【冬は】今年アウターなに着る?2【もうすぐ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

【冬は】今年アウターなに着る?【もうすぐ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067191431/
>>1
3ノーブランドさん:03/11/09 17:48
もつ〜。
4ノーブランドさん:03/11/09 17:49
   (´⌒Y⌒Y⌒)
    |        |
  (⌒)____| )
  (__ノ  ⌒ ⌒ ヽ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     °。   | < 1000
  |     )○(  |   \__________
  \     ∀   ノ
    \____/
5ノーブランドさん:03/11/09 17:50
今年はこれだな。最狂!!
http://ime.nu/chosuke1.hp.infoseek.co.jp/baka/samson.jpg
6ノーブランドさん:03/11/09 17:51
高校生 ♂ 17歳 身長166cm 体重59kg 
どちらかというとガッチリ体型。
予算20000円。
茶系が好き。丈が長い奴NG。
どんなのあります?
7ノーブランドさん:03/11/09 17:55
>>1

>>6
質問スレ池
8ノーブランドさん:03/11/09 17:56
>>6
学生さんは>>5位から勉強しなYO
9ノーブランドさん:03/11/09 17:56
>>6
お前自分が着る物も人に決めてもらうのか
ママにでも頼んでろ
10ノーブランドさん:03/11/09 18:01
今日ショットのPが5kで売られてた
11ノーブランドさん:03/11/09 18:05
>>10
どこでさ?
12ノーブランドさん:03/11/09 18:27
>>11
俺の家
13ノーブランドさん:03/11/09 18:29
ブラウンのPコートを探してるんだがなかなかない…
14ノーブランドさん:03/11/09 18:58
>>1 タソ
15ノーブランドさん:03/11/09 20:22
スピーワックのピーコート買ってしまった。
16ノーブランドさん:03/11/09 20:50
>>15
いいんでねぇの。
17ノーブランドさん:03/11/10 11:48
今日少し寒そうだから自慢のアウター着て出かけるか
18ノーブランドさん:03/11/10 11:51
と思ったけど、雨降りだからショットのPコートでも着ていこう。
19ノーブランドさん:03/11/10 12:20
やっぱ真冬の時期は無難にダウンかな。
20ノーブランドさん:03/11/10 12:23
最近のダウンたかくね?平気で10万近く持ってきやがる。
21ノーブランドさん:03/11/10 12:36
それは高すぎだろ。買ったとか?
22ノーブランドさん:03/11/10 12:53
>>21
いや、もうウール2つとブルゾン買ったから迷ってる。
23ノーブランドさん:03/11/10 13:08
俺、満員電車とか結構乗る上に、暑がり+汗っかき体質だから、
ダウンとか防寒性が高いものは着れない・・・。
駆け込み乗車でもして、閉じ込められると、ツユダク状態間違いなし。
いや、デブではないんだけど・・・。
24ノーブランドさん:03/11/10 13:09
自分も厚い(ミシュランマンみたいな)のはだめだけど
薄いダウンは下にニットきなくてもいいから楽。
25ノーブランドさん:03/11/10 13:16
俺はわりとガッチリしてるからダウン着れないよ。
薄いやつならギリでいけるけど。
26ノーブランドさん:03/11/10 13:18
結構便利なのがダウンジャケットで袖がジッパーで切り離せるタイプ。
ベストなら運転も楽だし。でもあんまりないよね。
モンクレーあたりオーダー受け付けてくれるといいのに。
27ノーブランドさん:03/11/10 13:24
車あればいいけど、電車乗る前に切り離してバックに入れて、
降りたらつけて・・・とかやってたらアホだな。
まーパンツで膝から下切り離して、ショーパンにするやつとかもあるけど。
28ノーブランドさん:03/11/10 13:26
>>27
ごめん。思わず想像して笑った。でも正直都会だと
ダウン(いわゆる厚手)だとベストでちょうどいい。
胴体あったかいと袖なくても体ひえないんだよね。
でもこれもあんまりかっこいいのがない罠。
29ノーブランドさん:03/11/10 13:27
電車の中じゃアウターは脱いじゃうけどな。みんな我慢して着てるの?
30ノーブランドさん:03/11/10 13:29
ダウンベスト欲しいな。
古着でいいや、どうせ冬の間しか着ないし。
ただ、古着屋に置いてあるダウンベストって殆ど原色、単色のばっかりだな。
31ノーブランドさん:03/11/10 13:29
>>29
人が少なければ脱ぐこともあるけど、
そーじゃない場合、立ったままジャケット持つのって結構きつくない?
32ノーブランドさん:03/11/10 13:30
>>27
そっちの方が汗かきそうだなw
33ノーブランドさん:03/11/10 13:33
>>27
俺、少しだけ気取ったレストランにショーパンで入ろうとしたら、
止められて、店の前で装着したことあるよ。店員半笑いだったけど。
34ノーブランドさん:03/11/10 13:35
>>33
よく持ち歩いてたね。下半分。
35ノーブランドさん :03/11/10 13:38
>>31
電車が入線した時点でもう脱いじゃうよ。ジャケットは前で持ってれば平気だよ。
36ノーブランドさん:03/11/10 13:41
寒いじゃん>ホーム
37ノーブランドさん:03/11/10 13:43
>>36
読み直せ。
38ノーブランドさん:03/11/10 13:44
>>34
その日に取り外してたんだよ。
39ノーブランドさん:03/11/10 13:46
超満員じゃ前で持つ余裕ないよ。バックだってあるし。
40ノーブランドさん:03/11/10 13:46
え、っていうかみんなおかしいって。
寒いじゃん。東京。毎年凍死するかと思うもん。
41ノーブランドさん:03/11/10 13:48
>>40
南国出身?
42ノーブランドさん:03/11/10 13:49
>>41
ハワイ
43ノーブランドさん:03/11/10 13:49
あ、あぁ〜。果てし無いぃ〜。
44ノーブランドさん:03/11/10 13:50
>>42
何島?
45ノーブランドさん:03/11/10 13:50
こんなスレ見て、着るの決めたり、やめたりしてるバカがいたら
まじで基地外だよね
46ノーブランドさん:03/11/10 13:50
まいう〜
47ノーブランドさん:03/11/10 13:51
>>40
雪の日以外は薄手のジャケット+ニット+ユニクロのヒートテックで十分すごせる。
寒がりなら別だと思うけど。
48ノーブランドさん:03/11/10 13:52
>>44
オアフ あったかい
49ノーブランドさん:03/11/10 13:52
俺、四季の中で冬が一番好きだな。
寒さなんて着込めばなんとかなるけど、
暑さだけは服で防ぎようがないから。
お洒落にも力が入れやすいし。
50ノーブランドさん:03/11/10 13:52
ショットのピーコ3000円で落とした。結構綺麗なやつ。
金ボタンだからユザワヤで錨ボタン買ってこよ。
51ノーブランドさん:03/11/10 13:53
>49
冬生まれかい?
52ノーブランドさん:03/11/10 13:53
>>50
やす!サイズは?
53ノーブランドさん:03/11/10 13:53
たったいま基地外認定されちゃったよ!
54ノーブランドさん:03/11/10 13:53
>>51
8月生まれw
55ノーブランドさん:03/11/10 13:54
俺んち賃貸で床暖房はいってないから
冬は家の中でもコート着てる。
56ノーブランドさん:03/11/10 13:55
>>54
えーーーーー
57ノーブランドさん:03/11/10 13:56
>>52
ネイビー36だった。レディースのとこにあったから安く落とせたのかも。。
58ノーブランドさん:03/11/10 13:56
>>50
かまた?
ボタンいっぱいあんのかな、やっぱ
59ノーブランドさん:03/11/10 13:58
>>57
いい買い物したね・・。ボタンなんて安いもんだもんな。
60ノーブランドさん:03/11/10 14:01
>>58
蒲田です。ボタンたくさんあるよ。腐るほど・・。
>>59
なんかここで話題になってるから試しに買ってみた。
重いね。。
61ノーブランドさん:03/11/11 14:00
寒い〜
もうコートとかダウン来てる人いる?
62ノーブランドさん:03/11/11 14:19
さすがにコートはまだ着てないが。

あ、東京に出張してる同僚が、
「今日からいきなり冬になった! コート持ってきてねぇよ!」
ってメール送ってきた。
63ノーブランドさん:03/11/11 18:13
気温が12月中旬並みらしい
64ノーブランドさん:03/11/11 20:20
今年初めてコート着て出かけようと思ったら、
扉の端っこに引っ掛けて、破けちゃったよ(´;ω;`)
65ノーブランドさん:03/11/11 22:05
>>64
多少のキズくらいならいいんじゃない?
コートなんだし
66ノーブランドさん:03/11/11 22:10
>>65
キズって言うか、中綿見えちゃってるんだけど…(;´Д`)
67ノーブランドさん:03/11/11 22:12
>>66
あじだよ、アジ。
気にスンナ。
68ノーブランドさん:03/11/11 22:33
>>66
ぼらだよ、ボラ。
気にスンナ。
69ノーブランドさん:03/11/11 22:49
>>68
失格。
70ノーブランドさん:03/11/11 22:57
男で、170の普通体系なんだが、
この普通が映えるアウターって何がお勧めですか?
71ノーブランドさん:03/11/11 22:59
>>70
72ノーブランドさん:03/11/12 16:57
俺は周囲ではそこそこの洒落者として通ってはいるんだが、
Pコートは高校時代の制服。w

デザインはごく普通のPコートなんだが細かい部分が作り込まれてるのよ。
胸に貼り付けてあった校章ワッペンを取って、ボタンを錨ボタンに付け替えて着てる。
もう十年目なんだが、そもそもが制服用なので縫製も丁寧だし頑丈。
高校卒業後の数年は冬になる度にPコートを探して回ったのだけど、
結局、制服Pよりも気に入ったのがなくて、
20代後半の今になってもPコートだけは高校の制服。
でもね…マジで良いのよ…。
未だに友人から「そのPコート良いな。売ってくれ。」などと言われる。
紺のスーツの上に着るといかにも制服っぼいけどなー。
73ノーブランドさん:03/11/13 00:14
>>30
SOPHのかいますた

高かったな
74ノーブランドさん:03/11/13 00:20
>>72
おまえを制服マニアと見込んで、俺の高校時代の学ランを一万円で譲ってあげよう。
75ノーブランドさん:03/11/13 00:24
>>26
そういう腕が着脱式の奴モンクレにあります
76ノーブランドさん:03/11/14 00:47
age
77ノーブランドさん:03/11/14 01:06
EMPIREのスタジャン
アークテリックスのゴアジャケ
ダウン等

毎年変わらんな・・・
いまあたりを見回したら厨房、工房のときに買ったものばっかだ
セントジェームスとエンジニアブーツなんて7年経過しとる
いいものは案外長くもつもんだ
78ノーブランドさん:03/11/14 08:48
SOPHのかいますた

ダサかったな
79ノーブランドさん:03/11/14 12:04
モンクレのダウンが丸8年になるけどさすがに飽きるね。
80ノーブランドさん:03/11/14 22:17
今年はフライトジャケットでも買うか……
暖かいから中はスウェットで充分そう
81r:03/11/14 23:25
ブラックレーベルの69000円のファーついたダウンのコートほしい。
どう思う?
82ノーブランドさん:03/11/14 23:36
↑雑誌で何かに載ってますか?
83ノーブランドさん:03/11/15 00:20
みなはん予算はおいくらぐらい?
84r:03/11/15 12:35
>82
これです。皆さんどう思いますか?高いのでかなり迷ってます
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e3239024
85ノーブランドさん:03/11/15 12:39
今年はsophのダウンパーカーとワイズのコートを着ます。
86r:03/11/15 12:47
>82
すいません。なんかみれませんね。
こっちでみれます。どうでしょう?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32390244
87ノーブランドさん:03/11/15 12:49
マジでやめとけ。
88豊雄 ◆fkf/KZLagA :03/11/15 12:50
>>86ボッタクリもいいとこだろが!!
89 :03/11/15 12:55
モンクレーのロダンかセザンヌで迷ってます
90ノーブランドさん:03/11/15 13:41
>>86
ネタだろ
91ノーブランドさん:03/11/15 13:47
>>86
8万?
8千の間違いだろ?w

>>81
自分が欲しいと思ったのなら、それで良いじゃないか。
93ノーブランドさん:03/11/15 15:25
とりあえず街中で
ダウンでファー付きなんて暑苦しいもの着てる人には
近寄りたくない。。
94ノーブランドさん:03/11/15 20:03
暑苦しいとか言う以前に激しくダサいのですが。安物ダウンジャケット&フェイクファー
95ノーブランドさん:03/11/15 21:48
もう渋谷とか原宿、青山のショップの服は買えないな
買った後に雑誌で取り上げられたら悲惨だ
友達に影でなんて言われてるんだろう・・・
96ノーブランドさん:03/11/15 21:50
>>95
「あいつビギン君じゃね?」って言われてるよ
97ノーブランドさん:03/11/15 21:54
アイテムより
まず、着こなしありきって気がする。
98ノーブランドさん:03/11/15 21:54
>>86
げらげら
99r:03/11/15 22:41
ダサいですかね?
自分的には結構かっこいいと思うんですが。
何がダサいですか?
100ノーブランドさん:03/11/15 22:43
>>99
2万のものを4着買いなさい
101ノーブランドさん:03/11/15 22:43
何がとか言うより全部ダサイよ
102ノーブランドさん:03/11/15 22:44
個人的にはデザインと素材感のちぐはぐが嫌。
あとバーバリーチェック丸出しなのも。
103ノーブランドさん:03/11/15 22:46
というか素材が安っぽい
104ノーブランドさん:03/11/15 22:46
>>99
あえて言うならあれを8万で買おうとするYOUの気前の良さがダサいと思います
105ノーブランドさん:03/11/15 22:47
こんなもの金もらっても着れない
106ノーブランドさん:03/11/15 22:47
波状攻撃w
ボロクソに叩かれているなw
108ノーブランドさん:03/11/15 22:49
どうもバーバリーのチェックが好きになれない
109ノーブランドさん:03/11/15 22:56
ムーンストーンってとこのシェーラスジャケット
軽くて薄いのに結構暖かい。いいよ
110r:03/11/15 23:09
もし5万ならどーよ。
仮にもブラックレーベルだぞ。
111ノーブランドさん:03/11/15 23:11
5万円くれたら2週間ぐらいなら着てもいいよってレベル
112ノーブランドさん:03/11/15 23:12
ブラレってそんなに身構えるようなブランドか?
113ノーブランドさん:03/11/15 23:18
114ノーブランドさん:03/11/15 23:20
ブラレってこんなにダサかったっけ?
それとも撮り方が悪いのかな?
115ノーブランドさん:03/11/15 23:22
もしそれ着たら
裏地のチェック柄とか見られないようにするだろうな
116ノーブランドさん:03/11/15 23:24
>>86
普通に着るとモッサリして格好良く見えないデザインだと思うが
ブラックレーベルの素材感は良いよ
117r:03/11/16 00:00
つーかブラレってショボイの?
118r:03/11/16 00:01
今は何があついの?
119r:03/11/16 00:02
マルイファッションはどう?
120ノーブランドさん:03/11/16 00:04
ショボイ以前に、女子高生御用達だから、着たくないんだな
121r:03/11/16 00:04
答えろやカスども
122r:03/11/16 00:20
じゃ、みんな何着てるのさ?
123ノーブランドさん:03/11/16 01:00
ピー-コート【pea coat】
  (オランダ語で「表面が毛羽立った厚地の毛織物」の意のpijに由来)
  元来は漁師・水夫用の厚手ウール地製、腰丈、ダブル-ブレストの半コート。
  濃紺で、手を温めるポケットに特徴がある。1920年代から流行。
  ピー-ジャケット。パイロット-コート。
124ノーブランドさん:03/11/16 03:26
>>121
ブラレは所詮ライセンス物だから。
いわゆる本物のブランド物ではない
125ノーブランドさん:03/11/16 03:29
バーバリーならプローサム以外興味ないな・・・
126ノーブランドさん:03/11/16 03:30
で、っていう
127ノーブランドさん:03/11/16 09:35
今年はユニクロのフライトジャケット風のアウター着るわ。
128ノーブランドさん:03/11/16 09:45
ブラレってシルエット最悪だよね、さすが中国製
でも渋谷店員のおねーさんは可愛い
129ノーブランドさん:03/11/16 10:09
軽くて暖かいアウターが欲しいです
130ノーブランドさん:03/11/16 10:42
今年は去年買ったクレセントのダウンでいいや!
131ノーブランドさん:03/11/16 10:49
ダウンは軽くて暖かいのは確かにいいよ。
でもアキバ系とかも着てそうだから
個人的には食指が動かない。
132ノーブランドさん:03/11/16 10:51
ヤンキーもバリバリ着てるぜ
133ノーブランドさん:03/11/16 10:53
アキバもヤンキーも着てないアウターってなんですか?
134ノーブランドさん:03/11/16 10:53
ショットのPです
135r:03/11/16 11:08
>>133
ブラレ
136ノーブランドさん:03/11/16 11:26
なんなんだよこの暑さは。
冬なんて東京には無いな。
ジャケットにマフラーで充分だ。
137ノーブランドさん:03/11/16 12:14
アウター欲しいけどあんまり金がない・・・・・・
ダウン持ってるけど、違うのをもう一着欲しい。
ああ・・・金が欲しい・・・

>>49
俺も冬が好きだ。
外にいる時は良いんだが、
建物の中に入ったりすると暑くなって、アウターが邪魔になってしまうのが難。
139ノーブランドさん:03/11/16 12:24
アウトドアでしか使えないのでアウター(@w荒
140ノーブランドさん:03/11/16 12:39
>>139
なんだこの頭弱そうなレスは・・・
141ノーブランドさん:03/11/16 12:48
ほっとけ
142ノーブランドさん:03/11/16 12:56
N-3B
スタジャン
ライダース

あたり
143ノーブランドさん:03/11/16 13:01
キルティングジャケットなんかどうよ?
144ノーブランドさん:03/11/16 13:04
プッ
145ノーブランドさん:03/11/16 13:05
ダッフル
ダウン
N-3B

着てる奴は負け組み。
146ノーブランドさん:03/11/16 13:18
>>143
買ったけど、軽くて暖かいよ。
147ノーブランドさん:03/11/16 13:21
>>137
俺も。凛とした冷え方がスキ。
148ノーブランドさん:03/11/16 15:15
トレンチコートを着ます
スーツの上からじゃなくもっとカジュアルに
149ノーブランドさん:03/11/16 15:18
僕はピーコート買いました
長めのやつを。
…勇気がなくてまだ着てない
150ノーブランドさん:03/11/16 15:21
まだピーコの季節じゃないだろ。
151ノーブランドさん:03/11/16 15:22
ほとんど車に乗ってるから
コート着たくても邪魔になって着れない
152ノーブランドさん:03/11/16 15:23
ラヴェンハムとかって氷点下になるような日でも大丈夫かな?
今ちょっとあのレトロな感じに惹かれてるけど
ペラペラっぽいから凍死しないか心配
153ノーブランドさん:03/11/16 15:33
>>152
結構、既出だが氷点下以前の問題のようだ。
154ノーブランドさん:03/11/16 15:45
俺の中では少なくとも ダウン は無い
155ノーブランドさん:03/11/16 15:46
>>153
既出か・・・ごめそ。
156ノーブランドさん:03/11/16 15:47
膝丈のコートとか着てると、電車や車で席に座るとき気を使う。
俺は尻に敷くのは皺になりそうでいやなんだが皆結構尻に敷いてるよね。ってかほぼ全員?
157ノーブランドさん:03/11/16 15:54
>>156
背に腹。
158ノーブランド:03/11/16 16:44
>>157
せにはら
159ノーブランドさん:03/11/16 16:47
>>156
俺はケツを浮かせてるけどね。
160ノーブランドさん:03/11/16 16:53
電気椅子。
161ノーブランドさん:03/11/16 17:02
今日は暑かったな
162ノーブランドさん:03/11/16 17:05
ショートトレンチを探してるんですが。
26男で。
RUPERTだと若すぎるでしょうか?
ポールスミスと迷ってるんですけど。
163ノーブランドさん:03/11/16 18:32
>>145

おまえはそれらを着こなせるセンスがないだけだw
164ノーブランドさん:03/11/16 18:50
今年はダッフル着ます
165ノーブランドさん:03/11/16 18:51
今年はN-3B着ます
166ノーブランドさん:03/11/16 21:14
コートを買うのは負け組み
勝ち組みはジャケットを買う
167ノーブランドさん:03/11/16 21:16
負け組とか勝ち組とか言っちゃってる奴って・・・アホじゃん?w
168ノーブランドさん:03/11/16 21:16
>>166
先輩、意味が分りませんが。
169ノーブランドさん:03/11/16 21:19
>>166は今日はじめて釣りをしましたw
170ノーブランドさん:03/11/16 21:41
>>166
ピーコートは買うのは負け組み
勝ち組はピージャケットを買う
171ノーブランドさん:03/11/16 21:43
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9699148
かっこいいと思うのですが?
NGですか?
172ノーブランドさん:03/11/16 21:43
で裏ボアのデニムジャケットは冬を乗り越えられるか。
173ノーブランドさん:03/11/16 21:44
>>171
ライトンでも流石にもう売ってないだろうか。
174ノーブランドさん:03/11/16 21:46
>>171
悪くないと思う。
でも、個人的には、活躍の場が少なそう。
175ノーブランドさん:03/11/16 21:46
>>173
宣伝だろうか。
176ノーブランドさん:03/11/16 21:47
>>171
裏ボアだったら無難にミリタリーモノ買っと毛
177ノーブランドさん:03/11/16 21:48
っていうか>>171はマルチ
178ノーブランドさん:03/11/16 21:52
安いからまぁいいかなってとこだろ
179ノーブランドさん:03/11/16 22:20
>>171 くせが強いけどいいんじゃないの
俺は絶対着ないけど
180ノーブランドさん:03/11/16 22:27
ミリタリーモノ
てどんなの?
181ノーブランドさん:03/11/17 00:31
>>180
N-3B
182ノーブランドさん:03/11/17 07:10
>>160
・・・空気椅子だろ。
183ノーブランドさん:03/11/17 12:43
>>182
多分、じゃんけんと一緒。
184ノーブランドさん:03/11/17 18:37
見つからん。見つからんよ。
キメラ高いよ。
185ノーブランドさん:03/11/18 02:30
いんなーでロングカーディガンってなし?あうたーはトレンチコート
186ノーブランドさん:03/11/18 02:35
今日171のとよく似たやつ買ったよ 2.5万
ほんとはプラダとかドルガバのムートン欲しかったんだが・・・金無いし
とりあえず安モンでもいいから寒くなる前に一着は買っとかないと外に出れんよーになるから
ポリ100%の裏地ボアが泣かせるよ・・・ゴワゴアだ・・

187ノーブランドさん:03/11/18 02:36
>>185
コートの下なら、別にイイんじゃないの。
188ノーブランドさん:03/11/18 14:09
流石に寒くてファー付きのアウターにした!
189ノーブランドさん:03/11/18 15:30
2万5千円もして安物かよ・・・
 泣かせるぜぇ・・・(-_-;)
190ノーブランドさん:03/11/18 16:47
>>189
なかなか、程いい環境でおすごしのようで
羨ましい限りです。w
191ノーブランドさん:03/11/18 17:53
agえ
192ノーブランドさん:03/11/18 17:56
ヤフオクでショッピ(SCHOTTのピー)が2〜3着買えるな
193ノーブランドさん:03/11/18 17:59
ライナーがボアのナイロンJKTを買いますた
やわらかいナイロンなので軽くて動きやすく暖かいよぅ
194ノーブランドさん:03/11/18 18:55
ショッピ(SCHOTTのピー)

これテストに出ます
195ノーブランドさん:03/11/18 19:02
俺んとこは中間テストで出たよ
196ノーブランドさん:03/11/18 21:39
('A`)ツマンネ
197ノーブランドさん:03/11/19 16:19
アウターは白のダウン&ショートコートばっかしやった・・・
198ノーブランドさん:03/11/19 17:03
去年あたりからダウンやコート買っても使ってない
最新のは20万超えるし無理なので

デザインジャケットで今年は冬お越そうかな
表コットン裏ウール
まあなんとかなるだろう


199ノーブランドさん:03/11/19 17:11


アザラシ着たい
200ノーブランドさん:03/11/19 17:45
パンダとアザラシって・・・。
201ノーブランドさん:03/11/19 17:46
ヒピハパのシングルライダース買いました
202ノーブランドさん:03/11/19 17:51
ショッピーってホッピーみたいで可愛い^^
203ノーブランドさん:03/11/19 19:49
agegegegeeg
204ノーブランドさん:03/11/20 14:17
フードに毛がついたジャケットがほしいのですがどうでしょうか?
205ノーブランドさん:03/11/20 14:24
買えば?
206ノーブランドさん:03/11/20 14:38
アザラシのライダースとコート
どちらもサイズ合わないや・・・

人革とかは持ったら違法?
207ノーブランドさん:03/11/20 14:40
良いんじゃない?
208ノーブランドさん:03/11/20 15:48
アウターワールドはムズいな。
209ノーブランドさん:03/11/20 19:32
寒い冬にダッフルコート着た君と〜 
原宿辺り風を切って歩いてる〜
210ノーブランドさん:03/11/20 19:46
あ〜ひや〜
211ノーブランドさん:03/11/20 19:54
>>209
彼の歌はむずい。


カラオケ行きたくなってきた。
212ノーブランドさん:03/11/21 09:58
30のおっさんの俺がPコート着たらおかしいですか?
213ノーブランドさん:03/11/21 11:15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
214ノーブランドさん:03/11/21 14:28
>>212
おまえがキムタクに似てるなら大丈夫だとおもう
215ノーブランドさん:03/11/22 00:37
ダウンはどこのヤツがいいの?
216ノーブランドさん:03/11/22 01:20
ダウンなんてウニクロでもいいだろ
どうせミシュランマンのコスプレなんだし
せっかく買うんなら白を買ってくれ
217ノーブランドさん:03/11/22 01:20
218ノーブランドさん:03/11/22 01:23
モンクレーとかパタゴニアは薦めないね。
日本じゃイラネ。
219ノーブランドさん:03/11/22 01:25
ダウンは電車の中で困るのよね
220ノーブランドさん:03/11/22 01:43
221ノーブランドさん:03/11/22 01:51
いいともわるいとも思わない
そこらへんに普通にいる人って感じ
俺は買わない
222ノーブランドさん:03/11/22 01:53
>>220
どちらにせよ、NGでは無い。
223ノーブランドさん:03/11/22 02:08
>>219
周りにいる人間も困る
224ノーブランドさん:03/11/22 02:10
>>221-222
コメントありがとうございます
225ノーブランドさん:03/11/22 22:42
ttp://www.jalana.co.jp/235/ovcoat/index.html
ここにある「235」というブランドって
どこか店で扱ってる?
226ノーブランドさん:03/11/22 22:46
>>225
松本智津夫?

てゆーか顔でかいなw

227ノーブランドさん:03/11/22 22:49
サイトに問い合わせてみたら?
228ノーブランドさん:03/11/23 00:32
ファーつきのムートンコートでどうよ?
229ノーブランドさん:03/11/23 00:56
ムートンコートはフェイクじゃないと重くてダメ。
でもフェイクは嫌い。
やっぱり冬はダウンとカシミヤロングコートだね。
230ノーブランドさん:03/11/23 00:59
>>229
ダウンでお勧めのブランドは?
231ノーブランドさん:03/11/23 01:00
>>230
ユニ
232ノーブランドさん:03/11/23 01:03
モンクレ
233ノーブランドさん:03/11/23 01:06
>230

エーグルが好きです。
234ノーブランドさん:03/11/23 01:21
モンクレ正月
235ノーブランドさん:03/11/23 01:43
白熊のダウンはどこのメーカー?
236ノーブランドさん:03/11/23 12:48
>>230
マジレス
クレセント
237ノーブランドさん:03/11/23 17:08
全身コンドーム
238ノーブランドさん:03/11/24 05:14
239ノーブランドさん:03/11/24 11:05
俺はフランス軍アイクジャケットでがまんするよ。
6k.
240ノーブランドさん:03/11/24 11:09
N-3Bって今年も着ても大丈夫?
241ノーブランドさん:03/11/24 11:14
ナノユニバースでニットコート買ったYO。
242ノーブランドさん:03/11/24 11:26
ファー付きのコートってまだ大丈夫だよね?
243ノーブランドさん:03/11/24 11:28
残念ながら・・・
244ノーブランドさん:03/11/24 12:03
フードにファーの付いた奴だけどもうだめ?
245ノーブランドさん:03/11/24 12:20
ナイロンキルティングジャケットは?
246ノーブランドさん:03/11/24 12:32
>>244
定番だから可も不可もないでしょ
247ノーブランドさん:03/11/24 12:39
>>238 >>240 >>242 >>244
全部同じ奴だろ。
心配しすぎw

そんなに心配なら着るなよ。自分がそれでいいと思ったら着ろ。
ちなみに俺は毎年普通に着てるぞ。N-3B。
248ノーブランドさん:03/11/24 13:07
なしてファー付きのコートだめなんか?
昨日渋谷行ったけど、フードにファー付いたコート着てたの3500人くらい見たぞ。
249ノーブランドさん:03/11/24 13:08
ダサいから
250ノーブランドさん:03/11/24 13:09
もう見飽きたよN-3B
251ノーブランドさん:03/11/24 13:12
3500人!?

あぁ、ネタか・・・
252ノーブランドさん:03/11/24 13:28
フードにファーがダサいなら、フードに何が付いてりゃカッコイイんだよ!
253ノーブランドさん:03/11/24 13:29
我慢汁とか
254ノーブランドさん:03/11/24 13:33
>>247
>>242>>244は俺だけどあとは違う

N−3Bじゃないんだよ・・・
255ノーブランドさん:03/11/24 14:29
>>254
俺もN−3Bは今年着たらどうのこうのって、ていうレスみかけた記憶あるぞ。
256ノーブランドさん:03/11/24 14:36
もう言うのも疲れたがファー付き白ダウンの馬鹿女氏ね
257ノーブランドさん:03/11/24 15:19
ファー付き白ダウンの馬鹿女SEXさせてください。
258ノーブランドさん:03/11/24 15:44
モンクレのダウンも見飽きた
俺は糞田舎に在住だがどこでも売ってるぞ
259ノーブランドさん:03/11/24 15:58
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32988607
これN−3Bですか?
これ買おうとおもうのですが 大丈夫でしょうか?
260ノーブランドさん:03/11/24 16:02
>>259
宣伝乙
261ノーブランドさん:03/11/24 16:07
これはN-3Bじゃないよねえ
262ノーブランドさん:03/11/24 16:56
スコールのコスみてぇ
263ノーブランドさん:03/11/24 18:19
ファー取り外し可能ってウザイ。
取ったときの穴がマヌケだし、ふたたびはめるとき苦労するのだ。
264ノーブランドさん:03/11/24 18:39
ユニのPコートってどうですか?
265ノーブランドさん:03/11/24 19:11
>>264
ピーコートスレより。
ボタンを付け替えればブランド物と十分張り合える、とのこと。
266(´゚ c_,゚`)ミディアム ◆BQAGcQh61k :03/11/24 19:13
ウニにフライトジャケットが最高だね
267ノーブランドさん:03/11/24 19:19
>>265
それは曲解だろ
268ノーブランドさん:03/11/24 19:20
>>267
そうだと思うなら>>264の質問に答えてやれ
269ノーブランドさん:03/11/24 19:21
コーディロイジャケットにパーカーinタートルネック+マフラーは
真冬じゃナシでしょうか?寒そうに見えるかな?
270ノーブランドさん:03/11/24 19:23
>>268
「そうだと思うなら」ってのがよくわからんけどな

>>264
予算に合った服でいいと思うなら着ればいいと思うよ
ボタンはちょっと付け替えた方がいいかもね
271ノーブランドさん:03/11/24 19:26
>コーディロイジャケットにパーカー

このあたりが無し
272ノーブランドさん:03/11/24 19:27
Pコートすれ誰かたてて
273ノーブランドさん:03/11/24 19:28
付け替えるならどんなのが良いのかのぉ。
274ノーブランドさん:03/11/24 19:29
誰かPコートスレッドのpart2を立ててください。
275ノーブランドさん:03/11/24 19:29
>>272
あるよ。
276ノーブランドさん:03/11/24 19:29
オクでノースフェイスのマクマードを2万ちょいで落札した。
今年と年明けはこれで十分だな。。
277ノーブランドさん:03/11/24 19:30
>>274
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


おまえに任せるよ
278ノーブランドさん:03/11/24 19:30
>>271
どっちかというとパーカのインにタートルのほうが・・・
279ノーブランドさん:03/11/24 19:30
>>271
そうですか。。。出直してきます。_| ̄|○
280ノーブランドさん:03/11/24 19:30
シルバーボタン高いね。セットで3000円するし。
プレーンなシルバーとイカリとかが彫られてるのと
どっち買うべきかなー
281ノーブランドさん:03/11/24 19:30
>275
ねぇよ。お願い誰か立てて
282ノーブランドさん:03/11/24 19:31
>>281
自分で立てれば?
>>277みたいに規制されてんの?
283ノーブランドさん:03/11/24 19:34
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理だった・・・
284ノーブランドさん:03/11/24 19:37
俺も無理だった
285ノーブランドさん:03/11/24 19:42
Pコート情報交換スレッド (part 2)

名前: ノーブランドさん
E-mail:
内容:

引き続きどうぞ。

前スレ
★Pコート★ピーコート★pea coat★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068918807/l50

これでおk?
286ノーブランドさん:03/11/24 19:43
>>285
★Pコート★ピーコート★pea coat★2

のほうがいいと思われ
287ノーブランドさん:03/11/24 19:43
ok
288ノーブランドさん:03/11/24 19:44
>286
じゃあ、それでよろしく誰か立てて
289ノーブランドさん:03/11/24 19:55
【板名】ファッション
【板URL】http://life3.2ch.net/fashion/
【題名】★Pコート★ピーコート★pea coat★2
【名前】
【メール】
【本文】
前スレ
★Pコート★ピーコート★pea coat★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068918807/l50


頼むわ@規制中
290ノーブランドさん:03/11/24 19:57
漏れも無理だったわ
291ノーブランドさん:03/11/24 19:58
依頼出してきたから
じきに立つと思われる
292ノーブランドさん:03/11/24 20:00
>>291


ピーコート限定スレの方が延びがいいのな
293ノーブランドさん:03/11/24 20:07
まだぁ?
294ノーブランドさん:03/11/24 20:21
>>293
★Pコート★ピーコート★pea coat★2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069672055/
295ノーブランドさん:03/11/24 20:56
九州在住。
明日・明後日出張で東京に行くんだけど東京は寒い?
冬用コート持って行くかどうか迷い中。
296ノーブランドさん:03/11/24 20:59
持って行った方が良いと思われ。
297ノーブランドさん:03/11/24 21:03
屋外なら十分寒いよ。
特に明日は冷えるらしいし。
298ノーブランドさん:03/11/24 22:00
それなりの速さで道歩けば、寒くない。
コートなんていらね。
299ノーブランドさん:03/11/24 22:21
コットンのハーフコートって小さくリフォームできると思う?
300ノーブランドさん:03/11/24 22:26
300ショッピ!!
301ノーブランドさん:03/11/25 01:24
>>296-298
ありがd。
寒がりなんで一応持って行くことにします。
年末近いし、ここで風邪引いたらキツイ。
302ノーブランドさん:03/11/25 12:05
コートのファーの部分が雨で濡れたときみんなどうしてる?
303ノーブランドさん:03/11/25 12:23
フェイクファーなら気にしないでOK。
リアルファーなら早めにタオルで吸い取って陰干し。
304ノーブランドさん:03/11/25 18:30
真冬でもGジャン。
305ノーブランドさん:03/11/25 18:38
真夏でもGジャン。
306ノーブランドさん:03/11/25 18:40
>>304-305
それはオカシイ
307ノーブランドさん:03/11/25 18:44
ザッツ! Gジャン。
308ノーブランドさん:03/11/25 19:49
309ノーブランドさん:03/11/25 20:48
>>308
うちの親父着テル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺だけだろうがワロタw
310ノーブランドさん:03/11/25 21:11
Gジャンの下にカーディガンとシャツとタンクトップ
とだけど真冬寒いかな?
311ノーブランドさん:03/11/25 21:12
大丈夫だと思うよ


俺沖縄だけど
312ノーブランドさん:03/11/25 21:15
デニムパンツにGジャンってヲタ専用かと思ってたがこの前、
デニムパンツに黒い丈長めのニット着て丈短めのGジャンボタン留めて着てる
人がいたがかなりかっこよかった…
でもやはりアレは人がかっこいいだけなんだろうか…
313ノーブランドさん:03/11/26 01:43
タンクトップの下にGジャンとカーディガンとシャツ
だけど真冬寒いかな
314ノーブランドさん:03/11/26 01:45
下に!?
315ノーブランドさん:03/11/26 01:48
リアルファーのGジャンなら真冬でも暖かいよ

中に着込んでると汗かくからTシャツ1枚だけにすると
食事の時に困ることになるが
316ノーブランドさん:03/11/26 01:51
リアルファー。
関係ないけど、Gジャンスレで、ウサギ殺しと叩かれてたな。w
317ノーブランドさん:03/11/26 01:54
はぁ?
ラビットファーなんていうそこらの馬鹿女しか着ないような安物を誰が着るかってんだよ。
318ノーブランドさん:03/11/26 01:54
かしこいけどラビットファー着るよ
319ノーブランドさん:03/11/26 01:56
>>317
値段に反応してる時点で馬鹿確定じゃん。w
320ノーブランドさん:03/11/26 01:56
>>317
慶應の経済でラビットファー着ますが何か?
321ノーブランドさん:03/11/26 01:58
お茶の水けどラビットファー着ますが何か?
322ノーブランドさん:03/11/26 01:59
>>318-321
死刑
323ノーブランドさん:03/11/26 02:02
>>320
慶応の経済ダサッ
324ノーブランドさん:03/11/26 02:03
>>321
茶水なら許す
325ノーブランドさん:03/11/26 02:13
シュッ!
326ノーブランドさん:03/11/26 02:25
320 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/11/26 01:56
>>317
慶應の経済でラビットファー着ますが何か?
327ノーブランドさん:03/11/26 02:26
低学歴が大量♪
328ノーブランドさん:03/11/26 02:27
ま、奇麗事言わせてもらえば
リアルファーってのが問題なんだけどね。
329ノーブランドさん:03/11/26 02:30
ウサギの肉は飼料になるし
ウサギの睾丸は薬の原料になる
ついでに革も採れる
330ノーブランドさん:03/11/26 03:15
ウサギなんて食った時ねえぞ
331ノーブランドさん:03/11/26 03:16
飼料だっつってんだろ
332ノーブランドさん:03/11/26 03:18
俺は家畜なんだよボケがア
333ノーブランドさん:03/11/26 03:18
兎としても肉のパイにしちゃうだけで
毛皮を利用されないよりはマシだろ
334ノーブランドさん:03/11/26 04:54
ウサギ美味しいし、毛皮にも利用出来るんだから殺したっていいじゃん。
日本人だって食用にイルカを1年間に2万頭殺してるし・・・↓

http://www.linkclub.or.jp/~orcinus/futo/v2.html
http://www.okada.de/jing/dolfin/dolfin.htm
http://www.tcp-ip.or.jp/~zarigani/hp0omocha4/guzzu3iruka.htm
http://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/irukaryo/dolphinhunting.html
335ノーブランドさん:03/11/26 05:02
うまそ!
336ノーブランドさん:03/11/26 05:05
ま、一番、毛皮反対にやっきになるのは、日本人じゃないわけだが。
337ノーブランドさん:03/11/26 08:30
アコースティックのラビットファージップアップニット500円でした。
338ノーブランドさん:03/11/26 10:06
アウターたけーよ。
あと3ヶ月我慢して春夏物買う資金にぶっこんだほうがいいな。
339ノーブランドさん:03/11/26 10:15
毎年そんなこといってるのか>338
春夏モノ安いんだから寒いの我慢しないで買っとき。
340ノーブランドさん:03/11/26 10:19
>毎年そんなこといってるのか

ワラタ
まじ図星だわw
341ノーブランドさん:03/11/26 10:21
春夏、秋冬の資金配分を1:2、もしくは3ぐらいにしとけば
いいかと。
342ノーブランドさん:03/11/26 10:27
俺は毎年秋冬はオーダーで20マソくらいのJKTを買うから
それ以外なにも買えないんだ。。。鬱。
343ノーブランドさん:03/11/26 10:29
ほう。だから秋冬を100ぐらいにすんのさ。
したらアウターもひとつぐらい買えるべ?
春夏50ぐらいにおさえても問題ないし。
344ノーブランドさん:03/11/26 10:29
>>342
あまり、自慢にもなって無いような・・・
345ノーブランドさん:03/11/26 10:29
四季を恨むぜ、全く
346ノーブランドさん:03/11/26 16:26
今日ショットのPが5kで売られてた
347ノーブランドさん:03/11/26 17:08
よし俺はPコートにしよう!
348ノーブランドさん:03/11/26 18:53
いい毛皮はなによ?

アウターは50万円ぐらいださないといいのないや・・・・
349ノーブランドさん:03/11/26 20:53
350ノーブランドさん:03/11/26 23:54
>>348
人毛
351ノーブランドさん:03/11/27 01:22
>>345
四季があるからいろんな
ファッションができると思うのだが
352ノーブランドさん:03/11/27 02:31
無難なアウターってセレクトショップに中々売ってないよね
353ノーブランドさん:03/11/27 11:20
>>346
詳しく
354ノーブランドさん:03/11/28 23:11
冬の雨や雪の降る日に着るアウターを探しています。
撥水性があって保温性の高いものが欲しいです。
予算は2万以内と厳しいのですがイイのがあれば紹介してください。
(ユニムジギャップでもかまいません。)
普段はダウンを良く着ています。
355ノーブランドさん:03/11/29 01:00
356ノーブランドさん:03/11/29 01:01
>>355
warata
357ノーブランドさん:03/11/29 02:28
>>354
雨の日でもダウン着ちゃマズイの??水弾かない?
358ノーブランドさん:03/11/29 03:12
ダウンに撥水スプレーかけておけば良いのでは?
359ノーブランドさん:03/11/29 08:31
ユニのPコートってどうですか?
360ノーブランドさん:03/11/30 09:18
ここで語られているアウターって上半身だけ?
下半身が寒いときって、みんな何を着てるの?
ももひきとか?
361ノーブランドさん:03/11/30 09:58
トレンチコート欲しいのですが、
お奨めのショップ教えて下さい。

予算:2、3万円前後
362ノーブランドさん:03/11/30 10:00
2,3万でまともなアウターが買えるかよ
363ノーブランドさん:03/11/30 10:07
364ノーブランドさん:03/11/30 10:15
>>360
お前はももひきがアウターなのかよ
365ノーブランドさん:03/11/30 10:50
2,3万あれば十分だろwお前ら一ヶ月いくら稼いでんだ?
366ノーブランドさん:03/11/30 11:20
>>365
株とかで130万ぐらいかな。
367ノーブランドさん:03/11/30 13:00
>>364
藁田
368ノーブランドさん:03/11/30 13:07
 R・NEWBOLDのファー付きコート買おうと思うのですけど
地雷ですか?
369ノーブランドさん:03/11/30 13:12
画像がないとなんとも言えない。
370ノーブランドさん:03/11/30 13:13
マルチすることが爾来
371ノーブランドさん:03/11/30 13:25
372ノーブランドさん:03/11/30 17:51
>>371
ダッセ〜〜〜〜〜
373ノーブランドさん:03/11/30 18:23
>>363
機能性はかなり良い。
見た目はぶくぶくしてダサい。
374ノーブランドさん:03/11/30 19:53
<<354
M65パーカが一番いいと思います。私も使ってますしUSアーミーものなのでしっかりしています
購入はhttp://www1.odn.ne.jp/~cce99910/index.htmで私は買いました
私のHPではありませんので。
375ノーブランドさん:03/12/01 00:30
リアルファーのついたアウター買おうと思うんだけど、
こういうのって雨や雪で濡れるとまずいんかなぁ?
友達のが雨のせいかファーがぶっちゃけ陰毛みたくなってて。
クリーニングとかで直る?
376ノーブランドさん:03/12/01 00:37
耐水性が気になるならオターにすれば?
まあまあ水に強いよ。
ヌートリアなら比較的安いし。
377ノーブランドさん:03/12/01 01:16
陰毛ワロタ
378ノーブランドさん:03/12/01 01:19
今年はフードのところに毛がついたの着てる人が去年以上に増えたね。
特に女がみな同じような服装でにんともかんとも・・・・
379ノーブランドさん:03/12/01 01:25
アルパカウールのジップブルゾン買おうか悩んでますが、通常のウール
(コットンウール)よりも保温性はありますかね?
あと耐久性、や扱いの大変さは通常のウールと同じようなもんですかね?
380ノーブランドさん:03/12/01 01:46
安いのだと毛が抜けてインナーにつくよ。
381ノーブランドさん:03/12/01 01:50
値段は結構します(42000円)そんでスコットランドのニットメーカー
の製品です。フルカウントで発見しますた・
382ノーブランドさん:03/12/01 01:59
おっ、よさそうね。
スコットランドっていうだけで
あったかいもの作りそう。
毛玉になりにくいからウールより楽かも。
ドライクリーニングしてれば大丈夫だと思う。
383ノーブランドさん:03/12/01 02:01
保温性&耐久性 アルパカ>>ウール
取り扱い アルパカ=ウール
384ノーブランドさん:03/12/01 02:04
アルカパはリャマとセットで覚えたなあ
ヤクもいたな
385ノーブランドさん:03/12/01 02:06
皆さんレス有難うございます。メーカーはイニシマンだったと思います。
12月ぐらいでも下にタートルニット着ればいけますかね?あと雨の日に着ても
大丈夫でしょうか?(勿論、傘はさしますよ)
386ノーブランドさん:03/12/01 18:35
387ノーブランドさん:03/12/01 18:58
今年はスタジャン着ます!!!
388ノーブランドさん:03/12/01 19:02
今年はボスジャン着ます!!!!
389ノーブランドさん:03/12/01 19:08
あたったの?
390ノーブランドさん:03/12/01 19:43
マクマード買いましたよ。
けっこう思いですね。。だれか入ってるんでしょうか?
あの、マクマードのファーはリアルでしょうか?フェイクでしょうか?
391ノーブランドさん:03/12/01 19:58
ポンチョとかマント
なんてどうー
392ノーブランドさん:03/12/01 19:59
いいねー。マンとほしい。でもあんまり売ってないんだよなあ。
393ノーブランドさん:03/12/01 20:07
着ぐるみなんてどう?
暑いかなあ
394ノーブランドさん:03/12/01 20:07
ちょっとねえ。くさそう。
395ノーブランドさん:03/12/01 20:09
アルパカの人。上質でも毛抜けは素材の特性上避けられないんで覚悟の上で。
あと、水にぬらすと縮みますよ。ウールとの混紡とのことなんでそこまで
ひどくはないと思うけど。
396ノーブランドさん:03/12/01 20:37
11世紀ごろのイギリスの鎧が動きやすくてヨ下げ

インナーなら網だね鎖帷子
397ノーブランドさん:03/12/01 20:47
重そう、冷たそう。凍死しないでね。
398ノーブランドさん:03/12/01 20:59
オーバーコートってどうなの?
399ノーブランドさん:03/12/02 12:39
ショットってダッフル出してるんですか?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41667235
400ノーブランドさん:03/12/02 12:46
ファー付デニムジャケットはどうでしょか??
401ノーブランドさん:03/12/02 12:48
裸にエプロンでいい
402ノーブランドさん:03/12/02 13:56
裸にエプロンの話?
403ノーブランドさん:03/12/02 14:01
裸にファーの話
404ノーブランドさん:03/12/02 14:02
ラファー
405ノーブランドさん:03/12/02 14:07
ファー着てるやつは低脳
406ノーブランドさん:03/12/02 14:07
うちの母ちゃん低脳かよ。
407ノーブランドさん:03/12/02 14:09
しょぼ〜ん。だな。
408ノーブランドさん:03/12/02 14:29
ショットのライダースを、かわいく着たい
409ノーブランドさん:03/12/02 14:31
ムリだね。ダサすぎる。

410ノーブランドさん:03/12/02 14:32
コーネリアスが去年relaxで着てて、すげーかっこ良かった。あんな風に着たいと思った。
411ノーブランドさん:03/12/02 14:32
じゃそんな風に着れば?
412ノーブランドさん:03/12/02 14:35
(つA`);;
413ノーブランドさん:03/12/02 14:36
ナクナ
俺ダブルのライダース苦手だから
414ノーブランドさん:03/12/02 22:56
M-65でおすすめありますか?20000円くらいで
415ノーブランドさん:03/12/03 09:16
ない
416ノーブランドさん:03/12/04 02:54
N−1欲しい
417ノーブランドさん:03/12/04 02:57
いらない
418ノーブランドさん:03/12/04 04:14
えらく冷たいなwww
419ノーブランドさん:03/12/04 07:18
パンティーアウターなんてどうか
420ノーブランドさん:03/12/04 08:14
軍物で有名なSPIEWAKって偽物あるのかな?
421ノーブランドさん:03/12/04 15:59
コーデュロイのパンツとかブルゾンって、冬は暖かいのかな?
買ったことないからわかんないよ。
422ノーブランドさん:03/12/04 16:00
じゃあ買ってみろ。
そしたら分かる。
423ノーブランドさん:03/12/04 17:15
金が無い
424ノーブランドさん:03/12/04 20:00
>>420
オクでSPIEWAKのN2B買っちゃった。某セレクトショップより1万も安かったから。
偽物あるんかな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
425ノーブランドさん:03/12/04 22:04
なんか糞スレだな
426ノーブランドさん:03/12/04 23:18
スレタイトル上、幅が広いから

統制とれないのさ
427ノーブランドさん:03/12/05 18:38
ファーが長すぎてウザいから自分でカットした、って人いる?
428ノーブランドさん:03/12/05 18:41
>>427
そう言うレスを何処かで最近(ここ1ヶ月内)見た。
確かフライトジャケットの類だったと思う。
429ノーブランドさん:03/12/05 18:59
>>428
どうなったって言ってました?
430ノーブランドさん:03/12/05 19:01
いい感じ見たいな事を言ってた。
どうイイのかまで誰も(本人も含めて)言及して無かったけど。
431ノーブランドさん:03/12/05 19:07
そうですか・・・
じゃあこれからカットしてきます(ワラ
これって床屋でやってもらえんのかな?
別に頼むつもりはないけど素朴な疑問
432ノーブランドさん:03/12/05 19:33
すれ違いかもしれません。今すごく欲しいアイテムがあります。茶色のスウェード
のブルゾンで大きめの襟にファーがついているもの。外人とかが着てそうな。
どっか出してないかな?
433ノーブランドさん:03/12/05 19:43
カルバンクラインのファー付きダウン てNG?
434ノーブランドさん:03/12/05 20:20
おーなるほど、明日見に行ってきます。
今期は個人的に忙しくてあんまり見に行ってませんでした。どうもです
435ノーブランドさん:03/12/05 20:27
そろそろ冬服買おうかしら
436ノーブランドさん:03/12/05 20:36
>>15
サイズどう?
437ノーブランドさん:03/12/05 20:54
そろそろダッフル着ても大丈夫かな
山があったのは何年前くらいだっけ?
438ノーブランドさん:03/12/05 23:45
>>427
>>424ですが、俺のSPEWAKのN2B、店で売ってたものより毛並みが多くてちょっと鬱陶しい。
やっぱ切る時は自分でやるより美容師にやってもらったほうがいいのかな?
家庭用のハサミだと、きれいに切れなさそう。
切ったらレポお願いします。
439ノーブランドさん:03/12/05 23:55
>>438
で、いくらで買ったの?
440427:03/12/06 00:06
>>438
切ってきたよ
家庭用のハサミで十分だった
出来はおれが短くしすぎたのもあって鳥の巣みたいになったけど、全然イケる(ワラ
美容師なんかに頼まなくても自分でできるよ
意識して均等に切ってけば、大丈夫
441ノーブランドさん:03/12/06 00:08
ブラレのPコート(3年目)を今年も着ようと思ったがやっぱり飽きてきた。
いや、シンプルなPなんで飽きるとかは無いんだがさすがに毎日となると飽きた。
かっこいいステンカラーコートが欲しい。
襟に星とかついてるのねーかな。
442ノーブランドさん:03/12/06 00:21
まじ最近寒いね・・・・シャツ一枚じゃ寒くなってきたから、そのうえにGジャンを着てます。
みんな暑そうな格好しすぎ。
443ノーブランドさん:03/12/06 01:12
>>439
店頭売り35800円が23000円即決。
送られてきた商品のタグには29000円のシールが貼られてた。

>>440
乙です。家庭用ハサミでザクザク切っていけばOKですね。
でもその勇気がなかなか出ない…。センス良くできるかなぁ。
444ノーブランドさん:03/12/06 16:47
N-3B着るときって前は閉めるべき?それとも全閉め?
445ノーブランドさん:03/12/06 17:10
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33294515
こんなのはどう?微妙か・・・
446ノーブランドさん:03/12/06 17:15
あったかいの着ればいいじゃぁん?
447ノーブランドさん:03/12/06 17:18
>>445
おい、おまえ宣伝うっとうしい。オサレ上級者が〜にも貼ってあった。
シナリオなんて罰ゲームみたいな服誰も買わないよ禿、金子賢なんてマイナスだよ。
448ノーブランドさん:03/12/06 17:19
>445
なんじゃあこりゃあ!?
449ノーブランドさん:03/12/06 18:17
シナリオって聞いたこともない、、、。

女物かと思ったョ。
450ノーブランドさん:03/12/06 18:24
http://www.at-scelta.com/description.php?II=3140000007&CD=31xx

↑これの黒のコート買いました。
軽いの好きな自分的に少し重いけどとってもイイ!
お気に入りです。
451ノーブランドさん:03/12/06 19:29
来週東京行くことになったんだがそっちではもうダウンとかPコート着てる?
現在仙台在住。
452ノーブランドさん:03/12/06 20:31
>>447,448
ごめんなさい
453ノーブランドさん:03/12/06 23:09
↑お前かわいいな
454ノーブランドさん:03/12/06 23:50
ラベンハムor無印どっちかわからんがキルティングジャケット
着てる人を今日10人くらいみた。
455ノーブランドさん:03/12/06 23:51
ちょっとミリタリーっぽいアウターが欲しいんですけど
どんなのがいいですか?(N-3B以外で)
456ノーブランドさん:03/12/07 00:08
ちんこ
457ノーブランドさん:03/12/07 00:29
イッセイミヤケのポンチョ着てる人いる?
458ノーブランドさん:03/12/07 01:47
>>451
着てる。
459ノーブランドさん:03/12/07 03:19
12月1月は品薄だな
460ノーブランドさん:03/12/07 10:34
パンチョパンチョ〜
461ノーブランドさん:03/12/07 10:50
暖冬だからウールJKやブルゾン買っとけ
ヘヴィーなのを買っても着る機会あんまないよ
462ノーブランドさん:03/12/07 12:36
ライダースジャケットってジャストサイズ着るのが当たり前なんでしょうか?
少し大きめサイズを余裕を持って着るのって変でしょうか?ティン!
463ノーブランドさん:03/12/07 12:44
変だと思うけど、
それ以前にボトムに何を合わせようと思っているの?
ライダースは難しいよ。
464ノーブランドさん:03/12/07 13:04
ティン!って何だよ
465ノーブランドさん:03/12/07 14:00
んぁん
466ノーブランドさん:03/12/07 15:19
>>450
女の方ですか?
467ノーブランドさん:03/12/07 15:33
バブァーのキルティングjktで冬を越します
468ノーブランドさん:03/12/07 16:03
今年は一昨年買っただけで着なかったSPIEWAKのN-3Bチャコ−ルを着まつ。
急にもっさりしたものが着たくなった。
469ノーブランドさん:03/12/07 17:56
おまいらそんなにアウターにこだわりもってんのか?ん?
今一番ナウなのは機能性・デザイン重視のスノーボードジャケットだぜ。
あ〜あれだ、バートンなんかのヤツを街着しちぇばいいんだよ。これあったけえぜ
水にもつえーし。マジ一押し
470ノーブランドさん:03/12/07 18:10
さぁー寒くなってきたよー
471ノーブランドさん:03/12/07 18:44
寒いねー。
472ノーブランドさん:03/12/07 19:57
アウター用意してないのに寒い!ありえない〜
取り寄せたのんだら20日以降っていわれた・・・
さむいよー
473ノーブランドさん:03/12/07 20:48
>>472
お前引きこもりだろ。
474ノーブランドさん:03/12/07 21:02
そろそろこのスレ、深刻な人が駆け込んできそう。w
475ノーブランドさん:03/12/07 23:32
>>473
おお、つぶやきにレスが。
・・・ひっこもってないから寒い思いしてるのよ
着まわせるの三枚しかないから単調で
ベロアジャケットとかでがんばると寒いんだー。
みんなアウター何枚くらい持ってるものなの?
476ノーブランドさん:03/12/07 23:49
>>474
( ・ω・)∩
477ノーブランドさん:03/12/07 23:50
着るのは4着
478ノーブランドさん:03/12/07 23:58
あー寒いよ寒いよ〜誰か〜〜
479ノーブランドさん:03/12/07 23:59
>>476
おまえどうすんの?
480ノーブランドさん:03/12/08 00:31
>>475
この秋冬で、4着コート買った
481ノーブランドさん:03/12/08 01:41
ノースのアコンカグアは軽くてペラペラですが
アウターとして真冬OKすかね?
下はTシャツにトレーナーとか。
482ノーブランドさん:03/12/08 01:42
知るか、ボケ
483ノーブランドさん:03/12/08 01:43
マッキントッシュでFA
484ノーブランドさん:03/12/08 01:44
>>482
それがレスするときの態度かよ
485ノーブランドさん:03/12/08 01:49
スーツならラルフローレンかエンポリオアルマーニの
カシミヤロングコート(どちらも10万前後で買える!)
インナーに登山用の遠赤外線シャツ&サポーター+カイロ。
486ノーブランドさん:03/12/08 09:19
アルファのN-3Bとそこらへんの安物N-3B
見た目あんまり変わらん。むしろ、後者の方がカッコよく見える…。
487ノーブランドさん:03/12/08 11:44
アルファは安物の部類だと思うが。
488ノーブランドさん:03/12/08 17:43
アルファのN3Bはマックハウスでも売っているのだよ。知ってた?
489ノーブランドさん:03/12/08 22:40
うちの近所のスーパーでも売ってるが。
>アルファのN3B
490ノーブランドさん:03/12/08 23:01
>>489
スーパーってwww
それはさすがにパチモンだろ?
491ノーブランドさん:03/12/09 00:45
いや、マヂで。さすがに俺も驚いた。
492ノーブランドさん:03/12/09 19:35
今年、流行っているアウターは何?白のロングコート系?
493ノーブランドさん:03/12/09 19:52
ライダースとトレンチコート

かな?ワカンネ
494ノーブランドさん:03/12/09 20:04
俺のライディングJKTはBarbourの油たっぷりのやつだし、
俺のトレンチは、牛革でクソ重たい。
シャーロックホームズみたいなコート、あれなんていうんだろうね。
なんか、ロングコートとゴレンジャー並に短いマントが合体したみたいなコート。
あれがほしい。ついでに、ホームズの帽子も。
495ノーブランドさん:03/12/09 20:23
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12802315
これNGですか? 普通?
496ノーブランドさん:03/12/09 20:24
普通だけど寒そうよ
497ノーブランドさん:03/12/09 20:26
498ノーブランドさん:03/12/09 20:28
すげー細いけどシンプルだし普通。
499ノーブランドさん:03/12/09 20:29
世界制服を狙う人の服って感じがする
500497:03/12/09 20:32
なるほど、ありがとうございます
ではこっちはどうですか?
ttp://www6.plala.or.jp/homepage/tolkuro3.jpg
501ノーブランドさん:03/12/09 20:33
497のがいい。
502ノーブランドさん:03/12/09 20:35
>>500はちょっとビジュオタっぽくてキモくなりやすいんじゃない?
503497:03/12/09 20:36
なるほど、答えてくれた皆さんどうもでした
504ノーブランドさん:03/12/09 21:02
505ノーブランドさん:03/12/09 21:04
宮崎 勤
506ノーブランドさん:03/12/09 21:27
http://img131.ac.yahoo.co.jp/users/4/2/4/1/kenshiroh_777-img450x600-1069100437dscf0739.jpg
なんとなくこんなコートが欲しいんだが、これって別にNヤバく無いよな?
507ノーブランドさん:03/12/09 21:52
やべぇ・・・
508ノーブランドさん:03/12/09 21:58
冬はブルゾンでも寒いかな〜?
509ノーブランドさん:03/12/09 22:04
>>508
どこに住んでるのかにもよるし、どんなブルドンであるかにもよるからなんともいえないね。
510ノーブランドさん:03/12/09 22:09
ブルドンワラタ
511494:03/12/09 22:15
>>504
一体何の写真なのやら・・・。帽子はそんなへんてこな自作物ではなく、多分、ツイード地
じゃないかな?前と後ろにつばがあるやつです。コートのほうはなに着てるんだかその写真では
判別できません。生地は明らかに違うと思いますが。
512ノーブランドさん:03/12/09 22:31
ダカーポがOP歌ってた。
アニメのホームズだろ。
513ノーブランドさん:03/12/09 22:54
コート買うのに出遅れて、ジャケットで
この冬を乗り切る人いない?
514ノーブランドさん:03/12/09 23:02
ジャケットだって、あったかいものは多いぞ。
ダブルマッキーノクルーザーはちゃちなコートよりずっとあったかい。
515ノーブランドさん:03/12/09 23:26
コートが苦手な人っていませんか?漏れはそうです。
だからP、ダッフル、トレンチなど一着もコートは持ってません・・
516ノーブランドさん:03/12/09 23:27
ナイロンジャケットか
ナイロンジャケットなのか
そうか
517ノーブランドさん:03/12/09 23:28
10年前に銀色や金色が流行ったが、もう俺が生きてる間に
この流行はこないだろう。

ところでN-2Bが流行する日はくるのか。これ着てる人って見ないけど・・・
518ノーブランドさん:03/12/09 23:31
はやらなくてもいいと思ったら着ればいいじゃん。
519ノーブランドさん:03/12/09 23:40
>>517
カコイイおまいが流行らせるんだよ
520ノーブランドさん:03/12/09 23:45
写真だらけだわ。
でもわかりやくていいね。
521ノーブランドさん:03/12/09 23:52
毎年買う必要なんて無いのに買っちまうんだよな・・・。クローゼットがパンパンだよ。
革のトレンチ、スエードのハーフコート、革のダウンジャケット、革ジャン、ウールコートと
あるのに、また今年もジャケット買っちまった。4万3千円。別売りのライナー1万チョイするんだよな・・・
多分、買うんだろうな。そのうえ、来年は来年でまた新しいの買うんだろう、きっと。
522494:03/12/09 23:55
帽子の名前が判明。フラップド・ディア・ストーカーというらしい。
523 :03/12/10 00:13
N-2BとかN-3Bって何?
違いを教えて。
524ノーブランドさん:03/12/10 00:30
ケツの中もパンパンだよ
525ノーブランドさん:03/12/10 02:58
>>504
ダンディズムを極めてるな
526ノーブランドさん:03/12/10 08:01
なんか写真がたくさんでてるから俺も便乗して質問
↓のコートっておかしいかな?
形的には好きな感じなんだけど、首の所のファーが気になる

ttp://img115.ac.yahoo.co.jp/users/4/1/6/4/indianropeman1202-img600x480-1070943867trm_1.jpg
527ノーブランドさん:03/12/10 11:29
ビジュっぽ
528ノーブランドさん:03/12/10 14:40
ブルゾンの色違いを交互に着回したら、どういう印象もちます?
529ノーブランドさん:03/12/10 14:54
>>528
全身のシルエットが同じコーデなら、なんで同じの2つも買ってんの?
って気がする。

何か、勿体無いって感じ。
530ノーブランドさん:03/12/10 14:56
トレンチコートって着たことないんですけど、暖かいのですか?
531ノーブランドさん:03/12/10 14:59
素材

よる
だろ
532ノーブランドさん:03/12/10 14:59
>>530
基本的に、寒い。
暖かそうなの探せなくも無い。
533ノーブランドさん:03/12/10 15:02
530です

どうもサンキュです
534ノーブランドさん:03/12/10 18:28
ダウンジャケットは何色がいいですか?
535ノーブランドさん:03/12/10 18:29
何色でもいいよ
下らねぇこときいてんじゃねぇ ぼけ
536ノーブランドさん:03/12/10 18:30
黒だ、困ったら黒だ
537ノーブランドさん:03/12/10 18:30
コムサの服の画像が載ってるサイトってしりません?
538ノーブランドさん:03/12/10 18:31
コムサなんかクソだ
下らねぇこときいてんじゃねぇ ぼけ
539ノーブランドさん:03/12/10 18:32
コムサ、困ったらコムサ
540ノーブランドさん:03/12/10 18:32
黒だ 困ったら黒田
541ノーブランドさん:03/12/10 18:33
>>537
屋不億
542ノーブランドさん:03/12/10 18:33
コムさ、困ってるコムサ
543ノーブランドさん:03/12/10 18:34
>>541
サンクス。
544ノーブランドさん:03/12/10 18:34
おれは黒のロングコートをきる
重いけど、あったかい
545ノーブランドさん:03/12/10 18:37
俺は、とんがり帽子のメモル
546ノーブランドさん:03/12/10 18:41
黒のアウターを着るなら、何がいいですか?
547ノーブランドさん:03/12/10 18:44
>>546
コート、ジャケット、ブルゾン、ニット、なんでもいいと思うけど
気温と相談してきめな
548ノーブランドさん:03/12/10 20:12
ボアブルゾンでは東京の冬はさむいですか?
549ノーブランドさん:03/12/10 20:14
都会は、寒い。
550ノーブランドさん:03/12/10 20:19
都会はなぜ寒い?
551ノーブランドさん:03/12/10 20:20
都会は、かぜは冷たいのさ。
552ノーブランドさん:03/12/10 21:21
都会は人間が冷たいのは確か
553ノーブランドさん:03/12/10 21:37
都会は底冷えするよ。家の中寒いし。
554ノーブランドさん:03/12/11 02:18
>>530
風よけ程度に考えた方が良いよ
中にニット着てると暖かい

>>553
最近のマンションだと周りの部屋で暖房使ってると
暖房無くてもなんとかなる気温でイイ
555ノーブランドさん:03/12/11 15:35
556ノーブランドさん:03/12/11 16:33
557ノーブランドさん:03/12/11 16:44
>>555
どれも(゚听)イラネ
558ノーブランドさん:03/12/11 16:47
>>555
一番下
559ノーブランドさん:03/12/11 19:44
デニムのN3B買いますた。色はかなり灰色がかった
インディゴなんだけど、ボトムはどんなの合わせようか
思案中でつ。コーデュロイパンツなんかを合わせようかなー
とか思ってるんですけど、皆様はどんなんがいいと思いまつか?

デニムのトップスは個人的に好きなんで買ったんですけど、
案外、上にデニムを持ってくると合わせにくいでつね。
560ノーブランドさん:03/12/11 19:45
籠パンツ
561ノーブランドさん:03/12/11 19:51
>560

サンクスです。籠はデニムのがあるんですけど
もう一本買おうかなー。検討してみますね。
562ノーブランドさん:03/12/11 19:53
デニムのカーゴはないと思う。全身デニムはちょっとねぇ。

てかデニムのアウターって、雨の日とか臭うでしょ?
563ノーブランドさん:03/12/11 19:58
>562

そうですね。確かにほのかに臭うかもしれないです。。
でもなんか、今回のはデニムはデニムでもかなりキレイ目
な感じのデニムで、見た目に一目ぼれしてしまって、という
感じです。

持ってるのは、籠ではなく、ブッシュパンツというべきでしたね。
両足の付け根の部分にそれぞれポケットがついてる感じのデニム
パンツです。
564ノーブランドさん:03/12/11 20:06
>>555
一番上ダロ。誰が着ても失敗が少ない。
565ノーブランドさん:03/12/11 20:16
やべぇ寒いぃぃぃ!!!!!もうジャケットではだめだ・・・
そこでおまいらに質問です
フードついてなくてガバって着れて中がボアなんかで
超あたたかくてかっちょいいのなんか知らない?
566ノーブランドさん:03/12/11 20:20
>565

ムートンなんてどうですか?
567ノーブランドさん:03/12/11 20:20
加ー護パンツ
568ノーブランドさん :03/12/11 20:22
569ノーブランドさん:03/12/11 20:22
>>566
いいねぇ 偽物ムートンでもさがすよ
570ノーブランドさん:03/12/11 20:23
>>568
妙に安いぞ 大丈夫なのか?
571ノーブランドさん:03/12/11 20:25
>>570
東洋だぞ?知らないのか?レプリカメーカー
製法に難ありw 当たり外れがあるけどね
物はいいと思う
572ノーブランドさん:03/12/11 20:26
縫製だった スマソ・・
573ノーブランドさん:03/12/11 20:27
>>571
検討しまあす
574ノーブランドさん:03/12/11 20:31
丸井のCMみたいな白いコート着てる奴っている?
575ノーブランドさん:03/12/11 21:45
>フードついてなくてガバって着れて中がボアなんかで
>超あたたかくてかっちょいいのなんか知らない?

ときたら、やっぱり>>568にも出てるランチコートがまんまだな。
別に東洋じゃなくても色々あるしなー。
576ノーブランドさん:03/12/12 06:08
>>574
居ることはいるけど来春の流行色だから
来春になれば大量発生してると思われ
577ノーブランドさん:03/12/12 12:36
ポールスミスR NEWBOLDのピーコートってダサイですか?
普通ですか? 教えてください。 お願いします。
578ノーブランドさん:03/12/12 12:39
普通。ださいもださくないもあなた次第、
579ノーブランドさん:03/12/12 21:26
580ノーブランドさん:03/12/12 21:28
>>579
俺は好きだね
581ノーブランドさん:03/12/12 21:29
雰囲気ある人がきればかっこいいかとおもう。
582ノーブランドさん:03/12/12 21:31
>>579
俺が着たらカッコイイと思う
583ノーブランドさん:03/12/12 21:38
>>579
お前が着ても似合わないからやめときな
584ノーブランドさん:03/12/12 22:10
フードにファーの付いた白いダウンジャケ着てる女って
私は何も考えてません頭カラッポですって言って
歩いてるようなもんだね
585ノーブランドさん:03/12/12 22:43
チンポ物故身
586ノーブランドさん:03/12/13 00:12
>>584
そのパターンは本当に多いよな〜。
だから、女からしたら男のオリーブのN3Bなんてそう見えるのかな??
又は黒のPコートとか。
587ノーブランドさん:03/12/13 00:49
フードファー白ジャケ、タートルネックのセーター、ミニスカート、ロングブーツ

















      こんな女ばっかり・・・
588587:03/12/13 00:51
ついでに言っとこ
>>586
ずばり女から見たら黒のダウンじゃない?
腐るほどいるっしょ 同じ格好した香具師らw
589ノーブランドさん:03/12/13 00:55
ダウン、この色味はセーフか?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/explorer/img1056503703.jpeg
590ノーブランドさん:03/12/13 00:59
黒の次に多いのがベージュじゃない?
普通って感じだなぁ
無難に行くならいいんじゃない?
591ノーブランドさん:03/12/13 01:03
正直この2色で悩んでる
ttp://image.www.rakuten.co.jp/explorer/img1056475740.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/explorer/img1056503741.jpeg
まぁ、こればっかりは好みだから明日店頭で決めるわ(w
592ノーブランドさん:03/12/13 02:33
ダウンってなしじゃないか?
あったかそうだけど
593ノーブランドさん:03/12/13 03:44
なにがあり?
594ノーブランドさん:03/12/13 03:59
>>593

うまいねぇ
595ノーブランドさん:03/12/13 04:18
普通のダウンじゃただのオタだろwせめてレザーダウンだな。
596ノーブランドさん:03/12/13 04:21
まいどあり
597ノーブランドさん:03/12/13 04:44
>>595
(・∀・)ツレマスカ?
598ノーブランドさん:03/12/13 06:49
>>568の真ん中みたいので、
エリがボアじゃない奴ないかい?
599ノーブランドさん:03/12/13 09:20
ダウンジャケ、一時期ノースフェイスが流行ったのでダウンジャケ自体が「流行は終ったがかっこいいものだ」という
認識を持ってる方がいらっしゃるかもしれませんがそれは違います。
あれはミシュランマンかボンレスハムにしか見えません。
せめてシンサレートのジャケットなどでもうすこしスマートな服を選ぶ事をお勧めします。
600ノーブランドさん:03/12/13 10:40
( ´,_ゝ`) ミシュランマン? ビバンタムって名前知らんのか?
601ノーブランドさん:03/12/13 10:49
602ノーブランドさん:03/12/13 10:49
パタゴニアのダスパーカっていいんですか?
っていうか、一番暖かいアウターってなんですか?
603ノーブランドさん:03/12/13 11:00
ダスかうならモンクレールのダウン買う方がいいと思うけど
ダスにしろダウンにしろ1枚モノで暖かいのは
店に入った時や電車に乗った時の温度調節が難しいよ
604ノーブランドさん:03/12/13 13:07
http://www.paulsmith.co.jp/images/news/2003_12_rnb/rnb_items05.jpg
これは?
てかピーコートって地雷?
605ドレミファ名無シド :03/12/13 13:19
定番だと思われます
606ノーブランドさん:03/12/13 13:24
pコートが地雷ならジャケットも地雷になるな。

コートが欲しいけどイイのが全然無い!
スタンドカラーの細身で素材はウールでイイの無いのかよ!
といっても今頃数置いてるとこ無いだろうし、今年もコート買えず仕舞になりそう…
607ノーブランドさん:03/12/13 13:34
お前らコンビニ用のアウターってある?
608ノーブランドさん:03/12/13 13:35
着古したダウン
ベロアジャージ
609ノーブランドさん:03/12/13 13:53
>>604
定番だからいいんだよ
どこの馬の骨が集まってるかワカラン2chの価値観をあんまアテにすんなよ。
610ノーブランドさん:03/12/13 16:41
今年何着ればいいんだよ!もうわかんねえよ!無難なアウターって何?
611ノーブランドさん:03/12/13 16:50
>>610
612ノーブランドさん:03/12/13 16:53
>>610
サラリーマン風スーツとサラリーマン風コートが1番無難
613ノーブランドさん:03/12/13 17:11
>>610
好きなモン着ろよ。2chの評価なんて気にスンナ
614ノーブランドさん:03/12/13 17:14
じゃあダウンでいいや
615ノーブランドさん:03/12/13 17:18
んだんだ
616ノーブランドさん:03/12/13 17:25
でも>>603の言うように店とか電車入った時にダウンだとインナー着こんでないから脱げなくなっちゃうんだよな
617ノーブランドさん:03/12/13 17:36
まだこの時期にアウター云々って言ってる奴はヒキか?
618ノーブランドさん:03/12/13 17:38
>>616
そんなにやたら寒い店入ったりやたら寒い電車やらに乗るんか?w
スウェットとかセーター着てたら十分だろ
619ノーブランドさん:03/12/13 17:48
タンクトップにダウンで近所に買い物に出かけたら
バッタリ友人に会って飯を食いに行ったら困った
620ノーブランドさん:03/12/13 17:50
>>619
ワロタ
621ノーブランドさん:03/12/13 18:02
それが心配なんだよな
622ノーブランドさん:03/12/13 18:04
>>619
油断した格好してるとバッタリ会うんだよな
決めてると誰にも会わない
623ノーブランドさん:03/12/13 18:18
ダウンの上にタンクトップなら脱いでも平気だろ
624ノーブランドさん:03/12/13 18:25
>>617
夏の盛りに冬物買わせてるアパレル業界のほうがおかしいよ。。。
625ノーブランドさん:03/12/13 20:04
626602:03/12/13 20:50
>602さん
レスありがとう(^^)
627ノーブランドさん:03/12/13 20:50
>>625
変です
628ノーブランドさん:03/12/13 21:52
>>625
ポケットの付き方から見て明らかに釣り用です。
街で着るものには見えない。
629ノーブランドさん:03/12/13 22:08
>>628
それはもう一つの「釣り」の意味と掛けているのですか?
630ノーブランドさん:03/12/13 23:16
変か??>625のなんて街行けばそこらじゅうの奴が着てるようなやつじゃない?超定番
631ノーブランドさん:03/12/13 23:22
>>630
世の中、ダサい人のほうが大勢いるってことを知りませんか?
632ノーブランドさん:03/12/13 23:38
どの店に行っても確かにこの手の上着ばかり置いてある。
見た目大差ないから安価なものが良いね。
633ノーブランドさん:03/12/13 23:54
634574:03/12/14 00:35
>>576
そうなんだ…
この前、丸井で買った白いコート着てディズニーランド行ったんだけど
一日中、誰も白いコート着た奴に会わなかったからどうなんだろうと
思って聞いてみた。まぁ、デートの時専用って感じになっちゃうかな。
635ノーブランドさん:03/12/14 00:38
もれチビだからコートきれないしファーは去年で飽きたので
今年は裏ボアジャケットにしようとおもうんだけど
茶と白のストライプのパンツには何色がいいでしょうか?クロ以外で
636 :03/12/14 05:16
>625みたいなアウターにマフラーとかって似合う?
637ノーブランドさん:03/12/14 06:16
>>633
オシャレとは縁がないけど防寒用としては良いかと

>>635
野外で遊ぶのに白は避けるよ
638ノーブランドさん:03/12/14 11:41
639ノーブランドさん:03/12/14 11:55
>>638
GLAYとかすき?
640ノーブランドさん:03/12/14 12:47
>>639
そうでもないけど、確かにそれっぽいな。
641ノーブランドさん:03/12/14 13:43
これ変じゃないですか?厨は自分に全く自身がないのか?
642ノーブランドさん:03/12/14 15:04
ただお墨付きが欲しいだけだろ
643ノーブランドさん:03/12/14 15:27
ジーンズメイトに有ったな。
644 :03/12/14 17:28
首周り(フードのとこ?)と手首のとこにファーが付いてるいかにもビジュ系です、ってタイプが着てるコートって
何コートって言うの?
645ノーブランドさん:03/12/14 17:44
>>644
ベルベットゴールドマインコート
646 :03/12/14 18:01
いや・・・まぁ・・・はぁ・・・
647ノーブランドさん:03/12/14 18:42
>>494
インヴァネスコートだろ。

これはやけにごっついけど。↓
http://www.sewfits.com/invernesscoat.html
648ノーブランドさん:03/12/14 18:44
正直、ジャケットとか真冬は無理だよな。 最高気温5度の季節になると無理だろ。 
649ノーブランドさん:03/12/14 18:50
ボアジャケなら平気ですが何か?
650ノーブランドさん:03/12/14 18:55
>>647
最強死刑囚が着てそうだな。

>>648
素材にもよるんじゃない?
都内ならニット・マフラーで何とかなるかも。
651ノーブランドさん:03/12/14 19:10
>>647
なんかのコスプレしたおっちゃんかと思った
652ノーブランドさん:03/12/14 19:15
>>647
変質者かと思った
653ノーブランドさん:03/12/14 20:46
>>647
バッドマンの悪役
654ノーブランドさん:03/12/14 20:48
とりあえずこの男は似合わんな
655ノーブランドさん:03/12/14 21:09
まだこっちの方がいいな。
http://www.sewfits.com/invernesscapefullrk.html
ベロアのこの時期もうジャケって寒い?着てる香具師の情報キボンヌ。
657ノーブランドさん:03/12/14 21:54
牧師さんみたい。
658ノーブランドさん:03/12/14 22:20
http://www.joenet.co.jp/casual/spiewak/3n2bmod/3n2bmod.html
↑これ買おうと思っているんだけど、黒とブラウンどっちがいいと思う?
659ノーブランドさん:03/12/15 02:11
私は別の世界の人間です。黒門島に帰ります
660ノーブランドさん:03/12/15 13:07
>>658
俺ならチャコール
661ノーブランドさん:03/12/15 13:10
>>658
なにこのダサイの
662ノーブランドさん:03/12/15 13:31
防寒具だね。
663ノーブランドさん:03/12/15 13:36
http://www.paulsmith.co.jp/images/news/2003_12_rnb/rnb_items05.jpg
限定かぁ 欲しいなぁ ダメ?
664ノーブランドさん:03/12/15 13:37
買えば?
襟と袖の白いのは何?切り替え?ペイント?
665ノーブランドさん:03/12/15 13:39
>>663
なんて言って欲しいんだ?
666ノーブランドさん:03/12/15 13:40
SPIEWAKのN-3Bはフードの襟元の背が必要以上に高いしなぁ。

着た時のラインも結構大味だし。
着用時のラインとか好き嫌いがあると思うから、絶対通販じゃなくて
お店で試着してから購入したほうが良いと思うYO。

(´・ω・`)ショボーンとならぬ事を祈る。
667ノーブランドさん:03/12/15 13:42
>>658
漁師さんが着てそうだね
668ノーブランドさん:03/12/15 14:02
663です。
R NEWBOLDのPコート
白いのはレザーです。
ピーコートにはどんな靴があうのでしょうか?パンツは 黒ジーンズで。
669ノーブランドさん:03/12/15 14:08
白ライン入ってるし白い靴でもはいたら?
系統なんにも触れてないからこれ以上は書けません。
なんでも合うけどね。
670ノーブランドさん:03/12/15 15:31
http://img1.ac.yahoo.co.jp/users/3/9/7/8/takasunobukazu-img600x450-1056163222p1020343.jpg
わかりました。
この靴を履くことにします。
これは地雷なのでしょうか?
普通なの?
671ノーブランドさん:03/12/15 15:34
なんなんだてめぇは
672ノーブランドさん:03/12/15 15:57
661 ノーブランドさん 03/12/15 13:10
>>658
なにこのダサイの
673ノーブランドさん:03/12/15 16:09
>>670
ヴィジュアル系のひとですか?
674ノーブランドさん:03/12/15 16:33
>>670
私立探偵のひとですか?
675ノーブランドさん:03/12/15 16:35
22歳の国分寺に住むOLですが今からエッチしませんか?
676ノーブランドさん:03/12/15 16:36
顔みせて
677ノーブランドさん:03/12/15 16:40
18時に国分寺の駅前にいます。顔は稲森いずみににてるっていわれる。
マルジェラのニットきてる
678ノーブランドさん:03/12/15 16:41
ノーブラニットか? 何カップ?
679ノーブランドさん:03/12/15 16:44
Cカップ、残念ながら巨乳ではないよ。
680ノーブランドさん:03/12/15 16:48
>>677
行くよ。おれもマルジェラのニット着て行く
681ノーブランドさん:03/12/15 16:50
まじできてくれる?ほんとにあたしいくよ?電番教えてよ
682ノーブランドさん:03/12/15 16:56
ごめん。俺、童貞だし・・・
683ノーブランドさん:03/12/15 16:57
は?いくつ?
684ノーブランドさん:03/12/15 16:57
>>681
捨てアド晒すからメールしないか?
685ノーブランドさん:03/12/15 16:58
は?いくつ?
686ノーブランドさん:03/12/15 16:58
>>684
いいよ
687ノーブランドさん:03/12/15 16:58
よそでやれ馬鹿
688ノーブランドさん:03/12/15 17:02
青島パーカーってどうよ?
689ノーブランドさん:03/12/15 17:04
>>681
僕に淫タビューをさせてください お願いします
僕に淫タビューをさせてください お願いします
僕に淫タビューをさせてください お願いします
690ノーブランドさん:03/12/15 17:05
>>686
ほれ。写真くれ。
691ノーブランドさん:03/12/15 17:12
>>686 
とりあえず国分寺にこい。
692ノーブランドさん:03/12/15 17:12
(´・д・`)ヤダ
693ノーブランドさん:03/12/15 17:13
なんだこの糞スレは
694ノーブランドさん:03/12/15 17:13
おれのスレを汚すなー
695ノーブランドさん:03/12/15 17:13
じゃあいいよ、ばーか
696ノーブランドさん:03/12/15 17:14
稲森いずみ似とか…
めちゃくちゃ好みだ(´・ω・`)

でも17歳童貞( ´Д⊂ヽ
697ノーブランドさん:03/12/15 17:14
698ノーブランドさん:03/12/15 17:15
こんなキモい奴らに、これはどう?とか言ってんだぞお前ら
699ノーブランドさん:03/12/15 17:15
ネットの宣伝(ISDL?)かなんかで、稲森いずみ似の人が出てるのあったなー。 本人と間違えてたし
700ノーブランドさん:03/12/15 17:16
この無理やりな展開なんだよ。おかしいだろ
701ノーブランドさん:03/12/15 17:19
>>697
ふるいよ
702ノーブランドさん:03/12/15 17:20
蓮ひさしぶりだな
703ノーブランドさん:03/12/15 17:21
>>690写真送った
704ノーブランドさん:03/12/15 17:21
この穴って一体なんなの?
705ノーブランドさん:03/12/15 17:22
蓮画像貼る香具師は氏ね!
706ノーブランドさん:03/12/15 17:25
>>703
もっとくれ。オパーイ晒して
707ノーブランドさん:03/12/15 17:26
>>706
いやじゃ、ってか国分寺誰も来ないの?
708ノーブランドさん:03/12/15 17:27
>>704
病気。気をつけた方がいいよ。君もいつこうなるか・・・
709ノーブランドさん:03/12/15 17:30
>>707
メールしてよ。カワイイけど、稲森いずみには似てないかな。
本人より好きな顔だけど。
710ノーブランドさん:03/12/15 17:30
>>708
しねや
711ノーブランドさん:03/12/15 17:31
( ´,_ゝ`)
712ノーブランドさん:03/12/15 17:34
とりあえず駅いきます。エッチしたい人はきてね
713ノーブランドさん:03/12/15 17:35
メール返せゴルァ
714ノーブランドさん:03/12/15 17:37
エイズうつされました
715ノーブランドさん:03/12/15 17:37
>>713
めーる?
716ノーブランドさん:03/12/15 17:40
うんさっきのメール。国分寺エッチはいいからメールでお話ししたい。
717ノーブランドさん:03/12/15 17:41
ISDL
718ノーブランドさん:03/12/15 17:43
リア房が紛れ込んでるな
719ノーブランドさん:03/12/15 17:45
メールこないよ、
720ノーブランドさん:03/12/15 17:47
エッチしてーーーーーーー
721ノーブランドさん:03/12/15 17:48
愚民共が。消え去れ
722ノーブランドさん:03/12/15 18:07
国分寺いってたらどうなってたんだろう。、((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

723ノーブランドさん :03/12/15 18:44
みんな国分寺に行ったのか?w
俺は田舎モンだからどんな所か知らんが・・・
724ノーブランドさん:03/12/15 19:03
拉致られました
725ノーブランドさん:03/12/15 19:05
美人局スレはここですか?
726ノーブランドさん:03/12/15 19:17
ホテルに入って稲森いずみ似の女をよく見たら虻川だった。
俺は思わず「ぬるぽ」と呟いてしまった。

すると後ろから・・・
727ノーブランドさん:03/12/15 19:19
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>726
728ノーブランドさん:03/12/15 19:21
だろうな。
メールの香具師はどうなった?
729ノーブランドさん:03/12/15 19:28
ネタなのか本気なのか教えてくれ      ょ
730ノーブランドさん:03/12/15 19:33
メールの香具師ですが、「電話して」の一点張り。業者かなんかだろうなぁ。
731ノーブランドさん:03/12/15 21:34
もう冬休みに入ったのかな?
732ノーブランドさん:03/12/15 21:38
>>730
とりあえず、公衆電話からしてみれば良かったのに。
733ノーブランドさん:03/12/16 00:26
なんか 嵐の後の静けさ・・だな・・・

国分寺に逝った香具師今ごろは・・・ガクブル
734ノーブランドさん:03/12/16 03:17
いやああああああああああああ
735ノーブランドさん:03/12/16 16:25
業者か
とりあえず稲盛晒しキボン
736ノーブランドさん:03/12/16 16:33
┐(゚〜゚)┌
737ノーブランドさん:03/12/16 17:22
寒がりなんですが・・・。
最強の暖たかアウターって何ですか?
738ノーブランドさん:03/12/16 17:23
剣道着
739ノーブランドさん:03/12/16 17:24
タオルで寒風摩擦
740737:03/12/16 17:36
ネタレスはいらねえんだよボケ。さっさと教えろクズ共
741737:03/12/16 17:36
>>740
騙るなや、社会のダニが。
742ノーブランドさん:03/12/16 17:37
740 名前:737 :03/12/16 17:36
ネタレスはいらねえんだよボケ。さっさと教えろクズ共


741 名前:737 :03/12/16 17:36
>>740
騙るなや、社会のダニが。



!!!!!!!!!!!!
743ノーブランドさん:03/12/16 17:37
金冷法。
744737:03/12/16 17:39
>>742
ああっ?自演じゃねーよ馬鹿
745737:03/12/16 17:40
まあもちつけ俺。
746737:03/12/16 17:41
>>744
必死だな(プ
747737:03/12/16 17:41
荒らすな、オレ
748737:03/12/16 17:41
おちんちん
749737:03/12/16 17:44
じゃあ改めて聞くけど


寒がりなんですが・・・。
最強の暖たかアウターって何ですか?
750ノーブランドさん:03/12/16 17:44
そろそろ買わなきゃ
751ノーブランドさん:03/12/16 17:45
737って暖かそう。今度買ってやるからな
752737:03/12/16 17:50
>>749
ユニクロのフリースだろ
753737:03/12/16 17:53
>>752
てめえ・・・ヌッ頃すぞ
754737:03/12/16 17:55
はぁ?リアルだったらぶん殴ってるよ、オレ
755737:03/12/16 17:57
ワラタ
756737:03/12/16 17:58
おいおい、幼稚な騙りどもよ、いい加減にしろってのw
757737:03/12/16 18:01
おちんちん
758737:03/12/16 18:07
わかったよユニクロ着ればいいんだろ?俺はそれで満足なんだろ?
759ノーブランドさん:03/12/16 18:09
なんだこのオナ野郎は
760737:03/12/16 18:46
人いねぇの?
761737:03/12/16 19:20
俺がいるじゃん
762ノーブランドさん:03/12/16 19:20
763737:03/12/16 19:22
カッパ欲しい
764737:03/12/16 20:33
マジレスして下さいm(_ _)m
765737:03/12/16 20:41
飯食ってきた
レス受付開始
766ノーブランドさん:03/12/16 21:03
ダウンかムートン
767ノーブランドさん:03/12/16 21:06
ショットのPコートにしようかサイのPコートにしようか本当に迷っている状況です。
言葉では表現できないほど本当に迷っています。あえて例えるなら和田アキ子さんに
「200億円現金で払うから私のウンコ食べてみな!」と言われているような心境です。
仮に199億9999万円出されても絶対に和田アキ子さんのウンコなんか真でも食べたくないのですが
200億円もの金額となると本当に迷ってしまいます。まさに究極の選択ではなかろうか?
究極の選択・・・井上和香のクチビルの上で森三中の村上とワルツを踊りながら食べる
コモドオオトカゲの卵巣のソテーの味はみうらじゅんさんのエロスクラップ始めてみた時の興奮
を彷彿させ なおかつ神取忍の柔らかい胸の中でささやいたあの一言が今でも昨日のことのように
おもいだされます・・・「ドランクドラゴンの塚地君のほッペはエミネムのライムばりにジュン ジュワ〜・・」
ようするに昨日チャーシュー麺を食べようと洗濯バサミを乳首にはさみましたでちゅ!
768ノーブランドさん:03/12/16 21:09
なるほど
769ノーブランドさん:03/12/16 21:10
( ゚Д゚)
770ノーブランドさん:03/12/16 21:19
間違いなくうんこを食う
771ノーブランドさん:03/12/16 21:20
>>770
だな、俺、即答できるぜ。
772ノーブランドさん:03/12/16 21:26
>>749
体にニクロム線巻きつけて電気流せ。あったかいぞ。
773 :03/12/17 07:47
774ノーブランドさん:03/12/17 11:03
超普通の形なのになぜかダサい香りが漂ってるな…
775ノーブランドさん:03/12/17 11:17
これに勝る防寒服は無いと思うが$200万程度と高いのが難点かな
ttp://spaceboy.nasda.go.jp/note/yujin/g/yuj108_01_j.jpg

こっちなら上よりは安いと思われ
ttp://www-dome.pmg.nipr.ac.jp/japan/jare44/mw/open.jpg
776ノーブランドさん:03/12/17 12:33
777ノーブランドさん:03/12/17 12:54
変。
つうかこうやって画像貼って「どうですか」って聞いてきてるやつって、
どこからこんなにダサいのばっかり見つけてくるんだ?
778ノーブランドさん:03/12/17 12:57
>>776
30代くらいの渋みのある香具師ならカッコイイと思うが
10代で着てると変かもしれんな

つーか服くらい自分の主観で決められるようになれよ
779ノーブランドさん:03/12/17 12:57
回答者のセンスを試してるのかもな
780ノーブランドさん:03/12/17 14:12
この手のスレが増殖してるせいで、「どうですか?」「地雷?」系のくだらん質問を一日何個見るか
781ノーブランドさん:03/12/17 14:13
>>780
馬鹿やろう、最近だよこうなりはじめたのは。前スレと前々スレは超優良スレだったんだ。
782ノーブランドさん:03/12/17 14:40
>>778
ごめんなさい無理です
Levi'sのシェルパジャケットってどうですか?
783ノーブランドさん:03/12/17 14:44
>>776の何がダサいの???
つーか、俺そういうの着てるんだけど。
784ノーブランドさん:03/12/17 14:50
野暮ったすぎ
785ノーブランドさん:03/12/17 15:21
ファーが嫌い。 つまり俺の趣味の問題です
786ノーブランドさん:03/12/17 18:46
785みたく主観で答えられるから
どうですか?系質問は無意味
787ノーブランドさん:03/12/17 19:05
お前等この時期にアウターって・・・もちろん2着目のことだろ?
788ノーブランドさん:03/12/17 19:31
ただつい1週間前まで秋(冬)物でじゅうぶんなぐらい暖かかったのも事実
789ノーブランドさん:03/12/17 19:33
ダウン・スタジャン・N-3B
790ノーブランドさん:03/12/17 20:49
>>788
そうでもないんじゃない?
791ノーブランドさん:03/12/17 20:51
788はウチナンチュ
792ノーブランドさん:03/12/17 21:22
寒さ強い人間なら平気だったよ。
793ノーブランドさん:03/12/17 22:34
>>773
女物?
794 :03/12/18 02:58
>793
うい。
795ノーブランドさん:03/12/18 03:14
カナダグース着ます 早く届いてほしい
796ノーブランドさん:03/12/18 03:44
おいおまえら今年もコートが買えなかったぞどうしてくれやがりますか。
797ノーブランドさん:03/12/18 03:45
結局、ファイアーマンを着てます
798ノーブランドさん:03/12/18 03:51
べろあ
799ノーブランドさん:03/12/18 04:15
>>795
俺去年から着てる。ぬくいぞ
800ノーブランドさん:03/12/18 04:38
800
801ノーブランドさん:03/12/18 13:46
イヌイット化?!
802ノーブランドさん:03/12/18 15:07
レディースのアウター
803ノーブランドさん:03/12/18 15:15
>>797
それってSTUの?
804ノーブランドさん:03/12/18 17:36
メンズのアウターはわりとしっかりしてたものが多かったけど、
レディースの派軽さを追求するあまりかジャケットみたいな感覚のアウターしかなかった。。
805ノーブランドさん:03/12/18 18:28
スタンドコートって好き?
ちょっとレトロな感じの
806737:03/12/18 22:22
>>1-806

や ら な い か ?
807ノーブランドさん:03/12/19 00:19
外人ってさ、この時期でも半袖の奴いるよな
やっぱ寒さに強いのだろうか
808ノーブランドさん:03/12/19 00:23
>>807
やつらは毛深いから
809ノーブランドさん:03/12/19 00:27
レベンハムかマッキントッシュかバブアーのキルティングジャケット
にしようと思うんですけどどれがいいかな?
810ノーブランドさん:03/12/19 00:42
気に入ったやつです
811ノーブランドさん:03/12/19 00:47
茶色のフライトコートってどう??
812ノーブランドさん:03/12/19 00:55
さあ
813ノーブランドさん:03/12/19 01:04
warota
814ノーブランドさん:03/12/19 02:36
ジャンガリアンコートってどうかな?
815ノーブランドさん:03/12/19 08:02
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
816ノーブランドさん:03/12/19 23:32
warota
817ノーブランドさん:03/12/20 01:55
イヌイットって・・・やめて
818ノーブランドさん:03/12/20 02:50
み〜む〜ら マ サ カ ズ〜♪ しぃ〜もね〜た〜でぇ〜♪

フレッシュ!!
819ノーブランドさん:03/12/21 04:13
>>809
今日、茶のラベンハム狩った
オフオン対応狙い
820ノーブランドさん:03/12/21 05:08
○胃でPPFMの黒のダブルで尻丈の短いP買いました。

一年中着られそうで大満足です。
821ノーブランドさん:03/12/21 05:58
頼むからコレからレスするやつら彼に酷い言葉を浴びせないでやってくれよ
822ノーブランドさん:03/12/21 06:27
なぜヲタはPコートを好んで着るのか
823ノーブランドさん:03/12/21 06:33
Pコートは定番だろが
824ノーブランドさん:03/12/21 06:44
今日はさみーよ。Pコートでもダウンでもいいから
あったかいもの着たい。
1万円くらいで売ってくれ。
825ノーブランドさん:03/12/21 07:54
>>824
そんな貴方にユニクロ。恥を忍んで着れ!
826ノーブランドさん:03/12/21 08:03
職場のバイトの子たちとかぶる可能性大だからユニのアウターは嫌だ
827ノーブランドさん:03/12/21 09:16
ダイエーかしまむらでも逝けって
828ノーブランドさん:03/12/21 10:13
うちの母ちゃんにユニクロのダウン買ってやった
母ちゃんだからいいかなって思って
でも暖かいしぶっちゃけ悪くない
829ノーブランドさん:03/12/21 10:37
ノースフェイスのマクマードパーカ買ったよ
でもこれ着なければならないほど寒い日ってそうないような・・・
830ノーブランドさん:03/12/21 10:43
冬は、薄着で寒がってるバカより、暑がってる人のほうが賢そうに見える。中間が一番だけど。
831ノーブランドさん:03/12/21 10:49
高校生で綺麗目の格好が好きな男ですが何着たらいいですか?
832ぷぉ ◆tr.t4dJfuU :03/12/21 10:52
>>831
タンクトップ
833ノーブランドさん:03/12/21 11:31
┐(゚〜゚)┌
834ノーブランドさん:03/12/21 12:12
寒い時期はGジャンだときついでしょうか?
あと、Gジャンを取り入れた着こなし教えてください。
835ノーブランドさん:03/12/21 12:32
>>831
とりあえず、ブランドロゴの入ったマフラーを身に付けるのは見てるほうが恥ずかしくなるのでやめましょう。
バーバリーチェックのマフラーも気持ち悪いので止めましょう。
836ノーブランドさん:03/12/21 12:32
>>834
Gジャンとチノパン(ノータック)と黒のとっくり綿インナーにユニクロのエアテクフライトの黒
837ノーブランドさん:03/12/21 12:44
>>835
例えばブランドのロゴじゃなくて「髪がつかわしたこの惑星の守護神」とかだったらどうよ?
838ノーブランドさん:03/12/21 12:48
バブアータータンのカシミアマフラーはタグ取っても判る人にはわかる。
839ノーブランドさん:03/12/21 12:49
チノって寒くない
840ノーブランドさん:03/12/21 13:24
>>835
コートとか何ですが・・・。
841ノーブランドさん:03/12/21 13:42
コートは身長による。チビがロング着てたらコントだしな。
きれい目ってホストみたいなのか?背があってホストみたいな系統だったら、
ファー付きのダウンコートとかじゃねーの?
842ノーブランドさん:03/12/21 13:44
>>841
Pコートとかっのはどうですか?
843ノーブランドさん:03/12/21 13:48
pコートはヤバイと思う・・
844ノーブランドさん:03/12/21 13:49
みんなと一緒がいいならPコートでいいよ〜
845ノーブランドさん:03/12/21 13:53
Pコート着てもレベルは上がらんよ
846ノーブランドさん:03/12/21 13:54
きれい目を目指すのに、オタクにまで浸透しきっているPコートは無しだろう。
革のロングとかどうだ?牛革のトレンチみたいなゴツイ目のやつじゃなくて、
ラムとか使ったスマートなイタリアンブランドなんか。
847ノーブランドさん:03/12/21 13:56
きれい目とかいうダサイ呼び名はやめませんか?
848ノーブランドさん:03/12/21 14:03
じゃあ、ビジュアル系とかいう恥ずかしい呼び名にするか?
849ノーブランドさん:03/12/21 14:04
黒のジャケット
850ノーブランドさん:03/12/21 14:05
みゆき族みたいに「ほにゃらら族」って感じで。
851ノーブランドさん:03/12/21 14:08
ヲタもビジュも似たようなもんだ。
852ノーブランドさん:03/12/21 14:24
つーかこのスレきれい目(笑)スレかよ
853ノーブランドさん:03/12/21 14:47
オタは何着ても変わらんからどれでもいいよ
854永井秀明:03/12/21 15:19
新大阪の歯科技工士専門学校に通学してます。 

身長は180近くあって 髪型は坊ちゃんがりです。

服装はモスグリーンのN3Bを自慢げにきています。
インナーは白Tに黒カーデガンです。
パンツは茶色のストライプの入った綿パンです。
靴はレザーのニューバランス黒です。

僕は背が高いので女にモテルタイプだと思っています。

いつも学校では友達と他人の悪口を言うのが好きです。

僕は歯科技工士の才能がある方なので誰にも負けません。

キモイ男を見るといつも友達と陰口をいいます。「あいつキモイ」
 
大阪出身

855ノーブランドさん:03/12/21 15:20
みゆき族 ふっる〜。w
俺、まだ生まれてもいない。
856ノーブランドさん:03/12/21 16:01
>>855
生まれてないのに何故みゆき族を知っている
857ノーブランドさん:03/12/21 16:25
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065296674/l50
ココに出てくるようなヤツらが普通に居るんなら何着ても問題無いだろ。
858ノーブランドさん:03/12/21 16:37
>>857
俺もそう思った。

でも、そのスレでレスしてる香具師も
何か、キツイものを感じた。w
859ノーブランドさん:03/12/21 21:20
,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
860ノーブランドさん:03/12/21 21:23
流行り物に弱いから結局ピーコート買っちゃったテヘテヘ
861ノーブランドさん:03/12/21 21:47
今年はキルティングジャケット
862ノーブランドさん:03/12/21 22:17
N-3Bって長さどれくらいがいいんですか?
いいのあったけど股のところまでだった短いとおもいますか?
863ノーブランドさん:03/12/21 22:48
>862
ノーマルな奴は股のところぐらいがベスト!
モノによっては違う場合もある。
で、どこのブランドのN3Bなの?
864ノーブランドさん:03/12/21 23:03
古着屋のかな?でも新品
173cmでMは小さいかな?股というか本当はあそこらへんです
865ノーブランドさん:03/12/21 23:04
あそこって?
866ノーブランドさん:03/12/21 23:06
tinnkoの前あたりの大きさ簡単に結うと股より短くて骨盤よりした
867ノーブランドさん:03/12/21 23:09
あ〜、珍棒のことかいな
それなら初めからそう言えばいいのにw

868ノーブランドさん:03/12/21 23:10
で短いかな?下に着るスウェトより3センチぐらい長いんだけどどう?
869ノーブランドさん:03/12/21 23:12
ティムポより上だと、不意にメチャクチャ勃起したとき、不便だな
870ノーブランドさん:03/12/21 23:15
アウター1着も持ってなくて
N3Bを買おうと思っているのですが、
どこのブランドがおすすめでしょうか?
ジーンズメイトでアルファ社のN3Bを試着したのですが
どうも肩幅が広く、野暮ったい感じがして買うのに踏み切れませんでした。
予算は35000円前後で探しています。
871ノーブランドさん:03/12/21 23:17
もうお前には聞かないこの糞DQNが
872ノーブランドさん:03/12/21 23:18
>>868
俺がどんな人間かうすうす気づいていると思うけど
とりあえず、会ってみない?色々相談にのれると思うんだけど。
873ノーブランドさん:03/12/21 23:19
ええよいつ会う?www
874ノーブランドさん:03/12/22 01:05
>>872
板が違えば闇金みたいな回答だな
875ノーブランドさん:03/12/22 01:31
>870
35000円もあるのなら
いろいろデパートとかまわってみたらどうよ?
876ノーブランドさん:03/12/22 07:05
>>870
N-3Bなんぞやめとけ。
M-51にしろ。
877ノーブランドさん:03/12/22 11:02
M-16がお薦め。
878ノーブランドさん:03/12/22 13:42
なんかライフルまじってないか
879ノーブランドさん:03/12/22 14:11
やっぱり軍オタ多いな。。。
880ノーブランドさん:03/12/22 14:49
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
881ノーブランドさん:03/12/22 21:48
>>877はゴルゴ
882ノーブランドさん:03/12/22 21:55
>>872
ウホッ!系の人?
883ノーブランドさん:03/12/23 01:12
しーぽんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
884ノーブランドさん:03/12/23 02:44
カナダグースのダウン安く買えるサイト知ってる方いますか?
オークション以外でお願いします
885ノーブランドさん:03/12/23 03:02
>>884
教えてやるけど、お前はその見返りとして何を教えてくれる?
886ノーブランドさん:03/12/23 03:06
>>885
俺のティムポの長さと太さを教えます
あと性感帯も
887ノーブランドさん:03/12/23 03:08
888ノーブランドさん:03/12/23 03:08
今年着ているのは
N2-B
コート風のキルティングジャケット
スタジャン
ダウン
こんだけ。
次はM-65が欲しい。
889ノーブランドさん:03/12/23 03:10
>>887
ありがとうございます
通常時太さ2cm、長さ4cmで勃起時太さ2.5cm、長さ6.8cmです
友人からは巨チンだといわれます、俺もそう思います
うらやましいでしょ?
890ノーブランドさん:03/12/23 03:17
891ノーブランドさん:03/12/23 03:22
>>885さん
ありがとうございます。書き忘れてたんですが昨日そこで
注文したら品切れだったんです。他にご存知じゃないですしょうか?

892ノーブランドさん:03/12/23 03:23
>>888
M65は細いのあれば買いなんだけどなぁ
893ノーブランドさん:03/12/23 04:41
キルティングはキルティングでもオニオンキルティングですよ!!ン
894ノーブランドさん:03/12/23 09:48
((´д`)) ブルブル...
895ノーブランドさん:03/12/24 07:24
N3B買うならN2Bの方がいいだろ
896ノーブランドさん:03/12/24 09:58
短い丈のアウター
897ノーブランドさん:03/12/24 14:18
モンクレーのベニスを2着手放してしまい、
あったかめのアウターを買おうかなぁとは思ってるんですがなかなかいいものに出会えずです。
898ノーブランドさん:03/12/24 14:37
そうですか。
899ノーブランドさん:03/12/24 17:10
レザーダウンってどうよ??
900ノーブランドさん:03/12/24 17:34
どうかな?
901ノーブランドさん:03/12/24 17:43
ドキュ〜ン!
902ノーブランドさん:03/12/24 22:41
レザーダウンは
ぼったくり関税で素敵な値段になってます。
なんの疑問も持たずにじゃんじゃん買って
あなたたちの年金を食い潰した官僚の懐を暖かくしてあげてください。
903ノーブランドさん:03/12/25 13:15
でもショットのレザーダウンよくない??
904ノーブランドさん:03/12/25 13:40
良いと思うならそれでいいじゃない
905ノーブランドさん:03/12/25 17:25
906:03/12/25 18:02
マルチうざ
907ノーブランドさん:03/12/25 18:11
908ノーブランドさん:03/12/25 18:48
よっしゃ!担ぐぞー!!
909ノーブランドさん:03/12/25 20:27
今年はバルマカーンコートってのが流行りだぞ
これ着とけば間違いないよ
910ノーブランドさん:03/12/25 20:33
ガンバルマンコート?
911ノーブランドさん:03/12/25 22:00
寒いな
912ノーブランドさん:03/12/26 03:06
>>909
いわゆるステンカラーコートのこと
バルマカーンが正式な名称でステンカラーは和製英語です

たしかに流行ってますね
913ノーブランドさん:03/12/26 11:57
ラビッつコートってどうよ?
914ノーブランドさん:03/12/26 13:49
┐(゚〜゚)┌
915ノーブランドさん:03/12/26 15:28
916ノーブランドさん:03/12/26 20:15
ハンターハンターの団長の着ているやつなんていうの、おせーて!
917ノーブランドさん:03/12/26 20:17
漫画服
918ノーブランドさん:03/12/26 20:22
(´・ェ・`) dareka・・・
919ノーブランドさん:03/12/26 20:24
・ェ・
920ノーブランドさん:03/12/26 20:28
921ノーブランドさん:03/12/26 20:32
お!
わかってるねぇ。w
922ノーブランドさん:03/12/27 23:24
おまえはわかってないな・・・
923ノーブランドさん:03/12/27 23:42
924ノーブランドさん:03/12/28 04:27
N3Bのおすすめのブランドありますか
925ノーブランドさん:03/12/28 04:27
http://www.bluesdress.com/
ここの連中は自らの主催するイベントで
暴力行為が行われても黙認しているDQN集団。
926ノーブランドさん:03/12/28 12:58
>>924
マッコイ
927ノーブランドさん:03/12/28 17:31
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
928ノーブランドさん:03/12/30 03:18
アグェ
929ノーブランドさん:04/01/01 02:25
ちょびっつシートは微妙
930ノーブランドさん:04/01/01 02:33
>>925
ごめん
俺買ったことあるわ。そこのTシャツ
931ノーブランドさん:04/01/02 19:54
胸にロゴとかついてるアウターって地雷?
932ノーブランドさん:04/01/02 21:53
だね
933ノーブランドさん:04/01/02 22:42
だね?
934ノーブランドさん:04/01/02 22:52
てか暑いからアウターいらねー。
935ノーブランドさん:04/01/02 22:56
18歳ぐらいのやつは何きてればいいですか?
936ノーブランドさん:04/01/02 23:18
ユニクロでも着てればいいよ
937ノーブランドさん:04/01/03 18:29
まだまだ寒くなるよね?
938ノーブランドさん:04/01/03 19:08
18くらいってN3B着てる奴多い気がする。
939ノーブランドさん:04/01/03 19:12
N3Bはすでにダサダサ
940ノーブランドさん:04/01/03 19:24
フードつきは着る気がしない
941ノーブランドさん:04/01/03 19:32
俺、なぜかコートと帽子がセットだ。
コートだけだと頭が淋しい。
ジャケットだとそんなことないんだけど。
942ノーブランドさん:04/01/03 19:35
今年やたら着てるやつが多いのは
N3Bとキルティングジャケットとあと何?
943ノーブランドさん:04/01/03 19:36
>>942
オタ御用達のやつばかりだな
944ノーブランドさん:04/01/03 19:37
お前らダイエーで買った変な革ジャン着てろ!
945ノーブランドさん:04/01/03 19:40
>>942
ベルベットジャケット
トレンチコート
だろうな
946ノーブランドさん:04/01/03 19:45
ベルベットジャケットは着こなすのがむずかしいのか何なのか、やたら変な香具師が多いね。
947ノーブランドさん:04/01/03 19:56
ベルベットジャケットってどんなの?
948ノーブランドさん:04/01/03 20:07
┐(゚〜゚)┌
949ノーブランドさん:04/01/03 21:09
>>942
モンクレのダウン
M65タイプも頑張ってる
950ノーブランドさん:04/01/06 23:47
何かコレだって言うものが見付からずに
もう3年同じダウンぽ
さすがにやばいと思い

今日、無理して買ってきたが サイズがLしか無く
でかい
。・゚・(ノД')・゚・。
951ノーブランドさん:04/01/06 23:49
サイズ選びは一番妥協したらダメなとこなのに
952ノーブランドさん:04/01/07 06:20
>>950の文章から察するに、毎日同じダウンジャケットか(プッ
953ノーブランドさん:04/01/07 06:23
イエダウマニアかよ
954ノーブランドさん:04/01/07 08:35
フードが付いててかっこいいブルゾンを去年から
探してるんだけどなかなかいいのが見つからない・・・。
フード付きはダサいって人多いみたいだけど、オレ肩幅広すぎて、
首周りにボリューム無いと、ワイドテレビにリンゴが乗ってるみたいな
感じになるからダサいんだよね。寒い内に見つけたいわ。
955ノーブランドさん:04/01/07 11:42
>ワイドテレビにリンゴ
禿藁た
956950:04/01/07 13:10
>>952
俺もいい加減にしたいよ
パタゴニアなんかでお茶を濁そうとも
思ってるんだけど、いいデザインのジャケットがない
957ノーブランドさん:04/01/07 13:21
今着てるやつをリメイクしよう
958ノーブランドさん:04/01/07 15:50
>>954
俺もそう。
ワイドテレビにリンゴとは言いすぎだが、鍛えてるせいで肩幅が広い。
フード付いてるとバランスがとれていいんだよね。
959ノーブランドさん:04/01/07 18:27
肩幅広いのうらやましいな。俺なんて男のくせにやばいくらいなで肩だよ。女の子みたい
960ノーブランドさん:04/01/08 01:03
http://up.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1073480579350525.jpg

今流行ってるこういうB3タイプのジャケットってやはり流行時期を
過ぎるとダサいですか?
961ノーブランドさん:04/01/08 09:39
流行ってるのはオタの中だけ
962ノーブランドさん:04/01/11 23:02
ウエストにベルトが付いてるアウターの名前の詳細キボンヌ
963ノーブランドさん:04/01/11 23:03
>>962
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ part145
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073727780/
964ノーブランドさん:04/01/16 05:07
ほっしゅ
965ノープラントさん:04/01/19 00:11
     人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
966ノーブランドさん:04/01/19 00:55
ほんと何着ようかなあ。
967ノーブランドさん:04/01/19 01:50
冬こそ葉っぱ隊
968ノーブランドさん:04/01/19 04:05
かっぽう着
969ノーブランドさん:04/01/19 10:51
盛り上がってますね。
970ノーブランドさん:04/01/20 00:29
寒くなったな。さすがにTだけじゃ寒い。
971ノーブランドさん:04/01/20 00:36
ロンT着れ
972ノーブランドさん:04/01/20 20:27
>>416
いらない
973ノーブランドさん:04/01/21 16:26
>>959
こけし?ねぎ?マッチ棒?
974ノーブランドさん:04/01/21 18:25
いまさらダウンジャケットかいました
975ノーブランドさん:04/01/21 22:53
紫かシャンパンゴールドで細身のダウンが激しく欲しい
976ノーブランドさん:04/01/24 00:03
1000
9771001:04/01/24 05:55
このスレッドは諸事情により1000を超えました。
もう書けないので新しい糞スレを立ててくださいです。。。
978ノーブランドさん:04/01/24 19:31
やっぱりこの位、インパクト強いもの着たい。
ttp://www.beatnutsjpn.com/0304inhabi.html
979ノーブランドさん:04/01/24 20:40
>>978
ただでもいらない
980ノーブランドさん:04/01/24 23:43
この冬はスパニッシュコートを買ったけど、無難にpコートにしとけばよかったかもしれん。
と、今思った。
981ノーブランドさん:04/01/27 01:11
毛皮のコートを買ってしまった…とうとう…
982ノーブランドさん
レザーアウター買おうと思ってたけど、来年に持ち越し。