん:04/05/01 08:10
ピンクとグレーのボーダーポロとかもね。
今期これだけ買った。
648ノーブランドさん:04/05/02 16:04
ぽんみ
649ノーブランドさん:04/05/02 23:03
赤ジーンズまだ売れてないね。セール待ち
650ノーブランドさん:04/05/03 15:25
あかか・・・・
黒が下好きの本領八期作品だけどな
651ノーブランドさん:04/05/04 13:20
ここの服ってどこで売ってるの?
652ノーブランドさん:04/05/04 15:13
ばーにーずとかUAみたいな、こうきゅうせれくとしょっぷで
653ノーブランドさん:04/05/04 15:15
ってか、正規輸入はその2店舗のみ
654ノーブランドさん:04/05/04 15:27
後は地方だな
655ノーブランドさん:04/05/04 15:30
いや、日本で正規輸入はその2店舗。
代理店(グッチ)に問い合わせ済み。
地方は全て並行輸入。
656ノーブランドさん:04/05/04 15:35
スーツはいってるところは地方はなかなかないね。東京まで行って買わなきゃならない
657ノーブランドさん:04/05/04 15:38
スーツなんてもともと無い。全てセットアップ。
658ノーブランドさん:04/05/04 15:38
どう違うの?
659ノーブランドさん:04/05/04 15:40
スーツはジャケとパンツがセット。
ジャケとパンツが別売りなのがセットアップ
660ノーブランドさん:04/05/04 15:44
ってのは勿論嘘
661ノーブランドさん:04/05/04 15:49
作りが違ったともう
662ノーブランドさん:04/05/04 18:15
663ノーブランドさん:04/05/04 18:59
ヴェネたの?
664Ballanchee:04/05/05 10:40
おまんちょ
665ノーブランドさん:04/05/05 11:32
都内でもスーツはBNYにしかないんじゃない?
UAは理念ジャケが1点残ってるだけだったと思う。
666ノーブランドさん:04/05/05 12:12
>>662
あー、やっちまったなあ。
レザー薄いから重いもの入れられないよ。
まあ、とどいたら感想頼む。
667ノーブランドさん:04/05/06 15:52
ロンストのシャツよかった!でも5万はたけぇ
668ノーブランドさん:04/05/06 17:43
他のしょぼいのよりいいじゃん
669ノーブランドさん:04/05/07 22:37
ワカオウジミミオ
670ノーブランドさん:04/05/08 10:12
出る杭は打たれる
671ノーブランドさん:04/05/08 12:33
キムたくみたいなホストが尾のやつには似合わないかもね。稲垣とか、そういう感じの人に似合う
672ノーブランドさん:04/05/08 22:28









                ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < こいつ…
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'






673ノーブランドさん:04/05/09 18:24

               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

674ノーブランドさん:04/05/09 19:30
>671
スマップで似合う奴なんていない。
675ノーブランドさん:04/05/09 23:06
>>671
キムタクの方が男前だから当然キムタクの方が着こなせるだろ。
>>674
いや、キムタクほどの男前になると何でも着こなせると思うよ。喋らなければねw
676ノーブランドさん:04/05/11 14:34
慎重型らん。
677ノーブランドさん:04/05/11 14:42
これだけは言える、おまえらよりはキムタクの方が似合う。
678ノーブランドさん:04/05/11 15:04
着られないって意味でしょ
679ノーブランドさん:04/05/14 19:20
ぎローバー
680ノーブランドさん:04/05/16 14:26
シャツのイレギュラーさがわかんね
681ノーブランドさん:04/05/17 18:50
秋冬情報キボンヌ
682ノーブランドさん:04/05/18 09:37
ここのジャケットって日本じゃどれ位の定価なんですか?
683ノーブランドさん:04/05/18 18:02
15万円前後。
684ノーブランドさん:04/05/18 18:25
安っ!
685ノーブランドさん:04/05/18 18:36
今期からね。前期までは最低でも20万円でした。
686ノーブランドさん:04/05/19 11:42
>>683>>685
ありがと。
やっぱアメリカの方が安いみたいだ。
687ノーブランドさん:04/05/19 18:59
天才にコラがこのあとどんなブランドのディレクターになるのか楽しみでもある
688ノーブランドさん:04/05/19 19:27
マリンスポーツはよっかたわァ
あれはきたね
689ノーブランドさん:04/05/19 20:10
白の雪だるまみたいな
トップスは
おそらく
バレンシアガが最初
あと
タンクトップの肩の部分を
ずりおろしたのも
690ノーブランドさん:04/05/19 20:41
馬鹿な
連中だな、こ
んなモノに金使うなんて
しょうもないったら
ありゃしないな。
頑張って稼いでくれ。
691ノーブランドさん:04/05/19 20:46
仙台のプライズでは70%オフまでなるだろうからそんときまとめて買い捲るよ
692ノーブランドさん:04/05/20 09:43
>>691
うほっ、いい情報
693ノーブランドさん:04/05/21 15:05
もっと派手なコレクションと雑誌露出やればいいのに
694ノーブランドさん:04/05/21 19:15
いや、メンズはアイテム自体、地味だから…
レディースとは大違いで。
695ノーブランドさん:04/05/21 20:07
そこがいぶし銀。ヘビーロー手にしなきゃなんシーズンか先にも普通に切れる。
696ノーブランドさん:04/05/22 15:37
>>692
性格ではないですけど、多分やります
697ノーブランドさん:04/05/24 20:49
ざい
698ノーブランドさん:04/05/24 22:11
ぐっちぐる〜ぷ
らいきからはまっくい〜んもめんずがはじまるね
ぐっちぐる〜ぷさいこう!
とむふぉ〜どいなくてもぐっちぐる〜ぷはふめつでつ
だとうるいヴぃとんもえへねし〜
699ノーブランドさん:04/05/24 22:14
うん
700ノーブランドさん:04/05/25 19:46
カンヌでキテルセレ部結構いたよね
701ノーブランドさん:04/05/27 06:51
dare?
702ノーブランドさん:04/05/27 20:11
703ノーブランドさん:04/05/28 15:12
カンヌではジョニーでっぷとかかな?
704ノーブランドさん:04/05/30 19:23
ニコらってアメリカ人?
705ノーブランドさん:04/05/30 20:33
カンヌに序ニーでップとかいたっけ?
706ノーブランドさん:04/06/01 14:30
ジャストでセレ部が着ていたね
707ノーブランドさん:04/06/01 19:19
バレンシアガの服って、
「これはバレンシアガの服です」って言われない限り、
わかるようなアイテムなんてほとんど無い。
708ノーブランドさん:04/06/01 20:19
それがいいんじゃないか?
709ノーブランドさん:04/06/01 21:00
矛盾してるんですけど…
710ノーブランドさん:04/06/02 16:48
してないよ。
711ノーブランドさん:04/06/02 20:58
700 :ノーブランドさん :04/05/25 19:46
カンヌでキテルセレ部結構いたよね

706 :ノーブランドさん :04/06/01 14:30
ジャストでセレ部が着ていたね

↑こいつ等は背中に「バレンシアガ着てます!」って張り紙でもしてたのでしょう。
712ノーブランドさん:04/06/02 21:00
みりゃわかる
713ノーブランドさん:04/06/02 21:05
707 :ノーブランドさん :04/06/01 19:19
バレンシアガの服って、
「これはバレンシアガの服です」って言われない限り、
わかるようなアイテムなんてほとんど無い。


708 :ノーブランドさん :04/06/01 20:19
それがいいんじゃないか?


↑じゃあ、こっちが矛盾してるんだね?
714ノーブランドさん:04/06/02 21:08
>>712
バレンシアガを着たこともないような奴は相手にするな、荒れるだけだ。
715ノーブランドさん:04/06/02 21:11
矛盾って故事成語の成り立ちをもっかい勉強しよう。矛盾って言葉がそぐわないだけ。
716ノーブランドさん:04/06/02 21:11
まぁ、実物を見たことある人すら、ごく僅かなんだろうけど…。
717ノーブランドさん:04/06/03 18:52
商品についての書きこみがほとんどないところを見ると、
実際に買ってるやつはほとんどいないんだろうな。
BNYもUAもほとんど売れ残ってるし。
718ノーブランドさん:04/06/04 16:48
>717
ノースリーブのヘンリーで¥45000、唯一いいブーツカットのパンツ
¥90000。素材はいいんだが値段が見合ってない。
719ノーブランドさん:04/06/04 19:05
>717
リネンジャケット。やはりかなり細身でなかなかいい感じ。
今ではディオールより細いですね。
720ノーブランドさん:04/06/04 19:39
721ノーブランドさん:04/06/04 21:36
確かに高いな。
漏れが買ったのはコットンパンツとシャツだけど、\78000(?)と\53000て・・・
軽く後悔。
722ノーブランドさん:04/06/04 23:47
ジャケは15〜20万円と普通なんだがな。
723ノーブランドさん:04/06/05 00:28
>>721
高っ!!

>>722
確かに
724 ◆MYgDcFCnS2 :04/06/07 19:11
>>691
昨日、バレンシアガが30%オフになってた>プライズ
725ノーブランドさん:04/06/07 19:14
ヘンリー格好良かったけど6万だもんな。無理だわさ
726ノーブランドさん:04/06/07 19:16
BNYも今月末には30%オフですね。
欲しいもの特に残ってないけど…。
727ノーブランドさん:04/06/09 06:02
ズレータの願いが叶う頃
728ノーブランドさん:04/06/09 18:04
ズレータの送球が横にズレータ
729ノーブランドさん:04/06/09 18:08
ズレータは並ハズレータ運動能力
730ノーブランドさん:04/06/09 18:09
ズレータのアゴがハズレータ。
731ノーブランドさん:04/06/09 18:09
ズレータがやらねば誰がやる。
732ノーブランドさん:04/06/09 22:57
ズレータ、新しい靴を履いたら靴ズレータ
733ノーブランドさん:04/06/09 23:06
ズレータ、布団で寝てたら床ズレータ
734ノーブランドさん:04/06/09 23:47
ズレータノカオガクズレーター
735ノーブランドさん:04/06/10 12:18
>>724セールってこんなに早かったっけ?
736ノーブランドさん:04/06/10 19:02
>>735
ズレータは足も速いよ。
737ノーブランドさん:04/06/11 21:57
今日のズレータはどうズレータか?
738ノーブランドさん:04/06/12 20:31
久しぶりにUA行ってみたが、赤いパンツだけ売れてたね。
他の4色は相変わらず売れず。
シャツ、カットソーも余りまくり。
739ノーブランドさん:04/06/14 21:32
ぺたぺたペたぺたぺたジーに

しこしこしこしこシコースキー
740ノーブランドさん:04/06/14 21:46
柄物とか作らないのがいき
741ノーブランドさん:04/06/14 21:58
>>740
UAとBNYが仕入れてないだけ。
結構派手なものもあるでよ。
742ノーブランドさん:04/06/14 22:21
いろじゃなくてさ
743ノーブランドさん:04/06/15 22:21
柄だよ。
744ノーブランドさん:04/06/17 06:05
盛り上がってないところを見るとほんとはそれほど良くもないんだろう。
745ノーブランドさん:04/06/19 19:11
新作の、ライダーすにファーがついてるのカッケーね。
746ノーブランドさん:04/06/20 11:11
>745
100万は超えそうだし、多分、あなたには似合わないよ。
747ノーブランドさん:04/06/21 20:09
ずいぶん早とちり
748 ◆NUM/prW7/2 :04/06/22 14:58
>>748
だねw
749ノーブランドさん:04/06/22 18:56
他スレでは来期のバレンシアガ大絶賛なのに、
本スレでは全然盛り上がらないのは何故?
750 ◆NUM/prW7/2 :04/06/23 13:07
なら、少しだけネタ振りしてみる。
来期のウールピーコートって二種類生地があるらしいんだけど、誰か違い具体的にわかる?
何か一方は味のある素材だという話は聞いたんだけど。
結構値段変わってくるから気になる。
751ノーブランドさん:04/06/26 15:10
毛がいいか悪いか
752 ◆NUM/prW7/2 :04/06/26 17:43
それならわざわざ2種類つくらなくてもいいような。。。
753ノーブランドさん:04/06/27 19:35
BNY、今回も大量に売れ残りですね。
青いブルゾンとかも残ってるけど、サイズ大きいのだけだし。
結局デニムは全然売れなかったんだね…。
来期が良いから買い控え?
なんか、前期は「来期はグッチグループで値が下がるから買い控え」
みたいなこと言ってる人が多かったけど、
結局いつまでたっても買わねぇんじゃないか…
754ノーブランドさん:04/07/01 20:35
わしゃクルド人カレ!
755トチロー ◆oB.wGugs7A :04/07/04 11:58
2004-5a/w 目に付いたものだけ報告

リボン?紐?を巻きつけた様なパンツがディティール、シルエット共に綺麗でした。
あとは今までなかったツイードのジャケット、素材は野暮ったいけど、
やはりシルエットはサイズが合えば絶品。
今のところ気になるのはこれ位。
756ノーブランドさん:04/07/07 20:47
ツイードのジャケなら今季もあったんですけど…
757ノーブランドさん:04/07/07 21:01
放尿DAYS!放尿DAYS!
758ノーブランドさん:04/07/07 22:30
(・ε・)プップクプー
759( ’ ⊇’):04/07/07 22:32
( ’ ⊇’)
760ノーブランドさん:04/07/08 18:32
ディオールとどっちが高いですか?
761ノーブランドさん:04/07/08 20:57
35 :ノーブランドさん :04/07/08 19:39
ディオールの方が高い。

・・・が。
どっちのブランドも、値段なんか気にしているような貧乏人には無縁だと思いますよ。


36 :ノーブランドさん :04/07/08 20:56
>>35
マルチに一々レスすんな
762ノーブランドさん:04/07/08 21:57
バレンシアガのジャケットは15万円くらい
ディオールのジャケットは25万円くらい
763ノーブランドさん:04/07/09 18:57
グッチグループの中でも別なんだってよ。って、どう「別」なんだよ!w
764ノーブランドさん:04/07/09 21:07
バレンシアガオレンジ
765ノーブランドさん:04/07/10 10:46
ヌルヌル。ピョッ!
766ノーブランドさん:04/07/11 21:15
ヌルヌル。ポッ!
767ノーブランドさん:04/07/13 11:01
(・ε・)プップクプー
768ノーブランドさん:04/07/13 18:35
うっぽうっぽ
769ノーブランドさん:04/07/15 18:26
BNYに入荷したってさ。
770ノーブランドさん:04/07/17 09:54
野口がおしてもいまいち人気でないね
秋冬はいい感じなんで期待はしてるが・・・
771ノーブランドさん:04/07/17 19:25
ツィードジャケ、13万円と安いですね。たしかに野暮ったいw
セールまで残りそうだから、セールで買おうかな。10万円切るし。
>>755
紐を巻きつけたパンツ(?)見てきましたけど、俺はパスかな。
ポリのジャケが15万円でウールが16万ってのがようわからん…。
ってことで、今季もパス。
シャツは値が下がったけど、パンツは相変わらず高いですね。
今季もセール待ちだなぁ〜
772ノーブランドさん:04/07/18 12:32
コレクション使用の物入れてるとこあんまりないね。
質が悪いのかな?
773ノーブランドさん:04/07/18 17:58
BNY、UA、リフト、どこも同じジャケットしか入荷しませんね。
ポリエステルの黒、ツィード、ウールの3型。
コルソは相変わらずジャケの入荷ナシだし。
コート、去年のよりかなり安くて(当たり前だけど)着丈も長いし、良さそう。
買いかな。
774トチロー ◆oB.wGugs7A :04/07/18 19:24
>>771
同じくセール待ちです。
プロパーで買うのはライダース(ただし実物着てみてから)くらいかなぁ。
ポリとウールの値段の差は不思議ですね。

>>772
今出てるもの(JKT数点、パンツ数点)を見る限りは今までとそんなに変わらないかと。
775ノーブランドさん:04/07/18 20:52
>>774
ニットライダースですか?去年とちょっと違うのかな?
今季は10万円を切るみたいですね。
776トチロー ◆oB.wGugs7A :04/07/19 07:43
>>775
いえ、漏れが気になってるのはレザーです。
あのボンバり具合がつぼなもので。
ニットラーダースはノーチェックです。
申し訳ない…。
777ノーブランドさん:04/07/19 22:10
バレンシアガの馬簾、仕上がった?
778ノーブランドさん:04/07/20 18:36
今頃気付いた、ニットライダースはヴェロニクじゃないか…
暑さでボケたなぁ。
リフトエクリュでヴェロニクの写真見て、
リフトエタージュでバレンシアガの写真見たから、ごっちゃになったw
779ノーブランドさん:04/07/20 22:21
秋冬のジャケット店行って見てきた方いますか?いらっしゃったらどんな形のがありましたか?
http://www.balenciaga.com/aw2004/2.jpg
激しくラペルが気になりますがこーいうのとかありましたか?
780ノーブランドさん:04/07/20 22:30
>>779
これだけはどこも入荷しないみたい。他の3つはどこも入荷するんだけど。
ってか、BNYはもう入荷してる
781ノーブランドさん:04/07/20 23:06
ここのジャケットはいいねー
782ノーブランドさん:04/07/20 23:54
>>780
他の3つって何?
783Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/21 00:32
>>779
2003-2004A/Wのチェスターフィールドコートがこのラペルでしたね。
購入しておけばよかった…。
784ノーブランドさん:04/07/22 18:36
バレンシアガのジャケットBNYどんなのはいってた?
いいのあった?
785喜無多苦:04/07/22 18:45
俺の名前は、喜無裸多苦嫌!
自分に酔ってて自分で自分の事、カッコいいと思い込んでいます。
カッコいい男の条件としてサーフィンをやってないとヤバいと思い
貧乏人のスポーツであるサーフィンをハタチすぎに嫌々ながら遅咲きデビューしました。
TVやマスコミを利用してサーフィンやってる事を云い捲ってもらい
やっと『サーフィン=喜無多苦』と云うイメージを強引に作ってもらいました。
世間に認知されたので勿論速攻で辞めました。最高〜!
786ノーブランドさん:04/07/23 00:40
秋冬はサイズ44買い付けありますか?あと国内取り扱い店はバーニーズと
原宿アローズだけですかね?
787ノーブランドさん:04/07/23 02:01
>>786
なんでマルチすんの?
しかも聞くにも書き方ってもんがあんだろーに。
788ノーブランドさん:04/07/23 06:07
>>786
BNYスレで答えておきました。
都内ではBNYとアロウズ原宿、コルソ。
789ノーブランドさん:04/07/24 11:56
なんか今季サイズがでかくなったな
790ノーブランドさん:04/07/24 13:00


身長170cmの整形と厚底とジャニーズの洗脳、圧力がなけりゃこんなもん。
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/59/deepdimple_92.jpg
http://oasis.fortunecity.com/keywest/271/nakai_bestone.htm


これ見てこのスレのキムタク厨ショックで俺に怒りだすんだろうなw



791ノーブランドさん:04/07/24 23:31
ツィードジャケ、どこも完売?
792ノーブランドさん:04/07/24 23:36
バレンシアガのメンズって02AW、03AWってやってたけど春夏
つまり
05SSってやるんですか?04SSがやってましたか?
04SSやってたのなら05SSもやるだろうけど・・・
793ノーブランドさん:04/07/25 01:28
>>791
まだあるよ
794ノーブランドさん:04/07/25 23:47
ツイードまだあったけど48しか残ってなかった
すごいでかくて断念・・・残念・・・
795ノーブランドさん:04/07/26 23:34
もしかしてツィード結構売れてるの?
気にはなってたけど、ここの服はどうせセールまで残るってたかくくってた俺はバカを見たか?
796ノーブランドさん:04/07/27 00:00
>>795
見もしない、知りもしないでネットに氾濫する情報しか知らないからだよ。
自分で動けば何が売れ、何が残るかわかるはずだ。
797ノーブランドさん:04/07/27 09:37
led zeppelin最高だな
798ノーブランドさん:04/07/27 19:19
けっこう売れてるというか、日本には合計10着くらいしか入らないんじゃない?
BNY新宿、BNY横浜、BNY銀座、
リフト、UAで46、48、50が各一点づつとしたら、15点か。
コルソはジャケ入荷しないみたいだから。
799ノーブランドさん:04/07/27 22:10
ということは44が入荷するところは、どこもないのかな?
800Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/28 01:55
それは残念、春夏の46はおおきかったなあ。
801ノーブランドさん:04/07/28 19:07
46で大きい?春夏のリネンジャケ、48試着したけど、体に貼り付くような細さでした。
185cmで60kgのガリガリ君の俺でも…
802ノーブランドさん:04/07/28 23:46
>>801
だよね

たしかに今季は若干大きくなったけど
それでも一般的な46にくらべれば小さいと思うよ
803ノーブランドさん:04/07/29 00:06
俺はここにはジャケではなくて、カジュアルなブルゾンを期待しているので、
コレクションで多用されてたウールの切替えブルゾンが気になります。
ただ、メンズであのシリーズを扱ってる店って無茶苦茶少ないですね。。。
804Ballanche ◆MSN100x2CM :04/07/29 02:18
>>801
去年のA/Wのコートは46だったんだけど、
某所で2004S/S試着したときはちょっと大きくて。

まさかDiorみたいに日本と他の国で仕様が異なっていたりしませんよね?
805ノーブランドさん:04/07/29 02:43
スレタイのキムタクって文字がかなり厨を寄せるんじゃないか?
俺の彼女の女性誌をチラッと読んでみるとこんなダサイ女がバレンシアガのバッグを持ってる?ってのが載ってたからさ。
806ノーブランドさん:04/07/30 18:44
去年のコートは異常に細くなかったか?
ってか、UAとBNYに入荷したポリエステルのコートしか試着してないけど。
でも46は入荷してたっけ?
807ノーブランドさん:04/07/31 03:43
>>806
君の目に触れる前に顧客に持って行かれてしまったんだよ
808ノーブランドさん:04/07/31 11:22
あー、ここのジャケ欲しい
シャレで試着しなければよかった
809ノーブランドさん:04/07/31 14:32
ここ買うなら、値下がりしたディオール買えよ。
810ノーブランドさん:04/07/31 19:33
UAにも入荷。ポリのジャケも入荷してたけど、白でした。
UAって白好きだよね。
他のセレクトでは無難に黒を選ぶのに、敢えて白。
811ノーブランドさん:04/07/31 19:45
今期、益々でかくなって無いか?
Diorと同じでファーストだけ細かっただけなのかよ…
812ノーブランドさん:04/08/01 12:02
>>811
確実にでかくなってる。
たまたまかもしれんけど、自分好きな他のブランドも、今季は大体サイジング大きくなってる・・・。
そういう流れなんですかね。
813ノーブランドさん:04/08/01 12:05
( ’ ⊇’)
814ノーブランドさん:04/08/01 12:12
ドルガバだけ、細くなってる気がする。
バレンシアガ、ディオール、ガリアーノは太くなってるな。
ヴェロニクは試着してないが、ラフのジャケは少し細めになったらしい。
マックィーンもかなり太めだった。
さて、ポエルは如何に?
815ノーブランドさん:04/08/01 12:24
細けりゃなんでもいいのかよw
816ノーブランドさん:04/08/01 13:21
>>815
細ければいいってことを言ってるのではなくて、単純にサイズが合わない。

>>814
去年の秋冬に比べると、ヴェロニクも大きめになってた。
おかげさまで予約していたトレンチキャンセルしました・・・。
817ノーブランドさん:04/08/01 16:00
細いけどラフみたいな感じはダメ
ウェストのシェイプなくしてボックスにしてその分腕細くしてほしいな
昔のディオールは細いっていわれるけど腕が太く見える
818ノーブランドさん:04/08/01 18:35
昨日BNYで「ボーナス一括払いってまだできないですかね?」
と言ってバレンシアガのジャケットを買おうかどうか迷ってる人を見た。
819ノーブランドさん:04/08/01 20:27
キム着欲しいよう・・・
820ノーブランドさん:04/08/01 21:03
金 着日
821ノーブランドさん:04/08/01 22:23
>>818
何がいけないんだ?
822ノーブランドさん:04/08/02 00:21
>>818
今年のボーナスは去年の今頃の買い物で既に使い果たしたってことか。w
ちょっと微笑ましいね。

にしても、ここの服もっと色々コレクションから抜いてくれないかな。
大体のセレクトショップがジャケ中心で面白みがない。
ツイードは確かにかっこいいけど。
823ノーブランドさん:04/08/02 00:26
>>822
それならばコルソコモがよいのでは?
入荷予定品のリストを観た限りではかなり期待できる。
824ノーブランドさん:04/08/02 23:53
http://www.balenciaga.com/aw2004/4.jpg
↑このブルゾン欲しい!
825キムタク:04/08/03 03:47
愛用品!!!!!!!レア物です。
http://www.kw-t.com
826ノーブランドさん:04/08/03 18:30
>>824
UAに入荷してたけど、普通でしたよ。
BNYやリフトにも入荷するし、セールで買えそうですね。
827ノーブランドさん:04/08/03 23:37
>>824
肩のラインがアルマーニのニットジャケットみたいなのとかでありげ
828ノーブランドさん:04/08/04 16:17
:ノーブランドさん :04/08/01 21:29
HUGEにのってるのはTWO O SIXという店でフラミンゴサルーンというぼったくり
古着屋に最近までいた禿げ馬鹿親父が店番やってます。 たぶん姉妹店でしょう。
あいかわらずのぼったくりです。 接客も最悪です。 知り合いも恐喝まがい
の行為をされたっていうし行かないほうがいいね。 時間のむだ。
ストレイキャッツの大して珍しくない奴が60000です。 あほかよ


874 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/08/01 21:53
マジで
阿呆だな
そりゃ

875 :ノーブランドさん :04/08/01 22:30
ふっシュを素にかえらせるほどのひどさ。 うっし
829ノーブランドさん:04/08/05 22:27
ばれんしあがあしんれば
830ノーブランドさん:04/08/06 00:24
ここのジャケットメチャ細いっつーのはもうないの?
831ノーブランドさん:04/08/06 00:53
>>830
個人的にはすごく好きなシルエットだけど、今季は以前ほど細くない。
それでも、ここの46が一般的な44ぐらいの大きさと考えればいいかも。
832ノーブランドさん:04/08/06 00:57
スレタイからノグソとキモタコを除外して欲しい
833ノーブランドさん:04/08/06 01:05
>>832
全くその通りだ。
834ノーブランドさん:04/08/06 01:23
今季はここのツイードジャケ購入するっす
835ノーブランドさん:04/08/06 02:02
>>834
ツイードのジャケットってどんな形?
どこで売っているか教えて下さい!
836ノーブランドさん:04/08/06 06:09
>>835
BNY、UAはもう完売してるかも。
後はリフトかな。今日立ち上がりだから、行ってみたら?
コルソはジャケの入荷無いです。
837ノーブランドさん:04/08/06 11:32
BNYだったら、銀座店用にとってあるくさいね。
実物見れてないので、自分も今日リフト行ってみよ。
838ノーブランドさん:04/08/06 21:48
ツイードジャケットってどれ?
バレンシアガのコレクションにありましたか?
画像があったら見たいんだけど・・・
839ノーブランドさん:04/08/07 18:32
ツィードジャケ、リフトにあったね。
確かにかなり大きくなってる。
でも、シルエットは綺麗だね。
ただ、色が微妙かな。
ちょっとオサーン臭が漂う色だすなw
840ノーブランドさん:04/08/07 22:13
>>824
リフトにあったよ
841ノーブランドさん:04/08/07 23:08
>>839
折れの場合、あの色・生地で、あのシルエットだからこそ激しくそそられた。
個人的には秋冬最強のジャケだわ。
でも46がもうないのだよね・・・。
842ノーブランドさん:04/08/07 23:31
>>841
え?今日の昼にリフト行ったけど、46ありましたよ。
843ノーブランドさん:04/08/08 00:39
>>842
それ俺買っちゃったかも。
サイズでかくなってシェイプもゆるくなったけど
こっちの方がシルエットいいかも。
844ノーブランドさん:04/08/08 02:01
ぬぬ・・・ツイード46、都内全滅か?
845ノーブランドさん:04/08/08 10:29
ポリエステルの方が若干細い感じでしたね。
ツィードはBNY銀座店で狙うしかないかな。
BNYは取り置きの可能性もあるんで、聞いてみては?
846ノーブランドさん:04/08/08 16:45
Tweed以外はバーゲン行きな雰囲気だな
847ノーブランドさん:04/08/08 17:14
えーなんでウールは?
形悪いの?
まあバーゲンいってくれたほうが購入意思のある僕としては嬉しいんですが
848ノーブランドさん:04/08/08 20:21
12万弱ののジャケ欲しい!どこか入ってます?
849ノーブランドさん:04/08/08 22:25
そんな安いのあったっけ?
ツィードが一番安かったんだっけ?
850ノーブランドさん:04/08/08 22:43
2Bジャケットで¥117,600のがあるみたいなんだけど
851ノーブランドさん:04/08/09 06:09
>>850
ってか、全部2Bじゃん?
852ノーブランドさん:04/08/09 06:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50332744
サングラス=TOM FORD for GUCCI
ニット、コーデュロイパンツ、ファーブーツ=Number(N)ine
斜めがけバッグ=DOLCE&GABBANA
853ノーブランドさん:04/08/09 11:17
pool99pool

毎回毎回宣伝しまくるカス出品者。
死んでも入札しないように。
854ノーブランドさん:04/08/09 18:20
>>852
>>853

出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:ノークレーム・ノーリターンと書いたのに、結局、返品されました。 (4月 11日 23時 16分) (最新)
返答:僕は黒が欲しかったので前もってこいつに黒か紺か色を尋ねた際に黒と言われたが、
コムサデモードメンに問いあわせた所カラー番号09は紺色で黒色は05と言われた。
完全に虚偽の事を言っていたので当然返品したのだが、自分が詐欺まがいの事をしているのにも関わらずこうい
う評価をつける最低の出品者だった。こいつの出品しているモノは信用できないので買わないのが賢明だ。
855ノーブランドさん:04/08/10 19:04
馬簾詞亜画、なんかの雑誌に出てた?
856ノーブランドさん:04/08/10 19:38
>>852
紺色のモノを黒色と偽って出品してたんおまえちゃうんか??ナメてんのか??ええ加減にせーよコラ!!

このような物言いをするなんて人格を疑いますね。
857ノーブランドさん:04/08/10 19:41
>>856
こんなとこで憂さ晴らししてる
おまえの人格違うよ
858ノーブランドさん:04/08/11 02:59
pool99pool

毎回毎回宣伝しまくるカス出品者。
死んでも入札しないように。
859ノーブランドさん:04/08/11 07:10
ヴォーグでニコラが着てるジャケットかっこいいね
860ノーブランドさん:04/08/11 07:16
ニコラっつたらこっちだろう
http://www.nicola.jp/nicomo/index.html

つーか、メンズのバレンシアガは面白くないと思うのは俺だけ?
861ノーブランドさん:04/08/11 08:31
862ノーブランドさん:04/08/11 18:02
863ノーブランドさん:04/08/11 18:36
>>862
これがツイードジャケ?
画像小さくてわかり辛いけど確かに良さげ。
864ノーブランドさん:04/08/11 18:41
今日カワノにいったら、バレンシアガ扱ってたよ。
ブルゾンとニットだけだったけど。
何気に流行りものとか気にしてんのかな
865ノーブランドさん:04/08/12 19:03
あとジャケットもね
866ノーブランドさん:04/08/12 19:36
といってもテーラードじゃないけど。
867ノーブランドさん:04/08/12 23:11
ジャケもあったんだ。他のお店のBタイプ以外の物?
868ノーブランドさん:04/08/15 01:15
UA本店いったらツイードジャケ完売だった・・・
869Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/15 01:41
>>864
マフラー類も充実してましたね。
ニットとマフラーはカラバリもあってすばらしい。
おそらく東京で最もデザイン色の強いDiorを入れているのもそこでしょう。
つくづく代理店なんてイラネって思うときがある。
中間マージンとってるとこをなくして好きにやらせればいいのに。

>>867
たぶんブルゾンっていわれるもの以外に、
たしかにテイラードではないジャケットっぽいものもあった。
870ノーブランドさん:04/08/16 22:25
伊勢丹でも扱ってほしいにゃ。
みゃおみゃお。
871ノーブランドさん:04/08/17 12:16
>>869
代理店なくして、売れるほどではなかろうに。
自分の首を絞めかねない。
872ノーブランドさん:04/08/17 12:21
バレンシアガは代理店たてるほどの売り上げじゃないよ。
錬金術にはほど遠い。
873ノーブランドさん:04/08/17 14:40
>>871
代理店野郎死ね
874ノーブランドさん:04/08/17 20:23
代理店も何も、グッチグループやがな…
875ノーブランドさん:04/08/19 16:47
【Ballanche】今日バラたんがしてた格好【Style】

↑バラのために誰かこれ立てたって
876ノーブランドさん:04/08/21 09:32
なんか買った香具師いないの?
877ノーブランドさん:04/08/21 10:26
だって欲しいもの無いんだもん。
今シーズンはコート待ちで終了。
878ノーブランドさん:04/08/21 10:37
ツイードジャケ買ったよ
879ノーブランドさん:04/08/21 17:25
>878
どこで買ったの?
実際着てみてどうだった?
880ノーブランドさん:04/08/22 20:31
>>879
BNYだよ。
かなり細身でいい感じ。細身と言っても1年前よりサイズ一つ落としたけど…
881ノーブランドさん:04/08/22 21:25
っていうかもう誰も切れないくらい細くしてほしい
おれもきつすぎtきれなくらい
でもおれはきる
そのすたんすがいい
882ノーブランドさん:04/08/22 21:44
レディース着ればエエやん
883 ◆107bWB0UgI :04/08/22 21:48
ツイードジャケいいですね。私も先週旅先で見つけて
購入しました。毛羽立ちやすいので気をつけないと
毛玉だらけになってしまいそうです。

上でも話が出ていますがBNYにあったポリよりも
若干大きめですね。絞りもゆるくなっていますが
この素材感にはあっている気がします。
884ノーブランドさん:04/08/23 02:03
コルソにジャケ類入ってたな。
885ノーブランドさん:04/08/23 04:38
>>884
どんなタイプだった?サイズは揃ってたのかな?
886ノーブランドさん:04/08/23 09:31
今期ブルゾン素材感が微妙
2シーズンくらいでへたりそう
形は相変わらずおかしいくらいに丈が短い&袖丈が長い
でも、そこがよいところ。他にはないサイズ感。

フェイクレイヤードのニットが秀逸。
襟ぐりのボリュームが他ではあまり見られないバランス。
雰囲気からして柔らかい素材を選択しそうなとこを
シャリ感の強いウールで仕上げた点も見事。
結構面白いですわ。

うわさのツイードジャケは泥臭いまでの素材で
綺麗なシルエットな点が新鮮。


ディテールが繊細で素材も面白いのに、
全体的には大味な雰囲気に個人的には感じました。
887ノーブランドさん:04/08/23 19:21
コートはどう?
888ノーブランドさん:04/08/23 20:55
>>886
今季はツイードジャケ買ったけど、全体的に「大味」ってすごいよくわかる。
889ノーブランドさん:04/08/24 18:13
ツィードジャケ、日本では10点ほどの入荷しかありませんが?
890ノーブランドさん:04/08/24 20:01
>>889
それがどうした?
つか、国外からもここ見てる香具師なんてゴマンといると思うのだが・・・。
891ノーブランドさん:04/08/24 20:03
>>890
それで?>>889は事実を書いただけじゃないのか?
それに対してわざわざレスするというのは、つまり、お前が(ry
892ノーブランドさん:04/08/24 20:20
>>891
???
マジでそれがどうしたと思っただけなのだが。
何得体の知れない陰謀説唱えてるんだよ。w
ようは、10点程度の入荷しかない服なんていくらでもあるじゃんってこと。
893ノーブランドさん:04/08/25 06:13
↑馬鹿w
894ノーブランドさん:04/08/25 08:06
別にバカでも何でもない。至極まっとうなレスだよ。
マックィーンやガリアーノなんて国内で4点とかざらだし。
895ノーブランドさん:04/08/25 15:43
GQにセットアップ載ってたね。
カコイイ
896ノーブランドさん:04/08/25 18:34
国内に数点しかない、と言ってることに対してじゃなくて、
いちいち解りきったことにレスする行為に対してじゃないのかにゃ?
897ノーブランドさん:04/08/25 20:18
その「わかりきったこと」を得意げに書いてる>>889がアフォなんでしょ・・・。
残念ながら、ここにも厨が現れだしたな。
898ノーブランドさん:04/08/26 02:06
バラ期待age
899ノーブランドさん:04/08/26 03:21
>>898
来なくていいよ
くそまじめな書き込みは2chでの荒れる原因だということを分かってないもん。
900ノーブランドさん:04/08/26 05:00
901ノーブランドさん:04/08/26 06:04
正直、そんなに可愛くないのなぜか人気のある女性アイドル
902ノーブランドさん:04/08/26 06:23
アニマル浜口
903ノーブランドさん:04/08/26 09:22
今期M65良くない?
あとマルジェラの4Pみたいなのも。
904ノーブランドさん:04/08/26 20:57
今期キムタク良くない?
あとマルジェラの野口みたいなのも。
905ノーブランドさん:04/08/26 20:58
キムタク好きならpikoを着ろ
906ノーブランドさん:04/08/27 18:47
代打、鵜久森
907ノーブランドさん:04/08/27 22:22
ナノに今日入荷でツイードJKや2BJKT、ブルゾンとかありました
908ノーブランドさん:04/08/28 08:42
ナノニモアルノニナ
909ノーブランドさん:04/08/28 09:02
パンニハムハサムニダ
910ノーブランドさん:04/08/28 10:13
>>907
もしかしてヴェロニクにも書いてた?
911ノーブランドさん:04/08/28 20:01
BNYにブルゾン入荷。
912ノーブランドさん:04/08/28 21:51
>>911
どんな?
913ノーブランドさん:04/08/28 21:52
>>912
リフトやUAやカワノに入荷してたのと同じものだったと思います。
914ノーブランドさん:04/08/28 21:54
>>913
すまそ、関西人なのでそれすら分からないのです。。
915ノーブランドさん:04/08/28 21:59
916ノーブランドさん:04/08/28 22:01

ゴメン、4枚目。
917ノーブランドさん:04/08/28 22:11
さんくす
918ノーブランドさん:04/08/28 22:49
それいくらですか?
919ノーブランドさん:04/08/28 22:51
肩のラインが好きじゃない
920ノーブランドさん:04/08/29 09:29
ガリアーノとニコラゲスキエールとリックオウエンスは天才だな。
まあガリアーノは別格だけど。
921ノーブランドさん:04/08/29 09:31
ガリアーノが一番だよ
922ノーブランドさん:04/08/29 10:25
エディスリマンもニコラゲスキエールもリックオウエンスも
所詮はヘルムートラングのものまねでしょ?
923ノーブランドさん:04/08/29 11:18
エディスリマンもニコラゲスキエールもリックオウエンスも
所詮はヘルムートラングのものまねでしょ?
924ノーブランドさん:04/08/29 11:39
エディスリマンもニコラゲスキエールもリックオウエンスも
所詮はヘルムートラングのものまねでしょ?
925ノーブランドさん:04/08/29 11:41
ガリアーノが一番だよ
926ノーブランドさん:04/08/29 13:06
たとえモノマネだとしても、ラングを越えてるから問題ない。
927ノーブランドさん:04/08/29 23:00
ナノユニバース見てきました、型数がかなり多かったんですが
なぜかサイズが48,50のみの取り扱いみたいです。

タック入りのワイドパンツが欲しかったのですが、
凄い太さなので断念。
ツイードロングジャケット(コート?)も気になりました。
928Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/29 23:52
>>928
らしいですね。今さらここが気になってきたのに乗り遅れました。
929ノーブランドさん:04/08/30 00:15
>>927
ナノはブランキーノも48からなんだよね。
意味わからん。
930ノーブランドさん:04/08/30 00:30
>>920
どうせまだファッションとはなんたるかを知った気になっている厨房クンでしょ。
早くあっちにいってよ。お前のブランドセレクトからは「俺ってよく知ってるでしょ?」
みたいな空気がプンプンするんだよ。
931Ballanche ◆MSN100x2CM :04/08/30 00:38
間違えました。>>927でした。
去年のAWのコートやジャケット類もせっかく袖を通したのに
なぜ購入しておかなかったのだろうと。
932ノーブランドさん:04/08/30 01:50
っていうかガリアーノとそこら辺のドメブラの違いとかなんでギャルソンとヨウジがすごいとかアルマーニがすごいとか理解してから>>920はそーいう発言をしてほしい
はっきりいって昔の自分を見てるみたいで恥ずかしすぎる
933ノーブランドさん:04/08/30 01:54
っていうかギャルソンとヨウジとアルマーニの何がすごいかってかなり初歩的・・・
きもっ
934ノーブランドさん:04/08/30 02:11
>>932
昔のお前と一緒にするなよ。w
お前はデザインの何を知ってるんだ?
俺はデザインや服づくりを学んできた上で、
彼等のデザインした服の素晴らしさを理解してるんだが。
お前みたいな奴に限って、パターンの少しも理解せずに
シルエットが良いだの悪いだの言うんだろうな。w
まあ、だいたいにしてギャルソン、ヨウジ、アルマーニとか言ってる
時点でただの服オタだろうけど。。。
935ノーブランドさん:04/08/30 02:19
クソ専門いってデザインや服づくりを学んできた上で
深夜2ちゃんでうんこレス。成績悪くて店員とかやってる
落ちこぼれだろw
936ノーブランドさん:04/08/30 09:59
ってか、932も934もきもい
937ノーブランドさん:04/08/30 10:05
>>932-934
具体的にどうすごいかってのは全然書いてないなwwww
こいつら知ったかし杉
938ノーブランドさん:04/08/30 11:03
いままでブランドはconstructiveな服を作ってきたのに対し
あるまーには肩パッドをとって楽にきられるソフトースーツを作った
これはunconstructiveなことでそれまで人の体に近づけようとする意味でのcouture的な服の思想から外れた大発明 しかしこれはconstructiveな服の延長である
ヨージもギャルソンも同様
まあアルマーニはあの素材感がいいんだろーなー
>>934
ほらいってみろよ
っていうかそもそもガリアーノって肩をめちゃくちゃはらせてウェストを絞りまくって裾幅もかなり出しただけじゃん
アウトラインに関しては まあかっこいいとは思うけど
ただあのVゾーンの深さに対して胸のあたりの立体感が糞だと思う 
あれがすごいとしたらあのボディラインで腕のシルエットのバランスのとり方がすごいんだろうな
それだけじゃないっていうんだったら反論しろよ
ニコラよりもレディースのナルシソのほうがカッティングはすばらしいし
っていうかこーいうやつっていかにもな雰囲気で選んでるんだろうな
939ノーブランドさん:04/08/30 11:36
>>938

169 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 11:15
ここって
180未満のチビで本来ディオールとかきてる連中が体のラインがきれいに出るなんていったお方がいるが
完全にこれは服のラインだろ
おめーのラインじゃないよ とくに胸から上とへそから下
完全に服の形だよ 自分の体じゃないだろ
自己満足野郎
もっとも体のラインに近くむだな要素が少ないのはディオールオム ミニマムの極み 腰周りのフレアも少なく主張しない

170 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 11:21
ここの服肩パッドでもってるようなものですね




浅い見識ご苦労さんw
940ノーブランドさん:04/08/30 11:49
>>939
じゃあ君の見識を聞きたいんだけど?
ガリアーノの服のどこらへんが魅力的なの?
941ノーブランドさん:04/08/30 12:35
だって雑誌で天才だっていってんだもん。
942ノーブランドさん:04/08/30 14:18
>>938
>>920の>ガリアーノとニコラゲスキエールとリックオウエンスは天才
を受けて
>>932の>ギャルソンとヨウジがすごいとかアルマーニがすごいとか理解してから
     >そーいう発言をしてほしい

スーツに非構築を持ちこんだことを知っておくのと>>920の3人が天才だと
発言することへの提言に関連性が>>938のレスには見られない。
>>938の前半誰でも知っているお約束のうんちくを持論のようにたいそうにいってるが
結局スーツの構築・非構築という視点でしかものをみれず
>>938の後半を見れば>>939のいう通りその見識が狭いと裏打ちできる。

ま、938はそこまでごちゃごちゃ細かく好みがあるなら自分で仕立屋行ったほうが
早いし、ガリアーノとかのコレクションブランドに手出さないほうがいいだろ。
テーラードからしかアプローチできないんだからw
943ノーブランドさん:04/08/30 19:19
do-moです。
しばらく忙しかったのですが、最近やっと戻ってこられました。
精力的に書き込んでいこうかと思っています。

>>931
さすがですね。ぼくもなんで購入されなかったのだろうかと疑問に思ってました。
バランシェさんは僕の目標ですから。
944ノーブランドさん:04/08/30 19:28

561 : ◆NUM/prW7/2 :04/08/30 12:08
俺の友達が今期買ってました。黒のボア付きジップアップタイプを。
自分は、まだデザイン重視で買いたいし、またそういったアイテムを着れる年代なのでパスしましたが。
ただ、やはり革の味は良いですね。そしてイメージよりもシルエットが細身で美しいです。
レザートレンチがなかなかにかっこよいです、値段もかなりお得かと。
945ノーブランドさん:04/08/30 22:49
NUで結構みれた
ツイードかっこよかったけどなんかバカでかかった
946 ◆NUM/prW7/2 :04/08/31 12:22
今期は、コレクションで使用された、

ttp://www.style.com/slideshows/fashionshows/F2004RTW/BALENCIA/RUNWAY//00060f.jpg
のブルゾンを買おうかなどとも思ったのですが断念。
さすがに飽きるかもなどと懸念してしまいました。
ジャケットはどうも現物を見ると食傷気味になってしまいます。
全体的に言える事は、素晴らしいデザイン性の裏に、どうもデフォルメのきつさが目についてしまいます。
ピーコートも長く着る事を考えるともう少しシンプルな方が良いかもと思いました。
ただ、デザイン的には素直にかっこいいとは思います。

>>943
ちゃんと「こられる」と表記してる辺りは素晴らしいですねw
947ノーブランドさん:04/08/31 21:22
きもちわるいスレだな
948ノーブランドさん:04/08/31 21:25
おまえの顔がなw
949ノーブランドさん:04/08/31 22:57


ドーモが現れた!


ドーモは物欲しげな目でこちらを見ている・・・。


ドーモはバランシェに話しかけた!



950Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/01 02:40
>>946
たしかに去年のAWのコートはラペルと着丈のバランスが丁度よかったため、
絶妙なバランスでしたが、今回はバイヤーの選んだ素材が奇を衒いすぎている。

気に入ったアイテムを長く着たいとの考えには同感ですが、
バランシアガは比較的質のよいスーツやチェスター以外、
消費される服に分類されてしまうのではないでしょうか?
951ノーブランドさん:04/09/01 03:14
>バランシアガ

これはバラのオリジナルブランド?
952Ballanche ◆MSN100x2CM :04/09/01 03:40
>>951
打ち間違い。

揚げ足をとる以外に>>951はなにか芸はないのかね。
まあ所詮つまらない芸だろうから期待はしないが。
953ノーブランドさん:04/09/01 03:47
糞レスでも律儀にレスつけるバラたんのそういう粘着質なところが素敵。
954ノーブランドさん:04/09/01 04:43
>>950>>952の書き込みの間に
Rickスレでどんな書き込みをしたかを
見てみると面白い。
「打ち間違い」の一言で済ませりゃ良いものを
必死になって頭に血が上ってしまったから、
こんな対応をしてしまったんだろうね。
他人に対して感情のままに煽りレスですか・・・。
なんて分かりやすいお方だろう。


955ノーブランドさん:04/09/01 04:57
火病・・・それが彼の宿痾
956ノーブランドさん:04/09/01 05:10
我々ノブラは精神的に成熟されないBを相手にするとき、「火病」を起こすBは幼児と同様の
心理状態であることを念頭に置いて接するべきなのである。
957ノーブランドさん:04/09/01 11:43
958ノーブランドさん:04/09/01 11:45
>>938
しょうもない質問で申し訳ございませんが、バレンシアガのレディースってまだナルシソ・ロドリゲスがデザインしてるんですか?ニコラじゃないんですか?
959 ◆NUM/prW7/2 :04/09/01 16:33
>>958
signatureラインのことですよ、おそらく。

>>950
そうですね、確かに。
チェスターは俺にはちょいときつい物がありますが、スーツは結構物欲をそそります。
来期はGallianoかここのを1着欲しいところです。

それにしても、今期はショップ毎の買い付けに差があります。
秘かにウールのロングコートとPコート、どちらも2型ずつあったりするし。
何か買われた方いらっしゃいます?
960ノーブランドさん:04/09/01 17:26
B〜do-moへのパス出しは見事
do-moの天性のゴールゲッターとしての嗅覚、執念には嘆息する
パスにはどこまでも食らい付く
柳沢にも見習って欲しいものだ
961ノーブランドさん:04/09/01 23:05
バランシアガage
962ノーブランドさん:04/09/02 06:04
ツイードジャケ俺も試着だけした。買わなかったけど時々着てみたいなとは思わされた。
値段的にも良いよね。
ただ、個人的にあの野暮ったさはちょっと狙い過ぎなんじゃなかろうかと。
そんな俺はヴェロニク超苦手。

ここまで書いて今後レオンでこれからはちょい野暮とか打ち出されるのを想像しちゃって、
ちょっとブルッとしちゃったw

俺はバラさん好きだけどな。何で叩く人が多いんかよくわからんよ。
963ノーブランドさん:04/09/02 06:34
ハラシェ君は若いし化ける予感があるから僕が育てたいんだけど…彼は自尊心が高いでしょう…。
自尊心っていっても「プライド(見栄)」と「セルフコンフィデンス(自己信頼)」は違うわけ。
「プライド」っていうのは簡単にいえば他人の目に自分がどう見えるべきかについてこだわる、対他的な見栄の度合いでしょ。
ハラシェ君は自己信頼が低いのにプライドが高いタイプだと思う。彼は自己信頼が非常に低いよね。
いろんな資源や才能をもっているのに、なぜかそれが全く彼の「セルフエスティーム(自尊心)」に結びついていない。
他人に過剰適応して、何とか承認されたいと右往左往している。
じゃあ自分をさらけ出せるかというと絶対にできない。
何かというと過剰に自分が傷つくと思っているのかなぁ。

自己信頼が低いからある種の人間はプライドに縋る。
プライド、つまり対他的な見栄をコントロールすることで自己信頼の低さを埋め合わせている。
ほんとうは埋め合わせられるはすがないから、かりそめのカンフル剤みたいなもの。
でも傍目にはカッコ悪くないはずだ、という一点で、かろうじて自分を維持する連中がいるわけ。

ハラシェは若いなら勿体ないと思うよ。
964ノーブランドさん:04/09/02 06:49
>>940
ヨウジ、アルマーニ、ギャルソン、ガリアーノ、それとクラシッククロージングの
それぞれのスレにいってその質問してみたら?
君、速攻でボコボコに論破されるよ。
それとトリップ入れて書いてね。その方が相手がレスをするのに便利だし。

それともしっぽを巻いてさっさと逃げるのかね?
965ノーブランドさん:04/09/02 07:15
>>963
だから聞きたいんだけどなんでお前ら(君やバラやその他)はいちいち英語で書いてカッコで日本語訳を書くの?
二度手間なんだから初めからしなければいい。人が解し易い事を第一義に考えるなら元々母語である
日本語で書けば良いだけの話。それにその程度の英語なら殆どの方は訳をつけずともわかるでしょ。
お前の文章は一見バラの事を客観的に分析している文章に見えるが、内実言葉とその定義に随分な度合いを割いているし。

俺は以前からバラをファ板で見ているが俺の考えるバラ観はお前の考えるところとは違い
自分語りが好きで自分の事を愛してるナルシシスト的人間だと思うよ。
ま、どちらにせよこんな文字だけのやり取りで他人の本質を理解するなんて土台無理な話ではあるが。
966ノーブランドさん:04/09/02 07:22
>>965
自己愛というより見栄だろ
自己信頼と自己愛をごっちゃにするな。
967ノーブランドさん:04/09/02 20:33
馬簾氏亜画の刷れとかガリアーノのスレとか最近関係無い話題ばかりでつまらん。
968ノーブランドさん:04/09/03 01:52
手抜きしないでちゃんとガリアーノも餓痢亞亞野とかに
変換しろよ。
969ノーブランドさん
他スレも含めた一連の騒動を見て思ったんだが、バラってなんか銀英伝のアンドリュー・フォークに似てそう。