【LOUNGE LIZARD XVII】 ラウンジリザード Part 17
1 :
ノーブランドさん:
2 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:03
ベロアの人気は不動か・・・
3 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:03
2get
4 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:03
5 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:04
6 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:05
7 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:05
8 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:06
9 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:06
10 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:07
11 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:10
【ブランド名】シュリセル
【「客観的な」デザインの解説】
ROCKMUSICとEUROっぽさを融合したブランド
価格は安い上に、質も最高、名実共に丸井最上位ブランド。
カジュアルに着こなせるし、ハードにも着れるという万能ブランド
【価格帯】シャツ9k〜12k
【コストパフォーマンス】★★★★★
【女(男)ウケ度】★★★★★(抜群です
【店員粘着度】★★★★☆(普通
12 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:11
パクリブランド
13 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:11
(゚Д゚ )ハァ?
14 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:18
コーパンの話題あんま出ないけど
15 :
ノーブランドさん:03/11/22 21:23
ブラウン買ったよ
16 :
ノーブランドさん:03/11/22 22:44
ボアブルゾンは去年買ったしな。パス。
クラッシュデニムもいいかな。20kは、ねえ。
折れもコーパンのブラウン買った。柔らかいな。
使い易くて良いよ。
ベロア買った奴ドウよ。
18 :
ノーブランドさん:03/11/22 22:57
ベロアモッズコートのインプレキボン。
ベロアジャケかったよ、1。
思ったより光沢ないね。
サイドベンツ
ベロアコートは…なぁ地雷と呼ばれるものではないかという印象を受けました
個人的にはシワ加工JKTよりきついと思いました
21 :
ノーブランドさん:03/11/22 23:16
最近デザイナーふざけてるの?
いい加減さー、オリーブ色をなくせって!
他にも推すべき色があるだろうが!
22 :
ノーブランドさん:03/11/22 23:19
>>19 へー、店員さんの説明だと3ボタンの物より光沢感があると言っていたから
かなりテカテカしてるかと思ったんだけど、そうでもないみたいね。
>>20 マジでか!といっても実物見て無いからわかんないけどね。
具体的にどの辺ががダメだと思いました?
たしかショート丈でパーカーっぽいんだよね?
あとモヘアボーダーニットの良さが全く解らん・・・
あれも物凄く危険度高く無いか?早い内に完売したみたいだけど。
>>22 俺、3Bのは実物見たことないから両者の比較はできないや。
他の人フォローよろしく、
>>22 えっとどこがっていうか、もうぱっと見で…w
あの型であの素材はきついと思う、まぁ個人の趣味ですが
あんまりお勧めできないと思うよ、モヘアは知らない
ボロイデニム+ドクターマーチンって感じw
25 :
FATCUT:03/11/22 23:56
1万8千のニット買ったのオレだけか笑
26 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:00
モヘアニットいいと思うんだけど普通すぎ
27 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:01
たしかに普通すぎだな。
28 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:03
21と同じで秋冬のオリーブは飽きた・・・
アウターで紫や緑や白なんかもたまにはいいかも・・・
29 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:04
パクりまくりな上に、流行のベロアで適当なもん作るし、最悪だなここは。
30 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:05
最悪ですね
31 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:08
そういやぁ、ここのオリジナルって何があるんだ?
ジーンズ以外で。
32 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:12
ウールライダースは新しかった
33 :
ノーブランドさん:03/11/23 00:40
>>19 聞いた話だと、2Bベロアは、着丈が普通らしいね。
3Bは袖の先がちょうど身頃の先に来る感じだけど、
その辺、2Bはどうなってるの?
34 :
ノーブランドさん:03/11/23 02:49
ランチコートけっこう売り切れてるとこ多いらしいけど買ったやつおらんの??
35 :
ノーブランドさん:03/11/23 02:56
パクリマクリスティー
36 :
ノーブランドさん:03/11/23 03:16
つうかキングスロードの写真より野暮ったくなってない?
37 :
ノーブランドさん:03/11/23 03:32
ウールのライダースなんて、他でもありそうなもんだが。特に今期に関しては。
38 :
ノーブランドさん:03/11/23 15:53
つかランチコートあれ着れるの?
俺が行ったときは一色しかなかったから売れてたのか…
かなりダサい気がするけどなぁ、まぁ人それぞれだけど
39 :
ノーブランド:03/11/23 15:58
コーパン今日試着したけどなーんか
イマイチ、ピンと来なかったんで
スルー。来週のクラッシュも同じ型らしい
んで微妙。
40 :
ノーブランドさん:03/11/23 16:24
>>39
コーパンとクラッシュは同じ型じゃないよ。
クラッシュの方が細い。
41 :
ノーブランド:03/11/23 18:22
42 :
ノーブランドさん:03/11/23 18:25
>>214 うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
43 :
ノーブランドさん:03/11/23 18:26
どこの誤爆だよw
44 :
ノーブランドさん:03/11/23 18:27
少し怖いぞw
45 :
ノーブランドさん:03/11/23 18:28
栽培マンを思い出したw
46 :
ノーブランドさん:03/11/23 18:29
48 :
ノーブランドさん:03/11/23 20:29
明日本店に行こうと思うんですが、
シェービングコーデュロイパンツの黒はまだあるのでしょうか?
49 :
ノーブランドさん:03/11/23 20:32
たぶんあると思うよ
パンツが即売り切れはいまだないと思う・・・
>>49 2001年のペンキデニムは並んだぞ
ジャケット買おうと思ったから
関係ないのに1時間並んだぞ
51 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:19
あー、そーいえばペンキ人気あったねー
コーパンはだいじょぶだと思うけどねー
「店に電話しろ」とか言わないでレスして頂き有難うございます。
明日行ってきたら本店情報書きますです。
ペンキデニムなんてあったんだな。どんなん?
54 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:30
白と赤のペンキ線が無数に。
みんなペンキしらないんだな
やっぱリア工ブランドなのかな?
俺もそろそろ卒業するかな
56 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:46
卒業しないでくれ・・
55は今いくつ?
57 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:49
みんな財布はどこの使ってる?
58 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:50
59 :
ノーブランドさん:03/11/23 21:55
ここの財布ってどうなんだ?
61 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:02
62 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:04
>>60 なら心配すんな
俺とタメだから
本店はもっと年上の人たちをよく見るよ。
63 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:13
atoはシャープすぎるんだよなぁ
171の俺にはにあわなそう(´・ω・`)
64 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:16
最近地元にatoの直営できたから最近おっちゃん浮気してます
ごめんよ、でもソロスパンジャケとブラックデニムは
相変わらずヘビロテ中。
65 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:39
ボアブルゾンってさあ着丈けっこう短め?
66 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:41
結構どころかかなり短め
67 :
あくせる・ろーず:03/11/23 22:55
丈かなり短いよ。
袖の部分がかなりあったかいのは、しんされーとのおかげか。
68 :
ノーブランドさん:03/11/23 22:58
あ、あくせるボアブルゾン買った?
69 :
あくせる・ろーず:03/11/23 23:00
うん、カーキ買ったよ。
明日は寒くなる予感がしたから学校に着ていくつもり・・。
70 :
ノーブランドさん:03/11/23 23:22
かなり短かめかあ。サンキュー
71 :
ノーブランドさん:03/11/24 07:55
僕もコーパン買いましたよ。
なんか右側の方がシェービング加工が強い気がしますが、
皆さんのはどうですか。
72 :
ノーブランドさん:03/11/24 14:26
今回人気が高かったのは
ボアブルゾン・ベロアシリーズ・モヘア・コーパン・蔵デニといったところか。
Pコート以来なんも買ってね―な…オックスフォードシャツでも買うかな。
サイズのこってるか知らんが。
73 :
ノーブランドさん:03/11/24 14:47
ロンストとソロスパンも追加汁
秋冬は何も買ってないや
あ、今回のデリ分てことで
総括して、今年の秋冬は良かったと思う。
>>76 うむ、なんだかんだ言われてたけど、ソロスパンを筆頭に良作が多かったと思う。
個人的にはソロスパン・タキシード・Pコート・ベロアジャケ・定番シャツ系がよかった。
ライダースはちょっと期待ハズレで、ロンストも特別素晴らしい出来ってほどでも無かったな。
ロンスト前・後期どっちも買ったけど、結局使わずじまいだし。
欲を言えばコート類にもうちょっと拘って欲しかったな。
78 :
ノーブランドさん:03/11/24 17:13
あーあ、ボーダーほしかったなぁ・・・
ボーダー見てきた。
となりに陳列してあるカットソーに
毛が思いっきりついてて萎えた…
80 :
ノーブランドさん:03/11/24 17:24
俺が行ったトコはなんか服に埃や髪の毛が付いてて萎えたよ
ベロアジャケとかやばかった、物が悪く見えたのはそのせいかも
もう少し扱い考えてほしいな
81 :
ノーブランドさん:03/11/24 17:45
見れただけマシ
82 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:03
漏れもボーダーを購入の候補と考えて、店に行ったが、
あまりに毛が抜けるというか、他の服に毛が付くので、
色々考えた結果、買うのやめたよ…
あと、ベロアのモッズコートは、思ってたよりも出来がいいと思った。
ベロジャケ買ったから、モッズコートに関しては買う気はなかったが、
値段の割にはいいのではないかなと…
他だと、MA-1ブルゾンとボアブルゾンだけど、
裏地が全部ボアになってたんだね、あれって。
かなり暖かそうだったんで、ちょっと欲しくなった。
83 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:16
というかもう少し時期を考えて入荷してほしい
何でこの時期にベロアJKTなの?
もっと早く出せよ、寒くて着れないよ
84 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:18
たしかに・・・
ベロア秋物で全部まとめて出せばいいのに・・・
85 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:19
というか、どうせなら3Bと2B同時に出して欲しかった
まぁでもやっぱラウンジ良いなぁ
86 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:35
ほんと秋物として出してくれたら買ってるよベロア。
この時期じゃどうしても防寒性を考えて違うほうに行っちゃうよ
87 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:45
防寒性とデザインを考えるとボアブルゾンか?
ベロアモッズコートは薄っぺらだしな・・・
ランチコート、ボアが黒なら買ってたのに
89 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:51
おまえら買った次の日に着るタイプだろ?
90 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:52
うむ
91 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:54
買ってすぐデパートの綺麗な便所で試着する。
家に帰ってすぐに全身コーディネートを考える。
翌朝さらにコーディネートを煮詰める。
外出した後「やっぱ微妙」っていって一度家に帰る。
結局いつもの服で外出。
92 :
ノーブランドさん:03/11/24 18:56
91は服でこれからの人生苦労するなぁ・・・
93 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:01
ヴェロニクとラウンジって相性抜群らしいが・・。
94 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:02
値段が違いすぎる。
95 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:16
値段が違いすぎたら一緒にコーディネイトしたらダメなのか・・・
96 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:26
ユニクロとラウンジを合わせるぐらい値段が違うんじゃないか?
97 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:27
もっと違うな
98 :
ノーブランドさん:03/11/24 19:58
ベロニクはインポートだから本国ではラウンジよりチョイ高ぐらいじゃね?
あんま詳しくないけど
ラウンジャーって、どんなマフラーしてんの?
100 :
ノーブランドさん:03/11/24 20:14
マフラーなんて女がするものさ
101 :
ノーブランドさん:03/11/24 20:49
俺もボアジャケット買ったー。カーキ・サイズ1。
超暖かいからインナーはノースリでRIPの酒袋なんかに合わせようかと。
値段もお手ごろなので今年はお役立ちしそう。
102 :
ノーブランドさん:03/11/24 20:55
サイズ1なんてあったっけ?
103 :
ノーブランドさん:03/11/24 22:09
nadjaにボーダーニットまだ売ってるじゃん。
俺は買わないけど
ベロアジャケも売ってるな。
ちょっと欲しい気もするが、
時期的にアレ&アウターがジャケットばかりになるから我慢。
そしてオックスフォードシャツゲッツ。
素材・シルエット共に文句無し。てかこのパターンでロンスト作って欲しかったな〜…
あとボーダーニットの良さを誰か説明してくれ。
105 :
ノーブランドさん:03/11/24 22:27
ただ単にモヘアのボーダー流行ってるし、値段もそこそこ手頃だからじゃない?
確かにベロア欲しいが俺も我慢、ラウンジ以外でも欲しいものないから今の時期着るものなくて
寒いんですが・・・
106 :
ノーブランドさん:03/11/24 22:37
ま、あんなもんはナインの後追いだからな
107 :
ノーブランドさん:03/11/24 22:42
>>104 オックスフォードシャツどんな感じ?
ロンストとか他のとは、型違うの?
ボーダーニットはやっぱ買うのやめた・・・
ベロジャケは買っちゃったけど
108 :
ノーブランドさん:03/11/24 22:52
109 :
ノーブランドさん:03/11/24 23:18
冬物のルイス型ライダースがやっぱし欲しくなってきた・・・
もう完売したよね、やっぱ・・・鬱
余裕である
111 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:11
>>106 なんでもかんでもナインと比較するんだな
112 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:18
たしかにモヘアボーダーニットはナインと比較されても仕方ないな
ラグシーやビームスに似たようなモヘアボーダーニットもっと安くであるぞ。
それをいっちゃあロンストもPコートもあるけどな。
115 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/11/25 00:29
さてと・・・今週はコーパンでも買うかな・・・
116 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:30
コーパンって略すの恥ずかしいからやめてよw
あくせるさん!遅い!遅いよ!
ななしになれ
>>111 君ねぇ、あんなもん、後追いと言わず何というんだ?
あとベロア3Bショート丈も同様だ。
ナインのレザーを旬のベロアに変えただけじゃねーか。
まぁ、そういうやり方は今に始まったわけじゃないけど。
120 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:32
ラウンジの別注をボムでやるってのはガセだったの?
121 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:33
コーパンもう遅いの?
先週土曜金なくて買えなかった・・・(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
122 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:42
┳━┳
(`□´)
123 :
FUTCUT:03/11/25 00:44
で、1万8千のふつ〜のニット買ったつわものはいないのか・・・
スニーカーほすぃな〜。
125 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:48
そーいえば、ボムでラウンジの何かが出るって噂あったねー
ガセかよ・・・
126 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:48
FUTCUTって手広く色んな服着てるみたいだけど、一番愛用してるブランドorショップはどこなのよ?
127 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:51
>>126 いやーどもども。見てるだけっスよ。
古着がほとんどです。最近はケシキでよく買います。渋谷によくいきます。
アデライデもよくいく。 結構弱いのがレディースブランドがだしてるメンズ
129 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:56
色々買ったけど、個人的に秋冬で良かったのはコーパンとベロアジャケかなあ
特にコーパン。
ロンストはタックイン仕様なのがね。
タイやサスペンダーなどの小物買った人はどうだった
130 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:58
俺はロンストをお直し専門店で裾をカットしてもらった。
132 :
ノーブランドさん:03/11/25 00:59
>>123 それってさ、背中になんかロゴみたいなの入ってるやつ?
133 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:00
違うと思う、ざっくりしたけっこうでかいニットのことだろ
134 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:01
>>132 ちゃうちゃう。ざっくりしたのは2万ごえのやつ。結構スケスケの
それじゃなくて 普通の真っ黒いやつ
135 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:04
ランチコートは鬼塚みたいなやつに着て欲しいぜ。
136 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:09
BACK SATIN ARMY BLOUSONとボアブルゾンの
どっち買うか迷ってるんですが、防寒性に関しては
やっぱ後者のほうが上でしょうか。
137 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:11
>>134 そっか、じゃあ見てすらいないかも
売れちゃってたのかな?
138 :
FUTCUT:03/11/25 01:16
>>137 いやたぶん見てないだけだと思うよ・・・売れてなさそうだったし・・・アチャー
139 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:21
140 :
ノーブランドさん:03/11/25 01:37
今日、野球部員みたいなのが多かったな
あの頭でラウンジと合うんだろうか…
コーパンって何?
コーティングパンツ。
樹脂加工したのちにバイオ加工を施した今期一番の傑作。
143 :
ノーブランドさん:03/11/25 15:27
コーパン確かに左右の加工具合が違うのだが、、、。
右側がはっきりしているよな。
そんなもんなのかもね。
144 :
ノーブランドさん:03/11/25 15:54
右利きのおばあちゃんが心をこめて加工しました。
145 :
ノーブランドさん:03/11/25 17:20
自分の中では今年秋冬は最近のラウンジの中で一番のヒットだった。
地雷を避けて買ったおかげだからかな。
146 :
ノーブランドさん:03/11/25 17:45
おれの中では妥協してでも買えない商品ばかりだったからきっと145が買ったのも地雷でしょう
ここニットって売れてる?
148 :
ノーブランドさん:03/11/25 18:53
それにしても、春夏はひどかったよなー・・・
そろそろ来年の春夏の話しよーぜ
149 :
ノーブランドさん:03/11/25 19:06
モヘアニットいいと思うんだけど普通すぎ
150 :
ノーブランドさん:03/11/25 19:10
来年またスカジャンでねーかなあ
151 :
ノーブランドさん:03/11/25 19:50
春夏のアロハも良かったんだけど
せめて柄2種×カラバリ2パターンくらいは欲しかった
152 :
ノーブランドさん:03/11/25 19:54
ありゃ、夏の暑い日にしか着れないからイラネ
結構欲しかったんだけどねー
153 :
ノーブランドさん:03/11/25 19:58
べトジャンはやばかったよなー。
アロハはインに着ると893ぽくなっていい感じだけどな
155 :
ノーブランドさん:03/11/25 20:15
アロハ糞の役にもたたねーよ
156 :
ノーブランドさん:03/11/25 20:45
アロハがいいというヤシがいるとは・・・
世の中広いな・・・
157 :
ノーブランドさん:03/11/25 21:45
アロハは細身で顔がかっけー奴は似合う。
本店でアロハ着たかっけー客を見たことがある。
158 :
ノーブランドさん:03/11/25 21:46
まぁ中途半端な日本人顔はアロハやめたほうがいいわな
159 :
アフォはけーん:03/11/25 21:50
今ロンブーみてんけど淳がきとるジャケットなんつーやつのジャケット
なんだ?
160 :
アフォはけーん:03/11/25 21:52
めんご・スレ違いの腹違いの種違い
161 :
ノーブランドさん:03/11/26 01:18
そういやチェックライダースって出た?
162 :
ノーブランドさん:03/11/26 01:23
まだ
163 :
ノーブランドさん:03/11/26 09:33
ええでええで
勝ちたいんや!
うどんはどんでん(ププウ
165 :
ノーブランドさん:03/11/26 11:44
>>165 NB2000がというよりスタイリングヘタクソ杉だろ
167 :
ノーブランドさん:03/11/26 13:12
>165 総じて安っぽいw
168 :
ノーブランドさん:03/11/26 13:40
同じ関西人として言っといてやる
ネット関西人は死ねよ
170 :
ノーブランドさん:03/11/26 14:06
D・V・D ! D・V・D !
171 :
ノーブランドさん:03/11/26 16:46
きっとクラッシュデニムの出来の良さに皆驚くと思うよ。
初クラッシュで気合入ってる。今期の傑作になる。
ここではよく叩かれてるが、叩いた奴きっと後悔するよ。
やはりラウンジはデニム屋だったな・・・。デニムはいいな。
172 :
ノーブランドさん:03/11/26 16:53
傾向としてこのスレで叩かれたアイテムほど出来がいいしなw
173 :
ノーブランドさん:03/11/26 18:20
クラッシュデニムがか?
地雷じゃないが2万以上だして買うもんじゃねーよ
174 :
ノーブランドさん:03/11/26 18:22
全然クラッシュしてねーしな。
無難すぎ
175 :
ノーブランドさん:03/11/26 18:30
>全然クラッシュしてねーしな。
感動した
176 :
ノーブランドさん:03/11/26 18:35
クラッシュ、色小杉じゃね?
もっと色薄かったら買ったのに・・・
177 :
ノーブランドさん:03/11/26 18:38
その分自分で穿きこんで本物っぽく出来るじゃない
一時のドルガバとかやりすぎてあざとい感じだったし
178 :
ノーブランドさん:03/11/26 19:01
クラッシュってどんくらいのクラッシュ具合なの?
TMTのデニムくらい?
179 :
ノーブランドさん:03/11/26 19:05
ダムドぐらいのクラッシュかな
180 :
ノーブランドさん:03/11/26 19:07
ダムド・・・
お ダムド う
織田無道
今度の餌はクラッシュか…
おまいらはホント祭り好きでつね
パーカーは去年の冬に出たヤシが良かったなぁ。。。
183 :
ノーブランドさん:03/11/26 20:02
クラッシュはシェービングを失敗したみてえじゃん
アウトレット品だな
184 :
くまちゃん ◆kff8qTexCU :03/11/26 20:12
そら見ろ。くまちんが唯一認めた2001年のチェックのグラデになってるライダースが
ちょっとデザイン変えて復活したじゃないか。
185 :
ノーブランドさん:03/11/26 20:34
あんなモン認めてたのかよ
つーか今期のやつと全然違うじゃん
186 :
くまちゃん ◆kff8qTexCU :03/11/26 20:51
普通に似てると思う。
187 :
ノーブランドさん:03/11/26 21:52
脱ヲタブランド、ラウンジリザード
188 :
ノーブランドさん:03/11/26 22:13
クラッシュはあれぐらいでいい。穴あけまくりのやりすぎはなんかダルいから。
色落ちもシェービングよりはるかに進化してる。シルエットも良さそう。
てか冬物まだ何も買ってないしちょうどデニム欲しかったからちょっと気になってるんだよな。
あれで21kなら安いほうだろ。
189 :
ノーブランドさん:03/11/26 22:21
買うとしたら何色買うの?
190 :
ノーブランドさん:03/11/26 22:28
俺ならブラックを買うが・・・。
191 :
ノーブランドさん:03/11/26 22:36
頼むから堂珍ラウンジに戻ってきてくれ・・・
今日本店行ってきた。
シャツとかカットソーとかインナーは沢山あったけど、
アウターは地雷しか残ってないね。
黒のコーパン買ってきました。
193 :
校長が強盗:03/11/26 23:03
194 :
ノーブランドさん:03/11/26 23:03
>>192 アウター何が残ってる?
ボアブルゾン買いたいんだけどあった?
ボアブルゾンはあったけど、俺はスルーした。
196 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/11/26 23:34
197 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/11/26 23:35
よく見たらふとももがやけに太いね・・・
198 :
ノーブランドさん:03/11/27 00:25
これはひどいテーパードですね
199 :
ノーブランドさん:03/11/27 00:47
クラッシュは久々のスマッシュヒット!!
金無かったけど借金して買っちゃいましたm(__)m
クラッシュってもう出てるの?
200げt
ジェラール( ´Д⊂ヽ
(クリーンヒット世代)
スタッズベルト白がすげー欲しい
204 :
ノーブランドさん:03/11/27 21:18
ボアブルゾンのボアって背面の部分のみなんかダブついてない?
着続けたら裾の方に溜まって飛び出して外側から見えそうで怖いんだけど
これが普通なのかな?
205 :
ノーブランドさん:03/11/27 21:24
あんま深いこと考えるなって
206 :
ノーブランドさん:03/11/27 21:24
早くも問題有りってかんじでつか?
ってことは、MA-1も?
207 :
ノーブランドさん:03/11/27 21:35
>>204 もしかしたら、卵抱えてるみたいでカコイイかもしれないぞ
208 :
ノーブランドさん:03/11/27 22:46
カーディガンほしいけど、高いな・・・
いや、そういう感じじゃなくて背中側の裾から
ビラビラしてきそうじゃない?俺のだけ?まぁ気にするほどでもないのかも知れんけどさ
210 :
ノーブランドさん:03/11/27 23:05
211 :
ノーブランドさん:03/11/28 00:37
展示会で着て写真とっただけだろ
しかもおまいよりカッコイイし
212 :
ノーブランドさん:03/11/28 01:40
>>210 たしかにその画像はマイナスイメージだな。
213 :
ノーブランドさん:03/11/28 01:43
よくカッコイイっていえるな。
214 :
ノーブランドさん:03/11/28 11:38
クラッシュデニムは明日だな。気になってる奴は行ってみるべし。
俺はもちろん買うよ。今期の目玉だからな。
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
ボーダーニット、店で実物みたけど、確かにきついね。
ボアブルゾン買うか、他でPコート買うか迷ってんだよな。
ラウンジのpは買えなかったし。
ボアブルゾン買った人、東京の冬は越せそうですか?
216 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/11/28 16:41
インナーに薄いニットを着れば真冬でも越せそうだよ。
217 :
ノーブランドさん:03/11/28 17:07
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
ラウンジ初の試みを大いに楽しもうか。
218 :
ノーブランドさん:03/11/28 17:16
パクリブランド
>>217 あ〜あ…反応しちゃった…
あとデリで残ってんのってチェック物と目の粗いニットとかだけ?
220 :
ノーブランドさん:03/11/28 20:07
>>215 防寒性は問題ないと思う
つか前背面のボアがあまってるって書いたけど
よく見たら前身ごろの右側も余ってるわ…
なんか左右違う開き方するからおかしいと思ってたんだよね…
テキトーな作りだな
222 :
ノーブランドさん:03/11/28 20:48
>>210 その店は自作自演ばかりします。静岡2ちゃんから
あのナンバーナインの三浦さんが 立ち上げたPLEDGEの商品静岡に入っていたとは。スニーカーのOATHもやってました・・ビックリ!
知ってました〜?三浦さんも時々顔だしてるらしいですよ。三浦さんといえば ナンバーナイン当時 キムタクやパルマの中田に
ナンバーナインの服出していたナンバーナインプレスですし・・ナンバーワンスタイリスト野口強にも貸しだししてるほどのつわものですから
・・・ビックリです。あの店すごい!!!
187 名前: 名無しさん 投稿日:2003/09/28(日) 14:05
中川君 はじめまして・・ 自分のいっているSHOPはかなりオシャレさんのあつまるSHOPですよ〜。
もとナンバーナインのプレス三浦氏が立ち上げたPLEDGEなども扱っています。自分はラウンジリザードをよく買いますが・・
シルエットもよく大人な漢字のものもあります。おすすめです。ブラック ランズ テラスというSHOPです。
定員さんかな〜り親切ですので・・ご安心を・・HPもありますよ。みつけちゃいました・・笑
http://www2.tokai.or.jp/king/hp_001.htm [ソースチェック]
188 名前: 名無しさん 投稿日:2003/09/28(日) 19:00
宣伝ごくろーさん。
背景見づらすぎ。すぐに直せ。誰も買わんぞこんなんじゃあ。
223 :
ノーブランドさん:03/11/28 20:51
クラッシュデニム先々週はここで入荷するって書いてあったから行ってみるとないし、
先週入荷するって店員に言われたのに入荷してないし、行かなくて良かった。
ほんとに明日クラッシュ入荷するのか?ほんとじれったい。みんな何色買う?
俺はインディゴ買うけど。
224 :
ノーブランドさん:03/11/28 20:54
>中川君 はじめまして・・自分のいっているSHOPはかなりオシャレさんのあつまるSHOPですよ〜。
>もとナンバーナインのプレス三浦氏が立ち上げたPLEDGEなども扱っています。自分はラウンジリザードをよく買いますが・・
>シルエットもよく大人な漢字のものもあります。おすすめです。ブラック ランズ テラスというSHOPです。
>定員さんかな〜り親切ですので・・ご安心を・・HPもありますよ。みつけちゃいました・・笑
文体からして、自演丸出しだよなw
こっちが赤面しちゃうよ。
225 :
ノーブランドさん:03/11/28 20:54
買わない、あんなショボイモンに2万も払えん
226 :
ノーブランドさん:03/11/28 21:14
227 :
ノーブランド:03/11/28 21:16
228 :
ノーブランドさん:03/11/28 21:48
最近、質が悪い気がする…。
229 :
ノーブランドさん:03/11/28 21:56
昔からだろ
230 :
ノーブランドさん:03/11/28 21:57
昔から
大してかわってねーよ。
231 :
ノーブランドさん:03/11/28 22:41
>>223 明日は出るよ。おれ、連絡もらったから間違いない。
シェービングでインディゴもってるから俺はブラックを買うな。
232 :
ノーブランドさん:03/11/28 22:52
クラッシュデニム、ストレートとスリムの間の太さなんだよね
個人的にリーバイス505くらいのシルエットだと使いやすそうでありがたいんだけどなぁ・・
233 :
ノーブランドさん:03/11/28 22:52
黒のジャケットってまだ置いてますか?
234 :
ノーブランドさん:03/11/28 22:53
オフィの画像って更新いつ頃だよ?
ストレートとスリムの中間ってのは良いけど
クラッシュ穿く年齢でもないし、なにより高けえよ
クラッシュしてなかったら買ったのに
237 :
ノーブランドさん:03/11/28 23:51
ストレートとスリムの中間って、
ルーズフィットストレートとスリムの中間ってこと?
ノンウォッシュストレートぐらいかな?
238 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:17
>>何ていうジャケット?
240 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:23
>>237 ノンウォッシュストレートははルーズじゃないの?
241 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:42
RANDOM YARN SHORT JACKETってとっくに亡くなっているよね?
今さら気になっているんだけど、、、
242 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:43
まだご存命だよ
マジ?生きてる?
244 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:49
本店にカーディガンとかニット類はまだ売ってる?
245 :
ノーブランドさん:03/11/29 00:51
>>243 こないだ見たときは瀕死のガリア人だったよ
246 :
FUTCUT:03/11/29 00:52
1万8千のニットいいんだが・・・・
2買えばよかった・・・・・
247 :
ノーブランドさん:03/11/29 02:46
そうか、明日はクラッシュデニムマジ入荷か。
ここ2,3週間あいつのことばかり考えてた。
うれしいぜ。
248 :
ノーブランドさん:03/11/29 13:19
本店の入荷情報まだ?
>>240 ノンウォッシュストレートはルーズじゃないよ。
250 :
ノーブランドさん:03/11/29 15:52
明日結局クラッシュだけなの?
251 :
ノーブランドさん:03/11/29 16:34
252 :
ノーブランドさん:03/11/29 17:43
253 :
ノーブランドさん:03/11/29 17:48
クラッシュデニムインディゴほち〜
254 :
ノーブランドさん:03/11/29 17:52
255 :
ノーブランドさん:03/11/29 18:28
ここの春夏っていつから?
256 :
ノーブランドさん:03/11/29 18:34
>>252 微妙にラウンジっぽいねw
宣伝かい?それともパクリブランドってことで貼ったの?
257 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:28
つ〜かクラッシュデニムのサイズ小さすぎ・・
サイズ2 ウエスト75cm、股下80cm、股上23cm、太腿(股下10cm)46cm
サイズ3 ウエスト78cm、股下82cm、股上23.5cm、太腿(股下10cm)48cm
サイズ2で股下80cmって・・・。短足専用なのか・・・。俺サイズ3でも股下ギリギリ足りる位だし・・
258 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:33
>>257 これマジ?
つか3で股下82って…
俺175cmで82なのに俺よりでかい奴は着ることすらできないってことか?
サイズおかしいだろ
259 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:38
腰履き用にしても股上おかしいし・・・
なんだこれ・・・
260 :
くまちゃん ◆kff8qTexCU :03/11/29 19:40
もう終わりでしょ。このブランド。
形もむちゃくちゃ、裁断も適当、値段だけはイッパシ。
DIS、DIS、DIS
261 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:41
今期最大の地雷じゃないだろうなぁ?
とりあえず様子見て買うかな・・
262 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:41
くまはシンでいいよ
>>258 マジ。
2件くらいの店にメールで問い合わせた。
まだ手元に来てないからなんとも言えないけどね・・
264 :
くまちゃん ◆kff8qTexCU :03/11/29 19:46
なんか飽きたわ、ここの服。
265 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:47
くまはここの服何持ってんのよ?
266 :
ノーブランドさん:03/11/29 19:48
170の俺には最高のアイテムになりそうだ
267 :
ノーブランドさん:03/11/29 20:04
デニムは4サイズ展開じゃないの?
わりぃ。さらに他の店に問い合わせたら
サイズ2の股下82センチ
サイズ3の股下85センチ
って言われた。多分、こっちが本当だろうな・・。
でもウエストはやっぱ小さめだよね。俺はブラックのサイズ3を注文したよ。楽しみ〜
結構売れてるみたいよ。他の2件では売り切れだったし
269 :
ノーブランドさん:03/11/29 20:29
クラッシュ出たのか
本店行った奴レポよろ
270 :
ノーブランドさん:03/11/29 20:35
俺はインディゴのサイズ2予約してたけど、デブだからウエストでまじジャスト。
少し落としてはくおいらはサイズ3に変えてもらった。シェービングもってないから
それより細いかはわからんがノンウォッシュよりやっぱり細かったね。ウエスト
ガリじゃないひと予約してたら注意した方がよい。
271 :
たまちゃん ◆HbqP6Oag2M :03/11/29 21:08
ってかなんでこんな糞みたいな服でスレがたっているんだろう。
272 :
ノーブランドさん:03/11/29 21:43
誰だお前?
273 :
たまちゃん ◆HbqP6Oag2M :03/11/29 21:47
たまちゃんじゃヴぉけ
274 :
ノーブランドさん:03/11/29 21:54
くまとたま氏ね
275 :
たまちゃん ◆HbqP6Oag2M :03/11/29 21:55
たまじゃねえたまちゃんだ。ちゃんずけしろかす。
276 :
ノーブランドさん:03/11/29 22:34
>>275 お前うぜーから死ねよヒキオタ糞役立たずの糞固定
277 :
ノーブランドさん:03/11/29 23:20
くま最高
278 :
ノーブランドさん:03/11/29 23:21
本店小倉さんが穿いてるジーンズはリーバイスでいいのか?
279 :
ノーブランドさん:03/11/29 23:29
展示会写真のならリーバイスだな
280 :
ノーブランドさん:03/11/29 23:30
501あたりかな?
281 :
ノーブランドさん:03/11/29 23:47
俺、かなりのガリだけど、ノンウォッシュより細いって凄いな
ワケ ワカ ラン
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
283 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:12
太っている人がこのブランドを履いても、キモイだけだと思うが。。。
もっと自分の体系にあった服の方がいいのでは?
284 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:19
本当に、わけわからん、、、
285 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:38
だからここ細いって言ってる香具師はヒッキーしかいねえつーの
別に中肉中背の俺でもピチピチにならん
286 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:44
>>285 じゃあ、どこのブランドが細いの
か挙げてみて。
287 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:47
いや、太ってはいない。177、55の正真正銘ガリ。
でも、ノンウォッシュストレートは細いと思う。
っつーか、他の服とのバランスに気を遣う。ルーズフィットはその点楽だけど。
それより細いとなると、かなりのもんだと思うなぁ。
288 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:48
よく比べられるアタのほうが細い
289 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:50
アタはブーツカットだし、あんま比較にならんと思うけど。
ブーツカットとストレートで腿の細さが違うのも自然なことなような。
290 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:52
ブツカはまだバランスとれる。
上半身が普通ぐらいでも、パンツの裾にボリュームあるし。
291 :
ノーブランドさん:03/11/30 00:53
多分ここの皆が言いたいのは「Mでも細い」って事なんだろうけど
Lならみんな着れるジャン
最近がんがって6`痩せた
Lじゃそれじゃラウンジの意味がないんだよ
294 :
ノーブランドさん:03/11/30 01:07
295 :
たまちゃん ◆HbqP6Oag2M :03/11/30 01:07
ここのブランド糞。Lの存在の意味が無い。サイズはSM展開にしろ。
296 :
ノーブランドさん:03/11/30 01:38
細いのはウエストだけでしょ?<クラッシュ
サイズ2の裾幅18センチ、ワタリが25センチ、サイズ3の裾幅19.5センチ、ワタリが27センチだから。
特に裾幅なんかサイズ3を買う俺にとっては理想的
297 :
ノーブランドさん:03/11/30 02:07
1ってよく売れ残ってね?
だいたい2が売り切れて3が次に売り切れるって感じで。
298 :
ノーブランドさん:03/11/30 02:18
残るのは、2だと思うよ。
1は生産数が少ないからね。
299 :
ノーブランドさん:03/11/30 07:29
クラッシュは傑作だ。ブラックも欲しくなってきた。
300 :
ノーブランドさん:03/11/30 07:38
301 :
ノーブランドさん:03/11/30 09:51
>>241 RANDOM YARN SHORT JACKET 俺持ってるけど、使いやすくていいよ。
あまり話題にならないけど隠れた名作だと思うよ。
302 :
ノーブランドさん:03/11/30 09:53
ショート丈のジャケットってパンツ選びに困らない?
なんかバランスが悪くなるんだよね。
>>301 どんなパンツ合わせてる?
303 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:09
>>302 そうかな?普通にデニムとか、綿パンツとか。
304 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:09
とりあえずオリーブは無し
305 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:13
306 :
ノーブランド:03/11/30 10:14
先週のコーデュロイはパスしたけど
今回のクラッシュはどうかなー。
これから見に行こうっと
俺も今期のショートジャケ買ったけど、
一回着ただけでクシャクシャにしわがよって着れなくなった。
縫い目にもシワがよって最悪。
308 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:30
>>305 デニムだったらリーバイス505とかかなぁ
309 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:30
だから質のほうは承知だろうが
それにそれほど不自然にシワできないから許せる
310 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:35
>>307 縮充(←なんて読むの?)ジャケットとかいうやつ??
サイズ合ってないんじゃないの?
311 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:50
>>310 HPのカタログにものってるランダムヤーンのやつだけど。
肩幅ぴったりでボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ちなみに新調175cm57kgでサイズ2を着用
312 :
ノーブランドさん:03/11/30 10:53
肩幅ぴったりでボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ごめん。ぴったりってのはちょうどいいって意味ね。
肩幅ピタピタではないよ。
店員にサイズ合わせてもらったし
314 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:02
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
ボタンも全部しまるからちょうどいいと思うけど
315 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:02
ボタンが全部しまるのは当たり前かと
そしてボタン全部しめることはないかと
>>311 俺は身長177cm、62sでサイズ3がちょうどいいよ。<ランダムヤーン
それで肩幅1、2センチ余る感じ
>>315 うん。わかる。
俺は上のボタン閉めて着たいんだけど
座ったりするとジャケットのすそに速攻シワがよるんだよね。
開けて着てもそんなに変わらないと思うけど。
シワになるのは仕方ないのかなぁ?
ウワッ...
>>316 同じジャケもってるのかぁ。
やっぱシワになるよね?
腕の内側とか身頃の縫い目とかが。
320 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:11
>>311 ラウンジ以外ではどんなところで服を買ってる?
リーバイス505って実際細いの?はいたことないんだけど。
ここのストレートとくらべてどんな感じ?
323 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:15
505はヤバイで。
ウェスト合わせると絶対太股が余るし、テーパードはきついし、シルエットはメチャ野暮ったい。
324 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:15
タイトじゃなくて普通のストレートのデニムって形どおっすか?
325 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:17
>>
326 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:19
テーパードしてないって<505
スリムみたいにピチピチしてないからいいんじゃん
やべぇサイズ間違えたかなぁ?
周りにラウンジ着てる友達いないし
サイズ間違えてるとしたら店に聞きに行くのも恥ずかしいし、
シャツとかインナー、パンツもサイズ2で丁度いいから安心してたけど。
アウターは違うのかなぁ?
328 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:22
329 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:23
微妙に丈が長いから崩れてるんじゃない?
330 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:25
ジーンズは長めに穿くものです。
332 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:26
モデルの足が終わってるんだよ。
333 :
ノーブランドさん:03/11/30 11:26
ラウンジ着るならやっぱ1か2じゃね?
334 :
ノーブランドさん:03/11/30 12:53
インチアップするのもあり
335 :
ノーブランドさん:03/11/30 13:03
まだその話してたのか。脱ヲタがいると大変だな。
正直アローズ逝ってるのは萎えた。オリジナルでないことを切に祈りたい
337 :
?m?[?u?????h:03/11/30 15:10
割と買う気まんまんでクラッシュデニム見に行ったけど
加工具合が趣味じゃなくてスルーしちゃった。
アローズのオリジナルは頑張ってるのもあると思う
339 :
ノーブランドさん:03/11/30 15:14
けっこうクラッシュしてた?
340 :
ノーブランドさん:03/11/30 15:16
というか俺505愛用者だし。
デニムなら505かラウンジ。
341 :
ノーブランドさん:03/11/30 15:18
このスレの人は、結構脚の太さ普通なんだね。
342 :
ノーブランドさん:03/11/30 15:27
どうでもいいけど神戸か大阪のどっちでもいいから直営店作って欲しい
セレクトだけじゃ買いたいものも買えない
現にボーダーもベロアもPも買えなかった
これじゃいくらチェックしててもどうしようもない
343 :
ノーブランドさん:03/11/30 15:28
どうでもいいけど、クラッシュデニムもう売り切れてる?
>>340 お〜同志がいた・・。俺もそう
ちなみにクラッシュはブラックのサイズ3を注文しちゃったよ。
ニットはリップにすっかなー。
クラッシュは合わせにくそうでパス。
346 :
ノーブランドさん:03/11/30 16:26
2満超えのニット買った人いる?
347 :
ノーブランドさん:03/11/30 16:27
ジャンボスラブのことか?
↑それ
349 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:08
350 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:41
買いに行ったらよかったな、本当に虫食いではなかったな
ちっ
351 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:47
俺だったら、そのくらいの加工は簡単にできるけどね。
352 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:55
おっ!膝の後ろのアタリまでついてるんだ。
ちょっと欲しいかも。
色落ちもなかなかいいね。
353 :
きんにくん ◆CasVJrgLu2 :03/11/30 19:56
ストレートだったら欲しかったんだけどね。
354 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:56
つーか、今日ブーツ買ってちょうど2万ちょっと残ったから買いたかった。
まあこの時期にジーンズ買うのもちょっとって感じだしいいか
355 :
ノーブランドさん:03/11/30 19:58
じゃああの展示会の写真はナンだったんだ?
356 :
ノーブランドさん:03/11/30 20:26
サンポル?
357 :
ノーブランドさん:03/11/30 20:29
うーん、でも微妙な加工だな・・・
このぐらいが丁度いい人もいるだろうけど、個人的にはちと中途半端な印象。
358 :
ノーブランドさん:03/11/30 20:47
もっと激しかったらなー・・・
359 :
ノーブランドさん:03/11/30 20:49
ナイン買え
俺もクラッシュ見てきたけど、絶賛するほどのもんでも無いねえアレ。
あとベロアモッズコート、…確かにこりゃダメだわ…
ベロアなんでだめぽなん?
>>361 解りやすく言うとデザインが素でダサい。
コレはもう個人の好みとか関係無しに。
363 :
ノーブランドさん:03/11/30 21:36
ボーダーニットまだぁ?
>>363 そういやボーダーニットもあったな…想像以上にモジャモジャモワモワしてた。
あんなもんインナーにしたら服に毛がつきまくりだろう。
それ以前に物自体がアレだから買う気にならんが。
>>349 ブルーの方は微妙な色だな。展示会のはかっこよかったのに。
366 :
ノーブランドさん:03/11/30 22:06
べつに。
367 :
ノーブランドさん:03/11/30 22:07
もっと自然な感じのクラッシュが良かった・・・
クラッシュ代3K円と考えれば安いのか?
クラッシュはあと2シーズンくらい経ったら
いいのが出来るんじゃない。
それまでガンガレや!
370 :
ノーブランドさん:03/11/30 22:37
>>369 ペンキデニムみたいに消えそうな気がするけど
>>368 元々シェービングデニム持ってない人なら買いじゃない?
さすがに普通のシェービング持ってたら俺だったら買わないかも
俺は普通のシェービング持ってないから買ったけど
372 :
ノーブランドさん:03/11/30 22:57
>>362 だから俺がダメだったって書いたじゃん…
いや、普通のシェービングの方がいいと思う。
質問
2ちゃん以外で、ラウンジのBBSってありますか?
チェックのコーパン買った人いる?
376 :
ノーブランドさん:03/12/01 00:13
ルーズフィットジーンズ穿いてる人は腰穿きしないで普通に穿いてる?
俺普通に穿いてんだけど変??
377 :
ノーブランドさん:03/12/01 00:21
378 :
ノーブランドさん:03/12/01 00:28
>>377 ここまではあげてないけど・・・ちょっとたるませたぐらいです。
ふと思ったんだけど、もう腰履きって定番の着こなしになりつつあるのかな。
それともコレも一過性のブームで終わるのかな。
380 :
ノーブランドさん:03/12/01 00:35
腰履きは当分定番になるだろーね。
381 :
ノーブランドさん:03/12/01 00:58
小柴期はドルガバ次第だな
ドルガバは股上が20cmくらいだから
おもいっきり上げても普通に腰穿きになるな
383 :
ノーブランドさん:03/12/01 01:13
>>377 すっごい弛んでるな。足短すぎるだろ。
腰履きって言っても、いわゆるケツ履きと、
ベルトを腰の骨の上辺りで履くのとでは全然違うんだけど、どっち?
384 :
ノーブランドさん:03/12/01 01:30
>>384 別にキツそうには見えんが…
ラウンジのカットソーって別に言うほどタイトじゃないし。
胸囲があるだけで胴回りはきつそうに見えない
誰か白ベルト3で売ってくれ(つд`)
>>387 あー、違う。。。白ベルトの3を、だった・・・。
>>377 でも実際ラウンジって目で見なければむしろスリムな部類に入るジーンズなんだろうな・・・w
390 :
ノーブランドさん:03/12/01 18:49
391 :
ノーブランドさん:03/12/01 20:41
>>389 そうなの??
>>377の写真を見る限りではかなりルーズに見えるけど・・。
てかこの写真、異様にポケットがデカく見えるのは俺だけ??
今日em(京都)逝って来ますたー。
クラッシュ人気みたい。モヘアは黒白が一着あった。
コーデュロイはまだまだあったなー。
393 :
ノーブランドさん:03/12/01 22:39
394 :
ノーブランドさん:03/12/01 22:44
あちゃー・・・
395 :
ノーブランドさん:03/12/02 16:58
あげんぞ
ゴルァ
396 :
ノーブランドさん:03/12/02 17:27
クラッシュデニムのブラック買った。俺的には今期のトップにくる出来だな。
シルエットもいいし、買ってよかった。
397 :
ノーブランドさん:03/12/02 18:53
はいはい
398 :
ノーブランドさん:03/12/02 19:00
396は顔面クラッシュ
399 :
ノーブランドさん:03/12/02 19:07
クラッシュ
おれは他人の買ったものを批判する気はさらさらないが
あれは地雷だろ・・・イタすぎる。あれ買うやつは相当ダサ夫だろ
確かにダセェ
401 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:05
いや、かっこいい奴がはいたらかっこいい。サンプルよりは出来いいで。
402 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:08
それ言ったらユニクロだってそうだ。
403 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:11
おれは他人を批判する気はさらさらないが
>>399は地雷だろ・・・イタすぎる。お前は相当ダサ夫だろ
おれはオナニーする気はさらさらないんだが、
さっき手でこいちまった。
405 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:24
インディゴはださかったがブラックはいいぞ。それぞれ微妙に加工が違うし、
俺は店員に言って全部見せてもらい一番いい加工のを買ったよ。
キムタクが空から降る〜ではいてたTMTのデニムに雰囲気似てる。
406 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:26
キムタク大好き。
407 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:31
>>405 そっかぁ・・、一つ一つ加工が違うんだよね。
俺、通販で頼んじゃったから選べないなぁ・・・
いいのが来ればいいな・・
408 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:32
つまりTMT買えってこった
409 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:41
まぁ所詮2万円位のジーンズ。
別に高価なもんじゃないし、いいんじゃない?
・・とかいいつつも、俺は買ったけどね。
ドラガバのクラッシュ買えない厨がTMTのクラッシュを買って
さらにTMTも買えない真厨がラウンジのクラッシュを買うってことだろ
ドルガバね、、、
>>410 ごめん、真厨の俺には君の言ってる事が良く分からないんだけど。
分かりやすく説明して
413 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:52
そうか?俺はよくわかるが。
ただTMTとドルガバにそう変わりはないと思うが
414 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:54
TMTとドルガバは全然違うと思うけど・・・
415 :
ノーブランドさん:03/12/02 22:57
モヘアボーダー買わない方がいい、ある程度毛がくっつくことは予想して
買ったんだが想像以上に最悪だった。愚痴ってゴメン・・・。
モヘア買うの初めてなんだね
417 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:11
>>416 そうなんだ、モヘアぺーぺーなんだ。まあ今後の教訓にするわ。
誰か買っちゃた人いる?
418 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:18
419 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:19
明日は春物展示会
420 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:23
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / .. / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |/ . / < シュッシュッシュッシュリセル
\ \_/ / / / \_________
シコ \___/ / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
>>418 値段なんて、もっと違うと思うけど・・・。
TMTは最近、一部高いのを出してるけど、平均すれば全然違うぞ。
俺もモヘアボーダー買った。
けどまだ着てない。タグもついてる。
ヤフオクで売っちまおうか検討中。
423 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:28
424 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:28
>>423 はっきり言って何度読んでも全然わからん
427 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:35
そうか
428 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:37
<<422
多分、着ない方がいいよ、着たらインナーが毛だらけになちゃった。
自分は粘着テープの転がすやつでゴロゴロしてとりますたよ。
429 :
ノーブランドさん:03/12/02 23:46
誰もが認める、アイテムでねーのかな・・・
>>424 さあ?俺、ヤフオクってやったことねえから。
コレを機にいらねえの色々売っちまおうかな
つか、インナーとか一回着たら洗うのはダメなの?
432 :
ノーブランドさん:03/12/03 12:33
モヘアボーダーの毛が抜けるって、後期にデリバリーされたやつのこと?
俺、前期にVネックのやつ買ったけど、そんなに抜けないよ。
433 :
ノーブランドさん:03/12/03 12:46
つーかモヘアは抜けるに決まってるじゃん...
434 :
ノーブランドさん:03/12/03 15:30
つーか髪の毛は抜けるに決まってるやん・・・。
436 :
ノーブランドさん:03/12/03 18:53
今日春物展示会なんだって?
誰か見に行った人いる?
437 :
ノーブランドさん:03/12/03 18:59
展示会行ってきました
ジャケットはすべて裏地に〇の形のプリントがされてます。黒で袖がまくれるようになっていて着丈短めのが58000円、黒でシンプルなノッチドのジャケットが65000円、
ブラウンで襟にバッジのような形に切り抜いた跡のある着丈短めのジャケットが53000円です。ライダースは黒、ウェットブルーの二色で69000です。
俺は良いと思いましたよ☆デニムはブルーとグリーンの二色で18000円です。加工Tシャツは6000円で黒、白、グリーン、サーモンの四色です。
エナメルスニーカーは15000円で黒、白、エメラルドグリーンの三色です。小物は缶バッジ、指輪、ブレスレット、ネックレス、BBキャップ、ネクタイが出ます。
今回は色物が多いですよ!あと北原さんとのコラボでTシャツとデニムが出ます☆
ボムコラボのデニムってどんなん?やっぱりブーツカットなのか?
439 :
ノーブランドさん:03/12/03 19:21
公式HPにコートサイズ展開がS,M,Lとあったけど、実際は数字ですよね?
ラウンジのサイズ2ってどれにあたるの?M?
オークションでサイズ1とか見たことないんだけど。。。。
440 :
ノーブランドさん:03/12/03 19:28
もう春物の季節か・・
ていうか未だにジャケットのインナーがいいのが無くて困ってるんだけど・・
なんかいいの無いかねぇ。パーカとかニットとか
441 :
ノーブランドさん:03/12/03 19:36
ノッチドジャケットが気になるな
素材はしっかりとしたコットンかな・・・
442 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:11
ん?ミスハリの春物じゃないのかそれ?
443 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:15
鬼のような値段だな・・・
本当にラウンジ?
貧乏を値段のせいにするな
445 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:30
?
446 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:31
ミスハリのだよ
447 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:31
>322
ああ、しょっぱいヤツだろ。
TMTとかラウンシとかアタッチョンメント都下。
448 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:32
貧乏を値段のせいにするな
449 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:33
欲しがりません、勝までわ。。
450 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:40
どーせ、また今年と似たような春物がでんだろ・・・どーせ。
451 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:46
いつも通りのラウンジが好きだ
452 :
ノーブランドさん:03/12/03 20:46
>>467 何かジャケットの値段が上がってるね。
ここの適正価格より2満ぐらいオーバーだろ、それって
453 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:04
だから、ミス張りだって...
ふう〜驚かせやがって…
北原とのコラボなんて血迷った真似を!なんてブチ切れるとこだったぜ。
>>450 だが、それがいい!
ラウンジに何を期待してるんだ?
ブッ飛んだイロ物が欲しけりゃ余所へどうぞ。
455 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:26
>>454 そーなんだけどね。
たまにはブッ飛んだイロ物がここで出して欲しいときもあるのよ・・・。
ここでイロモノ出しても、間違いなくダサいよ。
オリジナルで作る才能なんてないし。
457 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:31
スカジャン出たら間違いなく買う。
今年と似たような春物だったらイラネ
459 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:40
おれもかう
460 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:40
公式HPにコートサイズ展開がS,M,Lとあったけど、実際は数字ですよね?
ラウンジのサイズ2ってどれにあたるの?M?
オークションでサイズ1とか見たことないんだけど。。。。。
461 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:40
そうだね!オークションってサイズ2しか出品されてないね!サイズ1ってそんなに小さいの?!
462 :
ノーブランドさん:03/12/03 21:41
みんなはサイズは何着てる?やはり2??
463 :
ノーブランドさん:03/12/03 22:12
モノによるけど大体2
明日見てくるからレポするわ
465 :
ノーブランドさん:03/12/03 22:31
466 :
ノーブランドさん:03/12/03 22:39
俺は175で59だがほとんど3を着てる。俺、細いけど肩幅だけ広いから。
たまに2を着るけど8割がた3を愛用。
1なんてめちゃくちゃ細いはず・・・。
467 :
ノーブランドさん:03/12/03 22:50
俺も3だ。タンクトップは1だ。
オークションで2が多いのは、元々一番生産数が多いし、
追加生産も2だけ作ったりするからでしょ。
469 :
ノーブランドさん:03/12/03 23:56
俺、177だけどジャケットは小さめに着るのがすきだから、2着てるよ。
他はだいたい3
470 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:01
つーか値段、高くなりすぎじゃん。
471 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:03
ラウンジは今年がピークかもな
472 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:06
今年がピーク?!
自分的には過去最高に買いたい物がない2シーズンだった。
以前は1アイテムぐらい、すごい欲しい物があったんだけど。
473 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:08
じゃあ去年
俺も
>>454に同意だな。
ちょっと売れてきたからってヘンにデザインに目覚めることなく、
良い意味で今のベーシックな服作りのスタイルを通して欲しい。
ジャケットにプリントとか、一瞬マジ焦った。やめてくれ。誤報流すの。
安易にプリントとか切り替えしとかやり始めたら萎えるなァ。
そういうのはギャルソンとか、そういうところに任せておけばいい。
冬物のアウターこそラウンジの真骨頂なんだ。なんてな。
あー正直Pコート欲しかったんだ。
モッズはよろしくないし、ソロスパンも欲しかった。
ベロア2B買ったからいいか。。
476 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:14
ジャケは今のまんまでいいや。
ジーンズもいい。
カットソー、どーにかしろや
477 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:14
展示会見たよ。クラッシュデニム2型、黒地に赤・白ストライプの2BJK、ネクタイ2色、
ボンパン、覚えてるのでこんなもん。レザーものがなかった気が・・・。クラッシュ2型はかっこよかったよ。
478 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:15
クラッシュ、1型とどうちがった?
479 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:16
>>477 キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━(゚)━()━()━(゚)━(∀゚)━(゚∀゚)━!!!
スカジャンはあった??
>>476 そうだな。カットソー類はベーシックを通り越して
何の作為も感じないな。
カットソーとかは他で買う
482 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:20
シャツも微妙。
カットソーは色がアウターと同じだから、
ラウンジ同士で合わせることは無いぽ
まぁ、漏れ、カットソー買ったことないんだが
484 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:20
>>481 ほかでいいとこあったら教えて
ラウンジに近いシルエットのブランドでお願いします。
>>482 ロンストはよかったな。
ドレスシャツまがいの中途半端なデザインのシャツはいらね。
黒白の無地と、ストライプにもう少しパターンを
出してくれればそれだけでいい。
形は今期の細長スタイルは個人的に好き。
486 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:27
クラッシュ2型??もう出すのかよ・・・
もうちょっと熟成させてから出せばいいのに・・
487 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:29
かっこいいなら、買うかな・・・
今期のはださくて買うのやめたからな・・・。
488 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:34
ひとつがスーパースリムらしくて、もうひとつはストレートだったかな。ひざに穴空いて糸がほつれてるみたいな感じで、もう片方がダメージプラスリペアされてるみたい感じだったかな。どっちも今回のよりクラッシュしてたね。
489 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:35
なかなかいいねー。
俺は並んででも買う
490 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/12/04 00:36
スーパースリム・・・気になる・・・。
491 :
ノーブランドさん:03/12/04 00:40
誰かスカジャンの3売って
492 :
ノーブランドさん:03/12/04 01:10
>479
スカジャンは出なそうですね。。。
493 :
ノーブランドさん:03/12/04 01:37
あ、柄シャツもあったな。かなりいい感じだった。それは買いだと思った・・・
494 :
ノーブランドさん:03/12/04 01:43
ラウンジリザード名古屋に行ってみよう!
495 :
ノーブランドさん:03/12/04 02:15
>>494 たまにメンエグに載ってる様な奴らがゾロゾロいてうざいよ
しかも車がパジェロミニだったw
あとは脱オタみたいなのがよくいる
>>477 乙!ストライプジャケは毎期出してる物と同じっぽいね。
レザー物無いのか〜…シンプルなシングルライダース何時になったら出してくれんのかなぁ…
あとシャツ系はオックスフォードと同様のシルエット?(ショート丈・ウエストシェイプ)
それともブロード系?(ロング丈・ゆるやかシェイプ)
497 :
ノーブランドさん:03/12/04 06:30
JKはブラック無地で普通の美シルエットのは出ないんか?
498 :
ノーブランドさん:03/12/04 06:47
おまえらラウリザなんてゴミきれあくせく買ってないで
ベームベイくらい乗ってみろよ
499 :
ノーブランドさん:03/12/04 09:55
>>497 リップ叩いておきながら結局ラウンジかよw
玄人はラウンジなんか着ないよプ
502 :
ノーブランドさん:03/12/04 20:08
ホースハイド、いまだ売れ残っているけど、
だめなのかな。
各 地 で 売 れ 残 り ま く り だ よ
504 :
ノーブランドさん:03/12/04 21:54
505 :
ノーブランドさん:03/12/04 21:56
うわ・・・これはひどい・・・
床に直置きする香具師からは買いたくねえな
毛足の長いモヘアの間に、陰毛が混じってそう
507 :
ノーブランドさん:03/12/04 22:10
>>504 クラッシュのインディゴ、そんなにクラッシュしてないけど意外といい色してるね
ちょっと欲しいかも。まぁ、定価以上の金は払う気は無いけどw
508 :
ノーブランドさん:03/12/04 22:17
509 :
ノーブランドさん:03/12/04 22:37
ラウンジってやることが極端だな
ざっくり着るにしてもでかいよこのサイズ・・・
chooseの画像はだせえ色だった<インディゴクラッシュ
511 :
ノーブランドさん:03/12/04 23:26
<496
毎期出してるのじゃなかったよ。結構派手目だったよ。毎期出てるのより個人的には好きだったな
512 :
ノーブランドさん:03/12/04 23:47
>488
いいねー、売れ筋って感じでw
リペアデニム欲しいな。
513 :
ノーブランドさん:03/12/05 00:25
ここ
>>502 俺の行き付けのラウンジ取扱店が何故コレを入荷しなかったのかやっとわかった…
レザーバック買った人いる?
チェックのライダースってもう出たんですか?
517 :
ノーブランドさん:03/12/05 07:51
誰かVネックボーダーニット出品して〜
519 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:38
で明日は再入荷日な訳だが
520 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:38
何が入るの?
521 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:39
できればボーダーニットを再入荷してほしかったりする
522 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:47
来期の情報を入手した者については、速報のこと。
来期はブーツが出る。
524 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:53
>>523 なんかラウンジのブーツってもの悪そうだね…
525 :
ノーブランドさん:03/12/05 21:57
うんマーチンとかにありそうだった。
あとピンクベージュのベロアブルゾン
アタみたいなタキシード、レザーライダースとか。
ラウンジとは別に関係ないんだけどさ、雑誌とか色んなブランドでライダースを推してるけどあまり見かけなくない?
俺の周りだけ??
528 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:03
>>527 みんなハードすぎて買ってないんじゃない?
靴はマーチンっぽい感じか、なんかもうちょっとかっこつけたの想像してた
529 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:11
確かにマーチンは、流行りそうな動きあるな。
>>527 ハード杉ってのもあるけど合わせづらいってのもあるんじゃないかな?
他のアウターと違って、着こなしの幅が狭いし…
531 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:12
マーチンのソールが好きくナインだよなあ
532 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:15
>>530 そうかな?ブルゾンと一緒じゃん、革以外なら
マーチンは履く気にならないなぁ、あのデブいデザインが…
533 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:15
タキシードでも買おうかな
>>533 まだ売ってるのかよ。
それとも来期のコットンタキシードの話?
>>527 今日原宿〜渋谷を2時間くらいブラブラしたけど
レザー、メルトンなどいろんなライダースタイプを着た人は7,8人見たよ。
536 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:22
ピンクベージュのブルゾンほしいかもw
537 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:23
>>533 来期の話だ
コットンかぁ、何か質悪そうだなおい
ピンクベージュってひょっとしてスカジャンの事か?
あれブラウンとブラックじゃなかった?
>>537 まああれ早い話秋物のタキシードの素材がコットンになっただけだからね。
俺はタキシード持ってるからイラネ。
つか来期春物全体的に微妙だネ…
540 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:53
春物は、
スカジャン
マーチンのブーツ
コットンタキシード
クラッシュ2弾
でいいのか?
541 :
ノーブランドさん:03/12/05 22:54
サイトで春物の画像がでるのは、2月くらいか?
>>540 ジーンズに関しては
定番シェービング・ノンウォッシュ
クラッシュ2型(ソフトorハード)。
Gジャンもあったよン。
543 :
ノーブランドさん:03/12/05 23:11
なんか微妙だなぁ・・・Gジャンなんてジーンズしか穿かない俺には必要ないし。
スカジャンがかっこよければ買うのかなぁ、それともコットンのタキシードか
544 :
ノーブランドさん:03/12/05 23:17
スカジャン、本当に出んのか?
545 :
ノーブランドさん:03/12/05 23:34
シルバーピンクのベロア素材。27000くらいだったかな?
俺はGジャン興味あるなぁ。
ジーンズ屋、ラウンジの出すGジャンとはどんなものか?ってね。
細身だったら欲しいな。ラングとか高くて。
マーチンはソールが苦手。形は好きなんだがねぇ。
>>542 Gジャン、インディゴ?
色、薄かった?濃かった?
GジャンはLeeのをリメイクした物らしいね。
シルエットが良かったら買おうかな。
>>547 Gジャンのインディゴは写真では濃い目だったね。
スカジャンは545さんのシルバーピンクって言い方が一番適切かも
写真ではメチャクチャテロテロギラギラしていてブッ契りの地雷って感じ。
80年代ヤンキーになりたい方はどうぞ。
というのも来期ラウンジのテーマは「大人のパンク」だから、それ系のが多かったネ。
551 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:26
大人のパンク・・・あちゃー・・・
552 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:27
あえて地雷を買うこそが大人のパンク。
553 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:42
ジージャンLEEタイプか...
興味あるかも
554 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:54
ベロアブルゾンってスカジャンなのか…
買う気無くなった
555 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:54
春物アウター、激しく欲しいのがないな・・・
サイトの画像見れば何か買いたくなるんだけど。
とりあえず、今欲しいのはクラッシュストレートと柄シャツだけかな。
556 :
ノーブランドさん:03/12/06 00:57
今世紀最大の地雷だったべトジャンは出ないのかい?
>>555 だよね。
なんかイマイチグッとくるもんが無い。
ラメストライプカットソーと定番ブロードシャツぐらいか…
ジャケットどれか買おうかと思ってるんだけど、コレも微妙な物ばかりだからね〜
しかしブルゾンは地雷まみれなのはどうだろう?
558 :
ノーブランドさん:03/12/06 01:12
春は違うとこで買うよ・・・。
ラウンジはやっぱ秋冬だなー。
小物も微妙だなー
560 :
ノーブランドさん:03/12/06 01:16
>>557 今年のアウターでピーコート、ボアブルゾン、2Bベロアジャケ買ったんだけど
ボアブルゾンはなかなか世さげだよー
以外にベロアジャケは着る時期が少なそうで損した気分・・・今月までかな。
>>558 俺も春物の写真ざっと目を通して同じ事思った。
秋冬物は毎シーズン割と良作揃いなのに、
なんで春・夏物はジーンズ以外こうパッとしないのかねぇ?
>>560 いや、今期物は良いと思う。上のは来期の話。
正直来期ジャケットのラインナップ見たら、
2Bベロアジャケ買ったアンタは勝ち組だ。
ボアブルゾンはカジュアル過ぎて俺には合わなかったな。
あとPコートに関してだけど、チェック柄のほうは無地と比べると大分違うね。
無地物より軽いし、柄自体が渋い感じで以外とイイ感じだった。しかし丈がショート過ぎてちと可愛すぎ。
やっぱり無地黒の方が生地的にしっかりしてるし、シルエットがシャープで良いね。
563 :
ノーブランドさん:03/12/06 01:34
来期のスカジャン地雷なのか
買う気満々だったのにショックだ、、
シルバーとピンクって聞くからに地雷だもんなあ、、、
ここ以外で買うとしたら皆どこの買うの?
このブランドみたいな程よい細身具合のブランドを教えて欲しい。
パラノイドとかは細すぎるし
565 :
ノーブランドさん:03/12/06 01:36
んー、ヴィリジアン、タッチメン、リップ・・・
566 :
ノーブランドさん:03/12/06 01:43
ピアスと帽子の話題は誰も触れないよね。
マフラーはたまに出るけど。
567 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:02
来期って、定番のスーパー110や120とか、ソロスパンのようなタイプの
ジャケって当然でるんでしょ??
いいじゃん。
これほんとにベロア?
どうみてもサテンだろ?
570 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:31
571 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:32
クラッシュ2型??もう出すのかよ・・・
もうちょっと熟成させてから出せばいいのに・・
572 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:33
>>569 スカジャンは545さんのシルバーピンクって言い方が一番適切かも
写真ではメチャクチャテロテロギラギラしていてブッ契りの地雷って感じ。
80年代ヤンキーになりたい方はどうぞ
573 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:35
574 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:37
>>564 シュリセル、モルガン、トルネードマート
575 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:37
モデルが穿いてるジーンズかっけー
576 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:39
シルバーベロアほすぃいいいいいいいいいいいい
577 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:45
578 :
ノーブランドさん:03/12/06 02:54
わからん
579 :
ノーブランドさん:03/12/06 06:40
すみません、黒のデニムフロッキージャケットっていつの商品なんですか?
誰か新品持ってませんか?
580 :
ノーブランドさん:03/12/06 06:43
見たい?
581 :
ノーブランドさん:03/12/06 07:31
見たいです。
ベロアみたいなやつですよ。
580さんは持ってるの?
興味のかけらも持ち合わせておりおません
583 :
ノーブランドさん:03/12/06 10:50
シルバーベロアほすぃいいいいいいいいいいいい
584 :
ノーブランドさん:03/12/06 12:47
なんか全部がデマに思えてきた・・・
>>584 そう思うならショップにいって写真見てきてみ。
引くよ、マジで…
586 :
ノーブランドさん:03/12/06 14:43
今期のトレンチコート(定価46000円)ってタイト?サイズ1って小さいかな?
587 :
ノーブランドさん:03/12/06 16:08
つーかトレンチなんてまだあるんだ
クラッシュ値上げかヨ・・・
589 :
ノーブランドさん:03/12/06 18:11
23000で膝がクラッシュになるらしい
590 :
ノーブランドさん:03/12/06 18:14
クラッシュってすごい技術料だね。
591 :
ノーブランドさん:03/12/06 18:16
もう来期の本店で見れるの?
592 :
ノーブランドさん:03/12/06 18:32
>>590
ノーアイディーもそんぐらいだったけど
593 :
ノーブランドさん:03/12/06 18:37
クラッシュ職人って儲かる?
594 :
ノーブランドさん:03/12/06 19:04
トレンチカッコいいね。店で試着してる人を見てそう思ったんだけどさ。
やっぱ着る人によるのかな・・・?
595 :
ノーブランドさん:03/12/06 19:40
久し振りに本店行って来た。
一足遅れてボアブルゾンとクラッシュ購入。
チェックPとライダース出てたのか。まあ、いらんけど
今期はあとベロア再販だけだな
行った時ストロークスが流れててなんかワロタ
596 :
ノーブランドさん:03/12/06 20:00
チェックP&ライダースは人気無いのか...
明日ライダース買おうかな
597 :
ノーブランドさん:03/12/06 20:02
やっと通販からクラッシュ黒が届いた・・
シルエットめちゃくちゃカッコいいね。
つ〜か結構クラッシュしてるじゃん。特に腿部分
むしろこれ以上加工されてたらリペアされてない限り俺には履けん・・
598 :
ノーブランドさん:03/12/06 21:00
>>597 俺もその通りだと思う。いいこと言うね。俺も今期の買って正解だった。
サンプルより全然クラッシュしてていいよね。
599 :
ノーブランドさん:03/12/06 21:02
493 :スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/12/06 19:59
今日は渋谷と原宿に遠征してきたXE
しっかしラウンジリザートってブランドはホントクソだな
高いわりにはインパクトもないし最悪だわ
あとB系のやつウザすぎ
スパ公にもバカにされるクソブランドw
600 :
ノーブランドさん:03/12/06 21:05
ラウリザってB系のひともくるんだ
601 :
ノーブランドさん:03/12/06 21:15
で568てなんなの?
602 :
ノーブランドさん:03/12/06 23:14
スパイキーのレスの内容見ると
「インパクト無くて高い」って言ってるから
ロゴがドカンと入ってないと買う気しない厨房だろ
と、必死に擁護
無難な服が多いからねここの服。
605 :
ノーブランドさん:03/12/07 01:08
トルマとかのエグイ服が好きな香具師だからしょうがない
>>603 正直インパクト無いってのは俺からしたら誉め言葉なんだがな。
>>596 チェック物は柄の事もあるけど、無地と比べてかなりショート丈なんよ。
羽織れば解るけどかなり珍妙なシルエットになるよ。
ライダースはシルエット的に無地物との違いは無いけど、物自体難しいアイテムだからねえ…
608 :
ノーブランドさん:03/12/07 01:20
ボアブルゾン、以外と結構何処の店舗でも残ってるね。
モヘアはまあアレだから残ってて当然だが。
609 :
ノーブランドさん:03/12/07 01:29
チョット上にベロア再販ってあったけど、2Bジャケの事?
それとも全ベロアシリーズ?
610 :
ノーブランドさん:03/12/07 01:56
ボアブルゾンけっこう欲しいけど丈が短いのがなあ
611 :
ノーブランドさん:03/12/07 02:08
チェックのライダースは黒のと違って襟がスタンドカラーなんだね。
あと、前部分を開いてとめるためのボタンがない。
買ったあとに気付いてしまってちょっとどうしようかと考え中・・・
ヤフオク逝きかなあ
613 :
ノーブランドさん:03/12/07 02:25
↑マジですか?
黒と同じ形だと思ってたのにヽ(`Д´)ノ
614 :
ノーブランドさん:03/12/07 02:32
写真だと確かに襟無いな
買う気満々だったのに(´・ω・`)ショボーン
615 :
ノーブランドさん:03/12/07 21:24
今日ラウンジ本店はじめていった。
店員カッコよかった。
616 :
ノーブランドさん:03/12/07 22:09
617 :
ノーブランドさん:03/12/07 22:18
俺も今日ラウンジ行ったけど何も買わなかったな
ハリス物はは2色あるんだね
結局秋冬は何も買わなかったなぁ
618 :
ノーブランドさん:03/12/07 22:23
619 :
ノーブランドさん:03/12/07 22:32
来期のスカジャンってピンクしかでないの?
もう一色ある、色は覚えてないけど
ていうかあれはスカジャンなんだろか
刺繍やプリントないけど。
621 :
ノーブランド:03/12/07 23:01
クラッシュは今のより来期の方が好み。
スリムの方ね。
622 :
ノーブランドさん:03/12/07 23:15
>>620 サンクス
ベロアシリーズのブルゾンって感じか
>>617 ハリスは、一月近く誰も手を出してないぽ
624 :
ノーブランドさん:03/12/08 10:08
ライダースは土曜に出たらしいんだけど
Pは誰も買ってないって事か
>>624 何度も言われてることだがショート杉だからね
着丈65くらいかな?
627 :
ノーブランドさん:03/12/08 19:30
ここの買うと必ずユニクロと間違えられる
安っぽいから仕方ないけど
別にいいじゃん
ジーパンとかはポケットにステッチとか入ってないしパッチも無いからしゃあない
629 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:05
ジャケットも結構思われる
やっぱシルエットとかはあんまり見てないのかな
630 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:07
みんなここ卒業したらどこ買う?
631 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:08
ジャケットとジーンズがユニクロ!?
安っぽさって伝わるんだねぇ。
周りからすりゃ、細さなんか知ったこっちゃないわな。
632 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:09
安いからいいよな
633 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:10
俺もう安っぽく見られるの耐えられないわ
来期からは一切ラウンジのアウターは買わないことにする
634 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:10
>>630 卒業したら? 5351かな・・・ けどちと高いんだよなあそこ
>>634 レベル下がってるぞ。
いや、向こうはなんぼ東コレ出てるか知らないけど、あまりにカス。
値段は知らないけど、違うとこの方がいいって。
>>635 どこが違うのか証明してみなさい。
あ、「縫製とシルエット」で逃げるのはなしね。
637 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:36
大体ユニと一緒って言ってる奴の知識ってあてになるのか?
638 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:37
つーか5351って丸井系ジャン
639 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:38
つーかラウンジって裏原系ジャン
640 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:44
ニゴと繋がってないから裏腹じゃないんじゃない?
642 :
ノーブランドさん:03/12/08 21:59
つか5351って・・・w
あんなキモイデザインのマジで着るの?
釣りでしょ?w
643 :
ノーブランドさん:03/12/08 22:02
51からラウンジならわかるが
逆はありえない。
644 :
ノーブランドさん:03/12/08 22:33
5351って平気で言えることがすごい罠。
んで高いって、ラウンジの方がまだ高いんで内科医?
5351はビジュアル系ですよどう見ても。ミッチーとか着てそう
646 :
ノーブランドさん:03/12/08 22:46
>>637 どうだろうね、下手に知識ない分先入観ないから正しいかもよ
ユニクロってテーラード出してないだろ?
648 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:18
だしてるよ
あれがラウンジと同じに見えるって・・・
649 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:20
っていうか、ユニと一緒って言ってるヤツに格好いいと思われても
別になぁってかんじじゃない?
はじめまして。ラウンジリザードって丸井系ですか?
それじゃ、卒業後は、ユニに逝くとするか
すべてがしょっぱい「ラウンジリザード」
だいたいラウンジリザードってブランド名なんとかしろよ????
リザード?リザード?POOOOOOOOOOOOOooooooooooooo!はずかしくねーの?
ねえお前ら「その服どこの?」って聞かれたらなんてこたえんの?
「え、ら、ら、ララウンジリザード←消え入るような声」
「リザード?おいおもえリザードっていったのpOPOPOPOPOPOPキモ過ぎブブブブ
追いお前らなんでデブのクセにぴちぴちパンツ履いてんだよ。ブギャブギャブbヒヒヒ
>>652 お前才能あるからコテハンデビューしちゃいなよ
煽りはageで書きなよ そっちの方が目立つよ
654 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:28
つーかユニでもクラッシュデニムとかでないかな〜
655 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:31
なんか馬鹿ですね・・・大丈夫でつか?
656 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:32
雑誌に小倉さん載ってたけど、やっぱラウンジの店員て
かっこよいと思う。本店の
658 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:41
髪型あれでかっこよくみえるんだったら
普通にしたらもっとよくなるのに・・・
とゆーセリフは風の中に
659 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:55
実際、ユニとラウンジのデニムは同じデニム使用してんでしょ?
660 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:57
結構間違えられることに否定できないのが悲しい
661 :
ノーブランドさん:03/12/08 23:57
ラウンジも5351もキャットストリートに店出してる同士仲良くしろや
662 :
ノーブランドさん:03/12/09 00:11
ここセールやるかな?
664 :
ノーブランドさん:03/12/09 00:21
ブルーになるからあんまり馬鹿にしないでくれ。頼む。
>>662 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
667 :
ノーブランドさん:03/12/09 01:19
smartに載ってたけどベロアモッズコートも店員が着るとカッコ良く見えるな
668 :
ノーブランドさん:03/12/09 01:24
つーか日本製だからデニムはディオールもユニも質は一緒
ラウンジのやつも質は変わらないかもしれないけど
縦糸の太さが違うから、たて落ちが独特
669 :
ノーブランドさん:03/12/09 01:52
>>657 少し前のポパイにも載ってたけどカッコいいか・・・?
ちょっと気持ち悪いとか思っちゃった俺はラウンジ着ちゃダメかなw
実際に見たらカコイイの?田舎住まいなんでおせーてー
670 :
ノーブランドさん:03/12/09 01:53
オシャレだとは思うけど同じ格好街中で着たら浮く
全身ラウンジだったら、ユニと間違えられるのも、ある程度は仕方ないかも……
良くも悪くも無難で地味っぽい服が多いし >特にカットソー
いや、デニム、シャツ+細タイ+ジャケとかなら、ユニと間違える奴はいない
と思うけど、実際ここのデニム+カットソーとかだと、けっこうユニちっくになると思うな。
カットソーとか、無地Tとか、ユニのロンTとあまり変わらない気もする。
漏れの彼女は区別ができんかったw
デニムやシャツも単体ではユニ…とは言わないけど、その辺の(ここよりもずっと)安い
ブランドのスリムジーンズと変わらないような……
ジャケのシルエットはユニや無地とかはぜんぜん違うと思うけどね。
煽られそうだが、漏れはアタッチ、シェラ、ATO、ラフあたりとここを合わせてる。
特にここのジャケは重宝してる。アクの強いパンツやカットソーなんかをいい感じに
中和してくれると思ってる。(使い方としてはATOと同じだが)
まぁ、漏れが挙げたブランドに限らず、主張の強いアイテム(レザー含む)と合わせると、
ここの無難さやシルエットの良さがハマると思うけど
全身1ブランドはちょっと……まぁ、漏れの好みの話だが。
このスレの人は全身ラウンジなの? それとも他ブランドと組み合わせるのは当たり前ですか?
長文スマン
>>672 どれもキモ細ブランドでつね。ホモセクシャルの方でつか?
674 :
ノーブランドさん:03/12/09 14:14
>>672 俺は最近ヴィリディアン。アタ、シェラ、ATOはありえないだろ。
あとミスハリのボアGジャンにここのクラッシュブラックを合わせたらやたら評判よろし。
ここのジャケットはしょぼいよ。たまにいいのあるがベロアなんて着れたものではない。
秋冬ではソロスパンjktが唯一の合格点。
viridianもありえないだろ
ミスハリ着てるような奴にショボイとか言われたくねえなw
>>675 viridianの時点でただのミーハー君だろ。ほっとけ。
678 :
ノーブランドさん:03/12/09 15:47
679 :
ノーブランドさん:03/12/09 15:49
URL怪し杉
680 :
ノーブランドさん:03/12/09 16:17
ラウンジの店員って背が高くないから、
俺みたいなチビは好感が持てる。
681 :
ノーブランドさん:03/12/09 20:34
つい先日ここのシェービングデニム買ったんだけど、リーバイスred roopの方が色落ちいいような気がするんだけど
682 :
ノーブランドさん:03/12/09 20:44
ラウンジのジーンズってストレートしかないの?
683 :
ノーブランドさん:03/12/09 20:53
684 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:01
>>683 そうなんだろうけどさ。嫌いじゃないけどねラウンジの加工も
ラウンジのデニム買ったの初めてだったんだけど生地薄くない?柔らかいだけなのかな?
685 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:03
間違いなく薄い
686 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:04
薄い=質が悪いなんて言い出さないでくれよw
687 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:06
そうではないがラウンジのは悪いな
688 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:44
おれはラウリザ卒業したらダイエットブッチャーいくつもり。
くま
690 :
ノーブランドさん:03/12/09 21:53
わに
691 :
ノーブランドさん:03/12/09 22:06
大体お前らデニムの良し悪し判るのか?
俺はわからない。見た目さえ良ければ良いさ服なんて。
693 :
ノーブランドさん:03/12/09 22:33
問題は見た目が冴えないことだな
694 :
ノーブランドさん:03/12/09 22:40
メンノンにクラッシュ載っていたけど
あれぐらいクラッシュしてるの?
まだ、店に行ってないから知らないけど
でも、やっぱり良い物悪い物は感覚でわかるよ、素人なりに。
実際、ラウンジはユニクロに見えてるわけだし。
着てるやつが着こなせてないだけだろ。
697 :
ノーブランドさん:03/12/09 22:56
着こなし次第でどうにでもなる、なんて
職人の腕次第で寿司の味がどうにでもなる、と言ってるのと同じだ。
698 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:07
だからユニクロに見えるって言ってる香具師の
知識やセンスはあてになるのか?って言ってんだろ
699 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:13
>>694 あれ来期のヤツだろ
>>696 安っぽさだけはどうにもならんと思うよ着こなしでは。
>>698 いらん知識がない分、ちゃんとした意見だと思う
700 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:14
アウター類はさすがにユニには見えんだろ
701 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:18
お前らわざと釣られてるんだよな?な?
702 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:21
↑空気読もうね
ブランドテーマの根本にロックとかの要素もあるんだろうし、
安っぽくて上等だと思うわ。実際安いし。
そりゃあ、金があれば、わしかてDior買うさ。ええ。
704 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:43
いらなくなってもヤフオクで高値で売れるのでラウンジは買い易いです。
706 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:47
Dior着てる自分自身が高級なのか?勘違いすんなや。
Diorなんて単なるぼった栗。金さえあればできるファッションはいらね。
707 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:50
ハリスpってそんな着丈短いのか
ネットで画像見たらそんな悪くないかなーとか思えてきた。
店に残ってんなら見に行ってこようか
708 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:51
709 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:55
710 :
ノーブランドさん:03/12/09 23:58
711 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:06
ナンバーナイン&ミスハリ&ラウンジで最強。アクセはジャム。
こんな俺が結構モテるんだからラウンジも悪くないよな。
712 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:10
他人がユニに見えるのは仕方ないかもしれないが
自分が着てみてユニと差を感じられなかったら
買わないほうがいいよ
713 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:17
君たちユニに反応しすぎ。
違うと思ってるなら、ユニ荒らしなんかシカトしてればいいじゃん。
向きになって言い返してる奴が多いように見えるのは俺の気のせいかね?
それとも自覚があって、コンプレックスの裏返しに過剰反応してるのか?
715 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:18
むしろユニクロと一緒にするなと必死になる必要もないかと
ユニクロもそんなに悪くないべ
ジャケットとかパンツはラウンジで買うけど、下着類とか靴下は俺ユニクロ愛用してるしw
716 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:18
>>704 今日出てたメンノン。
HDPだったかな....
まぁ、どっちかの雑誌
717 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:18
↑空気読もうね
719 :
ノーブランドさん:03/12/10 00:39
720 :
ノーブランドさん:03/12/10 01:08
話の流れでわからんかな・・・
ラウンジ厨は頭も悪いんか
721 :
ノーブランドさん:03/12/10 01:28
頭の悪いぼきに教えてくさい
722 :
ノーブランドさん:03/12/10 11:02
>>715 下着もユニクロかよ(プッ
俺はオマイと違って無印良品を愛用してますYO!
清潔なら湯にでも無地でもかまわん。
725 :
ノーブランドさん:03/12/10 18:51
で、723は全身無印なわけだが
726 :
ノーブランドさん:03/12/10 20:48
やばい、ラウンジのジャケット着ていったら速攻安っぽいねって言われた
ついでに「無地?」とのお言葉も・・・
727 :
ノーブランドさん:03/12/10 20:51
直球で言える人も凄いなぁ
728 :
ノーブランドさん:03/12/10 20:53
ジーンズは別としてラウンジでアウター買うのはやめようと決意した
つまんねえ煽り止めろよ
ブリオーニ着てる奴が言ってるならいいけどな
730 :
ノーブランドさん:03/12/10 21:44
最近、ラウンジ着てる人の書き込みがないね。
731 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:06
つーか無地とラウンジのJKTが同じに見えるって
のも無理ある罠
732 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:08
一般人はそんなもん
733 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:34
>>731 だよな・・・。遠めで見てもシルエットで分かるし。<ジャケ、デニム
それに一般人に無地、ユニって言われてもなぁ・・、ファッション興味ない奴はブランドの名前なんて知らないだろうしなぁ
734 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:37
一般人は「シルエット」なんて言葉を普段頭に浮かべない
735 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:39
>>734 まぁまぁ。分かってるって。
シルエットで分かるのは一般人の話じゃないから
736 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:47
ファッションに興味持っててもラウンジ知らないやつ多いよ
無地系のアウターは本当に雰囲気はユニクロかもしれん
シルエットは違うけど、そんなの気にしないのが普通の人
737 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:51
まそれはいいとして
来期のクラッシュのあの安直な穴空きは
どうしたもんか
リペアのほうに期待だな
738 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:53
もう来期の見たんか。
どんな感じ?
739 :
ノーブランドさん:03/12/10 22:54
mennondemita
740 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:04
あんなんでよく判断できるなw
741 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:30
>>728 賛成。俺もそろそろラウンジのアウターはやばいのではないかという
疑問を持ち始めた。そして確信へ・・・。
タキシードとかソロスパンjktはそう見えないがよくある普通のジャケットは確かに無印似だよ、おまえら。
あと、ラウンジのジャケットはウエストしぼりすぎ。シルエットが美しいと単なるタイトとは意味合いが違うよね。
どうでもいいがラウンジの店員、靴オールスターばっかりじゃねぇか。
載ってる雑誌100%コンバースだね。あきれた。
決してオールスターがダサいと言ってるわけではないのでそこんとこよろしく。
742 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:31
両膝部分に穴あきだけだよ
21000だよ
シェービングに自分で加工した方がよくね?
みんな勘違いしてる。
無印みたい、と言う人はその服がもっさくて無印みたいと言ってるわけじゃなくて、
むしろカッコよく思って「こんな服も無印で今は買えちゃうのかしら?」っていう淡い期待を抱いて質問してるの。
744 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:44
| どうですか?
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ
( ゚Д゚) (´∀` ),/ ヽ
(| |) ( つ@ ヽ
〜| | .__ | | | ヽ
∪∪ |――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
745 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:46
釣られてる人ってわざとだよね?
746 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:47
だからさあ
空気読めって、マジで
747 :
ノーブランドさん:03/12/10 23:48
わざとじゃなかったらマジで鬱なんだけど・・・
そこまで厨ブランドと化したという事だし。
オレはいつも真剣(マジ)ですが何か?
現実を見つめなきゃ!
厨・厨を連発するだけで結局論破できないのが懐古厨
斜め読みだから状況がよくわからないけど
とりあえずここのJKT見てユニ?って聞いた人の脳内では
どんな高いブランドのシルエットいいの&いい素材のやつ着てても
色、質感が似てたらなんでもユニになっちゃうんじゃないの?
その人の中にはユニクロしか服の知識の引き出しがないんだろうよ。
diorの蜂シャツ着たとして「ユニクロにそんな蜂の刺繍入ったシャツ
あったっけ?自分で縫い付けたの?」って言われるのがオチ。実験してみれ
752 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:00
全身ラウンジですが何か?
753 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:01
つまらん、もうユニネタいいや。
754 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:01
さ
755 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:02
よく飽きないな。その集中力をほかの事に向けようと思わないか?
756 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/12/11 00:03
ここのとユニ黒のアウターを間違えられたことはないねー・・・
ジーンズ、安っぽいって言われたことは一回あった。
757 :
あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/12/11 00:05
あさって来期のカタログ見に行って来るかな。
758 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:05
安っぽいって言われるならアウターだろ。
759 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:06
>>756 ユニ・否定・ユニ・否定の繰り返しなんだよ
もういちいち反論するな馬鹿。
761 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:10
ジーンズの質の良し悪しの見極め方教えてよ
763 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:12
少なからずみんなラウンジのものがユニクロっぽいかも、という意識はあるのかもね
アウターもジーンズも安っぽいって言われるね。
764 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:13
来期の写真なんてまったく見てないけど
ジャケット一着買って、シャツとパンツでおもしろそうなのあったら…
って感じかなあ。
スカジャンは興味ないしクラッシュも別に
766 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:16
そしてそのジャケットが安っぽいといわれるのです
767 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:16
ユニ>>>>>>>ボブソン
768 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:17
安っぽくてもいいけどさ、自分に合ってると思うし。
去年の春夏って何があったっけ。
スカジャンとかベトジャン?
770 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:20
何万も出してユニクロといわれたら泣くなぁ
間違えた。去年じゃねえや。今年の春夏だ。
今年の春夏はラウンジで買った記憶がない。
773 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:26
弾 丸 ネ ッ ク レ ス
774 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:35
煽りがあるのはいい事だよね。放置されてるスレよりは
何だかんだで気になってるブランドなんだろ??煽ってる奴もそうでない奴も
775 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:39
煽りも糞も事実
776 :
ノーブランドさん:03/12/11 00:41
あー弾丸ネックレスってマーズ別注で28kとかしたやつか。
アロハシャツとか。
777 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:03
>>771 普通に間違ってるのお前だと思うんだけど...
>>777 はいはい。もう飽きたよ、そういう根拠のない煽りは。
779 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:06
>>778 懐古って「昔のほうが良かった」って事だろ?
そんなこといってるやつ居ないジャン
781 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:12
あのレスって質の低下じゃなくて客層の低下のことだろ?
どっちの意味にとったところで
>>779に当てはまるだろ。
783 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:15
寂しい夜が終わるまでここに居たいよ
784 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:17
760 :ノーブランドさん :03/12/11 00:09
>>750 懐古の意味わかってるのか?
768 :ノーブランドさん :03/12/11 00:17
>>762 カワイソウ(´・ω・`)ショボーン
777 :ノーブランドさん :03/12/11 01:03
>>771 普通に間違ってるのお前だと思うんだけど...
779 :ノーブランドさん :03/12/11 01:06
>>778 懐古って「昔のほうが良かった」って事だろ?
そんなこといってるやつ居ないジャン
781 :ノーブランドさん :03/12/11 01:12
あのレスって質の低下じゃなくて客層の低下のことだろ?
・・・やれやれw
786 :
ノーブランドさん:03/12/11 01:26
>>782 微妙に違う気がするけど
反論できないからイイや
湯にみたいって言われるやつぁ、アウターのせいにする前に己がやすっぽいと自覚汁こと!
他にするべきこともあるんでない?
↑みたいな奴にかぎって(ry
789 :
ノーブランドさん:03/12/11 20:54
>>787みたいなこと言う奴前もいたけどね
正直ラウンジのアイテムは安っぽいと思われてることに気づいて欲しい
着こなしとか着てる人間とか、そういう次元の問題じゃないんだよ
とりあえず本当にアイテム自体が安っぽい
790 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:02
>>787みたいなこと言う奴前もいたけどね
正直ラウンジのアイテムは安っぽいと思われてることに気づいて欲しい
着こなしとか着てる人間とか、そういう次元の問題じゃないんだよ
とりあえず本当にアイテム自体が安っぽい
791 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:03
>>789 安っぽいから何?お前は見た目が高そうなモノだけ着たいの?見栄でも張りたいのか?w
792 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:04
安いのはいい。
安っぽいのはイや
793 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:11
そして安くて高そうなものは大歓迎だな
安っぽくないと思うのはどこのものなの?
795 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:13
うーん...ロエンとかKATOとか
796 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:25
叩かれるのわかってて言うがここのよりポールスミスのほうが
若干安めで質がいいと思う
797 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:27
たしかにポールスミスの海外もんはかなりいい。
そのかわり値段もかなりのもんだfが
798 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:28
少なくともラウンジよりは全然いいよ
799 :
ノーブランドさん:03/12/11 21:32
KATOっていいな。こないだジャケットかいますた
ラウンジには更に質の向上してほしいネ
801 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:04
>>800 無理でしょ。
ベロアジャケの生地とかペロペロしてるし、
縫製も最悪だし…。
ポールとラウンジちょっと系統が違うんじゃ…
803 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:07
ラウンジのアイテムって手に取った瞬間買う気失せるよな・・・
804 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:21
質をもう少し上げれば、もっと売れると思うのだがなぁ
805 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:31
>>802 そういう問題でない
同じくらいの価格帯での質をくらべてるだけ
806 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:32
まだやってたのかw
807 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:38
ポールスミスなんてラウンジより恥ずかしいジャン
808 :
ノーブランドさん:03/12/11 23:39
ポール、中学んとき着てたなぁ・・・
質が気に入らないなら買わなければいいじゃん。
安いからなんて言い訳するんならユニでも買っておけ
無理してまで気に入らない服を着る必要は無い
身分相応だと気付きなさい
810 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:02
外車乗ってない香具師がHF着てたら×ゲームだと思え
811 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:10
ここ興味あるんだけど、店が見つからない。
キャットストリートあたりにあるって聞いたので、
この前遊歩道歩いてみたのですが見つからなかった…。
具体的に言えばどこにあります?
812 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:16
ステファンシュナイダーのすぐ隣
よーく見ると表札みたいな看板あるよ
813 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:21
anasui
814 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:33
ジャケの裏地の縫製がひどい
815 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:34
ふーん
816 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:35
ラウンジのジャケットとデニムは評判がいい。これ定説
817 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:39
パッと見は細身でカコイイからね
でも実際買ってみて着てると粗が目立つというか
ただ単に物悪いって言うかw
818 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:40
ラウンジのデニムは大量生産型リックドムみたいでいやだ。
819 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:45
デニムはアレ位でいいよ
あんま高くても気軽にはけないし
ジャケットの裏地が酷いってのは同意するけど
もっと高いところで買ってもテキトーなのも結構あるけどな
820 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:47
ジャケットそんなに酷いのか、アトウで買ってよかったよ
821 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:47
ファインボーイ図に載りすぎじゃね?
822 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:49
ゲットオンにも載ってたことあったぞ
823 :
ノーブランドさん:03/12/12 00:49
昔から載ってるじゃん
824 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:03
ジャケットの裏地だけと思ってるのか・・・
すべてじゃねーか
825 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:05
じゃあ無理して高いの買えばいいじゃん
特に裏地がひどいから敢えて書いただけ。
他の部分も言うに及ばずひどい。
827 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:13
質が悪いといえばズッカかラウンジってあたりまできたな
828 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:15
別に質とかどーでもいいや
829 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:23
10年後あるかどうか解らない
弱小ブランド叩くなよ
だんだん質は上がってるんだしさあ
830 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:46
ぇ
831 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:48
おいおい十年後には5351抜いてるだろ。早ければ3年後
どーでもいーだろ、んなこと
833 :
ノーブランドさん:03/12/12 01:59
人気出すぎても厨化〉衰退
このままでいって
新規と古参の入れ替えできるかが鍵だな
20471120とかを思い出せ
834 :
ノーブランドさん:03/12/12 03:06
>>818 こんな表現する奴が着るブランドだと思われるからやめろ
また脱オタブランドとかいわれるだろが
クロスモチーフってやっぱ連邦軍を意識してるのかな?
>>834 それをわかっちゃうあなたも人の事言えないよ。
ガンダムか何か知らんけど。
でもこういう系統の服着る人ってオタクが多いと思うよw
837 :
ノーブランドさん:03/12/12 12:18
少し前にコーパン買ったんだけど、
ひざ裏のシワ加工がふくらはぎに来てて落ち込むのは俺だけ?
春物のスカじゃんの型は今年のとほぼ同じなのかな
刺繍が無かったら欲しいかも
838 :
ノーブランドさん:03/12/12 12:30
俺もリア厨の頃
丹下桜が好きで処女だと思ってたしなぁ
そんな俺もラウンジ着てる
839 :
ノーブランドさん:03/12/12 13:56
まあクソブランドにはそれに見合った
クソバエどもが群がるってこった
840 :
ノーブランドさん:03/12/12 14:07
コーデロイは股下いくつなの?
841 :
ノーブランドさん:03/12/12 14:09
ある日
>>839に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 禿 同 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
842 :
ノーブランドさん:03/12/12 17:54
このスレって、売り上げに影響するかな?
843 :
ノーブランドさん:03/12/12 17:58
>>842 すると思うよ。
ここ見ると欲しかった物が買う気失せる・・・
844 :
ノーブランドさん:03/12/12 18:14
だとしたら、俺にとっては買いやすくなってマンセ~~だな。
抜くとか抜かないとか、新規とか古参とかって感じでもないな。
パクリ続けてれば、このまま続くと思うよ。
向上心のあるブランドじゃないし。
今くらいの価格、質が一番稼げると踏んで、オリジナリティは狙わず、
パクリつつ、流行を取り入れつつ、かつ普遍性を保ちつつ、ってスタンスだからな。
商売上手だよね。
846 :
ノーブランドさん:03/12/12 20:03
アパレルでは嫌われるけど
商売上手=客が満足してる証拠だよ
847 :
ノーブランドさん:03/12/12 20:16
満足っていうか妥協して買ってるだけだよ
普通なのを好む人間の方が多いしね。そこに照準を合わせるのは商売としては正しい。
まぁ、デザイナーには、センスある人間を相手に芸術性を追及するという側面もあるから、
どっちを重視するか、自分はどっちの才能があるかって話だな。適材適所。
後者はコレクションブランドにでも任せてればいい。
849 :
ノーブランドさん:03/12/12 20:18
金があったら他の買う。
850 :
ノーブランドさん:03/12/12 20:30
ナインほどミーハーでなく
丸井ほど厨臭くなく
セレクトショップオリジナルほどダサくなく
まさにニッチ商売
ゆえに客も微妙OR玉石混淆
852 :
ノーブランドさん:03/12/12 20:37
>>852 かなり必死だな。しかしよくこんなブランドごときで優越感を感じられるな。不思議でしょうがない。
854 :
ノーブランドさん:03/12/12 21:08
一体、誰が優越感を感じてるというのだろう・・・
855 :
ノーブランドさん:03/12/12 21:09
むしろ恥じるべき。
>>853 あなたにとってのブランドとは優越感を感じるためのものですか。
その考えが不思議でしょうがない。
857 :
ノーブランドさん:03/12/12 21:35
優越感どころか手にとって「うわぁ・・・」って思うほど質が悪いのに
買ってしまう自分に敗北感を覚えるよ
858 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:11
このブランドを買う理由はシルエットが好みというだけだな。
といってもシャツしか買わないのだが。
そのシャツも、生地も縫製も悪いので、同じ位の値段で
もう少し品質がよく似たようなシルエットのものがあれば、
そっちに乗り換えたい。
オレもシルエットだけだな。
なにげにここの服3着しか持ってないし。w
ジャケットは論外
860 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:31
お前が論外
861 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:38
ここの質の悪さを認めない奴らのほうが論外
それか質が悪いのわかってるけどどうでもいいみたいなのも論外
早く気づけよ、笑われてることに
862 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:46
一番お前が論外
863 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:48
よくわからんけど、嫌ならだまって買わなきゃいいだけのことじゃないの
うん。そこまで気に入らないのにこのブランドにすがってる人は
何なんだろう
865 :
ノーブランドさん:03/12/12 22:55
コンプレックスなんだよ
NNきててもモテナイくんが、ラウンジ着てモテテル隣人に対して僻んでるんだ
値段は倍でイイ寄る女の数は半分以下。かわいそうにねえ
>>864 結局、質のいい服買う金もってないだけ。
その、質のいいブランドってのを教えてくれ。
明日見に行って、好みだったら買うから。
市場に任せとけばいいことなのでは。
ていうか素朴な疑問なんだけど質がいいと何がいいの?着心地?見た目?
とりあえずタックインするシャツがほしいなら
ドルガバのシャツ買え(33,000円)
これ以上にシルエットの綺麗なのはない
所謂 質のイイやつを買いたいけど買えないやつが自虐的に貶してる
所謂 質のイイやつを着てて、安価でパくってるのがゆるせないやつ
脳内店舗に通うただのデブオタ
パターンはこのくらい?
煽り、荒らしパターンはもうきまりきってて出尽くしてるから
いちいち反応しないで「既出」 でながそうぜ
872 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:30
襟デカイの矢田
873 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:32
シャツならディオールオムがイイ
874 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:33
おまいさん達はディオールやドルガバがナイン並に痛いの気づいてないのか?
871に大筋同意
876 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:34
ラウンジなんて安物を着たこと無いから質の悪さがワカラン。
タックインいや。
職場に着ていくんだ。ドルガバやディオールはなあ。
>>874 こういうのが一番痛いわな。分相応ってもん知れよ。
他のブランド見下せるほどのブランドじゃないだろうがよ。(まあそもそも
そんなブランドがあるのかは不明だが)
細くてシンプルで(自己主張のあまりないデザインで)いい具合にマイナー
だったから、2ちゃんねる内で誉めそやされていただけだろうに。
880 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:40
このスレのクソバカ共にディオールの良さを教えてあげても無駄か。
安物ブランドには安物の男しかいないって事だね。ぷぷぷぷぷぷ
881 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:42
費用対効果という言葉を知ってください
べつにラウンジよりいいのはディオールやドルガバだけじゃないって事だよ
メンノン読み杉
↑いいこというね
884 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:50
汁男優
886 :
ノーブランドさん:03/12/12 23:55
このやつで持っているのはシェービングスリムの青と黒だけだ。
もうしばらく穿いてないからヤフオクに出品するんだけど
サイズ2で3,000円スタートで落札価格は8,000円くらいか?
股下重要。
股下82cmだが。。。。
じゃもっといくだろう。
つか相場くらい自分で調べろ
ラウンジは高く売れるよ、まじで。定価の半額以上はざら。
まあここのブランドは地雷踏んでも
タグ付なら定価かそれ以上で流せるからね。
と、また荒れるようなことを言ってみる。
892 :
ノーブランドさん:03/12/13 14:06
まあクソブランドにはそれに見合った
クソバエどもが群がるってこった
893 :
ノーブランドさん:03/12/13 17:51
俺は糞を抱いて生きていくよ
894 :
ノーブランドさん:03/12/13 18:12
895 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:03
てゆうかラウンジ出品してる奴って
どうして手数料落札者に負担させようとするんだ?
心象悪くするだけだと思うんだけど。
896 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:08
>>895 本当にほしがっている奴は手数料なんて気にしてないで落札するよ
897 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:11
デニムのレベル
ラング>>>>>>>>>>ラウンジ
でいいですか?
898 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:14
もちろんです。
899 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:19
ラングと比べるのは酷だろ
900 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:20
華麗に900
よかった。ラングの方がやっぱ数段上なんだね。
いや、ラウンジってデニム作らせたらうまいみたいだからちょっと焦ったよ。
902 :
ノーブランドさん:03/12/13 19:58
何でラウンジがデニムで有名かがよくわからん
903 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:11
ラウンジのデニムそんなにいいかな?
糞としかおもえんよ
904 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:13
905 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:18
やっぱココの情報はあてにならんな
ラングのデニムは質悪いで有名じゃん
906 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:21
質が悪いんじゃなくて(ry
907 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:22
ラウンジのデニムってなんか田舎の工場でバイトのおばちゃんが加工してそう
>>907 それは何処のブランドやってること
俺は某有名ブランドでバイトしてたけど
出稼ぎ外人ばっかだったぞ
909 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:32
みなさーんココの煽りは馬鹿ですよー
910 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:47
ラウンジのデニムって何?ゴミ?
犬のうんこは肥料になるが、ラウリザのデニムは何にもならない産業廃棄物以下だ
912 :
ノーブランドさん:03/12/13 20:56
ラウンジ房はちょと煽ると
すぐムキになるからおもろいなw
913 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:05
ここんとこ、ずっとこの流れだよなw
学習してくださいよw
914 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:06
とりあえずラウンジの服は女受けがすごぶるイイ。モテ服。
915 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:08
とりあえず、くま死ね
916 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:10
しねとか平気で言えるやつの精神状態がかわいそう。
いいことあればいいね。いつか。
917 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:13
煽りを無視できない厨が着るブランド
それがラウンジリザード
918 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:17
まあわざわざ煽りに来るやつが一番厨なんだがな
919 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:17
>>917 きれいにまとめたようなこと書いていきがるなよ仮性方形
920 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:18
明日ラウンジ行ってこよ
921 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:23
922 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:24
923 :
ノーブランドさん:03/12/13 21:35
( ´,_ゝ`)
スカジャンまた出すのか。ちっとも興味ないな。
gジャンかな、見てみたいの。まだ展示会の写真みてないんだよね。
秋冬の加工コーパンはなかなかよかった。
来期の春夏もよさげなパンツだしてほしい。
925 :
ノーブランドさん:03/12/13 22:45
gジャンも加工してたらいいんだけどな・・・
926 :
ノーブランドさん:03/12/13 22:47
gジャンホワイトでるかな〜?
927 :
ノーブランドさん:03/12/13 22:54
どうせまた手にしたらぺらぺら感が伝わってくるよ
928 :
ノーブランドさん:03/12/13 22:55
peraperaサイコー!!!!!!!!!!!!!
929 :
ノーブランドさん:03/12/13 23:08
クダラネ
930 :
ノーブランドさん:03/12/13 23:09
kudaran!
omaenohanashiha
kudaran!
931 :
ノーブランドさん:03/12/13 23:15
つーかパンツで白でない?
932 :
ノーブランドさん:03/12/14 00:23
俺はパンツから白でたけど?
933 :
ノーブランドさん:03/12/14 08:51
ラングとは系統も、加工の感じも違いすぎる。
ラングはもう細くもないし。
後はやっぱり高級感が違いすぎるから、合わせる服によって変える。
ボイコットと合わせとけ
935 :
ノーブランドさん:03/12/14 11:30
うんafo
今のラングだと、ストレートの細いタイプでも、ラウンジよりぜんぜん太いな。
ラウンジのジーンズって冬は着こなすのが難しい気がする。
トップでニットやアウター着てるから、ボトムスの細さが際立って、バランスが難しい。
938 :
ノーブランド:03/12/14 16:47
>>925 gジャンダメージ加工してあるよ。
インディゴのみだったような。
タイトで丈短かめ
ブラックもあるよ。
940 :
ノーブランドさん:03/12/14 18:15
>>937 ブーツインで足下にボリューム作るかだな
941 :
ノーブランドさん:03/12/14 18:45
まずラウンジ着てる奴ってトップにボリュームくるほど着るか?
>>924 スカジャンじゃなくてスカジャンタイプのジャージって聞いた。
あと、財布、ベルト、ウォレットロープはピラミッドスタッズびっしり
だそうな・・・。
>>937 そうそう。トップにちょっとボリュームあるの持ってくると、下半身の
細さが際立つんだよね。
>>942 そういや店員に聞いたら、
スカジャンとは言わずにベロアジャージって言ってたな。
しかし来期の小物は痛すぎるよな。いくらなんでもはっちゃけ過ぎ。
ラウンジ好きがあんなモン買うとはとても思えん。
944 :
ノーブランドさん:03/12/14 19:12
来期のアイテムみせろや。
>>944 口の利き方に気をつけろ小僧。
ショップに行って、「ママのお使いで来ました」みたいな顔で
おどおどしながら来期の写真を見せてくださいと言え。
946 :
ノーブランドさん:03/12/14 19:17
じゃあ、ショップで来期の写真をデジカメで撮影してきて、うPしろや。
とりあえず死ねや
948 :
ノーブランドさん:03/12/14 19:42
そのうち、HPにうpされるでしょ?もしくは地方の店のHP。気長に待ちましょう。
949 :
ノーブランドさん:03/12/14 19:45
まあその頃になればほとんどの注目アイテムは予約完売してて、
944は枕を涙で濡らす事になるんだろうな…ウェーハッハッハ
ヽ(`Д´)ノ
951 :
ノーブランドさん:03/12/14 19:58
予約完売するものなんて、あるわきゃない・・・
本店は予約できないしね
954 :
ノーブランドさん:03/12/14 20:17
ショップによっては、予約時点で完売があり得るだろけど、
違うショップに問い合わせすれば、一発で見つかるのがほとんど。
955 :
ノーブランドさん:03/12/14 20:20
来期はちゃんと狙って買ってみるか。
956 :
ノーブランドさん:03/12/14 20:23
そういえば、地元にもあるんだよな。何故か本店行っちゃうけど。
予約かぁ・・・ここの物ばかりは、実際見ないと危険だしな。
957 :
ノーブランドさん:03/12/14 20:25
実物を見るというか実物を手に取ってからだな
958 :
ノーブランドさん:03/12/14 21:33
手に取るかだけじゃダメ。
試着してみなくちゃね。
Tも。
クラッシュデニムって、まだ本店にあるんでしか?
960 :
ノーブランドさん:03/12/14 22:58
インディゴの小さいサイズならあるかもな
962 :
ノーブランドさん:03/12/14 23:25
クラッシュってさあシェービングのスリムとどれくらいサイズ感ちがうの?ウエストとかは同じ??
963 :
ノーブランドさん:03/12/15 00:01
華麗に1000ゲット。あっ・・・だいぶフライング・・・。
964 :
ノーブランドさん:03/12/15 00:05
>>962 サイズ感はさほど変わらないと思うよ。俺は1サイズアップして履いてるけど。
シルエットは膝までスリムで膝下からストレートみたいな感じ。
また煽られるかもしれんけどシルエットは抜群にいいと思う。スリムとストレートのいいとこ取りみたいな感じ
来期のクラッシュも同じシルエットだったら俺はまた買う。リペアされてるタイプだったら・・
965 :
ノーブランドさん:03/12/15 00:17
そっかあ。サンキュー
いいなそのシルエット。スリム穿いてキモっと思った自分としては
是非穿いてみたい。
でも実際見たけどああいう加工モノってもう穿けない。
学生の頃だったら買ってたかな
土曜日見てきたんだけど、あれって最初のデリバリとは違うよね?
968 :
ノーブランドさん:03/12/15 01:06
確かひとつひとつ加工具合が違ってるから
そう見えたんじゃ・・・?
クラッシュ写真見るとすごくフレアの狭いブーツカットっぽいけどブーツカットではない?
970 :
ノーブランドさん:03/12/15 01:10
そろそろ次スレ
971 :
ノーブランドさん:03/12/15 01:10
今季の?
来季の?
どっち?
972 :
ノーブランドさん:03/12/15 02:13
来期のメンノンに載ってるけどめちゃめちゃタイトストレートじゃん。
973 :
ノーブランドさん:03/12/15 10:05
あれはサイズ1とかじゃない?
974 :
ノーブランドさん:03/12/15 11:42
あれはスーパースリムのほうだろ
975 :
ノーブランドさん:03/12/15 11:48
裏原のディオール
メンノンの新作紹介のページで一緒に写ってた
ソフかサイラスか裏腹のブランドの方がロックっぽいのは何でだろう〜
977 :
ノーブランドさん:03/12/15 12:47
祖父ってデザイナー変わったの?
清永なにしてるの?
978 :
ノーブランドさん:03/12/15 12:50
清永って誰すか?
あ、デザイナーの清水宏次郎ね。
SOPH退いて実家に帰ったらしいよ。
980 :
ノーブランドさん:03/12/15 13:07
↑何故わざわざこのスレに・・・?
981 :
ノーブランドさん:03/12/15 14:32
982 :
ノーブランドさん:03/12/15 16:27
↑何故わざわざこのレスを・・・?
983 :
ノーブランドさん:03/12/15 16:34
清水宏次朗って中山美穂の事
「ミポリン」と言わずに「美穂」って言うよね カコ(・∀・)イイ
984 :
ノーブランドさん:03/12/15 19:08
やっと今月のメンノン見た。
・・・来期のクラッシュって今期の腿の加工が膝に移っただけじゃん・・
あれはスーパースリム
おれはスーパースリム
988 :
ノーブランドさん:03/12/15 21:17
ああ、あれって来期のだったんだ。
次スレまだ?
990 :
ノーブランドさん:03/12/15 21:39
来期は何か靴出るのか??
991 :
ノーブランドさん:03/12/15 21:46
次スレまだ?
994 :
お願いします:03/12/15 22:03
1000 :
ノーブランドさん:03/12/15 22:46
乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。