【165以上】ややチビスレ【平均以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初代低身長スレ住人
低身長スレでは隔離されてるんで、こちらでマターリ。
2ノーブランドさん:03/12/06 17:43
★2ゲット達成を記念して一句★
============================
屍 哀 下 華 秋
の  れ 見 麗 の
山  遅 れ に 日                        
     厨 ば 2 に
         ゲ
         ッ
         ト
============================
【解説】
肌寒さが迫ってくる秋の日に華麗に2をゲット出来て実にすがすがしい
気分だ。下を見ると3とか4に「2」とか書いたりして2をゲットしたと勘違
いしている遅い厨房の屍が重なって山が出来ていて、失笑を禁じえない思いだ。

>>3のろま野郎が。 ( ´,_ゝ`)プッ  

>>4はずかち〜。 ( ´゚,_ゝ゚)プッ

>>5もはや同情の域。 ( ゚,_・・゚)プッ

>>6糞して寝てろ。 (´`c_,'` )プッ

>>7永遠に寝てろ。 (´ι_,` )プッ
3106:03/12/06 17:44
あーおれだ168cm

中途半端組
4ノーブランドさん:03/12/06 17:44
>>1

( ´`,_っ'`) プッ
5ノーブランドさん:03/12/06 17:45
>>3

の     ろ     ま     野     郎     が                                                          
6初代低身長スレ住人:03/12/06 17:48
チビには冷たいんですね
7106:03/12/06 17:53
>>5
よくいわれる
8106:03/12/06 18:09
なんかジャケット着るとつらい
着丈が長い。
9106:03/12/06 18:14
1はたて逃げか?
10ノーブランドさん:03/12/06 18:15
171だけど、ギリギリここに入るんかな
11106:03/12/06 18:19
>>10
いらっさいませ
12ノーブランドさん:03/12/06 18:22

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
13ノーブランドさん:03/12/06 18:22
171だ・・・・・・
でもこの身長って別に苦労しないからスレ立てる必要なくね?
14106:03/12/06 18:24
>>13
そ。
だから盛り上がらんのよ
靴はきゃあ2・3cmあがるからなぁ
15ノーブランドさん:03/12/06 18:27
チピのチョイデブもはいっていいですか。当方168cmの74kgです。
16106:03/12/06 18:38
べつにいいんじゃん
チョイでぶでなくデブだと思うが。

何はなすスレなんだろね。ここ
17ノーブランドさん:03/12/06 18:44
最近女がデカイんだが
18106:03/12/06 19:05
>>17
いいこといった
そうなんだよ
でかくてでかくて
奴らヒール履くし、なんかこわいぞ
19ノーブランドさん:03/12/07 00:22
168センチの俺には全くもってナイスなスレだな。
別に着るものに困るか?
俺はちょっとだけかわいいテイストを取り入れるファソンで
この身長らしくオサレしてますよ。
20ノーブランドさん:03/12/07 01:42
統計的な平均身長って現実には余り意味のない数字だと思う。
スレタイ程度の身長ならばほぼ平均と言ってもいいわけで
この身長に特化した議論って思い浮かばない。。。

>>13が全ての気がしてならん。
21ノーブランドさん:03/12/07 04:05
じゃ


ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー


>>1
もう糞スレ立てんなよ

    _, ,_
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>1
22ノーブランドさん:03/12/07 07:01
160台のやつらといっしょにいると優越感に浸れるし
180位のやつといっしょにいるとコンプレックスを感じる。
でも170前後が日本で一番生活しやすい身長だよな。
23ノーブランドさん:03/12/07 17:12
まぁ顔にもよるけど、この身長に合うファッションって?
24ノーブランドさん:03/12/07 17:16
なんでもいいんじゃね
25ノーブランドさん:03/12/08 01:02
似合わないファッションのほうが少ないだろ
大抵はこなせると思うが・・
26169cm:03/12/08 01:11
むしろ、苦労が少ないと感じる。

特段、不満はない。
友人を見てても180台は、苦労が多そうに思うが。
27ノーブランドさん:03/12/08 01:12
177です
28ノーブランドさん:03/12/08 01:16
174です
29ノーブランドさん:03/12/08 01:16
168 54 です。
30ノーブランドさん:03/12/08 01:21
166 56 です。
31ノーブランドさん:03/12/08 01:22
181 70 です。
32ノーブランドさん:03/12/08 01:26
アメカジすきです。
33ノーブランドさん:03/12/08 01:34
つーか大学ん中だと168でもかなりちっちゃくねぇ?
俺がそうなんだけど
34ノーブランドさん:03/12/08 01:36
168は普通に小さいだろ
35ノーブランドさん:03/12/08 01:53
世界の平均身長
http://www.kurabe.net/average_height/

ヨーロッパでは168って女性の平均身長ぐらいだぞ。
36ノーブランドさん:03/12/08 01:55
人種が違うから落ち込むことはない
37ノーブランドさん:03/12/08 01:57
しかしオランダってすごいな
38ノーブランドさん:03/12/08 01:57
オランダすげぇね
39ノーブランドさん:03/12/08 01:58
よーし、今からオランダ人になるか
40ノーブランドさん:03/12/08 02:00
もりあがる要素ないじゃん
41182cm:03/12/08 02:03
北朝鮮ならおまエラも高身長
42191cm:03/12/08 02:06
オランダ人小さいやん
43ノーブランドさん:03/12/08 02:10
アメリカ人女性の平均身長が162.5cmっていうのも信じ難いな
44ノーブランドさん:03/12/08 02:10
あんまりでかすぎるのもどうかと
45ノーブランドさん:03/12/08 02:20
正直ここら辺の身長は何着ても中途半端に見える
頭小さくて肩幅せまい痩せ型の人ならレディースのアイテムも着れるが
その逆は・・・もうだめぽ
46168の54:03/12/08 02:28
なんか周りにいる男、みんな大きく感じませんか?
47ノーブランドさん:03/12/08 03:58
>>45
俺だぜ。
やれやれ。
48ノーブランドさん:03/12/08 04:05
チンコが3センチ小さくなってもいいから、
3センチ身長が欲しいよな
49ノーブランドさん:03/12/08 06:03
171だと服に苦労しないと思うけど、166だと結構苦労するよ。
これ以下の身長の人あんまりいないしな。
50ノーブランドさん:03/12/08 06:49
168の53。
別に服には苦労しない。
それよりも靴のサイズがギリギリ25って方に苦労してる。

身長は服があればいいやって思ってたから別に…。
51ノーブランドさん:03/12/08 11:01
俺166センチだけど、別に苦労しないよ
でも身長はホスィ
誰かチンコ分けてやるから身長くれ
マジで
52ノーブランドさん:03/12/08 13:42
166だが普通状態のチンコから引かれるのか? 172でなくなるんだが・・・
53ノーブランドさん:03/12/08 15:28
みんなの歴代の彼女って身長いくつぐらい?

俺は169センチ、ちなみに今までの人生18年間彼女いません(泣)
おこがましいけど背高い女の人大好きですw
54ノーブランドさん:03/12/08 15:33
ごめんおれも20年彼女いない・・・
安めぐみみたいな人がいいな〜
55ノーブランドさん:03/12/08 15:41
俺も背の高い人が好き
片瀬那奈に萌える
56ノーブランドさん:03/12/08 16:16
>>53-55

まさか、この身長の人間はみな
彼女いない暦=年齢なのかw
57ノーブランドさん:03/12/08 16:18
170未満は男じゃない
58ノーブランドさん:03/12/08 16:19
付き合ってくれと言われたことは何回かあるが・・・理想が高いのかな(鬱
59ノーブランドさん:03/12/08 16:22
>>58
お前に選ぶ権利などない
60ノーブランドさん:03/12/08 16:31
._  _  _  _  _  _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|  各\10
. ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄
組み立て方

                  |          
                  |  ←         ←
. _      ___      |   ↑       ↓        ↓
.|○|     |○        .|○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
 /        → ↑
61ノーブランドさん:03/12/08 16:47
彼女いない歴2年です
計2人・・・
62ノーブランドさん:03/12/08 16:51
>>61
奇遇だな・・
あなたと全く同じだw
63ノーブランドさん:03/12/08 16:59
169cm57kg、Sを買うかMを買うか迷う、普通はM買うけど
ブーツで地味に底上げ(4cmくらい)してますw
64ノーブランドさん:03/12/08 17:49
身長167だけど、この前マーチンのブーツを買って以来、
コンバースでは遠出する気が起きなくなった。
靴によってかなり変わるんだね。
65ノーブランドさん:03/12/08 17:49
「やや」を付けるな。クソチビだろうが
66ノーブランドさん:03/12/08 17:52

デブ
67ノーブランドさん:03/12/08 17:58
170未満165以上位でも顔小さくてスタイル良かったら見栄えは悪くはならないと思う。
183のダチなんて足短すぎて何着てもしっくりこない。
俺も一応175あるが肩幅狭くてモロ日本人的体型なんで・・・鬱
68ノーブランドさん:03/12/08 17:59
肩幅と胸板はそれなりにあって上着はいいんだがケツが前後にデカい・・・
スマートな服全然似合わなくて鬱、ケツを薄くする方法知ってたら教えてくれ
69ノーブランドさん:03/12/08 18:02
マーチンださいから嫌
70ノーブランドさん:03/12/08 18:24
オレはマーチン好きだが・・・
71ノーブランドさん:03/12/08 18:24
安っぽいよね。実際安い
72ノーブランドさん:03/12/08 18:47
ソールがゴム剥き出しなんだもの
73ノーブランドさん:03/12/08 18:56
>>68
身長と体重は?
74ノーブランドさん:03/12/08 19:07
俺は167の55

けど野球やってたせいで肩幅は広い。そして筋肉質
ドメスブランドだとMなんだけどインポート物は袖が長くて困る
7568:03/12/08 20:45
>>73
169cm58kgです
76ノーブランドさん:03/12/08 23:30
ブーツどんなのがいいですか?
ひもが見えてるやつがいいんですが
77ノーブランドさん:03/12/08 23:33
>>76
おまいは、先ず初心者スレ池
78ノーブランドさん:03/12/08 23:39
>>56
168 61でややデブだけど8人くらい付き合ったよ。
まじめに付き合ったのは3人だけど。
合コンでお持ち帰り含めると体験人数は39人。
79ノーブランドさん:03/12/08 23:51
それはすごいでちゅね
80ノーブランドさん:03/12/08 23:53
>>78
どっかにシールでも貼って記録してるのか?
81ノーブランドさん:03/12/08 23:53
ついでにオレも彼女居ない暦17年だ・・・もうすこしで18年・・・
82ノーブランドさん:03/12/09 00:27
>>80
ワードとかでいちいち記帳してるんじゃね?
83169CM:03/12/09 00:28
この身長で特にって無いからなあ。

ブーツとか右近とか底高めの履くと
「背、伸びた?」
って聞かれるくらいかなあ。
最近は高めで統一してるけど。

168〜175辺りはほんと良くも悪くもない。
84ノーブランドさん:03/12/09 00:34
確かに170〜175辺りはほんと良くも悪くもないな。
85ノーブランドさん:03/12/09 00:35
だね、チビやデカだとは言われないけど別に印象にも残らない
86ノーブランドさん:03/12/09 00:41
俺自分より背の高い女としか付き合ったことないや、まあ2人しか付き合ったことないんだけど
漏れ171で、前の彼女が175くらいだったかな
今付き合ってる彼女は180ちょい足らないくらいらしい
87ノーブランドさん:03/12/09 00:44
168だけど170っていってしまう_| ̄|○
ちなみに肩幅が広くて腕が長いから
なかなかいいサイズがないんだよね
ほんと中途半端だよ俺ってやつは・・・
88ノーブランドさん:03/12/09 00:45
頭でかくて肩幅狭い漏れよかまし
89ノーブランドさん:03/12/09 00:49
>>88
肩幅狭くても着れるからいいじゃんよ
広いとパツンパツンでみっともなくてさ
90ノーブランドさん:03/12/09 00:51
もてないんだな、みんな。
91ノーブランドさん:03/12/09 00:53
あ・・ああ・・・
92ノーブランドさん:03/12/09 00:54
なんか微妙にのぼてるなこのスレw
93ノーブランドさん:03/12/09 01:23
>>86
君すごいね!!俺も背高い子大好きだけど、自分(169)より高いのはさすがに・・・
ちなみに彼女さんはカワイイの?
冨永愛も今まで付き合った男は、みんな自分より小さいって言ってたけど。
94ノーブランドさん:03/12/09 01:30
78だけど…

身長あんま関係なくね?
背ー高い女とかいたら「モデルみたいでカッコいいねー」とか
言ってるよ。
俺ちびっこだからねー、なんてギャグにしてるけど、平均以下かもしれないけど
モテるモテないは、それほど身長に関係ないと思われ。
95ノーブランドさん:03/12/09 01:40
>>93
漏れは可愛い、というか綺麗だなぁと思ってる
ちなみに日本人じゃないよ
96ノーブランドさん:03/12/09 01:47
67なんだけど、周りの女とあんまし背が変わらない・・・
ブーツ履いてるから高いのかな?
女で170近いのってあまりいないよね?
97ノーブランドさん:03/12/09 01:47
身長166の体重54です。
着るものはあるっちゃあるけど
興味もったブランドが大きめだったりすると
着られなかったりする。
歴代彼女は
164cm、150cm、158cmですた。
98ノーブランドさん:03/12/09 01:51
>>95
えっ!?ジャポネーゼじゃないの!?
どこの国の人?どこで知り合ったの?
99ノーブランドさん:03/12/09 02:01
背高くて美人orカワイイ子って、マジ高嶺の花って感じだよな?
ちくしょ〜身長欲しいぜコノヤロ〜
100ノーブランドさん:03/12/09 02:04
1000!
101ノーブランドさん:03/12/09 02:04
童貞の僕が100ゲットさせてもらいます
テンキュー!
102ノーブランドさん:03/12/09 02:05
俺も身長212センチぐらいあればもてるのにな〜
103ノーブランドさん:03/12/09 02:12
        __,,,,,,,,,___
--‐ー'''"""" ̄          ̄~゙::`ヽ、
:::::::::                   :::::\
      :::::::::::     (●)     :::::::ヽ、         。 ゚
       ,,            ;;;;;;;; (、 ::::::\       o ゚
     ,,'''            :::::::     ,,...-‐、_ノ      。
  _ _         .........:::::::_,,,--―''""~i     ○ノ
   :::::.     ......::::::: _;;,::.-‐'"  __,,,,____|  _| ̄
    :::   ..:::::::::::: ,r'"---―'''"~_,,...--'_,,フ    ↑
     ゝ:::::::::::::::  "`====-――'''"~ ̄/     >>101
       :::::::::::::::::          ;;;_/    
             ヽ、___,,,,..-‐'"
104ノーブランドさん:03/12/09 02:14
ジャニーズもチビ多いいんじゃね?

165あればいんじゃね?












そう思いたい。
105ノーブランドさん:03/12/09 02:20
まあ、君がジャニ顔だったら何の問題もないわけだが。。。
106ノーブランドさん:03/12/09 02:23
ジャニーズっていうよりトミーズですが…

問題ありますか?
107ノーブランドさん:03/12/09 02:26
健さんの方ですか?
108ノーブランドさん:03/12/09 02:28
トミーズか、、、
どちらをとっても、、、
自分が輝かしい人生を歩めるような道を選びたまえ!!
109ノーブランドさん:03/12/09 02:28
110ノーブランドさん:03/12/09 02:47
ジャニーズでもお笑いでも、タレントと比べること自体間違い!!
奴等はチビでも、顔or知名度or金のどれか一つは必ず持ってるしな!!
俺は何も無い・・・
111ノーブランドさん:03/12/09 05:05
身長168

これまでの彼女は152〜155が5人、160が1人。
170の子から告られたこともあるけどゴメンナサイ。
デカイ女はちょっと…。
112ノーブランドさん:03/12/09 05:20
といってもゲームの話しですが
113ノーブランドさん:03/12/09 08:11
最近ブーツとか関係無しに大きい子増えたなあ。
しかも可愛い。

さて髭でも剃ってさっぱりするか。
低いと髭似合わないかもね。
114ノーブランドさん:03/12/10 14:21
俺は167だけど付き合った女は156、153、160、162だったな。この身長で恋愛面で不利に感じた事はないな。服はけっこう苦労する。冬はジージャン、ピーコート、ブルゾンで過ごそうと思うよ
115ノーブランドさん:03/12/10 14:36
167・45の漏れはユニセックスな服出してるブランドを知りたい。
HYS、モノコムサ、ランドリー・・他キボン(除ユニクロ)
116ノーブランドさん:03/12/11 00:25
かぶりもので威厳を出せ
117ノーブランドさん:03/12/11 00:49
身長168

これまでの彼女は120台が10人、130台が3人。
160、170台の子から告られたこともあるけどゴメンナサイ。
賞味期限切れの女はちょっと…。
118ノーブランドさん:03/12/11 02:00

                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     お
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'.     い
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y      >>117
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }       
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
119ノーブランドさん:03/12/11 02:54
165以上あればものによってはインポートものもいけるよ。俺は166だけどニールバレットのブルゾン、D&GのGジャンはジャストで着れた。インポートのロングコート以外はなんとかなると思う
120ノーブランドさん:03/12/11 02:58
>>119
袖余ってるだろ。
121ノーブランドさん:03/12/11 03:02
>>115
もちょい体重増やせば?
122ノーブランドさん:03/12/11 03:09
なんで165で区切れるんだろうな
不思議だ
123119:03/12/11 03:13
ほんの少しね笑 ほぼジャストだよ
124ノーブランドさん:03/12/11 03:13
メンノンでスケザネが載ってたけど
やっぱ170チョイでディオールはキツイなw

なんちゅー格好悪さだよ。
125ノーブランドさん:03/12/11 03:15
>>119
俺は171だけどその辺のブランドはジャストだお。
126ノーブランドさん:03/12/11 12:10
ってか、ディオールって高身長+カッコいい顔のやつだけ似合って、それ以外が着たらてんでピエロ。
127ノーブランドさん:03/12/11 23:16
俺は167だけどM着ると少し大きい
ものによってはジャストなのもあるけど
あと数センチ、170越せばやっぱ違うんだろな
128ノーブランドさん:03/12/11 23:35
俺も167だけど胴体と足あと2センチずつ欲しい。
そうすればM,L展開の服でも着れるのにな〜ってたまに思う。
129ノーブランドさん:03/12/12 11:51
あたしはチビデブ必死でさがしてました(失礼∵ゞ(TεT;)ぶっ
130ノーブランドさん:03/12/12 11:52
>>129
何が言いたいんだ?
131ノーブランドさん:03/12/13 14:25
余り朝鮮の人間に話しかけるな
火病が発生するぞ
132ノーブランドさん:03/12/14 01:33
海外にも背の低い人は居るけど、肩幅と胸板が全然違う
133ノーブランドさん:03/12/14 02:11
169なオレ、肩幅と胸板はそれなりにあるけど筋肉系じゃないからなんか違和感・・・
変に有るよりは無いほうがイイと思われる
134ノーブランドさん:03/12/14 02:19
>>126
ピエロになりたいからディオール着るか
135ノーブランドさん:03/12/14 14:09
とりあえず165周辺で着れるブランド挙げていこうぜ
136ノーブランドさん:03/12/14 14:12
ドメスティックなら何でも着れるから、海外限定の話になる悪寒
137ノーブランドさん:03/12/14 14:14
やだ。
138ノーブランドさん:03/12/14 14:17
この身長ってコート着るときのサイジングを”慎重”に選ばないといけないね!
139ノーブランドさん:03/12/14 14:18
165の俺、ドメスでも着れないものがあります。
ええ、もちろんSサイズです
140ノーブランドさん:03/12/14 14:18
俺、コート買うのに20件くらい回ったよ。
141ノーブランドさん:03/12/14 14:20
170から175でもファッションに関しては低身長と自覚しているようですが、
それとの差別化として「極めて低身長」と言うべきではないでしょうか?
142ノーブランドさん:03/12/14 14:20
身長167cmの俺だがケコンするなら高身長の
女としたい。自分の子供には身長のことで悩ませた
くないからな。
143ノーブランドさん:03/12/14 14:21
コートは辛いよな・・・
144ノーブランドさん:03/12/14 14:21
>>127-128
俺も167だから、その気持ちよく分かる。

Sってすぐ無くなっちゃうし、
そもそもS置いてないブランドもあるからキツい。
そういった意味でユニクロやGAPの品揃えの良さは感動する。
145ノーブランドさん:03/12/14 14:22
>>141
一部のキチ外の言ってること
146ノーブランドさん:03/12/14 14:22
つれたーーーー
147ノーブランドさん:03/12/14 14:26
>>127
170でもブランドによっては微妙だよ、
俺あと3センチ欲しいって思う。
まぁ、結局無いものネダリかもな。
148ノーブランドさん:03/12/14 14:30
俺は168cmだけど、やっぱりちびは大人っぽいコートを着ちゃいけないと思う
トレンチ着てるのは少し見た目が寂しい

Pとダッフォーだけだよ
149ノーブランドさん:03/12/14 14:32
トレンチでも、着こなし方によってはカッコよく見せられるよ。

150ノーブランドさん:03/12/14 14:38
168センチだとダウンジャケ着るにはジャストサイズ
かな?オーバーサイズだとチビくみえそうなんだが。
151ノーブランドさん:03/12/14 14:44
日本人の平均は170.9cm
152ノーブランドさん:03/12/14 14:49
服ヲタの平均値は178センチ
153ノーブランドさん:03/12/14 15:38
俺は271cmだから
結婚するなら160cmくらいがいいな。
子供は男なら180cm、女なら160cmくらいを望む。
154ノーブランドさん:03/12/14 15:42
俺169だけど、164ぐらいのときが一番バランスよかった。
155ノーブランドさん:03/12/14 15:52
巨人のいるスレはここですか?
156ノーブランドさん:03/12/14 16:05
清原ですが何か
157ノーブランドさん:03/12/14 16:14
>153
人間ですか?
>154
成長期ですか?
>156
げろしゃぶですか?
158ノーブランドさん:03/12/14 21:54
身長167だけど、ブーツを買って履いたらちょっと世界が変わるね。
たかだか1,2センチの違いだけど、かなり見栄えがよくなった。
159ノーブランドさん:03/12/14 21:58
いや別に。
ちび。
160ノーブランドさん:03/12/14 23:41
俺172cm56kgだが悩み多いけど・・・
微妙じゃなく、普通にチビだと思うし。
なんでみんな悩んでないかが不思議でしょうがない。
161ノーブランドさん:03/12/15 00:06
>>160
悩んでも大きくなるわけではないのに、なぜ悩むのか不思議でしょうがないよ。

162ノーブランドさん:03/12/15 00:24
何でここがこんなに盛り上がるんだろ
165だとしても平均から10センチ以内で、
日本では服は選び放題、というくらいバリエーションがある。
何も特別なこと考えることなんか無いのに
163ノーブランドさん:03/12/15 00:26
全然盛り上がってないし・・・・
164ノーブランドさん:03/12/15 00:30
>>162
165以上170未満だと服選びやっぱ難しいよ。
着れるのと着こなせるのは別だからね。
165ノーブランドさん:03/12/15 00:34
>>164
センスが欠落していると大変みたいだね
166ノーブランドさん:03/12/15 00:35
>>165
燃料投下のつもり?センスないねw
167ノーブランドさん:03/12/15 00:35
>>164
インポートはSでも最低175は無いと着れないブランド多いしな。
168ノーブランドさん:03/12/15 00:37
>>167
そうそう。たとえサイズ的に着れても、この身長で似合うかどうかは別だしね。
むずかしいよ。まあ160前後の人たちとは悩みの種類が違うのはたしかだが。
169ノーブランドさん:03/12/15 00:49
根本的な疑問なんだけど、女は160〜170あれば、
とりあえずスラリとして見えるのに
(他人と比較してじゃないよ、単体として見ても)
男だと、ややチビ感がするのは何故だろう。
170ノーブランドさん:03/12/15 01:04
骨格が違う、焼いてみたら分かるよ
171ノーブランドさん:03/12/15 01:08
>>160
俺も同じくらいだけど、
世間的には平均くらいなハズなんだよね。
でも服買いに行くともっとデカイ人の方が多いんだよね。
172ノーブランドさん:03/12/15 03:56
>>166
1分
173ノーブランドさん:03/12/15 11:47
ちびはなにをしても無駄
174ノーブランドさん:03/12/15 12:05
つーかたまにMLしか無いんでって言われるのが。
Sもちゃんと作ればかちん。
175ノーブランドさん:03/12/15 12:20
トレンチ着ているやついる?この辺の身長じゃちょっと厳しいのかね
176ノーブランドさん:03/12/15 13:06
>>175
います
膝丈ですが
177ノーブランドさん:03/12/15 14:31
ヴィクター・チャラヤン・ラフ・ニール・ミュウミュウ
ウィムニールス・シットボンなどを着ているが、別に
サイジング的に問題ないと思われ。Sでね。
ドメではミハラ・シェラック・エロペ・アトウとか…

169センチだけどね。裏腹とかがデカいだけじゃね?
178ノーブランドさん:03/12/15 14:52
>>175
仕事でスーシ着るからシングルのトレンチ着てんよ。
ブラレのやつ
丈短めで膝ちょい膝上、みたいな。
179ノーブランドさん:03/12/15 21:30
170やけどブーツはいて中敷三枚ぐらいいれるとけっこうかわる気がする。
コレおすすめ。
180ノーブランドさん:03/12/15 21:31
それもいいけど、脱いだときは悲惨だよな。
181ノーブランドさん:03/12/15 21:44
165だけどインポートものに手を出そうとしてもSサイズでも着れるかどうかわからんから店に入りづらい。
ヴィクターとかはサイジング小さめだと思うんだけどなぁ・・・
182ノーブランドさん:03/12/16 00:12
>>181
初めての店には入りづらいね、確かに
183ノーブランドさん:03/12/16 00:13
週末に伊勢丹言ってみな、チビばっかりだよ。
184ノーブランドさん:03/12/16 01:00
買ってるのはデカイ奴ばかりだが
185170の55:03/12/16 01:10
インポートは袖が長いし、なんかイマイチこの背だと雰囲気が出ないんだよな〜。
あと5センチ欲しかった。

ドメだといいところはないかな?
186ノーブランドさん:03/12/16 16:22
中学時代はめちゃチビだったんですよ。
187ノーブランドさん:03/12/16 19:17
165周辺でラフって着れるかな?
ていうかチビで伊勢丹にいるやつって本当にインポート着れるのかな
188ノーブランドさん:03/12/16 19:18
おれ170だけど、パンツとか普通にサイズあるよ。
189ノーブランドさん:03/12/16 19:19
俺165なんだけど低身長かこのスレどっちに行けばいいの?
190ノーブランドさん:03/12/16 19:19
165ってギャルソン着れますか
191ノーブランドさん:03/12/16 19:41
>>165cmチビ
この質問くると思ってたよ
192ノーブランドさん:03/12/16 19:42
http://pink.jpg-gif.net/bbs/10/img/1262.jpg

こんな体系の男はイヤだぁぁ!!!
193ノーブランドさん:03/12/16 20:21
>>192
ダビデ像だな
194ノーブランドさん:03/12/16 21:22
何故かワラタ
195ノーブランドさん:03/12/16 21:26
>>192
問題は頭がでかいことだなw
196ノーブランドさん:03/12/16 21:35
肩幅せまいから余計でかくみえるなコイツのばやいわ。
197ノーブランドさん:03/12/16 21:47
ショットのPコートにしようかサイのPコートにしようか本当に迷っている状況です。
言葉では表現できないほど本当に迷っています。あえて例えるなら和田アキ子さんに
「200億円現金で払うから私のウンコ食べてみな!」と言われているような心境です。
仮に199億9999万円出されても絶対に和田アキ子さんのウンコなんか真でも食べたくないのですが
200億円もの金額となると本当に迷ってしまいます。まさに究極の選択ではなかろうか?
究極の選択・・・井上和香のクチビルの上で森三中の村上とワルツを踊りながら食べる
コモドオオトカゲの卵巣のソテーの味はみうらじゅんさんのエロスクラップ始めてみた時の興奮
を彷彿させ なおかつ神取忍の柔らかい胸の中でささやいたあの一言が今でも昨日のことのように
おもいだされます・・・「ドランクドラゴンの塚地君のほッペはエミネムのライムばりにジュン ジュワ〜・・」
ようするに昨日チャーシュー麺を食べようと洗濯バサミを乳首にはさみましたでちゅ!
198ノーブランドさん:03/12/16 22:08
つーか2ちゃんあんま信じないほうがいいよ
165とか十分普通だし
199ノーブランドさん:03/12/16 22:11
それはない、170は十分だと思うけどな
ここの板175〜が普通だからな・・・
200ノーブランドさん:03/12/16 22:18
しかしなあ、電車乗ってても、店に行っても170は小さいと感じるのだけどな

40くらいのオジサンでも180くらいあったりするしな
201ノーブランドさん:03/12/16 22:23
戦時中の子だけだなちびっ子は
202ノーブランドさん:03/12/17 02:00
さすがに165はチビだろ
203ノーブランドさん:03/12/17 02:14
オクでお勧めのややチビサイズ出品者教ぇ〜ろ!!
204ノーブランドさん:03/12/17 02:33
藤井フミヤって163センチだけど、ナンバーナインとか好きらしいよね。
サイズあるの?
205ノーブランドさん:03/12/17 11:27
藤井フミヤもダメ
206ノーブランドさん:03/12/17 12:09
170は普通にいるけど服は175以上基準が多いよ。
207ノーブランドさん:03/12/17 13:21
ジャニタレってチビ多いよね テーラードとかどの辺の着てるんだろ
208ノーブランドさん:03/12/17 15:29
>>192
一瞬オイラかとオモーたよw
209ノーブランドさん:03/12/17 18:49
でも何気に良い体・・

ウホッ
210ノーブランドさん:03/12/17 23:29
お前、俺の尻の中から小便しろ
211ノーブランドさん:03/12/17 23:54
212ノーブランドさん:03/12/18 00:03
ポール&ジョーのブルゾンとかチビでもいけるかな?
213ノーブランドさん:03/12/18 01:39
>>212
170〜あればいけるべ
214ノーブランドさん:03/12/20 16:06
>>210
なかなか複雑なこと言うなあ
215ノーブランドさん:03/12/22 01:59
結論:ここの住人は「あと5cmあれば・・・」と思っている
216ノーブランドさん:03/12/22 02:28
そうね。
165の人はあと5センチあれば着れるブランドがもっと増えるのに、とか。
170の人はあと5センチあれば海外ブランドのものがカッコ良く着こなせるのに、とか。
217ノーブランドさん:03/12/22 02:35
おれ、身長は163cmくらいかな・・・。
カルペディエム、LMアルティエリ、リネア、ニールバレット、
ポエル、を着てます。
パンツの裾は必ず直す。w
袖は、物による。
218ノーブランドさん:03/12/22 02:40
>>217
165以下の超チビな人は来ないで下さい。
ちなみに袖余ってるとダッサイです。
219ノーブランドさん:03/12/22 02:48
>>217滑稽だな
220ノーブランドさん:03/12/22 08:44
175くらいないとやっぱキツイんじゃないの?
俺169だけど大抵の服はデカイよ。
170ぴったりでも俺と1センチしか変わらないわけだしなんでもいけるってのが想像できない。
221ノーブランドさん:03/12/22 13:18
いくら身長のスレだからって何でも身長に還元しようとするからおかしな事になる。
分かってる奴のほうが多いんだろうけど、そういう物言いを煽り口調で
書き込む奴がいてそれに反応するやつがいるからなー。

身長とブランド名だけで強引に話を進めるのってネタにしか見えんよ。
222ノーブランドさん:03/12/22 16:08
>>221
はぁ〜チビよ!
223ノーブランドさん:03/12/22 18:04
163センチでどうやってポエルやカルペが着れるんだよ
ネタにしか聞こえん
224ノーブランドさん:03/12/22 18:11
俺は167だけどやっぱりインポートは袖が長いので
基本的にドメブラばっか
225ノーブランドさん:03/12/22 19:00
例えば?
226ノーブランドさん:03/12/22 19:02
jipijapaとかScye
227ノーブランドさん:03/12/22 20:15
おれ、170だけど、あと3センチ欲しいかな。5センチはいらないね。
228ノーブランドさん:03/12/22 20:54
>>223
カルペは、普通に着れるよ。
サイズ1−2で袖もカットしなくてすむ。
229ノーブランドさん:03/12/22 20:55
どうやったら背のびるんか教えてケロ
230ノーブランドさん:03/12/22 20:56
>>229
牛乳のんで、バスケやれ。
231ノーブランドさん:03/12/22 21:36
牛乳もバスケも意味がないと医者が言ってた

必要なのはタンパク質と睡眠だとさ
232ノーブランドさん:03/12/22 21:47
あと、遺伝子ね。
自分の子供のためにも、かみさんは大きな人を。

俺の彼女、おれより5cmも高いよ。w
233ノーブランドさん:03/12/22 22:01
母系がデカイと子供も大きくなる確率が高いような気がする。
234ノーブランドさん:03/12/22 22:13
牛乳とバスケ大いに関係あるよ。
235ノーブランドさん:03/12/22 22:26
まあ、そうやってずっと騙されてなさい
236ノーブランドさん:03/12/22 22:26
>>231
牛乳とタンパク質の関係は?
237ノーブランドさん:03/12/22 22:31
>>234
関係ないッつうの
特命リサーチのサイト見ろボケ。
まあ結局は遺伝なんだけどね。ほとんどは
238ノーブランドさん:03/12/22 22:32
いや、関係あるね。
239ノーブランドさん:03/12/22 22:37
遺伝が8割なのは事実らしいね

あとの2割は異常か努力のおかげだってさ
240ノーブランドさん:03/12/22 22:40
1割は牛乳でもう1割はバスケ。
間違いない。
241ノーブランドさん:03/12/22 23:19
俺169しかないけど、背高い女マンセーです!!
242ノーブランドさん:03/12/22 23:24
ばーか
マックばかり食ってたから
成長ホルモンの作用で背が伸びるんだよ
243ノーブランドさん:03/12/24 01:37
要するに、今更遺伝だのどうのこうの言ってても
お前らは一生そのままの身長だな。まぁがんばれよ。
244ノーブランドさん:03/12/24 01:38
うんこうんこ
245ノーブランドさん:03/12/24 01:49
150台のヤツ見てるとこのスレの身長くらいだったらまだ救われた気分になる
246ノーブランドさん:03/12/24 02:55
まあさ、人間の価値は身長ではないから。
モデルで、世界的に成功したいとか言う夢はあきらめなくては逝かないけど。w
大人になれば、そのほかのことで、
人間として大きき差が付いていくよ。
247ノーブランドさん:03/12/24 04:15
そのほかのことにしがみついて伸長の差を忘れようってことだね?
248ノーブランドさん:03/12/24 10:05
身長にしがみつかなきゃいかんよりはマシだわな
249ノーブランドさん:03/12/24 10:14
雑誌によく載ってる伸長法試したヤシおる?
250ノーブランドさん:03/12/24 10:18
気にしてないとか言ってるやつがいるが、マジで気にしてないならこんなスレにはこないよなw
251ノーブランドさん:03/12/24 10:28
   ∩___∩
   |       ヽ
  /  ●   ●|  クマ。
  |    ( _●_)  ミ  身長3メートル超。
 彡、   |∪|  、`\ マジお奨め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

252ノーブランドさん:03/12/24 13:56
>>250
チビさん こんにちは♪
253ノーブランドさん:03/12/24 23:41
多少は気になるけどどうにかなるのがこの位の身長のいい所
254ノーブランドさん:03/12/25 00:37
>>253
そう、185以上みたいに、
スーパーの「バーゲン」とは無縁、って訳じゃない。
255ノーブランドさん:03/12/25 02:44
この前、友達(女)と話してたんだけど、183以上はきもいというか恐いって言ってたよ。
まあ、175〜181くらいが良いらしい。

気使われてんのかな?
でもチンコ談義とかするくらいははっちゃけた仲なんだが。

チンコは長過ぎるときもいらしい。太すぎてもダメだってさ。
俺もそう思うよ。
でも男はちんこの大きさで世界を制した気分になれるんですよ。
256ノーブランドさん:03/12/25 02:57
>>255
ワロタ>世界を制した気分
257ノーブランドさん:03/12/25 04:39
(´-`).。oO(というような女友達がほすい)
258ノーブランドさん:03/12/25 06:53
(´・ω・`).。oO(そもそも友達がいない…)
259ノーブランドさん:03/12/25 21:43
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063971170/

荒らしてる高身長はココ行け!!
260ノーブランドさん:03/12/26 20:10
なーコージロイで良いブランドつーかいい店あるかい?
261ノーブランドさん:03/12/27 16:54
とりあえず着てて恥ずかしくない程度のブランドで俺らが着れる様なブランドを挙げていこうぜ
262ノーブランドさん:03/12/27 17:03
ドメブラはほとんど着られるだろ
263ノーブランドさん:03/12/27 17:17
ドメブラでもでかいのあるだろうが
264ノーブランドさん:03/12/27 17:20
例えば?
265ノーブランドさん:03/12/27 17:21
例えば糞スキャナー
266ノーブランドさん:03/12/27 17:22
そんなん数えられるほどだろ
267ノーブランドさん:03/12/27 17:43
チビキモイ
268ノーブランドさん:03/12/28 10:07
アル・パチーノが大体このあたりって考えれば、自分も頑張って何とかって思う
当方167.5〜168.5cmでつ。
269ノーブランドさん:03/12/28 11:52
ヒピハパ、タブロイド、ドレステリアオリジナル、無印、ユニクロ…
お気に入り&良く使うのはこんなもんだな俺は。
そこまで金掛ける気にもなれないんでタブロイド、ヒピハパくらいが限界。
270ノーブランドさん:03/12/29 06:33
アンとかマークジェイコブスみたいなオランダ人の体格を標準にしてんのか?て思うような
サイズどりしてるとこ以外は大体着れるっしょ
271ノーブランドさん:03/12/29 07:02
着れるということと、似合うということは別問題なんだがな
272ノーブランドさん:03/12/29 10:53
HFは着られても似合わないかもね


俺もjipijapa、atattchあたりをよく買います
273ノーブランドさん:03/12/30 00:40
168です。やっぱちっちゃめの人は上はショート裾がいいとおもう、ロング裾のカーデガンとか着てる人よけいちっちゃくみえるんでそこらへん気をつけてます。
274ノーブランドさん:03/12/30 00:42
オレもショート系しか着てない
でも必然的にロックっぽくなるw
275ノーブランドさん:03/12/30 00:58
ショート丈ってGじゃんとかそんくらいの丈ってこと?
それくらいの着たこと無いから試着とかすると違和感を感じてしまう・・・
276ノーブランドさん:03/12/30 01:05
変に長いよりこの位の身長の人は多分スッキリしてイイと思うよ
足長く見えるし
277ノーブランドさん:03/12/30 01:15
そういうショート丈ってインナーどうするの?
シャツは間違いナク、ニットやカットソーでもこれらのほうが丈
長い場合が多いとおもうけど、普通に出して着る?
278ノーブランドさん:03/12/30 01:21
オレの場合はギリで隠れるくらいに上着選んでる(着丈65くらい)
このくらいだと大体のものは隠れる
279ノーブランドさん:03/12/30 01:22
↑追記
シャツを着る場合は違うアウターにするw
280ノーブランドさん:03/12/30 01:28
ああ、着丈65くらいは使い易いね。
それより短いと難しいなって思ってた。
出もなれたら合わせやすいと思うっぽいね。聞いてると
今度古着屋でGジャン見てみるわ。サンクス
281ノーブランドさん:03/12/30 01:34
さすがにロングコートは着ないけどハーフ丈くらいなら着てるぞ俺
足が短い人はショートのほうがいいと思うけど。
ロングは足が長い短い関係なくチビには地雷
282ノーブランドさん:03/12/30 01:48
Pコートとかそれ系のハーフ丈くらいならこの身長なら別に構わないだろ
ロングは地雷だなw惨めにしか見えないw
283ノーブランドさん:03/12/30 02:07
俺最近、ハーフ丈が好きになってしまった。
着丈80cmくらいが好き。
284ノーブランドさん:03/12/30 02:11
足の位置でいったら、ハーフってどこからどこまで?ロングはどこから?
285ノーブランドさん:03/12/30 02:17
>>283
おお、俺も!中々ないけど80CM位っていいよね。コレくらいの丈のステンカラー買っていたくお気に入り
65CM前後がカジュアルっぽく切るのにベストな丈なら
80CM前後は少しかっちりしたい時にベストな丈かな、って思った
マッキンの新しい型の一番小さいサイズ丈コレ位っぽいから気になってる
286ノーブランドさん:03/12/30 02:32
ショート丈よりハーフ丈が俺もいいと思う足の長さが普通なら。
膝よりちょっと上の丈ってバランスいいんだよなーインナーとも
287283:03/12/30 02:46
低身長は着丈長いとアウトという思いが強くて
アウターは着丈65cm〜70cmくらいの
ジャケットかブルゾンばっかりだったんだけど
一着ハーフ丈買ってみたらはまってしまった。
ようやくいかにも「コート」って感じのものが着られて
とても嬉しいです。
288ノーブランドさん:03/12/30 03:54
オレもそのくらいのブルゾンばっかり
一回コート買ってみるかな・・・どんなのがいいと思う?
289ノーブランドさん:03/12/30 03:56
↑追記
身長169cm体重57kg(肩幅広め、筋肉なさめ)年齢17
モノトーン好きで白黒灰が主なカラーw
オネガイシマス
290ノーブランドさん:03/12/30 04:33
それだけ身長あれば全然大丈夫だ
とりあえず膝下まで長さがあるやつ以外はトライしていくべき。
その年齢でちょっと色が地味すぎる気もするがせめてグレーはやめたほうがいいな。
291ノーブランドさん:03/12/30 06:36
俺168で痩せ型なんだけど、アウターは着丈75が一番多い。
ケツがギリで隠れる位。
ショートはインナーとの関係で難しいんだが…。
292ノーブランドさん:03/12/30 06:59
170以下はショート丈・ジャストサイズが基本。
キレイめよりカジュアル系の服装の方がしっくりくる。
293とこや ◆dqVzDvT5pM :03/12/30 07:55
165なんですが、いてもいいですよね?
294とこや ◆dqVzDvT5pM :03/12/30 07:58
丁度いいのはジャケの着丈70くらいなんだけど、
ゆるめのパンツ穿くから74まで着ます。
肩幅は44以上じゃないと無理、、Sサイズは小さすぎるから、M着ると着丈長ぇーよ
295とこや ◆dqVzDvT5pM :03/12/30 08:00
ジャージは着丈短いのが多いから、今年結構買いました、、
296ノーブランドさん:03/12/30 13:36
ヤフオクやるようになって自分に合うサイズとか
詳しくなった。
297ノーブランドさん:03/12/30 16:30
>>296
禿同。
出品前に着丈とか肩幅測るからね。
298ノーブランドさん:03/12/30 16:38
>>292
何もわかってないな
消えろ
299ノーブランドさん:03/12/30 17:56
>>298
それは言いすぎだろwオレもチビはキレイ目の方がいいとおもうけど
300ノーブランドさん:03/12/30 18:37
コートも膝丈までだったら別に普通よ
301ノーブランドさん:03/12/30 18:39
チビでHF系の格好してるほど滑稽なものはない。
302ノーブランドさん:03/12/30 18:40
おれの主観かもしれないけど、チビでキレイ目だと全体的に小さくまとまって、
余計に小さく見えちゃいませんか?
303ノーブランドさん:03/12/30 18:41
チビのBのが滑稽
304ノーブランドさん:03/12/30 18:45
HF系の格好も丸井系の格好もたいして変わらん

305ノーブランドさん:03/12/30 18:47
君らホント滑稽だな
306ノーブランドさん:03/12/30 18:50
羅虎城のスレはここでつか?
307ノーブランドさん:03/12/30 18:54
基本的には好きな物着るんだけど
多少は良く見えるようにいろいろ工夫して
欠点が目立たないようには心がけてるな。
自分はチビ、頭でか、撫で肩の三重苦なんで苦労します。
自分のように欠点だらけの体格だと
ロングコートにしろ細すぎる格好にしろ
極端な物は欠点を助長するように思います。
308ノーブランドさん:03/12/30 18:55
でも身長高いやつって顔にかよってない?
なんかみんな同じ顔に見える
ヌボーっとしてるよなw
309ノーブランドさん:03/12/30 18:59
これぐらいの身長で肩幅45ぐらいって普通よね?
310ノーブランドさん:03/12/30 19:28
166cm55kgだけど着丈は
ブルゾン65cm
ジャケット70cm
コート80cm
くらいが丁度いいな。
肩幅は45cm、袖丈は59cmくらい。
311ノーブランドさん:03/12/30 21:14
>>308
口をつつしめ!
そんなことが奴等の耳に入ろうものなら物凄い勢いで叩きまくられるぞ。
我々は奴等の目に留まらないようにビクビクして生きていくしかないのだ。
312ノーブランドさん:03/12/30 21:18
釣れますか?
313ノーブランドさん:03/12/30 21:23
168センチっす、やっぱジャストサイズでゴチャゴチャしすぎないカッコがいいと思う、髪もショートかミディアムくらいがよくない?
314ノーブランドさん:03/12/30 21:24
今、フミヤがTVに出てるぞ
ちびすぎてキモイ
315ノーブランドさん:03/12/31 00:44
>>313
だよね、チビでロンゲとかだとなんか違和感
316ノーブランドさん:03/12/31 19:23
おれ165だけど痩せてるせいか同じくらいのやつよりちっちゃくみえるらしい
やっぱあるていど体鍛えたほうがおっきくみえるのかな?
317ノーブランドさん:03/12/31 19:25
肩幅の問題やで
318ノーブランドさん:03/12/31 23:42
身長168、体重50で顔小さくて、痩せてて、肩幅もせまいんだけど、どのブランドが似合いますかね?
今まで何着てもしっくりきたことがない
319ノーブランドさん:03/12/31 23:51
せめて好きな服とか系統書けよ、クソBでもいいならそれでもいいんだが
320ノーブランドさん:04/01/01 00:05
おめでとー
321ノーブランドさん:04/01/01 00:20
やた!
年明けたら背が169から179に変わってたYO!





なんてこたねーよな・・・・
322ノーブランドさん:04/01/01 00:55
三上博がさきのドラマでロングコートよく着てたんだが、魔法使いみたいだったな・・
323ノーブランドさん:04/01/01 01:22
>>321
あー、それ俺もよく考えるわ
324ノーブランドさん:04/01/01 03:18
顔の小ささやスタイルに自信あるならタイト目で、無いならやや大きめがいいと思われ。
こないだ160に遥かに足りない香具師がDior hommeをタイトに着てたが、
頭のでかさと足の短さが強調されててかなりヤバかった。
325ノーブランドさん:04/01/01 03:22
そいつサイズいくつの着てるんだよ・・・
326ノーブランドさん:04/01/01 03:29
好きな服の系統は、きれいめなのは苦手でカジュアルなのが好きなんですが
327ノーブランドさん:04/01/01 03:39
てゆーか、身長でブランド選ぶのは間違ってると思うんだが
自分のスタイルや理想に一番近いブランドを選ぶべきだと・・・
つまりは、ヤフオクでも使って自分で探せって事だ
328ノーブランドさん:04/01/01 03:54
>>326
ファッションより先に日本語を勉強して下さい
329ノーブランドさん:04/01/01 03:58
>>324
チビはB系でも着ていろってことだね
330ノーブランドさん:04/01/01 04:21
>>329
Bに言わせるとチビにBは似合わんそうだが。
331ノーブランドさん:04/01/01 04:23
でかいやつより小さいやつの方がにあうファッションなんか
無いと思っていてもかまわないだろ。
それを踏まえた上で探す。着る。
332ノーブランドさん:04/01/01 04:42
>>331
同意ですが、あなたも日本語変ですね。
333ノーブランドさん:04/01/01 04:51
無いだろ。とか思うべきだ、とかの表現にすると断定とか強要になるから
その意を込めず、且つ文章書きなおすのめんどいからこうなった
334ノーブランドさん:04/01/01 08:59
こんなスレがあったのか!俺の身長だ・・・168cm。
この身長でインポート好きなんだけど微妙だよな。
サイズ自体がないブランドは勿論あるしサイズがある場合でも46か44だから、
ブランドのサイジング次第で前期は着れたのに今期はデカくて着れない、なんてことがあるし。

上でマークがデカいって書いてあるけどXSは結構イケると思う。
ブルゾンとウールパンツ持ってるけど丁度ぐらい。裾は勿論切ったけど。
ただTシャツは何故かXSでもデカかった・・・あとジャケットもダメだったな。
Tシャツだと今期のジルサンダーが着丈短めで結構良かった。
この身長でガリの俺でも最低サイズより1つ上のサイズがジャストだったし。
ここのパンツやジャケは全滅なのに不思議だった。
335ノーブランドさん:04/01/01 11:50
>>325
あそこはレディースサイズのかなり小さいのまであるからな。
虚弱体質君には絶好のブランドと言える。


あとそいつ見て思ったのは、あんまり髪立てない方がいい。
比率の関係で、身長よりも顔のでかさの方が強調される。
336ノーブランドさん:04/01/02 01:40
Dior Hommeなのにレディースかよw
337ノーブランドさん:04/01/04 17:59
167cmで股下75(泣)
Diorのブラックデニムで色落ち部分がスネの半分くらいまで(泣笑)
338ノーブランドさん:04/01/04 18:55
339ノーブランドさん:04/01/04 19:04
身長178cm 体重60kg のおいらは酸化してもよろしい?
340ノーブランドさん:04/01/04 19:08
帰れ
341ノーブランドさん:04/01/04 23:23
身長いらんから毛根をくれ!
342ノーブランドさん:04/01/05 01:41
166/60の漏れはコムデギャルソンのオムが一番しっくりと来てた。
が...





新オムは細身過ぎる_| ̄|○
343ノーブランドさん:04/01/05 02:49
てかその背でギャルソン着てたのかよアンタ
これまでもしっくりいってなんてなかったろうに_| ̄|○
344ノーブランドさん:04/01/05 03:43
このくらいの身長でアタッチメントとかシェラック、パラノイド、ロエンなんかはどう?
個人的にはヴィジュ系好きだしそれなりにまとまっていいと思うんだけど
345ノーブランドさん:04/01/05 03:51
>>344
ネタ?
346ノーブランドさん:04/01/05 03:54
ブーツカットのジーンズ穿いてる人おる?
347344:04/01/05 03:57
ナチュラルでマジ
348ノーブランドさん:04/01/05 03:59
「ビジュアル系好き」ってのだけは勘弁してくれ。
349344:04/01/05 04:06
んじゃあそれを無しとして考えてくれ
つーか、ファッション板であって思想をゴチャゴチャと言われるのはお門違い
350ノーブランドさん:04/01/05 04:16
思想w

いや、そういうの抜きでファッションを考えるのは無理だろ。
351ノーブランドさん:04/01/05 04:16
>>344
思想ねえ(・∀・)ニヤニヤ
352ノーブランドさん:04/01/05 04:18
中高生だったらちょっとかわいそうだけど、正直、ビジュアル系が
好きとかいってたらオサレになるのは無理だ。
353344:04/01/05 04:23
だからとりあえず今回は見逃してくれって
ヴィジュキライになるようにするから
354ノーブランドさん:04/01/05 04:25
思想だって言うんならそう簡単に引き下がるなよw
なんせ思想だからな思想
355ノーブランドさん:04/01/05 04:26
>>344
>>ヴィジュキライになるようにするから

ごめん!
ジョーダンだよJORDAN
嫌いにならんでもヨカ
356ノーブランドさん:04/01/05 04:26
好み抜きにすれば
サイズありそうだしいいんじゃねえの
357ノーブランドさん:04/01/05 04:27
>>344
謙虚だなw

個人的には、やっぱり小さい人は小奇麗にしてるのが良いと思うな。
小さいお爺さんとかでたまにすごいオサレな人いるし。
そういう人は、トラディショナルなものをキチンと着こなしてる。




358ノーブランドさん:04/01/05 04:28
年取ると小さい方がいいかもしれないね。
大きくて年取ってると醜さが強調されたりする。
359ノーブランドさん:04/01/05 04:29
でかいやつがやるよりは見苦しくなくて良い>ビジュ系
360ノーブランドさん:04/01/05 04:30
同じ165cm〜でも個々のパーツは違うわけで。
頭デッカチもいれば超短足もいる。
そういうのも視野に入れてブランド選ばないとね。
361ノーブランドさん:04/01/05 04:30
>>359
それはそうだな。
なぜかビジュアル系はデカい奴に多いからな。
それでもっさりした髪で派手な服着てると死んで欲しいと思う。
小さくてそういうのってあんまり見ないからな。
362ノーブランドさん:04/01/05 04:31
頭がデカイならタイトな服はあきらめたほうがいいな。
363ノーブランドさん:04/01/05 06:10
168、52
この体型でタイトに着れるJKT手に入るとこないかな?
クラシックな格好とか結構好きなんだけど。
364ノーブランドさん:04/01/05 06:16
>>363
貧弱な体のラインが出ちゃうぞ
365ノーブランドさん:04/01/05 07:22
>>364
それもまた一興ということで許してくれ…
覚悟の上だす。
366ノーブランドさん:04/01/05 07:50
>>365
そんな貴方には女装がお薦め

男でもレディースの服を着る! Part 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066311284/
367ノーブランドさん:04/01/05 09:18
>>366
指南ありがたいが…
それはちょっと違う気が。
ボタンが逆だってことにまず激しく抵抗あるし。
と、マジレス。
368ノーブランドさん:04/01/05 09:56
>>367
アダムエロペはだめなの?定番のジャケで20000越えたと思う。
俺は169の53だけど、丁度いいかきついくらいだよ。
369ノーブランドさん:04/01/05 16:20
>>367
だんだんそれが刺激になってくるんだよ (;´Д`)ハァハァ
370ノーブランドさん:04/01/05 17:29
>>368
センクス。手頃だね。
気になってたけど今まで行ったことなかったから、
明日覘いてきます。
371ノーブランドさん:04/01/05 17:41
165〜170の人って股下何センチが平均?
372ノーブランドさん:04/01/05 18:24
70〜75cmぐらいだろ

まあ、無理して裾上げしない奴もいるけど
373ノーブランドさん:04/01/05 18:42
わーい77あった
168cm
374ノーブランドさん:04/01/05 19:30
普通に長いよアンタ
375ノーブランドさん:04/01/05 19:39
ちなみに股下ってちんこの先っぽから計るの?
それとも、玉袋の付け根から?
それによって、3センチくらい違うと思うんだけど。
376ノーブランドさん:04/01/05 22:08
玉袋の付け根から測って79cmあった身長171cm
377ノーブランドさん:04/01/05 22:58
みんな足長いんだね
俺なんか身長168cmで股下73cmしかないよ
378ノーブランドさん:04/01/05 23:15
164で股下76
これを言うと2ちゃんでは必ず叩かれる
が、何度計っても76あるんだよ・・・
パンツのサイズは裾長めにして79ぐらいにしてるけど。
379ノーブランドさん:04/01/05 23:22
169で77
まあ、マシな方だろ
俺も↑みたいに裾長めで80くらいにしてるけど
380ノーブランドさん:04/01/05 23:27
167 78ぐらい
381ノーブランドさん:04/01/06 00:28
なんか上手く測れないな
測るたびに2、3センチ違う
いつまで下半身丸出しで測ってんだろ
382ノーブランドさん:04/01/06 00:35
腰骨が出っ張りすぎててムカツク叩き割りたい
383ノーブランドさん:04/01/06 01:10
C.P.Companyの服きてる香具師いない?
ガキのころunder16着てて、かなりお気に入りだったんだけど
思春期で趣味が変わってさ、でまた最近ここの服着たいなぁと思ってるんだけど
166cmなんだけど、着れる物ないかな?つかC.P.Companyスレないかな?
384ノーブランドさん:04/01/06 01:10
あ、ごめんageちゃった、スマソ
385ノーブランドさん:04/01/06 01:40
>>383
金持ちぃ?
386ノーブランドさん:04/01/06 01:47
166-77でした
387ノーブランドさん:04/01/06 01:57
>>385
なんで?特に金持ちってわけではないと思うけど
他の家のこと知らんからなんとも・・・
>>386
54kgだよ
388ノーブランドさん:04/01/06 02:42
>>387
だってc.p.companyって高くない?
389ノーブランドさん:04/01/06 15:36
>>387
体重じゃないよ
390ノーブランドさん:04/01/06 22:18
175だけどデザイナーズ系が着れない・゚・(ノД`)・゚・身長足りないYOOO
391ノーブランドさん:04/01/06 23:46
>>390
168しかない漏れにしてみれば贅沢な悩みだ。我慢しる
392ノーブランドさん:04/01/07 09:09
>>391
放置しる
393ノーブランドさん:04/01/07 10:53
168cmでラングやアトウ着てますが何か?


もちろん似合わないってわかってますよ
394ノーブランドさん:04/01/07 11:06
>>393
君とは友達になれそうだ。
ATOのジャケは切らずに着れるからなんとかなってる、と自分に言い聞かせてみる。
ところでその身長だとボトムでウェストサイズが無いブランドが多くないか?
俺は同じ背丈で28インチなんだが。
395ノーブランドさん:04/01/07 11:33
ややチビでも、全然かまわん
目線が近くていいやん?

でも 出かけるときは
高いほうが見栄えがいい!
底高ブーツ推奨!!履いてくれ!我が彼氏よ!!!(涙)
396ノーブランドさん:04/01/07 12:51
あーつまんねえ・・
397ノーブランドさん:04/01/07 16:14
これぐらいの身長だと加工ジーンズ買って裾上げすると
スネまで色落ちしてるよな
398ノーブランドさん:04/01/07 16:15
そうだね。
漏れはノンかワンウォッシュしか買いません。
399ノーブランドさん:04/01/07 16:23
やっぱり俺はドメブラが中心だな〜
インポートは袖長くて着られない
400393:04/01/07 17:45
>>394
君とはオホモ達になれそうだ。
アトウのジャケットは欲しいんだけど、さすがに思いとどまったな。
なにせミッドウエストの店員にも「ちょっと大きいですね・・・」とまで言われたし。

たしかにボトムスは悩むね。
ラングのジーンズは27があるから大丈夫だな。アトウはウエスト3cm詰めてます・・・・・・
401ノーブランドさん:04/01/07 18:35
ミッドウエストとかバーニーズの高級セレクトショップはこの身長だと入り辛い・・・
だから伊勢丹とかの入りやすいところに行く

伊勢丹のギャルソンに結構背の低い店員さんいるよね?あの人のおかげで入りやすいよ
402ノーブランドさん:04/01/08 06:34
>>398
俺も基本的にノンウォッシュ・・・
でも去年の春夏リーバイスレッドとかコズミックあたりはこの身長でも切らなくて良かったよ。

>>400
ATOのジャケデカかった?
俺は袖丈ピッタリでケツもギリギリ隠れるぐらいだったんだが・・・
つまり俺は短足ってことか_| ̄|○
あ、あとATOのジャケは2ボタンより3ボタンのほうが着丈が若干短いらしい。
ジャケが欲しいのなら3ボタン試してみては。
ちょっと前のPOPEYEのジャケ特集で載ってたタイユのジャケは着丈がかなり短かったよ。
403ノーブランドさん:04/01/08 06:54
低身長スレで誘導されて来ました
 
身長169cmなんですがトレンチやステンカラーコートの着丈はどのくらいまでOKですか?
いま89cmのコートを買うか悩んでます
404ノーブランドさん:04/01/08 12:25
着丈よりも身幅とか袖丈のほうが重要じゃね?
コートなら着丈が合わないっていうのも少ないような気がする
405ノーブランドさん:04/01/08 13:48
高二で 168-80(身長-股下)
406ノーブランドさん:04/01/08 13:53
長いね〜。
それはパンツの丈の長さじゃないよね?
407ノーブランドさん:04/01/08 14:47
169-74

短足・・・
408ノーブランドさん:04/01/08 16:52
166で77。
409ノーブランドさん:04/01/08 16:56
386と一緒だな。
410393:04/01/08 19:13
>>402
俺はチビでガリで手も短いな。でも意外に足は少し長いよ・・・3重苦はまぬがれた・・・・
春夏のアトウで3つ釦の見てみるよ
タイユかぁ・・・・ウィムニールス自体おもしろいのつくってるけど、けっこうジャケットやコートはもっさいのが多い
まあそういうのがいいとこなんだろうけど
411405:04/01/08 22:54
>>406
はい、一応股下です。
この前ジーンズ買ったんですけど、腰パンしなければ良い感じに履けました。
おぉ裾上げ無しでいけたよっと自分に感動しまつた(^^)
412ノーブランドさん:04/01/08 23:01
それ多分店員は無理してんな〜って思ってるよ
413ノーブランドさん:04/01/08 23:13
169cm58kgでジーンズ(リーバイス501)が30インチって普通か?
やや太ももに肉ありなんだが
414ノーブランドさん:04/01/08 23:23
俺、171cm58kgだけど32インチだぞ・・・30インチだとパツンパツンだ
415ノーブランドさん:04/01/08 23:39
>>413
おまえもそんなもんか
俺も31インチじゃないときつい

169cm58kgで体格も一緒
416413:04/01/08 23:54
まあ、普通ってとこか、アリガト
417ノーブランドさん:04/01/09 00:06
>>411
パンツのレングスが80ってことか?
それとも実際にチンコの下から測って80なのか?
チンコ下なら凄い
418402:04/01/09 11:34
>>410
確かにダサいな・・・2つボタンでもVゾーン狭いし。
まぁジャケを最初から回避するのが一番なんだろうけどな・・・・_| ̄|○

419ノーブランドさん:04/01/09 22:48
ここの人たちって靴とかはどういうのはいてます?
420ノーブランドさん:04/01/10 01:13
ブーツで底上げしてます
421ノーブランドさん:04/01/10 01:57
オールスターとかソール薄いスニーカーはパスしてる。
422ノーブランドさん:04/01/12 03:27
学生が多いようでモード系の話ばかりだけどスーツ着るようになると
サイズ選びがシビアになるからもっと大変になる
個人的にはインポートで44だけど、このサイズはセールではあまり無いし
あってもあまり良くない
42だと扱ってる店はそれほど無いと思うけど、扱ってればけっこう良いの
が残ってたりする
ベルベストのジャケット良かったのになぁ
423ノーブランドさん:04/01/12 03:30
おれはオールスターとかバンバン履いてるけどな。
424ノーブランドさん:04/01/12 04:33
オレ、168-55だけどHFのスーツ44サイズ普通に着てるよ。
確かに袖丈は長過ぎるけど、丁度切羽が終わった所で切ってるから
信頼してるお直し屋さんに任せると、まるでお直ししてないみたいな状態で仕上げてくれる。
パンツは問題無いしね。
425ノーブランドさん:04/01/12 11:55
切羽が終わった所で切ってるから
切羽が終わった所で切ってるから
切羽が終わった所で切ってるから

折角のハイファソーンも台無しだな(´Д⊂ヽ
426ノーブランドさん:04/01/12 12:26
ほとんどのブランドは着又の短さに比例して肩幅も狭くなるのが・・・
427ノーブランドさん:04/01/12 12:38
身長168cm・玉の付け所からはかって73cm
太もも太目です

おつつめのジーンズを教えてください(TД⊂ヽ
428ノーブランドさん:04/01/12 12:45
>>427
fullcount 1101
warehouse 1001XX
denime XX
flathead 3005XX
429ノーブランドさん:04/01/12 12:51
>428
センクス。今度実物探しにいってきまつ。
フルカウント
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11512645
ウェアハウス
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13487281
デニメ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29120342

430ノーブランドさん:04/01/12 12:53
>>429
ドゥニームな。
431  :04/01/12 12:55
2ちゃん語誕生   デニメ
432ノーブランドさん:04/01/12 13:03
ドゥニームって・・・そんな面白い名前なわけ・・・
あるの?ん?だれかマジレスしてください。

あってたらスマソ
433ノーブランドさん:04/01/12 13:05
本当です。
代官山いってください
434ノーブランドさん:04/01/12 13:07
435ノーブランドさん:04/01/12 13:09
>430,433,434
サンクス
生き恥さらしてもうた。今度いってきてみまつ。
436ノーブランドさん:04/01/12 13:21
おお!デニメ!
2ちゃん用語誕生に立ち会ってしまった
437ノーブランドさん:04/01/12 13:33
>>428
なんでデニムヲタ御用達のブランドばっかなんだよw
438ノーブランドさん:04/01/12 13:35
>>437
それは俺がデニムヲタだからだ!
嫌ならタブロイドニュースでも這いとけ。
439ノーブランドさん:04/01/12 13:59
>>438
ばっか、SD103とシュガーケーン1947育ててる途中だよ。
440ノーブランドさん:04/01/12 18:31
どこかブランドでこの身長でも着れるいいシャツありませんかね?
みんな長い気が・・・・・汗
441ノーブランドさん:04/01/12 18:54
俺は身長168で57キロだけどジーンズ29でぴったしだよ。31って・・・
ウエストがダルダルになりそう。
442ノーブランドさん:04/01/12 19:38
>>441
そうなんだよ
ウェストはダルダルなんだけど腿がジャストなんだよね
443ノーブランドさん:04/01/13 00:08
まあ、ジーンズは太ももで穿けってくらいでね。
444ノーブランドさん:04/01/13 01:30
おれは身長169で体重68なんだけど、ジーンズは30でいけるよ。
人にも60あるように見えないと言われるし、一体どこに肉ついてんだか自分でも不思議。
445ノーブランドさん:04/01/13 01:44
>>444
多分それは内臓に脂肪がついてる。
一度、健康診断受けとけよ・・・
446ノーブランドさん:04/01/13 01:45
4次元ポケットのような体なんだな
447ノーブランドさん:04/01/13 02:14
>>445
おれもそう踏んでるんだが、でもその場合30のボトム穿けなくない?
骨密度が異常に高いとかかな。
448ノーブランドさん:04/01/13 02:27
俺は体育会系体型なので身長165で体重63っす。
やはりジーンズは太もも基準で31より下は履けない。
449ノーブランドさん:04/01/13 02:34
>>444の体重計狂ってたんじゃない?
450ノーブランドさん:04/01/13 02:40
デニメ
451ノーブランドさん:04/01/13 02:42
おれのデニメ、7年でボロ雑巾と化したよ
452ノーブランドさん:04/01/13 03:01
着るもんねー
453ノーブランドさん:04/01/13 03:10
7年もはけば十分。
454ノーブランドさん:04/01/13 03:10
432 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/12 13:03

ドゥニームって・・・そんな面白い名前なわけ・・・
あるの?ん?だれかマジレスしてください。
455ノーブランドさん:04/01/13 18:32
この身長だと高級店入りづらくないですか?

俺だけですか?
456ノーブランドさん:04/01/13 18:42
高級じゃなくても入り辛いモレ(´Д`;)
457ノーブランドさん:04/01/13 18:58
ブーツやソールの厚いスニーカーを履いてると、「案外俺って普通じゃん」とかおもうけど、
コンバースを履いて街に出た日にゃあ・・・
458ノーブランドさん:04/01/13 19:00
店員が小さいと安心する
459ノーブランドさん:04/01/13 19:04
165センチなのに、膝上のロングコート買っちまったよ。
460ノーブランドさん:04/01/13 19:05
膝上なら別に問題ないじゃん
膝下ならヤバイけど
461ノーブランドさん:04/01/13 19:08
そうか。なんかちょっと安心したよ。
セールと店員の口車に乗せられて買ってしまったような気がして・・・。
462ノーブランドさん:04/01/13 19:11
俺も膝丈コートだよ
463ノーブランドさん:04/01/13 19:46
テーラードジャケットとかはみなさん着丈どれくらいの着てますか?
464ノーブランドさん:04/01/13 19:50
個人的には72cmがベスト
465ノーブランドさん:04/01/13 19:56
腕立てとかして鍛えまくったら
俺って身長ないけど結構シッカリしてんじゃん
とか錯覚できるぞ
466463:04/01/13 19:56
それくらいですか。インポートも物だとやっぱつらいですかね・・・

どこのブランドとか着てますか?
467ノーブランドさん:04/01/13 19:58
>>466
ドメブラばっか
インポートでもアニエスとかは結構日本人向けに作ってあるけど
468393:04/01/13 19:59
>>465
錯覚かよ!!!

>>463
ジャケットの着丈は漏れも72cmくらいがベストかな
インポート物だと44でも75〜78くらいあるから難儀だ
469ノーブランドさん:04/01/13 20:03
42作れよと思う
けど肩が入らないんだろーな
470ノーブランドさん:04/01/13 20:27
底上げなんて脱いだとき虚しいだけだよ。
素直にオールスターはいといたほうがいいよ。
471ノーブランドさん:04/01/13 20:45
ジャケットは長くても肩幅と袖丈とアームホールが合ってれば問題ないらしいよ
472ノーブランドさん:04/01/14 00:10
>>471
問題は無くてもかっこよくはない。
473ノーブランドさん:04/01/14 00:29
トレンチコート欲しいんだけど膝上くらいならセーフだよな?
168cm58kg、肩幅広め、筋肉なさめ
474ノーブランドさん:04/01/14 01:19
ステンカラーのほうが無難っぽ
475473:04/01/14 01:30
ステンカラーはなんかノッペリしてて好きじゃないYO
476ノーブランドさん:04/01/14 01:32
無理してトレンチなんか着てとっちゃん坊やとか言われてもしらねーからな
477473:04/01/14 01:34
って事はアウトか?年は18だけど・・・
デザインはベーシックなのじゃなくてキメキメっぽいのを買おうと思ってたんだけど
478ノーブランドさん:04/01/14 01:52
>>477
君がセンスのある着こなしができる人ならいいんじゃない?
参考までにどう着こなすのか聞いてみたい。
479ノーブランドさん:04/01/14 01:53
>>477
ベーシク=キメキメじゃないのか?
480ノーブランドさん:04/01/14 01:58
>470
解ってはいるんだ…でも履いてしまうんだよブーツを…
481473:04/01/14 02:02
どう着こなすって聞かれてもなー
ジミ目ニット
細めのブラックジーンズor茶の綿パン
茶or黒のシンプルなブーツ
こんなカンジか?脱ヲタだからコノくらいが限界だ
482ノーブランドさん:04/01/14 02:02
オールスターってさ、男が履くとなんであんなにダセーんだ?
女の子が履くとすげーかわいいのに・・・
483ノーブランドさん:04/01/14 02:03
>>481
ステンカやトレンチには帽子がよく似合うぞ。
覚えとけ小僧ども!
484ノーブランドさん:04/01/14 02:04
スタンスミスよりは数段マシ
485473:04/01/14 02:07
被り物ニガテなんだよな、頭でデカイし、髪ペタンコになるし
486ノーブランドさん:04/01/14 03:21
ちびが帽子かぶると
小さくまとまったな感がある
487473:04/01/14 03:32
ボウズでオレンジ系の色に染めててネットの帽子被ったヤツがミカンネットってバカにされてます
488ノーブランドさん:04/01/14 03:41
ネットの帽子?
なにそれ?

489473:04/01/14 03:50
ネットっつーより編みこみが荒くて髪が見えるようなニット帽
490ノーブランドさん:04/01/14 06:34
妻武器のAUの全身黒服姿みて、もぅ少し背があれば似合ってたろうにって思っちゃう
491ノーブランドさん:04/01/14 11:02
>>490
アレはサイジングが駄目駄目なだけでしょ?
ブカブカじゃん!!スタイリスト誰だろ?
492ノーブランドさん:04/01/14 19:58
おまいだろ
493ノーブランドさん:04/01/14 20:01
タケシゴウダだよ
494 ◆R9gHkWuirA :04/01/14 20:02
こんにちは。
495ノーブランドさん:04/01/14 20:02
さようなら。
496ノーブランドさん:04/01/14 20:03
これぐらいの身長でブーツインてどう?
497ノーブランドさん:04/01/14 20:10
顔が小さくないとこの身長ではブーツイン無理
498ノーブランドさん:04/01/14 20:18
今日大学で160前半ぐらいでブーツインしてる人見た
服装もHF系だった
499463:04/01/14 20:54
で、その人似合ってたん?
500ノーブランドさん:04/01/14 20:56
ちょっと厳しかったね
501ノーブランドさん:04/01/14 21:18
ブーツインって・・・・・・身長云々以前の問題と思うが
502ノーブランドさん:04/01/14 21:24
誰もおまえのことなんぞ聞いとらん
503ノーブランドさん:04/01/14 21:33
>>502
あ、お前はいいんですよ。
504ノーブランドさん:04/01/14 21:34
ブーツインしないのにブーツ履く意味ってあるの?
俺はブーツ持ってないからよくわからんのだけど
505ノーブランドさん:04/01/14 22:05
( ゚д゚)ポカーン
506ノーブランドさん:04/01/14 22:06
最近ブーツ印しているやつよく見るけど
どーも格好悪い
507ノーブランドさん:04/01/14 22:13
ブーツでなくても、スニーカーで厚底には見えないけど、
実はインソールの表面までが結構底上げしてある靴は多いよな。
アディダスのスーパースターとかNBとか。
508ノーブランドさん:04/01/14 22:18
チビにオシャレする資格はない
509ノーブランドさん:04/01/14 22:53
そんなに自分を責めるなよ
510ノーブランドさん:04/01/14 23:59
一人称が「自分」なのは軍人さん?
511ノーブランドさん:04/01/15 00:22
地味に底上げは重要
でもブーツインはNG
512ノーブランドさん:04/01/15 00:26
地味に底上げはまあ正直言って重要だね。
強がってもしょうがないさ。
そんなわけでスニーカーはニューバランスばっかり。
履き心地良くて他の靴履かなくなってしまった。
それに比べるとブーツはあまりに疲れるんで売っちゃいました。
513ノーブランドさん:04/01/15 00:44
NB履いてる奴はイコール短足って目で見られてるよ
それに気づいてない奴が多すぎ
514ノーブランドさん:04/01/15 00:51
足短いやつ以外そんなこと思わないだろ
俺はこいつの本当の身長はマイナス3cmとか思うけどw
515ノーブランドさん:04/01/15 01:13
おれ169なんだけど、おれより身長高い女ってザラにいるんだよね。
ヒールのせいもあるのかもしれんが、日本の女ってこんなに背高かったのか?
516ノーブランドさん:04/01/15 01:52
NBカコワルイ、ブーツ履けよブーツ
517ノーブランドさん:04/01/15 07:28
ブーツインじゃなくてパンツイン
518ノーブランドさん:04/01/15 09:52
NBカコワルイよな、ほんとに。
この板住人でNB履いてる奴ってのは履き心地が良いからだよな?
履き心地は確かに良いけどね。
519ノーブランドさん:04/01/15 13:36
NBは履き心地はいいが
カッコよく履きこなしてる香具師は雑誌の中にしかいない。
520ノーブランドさん:04/01/15 19:26
NBはUK576と996以外は地元でしか履かないな、でも履き心地は最高。
遠出したり、人通りの多い場所に行くときはブーツを履いてる。

手元の靴を冷静に見てみると、ブーツとNBと革靴しか持ってないや、
たまにはナイキとかアディダスとかのスニーカーや、レザースニーカーも買わないといけないが、
ついついNBの1000番台などを買ってしまう・・・。
521ノーブランドさん:04/01/15 19:36
>>519
禿同
街で見かけるNBユーザーはヲタかヲタ予備軍がほとんど
522ノーブランドさん:04/01/15 19:36
正直、NB見ると日能研の鞄を連想してしまう


俺だけじゃないよな?
523ノーブランドさん:04/01/15 19:38
おまえだけ
524ノーブランドさん:04/01/15 21:34
俺はM576気に入ってるよ
525ノーブランドさん:04/01/15 22:17
靴以外がまあまあちゃんとしていたらNBでもいいと思うけど。
526ノーブランドさん:04/01/15 22:50
タイトなパンツが欲しいのですが、オススメあったら教えてください。
527ノーブランドさん:04/01/15 22:52
範囲がデカすぎる。もっと絞れっ
528ノーブランドさん:04/01/15 22:55
タイトでいかしたパンツが欲しいのですが、オススメあったら教えてください。
529ノーブランドさん:04/01/15 23:08
タイトでナウいパンツが欲しいのですが、オススメあったら教えてください。
530ノーブランドさん:04/01/16 00:32
丸井で買えば?
あとはリーバイス517かラウンジリザード。
もう少しだせるならラング。
531ノーブランドさん:04/01/16 10:13
ラングは細くねぇ〜よ!!
むしろ太ぇ〜よ、ばぁ〜か!!
532ノーブランドさん:04/01/16 10:14
タイトなパンツだったら、クリストファー・ネメスがお勧めだな。
533ノーブランドさん:04/01/16 20:07
ラウンジってこの身長でも着れますかね?
534ノーブランドさん:04/01/16 20:10
余裕で着られるよ
1だったら余裕で大丈夫だし、物によっては2でも大丈夫
535ノーブランドさん:04/01/16 21:03
ブーツはせ高くなるぜ!
536ノーブランドさん:04/01/16 22:29
ブーツは重要だよな
537ノーブランドさん:04/01/16 23:43
マーチンとかレッドウイングのセッターくらいなら、ナイキのAF1とかNBでも変わらない気がするが。
538526:04/01/16 23:46
ラウンジリザードですか。ありがとうございます。
原宿の路面店で試着してみます。
539ノーブランドさん:04/01/17 01:15
まさに俺にうってつけのスレなんだけど、厨高ってサッカーしてたから、足ふっとくて最悪
540ノーブランドさん:04/01/17 01:52
それサッカーやってるやつみんな言うね、そんなに足に影響するのかな、サッカーって
O脚だったり、ヘルニア気味だったり、骨盤の関係で足の長さがビミョーに違うやつだったり
541ノーブランドさん:04/01/17 11:59
171cm62kgなんだけど太ももなんて筋肉つきまくって32インチ↑じゃないと入らないよw
542ノーブランドさん:04/01/17 19:18
俺も野球やってたから肩幅広いし腕太いよ
543ノーブランドさん:04/01/17 21:55
腿の太さや肩幅の話になると途端に饒舌になるよな、短足チビってwwww
544:04/01/18 01:15
>wwww

そんなにオモロイのか?
545ノーブランドさん:04/01/18 02:07
その程度のツッコミならしない方がいいのに
よっぽど悔しかったんだね♪
546ノーブランドさん:04/01/18 02:32
お前のその返しも意味なくないか?
547ノーブランドさん:04/01/18 02:40
お前もな
548ノーブランドさん:04/01/18 10:01
168cmで体重45kgって服のサイズある?レディース着たほうがいい?
顔はジャニぽい感じなんだけど、ヒッキーで服買った記憶がない
549ノーブランドさん:04/01/18 10:17
>>548
無理だ、氏
550ノーブランドさん:04/01/18 11:28
体重45ってすげーな!アバラとか浮きまくってそうだね
551ノーブランドさん:04/01/18 17:29
>>548
筋トレしつつ、Sサイズのある安めなブランドを利用するとか。
552ノーブランドさん:04/01/18 21:26
おまえら自分の持ってるブランドで
これぐらいの身長でも着られたブランド教えてくれ
553ノーブランドさん:04/01/18 21:40
AAAAA
・・・・・
PPPPP
・・・・・
CCCCC
554ノーブランドさん:04/01/18 22:38
APCは絶対着られないだろ
555ノーブランドさん:04/01/18 22:43
レングス31の加工ジーンズ売ってるブランド知らない?
556ノーブランドさん:04/01/18 22:51
死ぬほどあると思う。
557ノーブランドさん:04/01/18 22:54
教えれ
558ノーブランドさん:04/01/19 00:08
tabloid、ドレステリアのオリジナル、エディフィスのオリジナル、
フライツォーリ、ヒピハパ、アローズのオリジナル、SOPH、
あとなんかあったかな。
あとユニクロと無印。
559ノーブランドさん:04/01/19 01:14
OIOI系ならだいたいのブランドは着れるよ
560ノーブランドさん:04/01/19 01:24
APCって165〜170くらいで普通にきれるだろ
561ノーブランドさん:04/01/19 01:32
>>552
ここらへんのブランドでサイズを色々選べるっていうとLAD MUSICIANとか。

562ノーブランドさん:04/01/19 01:32
>>561
ブランド→身長だ・・・・_| ̄|○
563ノーブランドさん:04/01/19 01:51
ハリウッドランチマーケット。
ほとんどの服が男女兼用だから
SかXSから作ってる。
564ノーブランドさん:04/01/19 02:40
参考


Sサイズのあるブランド

アメリカンラグシー / J CREW / J PRESS / モーテル / ユリイカ / WORLD WIDE LOVE /
アダムエロペ / クリストフ・ルメール / アレクサンドロ・デラクア / AIGLE /
フレンチコネクション / UTH / モンクレール / 23区オム / タブロイドニュース /
ドレステリア / UNITED ARROWS [BLUE LABEL], [GREEN LABEL relaxing] / shantii
SO / ステファンシュナイダー / アトリエサブ / ムッシュニコル / KIKUCHITAKEO /
iCBメン / マーガレットハウエル / キャサリンハムネット / ビームスボーイ /
ato / NUMBER (N)INE / アンダーカバー / コムデギャルソンオムプリュス /
x-girl / DMG(ドミンゴ) / KILIWATCH / Earth Music and Ecology / MILK BOY /
balanceweardesign / HEAD PORTER / W)Taps / ズッカ(男物もいける) / LEVI'S /
PAUL&JOE / モーリッツ・ロゴスキー / ウド・エドリング / ジュリア・スカーランド /
J・リンドバーグ / ミシェル・マイマン / ピエール=アンリ・マトゥ /
マーティン・キッドマン / ニールバレット / ラウンジリザード /
フライツォーリ / べトラ / ダントン / ケンペル /ジョージコックス / CA4LA /
ジュンメン / International gallery beams

■男女同フロア
GAP / アニエス / ベネトン / ユニクロ / 無印良品
■その他
mini通販 / APC(通販あり)
565ノーブランドさん:04/01/19 03:32
>>560
レディースだよね?
メンズは絶対無理だよ。
どんなデブですか?
566ノーブランドさん:04/01/19 03:54
俺の164cmのダチがAPC着ようとしてた・・・・
本人いわくユルカジ系だそうだ、ぶっちゃけムリだと思ったが何も言えなかった
567ノーブランドさん:04/01/19 05:46
シークレットインソールを注文した。
これでさりげなく2cmアップだ。
568ノーブランドさん:04/01/19 10:05
n.hollywoodは?
569ノーブランドさん:04/01/19 11:04
170てスーツ似合わない身長かな?
570ノーブランドさん:04/01/19 12:37
似合う似合わないとかは考えないように
571ノーブランドさん:04/01/19 12:44
Sでもデカいブランドあるからな
アペセ、ギャルソン、ズッカなど
572ノーブランドさん:04/01/19 12:48
>>570
それが一番考えなければいけないことだがに〜。
573ノーブランドさん:04/01/19 12:56
アペセはアイテムによってサイズにかなりばらつきがあるよね。
大き目が多い。
通販やってるんだからもう少し統一させた方がいいような。
574ノーブランドさん:04/01/19 17:06
APCはジンーズぐらいならいけそうな気が・・・メンズのみの物も26インチから展開してるでしょ。
575ノーブランドさん:04/01/19 19:24
ジーンズは余裕だよ
576ノーブランドさん:04/01/19 19:26
チビは服を着るな
577ノーブランドさん:04/01/19 19:26
ここの身長って数字的にはややチビなんだろうけど、実際はちがくない?
実感としてはかなりチビだよな。みんな高く見える。
578ノーブランドさん:04/01/19 19:30
言ってる意味がようわからんが
579ノーブランドさん:04/01/19 19:31
平均以下なんて165以上だろうが以下だろうが一緒だよ。
チビって括りの中ではな。
580ノーブランドさん:04/01/19 19:36
誰かわかんないけど1人哀れな人がいるみたいよ
581ノーブランドさん:04/01/19 19:42
多分、150cm台なんだろ
582ノーブランドさん:04/01/19 19:43
おまえだろ?
583ノーブランドさん:04/01/19 19:48
平均以下165以上のチビが同じチビの150cm台を馬鹿にしてるぞぉーw
チビはチビ同士なぐさめあえよw
584ノーブランドさん:04/01/19 19:55
哀れだねぇ・・・・・・・・>>583
585ノーブランドさん:04/01/19 20:04
おまいさん心がチビだぜ
586ノーブランドさん:04/01/19 20:07
>>585
その表現自体チビをさげずんでることに気づかないチビw
587ノーブランドさん:04/01/19 20:08
この粘着クンは何がしたいの?
588ノーブランドさん:04/01/19 20:08
150〜155:虫
155〜160:小人
160〜165:チビ
165〜170:ややチビ
170〜175:人間
589ノーブランドさん:04/01/19 20:09
さげずんでる?プゲラ
日本語しゃべれよ
590ノーブランドさん:04/01/19 20:21
589 :ノーブランドさん :04/01/19 20:09
さげずんでる?プゲラ
日本語しゃべれよ
591ノーブランドさん:04/01/19 20:44
漏れ170cmだけど、175cmの人生は送れないよ。
592ノーブランドさん:04/01/21 18:26
おまえら体重いくつぐらいなんだ?
浪人してたら5`も太ったからマジやばい。
66`もあるぞ。
夏までに57.8`にしなきゃあかん。

ちょっと身長高くするためにどういう靴履いてる?
コンバースみたいなのばっかだからなんか欲しい。
593ノーブランドさん:04/01/21 18:33
今測ったら56kgでした
167cm、56kg

靴はプレミアータ履いてます。約3.5cmアップします
594ノーブランドさん:04/01/21 18:34
身長ほとんど一緒だな。
56かー。いい感じだな。あこがれるw
服ってS?M?
あんまり友達にこういうこと聞けんのだよ・・・。
595ノーブランドさん:04/01/21 18:37
アウター・ジャケットはほとんどS
でもブランドによってはMのこともある

ニットとか夏物はほとんどM
野球やってたから肩幅は広いんです
596ノーブランドさん:04/01/21 18:37
俺は、171cm,58kgだけど服は主にM、でも綺麗目じゃないんでLもたまに買います。
597ノーブランドさん:04/01/21 18:37
>>596
いや、あんたの来るところじゃないし・・・・
598ノーブランドさん:04/01/21 18:46
そうなのか。。。
599ノーブランドさん:04/01/21 18:47
てゆうか平均ていくつ?
600ノーブランドさん:04/01/21 18:49
171くらい
601ノーブランドさん:04/01/21 18:53
じゃあ>>596はOKだね
602ノーブランドさん:04/01/21 19:15
俺は169センチ55キロだよ

まあ、Sだね
でも微妙に袖丈が足りないことが多くて困る
603ノーブランドさん:04/01/21 19:50
俺は168で54、
ほとんどSだなぁ。
インポートは袖が余るね。
604ノーブランドさん:04/01/21 19:55
俺は175で63
Mでジャスト
605ノーブランドさん:04/01/21 19:58
175cmは明らかにスレ違い
606ノーブランドさん:04/01/21 19:58
漏れが思うに
インポートのSやXSは170前後が基準、
ドメブラのSやXSは165が基準、にしてると思う。
607ノーブランドさん:04/01/21 20:20
ジャケットはSでも袖丈が合わないことが多いなぁ〜
608ノーブランドさん:04/01/21 20:55
>>605
そんな感じだね。
その5cmがデカいんだよなぁ・・・_| ̄|○
シャツ、ブルゾンの袖が余ってるのはいいけどジャケなんかはごまかせないし本当困る。
609ノーブランドさん:04/01/21 21:26
169cm58kg、筋肉0なのに骨格の問題でやたらに肩幅広いし胸板厚い
大体の場合はM、まあ、手も足もそんなに短くないし一応OKかなって思ってる
610ノーブランドさん:04/01/21 21:27
ラングのレディースのGジャン買ったら袖が長い・・・・・・・
611ノーブランドさん:04/01/21 21:43
レディースを買う根性が君らにはあるか?
俺はジュンヤマンピンクがとても欲しいのだが
612393:04/01/21 21:56
マンピンクってレディースなの??
マンなのに?知らんかった・・・
613ノーブランドさん:04/01/21 22:07
ジュンヤマンがメンズでジュンヤマンピンクがレディース

614ノーブランドさん:04/01/21 22:12
?てことはジュンヤ、ジュンヤマン、ジュンヤマンピンクって3つラインがあるの?
615ノーブランドさん:04/01/21 22:22
無知帰れ
616ノーブランドさん:04/01/22 00:14
マ ン       ピ ン ク
617ノーブランドさん:04/01/22 02:26
ピンクマンコ?
618ノーブランドさん:04/01/22 03:51
俺は低身長っぷりが逆にレディースへの抵抗を生んでて買えない・・・。
この身長でガリガリでレディースきたらもう・・・って感じ。
619ノーブランドさん:04/01/22 03:56
>>618
わかる。
超ジャストサイズなんか着ちゃったら終わりだよな。
620ノーブランドさん:04/01/22 10:50
チビは・・・夢の中☆やったしぃ〜〜
621ノーブランドさん:04/01/22 10:52
175cmはこのスレでいいですか
622ノーブランドさん:04/01/22 14:29
いいですよ
623ノーブランドさん:04/01/22 15:00
この身長でラバーソール履いたら痛いですか?
624ノーブランドさん:04/01/22 15:56
むしろこの位の身長が履くための靴では?・・・
625ノーブランドさん:04/01/22 15:58
スリムなやつがはくもんだよ。身長は関係ない。
まぁ高いほうが何でも似合うがな。
626ノーブランドさん:04/01/22 16:01
自分の着れる服がないなら・・・つくれ!
昔の日本なら着物だたーからチビでも着れる服があってよかったよね
627ノーブランドさん:04/01/22 16:16
ビミョーに着物ブームらしいな、女中心だけど
男はこーゆー流れが来ないからな
628ノーブランドさん:04/01/22 16:18
180ある人から見ると、170〜160は皆同じにみえるんだってさ・・・
629ノーブランドさん:04/01/22 18:59
160と170は多少は違うかもしれないけどヤツラにとって165と170はほぼ同じだろうな
こっちにとっては死活問題なのに
630ノーブランドさん:04/01/22 19:00
178の俺は勝ち組
お前等負け組み、猛烈な負け組み
631ノーブランドさん:04/01/22 19:10
ウッちゃんと体系酷似してるんだけど、似合うパンツ、お勧めなパンツを教えてくんなまし(願)
632ノーブランドさん:04/01/22 19:17
>>>630は顔が全てだという事を知らないバカ
633ノーブランドさん:04/01/22 19:18
>630
負け組みだよ
だからほっといてくれ
634ノーブランドさん:04/01/22 19:19
>>632
俺は顔もいいんだよ(プゲラッチョマルガリータ
635ノーブランドさん:04/01/22 19:32
そんなわかりきったことを・・・
それより631(漏れ)の質問はスルーッすか?
636ノーブランドさん:04/01/22 19:38
うんスルー
637ノーブランドさん:04/01/22 19:43
>>631
スーツのスラックスw
まあ、それは置いといてウっちゃんってどんな体型してるかパッと想像できるヤツいないと思う
自分で探すのが一番
638ノーブランドさん:04/01/22 19:43
うっちゃんて誰?内村?そんな特徴的な体型だっけ
639ノーブランドさん:04/01/22 19:43
げんスルー
640ノーブランドさん:04/01/22 20:18
>>548>168cmで体重45kg

自分は身長同じで体重は48kg。自分より痩せてる人ってあまり見たこと無い…
ベルトなんか買ったときには3分の1くらい切らないと丁度良い長さにならない。
何か損した気分になる…
641ノーブランドさん:04/01/22 22:13
これぐらいの身長で馬革のライダースはやめたほうがいい??
サイズはピッタリなんだけど見た目的にキツイかなと思って
642ノーブランドさん:04/01/22 23:17
>>641
それじゃあそのライダースは誰も着られないじゃないか
643ノーブランドさん:04/01/22 23:18
好きなら着ればいい。
ただレザー物は高いし細かいメンテナンスがいるので
買ってから後悔のしないように。
644ノーブランドさん:04/01/23 00:41
やっぱりちびはぴったり目はやめたほうがいいのかなぁ。
ルーズなの苦手なんだけど…。
645ノーブランドさん:04/01/23 00:50
>644
それはわかるな。
自分は、身体のラインを見せたいのかも知れない。
ていうか、ビラビラしたのはどうも好きじゃない…
646ノーブランドさん:04/01/23 01:30
チビだからこそピッタリ重視だろ
ダボだと余計に見苦しいぞ
647ノーブランドさん:04/01/23 01:33
俺はタイトな服好きだわ
身長低いのにゆったりしてるの着たら野暮ったさ倍増しないか?
抵抗あるなら上半身ぴったりで下半身ゆったりならモーマンタイ。
648ノーブランドさん:04/01/23 01:35
小さくて着膨れしてるの見ると、もうちょっと何とかならんかって思う。
ピッタリは良いよね!
649ノーブランドさん:04/01/23 01:40
このクラスの身長でも頭が小さければ全然問題ないね。

あとVネックとか着たり、マフラー巻いたりして首元にアクセントつけると
なんとなくいい感じになる。視線が上にいくからかな?
650ノーブランドさん:04/01/23 01:48
Vネック系は俺も好き
最近のマイブームはダークな色調でスリムパンツ&胸元が開いてるトップ
651ノーブランドさん:04/01/23 01:51
なになに?
ホストみたいなカッコしてんの?
652650:04/01/23 02:03
ホストとヴィジュアルとカジュアルの中間みたいな
まあ、実際のところただの丸井系なんだけどね
653ノーブランドさん:04/01/23 02:17
やっぱりブーツはいいね
ブーツ履いた後に底の薄いスニーカー履くと短足に見えて嘆息。
654ノーブランドさん:04/01/23 03:17
>>640
漏れも2年前まで似たような体型だった
今は少しだけ体重が増えて169で50前後

ジーンズのウエストが合わなくなったことに何故か感動したw

>>649
漏れは冬はマフラーは基本
そのおかげかいつも172cmぐらいって思ってたって言われる
655ノーブランドさん:04/01/23 04:34
shigeoが神ってことでFA?
656ノーブランドさん:04/01/23 05:33
paranoidって一番小さいサイズだと身長どれくらいでいける?
ちなみに当方166CM55kgなんだが
657ノーブランドさん:04/01/23 07:30
長嶋茂雄マンセー
658ノーブランドさん:04/01/23 08:57
>>656
それ以前に、その標準体系じゃキツイ
659ノーブランドさん:04/01/23 09:29
とにかく上下どちらかをスリムにすればいいってことでいいっすか?
でも肩幅あって足細&短足の場合はパンツ細くしちゃいかんよね?
質問ばっかですまんっす
660ノーブランドさん:04/01/23 09:39
>>659
上タイト推奨。
だけど肩幅はある程度あるほうがいいんじゃないか?
無いと頭が大きく見えるから。

足がどのくらい細いのか知らないけど細いパンツ穿くのは問題ないと思う。
足太い人が無理して細めのパンツを履いてピッチピチになってる方が問題。
661ノーブランドさん:04/01/23 10:28
>>600
ありがとう!
これからは上タイトにするよ
662ノーブランドさん:04/01/23 10:37
上はタイトつーか、ショート丈のものな。ブルゾン、Gジャン推奨。
必然的にジャケとかコートとかはチビには不向きってこと。
んで下は軽くルーズに。
Aラインよ。
663ノーブランドさん:04/01/23 10:49
コートはロング丈じゃなければいいんじゃない?
664ノーブランドさん:04/01/23 12:39
皆さん、ジャケットを着る時に注意してることってなんですか?
665ノーブランドさん:04/01/23 12:59
袖と肩を合わせる
666ノーブランドさん:04/01/23 13:24
袖と肩を合わせる
667ノーブランドさん:04/01/23 13:37
俺が良く行く店の担当の店員が俺(169a)より低い(165aくらい)のだが
オサレでいい感じなので参考にさせてもらっている。
668ノーブランドさん:04/01/23 13:41
小さい店員がいる店って入りやすいよね
669ノーブランドさん:04/01/23 14:02
そうだね。つい親近感が沸いてしまうw
670ノーブランドさん:04/01/23 14:15
小さい店員のいる店教えてよ
671ノーブランドさん:04/01/23 14:15
顔が小さくて体格も良かったらどんな格好も似合うと思うよ
672ノーブランドさん:04/01/23 14:16
>>670
真っ先に思いつくのが伊勢丹のギャルソン
大手セレクトショップには必ず1人はいる
673ノーブランドさん:04/01/23 15:18
>>660
細いのは足先だった、太ももが太め(ごめん)。
だからなおのこと似合わないのかな・・・501。
しかも細身の綿パン(薄茶、ベージュ)はやばいよね
674ノーブランドさん:04/01/23 17:38
>>672
わざといろんな体格の店員を揃えてるのかもしれないね
675ノーブランドさん:04/01/23 17:45
それはチビにもデカにも希望になるいい傾向だな
SサイズからLサイズまで売れるし
676ノーブランドさん:04/01/23 17:56
そうだな。顔についてもブサイクからかっこいい奴まで店員にはいろいろいるからな。
身長でそろえていることもあるかもな
677ノーブランドさん:04/01/23 17:56
俺はチビの店員よりブサイクの店員が居た方がなんか入りやすいw
678ノーブランドさん:04/01/23 17:57
なんかわかるなそれは
679ノーブランドさん:04/01/23 18:02
でも俺が社長なら

・カッコいい&高身長
・普通顔&高身長
・ブサイク&高身長
・カッコいい&普通身長
・普通顔&普通身長
・ブサイク&普通身長
・カッコいい&低身長
・普通顔&低身長
・ブサイク&低身長


の内から(センスはみな同じとして)
・普通顔&普通身長
・ブサイク&普通身長
・普通顔&低身長
・ブサイク&低身長
は外すかな
680ノーブランドさん:04/01/23 18:05
親近感ってやつか?( ´,_ゝ`)
681ノーブランドさん:04/01/23 18:09
ブサイクに対し少し優越感
高身長に対して少し劣等感

だから
ブサイク高身長に対しては優越感+劣等感=0
ということで、入りやすい。
イケメン高身長店員のいる店よりは。
682ノーブランドさん:04/01/23 18:11
くだらねーなオマイラ(プッ
683ノーブランドさん:04/01/23 18:12
165センチの人より頭周り61センチもある俺の方が辛いよ(T_T)
体型は178センチ64キロと標準なのになんで頭だけこんなにでかいんだよ・・・
684ノーブランドさん:04/01/23 18:14
お、頭デカスレと提携するか?
685ノーブランドさん:04/01/23 18:14
>>683
頭デカ&165cmの奴もいるかもしれないこのスレに。
686ノーブランドさん:04/01/23 18:36
俺身長171だけど頭周り53cmだよ(*´д`*)
687ノーブランドさん:04/01/23 18:40
>>686
つまり683は、686の頭にちんぽ一本が余計に巻きついている状況ということか。
ちんぽ生=8cmとして
688ノーブランドさん:04/01/23 18:44
ちんぽ生age
689ノーブランドさん:04/01/23 18:45
ちんぽ生!
690ノーブランドさん:04/01/23 18:53
>>686
頭小さいなー
そのサイズだとバイクのヘルメットはキッズ用じゃないの?
691ノーブランドさん:04/01/23 19:00
今見たら持ってる服全部ちょっとでかい
買うとき「成長するだろ」とか思ってたんだろうな
692ノーブランドさん:04/01/23 19:02
おれは中学の頃(169センチ)、先を見越してLサイズをよく買ってた。
で、20代半ばの今(169センチ・・・)はSかMです・・・・
693ノーブランドさん:04/01/23 19:10
俺もちんぽの大きさは高1から変わってないな
694ノーブランドさん:04/01/23 19:11
>>690
バイク乗ったこと無いからわからない・・・(´・ω・`)
695ノーブランドさん:04/01/23 19:29
俺なんて60CM近くあるぜ
696ノーブランドさん:04/01/23 20:06
やっぱこれぐらいの身長だとドメブラに限るね!
めちゃくちゃ日本経済に貢献してるよ
697ノーブランドさん:04/01/23 20:46
見栄はるよりはいいね
698ノーブランドさん:04/01/23 20:48
アタッチ、ヒピハパ、PPCM、ギャルソン、サイ、エイスと見事にドメブラばっかりの俺


まあ、インポート物着られないだけなんだけどね・・・・・・
699ノーブランドさん:04/01/23 20:49
ヒピハパいいよね。
169、56の漏れにぴったしなんだよ。
700ノーブランドさん:04/01/23 20:50
ややチビって170〜175じゃないの?
701ノーブランドさん:04/01/23 20:52
>>700
日本人の平均身長知ってんのか?
702ノーブランドさん:04/01/23 20:56
平均身長って175位?173だっけかな?
703699:04/01/23 20:58
インポートは袖が余ってな。
着れても雰囲気がなんか違うよな〜って感じになる
まぁドメでもいいとこいっぱいあるけどね。
インポート程は無駄にボッたくって無いしさ。
704ノーブランドさん:04/01/23 20:59
無知を晒すな
705ノーブランドさん:04/01/23 21:02
インポートだとレディースでも袖余る
706ノーブランドさん:04/01/23 21:02
>>702
日本男性の平均身長は約172センチ
仮におまえの言う173〜175センチが平均身長だとして、
どうしてそれが「ややチビ」になり得るんだ?低脳
707ノーブランドさん:04/01/23 21:03
>>706
まぁチビ同士仲良くしようよ。
708ノーブランドさん:04/01/23 21:04
そうかーおれは平均より2.5cm低いのかー
709ノーブランドさん:04/01/23 21:05
すいません>>706がなんで怒っているのか分かりません。
710ノーブランドさん:04/01/23 21:09
まあ165〜あればドメブラには困らないな
711ノーブランドさん:04/01/23 21:18
アメリカ人の平均が(男
176cmだったな確か
712ノーブランドさん:04/01/23 21:19
713ノーブランドさん:04/01/23 21:21
つーか外人なんてどうでもいいって
714ノーブランドさん:04/01/23 23:19
つーか165あれば全然ふつーだろ。
715ノーブランドさん:04/01/23 23:30
チビには見られない
低いとは思われるけど
716ノーブランドさん:04/01/23 23:31
まあ、40過ぎのおっさんであれば普通だろうな。
20代以下で165はチビとまではいかなくてもやはりややチビ。
717ノーブランドさん:04/01/23 23:58
俺は168,6センチで頭回り57,1センチ、頭の長さ22センチだった。
いつもズッカのブーツかトリッカー図のブーツで3センチくらい身長アップだけど
正直生きてる上ではまったく困らないな。むしろ顔に合ってる気がするからちょうど
いいと思ってる。
718ノーブランドさん:04/01/24 00:06
>>717
俺とほぼ同型w
体重が58だったら完全に同じかも
719717:04/01/24 00:37
>>718
おしい。57だよw
720ノーブランドさん:04/01/24 00:47
頭の長さ22cmってすごいな
721717:04/01/24 00:50
頭はもう少しデカイかな
まあ、ほぼ同じでいいじゃないか
ところで服はS?M?俺は肩幅広いからM着てるけど
722ノーブランドさん:04/01/24 00:53
つーかね服のサイズがSでもXSでも肩幅44〜46abは確保してくださいよ
723ノーブランドさん:04/01/24 00:54
身長169cm
体重59kg
頭の長さ23.5cm
肩幅42cm
股下76cm〜78cm

くらい。SかM着用
724ノーブランドさん:04/01/24 00:56
>>716
165は、明らかにチビだろ
725718:04/01/24 00:57
修正:>>721は717じゃなくて718ね
726ノーブランドさん:04/01/24 00:57
ここ、最近165以下スレみたいになって来たな。
727ノーブランドさん:04/01/24 01:02
このスレってSサイズかMサイズを着るか悩んでる人が多いね
俺もなんだけど168cm
728ノーブランドさん:04/01/24 01:29
このレベルの人でも肩幅42以上が普通だよな
ラフとかのジャケットって肩幅40くらいらしいけど、どういう人が着れるんだ?
実寸と着た感じは以外と違うもんなのかあのクラスのジャケットは?
729ノーブランドさん:04/01/24 01:35
おれ肩幅50あるからトップス選択がムズいよ。
730ノーブランドさん:04/01/24 01:44
>>729
マックイーンでも着なされ
731ノーブランドさん:04/01/24 02:21
身長165cm
体重58kg
頭丈23cm
頭周り54cm
肩幅44cm
胸囲91cm
腰周り57cm
尻周り100cmくらい
股下74cmくらい
靴26,5cm

Sは肩幅が狭すぎる為、Mを着用
それだと着丈が少し合わないけど、パンツずらしてはいてる
カットソーだと着丈と直してもらうこともある。
もーうチビでいいや、、、不細工高身長よりましだと思って生きるかw


732ノーブランドさん:04/01/24 02:46
>>不細工高身長よりましだと思って生きるかw

高身長スレで同じことカキコしてみ
733ノーブランドさん:04/01/24 12:01
俺身長172だけど肩幅あまり無いから、ジャケットなんかは
そういう方向のインポートを買っているよ。
ラフ、ポエル、ディオール、コスチューム、あと意外とヘイフォードのジャケットが合った。
2ちゃんねるではありふれた所だけどね。
ラフは最初だけで以降は買ってないけど。
やっぱりある程度は肩幅あったほうがかっこいいと俺は思うけどね。
陸上やってたからガリガリ君ではないけど、肩はジムで鍛えないと俺の場合変わらない感じ。
縦長に見えるようにシルエット構築してるよ。髪型も合わせつつ。
734ノーブランドさん:04/01/24 13:04
おまえら1人でバーニーズ入れる??
そしてデザイナーズブランド買える??

俺にはちょっと出来ない・・・・
735ノーブランドさん:04/01/24 13:16
入れない。丸井系でさえ入りにくい。。。
736ノーブランドさん:04/01/24 13:32
170
肩、42
胸囲、47〜50
がジャストサイズ。相当タイトだが。
737ノーブランドさん:04/01/24 13:49
161で止まっちまって死にたいよ
頭デカイし
738ノーブランドさん:04/01/24 13:57
すれちーがーい〜
739ノーブランドさん:04/01/24 13:58
>>737
そんな君にシークレット靴下を勧める。
740ノーブランドさん:04/01/24 14:08
ってかみんな体重似てるよね。
56〜58だもん。
今57なんだけど筋肉無いのかかなり痩せて見える。
62ぐらいだと結構太って見えるかなー。
741ノーブランドさん:04/01/24 14:12
>>736
幼児並みの胸囲だな。
身幅の勘違いか?
742ノーブランドさん:04/01/24 14:15
>>736
幅です
743ノーブランドさん:04/01/24 14:18
おれは173しかねーよ。
自殺寸前だ。
まだ身長とまってはいないが。
744ノーブランドさん:04/01/24 14:24
だからスレ違いだって
745ノーブランドさん:04/01/24 14:29
>>743
平均以上だから自殺する必要ないよ。
まあするのは勝手だし止めもしないが。
746ノーブランドさん:04/01/24 14:38
おら159センチ肩幅38
747ノーブランドさん:04/01/24 14:40
>>745
平均って信用するだけ無駄。
実際の生活圏で平均は174前後。
748ノーブランドさん:04/01/24 14:43
>>747
ワラタ!!
ソースきぼんぬw
749ノーブランドさん:04/01/24 15:11
>747
バスケ部の方ですか?
750ノーブランドさん:04/01/24 15:23
俺の生活圏は171くらいだ、思ったより皆低い
751ノーブランドさん:04/01/24 15:39
それより短足って終わってるよな ラインでるパンツ穿いた日にゃーもうかなり悲惨だ
なんとかしろよ 2ちゃんねらー諸君
752ノーブランドさん:04/01/24 15:42
何だよ生活圏ってw
曖昧にも程がある
753ノーブランドさん:04/01/24 15:42
>>751
なんとなならんから悩んでるんだろが・・・
754ノーブランドさん:04/01/24 15:58
せめて短足が似合うパンツの定義でもつくればいい!
そのついでにタイト過ぎてもっこらーと化してる奴を撲滅する案をひねり出してくれよな?
2ちゃんねらー様 
755ノーブランドさん:04/01/24 16:00
短足が似合うのがBとか裏腹の太いパンツだろ
まあ、似合うというよりは「誤魔化す」の方が正しいだろうけど
756ノーブランドさん:04/01/24 16:40
裏腹って今はパンツ太いんだねえ・・・
757ノーブランドさん:04/01/24 16:45
いつも服買うときちょっと大きいのを買ってしまう
背伸びるだろという願いを込めてね
それ着ると野暮ったさが消えない
758ノーブランドさん:04/01/24 16:52
>>757
中高生ならまだ希望あるからいいんじゃない?
759ノーブランドさん:04/01/24 16:55
>>758
もう18なんだけどね
最近牛乳1日1本は飲んでる
760ノーブランドさん:04/01/24 16:56
もうジャージでいいよ
761ノーブランドさん:04/01/24 17:05
>>759
カルシウム摂取の方法として牛乳は効果薄いらしいよ
762ノーブランドさん:04/01/24 17:20
これぐらいの身長で着られるHFブランドってあるの?
763ノーブランドさん:04/01/24 17:25
>>761
さらに言うとカルシウムは骨を硬くする効果しかない
764ノーブランドさん:04/01/24 17:58
牛乳、バスケットは意味ないと証明されました

一番重要なのは睡眠
765肛門様:04/01/24 18:23
カルシウム取るだけじゃ吸収されない。
ひなたぼっこしてビタミンDをつくらないと。
766ノーブランドさん:04/01/24 18:46
>>757
夢見すぎ、もう大体身長止まってるだろ、伸びても1cmか2cm
ちゃんとサイズ選ばないとどんどん糞服溜まっていくから今度からちゃんとしたサイズ買え
767ノーブランドさん:04/01/24 18:55
結論
   170以下のチビは服着るな
768ノーブランドさん:04/01/24 19:01
靴を履いたら171位になる俺はOKですか?
769ノーブランドさん:04/01/24 19:02
>>768
OKなわけねーだろ
いつまでも夢見るな
770ノーブランドさん:04/01/24 19:03
OK
ただし靴を脱いだら裸になること
771ノーブランドさん:04/01/24 20:54
おまいら!
変な神様が「あと10cm背を伸ばしてやろう。ただし胴8脚2な」
とか言ってきたらどうする?
おれは断わる・・・
772ノーブランドさん:04/01/24 20:59
アタッチのジャケット買っちゃった
この身長で着られるサイズを作ってくれてるだけありがたい
773ノーブランドさん:04/01/24 21:04
世界のモテ男トムクルーズも170ないんでしょ。
ぜんぜん問題ないよ
774ノーブランドさん:04/01/24 21:06
>>773
トムは170あるよ。171か172
775ノーブランドさん:04/01/24 21:10
トムハンクスはもっと小さい
776ノーブランドさん:04/01/24 21:14
トムクルーズは165ぐらいだよん
777ノーブランドさん:04/01/24 21:14
うそつけよw
あいつは180くらいあるだろ
778ノーブランドさん:04/01/24 21:15
180はない
779ノーブランドさん:04/01/24 21:15
>>776
じゃあそれより低い真田は150台?
780ノーブランドさん:04/01/24 21:19
まあ、日本内だけで考えてもジャニーズなんてほとんど小さいからな〜
あんまり身長は関係ないような・・・・
781ノーブランドさん:04/01/24 21:40
身長って何才ぐらいまで伸びるん?俺は17(高2)〜18(高3)までで2cm
のびた。いま170だからあとよくばって5cmほしいとこ。
782ノーブランドさん:04/01/24 21:40
絶対無理

抗生物質とか飲むと止まるよ
783ノーブランドさん:04/01/24 21:59
俺は168だが、顔もちっちゃいし、足も長めなので、はっきりいってスタイルはいいよ
神に感謝だ
784ノーブランドさん:04/01/24 22:02
そりゃ良かったね
785ノーブランドさん:04/01/24 22:05
顔は小さいけど手足短いや
786ノーブランドさん:04/01/25 00:20
>>781
流石にその年齢だともう無理
787ノーブランドさん:04/01/25 01:01
>>786
やっぱそうすか〜20まで伸びて2cmぐらいかな。
788ノーブランドさん:04/01/25 01:04
20〜22で2cm伸びたぞ
すごいな俺!

童顔だけど。
22って言うと「えっ!」っていわれる
それはそれでなんか嫌だ
789ノーブランドさん:04/01/25 01:16
童顔は悲惨
30越えるとキモいって言われるよ
一番いいのは「若い顔」
790788:04/01/25 01:24
>>789
個人的には童顔の若い顔だと思ってるね!自分
791ノーブランドさん:04/01/25 02:01
>>790
じゃ嫌じゃないんじゃん・・・
792ノーブランドさん:04/01/25 02:07
>>791
いやあそうなんだけどさ
年相応の服装が出来なくてさ
それが嫌なのよ

たまにはカッコいい系の服装したいなと
793ノーブランドさん:04/01/25 02:46
俺も童顔だ・・・
もうすぐ大学なのに制服着てると厨房に間違われる事がある・・・
まあ、最近の厨房はヒゲだったりなんだったりと色々と濃いヤツ多いからな
794ノーブランドさん:04/01/25 02:47
チビで童顔だったらまんまガキじゃん・・・
795ノーブランドさん:04/01/25 02:55
チビで童顔ならばマーティーマクフライみたいな格好がいいと思う
796ノーブランドさん:04/01/25 03:00
漏れ80年代ファッソン好きよ♪
797ノーブランドさん:04/01/25 13:56
俺も80年代は好きだな
マーティもいいかもしれないね

てかおまいら俺を見たら
えっ?高校生?って思うよ絶対
798ノーブランドさん:04/01/25 14:36
じゃーおれは赤いダウンベストを買うかな。
799ノーブランドさん:04/01/25 15:01
おれは6歳ほど若く見られるよ(現在28歳)
800ノーブランドさん:04/01/25 15:47
背高い奴だけけどさ、赤いダウンベストといえば
またまた車のCM(画面3つ割で試乗するCMで買うとは決めてないけどね〜とか言うやつ)


ニット帽(青系)
赤いダウンベスト
マルチボーダーのカットソー(青系)
濃紺ジーンズ
綿?のウォレットチェーン

の奴がいるな。結構いいと思うんだけどあれ。背があれば。
背が低くて童顔の俺にはムリポだけど…
801ノーブランドさん:04/01/25 16:07
あーあのイトーヨーカドーの広告のコーディネートみたいなやつな
802ノーブランドさん:04/01/25 16:51
午前中と夕方で身長違う人いる?
俺は夕方計ると朝より3〜4cmぐらい低くなってるよ。
成長期にはよくあるって聞いたけど。
つか成長期なんかとっくに過ぎてるんだが。
803ノーブランド:04/01/25 17:10
ノシ
俺なんて生まれたときから160CM以上体調が違うぜ
804ノーブランドさん:04/01/25 17:11
>>802
みんなそうだよ。
最低でも朝夕で1cmは違うって聞く。
夜寝てる間に伸びた関節などが、日中は重力で縮むってやつ。
805ノーブランドさん:04/01/25 17:12
>>803
意味ワカンネ
806ノーブランドさん:04/01/25 17:18
>>802
普通は1、2cmだろ、なんかおかしいんじゃないか?
807ノーブランドさん:04/01/25 17:20
じゃーおれは朝一で測れば夢の170台突破だな♪
808ノーブランドさん:04/01/25 17:21
成長期は朝計ると3センチくらい高かった
809ノーブランドさん:04/01/25 19:36
マイケル・J・フォックスは25歳で高校生役やってたから凄いな。
810ノーブランドさん:04/01/25 20:51
168cmで着丈90cmの皮のピーコート。
判定は!?
811ノーブランドさん:04/01/25 20:53
最悪
812ノーブランドさん:04/01/25 20:53
膝上だったら別に問題はないと思うけど
革ってのがちょっとマズい
813ノーブランドさん:04/01/25 20:57
もちろんひざ上。
今付き合ってる娘の「カッコいいよー」
は社交辞令で副音声の本音は「・・・」だったのかな・・・欝
814ノーブランドさん:04/01/25 21:00
革ジャン着てるオッサンてほとんどサイズおかしいからな〜
815ノーブランドさん:04/01/25 21:03
Pコートで着丈90か・・・
しかも革だろ?
おれなら自殺もんだね
良くて引きこもる
816ノーブランドさん:04/01/25 21:03
おまえら夏はどうしてる?ハーフパンツはいたりする?
817812:04/01/25 21:04
あっ、Pコートか
着丈90は長いんじゃねーの??
818ノーブランドさん:04/01/25 21:08
>>813
その子「リップサービスも疲れる」っておれにこぼしてたよ。
「でもこっちのリップサービスは疲れない。パクッ♪」だって。
819810:04/01/25 21:09
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43362731
デザインはこんな感じね。色は茶で光沢感はなし。
きるとひざ上7cmって感じ・・・。
最終判定は!?
820ノーブランドさん:04/01/25 21:10
着丈が長くて革袋に入ってるみたい
821810:04/01/25 21:11
_| ̄|○ 痛いところをつかれた・・・
822ノーブランドさん:04/01/25 21:11
ちっちゃいターミネーターだな
823ノーブランドさん:04/01/25 21:12
これLで85じゃん。
それよりも5cmも長いのを168cmが着るのか・・・
正に「着られてる」状態じゃね?
逆にもっと長ければロングPコートとして着れたのにな・・・
824ノーブランドさん:04/01/25 21:14
>>810
ところでそれをいくらで買ったの?
825810:04/01/25 21:15
(´゚c_,゚` )プ   こんな感じで見られてたのね・・・

ちなみに肩幅、袖丈はぴったしなんだよ・・・。着丈だけが・・・。
親父のオフル。あまりにサイズがぴったしだったから頂戴した。
826ノーブランドさん:04/01/25 21:17
>>825
なんだ親父さんのお古か。
じゃー損はしないしいいんじゃん?
827ノーブランドさん:04/01/25 21:18
俺だったら革って時点で遠慮しちゃうな
828810:04/01/25 21:20
今度彼女と腹割っ話すよ。
俺のためを思うならうそはつかないでくれと・・・。
829ノーブランドさん:04/01/25 21:22
いっそのこと着た写真をupしてほしいのだが
830ノーブランドさん:04/01/25 21:23
>>829
いいこと言うね。
顔以外の全身画像うpしれ
831810:04/01/25 21:50
832ノーブランドさん:04/01/25 21:54
>>831
殺すよ?
この画像持ってるけどさー
833810:04/01/25 21:56
>831
俺じゃないYO
834ノーブランドさん:04/01/25 22:00
うpまだ?
835810:04/01/25 22:02
なんかうまくいかない・・・
俺のデジカメリモコンないから遠くから写せナインよ・・・
しかも鏡が小さくて・・・
836ノーブランドさん:04/01/25 22:13
まあ、適当でいいよ
837ノーブランドさん:04/01/25 22:14
セルフタイマー使えYO
838ノーブランドさん:04/01/25 22:18
たしかにw
839810:04/01/25 22:21
うpはうpでも
ギブうp

俺のエキシリムでは不可能だった・・・・
840ノーブランドさん:04/01/25 22:22
そういや何歳なの?
841810:04/01/25 22:22
だよ
842ノーブランドさん:04/01/25 22:29
こーゆーヤツって大体言い訳して写真うpしないよな
もういいよ、何年かかってもいいからとりあえず写真もってこいよ
843ノーブランドさん:04/01/25 22:34
夏に履く靴でいすすめ教えろ
もちろん高く見える靴な
844ノーブランドさん:04/01/25 22:54
いすすめはちょっと無理だ。うすすめならなんとか
845ノーブランドさん:04/01/25 22:56
夏だろ
サンダルだろ
ビル券じゃん
846ノーブランドさん:04/01/25 22:57
サンダル以外に決まってんだろ
847ノーブランドさん:04/01/26 14:33
>>810
今日も明日も明後日も、いつまでもおまえのうpを待っているよ。
848ノーブランドさん:04/01/26 22:24
みなさん、ビジネス用のワイシャツはどうされてますか?
私は身長165でサイズが37−78なのでアオヤマやコナカで仕方なく買ってます。
849ノーブランドさん:04/01/26 22:45
1cmでかい靴買って中敷入れれば3cmのびるぞおまえら
850ノーブランドさん:04/01/26 23:02
ごめんもうやってる
851ノーブランドさん:04/01/26 23:21
3cmの中敷なんてあるの?
852ノーブランドさん:04/01/26 23:25
>>851
ほらよ
http://www.rakuten.co.jp/varietyshop/102871/105213/

ほかにも「シークレット 中敷」でググるといっぱいあるぞ
853ノーブランドさん:04/01/26 23:28
ウホッ いい中敷
854ノーブランドさん:04/01/27 00:22
想像よりも激しいなw
855ノーブランドさん:04/01/27 03:37
中敷きとかシークレットとかやめてくれ
シャレにならん
そこまでいったら人間終わりって気がする
856ノーブランドさん:04/01/27 11:02
こんなもん入れたら姿勢に違和感出るだろうなw
俺だったらエンジニア履くけどな
857ノーブランドさん:04/01/27 11:30
おまいらエアマックスなら中敷入れなくても2センチは高くなるぞ
164センチの先輩がジャストよりでかいエアマックス買って中敷入れて、
さらにどこで買ったのか知らんが、なんか妙に分厚い靴下履いて、
強引に170にしてたな。
858ノーブランドさん:04/01/27 11:35
スニーカーで上げ底はキモいだろw
カカトが厚めのブーツを履くべし、一歩間違うとカマ臭くなる罠だけどな
859ノーブランドさん:04/01/27 12:18
夏はオシャレしにくいよね
860ノーブランドさん:04/01/27 13:38
スニーカーで上げ底は細いパンツにはNGのような気がするね。
肉厚な分多少ルーズなパンツでごまかせると思われ
861ノーブランドさん:04/01/27 14:39
太めのパンツ穿くと結構ごまかせるかも。
腰履きしてるとみせかけて実はジャストで穿いたり。
862ノーブランドさん:04/01/27 16:57
さりげなく、>>853にワロたw
863ノーブランドさん:04/01/27 17:11
 
864ノーブランドさん:04/01/27 19:57
おまいらそんなにひざから下を長くしたいか
異様なバランスだからすぐバレるぞ
865114:04/01/27 22:22
短足ならOK
866ノーブランドさん:04/01/27 22:39
普通にしとけ。無様
867:04/01/27 22:47
呼んだ?
様付けしなくていいってばぁ、もう〜
868ノーブランドさん:04/01/28 00:18
そんなオマイラに神降臨

これでも履け
http://www.kutu-higuchi.net/mens-casual-top/newrock269.htm
869ノーブランドさん:04/01/28 00:25
履きたくね〜w
870ノーブランドさん:04/01/28 01:33
よくそんなゴミをポンとすぐリンク張れるね。
普段履いてんの?
871ノーブランドさん:04/01/28 01:41
キモw
872ノーブランドさん:04/01/28 02:23
ウォッチリストにいつも入ってんだろプゲラ
873ノーブランドさん:04/01/28 02:26
age
874ノーブランドさん:04/01/28 02:26
オマエラ釣られすぎ・・・
875ノーブランドさん:04/01/28 02:29
夜釣りはゲット率高いからね
876ノーブランドさん:04/01/28 02:33
出ました悔し紛れの「釣れた」コール♪
877ノーブランドさん:04/01/28 02:40
同じ背低いやつらの中でも

単純に高さを足したがるやつ

アイテムのバランスで背の低さを目立たなくするやつ

の二通りあるのな。
どちらがいいかは別として。
878ノーブランドさん:04/01/28 02:41
170cm以下はチビで統一しろよ。
879ノーブランドさん:04/01/28 02:42
じゃあ、オレは後者にしとく
おまえは前者役な
880ノーブランドさん:04/01/28 02:45
前者やだよw
おれも後者ってことで
881ノーブランドさん:04/01/28 02:46
じゃー俺前者貰い!
882ノーブランドさん:04/01/28 02:58
身長168cm。俺はこのどうしようもない現実を受け入れた。
勘違いしない程度の「無難」な服装で身を覆った。
ぴったりすぎず、ゆったりすぎず。
見た目は無難だが買う時はいつも慎重だった。
それが俺の生き方。

883ノーブランドさん:04/01/28 03:34
>>882
わかるよ
おれもそんなモン
884ノーブランドさん:04/01/28 03:47
人間には2種類いる

ひとつは、服を着ると人物の魅力が足し算ではなく掛け算であがり、さらに着られた服の魅力も上げる人間
そしてもうひとつは、服を着るとその服の魅力が下がる代わりに人物の魅力が足し算で上がる人間だ。

前者は主に高身長のスタイルのよい人間であり、後者はつまり

俺らだ
885ノーブランドさん:04/01/28 04:00
>>884
勝手にくくらないでくれ
886ノーブランドさん:04/01/28 04:14
まー言ってることは半分あたってるな
887ノーブランドさん:04/01/28 05:18
886
確かに半分は当たってるな。
プラスのヤツにプラスを掛けると相乗効果が得られるわけだが
マイナスにプラスを掛けてもマイナスが酷くなるだけである。
888ノーブランドさん:04/01/28 05:48
>>886
そう、半分は当たっているのだ。
なら、もう半分は何かというと…


  顔
889ノーブランドさん:04/01/28 08:34
160cm程だったらどうせなら150cmくらいで童顔、一生子供の容姿の方が…

いや、駄目だ駄目だ。
自分は169.5cm〜171cmの間をさ迷ってます、高い日は高いんだけどな…
890ノーブランドさん:04/01/28 08:36
駄目な奴×駄目な服=トテーモ(・∀・)イイ!!
891ノーブランドさん:04/01/28 09:00
>>889
毎日測ってんの?
神経質すぎ
892ノーブランドさん:04/01/28 10:10
身長よりそのメンタリティをどうにかしたほうがいいな
893ノーブランドさん:04/01/28 13:01
たまに道歩いてて自分より10cm低いやつ見ると、
『俺も180cmのヤツからはこれくらいに見られてるんだろうなぁ』
と、嫌な気分になる。
友達はどいつもこいつもジーンズメイトで裾カットしなくていいようなヤツだから激しく欝・・・。
しかも最近言われた言葉は『俺も裾カットしてみてえ!』    _| ̄|○
894ノーブランドさん:04/01/28 14:22
ていうか俺も中学生の頃はすごいコンプレックスあったけど今は全然ないよ

みんながみんな180あるわけじゃないんだし、ドメブラだったら好きなの着られるし
895ノーブランドさん:04/01/28 22:27
まあ、小さいけど許容範囲って事で
896ノーブランドさん:04/01/28 22:48
>>895
多分165以下の奴はこのスレ見て
ウラヤマスィって思ってるだろうな
897ノーブランドさん:04/01/28 23:55
単に身長についてのレスなら、心と身体板にでも逝けと小(ry
898ノーブランドさん:04/01/29 00:38
本当にビミョーな身長だよな、S着るかM着るか迷うし、露骨に底上げするとキモいし
汚い格好すると余計に汚く見えるってのは結論みたいだけど
899ノーブランドさん:04/01/29 12:55
底上げするんだったらこの靴がいいと思う
ttp://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/441605/441627/516820/
>>868程露骨に見えなくて(・∀・)イイ!!
その代わり合わせる服とかバランスが難しくなるけど…
900ノーブランドさん:04/01/29 13:05
>>899
(゚Д゚)ハァ?
てめーこんなスニーカー履けるかっつーの。
上級者向けアイテムだし全身のバランスとるの困難になるだろうが。
901ノーブランドさん:04/01/29 13:20
>899
うーん…いいんだけどちょっとジャケットスタイルには合わせにくいよな…
902ノーブランドさん:04/01/29 13:25
>901
確かに。既出だけどこれだとマジバランスとりにくい。
やっぱチビって損だなぁ・・・
903ノーブランドさん:04/01/29 13:30
平均以上の人と同じようなサイジングしても
なんか変ちくりんなんだよねw
同じようなバランスにならない。
904ノーブランドさん:04/01/29 13:50
しかも店によっては入れないYO
905ノーブランドさん:04/01/29 14:23
入れない店はない
906ノーブランドさん:04/01/29 14:26
長身の店員の目が怖い。
907ノーブランドさん:04/01/29 14:29
当店167cm以下の方お断りしています。あしからず。

おれは頭にシリコン詰め込んでその店に入った。

なんとかパスした。

着れる服がなかった。

ルーズリーフ
908ノーブランドさん:04/01/29 14:31
>>907
なるほど!
舞の海作戦ですね。
909ノーブランドさん:04/01/30 02:36
頭長いと惨めだよな、丸顔もサルみたいだけど
910ノーブランドさん:04/01/30 03:08
頭長い例
くりいむしちゅー有田→失敗
ココリコ田中→成功
911ノーブランドさん:04/01/30 07:03
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
912ノーブランドさん:04/01/30 08:33
165ピターリ
913ノーブランドさん:04/01/30 08:43
スレの範疇に入ってても、165と171じゃ、かなり違うな
914ノーブランドさん:04/01/30 14:53
>>910
タナカかえんどうどっちだっけ?ココリコの背低い方
あいつ地味にカッコイイよな、顔もそんなでもないし
915ノーブランドさん:04/01/30 14:57
チアキとケコーンしたほう?

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) アリエナイヨ アリエナイヨ

俺は168だ。彼女は165だ。ヒール履くと同じぐらい。
キスするときピッタシ。手をつなぐのもぴったし。

そんな俺は勝ち組みを気取る。


916ノーブランドさん:04/01/30 15:25
>>915
シックスナインの時は圧迫されるだろ?
よって負け組みけてい(←なぜか変換できない)
917ノーブランドさん:04/01/30 15:38
>916
だからかー!

なんかやりづらいと思ってたんだよ!
でも69嫌いだから俺勝ち組み。
918ノーブランドさん:04/01/30 17:11
165から170までは遠くからみたらたいして変わらないんだな

俺167、兄貴170
919ノーブランドさん:04/01/31 00:25
>>900
ローラースケートって上級者向けのアイテムだったのか・・・
920ノーブランドさん:04/01/31 00:36
>>919
ネタにマジレスすんな。
空気読め。
921ノーブランドさん:04/01/31 01:11
インラインスケートって昔流行ったよな
922ノーブランドさん:04/01/31 14:20
滑車付き靴で滑ってるガキ ムカつく
特に電車の中でやってると殴りたくなる
923ノーブランドさん:04/01/31 14:24
ジャストで着れるSサイズ相当の服をヤフーオークションで
探すのは苦労する。。。
便利な検索手段はないものだろうか??
924ノーブランドさん:04/01/31 14:32
店に買いに行けよ。
家府奥なんて使うな。
925ノーブランドさん:04/01/31 14:38
>>924
バイトで月10万かせぐも趣味と交遊費が多く、
1万円以上の服買うのも厳しい。
が、お洒落もしたい→フリマ・ブランド古着・オク・バーゲン
というわけだ。
漏れに智恵を授けてくれ
926ノーブランドさん:04/01/31 14:44
>>925
1まんじゃユニムジガpしか無いな。。
もう少し投資出来ないのか?3まんくらい。
927ノーブランドさん:04/01/31 14:48
気合入れてる時は、できるよ(笑
あと友人からも降ろしてもらってる。
まぁ、フリマ・ブランド古着で一着1万だせば、3万くらいのもの
が手に入る。
でも、やっぱり定番の良品って中古じゃ出回らないんだよな〜
今は上品な黒・茶カーデを探索中すわ
928ノーブランドさん:04/01/31 14:57
趣味・交遊費を削ることができないならオサレするな
何かを変えずに新しいことができるわけないだろ
929ノーブランドさん:04/01/31 14:58
そうか、お洒落って大変だな
んじゃ
930ノーブランドさん:04/01/31 14:59
でも収入を大多数を服に投資するような服ヲタ君には絶対なりたくないけどな。ダサ過ぎる。
931ノーブランドさん:04/01/31 15:03
>>930
まーた極端な対極例を持ち出す〜
932ノーブランドさん:04/01/31 15:12
・収入の大部分を服に投資する脱ヲタ
・服に金を掛けない脱ヲタ未満なヲタ


おれはまだ前者の方がいいな。
933ノーブランドさん:04/01/31 15:15
             ↑
・収入の大部分を服に投資する脱ヲタ未満なヲタ
934ノーブランドさん:04/01/31 15:29
             ↑
・収入の大部分を服に投資する脱ヲタ未満なヲタを下から羨望の眼差しで見つめる最底辺犯罪予備軍ヲタ
935915:04/01/31 15:38
たった今振られた

負け組みですが何か?

936ノーブランドさん:04/01/31 15:43
>>935
腹いせにハメ撮り画像うpしれ!
937ノーブランド:04/01/31 16:02
別に相手に対して怒りとかないよ。ただ合わなかっただけ。

これからは服に金使えるYO とポジティブシンキング中
938ノーブランドさん:04/01/31 17:24
表向きはポジティブだけど実は復讐の方法を考えてるネガティブ人
それがオレ
939ノーブランドさん:04/01/31 19:12
タッキーがドルガバやラフシモンズを着てるんだけどさ、
サイズあるの?
940ノーブランドさん:04/01/31 20:41
あるから着てんだろ
941ノーブランドさん:04/01/31 20:52
じゃあ俺らも着られるの?
942ノーブランドさん:04/01/31 21:01
あるなら着れるだろ
943ノーブランドさん:04/02/01 04:38
やっぱりこのくらいの身長だったらキレイ目だろ
944ノーブランドさん:04/02/01 11:50
着れても似合うかどうかの方が問題だろ
945ノーブランドさん:04/02/01 11:55
ドルガバやラフシモンズのサイズ展開さえ知らない素人が着こなせるわけがない
946ノーブランドさん:04/02/01 12:05
普通知らないだろ
947ノーブランドさん:04/02/01 12:11
お前らは着れる服があるんだから、ダサいとかありえない。
948ノーブランドさん:04/02/01 14:36
みんなあまり触れていないが、この身長で一番悩むのは
中古加工のジーンズの裾あげだべ。

裾上げたあと自分で裾の色落ちを加工してるけどいまいちだ・・・

949ノーブランドさん:04/02/01 14:39
>>948
ブランドオリジナルの中古加工ジーンズを買おうとするのがそもそも間違い。
中古加工が欲しいなら、素直に古着屋で自分のレングスに合うのを探した方がいい。
950ノーブランドさん:04/02/01 15:01
>>948
すごーく前の方でガイシュツ
加工部分がスネまでくるとか
951ノーブランドさん:04/02/01 15:49
オレは古着でW30L32のを買う
952ノーブランドさん:04/02/01 16:14
古着屋で普通に買えるのってリーバイスやりーくらいじゃないか?
デザイナーズブランドの色落ちジーンズが欲しいときはどうするの?
ブランド古着屋でもそうそう欲しいのが売っているとは思えないんだが。
そういう古着屋行ったことないんだけど。
953ノーブランドさん:04/02/01 16:24
>>952
古着のデニムをバカにしてるとオサレになれないぞ
服飾の専門生の多くは古着派だからな
954ノーブランド:04/02/01 16:27
服飾の専門性≒オサレ
955ノーブランドさん:04/02/01 16:28
>>954
まあそれはそうだが、平均レヴェルは我々の比じゃないぞ
956ノーブランドさん:04/02/01 18:51
>>588
早く人間になりたぁーい・・・



でももう身長とまってる・・・
鬱だ死のう ∧||∧
957ノーブランドさん:04/02/02 01:13
つーか165あれば全然ふつーだろ。
958ノーブランドさん:04/02/02 01:15
ちょうど165だけど、このぐらいだと、自分より背の高い女の子がたくさんいて鬱になるですよ
959ノーブランドさん:04/02/02 01:27
168cm+4cmくらいブーツで上げ底
それでもオレと同じくらいの女が多くて嫌になる
960ノーブランドさん:04/02/02 01:32
>>957
その井の中の蛙的思考が羨ましいよ。
まさか本気で思ってないよな?w
961ノーブランドさん:04/02/02 01:34
上げ底って、マジでやってるの?
962959:04/02/02 01:37
上げ底っつっても普通にブーツ履いてるだけだよ
963ノーブランドさん:04/02/02 01:43
それ上げ底っていわねーだろ
964959:04/02/02 01:46
いや、適切な表現が思い浮かばなかったからさ
965ノーブランドさん:04/02/02 02:15
誰も突っ込んでないけど
>>954は≒(ニアリーイコール)じゃなくて
≠(ナットイコール)ってしたかったのか?

いまいち意味わからん
966ノーブランドさん:04/02/02 02:27
>>965
うん、おれもそう取ったよ。
バカに指摘してもアホらしいから黙ってたけど。
967ノーブランドさん:04/02/02 02:28
≒ 同じでは無いが近い
≠ 同じでは無い
つまりは「≠」の方が正しかったのか?
俺の中の認識ではこんなん、所詮5流高校だYO
968ノーブランドさん:04/02/02 02:31
>>967
まあ、ちょっと新しいことわかってよかったじゃん
969ノーブランド:04/02/02 02:33
なんだ背が低いと知能指数も低いのかと思ってたよ(プゲラ
970185cm:04/02/02 02:36
>>969
え?違うの?
971ノーブランドさん:04/02/02 02:36
背が極端に低いヤツに頭いいヤツあまり居ないよな
コンプレックスって学力にも影響するんだろうか?
972ノーブランドさん:04/02/02 02:38
>>969
なんつーか、もっとパワーのある煽りキボンヌ
体中が熱く滾るようなっ
973ノーブランドさん:04/02/02 02:39
てか、次スレ…は?
974ノーブランドさん:04/02/02 02:39
そろそろ学歴ネタ噴出ですかな?
975ノーブランドさん:04/02/02 02:56
今日伊勢丹行ってきた、身長160後半ぐらいの香具師が
ガリアーノの48(←事前に驚愕の値段と共に確認)を試着しようとしてたんで、
少しプと思ったんだが、意外に着てみるとなかなか似合ってた。
ガリアーノといい、バレンシアガといい、近頃はちびっこサイズのHFブランドも増えてきたな。
976ノーブランドさん:04/02/02 03:08
えーチビってのを自覚しています。あんまモテません。
顔も普通以下だし・・・・フラれまくってます。
それはもう平気なんですそーいう運命だったと割り切るのは。
ただ今日は自分のチビさにウンザリというか嫌気がした・・・・・。
ほんと俺にはもったいないくらいカワイイ娘に告られたんだけど、マジうれしかったんだけど・・・・


フッちゃいました・・・



目もパッチリしてて細くて可愛い娘で性格もけっこうイイんだけど、、、、、その娘は170cmあってさ・・・
何人かの女友達に相談してみたらみんな「女の子はそんなの全然気にしないよ」って言うけど、俺はめっちゃ気にしてしまう。


もう一生彼女なんて作れないだろうなって思った今日の俺、、、、、、
欝だ・・・・。
977ノーブランドさん:04/02/02 03:12
>>976
たしかに本人同士は好きだからキニシナイ
でも傍目は背の小さい男をバカにするからな、注意だな
978976:04/02/02 03:15
>>977
俺自身だってそういうカップル見たら情けない感じするなぁって思っちゃうから絶対他人に見られてもそうだろって思う。
それがイヤな俺はダメなんだな・・・他人の目はやっぱ気になる。
979ノーブランドさん:04/02/02 03:24
自意識過剰すぎなんじゃない?
ぶっちゃけおれは相手の女の子がいい子なら180cmでも付き合うけどね。
980ノーブランドさん:04/02/02 03:26
今からでも遅くないから、その子と付き合えば?
981ノーブランドさん:04/02/02 03:26
オレの場合は自分の身長+3cmくらいが限界
芸能人とかそーゆー異次元の問題なら別だがな
982ノーブランドさん:04/02/02 03:30
おれは加藤ローサが160cmで良かったとつくづくしみじみ思う
ああローサタン・・・
983976:04/02/02 03:34
>>979-980
自意識過剰って?誰もおまえなんか気にしねぇよっていう???
それならいいけどそれでも気になってしまう・・・・。

いまからでも付き合えばっていうけどそのこの携帯の番号・アドレスとも知らんよ・・・・。
984ノーブランドさん:04/02/02 03:40
>>983
その子とは友達でもないの?
どんな関係なの?
携帯番号やメールアドレスなんざ知ろうと思えば知れるよ。
985976:04/02/02 03:47
>>984
バイト先の子だよ。向こうは入ってきて一ヶ月くらいかなぁ。
友達ってか、俺以外のひとには軽くタメ語まじりで仲よさそうに話してたけど俺には普通に敬語だから、向こうは俺に対して壁作ってると俺は思ってた。
だからまぁ話すけど別に番号とか聞くのも別にいいやって思ってたからさ。聞けない、っていうよりは聞くチャンスがなかったから。
986ノーブランドさん:04/02/02 03:53
バイト仲間を振っちゃったということは、今後お互い気まずくなるんだよね?
下手すりゃその子辞めちゃったりとかしない?
友達から始めようとか言えば良かったのに。。。
987ノーブランドさん:04/02/02 03:59
話の続きは次スレ立ててからにしてくれ。
1000まで残り少ない。
988976:04/02/02 04:01
大丈夫です・・・もうバイト先で俺は他の子に振られて気まずくなってるから・・(大丈夫じゃねーけどさ)慣れてます。
でもたぶんその子は全然平気だと思うよ。気にしなさそうな子だから。

今は告られたことより、俺が告ったコと気まずすぎてしょうがなくなってることのほうがツライことだから。
989976:04/02/02 04:02
>>987
申し訳ない。
990ノーブランドさん:04/02/02 04:08
ちびって悲しいね
991ノーブランドさん:04/02/02 04:09
スレ消化
992976:04/02/02 04:10
消化とかやめようよ
993ノーブランドさん:04/02/02 04:14
消化しようか
994ノーブランドさん:04/02/02 04:18
994
995ノーブランドさん:04/02/02 04:21
995
996ノーブランドさん:04/02/02 04:25
1000
997120:04/02/02 04:31
998ノーブランドさん:04/02/02 04:31
65535
999120:04/02/02 04:31
tyk
1000120:04/02/02 04:32
1000…か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。