マックハウスやジーンズメイトに置いてあるブランド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:04/01/14 23:39
昔エアウォークのジーンズ、マルカワで500円で買ったよ。良い買い物だった
953ノーブランドさん:04/01/16 03:25
保守
954ノーブランドさん:04/01/16 18:36
マックハウスの入り口にある980円のズボン
あったかいよ
955ノーブランドさん:04/01/17 17:30
ジーンズメイト最高!!!111
956ノーブランドさん:04/01/17 19:46
僕らジーンズメイト!
957ノーブランドさん:04/01/17 20:22
俺はジーンズメイト派
店員のやる気のなさといったら
958ノーブランドさん:04/01/17 21:23
僕たちの中学の御用達  ジーンズメイト!!!!
959ノーブランドさん:04/01/17 22:24
僕はマックハウサー!

ジーンズメイト身近ニナイヨ、見タコトナイヨ関東限定?
960ノーブランドさん:04/01/17 23:22
こっちはマックハウス ナイヨ、見タコトナイヨ 関西限定?
961ノーブランドさん:04/01/17 23:26
マックハウスってこの前初めて見たよ
962ノーブランドさん:04/01/17 23:27
マックハウスもジーンズメイトもあるよ!
ただ一番少ないのは
ライトオン
963ノーブランドさん:04/01/17 23:45
Saa Levi's
Sa EDWIN

S Lee
―――――別格―――――
Aaa OUTDOOR CHROME
Aa converse
A Champion OTARIE
――――ジーンズメイト系――
Baa Airwalk Dickies
Ba T&C OSHKOSH
Ca PIKO
C  djhonda
964ノーブランドさん:04/01/18 01:49
Carharttも結構別格だよね。ライセンスだけど。
SかAaaくらいか
965ノーブランドさん:04/01/18 10:58
963のリストに
USNAVALをねじこんで下さい
966ノーブランドさん:04/01/18 13:00
エアウォークとディッキーズ一緒かいな。
967ノーブランドさん:04/01/18 13:18
まあdj hondaは妥当か
968ノーブランドさん:04/01/18 14:13
ジーンズメイトに置いてあるのって案外大企業なんだよね
969ノーブランドさん:04/01/18 14:16
坂口憲次がなんか着て
970ノーブランドさん:04/01/18 16:51
Hangtengとディッキーズは結構よくないか?
でもズボンはニコル(メンズ)で上はディッキーズの俺って一体…
971ノーブランドさん:04/01/18 16:52
親父くさい
972ノーブランドさん:04/01/18 18:24
Dickiesはもうちょっと上でもいいかもな。Aくらい。
Hangtengは俺の中ではBaだな。
converseは微妙。
PIKOとdjhondaは同列。
973ノーブランドさん:04/01/18 18:29
>970

どうでもいいけどディッキーズってどっちかっていうとむしろズボンの方だろ。
974ノーブランドさん:04/01/18 18:33
俺御用達のジーンズメイトをおちょっくとるんかいわーれー
975970:04/01/18 19:23
>>973
たしかに
ただ自分は細身なもので…
976ノーブランドさん:04/01/18 20:42
Saa Levi's
Sa EDWIN
S Lee Carhartt
―――――別格―――――
Aaa OUTDOOR CHROME
Aa converse
A Champion OTARIE Dickies
――――ジーンズメイト系――
Baa Airwalk USNAVAL
Ba T&C Hangteng
Ca OSHKOSH
C  djhonda PIKO
977ノーブランドさん:04/01/18 21:04
OTARIEはせめてAaにしてくれ
>>976
マックハウスに夏場ナイキのTおいてたけど
ナイキもブランド的には、かなり上位じゃない?
スニーカーとしてのナイキは、置いてないが・・・
979ノーブランドさん:04/01/18 21:18
コンバースの服とかってライセンス物だろ
980ノーブランドさん:04/01/18 21:24
ジーンズメイト: 6都府県
マックハウス :45都道府県(石川、福井以外)
ライトオン  :38都道府県
981ノーブランドさん:04/01/18 21:25
俺の好きな店レオはどーですか?
982ノーブランドさん:04/01/18 21:47
パワートゥーザピーポーの無地パーカー持ってるが気に入ってるよ
983ノーブランドさん:04/01/18 21:51
オシコシのロンTは便利に使えるので
ジーンズメイトでたくさん買ってる

でもそれ以外は買ったことがない
984ノーブランドさん:04/01/18 21:52
OSHKOSHは後ろ首元のロゴが透けて見えるのがイヤ
985ノーブランドさん:04/01/18 21:53
全身ジンズメイトでも別にいいや
986ノーブランドさん:04/01/18 21:55
>>984
でもユニクロのサイズタグがちらっと見えるよりはいいと
思っている
987ノーブランドさん:04/01/18 22:37
COXとマックハウスだったらどっちがいい?
988ノーブランドさん:04/01/18 23:05
>>976
アウトドアってそんなに上なの?
989ノーブランドさん:04/01/18 23:13
アウトドアはもっと下だな
990ノーブランドさん:04/01/18 23:22
コンバースがチャンピオンよりも上ってことはないでしょう
991ノーブランドさん:04/01/18 23:30
djhonda, Airwalk, Piko, T&Cは同列
Outdoorはそれよりもうちょっと上かと

少なくとも購買層はD
992ノーブランドさん:04/01/19 00:06
スレタイだけ見てレス

重要なのはどこで買うかじゃない、何を買うかだ。
993ノーブランドさん:04/01/19 03:41
正月ピコの福袋誰も買ってなかったぞw
994ノーブランドさん:04/01/19 17:10
こら
1000げとしたくて待ってるんだが
全然進んでねーじゃねーか
995ノーブランドさん:04/01/19 18:00
正直、マックハウスとかジーンズメイトはやばい
ユニクロのほうがいい
996ノーブランドさん:04/01/19 18:05
>>995
かっぱの川流れは楽しく遊ぶ様子をいうことじゃありません。
997ノーブランドさん:04/01/19 18:06
だから

ユニクロ>>>>無印>>>>GAP>>>>ライトオン>>>マックハウス>>>ジーンズメイト

>>>>ダイエー>>>>イトーヨーカドー>>>>ジャスコ>>>しまむら
998ノーブランドさん:04/01/19 18:09
>>996
フジテレビ見てんじゃねーよ
999ノーブランドさん:04/01/19 18:10
1000あげる↓
1000ノーブランドさん:04/01/19 18:10

1000get



終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。