理IIIと理IIが教養で同じクラスなのを知らない人がまぎれている模様です。
932 :
ノーブランドさん:04/07/03 19:31
プウウウププp自演乙w
921 :ノーブランドさん :04/06/30 22:31
>>919 漏れのクラスの理三君は普通にヲタだったよ。
一番オシャレだった香具師は法転したらしい。
会うたびに違う格好してて、話しかけられるまでわからなかったw
どうみても理Vの話になりますが?
>>919にレスして
漏れのクラスの理三君は普通にヲタだったよ。
一番オシャレだった香具師は法転したらしい。
これが理Uの話には普通なりませんが?
クラスで一番おしゃれにしないと同考えても理V生の話になりますがねえw
この国語力のなさが理Uが理Uたるゆえんですかね?w
思い込みの激しい人がまぎれている模様です。
935 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:17
936 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:50
文系じゃ、どこ出ても変わりねYO!
937 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:51
ワロタ自演バレバレwIDなくてよかったねw
938 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:52
939 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:57
938 :ノーブランドさん :04/07/03 21:52
>>936 >>937 自演乙
こいつ壊れっぷりからして例の彼じゃないの?w
940 :
ノーブランドさん:04/07/03 21:58
941 :
ノーブランドさん:04/07/03 22:04
あら多浪君こんにちは!
まだんな事やってたのか。乙
ところで、たまに駒場にものすごく変な格好で来る奴いないか?
いわゆる駒トラとかじゃなくて、めちゃくちゃ奇抜で原宿あたりにしか生息してなさそうな奴w
今日、手に小汚いボンテージ巻いたり小ネタ満載のいかにも脱ヲタ仕立てって感じの茶髪が
後輩らしき人物に大声で文一だの「俺も昔は完璧主義だった」だのシケプリだのとのたまってた。
マジ相当キモいし、聞いてて恥ずかしいから勘弁してほしい。
945 :
ノーブランドさん:04/07/09 17:11
文一は勘違い多いからなw
実力はないけどw
俺の年代にはいつもメーテルみたいなかっこした男がいたな。
947 :
イケメンとおだいせー:04/07/09 20:52
居ないな、間違い無く。
949 :
ノーブランドさん:04/07/10 16:05
顔と服なら勝てる
950 :
ノーブランドさん:04/07/10 17:14
全てにおいて俺が優位だ
951 :
イケメンとおだいせー:04/07/10 22:54
じゃあうpしてみ
952 :
イケメンとおだいせー:04/07/10 22:55
誰こいつ
お前ら駒場か
法学部には紳士と言われる香具師がいる
白スーツにシルクハット
一度のぞきに来い
955 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48
何それ、友達になってみたいw
ネタじゃないからな
今3年生
957 :
イケメンとおだいせー:04/07/11 23:04
まさか俺のこと?
958 :
ノーブランドさん:04/07/12 03:09
>>957 お前一遍殴りたい
明日か明後日、午後1時に総合図書館前の噴水に腰掛けてろ
その馬鹿面下げてな
959 :
ノーブランドさん:04/07/12 23:51
殴れたのか?
960 :
イケメンとおだいせー:04/07/12 23:57
俺には指一本触れられないぜ。
来月ケンカオフがあるから目標10kgの増量中だし
友達にボクシングと柔道をしえてもらってる。
961 :
ノーブランドさん:04/07/12 23:58
964 :
ノーブランドさん:04/07/16 02:20
もうこのスレも終わりか。。。
最後に質問なんだが、さすがにドーモとバラにはついていけないが、
一応俺もここでHFと呼ばれる服、ちなみにラフなどを少しだけ着たりしてるんだが、
他にそんなヤシいる?
学内を見てると結構そこらへんの服を着てる香具師を見掛ける気がするんだが。
965 :
ノーブランドさん:04/07/16 02:34
気のせいだろ
結局このスレってドーモとバランシェがいなくなった途端、
ファッションに関する話題なくなったよな。。。
967 :
ノーブランドさん:04/07/17 17:40
ファッションと関係ある大学じゃないからなwもともと。ネタが少なくても
仕方無い。
968 :
ノーブランドさん:04/07/17 20:42
>967 はぁ?
969 :
ノーブランドさん:04/07/17 20:48
だってみんなさぁ、冴えないTシャツ着ているだけじゃん。
もしくは、Tシャツの上にシャツ着るだけ。しかもボタン全開。
かといって、勉強頑張っているようにも見えないんだよな・・・。
勉強忙しくてオシャレできないとかじゃなくて、たいして勉強しないのにオシャレではないっていう。
970 :
ノーブランドさん:04/07/17 20:51
このスレ急激につまんなくなったな・・・。
971 :
ノーブランドさん:04/07/17 21:10
試験だからな
972 :
ノーブランドさん:04/07/17 21:16
>>969 夏だし別にそれでも構わないのでは?
俺は上はシンプルなカットソーでパンツで外すというスタイルをとってます。
もちろんたまにはレイヤードしたりもしますが。
毎日似たような格好にはならないようにしてますがなかなか難しい。
ブルゾンやコートなどのアウター重視のコーディネートが多い自分には夏は辛いです
974 :
ノーブランドさん:04/07/18 01:18
それだけ試行錯誤してるなら周りも気づくさ。
何も考えずにTシャツ着てる人多いからなぁ。
まあ全員が服に興味あるべき、ってわけでもないから、とやかくは言わないことにします。
976 :
ノーブランドさん:04/07/18 06:21
> ブルゾンやコートなどのアウター重視のコーディネートが多い自分には夏は辛いです
ハゲドウw
安易だなw
977 :
スパイマスター:04/07/18 12:44
東京でスパイマスターみたいな雑誌っていったらなにがありますか??
ス、スレ違い(;´Д`)y―
979 :
ノーブランドさん:04/07/18 22:29
択一落ちばかりか
980 :
ノーブランドさん:
そんなもんだろ(;´Д`)y―