【ざざむし】 長野県part8 【はちのこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
長野のファッション、ライフスタイル全般を語るスレです。

Natural ◆24o6cirVb6 さんが作った「NAGANO FASHION MAP」
http://naganomap.tripod.co.jp/
↑わからないことがあったらとりあえず見てみましょう。

過去スレ
【ファッションを】 長野県part7 【語れ!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056423412/
【おしゃれについて】 長野県part6 【語れ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1051093308/
【服について】信州・信濃・長野県part5【語れ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1048655201/
【服について】信州・信濃・長野県part4【語れ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045044859/
【YOUが】 長野県part3 【ターゲット】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043560846/
【YOUが】 長野県part2 【ターゲット】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1038324540/
☆☆長野県☆☆
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1033/10338/1033820793.html
2ノーブランドさん:03/11/22 12:12
3ノーブランドさん:03/11/22 12:13
●○長野県のファッションスレッド○●
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1021/10212/1021270211.html
長野県のおすすめの店
http://life.2ch.net/fashion/kako/1009/10094/1009458397.html
◇タナカ信州長野ファッションスレッド◇
http://life.2ch.net/fashion/kako/1007/10075/1007544849.html
長野県民のファッション
http://life.2ch.net/fashion/kako/1002/10027/1002728536.html
長野県
http://ton.2ch.net/fashion/kako/998/998450279.html
長野県長野市おしゃれスレッド
http://ton.2ch.net/fashion/kako/987/987231575.html
4ノーブランドさん:03/11/22 21:23
4
なんだこのスレタイは・・・
5ノーブランドさん:03/11/23 11:45
ファッションを語れ!
6ノーブランドさん:03/11/23 12:23
池袋から長野に越してきたけどイマイチ。
っつーかよくわからん。
長野市なんだけどとりあえず好きなブランドのショップは県内になかった…。
高速バス乗って東京行ってきます…。
7ノーブランドさん:03/11/24 00:11
>>6
ご愁傷様
8ノーブランドさん:03/11/24 00:54
>6
うわー悲惨。もとから長野なら工夫する喜びも覚えれるのに。
あなたの様な人はもう一生そうやって生きて行くしか無いですね。
9ノーブランドさん:03/11/24 01:45
池袋行きの高速バスあるから利用すると良いよ^ ^
10ノーブランドさん:03/11/24 12:09
>>6 >>8のような馬鹿が長野には多いです。
速く慣れてくださいね。
11ノーブランドさん:03/11/24 12:49
速く・・・ですか。
最初のうちは早くだと思ってたかも知れません
でも、2回3回とやっていくうちにそんな事は考え無くなって行きました
今ではそんな事考えもしませんね・・・フッ
12ノーブランドさん:03/11/24 21:33
>>1
南信の人にしかわからないスレタイやめれ
とかいいながら1乙
13ノーブランドさん:03/11/24 21:38
長野人はざざんぼとかいもむし喰うんですよね、土人ですね。
14ノーブランドさん:03/11/24 22:31
土人・・・ですか。
最初のうちは土人だと思ってたかも知れません
でも、2回3回と食っていくうちにそんな事は考え無くなって行きました
今ではそんな事考えもしませんね・・・フッ
15ノーブランドさん:03/11/25 19:23
糞スレ立てるなアフォ!
16ノーブランドさん:03/11/25 19:30
>1は土人の子
17ノーブランドさん:03/11/26 02:11
月9のドラマの背景に志願する田舎者はいますか?
18ノーブランドさん:03/11/26 04:40
>>17
詳細キボンヌ
19ノーブランドさん:03/11/26 12:31
ナガーノー
20ノーブランドさん:03/11/26 20:47
馬鹿にすんなよー
21ノーブランドさん:03/11/26 21:25
長野は田中が知事という時点で馬鹿。
22ノーブランドさん:03/11/26 21:47
23ノーブランドさん:03/11/27 11:00
長野市に更にもうひとつユニクーロが出来るらしいね
24ノーブランドさん:03/11/27 11:53
北長野の方じゃなかったっけ?若槻だかまゆみだ?
25ノーブランドさん:03/11/27 22:15
チンポッポ
26ノーブランドさん:03/11/27 22:39
長野名物

ユニクロ渋滞
27ノーブランドさん:03/11/28 19:47
川中島ってDQNな香りがするんだけどなぜ?
篠ノ井の駅前の辺りなんてヤバイ感じがする
28ノーブランドさん:03/11/28 20:34
>>27
たしかに篠ノ井駅のあたりはDQNが多い
篠ノ井、更農、朝日の女子高生狙ってるんだろ
29ノーブランドさん:03/11/28 20:34
>>26
ユニ黒は他見では渋滞しないのですか?!
30ノーブランドさん:03/11/28 20:56
地下にあるパチモン売ってる店はまだあるの?
31ノーブランドさん:03/11/28 21:43
>>28
まさにヤンキ―母校に帰るの世界って感じだよな
しかし西暦2003年にヤンキ―が生息してること事態異常だな
アソコらへんの地域だけタイムパラドックスが起きているのだろうか?
>>29
無いだろ
長野は道が悪いし狭いし
他県なんて県道片方2車線づつの所(名古屋なんか片4車線)とかにあったり、、、
そりゃ渋滞にもなるっちゅうの
32ノーブランドさん:03/11/28 21:52
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
33ノーブランドさん:03/11/28 22:35
>27-28 >31
ヽ(`Д´)ノ ウワァン! 俺のふるさとの悪口言うなよぉ。
34ノーブランドさん:03/11/29 00:00
>>33
ゴメン、悪口のつもりじゃなかってウチ、ホンマにヤバイ思ったんよ
でもホンマの事でしょ?純粋になぜって思うてしもたん堪忍してな♪
35ノーブランドさん:03/11/29 16:29
パメラの袋、雰囲気があるのはいいんだけど
古着の値段に袋代も含まれてるんだろうなぁって思うと微妙

貧乏人でスマソ
36ノーブランドさん:03/11/29 17:01
>>35
あれずっと保管しておいてしまう。使わないのに。
37ノーブランドさん:03/11/29 23:27
長野でオススメの店ある?
ブランドとかじゃなくて、雰囲気のいい店なんだけど・・・
38ノーブランドさん:03/11/29 23:46
>>37
湯にくろ
39ノーブランドさん:03/11/30 01:23
コピペ

>1
太田だろ1
長野西高等学校で一緒だった太田だろ?
お前、高校の時、ホモ扱いされてたよな?
あれ本当だったのか?
女の子が「太田君って本当にホモなの?」って、
聞いて来た時は、さすがの俺も驚いたよ。
副会長もホモだったよな。
罪深き三年間だったよな。
なー、お前太田だろ?
長野西高等学校で一緒だった太田だろ?
バレンタインデーの帰り、下駄箱を開けるのを
楽しみにしてたらさ、チョコじゃなくて、
ゴミで一杯だったんだよな。
あの時、お前泣きそうな顔してたよな?
なー、お前太田だろ?
長野西高等学校で一緒だった太田だろ?

40ノーブランドさん:03/11/30 17:56
誰やねん
41ノーブランドさん:03/11/30 19:02
大田
42ノーブランドさん:03/12/01 11:37
良く街中で見るけど、ボロジーンズの破けた場所から
黒い布が覗いているデニムはどこで買ってるの?
43ノーブランドさん:03/12/01 11:39
じぶんでつぎはぎ
4442:03/12/01 11:45
そうだったんですか。
小林のリンゴの正面の布屋に行ってきます。
45ノーブランドさん:03/12/02 11:08
コバヤシの2階の洋風料理屋って美味しいの?
2階から降りてきた女の人たちが「多いしかったねー」って言ってたのだけども
46ノーブランドさん:03/12/02 19:55
>>45
料理屋から出てきて「まずかったねー」はないと思います
47ノーブランドさん:03/12/04 17:26
ブラックマーケットっていつも開いてない気がする・・・
48ノーブランドさん:03/12/04 18:30
自分もそう思う気がする。
49ノーブランドさん:03/12/07 22:54
なんか話題がないねー
あんまたいしたネタ振りじゃないけど
アウトドア系の服一番充実してるのって
VANVANでよろしいか?
つか ほかは知らないんだけど
sage
50ノーブランドさん:03/12/08 00:09
ジャンクハウス(だっけ?)ってとこがあったはず。
んーっと、ヴァイブの裏の辺。
51ノーブランドさん:03/12/08 01:28
VANVANの方がまだまし
52ノーブランドさん:03/12/08 10:23
VANVANはどこの店が一番品揃えいいの?
53ノーブランドさん:03/12/08 21:25
昨日、無印の向かい側の地下の店行ってきたよ。
あいかわらずコピーばかり売ってたw
5449:03/12/08 23:24
>>50
レスサンクスコ
ジャンクは知ってた ムーンのダウン買ったことある
つか ヴァイブって知らないんだけど どういう店?

>>52
高田では? やっぱし
55ノーブランドさん:03/12/09 00:42
っていうか、あのコピー品店に近づく事自体恥ずかしいぞ・・・
5652:03/12/09 19:38
>>54
サンクス!高田か
あそこ駅から遠いんだよな
57ノーブランドさん:03/12/10 01:23
雪降った?
58ノーブランドさん:03/12/10 01:58
微妙に振ってたよね!
59ノーブランドさん:03/12/11 14:18
下平犬はまだいますか
60ノーブランドさん:03/12/12 22:42
今年は暖かい
61ノーブランドさん:03/12/13 20:07
この間やっと初雪だたもんな
62ノーブランドさん:03/12/14 01:56
VANVANてどこにあるのでしょうか?
63ノーブランドさん:03/12/14 10:14
>>62
自然のとなり
64ノーブランドさん:03/12/14 14:32
確か川中島と高田あと若槻にも無かったか?
65ノーブランドさん:03/12/14 15:13
長野市内の店でジーンズの裾上げがうまい店を教えてください。
66ノーブランドさん:03/12/14 18:10
チェーンステッチで裾上げしてくれる店が市内にありませんか?
67ノーブランドさん:03/12/14 19:25
>>65,66
同一人物か?
6866:03/12/14 21:26
>>67
すみません。同一人物です。
ごめんなさい。
69ノーブランドさん:03/12/16 21:26
今年初の積雪
はどうでもいいけど、寒杉!
70ノーブランドさん:03/12/17 21:49
長野市でDENIME買える所ありますか?
71ノーブランドさん:03/12/18 01:29
>>70
ヒルツにあったはず
72ノーブランドさん:03/12/18 13:15
今も昔も長野君のファンです^^
73ノーブランドさん:03/12/18 20:55
なんか、あんまり盛り上がってないね。
74ノーブランドさん:03/12/18 20:58
もう、長野のファッションで話すことないもんw
そういえば最近アルバの偽物売る店増えてきたね。
アペは警察動いたみたいだし。
75ノーブランドさん:03/12/18 21:04
そっくり偽者買っちゃだめ〜!
そっくり偽者売っちゃだめ〜!
って事か
76ノーブランドさん:03/12/18 21:08
c-oneにも靴屋できたんだね
77ノーブランドさん:03/12/18 23:48
ライブスで靴買ったことある人いる?
78ノーブランドさん:03/12/18 23:50
あのさ、「エルシャダイ」だかっていう服屋知ってるヤシいるかい?
あそこで友人が働いてるらしいんだが、元気してんのかね

上京してはや4年、
雪が恋しい今日この頃
79ノーブランドさん:03/12/19 09:39
>>76
品揃えどうだった?
80ノーブランドさん:03/12/19 11:37
>>78
上○君か?
81ノーブランドさん:03/12/19 11:51
ライブスで先週の日曜日ビズのfbt買えました?
82ノーブランドさん:03/12/19 11:52
長野でビズに興味ある人なんているの?
83ノーブランドさん:03/12/19 13:53
>>80 そうそう、そいつだ
84ノーブランドさん:03/12/19 20:11
ライブスってビズの在庫有るの?
有っても売れ残りしか無さそう
85ノーブランドさん:03/12/19 23:03
エルシャダイまだあるの?
86ノーブランドさん:03/12/19 23:47
雪だな
87ノーブランドさん:03/12/20 00:31
長野市でリーバイスレッド買える所ありますか?
88 ◆8zDJDpT8oU :03/12/20 00:47
>>87
昔はオープンユニットで買えたんだけどなぁー。
ベイにも売ってないみたいだし。。。
89ノーブランドさん:03/12/20 01:30
マックの横の店の服屋に置いてあるニケの靴って本物?
妙に店員慣れなれしかったけど。
90ノーブランドさん:03/12/20 09:07
また雪ですか……
91ノーブランドさん:03/12/20 22:50
>>87
長野市にリーバイスレッドは不要。
92ノーブランドさん:03/12/21 00:38
マックの隣りのニケはオレの見たところかなりのダミーが混じっている様子。見てたら店員に「それはかなりレアだけど安いよ」って言われたが偽なんで当然だろって思った。
93ノーブランドさん:03/12/21 03:00
>>92
同意。
カスタムは偽物だし、つくりが悪かったw
94ノーブランドさん:03/12/21 14:41
長野でガボール売ってるところあるよね!
95ノーブランドさん:03/12/21 14:46
スレタイに笑った(w
ザザムシって・・・知ってる奴いるのか?
イナゴとかも食うよね・・・長野県。
96ノーブランドさん:03/12/21 21:54
175R
97ノーブランドさん:03/12/22 18:54
>>89
あの辺黒人にいるからいや
98ノーブランドさん:03/12/22 20:07
>>97
同意。
クレープ屋あったり、外人の客引きあったり…
竹下通りみたいw
99ノーブランドさん:03/12/23 00:35
長野市でバーバリー売ってるところを教えてください。
100ノーブランドさん:03/12/23 00:40
東急は?
101ノーブランドさん:03/12/23 03:47
蚕のサナギも食うぞ
102ノーブランドさん:03/12/23 15:41
MIDORI
103ノーブランドさん:03/12/23 15:41
仁礼は雪ですかね
104ノーブランドさん:03/12/24 23:07
【社会】伊那谷の「高級珍味」ザザムシ漁ようやく本格化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072172797/
105ノーブランドさん:03/12/25 01:13
無印近くのくつ屋は外人ショップの姉妹店らしい…確実にニケは偽造品。それでいてレアと言われる。あそこの店員に騙され偽造品ニケを喜んで履いている阿保を一人知ってるが未だに偽造と気がついていない。あれだけの偽造を気が付かない人も珍しい。さすが田舎だ!
106ノーブランドさん:03/12/25 06:15
>>105
店員も偽物って言われても、そうなんすか?って言ってるからねw
107ノーブランドさん:03/12/25 22:34
1月1日に帰省します。
久々に長野帰るんだけど、変化はあったかな?
108ノーブランドさん:03/12/25 22:42
タリーズが潰れちゃったよ
109ノーブランドさん:03/12/26 00:19
男がスカート履いてたらまずいよな、、長野は田舎で保守的で人の
うわさ話大好きだから嫌だ。
110ノーブランドさん:03/12/26 12:06
8年位前のゴルチェやマサキ等のモードが流行っていたときに
少数だけど見かけたぞ。がんばれ。
111ノーブランドさん:03/12/26 12:21
今の時期スカートって二つの意味で寒くない?
…こういうところが保守的なんかな
112ノーブランドさん:03/12/26 12:53
長野の市街地はいきがってる厨房でいっぱいだよ
113ノーブランドさん:03/12/26 20:56
で、結局、臭い安い霞んだ淡い色の古着着て、色の組み合わせ考えましたとかぬかしてんだろ?
長野の馬鹿は。あのみんな履いてる乞食みたいなドブネズミ色のジーパンに泥のついた
スニーカー。長野のやつはセンスねーからみんなにあわせるとそうなっちまう。
二重の意味で寒くない?
114ノーブランドさん:03/12/26 23:25
こちら松本地方ー。雪がかなり積もり始めてまーす。
みなさん雪の日は何着てますかー?
115ノーブランドさん:03/12/27 00:59
着ぐるみ。熊の。うちの田舎ではカモシカの。さすがにイノシシのはどうかと、、さすが長野。
116ノーブランドさん:03/12/27 07:34
>>113
少なくとも長野市では余り見ないよ。
アース色の太い服を着るような奴らばかり。
117ノーブランドさん:03/12/27 09:20
>>113
逆に目立つチャンスだよ!!
俺はそんなの見たら笑うけど,俺の目なんか気にするな
118ノーブランドさん:03/12/27 13:25
そうだな、家のほうはキャップ横かぶりに、だぶついた、引きずるかんじの、きしだん聴いてるような
低脳ばっかりだな。道に唾吐きつけながら、最近首のココ、
リンパ腺痛い理由わからないでいる低脳ばっか。だって長野だもん。馬鹿しかいないし。
119ノーブランドさん:03/12/27 20:49
>>118
アゲインとかc-one通りに出没してますw
120ノーブランドさん:03/12/27 20:56
パームストア行ってる人いる?
あそこの品揃えはどうなんだろ。
121ノーブランドさん:03/12/27 22:46
あそこは行く気がしない。だいたいデビってどうなの?雑誌見てても中途半端な物ばかりでかっこいいと思いません。長野市から消えても問題無し。
122ノーブランドさん:03/12/28 00:22
今長野でトレンチ着てる香具師いる?
凍死するかな?
123ノーブランドさん:03/12/28 00:48
>>121 
そうなの?あんまり、お客さんいないんだ...
夏休みに帰省したとき、結構良いと思っただけど。
124ノーブランドさん:03/12/29 00:11
雪積もってるの?
125ノーブランドさん:03/12/29 01:33
>>124
今日長野に帰ってきたけど、積もってるぞ。

最近ウチの近くにサークルKが出来た(゚∀゚)
126ノーブランドさん:03/12/29 01:41
みんなどこで服買ってんの?
長野ってぜんぜんいい店ないよね。
127124:03/12/29 02:02
もうすぐ帰省するんだけど、けっこう積もってるのかな。
雪かきしたくないなぁ・・・
128ノーブランドさん:03/12/29 04:06
>>125
ちゃんこ江戸沢の側?
129125:03/12/29 10:44
>>128
そうそう。
130ノーブランドさん:03/12/29 12:42
帰省したら、地下のバカ店員からかってくるかなw
131ノーブランドさん:03/12/30 12:41
松本の古着屋てどこら辺にありますか?
132ノーブランドさん:03/12/30 23:37
自分で探せ。ばか!
133ノーブランドさん:03/12/31 20:29
善光寺は混んでますか?
134ノーブランドさん:03/12/31 20:30
まだ混んでないだに
135ノーブランドさん:03/12/31 20:32
松本のジュリアって店どうよ?
良い評判きかねーけど
136ノーブランドさん:03/12/31 20:36
今日も権堂のアーケードには、厨房が群がってるのかなw
137下平犬:03/12/31 20:38
相変わらずここででてくる話題は他人の悪口ばっかだな
ほんと貴様らそれしかやることないの?
もうちっと大人になろうや
138ノーブランドさん:03/12/31 20:50
>>137
ここで叩かれてるからってムキになるなw
139ノーブランドさん:03/12/31 21:06
一月三日からセールだな。
暇だし逝ってみるか。
140ノーブランドさん:03/12/31 21:08
>>139
どこで?
141下平犬:03/12/31 21:39
捏造はしないほうがいいよ
142ノーブランドさん:03/12/31 22:34
年明けはアゲインや、ミドリはいつから?
143ノーブランドさん:04/01/01 00:10
このスレの04年の初カキコだ
なんだかんだいってもこのスレ長持ちしそうだからここにしとこ
今年もよろしく
144ノーブランドさん:04/01/01 03:52
明けましておぬでとうございます。
>>143
よろしく(・∀・)

長野市内でTricker'sのカントリーブーツを取り扱っている所ってありますか?
145 ◆8zDJDpT8oU :04/01/02 03:50
おめでとうごじます!!
今日、アゲインにお笑い来るんだよね
うおー見にいきてー。
146ノーブランドさん:04/01/02 14:47
今日のミドリすごいな…
福袋買ってる人たくさんいたよ。
147ノーブランドさん:04/01/02 15:26
今日は初売りのとこが多くて、市街地の店も混んでるね。
148ノーブランドさん:04/01/02 17:21
>>146
ボストンバッグに入った福袋ってどこで売ってたの?
149ノーブランドさん:04/01/03 11:45
伊賀が穿いてるカタチのランチのじーぱんってベイに売ってるかな?
150ノーブランドさん:04/01/03 16:19
帰省してスタバの前を通ったけど、そんなに混んでないね。
スタバ飽きたのかな?
151ノーブランドさん:04/01/03 17:10
ウホッ!大学生活2年目の今年、地元とは縁を切ったのに何か帰って来まして、
松本PARCOがグランバザールで心は躍りながらも、会いたくない奴がいっぱいな
ので、名古屋まで来ちゃいましたよ。
152ノーブランドさん:04/01/03 22:33
>>145
あふたー君おめ!
153ノーブランドさん:04/01/04 01:22
長野市でシマロン売ってる所ってありますか?
154ノーブランドさん:04/01/04 01:33
シロマンだったら売ってるとこ知ってます
155ノーブランドさん:04/01/04 01:39
タケオキクチ扱ってる店はある?
156ノーブランドさん:04/01/04 01:44
丸井新宿店
157ノーブランドさん:04/01/04 01:46
>>156
常連ですが何か?
158ノーブランドさん:04/01/04 02:38
長野市でシマロンどこに売ってるの?
159ノーブランドさん:04/01/04 02:39
>>158
見かけないね。
160ノーブランドさん:04/01/04 02:39
>>158 シロマンだったら売ってるとこしってますが何か?
161ノーブランドさん:04/01/04 11:29
>>160
ちなみに何処?
162ノーブランドさん:04/01/04 12:56
163ノーブランドさん:04/01/04 15:18
長野駅の東口方面に無かった?スマロン。
docomoショップの隣だっけ
164ノーブランドさん:04/01/04 15:34
【ざざむし】 信州県part9 【はちのこ】
165ノーブランドさん:04/01/04 16:45
東口にあったスマロンのお店はCわそにいった系。
確か3Fにあったと重いマウス。
166ノーブランドさん:04/01/04 16:46
長野人居る?せぇるいった?
167ノーブランドさん:04/01/04 17:43
今日からミドリがセール。
でも欲しいものない。
168ノーブランドさん:04/01/04 18:28
>>161 コンビニで「白い肉まん」を見かけたょ☆
169ノーブランドさん:04/01/04 18:29
JRの長野駅ビルの中のカプリチョーザ、
あそこの店員ってなんでいつも皿割るんだ?
170ノーブランドさん:04/01/04 19:52
>>167
メンズ物の扱いが少ないからね。
171ノーブランドさん:04/01/04 23:47
cワンだいぶ変わったね。
B1にあったちゃらん亭はどこ行ったの?
172ノーブランドさん:04/01/04 23:52
ミドリってまだ黒人の店あるの?このスレではパチモノ売ってるみたいだって話だけど
もしパチモンの話が本当だとそういう店あるとビル全体の品位が下がると思うんだけど
今の時代テナント入るだけでもいいんかな
勿論下がるだけの品位があればだけど
173ノーブランドさん:04/01/04 23:59
>>172
黒人の店あるよ。確か、放流の近くの店の姉妹店。
前は猿靴とかニケのコピー売ってたよ。
店員は本物かどうかわからないって決まり文句言ってたけどw
ちなみに、アゲインの5Fにも昔コピーの靴売ってる店があった。
その店と地下のコピー売ってる店は姉妹店で、確か通報あったみたいでコピー消えたけどね。
174ノーブランドさん:04/01/05 00:05
>>173
豊龍の側の店と姉妹店なんだ
あの辺に黒人たむろするようになって通らなくなったよ
175ノーブランドさん:04/01/05 00:06
レスサンクス!! >シマロン
皆さんシマロン穿いてますか?
176ノーブランドさん:04/01/05 00:11
>>174
マックの隣にできたB系の服屋にあるニケの靴も一部コピー混じってるよ。
あの通りは俺も最近敬遠してるよ。
通る時はコピー調査するときぐらいかなw
177ノーブランドさん:04/01/05 00:25
岩村田のペイフォワードって服屋知ってる人〜?
178ノーブランドさん:04/01/05 01:16
何 で B 系 の 店 ば っ か り で き る ん だ 。
179ノーブランドさん:04/01/05 10:08
>>172
昔はそのフロアごとの雰囲気考えて入れてたらしいけど、
んなこと言ってたら今の時代は難しいらしぃでつよ。
全てはエゴできてから変わっていったらシィが。
180ノーブランドさん:04/01/05 13:29
地下の偽APEとか売ってる店は警察が動いたみたいだよ。
通報者が何人もいたみたい。
店員は偽物と知ってて売っていたw
ちなみにブラッ○マーケットの店員は鑑定力0。
APEのキーホルダーを本物と勘違いして、偽物を売っていたw

>>179
エゴの店イラネ。ミドリの雰囲気に合ってない。
通路占領して、福袋売ってたし。
あの店の店員はぜんぜん販売のマナーができてない。
181ノーブランドさん:04/01/05 21:52
信州・・・
182ノーブランドさん:04/01/05 22:30
たなかやすおいらね
183ノーブランドさん:04/01/06 17:02
B系の店はもういらね。
184ノーブランドさん:04/01/06 18:12
東京在住の長野人いる?
東京で長野出身の人、高校の友達以外会ったことない。
185ノーブランドさん:04/01/06 18:22
>>184
俺は何回かあるよ。
新宿とか下北沢で偶然とか。
186ノーブランドさん:04/01/06 18:31
信州県
187ノーブランドさん:04/01/06 18:45
長野出身だとスキーがうまいみたいに思われて鬱だ。
俺、全然滑れないのにプロ並みとか嘘ついちゃった。
今度スキーいくことになったんだけど、どうしよ...
188ノーブラさん:04/01/06 18:54
「長野って、原宿系の人が多いね」
と千葉住みの従姉妹に言われました。
189ノーブランドさん:04/01/06 18:57
>>188
長野出身の関東在住は多いね。
長野に住んでる人はいまだにB系が多いよ。
190ノーブランドさん:04/01/06 18:58
>>187
お前が悪い。
風邪でもひいてろ。
191ノーブランドさん:04/01/06 19:00
長野ってなんでB系が流行ってるんだろ。
B系の店しかないわけじゃないでしょ。
192ノーブランドさん:04/01/06 19:01
>>190
それだ!!
193ノーブランドさん:04/01/06 19:01
確かに長野市はB系の店増えたね。
偽物扱ってる店も増えたし・・・
194ノーブランドさん:04/01/06 19:05
>>191
数年前は東京あたりでもB系流行ってたでしょ?
それが今でも続いてるんだよ。
あとは雑誌に影響されて格好を考える。
195ノーブランドさん:04/01/06 19:07
>>191
ポールスミスとか、丸井系のブランドの一部もあるけど、
中学生や高校生はあまり着ないみたいだね。
ファッションにはあまりお金かけないんだよ。
196ノーブランドさん:04/01/06 19:08
裏原系の服を扱った店も多いような気がする。
197ノーブランドさん:04/01/06 19:10
インターだっけ?
ネイバーとか扱ってるね。在庫余りまくりだけどw
長野ならゆっくり買えるね。
198下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/06 19:11
ここっていつも偽物の事かB叩きしかないね
つまんない奴らばっか
199ノーブランドさん:04/01/06 19:14
>>198
地下の店の店員の方ですか?
迷惑だから消えてくださいw
200下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/06 19:15
ごめん裏腹とかまったく興味ないんだよね
こんな叩きしかできないなんてちょっと恥ずかしいね
201ノーブランドさん:04/01/06 19:16
そうだね。プッ
202ノーブランドさん:04/01/06 19:16
俺信州県民でいま東京一人暮らし中だけど、みんな東京だとどこ住んでる?
203ノーブランドさん:04/01/06 19:17
小金井市
204ノーブランドさん:04/01/06 19:18
世田谷区
205下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/06 19:19
ここの奴らでマルジェラとか着てる奴いないの?
206ノーブランドさん:04/01/06 19:21
信州県ってなんか言いにくい
207 ◆8zDJDpT8oU :04/01/06 19:24
信州とかなったら終わる。
りんごとかそんなイメージ
208ノーブランドさん:04/01/06 19:25
>>204 あ、俺も世田谷区
209ノーブランドさん:04/01/06 19:26
>>202
杉並区
210204:04/01/06 19:27
>>208
よろしくw
211208:04/01/06 19:33
>>204 よろしくですw
212 ◆8zDJDpT8oU :04/01/06 19:34
三茶とか
213204:04/01/06 19:36
>>212
近いねw
214ノーブランドさん:04/01/06 19:38
俺の高校の友達は川越が多いな。
215ノーブランドさん:04/01/06 21:55
む、漏れも杉並区。
216ノーブランドさん:04/01/06 23:32
だいたい長野人は都会に憧れて東京に行って18デビューするやつばかりだな。竹下の外人は田舎者を狙うらしいがだいたいオレの友達の長野人は声かけられてるね。田舎のニオイが取れてないんだろ。
217ノーブランドさん:04/01/07 00:25
>>216
毎日、竹下通りで客引きご苦労様ですw
218ノーブランドさん:04/01/07 00:34
>>177
ペイフォワードしってます家近いです
219ノーブランドさん:04/01/07 00:43
>>216
古い考え方だなw
220208:04/01/07 02:13
>>212 うん、だいぶ近いね
221 ◆8zDJDpT8oU :04/01/07 03:42
ダイエーとか
222ノーブランドさん:04/01/07 09:06
私も杉並
223ノーブランドさん:04/01/07 16:18
>>222
俺は前に久我山に住んでたよ。
224ノーブラさん:04/01/07 21:02
信州になったら、「県」じゃなくて「州」なのかと本気で考え込んだ。
225 ◆8zDJDpT8oU :04/01/07 22:42
田舎の象徴的存在になりそうだ。
226ノーブランドさん:04/01/08 00:44
なんで信濃じゃ無いの?
信州県と信濃県だったら後ろの方が良い
227ノーブランドさん:04/01/08 00:54
メルローズってまだある?
228ノーブランドさん:04/01/08 13:05
自分で確めろカス
229ノーブランドさん:04/01/08 21:49
あげ
230177:04/01/09 16:30
>>218
あの店行ったりする??
あそこで3000円で買った帽子、他の店行ったら同じのが2000円で売ってた…
頼むよ 店長! ・゚・(ノД`)・゚・。
231ノーブランドさん:04/01/09 17:21
遅レスだが私も東京在住信州人。
そして世田谷。
232ノーブランドさん:04/01/09 18:14
c-one変わったなぁ
帰省して入ってみたけど、昔の面影ないよ・・・
233ノーブランドさん:04/01/09 22:55
>>232
男でも堂々と入れますか?
234ノーブランドさん:04/01/10 02:01
>>219

未だに毎日行われてますけどw
235ノーブランドさん:04/01/10 02:09
>>233
前に比べれば入れると思うよ。
236ノーブランドさん:04/01/10 02:14
上田デパート最強
237ノーブランドさん:04/01/10 02:19
ミドリもメンズ扱う店増やしてほしい。
238ノーブランドさん:04/01/10 14:52
3.4年前の話だから今はもういないだろうけどC-oneの1階の携帯の販売員可愛かった
239ノーブランドさん:04/01/10 15:36
手袋に軍手はやめれ・・・
最近軍手工房をよく見かける。
240ノーブランドさん:04/01/10 15:42
   _____________________
         |
         | オラオラオラ
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) < 右○団体が240ゲットだ!!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,右 ○ 団 体,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄
241ノーブランドさん:04/01/10 15:49
香水屋の店員かわいいよ
242ノーブランドさん:04/01/10 19:36
2年位前、漏れが携帯買った時、巨乳の店員がいますた。
担当してもらいますた。
家帰ってハァハァしますた。
243ノーブランドさん:04/01/10 20:34
松本の古着屋って知ってますか?
244ノーブランドさん:04/01/10 22:32
何で日教組の為に県民文化会館の駐車場の周り白いフェンスで囲ったりしてやるの?
別にどうなっても良いだろ
245ノーブランドさん:04/01/10 22:43
市街地に警察が一杯居るせいで、みんな運転マナー良いね!
246ノーブランドさん:04/01/11 02:14
「マルジェラ着てる人いないの?」
なんて発言聞いたら売ってる側が相当恥ずかしいと思うんだけどさw


247下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/11 10:14
もうちょっと日本語勉強してから書き込みしてね
248ノーブランドさん:04/01/11 23:35
デザートヒルズマーケットってもうなくなったの?
249ノーブランドさん:04/01/12 03:34
そりゃおめーだよ...などとw
250ノーブランドさん:04/01/12 03:38
街は雪ある?
251ノーブランドさん:04/01/12 04:52
長野市内でヴィリジアン扱ってるとこって有りますか?
見つからない・・・
252ノーブランドさん:04/01/12 06:16
>>250
長野市内だけど微妙にある。路地の坂が怖いw。アスファルトの黒いとこなんかw
253ノーブランドさん:04/01/13 00:06
>>248
シーワソのか?
254ノーブランドさん:04/01/13 00:09
>>253
路面店の
255ノーブランドさん:04/01/13 16:21
>254
まだある
256ノーブランドさん:04/01/13 21:02
長野市民だけど年明けて久しぶりに西口に出たら
液晶の下に時報がついてて見易くて(・∀・)イイ
と思ってたら変なパラパラになっててショックだった
どこまで田舎やねん
257ノーブランドさん:04/01/13 22:32
????
258ノーブランドさん:04/01/14 00:43
>>256
究極です!信州です!
259ノーブランドさん:04/01/14 06:33
ただの田舎とブランドとして通用しそうな田舎とが混在してる。
長野出身じゃないから思うのかもしれないが。
260ノーブランドさん:04/01/14 18:58
長野に帰ってきて思ったんだけど、東京の子は化粧が濃いのか?
261ノーブランドさん:04/01/14 19:35
RWのブーツ売ってた店って何て言ったっけ?
262ノーブランドさん:04/01/14 21:51
長野の子は色が白いね
263ノーブランドさん:04/01/14 22:15
長野市内でスニーカーの品揃えがよい店ってある?
264ノーブランドさん:04/01/14 22:31
靴ってでっかく書いてある店
265ノーブランドさん:04/01/15 09:50
>>261
ウエストか?
266ノーブランドさん:04/01/15 18:16
ライブスはチャプターの姉妹店なの?
267ノーブランドさん:04/01/15 18:19
女子高生です。ローリタファシオンにnikuのいエヤーホォースI HEY を合わせたいのですがどこで買えますか?
268ノーブランドさん:04/01/15 22:07
制服でいいから写メ上げろ
269ノーブランドさん:04/01/16 21:56
 
270ノーブランドさん:04/01/17 03:52
犬君どうしたんだろうね〜。。。
271ノーブランドさん:04/01/17 06:47
長野に制服などない
272ノーブランドさん:04/01/17 12:39
 彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿


273 ◆fUYojIDEGU :04/01/17 12:41
長野最高だにょ
274ノーブランドさん:04/01/17 12:49
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
275ノーブランドさん:04/01/17 12:59

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  ) きゃっ
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

276ノーブランドさん:04/01/17 13:33
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  
277ノーブランドさん:04/01/17 18:02
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

278ノーブランドさん:04/01/17 18:07
長野の服屋糞
279ノーブランドさん:04/01/17 18:39
東京へ出ろよ…
どこで売ってるかなんて悩む必要ないだろ
280ノーブランドさん:04/01/17 18:44
>>279
同意。
281ノーブランドさん:04/01/17 22:12
>>272-277
変なのがきたなw
282ノーブランドさん:04/01/17 22:39
長野でCarhart売ってるところおせーて
283ノーブランドさん:04/01/17 23:11
アメリカ屋
284ノーブランドさん:04/01/18 11:30
万代書店・・・
285ノーブランドさん:04/01/18 11:35
長野でサイラス売ってるところおせーて
286ノーブランドさん:04/01/18 11:36
>>285
ブラックマーケット
287ノーブランドさん:04/01/18 11:39
長野でおやき売ってるところおせーて
288ノーブランドさん:04/01/18 11:39
>>287
おやき屋
289ノーブランドさん:04/01/18 11:41
ブラックマーケットってどこにあるの?
駅から近い?
290ノーブランドさん:04/01/18 11:44
近いけど、午後3時ごろにならないと開かない。
1時から営業なのに店員やる気ナシの店。
291ノーブランドさん:04/01/18 11:44
おやき屋ってどこにあるの?
駅から近い?
292ノーブランドさん:04/01/18 11:50
>>290
まじで?今日行ってみようっと。
んで、どこらへんにあるの?
293ノーブランドさん:04/01/18 11:52
フリマボックスでタケオキクチ売ってたw
294ノーブランドさん:04/01/18 11:54
>>292
自分で探せ
295ノーブランドさん:04/01/18 12:00
( ´・ω・`) ショボーン
296ノーブランドさん:04/01/18 12:04
∧_∧  ∧_∧
(  ・ω・) (  ・ω・) ホッとする
( つ旦と ( つ旦O
と_)_) と_)_)
297ノーブランドさん:04/01/18 12:04
      アータッタタッタッタッタッ  
    ∧∧≡っ` ∵、。;: :∧      
   (´・ω・)っ ≡っ※´・ω・`):. アワバッ!!
   (つ旦とノ≡っ≡っっノ∴ェ;:つ: . 
   と_)_)   |ヽ⌒l @:,
         (__)_) 


298ノーブランドさん:04/01/18 12:08
 │           │
 │           │
 │   ■       │
 │   ■       │
 │   ■       │   (゜∀゜)キタ━
 │   ■       │
 │           │
 │           │
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
299ノーブランドさん:04/01/18 12:08
 │           │
 │           │
 │           │
 │           │
 │   ■       │  (゜∀゜) 
 │   ■       │
 │   ■       │
 │   ■       │
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
 │□□□□  □□│
 
300ノーブランドさん:04/01/18 12:13
300
301ノーブランドさん:04/01/18 12:57
無印の向かいの地下の店、なんか近づきがたい
雰囲気が漂ってるが、入っても大丈夫なの?
店員とか、粘着系じゃないですか?
302ノーブランドさん:04/01/18 13:42
パチモン系
303ノーブランドさん:04/01/18 16:34
>>301
apeの偽物は通報受けて、ほとんどなくなったけど
今はアルバの偽物売ってるよ
304ノーブランドさん:04/01/18 17:24
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
「 まるで、アムロの再来だな・・ 」

305ノーブランドさん:04/01/18 19:38
みんな長野のどこら辺?
306ノーブランドさん:04/01/18 19:58
>>291
小川の庄ってのが駅の中に有るだろ?
善光寺にも有るし色んな所に有るぞ
307ノーブランドさん:04/01/19 00:02
あげ
308ノーブランドさん:04/01/19 17:11
西澤のおやきが好きだ。

そんな漏れは長野駅から徒歩6分。
309ノーブランドさん:04/01/20 00:16
長野の服で話すことってもうないね・・・
310ノーブランドさん:04/01/20 01:24
>>302 >>303
レスありがとうございます。
アルバはさすがに着て歩く自信ないっすねぇ・・。
今度一回冷やかしに行ってみまつ。
そんな漏れは長野駅から自転車15分。
311310:04/01/20 01:26
すいません、名前書き忘れました。
301です。
312ノーブランドさん:04/01/20 09:05
>>306 >>308
レスありがとうございます。
西澤はさすがに食べ歩く自信ないっすねぇ・・。
今度一回冷やかしに行ってみまつ。
そんな漏れは長野駅から新幹線で90分。
313291:04/01/20 09:06
すいません、名前書き忘れました。
291です。
314ノーブランドさん:04/01/20 16:49
>>310
俺は帰省するたびに冷やかしてる。
コピー売ってブランド価値下がって、物が売れなくなるって事が知らないバカ店員だからねw
そんな漏れは長野駅から新幹線と山の手線で120分。
315ノーブランドさん:04/01/20 17:32
>>312、314
ぬぉぉぉぉおオオぉ―――――――――!!!
316ノーブランドさん:04/01/20 21:02
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
             ↓

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′`゛″”( ゚Д゚)<揚げられたぞゴルァ!
 UU””” U U  \_____________
317ノーブランドさん:04/01/20 21:06
長野寒すぎ
318ノーブランドさん:04/01/20 22:57
長野の寒さにワロタ
319ノーブランドさん:04/01/20 23:42
>>310
俺も冷やかしたことある。
そんな漏れは長野駅からJRと田園都市線を使って130分。
320ノーブランドさん:04/01/21 01:30
ここは県外の人が多いのか?
そんな漏れは東京在住
321ノーブランドさん:04/01/21 23:44
あげ
322ノーブランドさん:04/01/22 23:33
明日、帰省するんだけど道路に雪は積もってるの?
323ノーブランドさん:04/01/23 00:00
ああ
324ノーブランドさん:04/01/23 00:07
無印の建物の中にはどんな店が入ってるの?
325ノーブランドさん:04/01/23 00:24
雪積もってる。スタッドレスはいてないなら
車で帰らない方がいいと思われ。
326ノーブランドさん:04/01/23 17:58
帰省してきたけど、長野は気持ちよい寒さだなw
327ノーブランドさん:04/01/24 19:45
南信にいい店ある?
328ノーブランドさん:04/01/24 20:14
あるわけないだろ
329ノーブランドさん:04/01/24 21:21
下伊那、上伊那地方すんでる人、みんなどこで服買ってる〜?
330ノーブランドさん:04/01/24 21:23
東京
331ノーブランドさん:04/01/24 21:45
330
東京まで毎回買いに行ってるんですか?
332ノーブランドさん:04/01/24 21:48
そりゃ東京にはヨーカドーやらイーオンやらおしゃれな店がいっぱいあるからな
333ノーブランドさん:04/01/24 21:55
このスレに時々出てくるBマーケット行ってきたよ。
確かにアペの偽パーカー売ってた。
店員は気づかなかったってさ・・・
334ノーブランドさん:04/01/24 21:55
東京にはイーオンってほとんど無いよ
335ノーブランドさん:04/01/24 22:54
県内にGAPある?
336ノーブランドさん:04/01/24 22:55
ない。
でもなぜかしまむらにパーカーが売ってる・・・
337ノーブランドさん:04/01/25 18:23
>>333
ルキオってなくなったの?
前に2店舗あった気がしたけど・・・
338ノーブランドさん:04/01/25 22:17
あげ
339ノーブランドさん:04/01/26 19:43
俺のお気に入りはミドリ4Fの店ですが何か?
340ノーブランドさん:04/01/26 20:20
>>337
マダ有ると思う
昔から有る場所がレディース
で、前の道を挟んでちょっと北方面(信号の方)に歩いて行って貰うと
メンズの店(ブラックマーケット)がある
いつ開いてるか分ら無いらしい
341ノーブランドさん:04/01/27 14:20
長野にナショナルスタンダードが置いてあるお店はありますか?
342ノーブランドさん:04/01/27 23:39
姨捨にいい店ある?
343ノーブランドさん:04/01/28 14:06
パチもんの店どんどん通報しようや
344ノーブランドさん:04/01/28 14:09
長野で最強つったらユニクロでしょ。

つーか、変な鴨柄のAPEなんかよりはユニクロで色合わせて自分でコーデしたほうがよっぽどカコイイと思うのですが。

漏れだけでつか?
345ノーブランドさん:04/01/28 16:21
うにくろ駅の近くにもあればいいのにな。
346ノーブランドさん:04/01/28 17:33
実家に帰省したので地下のコピー屋行ってきました。
アルバのコピーが大量w
347ノーブランドさん:04/01/28 18:51
>>343
地下の店、c-one通りのマックの2個隣の店、緑4Fの外人の店か?
348ノーブランドさん:04/01/28 18:57
長野駅の裏のほうにも店ってある?
349ノーブランドさん:04/01/28 20:32
長野駅の裏って東口の事言ってるのか?
東口だったら無いと思ったけどな、、、
というか東口って店自体が無いよな?
350ノーブランドさん:04/01/28 22:01
東口なんもねーよ_| ̄|○
351ノーブランドさん:04/01/28 22:16
東口は服屋はないね・・・
352348:04/01/28 22:30
あ、すいません善光寺側じゃない方です。
353ノーブランドさん:04/01/28 22:32
東口にはレモンがあります
354ノーブランドさん:04/01/28 22:37
Y高校の女子です。nikuのエヤーホォースI HEYが欲しいのですがどこで買えますか?
355ノーブランドさん:04/01/28 22:42
あいうえお
356ノーブランドさん:04/01/28 22:59
>>354
これ有名な釣りだからみんな気をつけろ

それにしても万代はボッタクリだなプレミア価格で売るなっつ―の!!
357ノーブランドさん:04/01/28 23:03
万代は偽物でもプレ値付けてるからね…
358ノーブランドさん:04/01/28 23:09
あそこさ、首周りがくたくたなダッさいエイプとか非売品とか書いてあってワラッタよ。
359ノーブランドさん:04/01/28 23:16
コレ高すぎるよとか言った奴居ないの?
ホットきゃ奴らボッタクリでドンドン高値付けて来るな
何とか言ってやろうか?
360ノーブランドさん:04/01/28 23:18
ていうかあの値段で売れてるの?
361ノーブランドさん:04/01/28 23:57
まあ売れてる奴も有るけどよく見ると長い間残ってる物もあるな、、、
でも、無くなってる物も有るからヤッパリプレ値で買ってる奴ら居るんだと思う
こんなの仕入れ値いくらだよお前!!って感じ
362ノーブランドさん:04/01/29 14:25
あそこは最近発売された写真集が8000円とかになってるからね(苦笑
363ノーブランドさん:04/01/29 16:48
俺の知り合いがアペの服を万代に持っていったら800円ぐらいで買い取ったってさ。
数日後に行ったら8000円で売られてたって・・・
364ノーブランドさん:04/01/29 16:52
きったねー靴も信じられない高値で売ってるしな
365ノーブランドさん:04/01/29 16:54
万代は鑑定力ゼロの人間がやってるから、偽物でも本物でも安く買い取り高値で売ってる
366ノーブランドさん:04/01/29 17:00
万代のバイト君が
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34560184
こういうの見ながら買取査定してたよ。
367ノーブランドさん:04/01/29 17:36
つかジッポも売ってくれなかった!高校生だからってよ
368ノーブランドさん:04/01/29 17:54
万代ってどこにあるの??
369下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/29 17:56
長野ってやっぱ裏腹しかいないんかねー
このスレ見ててかなり恥ずかしい
370ノーブランドさん:04/01/29 18:04
sittu
371ノーブランドさん:04/01/29 18:09
長野はメンズ扱う店って良いトコないよね。
372ノーブランドさん:04/01/29 19:28
万代はいつ行ってもヲタばっかだよな
正直しんどい
373ノーブランドさん:04/01/29 19:52
万代ってなんか臭くねぇか?

俺もapeのTシャツヤフオクで3000で買ったの持ってってみようかな
374ノーブランドさん:04/01/29 20:02
臭ぇ臭ぇ
売値は安くなるだろうね
そんで高く売るのが万代よ
俺、万代で服見てたら店員にガンつけられたよ
いづれぇ
375ノーブランドさん:04/01/29 20:36
つーか、万代の香具師らはどうせ偽者とか見分けられねぇよな?

GNの偽ジャケも売るかな・・・
376ノーブランドさん:04/01/30 18:14
あげ
377ノーブランドさん:04/01/31 02:00
東京行けよ。
悩む必要ないから。
378ノーブランドさん:04/01/31 06:17
今度東京に遊びに行こうと思ってるんだけど、オススメの古着の店ってある?
379ノーブランドさん:04/01/31 08:55
>>378
古着なんて臭くてきれねぇ・・・
380下平犬 ◆/rjVqFC/ZA :04/01/31 09:00
裏腹なんて臭くてきれねえ
381ノーブランドさん:04/01/31 09:49
age
382ノーブランドさん:04/01/31 12:18
さて、今から長野駅に降り立つわけなんだが…長野駅から比較的近くにある「上手い美容室」を教えて下され。親切なお方の登場をお待ちしてます。ちなみに漏れは野郎です。最後にスレ違いスマソ
383ノーブランドさん:04/01/31 12:46
アルファ
384ノーブランドさん:04/01/31 15:55
ロビンソンはどうよ?
385382:04/01/31 16:51
>>383
情報サンクスでした。
すぐにハケーンできたので迷わずカットしてもらいました。

しかしスタッフの接客が徹底していて驚いたな。
東京並ですよ、アレハ。
386383:04/01/31 19:27
>>385
どうも
長野で定期的にヘアーショー開いてるの確かアルファ系列だけだと思ったから
平均的なレベルは満たしてると思う
387ノーブランドさん:04/01/31 20:38
知り合いの美容師が、長野県の一番手はアルファだと言ってたよ(彼の店はアルファ系列ではない)。
東京に出した支店も結構順調らしいし。
好みは別れそうだけどね。あんまりって言う人もいるし
388ノーブランドさん:04/01/31 20:57
美容院なんてどこも同じだろ?
自分のしたい髪型の写真持っていって、頼めばいいだけだし。

そんなことよりも、長野の美容院の殆んどが接客態度悪いんだけど。
389ノーブランドさん:04/01/31 21:24
アルファの系列で500円でやってくれるところあるね
390382:04/01/31 21:46
>>388そりゃ違うとおもうよ。上手い人は、雑誌見て[その通りに仕上げる]のではなく[雑誌を参考に、その人のイメージにあった自分なりの仕上げ]をしてくれるもんです。
美容室=何処も同じって人は床屋で十分なのでは?

ちなみにカットした結果はかなり満足でした。レスくれたお方に感謝します。 携帯からカキコなんで改行が変でスマソ
391ノーブランドさん:04/01/31 21:51
αには高校のとき同じクラスだった子が2人働いてる。
392ノーブランドさん:04/01/31 22:17
インター品数豊富でいいね。
393ノーブランドさん:04/01/31 23:55
東京の1000円カットは無愛想だったよ。(カッ○ファ○トリーってとこ)
アルファの方が全然良かった。
394ノーブランドさん:04/02/01 00:41
てめぇら田舎物は新聞紙でも着てろ
395ノーブランドさん:04/02/01 00:53
サンタの倉庫はどうよ?
396ノーブランドさん:04/02/01 00:56
>>395
消費税繰り上げて取るからダメ
397ノーブランドさん:04/02/01 10:59
あそこは二束三文でただ同然で買い取って置いてるモンばっかだから
期待したらあかんよ
398ノーブランドさん:04/02/01 14:04
まずしい人が行く所さ
399ノーブランドさん:04/02/01 18:35
あげ
400ノーブランドさん:04/02/01 18:56
450 :ノーブランドさん :04/02/01 18:30
偽ブランド販売で8店舗摘発
 原宿・竹下通り
 警視庁生活経済課などは1日、偽ブランドの衣類を販売していたとして、
東京・原宿の「竹下通り」にある「CITY STYLE(シティ・スタイル)」など8店舗を摘発、
商標法違反の現行犯で東京都国立市北、店員東元大介容疑者(26)ら日本人4人、
自称ガーナ人の男(56)ら外国人7人の計11人を逮捕した。

 東元容疑者らは、定価約1万5000円のTシャツの偽物を3900円で売るなど正規品の半値以下で
販売していたという。

 警視庁は偽物の入手先を追及する。

 調べでは、東元容疑者らは1日、
有名ブランド「ノーウェア」や「NBA」の商標に類似したマークの付いたTシャツや帽子などを販売目的で所持し、
両社の商標権を侵害した疑い。

 昨年夏から竹下通りのキャッチセールスや偽物の販売に関する苦情が寄せられ、
警視庁が昨年10月に十数店舗に警告をしていた。

401ノーブランドさん:04/02/01 19:35
万代にも偽物おいて有るけど警察に通報すればタイ―ホになるかな?
買取価格の何倍もの値段で(特に裏腹系)売ってるし仕入れにかかる費用なんて
売りたい客が持ってきてくれる位だから殆ど無い
あー言う商売ってかなり儲けてるけど脱税もしてそう
402ノーブランドさん:04/02/02 18:47
逮捕
403ノーブランドさん:04/02/02 19:15
長野県警は多分、動かないよ。
俺の知り合いとか何人も通報してるけど動かないから。
404ノーブランドさん:04/02/02 21:01
忌野清志郎のライヴに行った。
405zxZ:04/02/02 21:57
zxc
406ノーブランドさん:04/02/03 02:48
あげ
407ノーブランドさん:04/02/03 13:46
こむはうす
408ノーブランドさん:04/02/04 00:56
c-oneの靴屋なかなか品揃えいいね。
409ノーブランドさん:04/02/04 13:02
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
410ノーブランドさん:04/02/04 23:31
あげ
411ノーブランドさん:04/02/05 03:07
そういえば昔COXあったなぁ・・・w
412ノーブランドさん:04/02/05 17:14
原宿の摘発されたとこで服買っちったかもしんねぇー
413ノーブランドさん:04/02/06 05:09
ADはマックダデーのみなのかYo
他に全然物がないんでつが。
何かほしいんだが何もうってないのう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ヴィンテージデニムで品揃えいいとこありまつか?
松本・長野でおねがいしまつ(*- -)(*_ _)
414ノーブランドさん:04/02/06 09:06
ステュ―シーとか無かった?
415ノーブランドさん:04/02/06 09:50
>>413
屋代にある
416ノーブランドさん:04/02/06 18:55
413でつ。
ステューシーはあったYo
太い服しかなかった。゚(゚´Д`゚)゚。

屋代に服屋があるとは..._〆(゚▽゚*)
名前とあばうとに〜の近くとか教えてもらえませんでつかね(o*。_。)o
417ノーブランドさん:04/02/06 19:29
駅出てすぐの所に古着やジーンズ売ってる所無かったっけ?
あと、駅出て真っ直ぐR18とぶつかる交差点の角に古着屋
チョット更埴の方に戻ってジャスコの裏の通りにデザートヒルズマーケットなんか
が有ったような、、、
上田や佐久の人とかっている?居たら何処で服買ってるの?
418ノーブランドさん:04/02/06 22:28
上田も佐久もデザート
419ノーブランドさん:04/02/06 23:32
じゃあみんなあんなかっこうしてるのか?>>上田佐久の人達
そんな事無いと思うけどなぁ
420ノーブランドさん:04/02/06 23:44
デザートみたいなコテコテのアメカジ屋では買わないなぁ。
初めて行ったとき(佐久)店員が美形な童顔なのに
上下インディゴのデニムシャツとジーンズにキャスケット被っちゃって
なんか彼に合ってなくてホモみたいでキモかった(゚д゚)

佐久ならペイとかヤンキーぐらいかな?
あとリーバイスが揃うライトオンもなめちゃいけないよね
421ノーブランドさん:04/02/06 23:45
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場

あqwせdrftgyふじこlp;
422ノーブランドさん:04/02/07 21:25
age
423ノーブランドさん:04/02/09 23:05
亜qw瀬drftgyルパンlp;@:「
424ノーブランドさん:04/02/10 18:39
 
425ノーブランドさん:04/02/11 00:17
ついに服について話すことなくなったか…
426ノーブランドさん:04/02/11 01:37
>>425
元からない
427u:04/02/11 04:29
田舎者マジ氏ね
428ノーブランドさん:04/02/12 10:04
>>427
君も出身は長野だろw
429ノーブランドさん:04/02/12 11:10
君も
君も
君も
君も
君も
君も
君も
430ノーブランドさん:04/02/12 21:23
地下に売ってる偽アルバも通報しようと思っていますが何か?
431ノーブランドさん:04/02/14 01:05
       ,. - 、
      /_  康 \
     if゙::`''´:::::.`'´::i  やすおレンジャー参上!
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ       赤豚のヤッシー!
    __rゝ、li ー-' 〃
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ ボクは長野の王様でちゅ〜
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/  http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka1.jpg
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´    飛行機に乗る時も、ぬいぐるみと一緒だよぉ〜
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi    http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka2.jpg
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__  ボクにメールを送ってほしいニャー
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka3.jpg
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {
. /``''ー- r-ァ       ,  }   ペロペログリグリ、オショックス
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ  http://www.wanet.ne.jp/~odajima/illust/yasuo.html
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l   知事室で飲酒しながらペログリでちゅよ〜
  {. |  /     \' 彡'/ j、  http://www.zakzak.co.jp/top/image/2t2001062903tanaka_b.jpg
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ  巨乳のお姉ちゃんと一緒に勤務でちゅ〜
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,  http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/06/29/08.html
.  }  ,      Lrヽl!    、f  http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062907.html
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj' http://hw001.gate01.com/takuhachiro/image3/TYO.jpg
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ  見て見て!ボクの肉体美!昔は痩せてたんだよぉ〜
|Y   // /       l   〃  http://new-governor.hp.infoseek.co.jp/media/Shu-jo-1.gif
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
432ノーブランドさん:04/02/14 12:28
今日ってブラックマーケットやってるかなぁ??
433ノーブランドさん:04/02/15 20:31
ここの香具師はみんな何処で服買ってんの?
434ノーブランドさん:04/02/15 23:23
ルーツ その他もろもろですが何か
435ノーブランドさん:04/02/16 01:29
age in
436ノーブランドさん:04/02/16 13:56
ルーツいいなぁ(ボソ
437怖い ぜったいみろ:04/02/16 14:01
438ノーブランドさん:04/02/16 22:15
FATが入るショップのオープン日、いつか知ってる人いますか?
439ノーブランドさん:04/02/17 11:02
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < こんな人生ヤダヤダァ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ
440ノーブランドさん:04/02/17 15:08
県内でゴルチェの時計売ってるところありますか?
441ノーブランドさん:04/02/18 04:34
質屋
442ノーブランドさん:04/02/18 08:01
松本のNASP行ってる人いる?
443ノーブランドさん:04/02/18 14:24
長野は結構名古屋の人多いよねー。
444ノーブランドさん:04/02/18 14:56
名古屋人は長野に憧れるが長野人は名古屋に興味なし。
445ノーブランドさん:04/02/18 19:24
一体何処に憧れるのか名古屋人に聞いてみたい
答えてくれ名古屋のエロイ人
446ノーブランドさん:04/02/18 23:44
ルーツって昔は靴の品揃えよかったよね
447ノーブランドさん:04/02/19 20:24
アクティオンディレクとの店員(坊主の)って昔態度悪くなかった?
448ノーブランドさん:04/02/19 20:59
じゃ今は良いのかョ!
すげえ態度悪くてこのスレで凄い勢いで散々叩かれまくってたぞ
449ノーブランドさん:04/02/19 21:58
abcmartある?
450ノーブランドさん:04/02/20 00:11
もういいじゃねえかしまむらで。
451ノーブランドさん:04/02/20 00:19
abcマートないよ
452ノーブランドさん:04/02/20 03:28
>>449
シューマートに行きなさい
453ノーブランドさん:04/02/20 05:10
ばかやろう!長野県民ならAコープ行け。
454ノーブランドさん:04/02/20 22:25
c-oneの3Fにある靴屋の店員はAPE好きw
455ノーブランドさん:04/02/20 23:59
SPC使えねぇ
456ノーブランドさん:04/02/21 00:02
457ノーブランドさん:04/02/21 00:30
abcマートに憧れる理由がわからんのだが。。。
458ノーブランドさん:04/02/21 00:56
何故憧れてることになってるのかがわからん
459ノーブランドさん:04/02/21 01:00
abcマートなくてもライブスやFOOTUPあるからとりあえずは満足
460ノーブランドさん:04/02/21 01:39
わからんのはお前だけという。。。w
461ノーブランドさん:04/02/21 11:38
アクティオンディレクとの店員(坊主の)ってまだ態度悪いの?
462ノーブランドさん:04/02/21 21:10
アドマチック天国で野沢温泉やってるね
463ノーブランドさん:04/02/21 23:16
アクティオンディレクトの店員(坊主の)は今は普通かと。
昔はやばかった
464ノーブランドさん:04/02/21 23:43
何であんなDQNだったのかな?一説では障害or精神って話もあったけど
でもDQNって直らないと思うけどな
465ノーブランドさん:04/02/22 02:58
>>454
あの店員、いつもBAPESTA履いてるか、BAPEロゴのスウェット着てるね。
466ノーブランドさん:04/02/22 07:24
友人の話によると
その友人はTシャツの上からTシャツを試着するつもりで
(*゚ー゚)「試着してもいいでつか?」
(゚Д゚)「できるわけねぇだろっ!!!」

今でもAD行くと店員(坊主の)が怖いです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
467ノーブランドさん:04/02/22 11:12
チョと待てTシャツを試着って、、、
468ノーブランドさん:04/02/22 13:43
俺466じゃないけど、>>467
VIBEとかだとTシャツも試着可だよ
469roro:04/02/22 15:14
長野県内で
ジョン・ロブ
エドワード・グリーン
ステファノ・ベーメル
ステファノ・ブランキーニ
ベルルッティー
扱ってるところ教えてー
470roro:04/02/22 15:17
ロロピアーノの生地を使って仕立ててくれる
腕のいい仕立て屋さん教えてー
471ノーブランドさん:04/02/22 15:26
ありえねーだろ!
ここを何処と心得る、長野県民のスレぞ!!

472ノーブランドさん:04/02/22 15:29
長野善光寺口方面にSOS STORE発見しました!
473ノーブランドさん:04/02/22 16:38
アクティオンディレクトってどこにあるの??
474ノーブランドさん:04/02/22 17:50
稲田のへん
475ノーブランドさん:04/02/22 18:05
もういいじゃねえかワークマンで
476ノーブランドさん:04/02/22 22:25
>>473
長野駅とイトーヨーカドーの間くらい。
477ノーブランドさん:04/02/22 23:07
UBIQUITYていうブランド扱ってる店ありますかね?
当方松本市民ですが今度長野市に買い物しに行こうかと。
タグにCDついてるブランドなんですが。松本にはないような…
または5〜8千円くらいでたくさんオサレなTシャツ売ってるとこありますか?
478ノーブランドさん:04/02/22 23:28
ルーツ
479ノーブランドさん:04/02/23 00:23
ライブスの靴って高いね。
平行で仕入れてるのかな?
ライブス店員見てたら答えてくれ。
480ノーブランドさん:04/02/23 12:09
前にライブスで靴買ったら、片方のタグの部分がズレてたんだけど…偽物!?
481ノーブランドさん:04/02/23 18:31
>>479
アトモス、茶ぷの系列じゃないの?
482ノーブランドさん:04/02/23 19:56
>>481
確かそうだとおもた
483ノーブランドさん:04/02/24 21:37
トミーフィルヒガー好きな香具師いない?
484ノーブランドさん:04/02/24 22:22
B系の香具師は好きだろ
485ノーブランドさん:04/02/24 23:03
今まではブランドものの服しか買わなかったけど、
安くて良い服もいっぱいあるね!
イトーヨーカドーのメンズカジュアルを何気に見てみたけど、
昔と比べてカナリ良い服が揃ってた。
一万円以上もするブランドの服に、簡単なロゴが付いているだけの物よりも
安くてカナリデザインもイイ!!

これからは服にだけ金費やさずに、車にも金使おっと。
486ノーブランドさん:04/02/24 23:13
>>485
典型的な20代の長野県民じゃんw
487ノーブランドさん:04/02/24 23:54
俺には助屋のラーメンのうまさがわからない・・・
488ノーブランドさん:04/02/25 01:34
長野に住んでる人は車に金かける人多いよね。
服にはあんまり興味がないみたいだね。
489ノーブランドさん:04/02/25 16:42
まあ長野県はジムニー売れてますから・・・・。
490ノーブランドさん:04/02/25 16:45
松本にトゥモローランドなかった?
491ノーブランドさん:04/02/25 17:15
健康ランドじゃね?
492ノーブランドさん:04/02/25 21:13
松本の人、どこで靴買ってますか?
493ノーブランドさん:04/02/25 22:41
店の前でライブス店員日向ぼっこしてたよw
494ノーブランド:04/02/25 22:59
松本は靴買うとこないよね〜。
都内まで買いにいきます。
495ノーブランドさん:04/02/25 23:21
マスヤスポーツ
496ノーブランドさん:04/02/26 19:07
初めて万代行ってきたよ。
ボロボロの服や靴が高値で売られてたね。
加水分解してるジョーダン3が25kぐらいで売られてたのにはワラタ。
偽物の服について店員に聞いたら承知で売ってるってさw
497ノーブランド:04/02/26 19:15
>>495
新日のチケットはここで買いますが
498ノーブランドさん:04/02/26 19:51
>>496
もうちょい詳しく聞かせてくれ
偽物の服について店員に聞いたら承知で売ってるってさwって
どんな感じで言ってたんだ?ヘラヘラ笑いながらか?
偽物を承知で売ってるって認めてるのなら通報すればパくれるって事か?
499ノーブランドさん:04/02/26 20:10
タダの服として売れば問題ないのでは?
500496:04/02/26 20:27
>>498
承知で売ってるというか、偽物も知りながら買い取ってるって言ってたよ。
ただし、本物よりは若干値段安く買い取るらしいけど。
警察来ないの?って聞いたら、今のトコは来たことがないってさw
ちなみに売り価格の3割ぐらいでいつも買い取ってるらしい。
501496:04/02/26 20:31
>>499
そうだよね。
どうせほとんど中古で買い取ってるんだから、1k前後で売ればだいたいの人は納得するのにね。
APEで中古の偽物の胸ポケTがかかってて8800円で売られてたからね・・・
502ノーブランドさん:04/02/26 20:37
俺も店員にいろいろ聞いてみようかな
503ノーブランドさん:04/02/26 21:34
茶色のジャケットがかざってあったんだけど
いいなぁ〜って思いながら値段見てみたら
33333円。なめてんのか
504うんこぶりぶら ◆43oX/TEOYM :04/02/26 21:44
もうちょっと頭良い会話したら?
君達中学生でストリートジャックとか読んでる連中?
505ノーブランドさん:04/02/26 21:45
高校生でジャックですが何か
506ノーブランドさん:04/02/26 23:07
あげ
507ノーブランドさん:04/02/26 23:25
>>504
おまえの頭のいい会話を是非聞かせてくれ
さあ、語ってくれやw
508ノーブランドさん:04/02/26 23:30
もういいじゃねえかヤスイデーで
509ノーブランドさん:04/02/26 23:36
懐かしい〜w
ヤスイデーってまだあるの?
遥昔、文化女子高校の近くに有ったけど今、何処にあんの?
510ノーブランドさん:04/02/27 00:49
今日コンビニ行ったら懐かしのラーメンバーが売ってたぞ
511ノーブランドさん:04/02/27 01:16
松本の人は都内まで服買いに行ってるわけですか?
512ノーブランド:04/02/27 06:56
松本パルコは見るところ無いでつ。
大人は行けません。
513ノーブランドさん:04/02/27 10:39
松本と長野は犬猿の仲さ
514ノーブランドさん:04/02/27 12:00
松本の人はサリン現場見に行ったりしちゃったりしてますか?
515ノーブランドさん:04/02/27 14:49
age

516ノーブランドさん:04/02/27 16:35
>>513
県外の人にときどき聞かれる。
長野市と松本市って仲悪いの?って。
517ノーブランドさん:04/02/27 17:52
あげあげ
518ノーブランドさん:04/02/27 17:53
北志賀竜王スキーパークいったひとっています?
519ノーブランドさん:04/02/27 19:43
>>518
行ったことあるよ。
520ノーブランドさん:04/02/27 19:53
ホテルタガワの?
521ノーブランドさん:04/02/27 19:59
>>520
高校のときに合宿で利用した
懐かしいなぁ・・・
522ノーブランドさん:04/02/28 12:42
age~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

523ノーブランドさん:04/02/28 23:09
関係ないけど、
川中島の周辺って、中古車屋多いね〜!
長野県民は車にしか殆んど金費やしていないんだね。

長野県民一人に車一台の所有率なのがうなずけるよ。
524ノーブランドさん:04/02/28 23:44
川中島の状況だけで全県のこと判断されてもなぁ
525ノーブランドさん:04/02/29 00:59
いつの間に東急の中にアナスイができたの?
526ノーブランドさん:04/02/29 01:15
徹底的に松本にあるヤマダドレスに通いつめた。
懐かしい。。。また遊びに行きます。
527ノーブランドさん:04/02/29 02:10
>>526
男?平田のところのやつならもうないよ
528ノーブランドさん:04/02/29 02:31
僕あややだよ。
今回のダンクSB Hiのゴーストって田口トモロヲが10日間風呂に入らなかった
時に食べた蓬餅のごとくヌーディーな感じがしてなおかつアノードがカソード
したうどん屋の次女が根本はるみ的アイデンティティの持ち主であると同時に
昨日のハンバーグ洗濯し忘れてどうも僕です!!みたいなチョベリバ撫子
七変化でちゅ〜!!
529526:04/02/29 04:13
>527
男だよ。平田ってなに?人名?地名?
ゴメン、地元じゃないから良くわからんです。
530ノーブランドさん:04/02/29 10:37
 長野市でいい古着屋教えてクレイジー
たのむ。

 
             ぁゃゃ
531ノーブランドさん:04/02/29 16:48
最近kent’sってストリート系の店ができたけどそこいいよ。
黒人の店の下で入りにくいけど。長野市で
532ノーブランドさん:04/02/29 18:33
松本だと古着屋ってパルコのそばのパナウェーブ以外にどっかないの?
533ノーブランドさん:04/02/29 21:36
白装束でつか
534ノーブランドさん:04/02/29 22:04
松本には97年以来言ってないんですがパルコ通りのパルコより松本駅側の2階に
X-LARGEとかも取り扱ってた古着屋あったと思うんだけどまだあるの?
535ノーブランドさん:04/03/01 20:31
あげ
536ノーブランドさん:04/03/02 05:50
万代に何故アンダーカバーが売ってますか
しかも瘡蓋期のやつばっかり。靴とジャケがアフォみたいな値段でしたが
元マッズだった店ってまだU取り扱ってんのかな?
537ノーブランドさん:04/03/02 09:24
>>536
万代は知ってて偽物を売ってる店だよ。
538ノーブランドさん:04/03/02 21:58
万代にはゴミ捨ていくような感覚で持ち込みしてる
曜日や時間はないし分別しなくていいから楽
539ノーブランドさん:04/03/02 23:40
長野でオススメの店はある?
540ノーブランドさん:04/03/03 00:13
ない
541ノーブランドさん:04/03/03 01:38
ポーター売ってる店の知ったかおじさんは元気ですか?
542ノーブランドさん:04/03/03 01:40
ない
543ノーブランドさん:04/03/03 01:49

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=ε=-  -=Ω=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < ナエキのエヤーホォースI Heyパワー全開!
   |∵ /    (●●)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
 .      \   \
    .     \   \
         . \ \ \    .
  .          \\ \
        .      \\\
544ノーブランドさん:04/03/03 23:57
あげ
545ノーブランドさん:04/03/04 00:00
万代は買うときに本物か聞いてから買え






















それでも買わないけど
546ノーブランドさん:04/03/04 00:07
>>545
あの店の服はボロボロじゃん。
状態の割に高いし。
柳原のトコしか行ったことないけど川中島のほう行ったことある人いる?
547名無し募集中。。。:04/03/04 01:44
てか万代は服屋じゃね〜だろw
548ノーブランドさん:04/03/04 02:20
もういいじゃねえかメンズコア中澤で
549ノーブランドさん:04/03/04 17:24
松本か塩尻でジーンズをリペアしてくれる店教えて。
550ノーブランドさん:04/03/04 20:13
秋本奈緒美の実家
551ノーブランドさん:04/03/05 16:33
>>549
デザートヒルズマーケットでやってくれるはず。
前に頼んだときは料金は高かったけど、結構綺麗に直してくれたよ。
552ノーブランドさん:04/03/05 17:30
長野のSK8SHOPの集やB-TANKって店員の態度とかってどうよ?
553ノーブランドさん:04/03/06 14:54
>>552
ちょんこづいてるw
554ノーブランドさん:04/03/06 15:05
あんなとこ儲かってるのかな・・。
モノも中途半端、人気も中途半端・・
接客態度悪くしてどーするのかと。
555ノーブランドさん:04/03/06 17:17
長野には接客態度と、ガラが悪い店員はたくさんいる。
B系の店を筆頭にねw
556ノーブランドさん:04/03/06 17:36
クロールってまだラッドミュージシャン扱ってるの?
557ノーブランドさん:04/03/06 17:38
クロールっていろんな物扱ってたね。
昔はWALTよく買ったなぁ。
558ノーブランドさん:04/03/06 18:11
店入っても何にも言わないところあるね。
店員同士でずーっと話してるの。
559ノーブランドさん:04/03/06 22:00
接客マナーがなってない店員はもはや論外。
いきなりタメ口でポカーンとなりました。
560ノーブランドさん:04/03/07 02:27
ファソーンの話じゃないけどスマソ。
今さらながらUS LUXな車いじりがしたいのですが
そんな感じの車屋って長野にありますか?
できれば長野市内で。
561ノーブランドさん:04/03/07 02:52
026の店員は接客態度イイヨネ。まあオーナーの青○さんがキビシイらしいからかね。
562ノーブランドさん:04/03/07 03:31
>>561
師ね、カス
563ノーブランドさん:04/03/07 11:45
青○さんって通称ヤッサンてよばれてるやつのことか?
564ノーブランドさん:04/03/07 19:03
今度はアルバか・・・w
565ノーブランドさん:04/03/07 19:11
青○さんってってそんなにコワイ人なの?オレ今日、店でタメ口きいちまった!!!
566ノーブランドさん:04/03/07 22:06
シュープラって潰れたの?
567ノーブランドさん:04/03/07 22:33
026の読み方ってどれよ*オニロク?ゼロニロク?ゼロニロック?
568ノーブランドさん:04/03/07 23:22
前smartに青木って人が載ってたときZERONIROCKって書いてあったから
たぶんゼロニロックもしくはゼロニーロックかな?
569ノーブランドさん:04/03/08 00:13
青○さんサイコ−!!超リスペクト!!
570ノーブランドさん:04/03/08 17:54
026のショップ関係者様お店の宣伝ご苦労様です。 自作自演かなり笑える
571ノーブランドさん:04/03/08 17:57
ナニがリスペクトだぼげぇ
572ノーブランドさん:04/03/08 19:04
長野でオシャレっ子は誰よ?
573ノーブランドさん:04/03/08 19:21
駅周辺ってレディースの店は結構あるのに、メンズが無いね。

Again行ってみたけど、中・高校生しかいなかった。(´д`;)
574ノーブランドさん:04/03/08 19:58
>>573
多分、長野駅周辺に君好みの店はないと思うよ。
長野の厨房のためのB系の服屋なら緑の中とかにあるけど。
575ノーブランドさん:04/03/09 02:41
俺も20台になったんでぶかぶかの服じゃなくって(元から嫌いだけど)
ああいう感じより落ち着いた服にしたいんですがどこかいい店ありますか?
576ノーブランドさん:04/03/09 03:28
ヒルツ
577ノーブランドさん:04/03/09 03:50
578ノーブランドさん:04/03/09 04:38
紳士服ア○キでも池でぶ
579ノーブランドさん:04/03/09 06:49
話違うがAgain(コムサ)のショーウィンドーのトルソさんの着替え、外から見えないようにしてやってホスイ。
どっからどう見てもトルソさんだが素っ裸のトルソさんはなんかヒワイw
トルソさんといえば緑のショーウインドーのトルソさんは靴はいてなかったことがあったし、
もうちょっとショーウインドーってものを考えてホスイ。
580ノーブランドさん:04/03/09 08:47
>>575
Real Shine(だっけ?)とかCRAWLなんてどうですか?
581ノーブランドさん:04/03/09 13:15
リアルシネ
582ノーブランドさん:04/03/09 14:55
リアル社員は接客いいと思うよ。
583ノーブランドさん:04/03/09 15:35
長野市でストリート系の服売ってるとこ教えて!
長野駅周辺で。

あと、スムースって店はスト系?
584ノーブランドさん:04/03/09 17:37
リアルシャインの人いいよね。
イイ感じのお兄さんって感じだし。
そこの店の物買ってなくても、やさしく薦めてくれるし
585ノーブランドさん:04/03/09 21:46
松本で裏原なお店ってありますか?正規でも依託でもいいんで教えてください。
586ノーブランドさん:04/03/09 23:21
>>585
委託ならブラックマーケットw
587ノーブランドさん:04/03/10 00:05
松本でそ。。
具体的なブランド名も記述ないでつし。
むしろ通販したほうがいいのでわ。
588ノーブランドさん:04/03/10 01:07
乗り合わせで服買いoffやった方が話早いじゃん。がんばれよ。
589ノーブランドさん:04/03/10 15:03
青○さんサイコ−!!超リスペクト!!
590ノーブランドさん:04/03/10 23:49
あげ
591ノーブランドさん:04/03/10 23:56
松本って裏腹とかストリート系のお店ないのに
どうしてそういう格好の香具師が多いの?
592ノーブランドさん:04/03/11 00:03
あずさに乗って買いに行くからだろ
593ノーブランドさん:04/03/11 00:13
あずさ...ぷっ
594ノーブランドさん:04/03/11 16:33
長野市でスト系か裏腹系売ってるとこ教えろ。
595ノーブランドさん:04/03/11 16:44
>594
自分で探せ
596ノーブランドさん:04/03/11 17:02
( ´,_ゝ`)プッ
597王 ◆.LMqmG8Hlg :04/03/11 17:05
>>595
教えろよ
598ノーブランドさん:04/03/11 17:23
なんだそのHN( ´,_ゝ`)プッ
599ノーブランドさん:04/03/11 18:09
>>594
ブラックマーケットか万代。
600ノーブランドさん:04/03/11 21:02
そうだそうだ 万代の糞でも買って喜んでろ
601ノーブランドさん:04/03/12 00:45
いくら厨房でも、もうストやら裏原はやめろ。
同じ長野県民として恥ずかしい。
602ノーブランドさん:04/03/12 00:50
県民という括りの方が恥ずかしいと思うけど。
603ノーブランドさん:04/03/12 00:56
東京からの帰りに長野新幹線に乗ったら、
沢山の厨房がアペやらなんやらの袋持ってて
鬱ダターヨ
604ノーブランドさん:04/03/12 02:04
このスレで噂になっている万代行ってみたよ。
古着の品揃えはびみょ-だった。
APEやGのスウェットやTシャツが店内に目玉商品みたいに吊るしてあったけど、
たとえあれが本物でも買う気になれない。しかも高杉…。

でもあそこは色々な物が置いてあるから、暇つぶしにはもってこいだ。
一日中いても飽きないし。
605ノーブランドさん:04/03/12 02:11
ここにはラルフローレン、ラコステ好きはいないのか?
606ノーブランドさん:04/03/12 15:36
つーかブラックマーケットって何?
607ノーブランドさん:04/03/12 17:51
佐久にあるヤンキーを冷やかしに行ったら、
ストリート系の服の中にぽつんとラルフローレンポロが置いてあった。
608ノーブランドさん:04/03/12 18:03
闇市・・・
609ノーブランドさん:04/03/12 18:18
ヤンキーって電車から見える店?
610ノーブランドさん:04/03/12 18:34
そろそろ地下の店に売ってる偽アルバも通報した方がいいんじゃないか?
611ノーブランドさん:04/03/12 19:17
>610
通報しなくても、もう誰も買わんだろ。


612ノーブランドさん:04/03/12 19:19
http://www.avis.ne.jp/~police/
↑長野県警察のホームページここにメールアドレスが書いてあるから
 偽者情報を送ってみては?
613ノーブランドさん:04/03/12 19:34
>>609
そ。ジャスコの隣にある店。
614ノーブランドさん:04/03/12 19:49
ジャスコってジャスコ佐久店?
615ノーブランドさん:04/03/12 20:56
高速も新幹線も柵へ迂回するのウザイ
まっすぐイカせろや
616ノーブランドさん:04/03/13 02:07
あげ
617ノーブランドさん:04/03/13 10:59
>>614
よく読め。
しかしヤンキーは偽者の宝庫だったな。
618ノーブランドさん:04/03/13 14:02
おまえらの好きな店は?
619ノーブランドさん:04/03/13 14:55
MX
620ノーブランドさん:04/03/13 15:53
>>617
須坂かよ!
621ノーブランドさん:04/03/13 16:16
|___
|∴∵∴\
|∵∴∵∴\
|∴,(・)(・)∴|
|/  ○ \|
|  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
|  __|__ | < うるせー馬鹿
|. \__ノ /  \____
|___/     
|  )
|/
|
622ノーブランドさん:04/03/13 20:46
須坂の日○も俺が買い占めるまでは宝庫だったなw
623ノーブランドさん:04/03/13 20:53
ヤンキーは須坂
624ノーブランドさん:04/03/14 04:45
万代も上田店は量だけは凄いなw
625ノーブランドさん:04/03/14 07:58
あら上田にもあるんだ
626ノーブランドさん:04/03/14 14:36
長野ツマンねーよ!
627ノーブランドさん:04/03/14 17:22
今日の市街地は厨房がたくさんいたよ。
628ノーブランドさん:04/03/14 18:03
どんな感じの服装でした?
629ノーブランドさん:04/03/14 18:08
茶のブーツ履いてる厨房や、わけわからんブルゾン着てる厨房とか多いね。

ところでブラックマーケットはまた昔の場所に移転したの?
630ノーブランドさん:04/03/14 19:03
>629
雪国ですからブーツは必須です。
631ノーブランドさん:04/03/14 20:01
>>584
Real Shineてどこ?
気になる。
632ノーブランドさん:04/03/14 20:26
>>631
昔のライブスがあったとこ
633ノーブランドさん:04/03/14 20:31
自分で調べろよ
634ノーブランドさん:04/03/14 20:32
>>632
わからない・・
申し訳ないがもうちょい詳しくお願いします。
635ノーブランドさん:04/03/14 21:19
石井スポーツのそばだよ
636ノーブランドさん:04/03/14 21:40
厨房は入試終わって行動開始したのだろう。
637ノーブランドさん:04/03/14 22:01
長野市南千歳
638ノーブランドさん:04/03/14 23:28
リアル社員は厨房が行ったってなにも買えねえよ
639ノーブランドさん:04/03/15 02:29
万代ってどこにありますか?
640ノーブランドさん:04/03/15 15:15
てか
>>1のNAGANO FASHION MAP、アド違うよな?
http://naganomap.at.infoseek.co.jp/が正しいかと
641E:04/03/15 15:53
万代書店のエイプのTシャツ見たら、アイロンプリントの奴だった。
Tシャツのタグも全然関係ないものついてるし偽者バレバレだったよ。
その服の値札にエイプ 5800円 と書いてしまうのは問題じゃぁないかなぁ。

さらにいうとナンバーナインの3万で売っているスウェットもどうみても偽者。
642ノーブランドさん:04/03/15 16:05
照明悪すぎ。偽とすぐわかるけど
643ノーブランドさん:04/03/15 19:10
川中島、北尾張部、上田ちゃくちゃくと増殖しだしてる万代、、、
偽物も有るがブランド物ボッタくり過ぎだよなどう見ても
644ノーブランドさん:04/03/15 20:01
万代は超ボッタだよ
オクで売りさばくのめんどくさいからネイバーのTシャツ2枚、デニム、ジャケ持ってたら
買取額全部で1万いかなかったよ
オクに出せば余裕で4万は行くからヤメて帰ってきたけどね
645ノーブランドさん:04/03/15 20:57
今日は万代行ってきたよ。
偽物も平気で売ってるね。
明日は消費者相談センターに連絡するかなw
646ノーブランドさん:04/03/15 21:27
長野でAPE着ている香具師時々みるけど、
本物であっても何故か偽物に見えてしまう。
長野でAPE着ている香具師の殆んどがマイロでか顔Tか、ターゲットTばっかりだし。
しかもあれ偽物でもっとも多いと聞く。
647ノーブランドさん:04/03/15 21:43
万代はほんとに価格設定がいい加減だね。
偽物でも知ってて高く売ってるし。
648ノーブランドさん:04/03/15 21:48
LOUNGE LIZARD売ってる店ってリアル社員以外にないんですか?
649ノーブランドさん:04/03/15 21:56
長野にハラチライト売ってない・・・
650ノーブランドさん:04/03/16 15:04
>>648
松本のどっかにあるんじゃない?
長野はリアルだけな悪寒。
651ノーブランドさん:04/03/16 16:54
俺も万代行くけど、もう、雰囲気が怪しいもんね。あそこ。


  てか、このスレの流行は  万代   だな!
652ノーブランドさん:04/03/16 16:55
あ、正式名称、



    万代書店・・・・・どこが書店だよ!
653ノーブランドさん:04/03/16 17:00
ブックオフの近くにぶつけてるよね
654ノーブランドさん:04/03/16 18:52
でも川中島に県内1号店出来たばっかしの時なんか
スッゴク面白い物できたって感じで良かったのに
年々ボッタクリが酷くなってきて最近はあまり面白味が無くなって来た
最初の頃なんてもう何だかカオス状態wで面白かった
エッ!コレがこの値段!みたいな
ふざけたボッタクリはこれから益々加速するだろうな残念だけど、、、
655ノーブランドさん:04/03/16 23:37
万代の店長〜〜っ
このスレ見てるか〜〜?

皆でこう言ってるけどどうよ?
656648:04/03/17 00:17
>>650
サンクヌ!
松本で誰か知ってたら情報キボンです。
657E:04/03/17 08:58
ファ板は見ないだろう。

GBASPのファミコンカラーが30万で売っていたのには笑った。
市場価格の4〜5倍ですよ…
658ノーブランドさん:04/03/17 11:11
昨日、川中島の万代店員に偽物と知ってて扱ってると
商標法違反で摘発されるよって言ったらオドオドしてた。
659ノーブランドさん:04/03/17 16:12
>>658
やるな。
660ノーブランドさん:04/03/17 16:33
川中島の万代の場合、BAPYのトートは新品なら1500円で買い取るってさ。
店頭を見たら新品が9800円で売ってたw
猿の新品のTシャツは2000円だってさ。
万代はぼったくりだね。
661ノーブランドさん:04/03/17 19:18
岡谷から近いところに日焼けサロンってものはありませんか?
松本とか、ありそうな気がするんですけど、どうでしょうか?

あんまり、ファッションって感じはしませんけど、知ってる人がいれば、ぜひ教えてください。
662ノーブランドさん:04/03/17 20:41
>>661
んなことやらずも畑で
べとかんましやりゃあ黒くなるだに。
やらず。
663ノーブランドさん:04/03/17 21:43
岡谷って服屋あるの?
664ノーブランドさん:04/03/17 22:45
万代に行ってみたけど、状態の悪い服や靴が高値で売られてるんだね。
店員は何を基準に値段つけてるんだろう。
665ノーブランドさん:04/03/18 00:39
>>663
昔デビロックの正規取扱店があったよ。売れないからやめた
らしいが。一昔前のスマートに正規店としてのってた。
666ノーブランドさん:04/03/18 06:50
>663>665
岡谷にはミハラを扱ってるお店があるみたい。
デビロックでも売れないんだから
ミハラなんて相当売れないんだろうな。
667ノーブランドさん:04/03/18 11:57
長野の松本市に勤務先決まったんだが…
どんな漢字かな? 長野って寒いのよね。
いい古着屋ある?
668ノーブランドさん:04/03/18 12:17
う〜ん、どうでしょう。
669667:04/03/18 12:21
正直このスレ見てたら行きたくなくなった。。。w
ホームシックになりそうw
670ノーブランドさん:04/03/18 13:07
>>669
東京から?
671ノーブランドさん:04/03/18 13:10
東京から長野に来たら、何も無くて愕然とするだろう_| ̄|○
672667:04/03/18 13:39
いやいや 福岡の田舎から。 こっちも田舎だけどねw
過去レス見てたらすげぇなって思って。
673ノーブランドさん:04/03/18 13:43
福岡よりは遥かに劣る。
674ノーブランドさん:04/03/18 13:44
今日は吹雪いたらしいよw
675ノーブランドさん:04/03/18 15:43
パルコの中にメンメルってある?
676ノーブランドさん:04/03/18 21:39
あげ
677ノーブランド:04/03/18 21:58
>>675
ある
678ノーブランドさん:04/03/18 22:06
長野に東京の幻影を追うなら無駄だよ
田舎なんだから田舎であることを楽しみなさい
679ノーブランド:04/03/18 22:12
松本、古着屋多いです。
パルコがあるので地方都市としてはましでは?
680ノーブランドさん:04/03/19 08:54
前にも書き込んだ東京から長野モノです
今は2ヶ月に一回東京に遊びにいってます…
長野、本当に好きな店もないし電車も少ないしなかなか慣れない
681ノーブランド:04/03/19 12:05
確かに買い物には不便
682ノーブランドさん:04/03/19 16:01
そうか?
服買う分には十分過ぎるくらい店があると思うけど。
683ノーブランドさん:04/03/19 16:57
好きなブランドが全て県内にないので仕方なく。
ただ着るだけなら何でもいいんですけども
684ノーブランドさん:04/03/19 18:26
あげ
685ノーブランドさん:04/03/19 19:54
ブラックマーケットって移転した?
686ノーブランドさん:04/03/19 19:57
あんなやる気のない店いらねー
687ノーブランドさん:04/03/19 20:09
長野の服屋もだいぶ衰退したね。
90年代中ごろが1番おもしろかったね。
688ノーブランドさん:04/03/19 22:49
>>652
書店じゃ儲からないから、
安く買い取ってぼったくり価格付けて売ることを考えたんだろw
689ノーブランドさん:04/03/19 23:20
ライトオnはどうなんでしょう?
690ノーブランド:04/03/20 00:22
↑厨房かよ!
691ノーブランドさん:04/03/20 00:44
帰省したんだけど、スタバ混んでるね
692ノーブランドさん:04/03/20 15:50
Aコープも混んでるよ
693ノーブランドさん:04/03/20 18:49
>689
ジーンズは良いと思う
694ノーブランドさん:04/03/20 19:27
長野県にライトオンあるの?
695ノーブランドさん:04/03/21 00:05
松本、諏訪、佐久にあるよね
696ノーブランドさん:04/03/21 00:13
上田にもあり
697ノーブランドさん:04/03/21 00:22
昔長野で5351扱ってた店って何て言ったっけ?
698ノーブランドさん:04/03/21 00:29
>>697
あーなんだっけあそこ。
オッペとかいう女の靴屋の斜め向かいくらいにあった店だよな
699ノーブランドさん:04/03/21 00:51
>>697
隣がCOXだったことは覚えてる
700ノーブランドさん:04/03/21 11:11
長さん追悼と称しドリフ靴で町にでよう。
701ノーブランドさん:04/03/21 21:12
age
702ノーブランドさん:04/03/21 21:16
須坂になんか店アル?
703ノーブランドさん:04/03/21 21:34
>>702
オムライスのうまい店がある
704ノーブランドさん:04/03/22 18:38
春休みだから街は厨房が多いな
あいかわらずB系大好きなんだねw
705ノーブランドさん:04/03/22 21:56
ここは人がいないね
706ノーブランドさん:04/03/23 17:25
あげ
707ノーブランドさん:04/03/23 19:50
AVIREXが豊富な店は無いですか?

あと最近「二枚で千円」で売ってそうなトレーナーを着た子供をよく見るけど
どうなんだろう。こだわりは無いのかな
708ノーブランドさん:04/03/23 20:21
AVIREXも大差はないかと。
709ノーブランドさん:04/03/23 20:40
AVIREXって、ねぇ…。
710ノーブランドさん:04/03/23 20:42
>>703 「かねき」だろw
チーズオムライス(゚д゚)ウマー
711ノーブランドさん:04/03/23 20:53
>>708.>>709大差なくても自分なりに結構気に入ってますw
まぁ着るものなんて自己満足だから人のこと言えませんけどね

それよりAVIREXがみつからないッス
712ノーブランドさん:04/03/23 21:25
>>711
秋ごろアメリカ屋にてパーカーが大量入荷していた。
あすこ行けばなんかしらあるんじゃね?
713ノーブランドさん:04/03/23 22:05
>>702
日○に昔、掘り出し物がたくさんあったけど、
俺が買い占めたから今はたいした物売ってないw
714ノーブランドさん:04/03/23 23:20
>>712
ありがとう!!探してみます。
715ノーブランドさん:04/03/23 23:44
すごい糞スレ。。
716ノーブランドさん:04/03/24 00:00
長野県=糞
717ノーブランドさん:04/03/24 00:03
長野のファッションというか、今の長野に厨房はほんと終わってるよ。
マナー悪いし、雑誌に影響されすぎだし…
俺が厨房だったころはまだマシだったよ。
718ノーブランドさん:04/03/24 10:09
>>717まぁいいじゃん711でも言ってるけど本人達が満足してるんだからさ。
いつかは気づくよ
719ノーブランドさん:04/03/24 11:55
長野駅の中で踊ってる奴らとかあれキチガイだろ?
720( ::´┏┓`::)だぶだぶー:04/03/24 11:56
長野といえばユウザロッキュ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dubdub
721ノーブランドさん:04/03/24 13:22
ベイの横にあるデイリーの2階に洋服屋できてた。
なにを扱うかは知らないけど今月の31日にオープンって書いてあった。
30日だったかな?

昔ベイのオーナーがガラの悪そうな男に鉄砲向けられてるのを
見たことあるよ。怖くて店からすぐ出たので続きは知りません。
722ノーブランドさん:04/03/24 13:51
長野県でクロムハーツのアクセを豊富に扱ってる店ってどこにありますかね?
723ノーブランドさん:04/03/24 20:03
この前、靴屋でをもっと安くしろ、と騒いでる厨房集団に遭遇しました。
724ノーブランドさん:04/03/24 21:04
長野市と松本市はどちらが栄えてますか?
ずっと松本市が県庁所在地だと思ってた22歳の春です。
725ノーブランドさん:04/03/24 21:07
>>719
湘南台の駅でも踊ってるから問題ないw
726ノーブランドさん:04/03/24 21:49
>>724
知名度が低いって言いたいのかもしれないけど
その知識は普通におかしいだろ。
727ノーブランドさん:04/03/25 20:28
長野の女子高さんは、まだはにわなの?
728ノーブランドさん:04/03/26 00:06
>>727
寒いからね
729ノーブランドさん:04/03/26 03:06
>>727
校則でジャージしかだめなんだろうけど、やっぱり変。
でもタイツとブーツを組み合わせるとか、いっそパンツルックにするとかって制服の改良をしようって気迫はないだろうな・・・
>>726
中途半端に長野県を知ってる香具師にいる。
730ノーブランドさん:04/03/26 09:00
長野で厨房に人気の店はどうでつか?
731ノーブランドさん:04/03/26 12:33
>>729
え?学校とかで全国の県庁所在地とか覚えさせられなかったのかな
どっちにしたって必須知識だと思うけど・・・
日本くらい覚えて欲しいものです
732ノーブランドさん:04/03/26 18:48
ネタだろw
733ノーブランドさん:04/03/26 20:41
三越ってなくなったの?
734ノーブランドさん:04/03/26 20:46
万代行ってきたよ。
フェイクって書いてあるAPEやシュプの服が売ってたよ。
明らかに商標法違反だろ。
735ノーブランドさん:04/03/26 22:54
何処の万代?
736ノーブランドさん:04/03/26 23:04
レスを見てると、ぼったくり書店のやり方は醜いなw
買い取った額の10倍とかの値段つけて売ってるし
偽物と知っていて、買い取ってプレ値つけて売ってるし…
書店としては儲からないとはいえ、呆れるわw
737ノーブランドさん:04/03/26 23:07
つかサンタの創庫はレアものすげーあるぞ
738ノーブランドさん:04/03/26 23:34
ブラックマーケットって店名変わった?
739ノーブランドさん:04/03/27 00:08
サンタの創庫は無いだろ?クズしか見ないが?
740ノーブランドさん:04/03/27 21:52
あげ
741ノーブランドさん:04/03/28 21:42
最近、長野駅周辺でレジャーアンケートしてる女うざい。
742ノーブランドさん:04/03/29 01:56
献血もな
743ノーブランドさん:04/03/29 17:46
人いないなぁ
744ノーブランドさん:04/03/29 19:39
安曇野にすっとばされるんですが、やっぱ田舎ですか?
周辺地図見たら度肝抜かれたんですが…
745ノーブランドさん:04/03/29 19:52
>>744
がんばれ
746ノーブランドさん:04/03/29 20:39
米所だから田園地帯が拡がってる
747ノーブランドさん:04/03/29 22:02
安曇野ですか…
のんびりホノボノしたところですよ。

平野で色々な観光スポットがあるのでサイクリング用の
マウンテンバイクなんかがあれば一月くらいは楽しめますよ。

ファッションとは程遠いところですがね。
748ノーブランドさん:04/03/30 23:20
わさびソフトはうまい。
749ノーブランドさん:04/03/31 23:43
味噌ソフトはいまいち。
あれ食べると気持ち悪くなるんだよねぇ…。
750ノーブランドさん:04/04/02 00:09
age
751ノーブランドさん:04/04/02 01:45
安曇野っつうと織田裕二が出てたドラマを思い出す。
752ノーブランドさん:04/04/02 09:00
松本にフラボアの店あったっけ?
753ノーブランドさん:04/04/02 17:37
長野は桜咲いたの?
754ノーブランドさん:04/04/02 23:40
桜はわかんないけど、梅とかはちょろっと咲き始めたかな。
多分桜もまだまだだろう。
755ノーブランドさん:04/04/03 12:53
>>752
あるよ
756ノーブランドさん:04/04/03 19:19
>755
信州生まれの田中要次ハケーン
757ノーブランドさん:04/04/03 22:56
あげ
758ノーブランドさん:04/04/04 09:57
>>755
なんていう店かわかる?
759ノーブランドさん:04/04/04 14:22
長野県と群馬どっちがしゃれてるかなあ
760ノーブランドさん:04/04/04 15:08
群馬
761ノーブランドさん:04/04/04 17:01
群馬は今をときめくNIGO様の出身地だよ。
762ノーブランドさん:04/04/04 18:22
長野は今をときめく大勝軒様の出身地だよ。
763ノーブランドさん:04/04/04 18:36
ネーミングというか響きは群馬って言うとダサイみたいな感じだけど
新幹線が新潟や東京にちゃんと通ってるし
快速で東京まで行けるし意外と都心に近い
長野は峠の山越えてかなきゃなんないし最近オリンピックで注目される前までは
「長野って何処?」って状態だったから新鮮て言えば新鮮なんだろう
同じ長野で育つのと群馬で育つのじゃ大分違う人間になる
勿論それぞれ良い所悪い所も有るんだろうが
ファッションとか文化が碓氷峠を隔てて長野まで流れて来ない感じがする
昔から高速道路や新幹線が整備されてる群馬は田舎とはいえソコソコ流れてる
長野は整備が遅れていたがここ何年かで変わったと思うし
昔は無かったネットや何かで都心の情報とかのタイムラグが余り無くなって来た気がする
しかしマダマダだと思うし何だかんだいっても群馬だろう
764ノーブランドさん:04/04/05 02:07
確かにそうかも
765ノーブランドさん:04/04/05 10:16
766ノーブランドさん:04/04/05 19:17
田中県政報道は第二の松本サリン報道です。田中知事は逆・河野さん。
能力が低いことでは定評のある県内マスコミは、被害者の河野さんを犯人に仕立て
たのと逆に、今は田中知事の問題点をまったく書きません。

マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃
コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
767ノーブランドさん:04/04/05 19:35
ディスコードってまだある?
768ノーブランドさん:04/04/05 19:43
中野でいい場所ない?
769ノーブランドさん:04/04/05 20:02
>>768
メルローズ、たかの屋・・・
厨房の頃よく行ったよw
770ノーブランドさん:04/04/06 09:05
松本に買い物行こうと思ってるんだけど、なんかいい店ない?
771ノーブランドさん:04/04/06 12:41
ネットで購入。コレ一番
772ノーブランドさん:04/04/06 13:54
だな
773770:04/04/06 14:05
たしかにネットは品数が多いですね。
でもできれば試着とかしてから買いたいんだよなー
774ノーブランドさん:04/04/06 14:15
ネットで買ってるともっとしょぼい街になってくぞ
775ノーブランドさん:04/04/06 15:16
>>759-763
ばかだなぁ
群馬と長野を比べるなよ。比べるなら群馬と茨城 長野と滋賀だろ
776ノーブランドさん:04/04/06 16:31
ここ数年で一気に長野市街地が荒れたね・・・
777ノーブランドさん:04/04/06 20:09
>>768
丸井
778ノーブランドさん:04/04/06 20:13
>>777
中野区だろw
779ノーブランドさん:04/04/06 20:40
>>775
滋賀って何それ何処に有るの?
780755:04/04/06 20:56
>>758
あ、ごめん!!松本じゃなかった!!!_| ̄|○
伊那だった・・・・
781ノーブランドさん:04/04/06 21:07
長野県民は名古屋パルコで無駄金使ってりゃイインジャネーノヽ( ゚∀゚ )ノ?
782ノーブランドさん:04/04/06 21:37
>>781
長野県民は名古屋になんて逝きませんが。
783ノーブランドさん:04/04/06 21:38
買い物で名古屋は行かないな〜。
名古屋は通過する程度。
784ノーブランドさん:04/04/06 21:38
781の味噌作撃沈
785ノーブランドさん:04/04/06 21:39
パルコなら松本で十分
786ノーブランドさん:04/04/06 21:47
名古屋パルコで無駄金使いそうなのは、県内では飯田人と木曽人のみ。
787ノーブランドさん:04/04/06 21:48
南信の人は名古屋に買い物に行くの?
788ノーブランドさん:04/04/06 21:50
>>787
南信でも飯田人と木曽人は名古屋志向だね。
789ノーブランドさん:04/04/06 22:01
松本が一番!
790ノーブランドさん:04/04/06 22:08
長野のティファニーどこへ行ったの?
791ノーブランドさん:04/04/07 01:21
つーか南信って長野じゃないじゃん
792ノーブランドさん:04/04/07 02:22
長野県と筑摩県に分けようよ。
793ノーブランドさん:04/04/07 15:46
確かに群馬の方が種類が多いよね。
だけど長野をこき下ろすほど都会でもないよ。
群馬人は長野を馬鹿にしてるのは、まあ長野県民が群馬に行くと
すぐに高崎だけど、群馬人の多くが軽井沢や佐久までしか逝った事がないんじゃない?
キャラッツも閉店したし、無理に高崎に行く用事もなくなったな〜
794ノーブランドさん:04/04/07 22:52
群馬の子達も東京言って服買ってるだろ?普通に
795ノーブランドさん:04/04/08 00:04
この前群馬に行った、けど人がぜんぜん歩いてなくてビクリした。
まさに東京への通路って感じの大通り。
796ノーブランドさん :04/04/08 02:47
長野県民って都会だという事を必死に言い張るよね。
・・・どうでもいいんだけど。 行かないし。何にも無いし、長野市には。
軽井沢、スキー場、野沢菜?位だよ。

それに、長野市って県庁所在地なのに人口密度低すぎじゃないの?
その周りはいきなり村だし。
797ノーブランドさん:04/04/08 09:55
長野画とかいだなんて話一切して無いんだが、、、
春厨の残り香か?
798ノーブランドさん:04/04/08 10:58
>>796
都会だと言い張ってるレスが見当たらないんだけど…??
長野市に何もないのは当たってるかも。
もうちと活気が出てほしいのはたしかだね。
長野民で都会だって思ってる奴なんていないって。
799ノーブランドさん:04/04/08 11:36
>長野県民って都会だという事を必死に言い張るよね。

お国自慢板ではよく見かけるセリフだな。
800ノーブランドさん:04/04/08 14:44
東京へ行け
801ノーブランドさん:04/04/08 15:27
住んでるところの自慢ってあんまり意味ないよね。
都会が好きなら自分で努力して引っ越せばいいわけだし。
マンマがいないとダメってわけじゃないだろ。

東京に行くか…
802ノーブランドさん:04/04/08 18:23
群馬
803ノーブランドさん:04/04/08 18:33
それに、長野市って県庁所在地なのに人口密度低すぎじゃないの?

山や田んぼがあって広いんだよw
804ノーブランドさん:04/04/08 19:48
誰が好き好んでこんな土地に住むか痴呆共












貧乏人のことを考えろ!!○T乙
805ノーブランドさん:04/04/08 22:13
長野はまだ雪つもってますか?
806ノーブランドさん:04/04/08 22:55
>>805
もう溶けましたよ
807ノーブランドさん:04/04/08 23:09
長野駅前やC-ONE通りはガラ悪いのがたくさんいるね・・・
808ノーブランドさん:04/04/08 23:13
スカジャン着てたら変なジャージのB崩れにヤンキー呼ばわりされた

鬱だ
809ノーブランドさん:04/04/09 01:46
確かにB崩れが多いな。
緑やc-oneの近くにいまだにB系の服屋あるし。
810ノーブランドさん:04/04/09 12:54
>>807
あいつらも溶けちゃえばいいのに
811ノーブランドさん:04/04/09 14:55
  長  野  は  も  う  ダ  メ  ポ
812ノーブランドさん:04/04/09 14:57
>>785
てか松本パルコで買い物してる時点で、ウケ狙い人生だよな(ゲラ
813ノーブランドさん:04/04/09 15:22
長野は誰がなんと言おうと大都会です
814ノーブランドさん:04/04/09 16:20
なんで長野の人ってそこまでB系を拒むの?
俺はB系じゃないけど、別に彼ら嫌いじゃないし。
てか、おまえらはB系が怖いの?全然怖くないじゃん。
田舎の人ほどB系を認められないよね?
逆にださいよ(笑)
815ノーブランドさん:04/04/09 17:21
>>814
釣られないよ!
816ノーブランドさん:04/04/09 17:22
御柱の中継やれよ!
817ノーブランドさん:04/04/09 20:28
長野駅前でキャッチやってる男の服装見ろよ。
渋谷のキャッチとはぜんぜん違うぞ。
818ノーブランドさん:04/04/09 21:21
やる気ねーし、ダサイよな。駅前のキャッチw
819ノーブランドさん:04/04/09 21:24
ショルダーバッグ背負ってキャッチしてる時点でやる気ナシw
820ノーブランドさん:04/04/09 23:41
長野はさあクラブシーンないからB系やロック系はいないよ
821ノーブランドさん:04/04/10 00:47
クラブシーンがなくても物欲誌に影響されたB系が今でもいる・・・
822ノーブランドさん:04/04/10 00:50
クラブシーンってw
823ノーブランドさん:04/04/10 00:54
>>817
明日、長野駅に行けば会えるかな?
824ノーブランドさん:04/04/10 03:05
軽井沢はどうなの?服屋あるの?
825ノーブランドさん:04/04/10 17:44
初めて上田の万代に行ってきたよ。
長野と一緒でボロボロの服が高値であったね。
品揃えを見るとここはヘッポやBWSで買い付けてきてる感じだね。
タグとか、完品状態で置いてあったから。まさか新品を買い取ってもらいに来る馬鹿なんていないしねw
826ノーブランドさん:04/04/10 19:50
いや〜、いくら長野といっても休日にはそれなりに活気があっていいねえ
827ノーブランドさん:04/04/10 20:30
明日は長野マラソンだっけ?
828ノーブランドさん:04/04/10 22:45
まぁね
829ノーブランドさん:04/04/11 12:53
軽井沢は三十代の普通の人達ならかうもんあるかも
830ノーブランドさん:04/04/11 14:03
長野松本塩尻岡谷諏訪茅野富士見と登っていくにつれ
どんどん女が不細工になっていくのはなぜ?
831ノーブランドさん:04/04/11 15:12
軽井沢は4月の終わり位にBEAMSのアウトレットが出来るよ
832ノーブランドさん:04/04/11 15:21
>>831
マジで?
833ノーブランドさん:04/04/11 17:47
長野駅前で共産党の演説中に、右翼バスが来て
「共産党は日本から出てけ〜!」って大声出してたのにワロタ
834ノーブランドさん:04/04/11 17:48
今帰ってきた。
さすがにフルマラソンは疲れるわ
835ノーブランドさん:04/04/11 22:46
>>833
今年の成人式の時も、市民会館の前で警官隊に囲まれながら
「君達はこんな大人になってはいけません!」って言ってたw
836831:04/04/12 00:09
>>832


軽井沢・プリンスショッピングプラザにビームス アウトレットがオープン

4月28日(水)軽井沢・プリンスショッピングプラザ・ニューイーストに、「BEAMS OUTLET KARUIZAWA(ビームス アウトレット軽井沢)」がオープンいたします。
約300・以上のゆとりのフロアにメンズ、レディスのカジュアルウェアからビジネスウェア、注目の国内外デザイナーズブランド、またバッグやシューズなどの服飾小物の他、生活雑貨などビームスのほぼすべてのレーベルがバリエーション多く揃います。

BEAMS OUTLET KARUIZAWA
OPEN:4月28日(水)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-160 軽井沢・プリンスショッピングプラザ・ニューイースト
TEL:0267-41-2021

営業時間:
1月〜6月・11月・12月 10:00〜18:00
7月・10月 10:00〜19:00
9月 10:00〜20:00
8月 10:00〜21:00

定休日:第2 第4火曜日

*ただし季節により上記営業時間、定休日とも変更をさせていただく場合がございます。



だってさ。
837ノーブランドさん:04/04/12 00:40
BEAMSのアウトレット原宿にあるじゃん...
838ノーブランドさん:04/04/12 11:55
BEAMSのアウトレット小淵沢にあるじゃん...
839ノーブランドさん:04/04/12 12:00
ニューイーストにオープン予定のお店詳細きぼん。
ビームスとスタバ以外で。
840ノーブランドさん:04/04/12 13:23
長野県は大田舎であーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
841ノーブランドさん:04/04/12 22:10
シップス
アニエスベー
プーマ
などなど
842ノーブランドさん:04/04/12 22:57
小淵沢は山梨県。
843ノーブランドさん:04/04/13 08:42
ファインボーイズ立ち読みしたら
長野の服屋特集やってるのな
とは言っても六店しか出てないんだけどさ
844ノーブランドさん:04/04/13 12:45
地理お国自慢 長野関連スレッド集
長野を田舎と言われて悔しいならここで抵抗してみよう

先進県仏教都市伝説の長野市について語り合うスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067055913/301-400
長野市には何故20階以上のビルが無いのか
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081650998/1-100
長野市(オリンピック)vs高崎市(北関東の強み)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081219484/1-100
長野vs新潟
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081827427/1-100
【30万〜】中核市総合スレpart1【〜49万】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074193684/601-700
★決戦★東日本★中核市★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072614971/401-500

845ノーブランドさん
お国板の住人ウザ杉