【おっさん?】落ち着いたBを語れ Part4【アメカジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:04/02/27 17:59
リア厨の頃、ゲスパン、チビT、Vネックセーター、MA-1、エアマックスが定番でした
953ノーブランドさん:04/02/27 22:38
>>952
同世代w
954ノーブランドさん:04/02/27 22:50
>>952
>>953
俺もw
955ノーブランドさん:04/02/27 22:55
>>952
俺もだw
周りの奴らもゲスパンにハイテクスニーカーばっかだった。
ロッドマンのtシャツとか合わしたりwゲスパンはみんな色違いで
俺は黒だったなぁ。
956ノーブランドさん:04/02/27 22:57
>>952
誤爆か? とツッコムついでに
95がウン万円だった時代かな?
Gショックなんかつけてなかった?(←これは微妙だけど)
あと、イカツイ金ネックを首からぶら下げるスタイルが街に溢れ出したわな
上に挙げたカッコなら知らないとは言わせないぞw
今にしてみればエアマックス買う金あるならレッドウィング買った方が正しい判断かと思うな。
ちょうどその頃は、俺にしてみればアメリカのヒップホップ全盛の時代
俺がリア工だったってこともあるのかウエッサイも今ほど恥ずかしいことなくすんなり耳に入った
ていうかデスロウマンセーだった・・
957ノーブランドさん:04/02/28 01:25
はじめてBを意識して雑誌(Boon藁)見始めた頃
FILAの靴着用してる黒人のスナップが多くて欲しかったな。
当然ゲスパン着用(現在24歳)

あとGUESS?の"?"までがブランド名って知らなくて
雑誌のスナップについてるコメント欄で
「穿いているパンツはゲス?」とか書いてあるの見て
「何できちんと確認しねぇんだよ」とか思ってた若かりしあの頃・・・
958ノーブランドさん:04/02/28 01:35
>>957
おれと同世代だね。ヘリーハンセンとか厨房のおれには流行っていたが
鬼のように高かった思い出がある。ちなみに初めて雑誌に載ったのは
このころ。。。
959ノーブランドさん:04/02/28 01:49
「何できちんと確認しねぇんだよ」
ワラタ
960ノーブランドさん:04/02/28 12:03
当時の俺の格好

ヘリーハンセンのリバーシブルダウンジャケ
Vネックの綿のセーター(襟と袖にラインが入っている)
ゲスパン
NIKEのZOOMなんとか(車輪みたいなのがついてるやつ)

渋谷で初めてヤンキーにからまれたのは
このころ。。。
961ノーブランドさん:04/02/28 13:33
カーハートのカバーオール着てたなぁ
962ノーブランドさん:04/02/28 16:01
>>960
からまれたんかいw
963ノーブランドさん:04/02/28 16:56
ストリート系と落ちB系って違う?
俺的に落ちBのサイズは裏原に近いと思う。
964ノーブランドさん:04/02/28 19:40
近いと思うけど違うね
それがわからないならちょっと・・・
965ノーブランドさん:04/02/28 20:08
>>963
違うね。確かに近いけど落ちBの中にはタイトな感じも含まれてるし。
966ノーブランドさん:04/02/28 21:42
>>956
Gショックっていうとイルクジとかだなw
当時の俺はGETONマンセーだったw
967960:04/02/28 23:18
>>962
からまれたよw
一緒にいた友人がエアマックス履いてて、それよこせとか言われてた。
968ノーブランドさん:04/02/28 23:24
結果は?とられた?
969ノーブランドさん:04/02/29 00:39
俺、イルクジパクラレタよ・・・。
あとデータバンクのタッチスクリーンも流行ったね
970ノーブランドさん:04/02/29 02:14
>>969
>データバンクのタッチスクリーン
懐かしいね。友達が買って、授業中みんなでイジリ倒した記憶アリ。
あと授業中に小さいテトリスとかたまごっちやりながら
制服の袖からイヤホン出してPE聞いてたなぁ。
コソコソやるのが楽しかったあの頃。
今は仕事中にアマゾンか楽天見るくらいかな?w
971ノーブランドさん:04/02/29 02:19
ゲスのデニパンなつかしぃ〜
マックス狩りとか流行ったなぁ、当時漏れはゲスのパンツにバナパブのTシャツにジョーダン3がヘビーローテだった。。
972ノーブランドさん:04/02/29 02:25
なんだ、案外みんな同世代じゃん。
(お恥ずかしながら)時々話がわからなくなるからずっと年上の人たちかと思ってた。
やたら値段の高騰する時代だったな。。。
エアマックス狩りなんてのが流行って、学校の下駄箱にニケなんて入れとこうもんなら
容赦なく下駄箱壊されての盗難が相次いだ。
それとフレグランスのフの字も知らないくせにやたらとCK ONE、CK B だったもんなみんな
Gショックいいな〜なんて思ってたのが
今の服装にはオメガ(←不相応)が似合うかな〜なんて思ってる
年取ったよ。
973970:04/02/29 02:37
>>972
いくつ?
ちなみに漏れは今年25になる糞社畜リーマソでつ。
年取ったよ。本当に。工房の頃と比べて金はあるけどいいんだか悪いんだか・・・。
そういや、エアマクース95で思い出したが何年か前に香港限定で茶色ってあったよね?
今になって激しく欲しくなってきた。
974ノーブランドさん:04/02/29 02:51
アトモス別注じゃね?あの時は金もねぇのに無理してRLXのダウン買ったりしてたな
975ノーブランドさん:04/02/29 03:34
>>973
今年24になる、うだつの上がらん男です。
今年、25ってことは、差が一歳。ほら、やっぱ近いじゃん。
当時キャップオンリーだったヘッドギアも
今ならハット被っても見れるようになった。
服装の嗜好も大きく変わったなぁ。(ゲスパンの話に混じれるってこととか。)
ここの落ちBに行き着いたのもほんの最近のことなんだよね。恥ずかしい話。
だから、ここで現役高校生の人はすごいと思う。

>>エアマークス
うーん、わからないなー
ニケ好きだけどその辺もはやノーチェックだったから。
今じゃローテク命ですよ。僕(汗
976ノーブランドさん:04/02/29 04:23
>>975
高校卒業したての高3です
きっかけはBlackmusic聴いててそっからと、他の系統に全くそそられなかったからです
服装をジャンル分けするつもりではないですが、はい
アメカジって素敵ですよねほんまに
977ノーブランドさん:04/02/29 12:27
30近くなっても恥ずかしくない格好を模索しているんだけど・・
ここの人は結構若いの?
978ノーブランドさん:04/02/29 12:31
>>977
その年齢なら
全身ユニクロでも定職もってれば恥ずかしくないよ
全身HFでもフリーターなら恥ずかしいよ
979978:04/02/29 14:37
>978
ども
980ノーブランドさん:04/02/29 15:53
>>977
ユニ黒もたしかにそうなんだが
>>978の言ってることもホントなのだが
やっぱりテンプレの1に挙がってるブランドが基本かと思われる。
ある意味普遍的なものだからね
一部トミーに着れない様なデザインがるけど
イメージ的にはスエットよりもニット類かな

>>976
もう自分なりのスタイル持ってそうだね。
漏れは映画→アメ車→ヒプホプ→黒人文化
って順に勉強していって(w アメカジに行き着いた。
やっぱ、パッと目に入る派手な順に触発されてったって感じだわ(汗
アメカジホント素敵です。
981ノーブランドさん:04/02/29 16:37
最近アメカジ流行ってるなー・・
982ノーブランドさん:04/02/29 17:29
ここ工房も居るのね、漏れも工房だから何か安心したぜw
でも大半は25歳前後?漏れは消防から厨房にかけてぐらいの時に今年26になる
従兄弟のにーちゃんの影響で上にも出てたゲスパンにマクースのレディースモデル
とか履いてたな。で、厨2ぐらいのときから裏原にどっぷりつかって去年ぐらいから
Tシャツ買うのに朝から並ぶなんていうのがバカバカしくなってまた落ちBに原点回帰だわw
でも当時からヒプホプと黒人映画が好きなのは変わってないな。。
983ノーブランドさん:04/02/29 17:36
無料着メロhttp://melkul.jp/
984ダブ:04/02/29 19:25
俺も上に似たような工房だけど、派手なのは着たくないから落ちBスレにきました。
ロムって勉強しています。
ちなみに今は金無いので主に無地
985ノーブランドさん:04/02/29 19:52
俺はもうすぐ高校卒業。
最近アメカジはやってるってなんかの雑誌に書いてたよ。
春は茶色のスタジャンにジーンズでいきます
986ノーブランドさん:04/02/29 20:15
>>981
流行りで着てる奴らはホットケー
987ノーブランドさん:04/02/29 21:34
>>981
おれは高1ぐらいからずっとアメカジ、流行るとは思っても見なかった。
今は無地のスタジャンにワッペンを貼るか部屋で迷い中。

>>973
AIRMAX95はATOMS別注だとおもわれ、オールレザーやスウェードだったらちがうが
自分相当NIKE好きなんでまあまあ自信有り。でもこれ系にはNBの576がしっくりくると思う
988ノーブランドさん:04/02/29 23:04
989ノーブランドさん:04/02/29 23:08
1000
990ノーブランドさん:04/02/29 23:09
千!千!!
991ノーブランドさん:04/02/29 23:10
looo
992ノーブランドさん:04/02/29 23:15
オレは最近は山登りっぽいのはやめて
潮干がりっぽくしてまス。
993ノーブランドさん:04/02/29 23:27
海系ですか。コーディネートを書いてくれるといいな。
994ノーブランドさん:04/02/29 23:37
リゾート地で見るよーなスタイルかの?てか次スレまだ?漏れのホストじゃ建てれん
995ノーブランドさん:04/02/29 23:37
ここの人等はコテコテのオーバーサイズ着たBではないんですね
996ノーブランドさん:04/02/29 23:38
>>994
すでに立ってるよ
997ノーブランドさん:04/02/29 23:39
トロピカル系はこれからだね
あ〜旅行したい
998ノーブランドさん:04/02/29 23:41
落ち着いたBには世界遺産も似合う
999ノーブランドさん:04/02/29 23:44
1000w
1000ノーブランドさん:04/02/29 23:45
1000??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。