【秋こそ】まだまだまだ、ライトオン【冬も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ライトオンについて語りましょう。


前スレ

まだまだ、ライトオン
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049906908
2ノーブランドさん:03/10/10 22:50
抱きしめてよおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
3ノーブランドさん:03/10/10 23:14
4ノーブランドさん:03/10/10 23:22
いつまでライトオン
5ノーブランドさん:03/10/10 23:29
1号店杉並なのに杉並に店ないのか
6ノーブランドさん:03/10/10 23:36
どんどん無くなっていく〜〜〜〜
7ノーブランドさん:03/10/10 23:43
ライトオン系?着てる奴のよく見るな
8ノーブランドさん:03/10/11 01:55
1km以内に1人はいる
9ノーブランドさん:03/10/11 01:59
10ノーブランドさん:03/10/11 12:32
人が集まる所なら半径30mに10人いるよ
right on time
12ノーブランドさん:03/10/11 13:34
ここにもいた ウゼエエエエエぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
131:03/10/11 22:34
>>3ありがd
14ノーブランドさん:03/10/11 22:36
ライトオンってやっぱり見るやつが見れば一発で分かるところが痛いよな。
>>12
おそいよ.
16ノーブランドさん:03/10/11 23:48
ライトオンはリーバイス以外痛いよ。ホントに。
17ノーブランドさん:03/10/12 00:20
マックハウス系のパワートゥザピーポーはやばいと思う
18ノーブランドさん:03/10/12 00:35
セレクトショップに、ライトオンと同じ物(Tシャツ)置いてたのみたことあるけどな。
19ノーブランドさん:03/10/12 09:24
>>18
そんなバカなっ…!!!
ジャスコをセレクトショップと勘違いしちゃあダメよ
20ノーブランドさん:03/10/12 09:27
>>14
とっても分かるよぉ〜〜
21ノーブランドさん:03/10/12 09:29
healthknitのTシャツ買ってきた、結構いい感じ
22ノーブランドさん:03/10/12 09:32
買わないけど近くにあるので気が向いたとき覗きに行く。
客層はいつ行っても厨房や子供連れの夫婦がほとんど。
着てるものもやっぱりここかユニ黒で買ったってバレバレのが多い。
23ノーブランドさん:03/10/12 12:20
オイ!ここはオタクの巣窟ですか?
24ノーブランドさん:03/10/12 12:28
pikoってここでも扱ってるの?(藁
25ノーブランドさん:03/10/12 19:07
ピコピコ(ww
26ノーブランドさん:03/10/12 19:08
このスレでムービンの話しは駄目かな?
27ノーブランドさん:03/10/12 19:13
なんでもしてくれ
28ノーブランドさん:03/10/12 20:49
高卒がライトオンで買ってるとバカにされる〜〜〜
29ノーブランドさん:03/10/12 22:16
>>28
つーか、バカにされた香具師が集まるスレだからさ…
30ノーブランドさん:03/10/12 22:22
ライトオン、ジーンズメイト、マックハウス、その他色々・・・。
大手カジュアルチェーン店の評価にも上下はあるの?それとも横並び?
31ノーブランドさん:03/10/12 22:24
ズバリ言うと、無い!
32ノーブランドさん:03/10/12 22:27
かなり下のほうで横並びな
33ノーブランドさん:03/10/12 22:32
>>32
そんなの言わずもがなだろ。
34ノーブランドさん:03/10/12 22:46
おいおい、そんな事言うとまた俺の友人が鬱になるだろ
35ノーブランドさん:03/10/12 22:47
ここのメンズのジャケットって、どんな感じですか?
細いですか、ボックスですか?
おかね
なくても
じゆうは
しにません
つうことだ
37ノーブランドさん:03/10/12 22:56
>>34
もっと言ってくださいと、暗に言ってるだろお前(w
38ノーブランドさん:03/10/12 23:35


      / ̄ ̄ ̄\
     ( ((((((^^))))
      |ミ/  \  /|
    (6 ー ¬  ¬|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | <     」  >    | 
      |    (ー) |  < ライトオンで悪りーかヴォケ!鬱だ氏のう
    /.\___/    |  
   (__)) IDEA ))    \___________
    | |  TEXT | |
    | | | |
   (__)三三三[]__)
  _||_||_::::::::::::::|_||_
 |キムキム|:::::/::::/  |
 |キムキム|::/;;;;/     |
 |キムキム||)__|)___|
  ̄ ̄ ̄ ̄
39ノーブランドさん:03/10/12 23:45
      / ̄ ̄ ̄\
     ( ((((((^^))))
      |ミ/  \  /|
    (6 ー[¬]-[¬]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | <     」  >    | ジーンズメイト、マックハウス…
      |    (ー) |  <  そんなのと一緒にすんなヴォケ!
    /.\___/    |  
   (__))IDEA ))    \___________
    | |  TEXT | |
    | |       | |
   (__)三三三[]__)
  _||_||_::::::::::::::|_||_
 |キムキム|:::::/::::/  |
 |キムキム|::/;;;;/     |
 |______||)__|)___|

40ノーブランドさん:03/10/12 23:46
IDEA TEXTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
41ノーブランドさん:03/10/12 23:48
>>38-39
禿ワロタ
42ノーブランドさん:03/10/12 23:48
IDEA TEXTってライトオンにあったっけか?
43ノーブランドさん:03/10/13 09:57
ライトオン様に売ってないわけない
44ノーブランドさん:03/10/13 12:47
>>40
あの斬新かつ巧妙に仕組まれたギャグは一流ブランドにマネできるモノではない…
45ノーブランドさん:03/10/13 13:05
昔ライトオンにおいてあったサンダルと同じものが光線においてあったな。
電灯→1980 光線→4800円
46ノーブランドさん:03/10/13 13:39
正直、光線は価格と質が釣り合ってない
47ノーブランドさん:03/10/13 19:35
ライトオンでリーバイスのコーデュロイパンツ買おうと
思ってるけど、どう思う?偽物ってことはないよね?
裾上げってタダでしてくれるの?
48ノーブランドさん:03/10/13 19:35
HARVARDがメンノンに出てた。
広告で。
お問い合わせはライトオン渋谷店、
ライトオン全店で発売中だってさ。
4948:03/10/13 19:37
>>47
気が合うな
裾上げはタダだよ。
偽かどうかは知らん。
つうか偽だったら祭りだな。
50ノーブランドさん:03/10/13 19:38
・職場の雰囲気にについて・・・
とてもいいと思います。
私の働いている店舗では、社員の方はもちろんのこと、アルバイトも販売員の自覚を持って働いています。
・ライトオンで扱っている商品について・・・
商品は徐々によくなって来てますよ。
アウトドア系では「スナッ○パック」も扱い始めたし。
一部の店舗では、某有名ショップ「ユナイテッド○ローズ」でも扱っているブランドもありますし。
51ノーブランドさん:03/10/13 19:46
>>49
ですな。コーデュロイパンツってブランド物だと
高いし、リーバイスで安く済ませるのが一番ですよね。
実際、コーデュロイなんてどこもそう作りに大差ないし。
デニムの場合は、そうはいきませんが・・・

でも、リーバイスは、カラバリに不満がありますな
52ノーブランドさん:03/10/13 19:56
前スレのバイト君に質問!

・ヒゲとかってOK?
・9時閉店なら10時まで働いて時給がでる?

教えて下さい!!
53ノーブランドさん:03/10/13 19:59
>>50
スナグも扱うようになったのか?!




もうだめぽ(´・ω・`)
54ノーブランドさん:03/10/13 22:08
はじめからだめぽ(´・ω・`)
551:03/10/13 23:24
ageてみよう
56ノーブランドさん:03/10/14 03:59
地方の郊外店と大都市の繁華街の店じゃ、繁華街の店のが低い価格帯
からのもあって選択肢多いな。といっても渋谷店は郊外店並で使えない
と思うけど。
57ノーブランドさん:03/10/14 09:06
ライトオンてヘルスニットのヘンリーTって置いてる?
58ノーブランドさん:03/10/14 13:32
ここってスタジャン売ってる?
59ノーブランドさん:03/10/14 18:56
こここないだ行ったけどユニクロ売ってねえぞ!!
60ノーブランドさん:03/10/14 19:07
ユニクロの無いライトオンなんて…
61ノーブランドさん:03/10/14 19:39
>>59
>>60
氏ね
62ノーブランドさん:03/10/14 19:46
上野ライトオンで秋物のトレンチコート買いました。コートの下を工夫すれば着れると思いますよ。コートがシンプルなんではずしがないと地味すぎるんですがね。。
63ノーブランドさん:03/10/14 19:59
カルバンクラインある?
64ノーブランドさん:03/10/14 20:07
バイト君かもーん
65ノーブランドさん:03/10/14 20:12
ジーンズメイトやマックハウスにはライトオンは劣るね。ださいんだよ。
66ノーブランドさん:03/10/14 20:49
同じだろが
67ノーブランドさん:03/10/14 22:27
ライトオンって都会にあるのか!!!????
68ノーブランドさん:03/10/14 22:29
>>65
どんぐりどもめ
69ノーブランドさん:03/10/14 22:31
ジーンズメイトはケバくてやばいもの多いよ
シャツにチェーンが付いてるやつとか、
クロのシャツに紫のペンキのプリントみたいなやつとか
珍走団みたいなやつがある。
70ノーブランドさん:03/10/15 15:07
それはデパートの子供服売り場にも売ってるな
71ノーブランドさん:03/10/15 15:12
ジーンズやチノならライトオンでいいじゃん。
まがい物売ってるわけでもなし、品揃えは多いし。
…店員はシツコクないし。

シャツはカコヨクナイけど。
72ノーブランドさん:03/10/16 03:30
ここに置いてあるWOOL RICHって日本企画のライセンス物?
73ノーブランドさん:03/10/16 05:41
ジーンズメイトすれないで塚?
74ノーブランドさん:03/10/16 15:43
今日からまたボトムスセールだよ。
ジーンズ2本買った
75ノーブランドさん:03/10/16 16:14
先週レザーコーティングの501買った。
なんかカッコいいな。
76ノーブランドさん:03/10/16 18:19
>>75
¥ハウマッチ?(・∀・)
4900円だったろう
黒・茶の2色
78ノーブランドさん:03/10/16 18:38
ホシ(・∀・)イ!!
明日コウテクル
79ノーブランドさん:03/10/16 18:50
レザーコーティングって洗えるんかいな
80ノーブランドさん:03/10/16 22:46
ライトンのコーティング501そんなに安かったのかあ
サイズ見たらW32しかなかったから値段までは見なかったよ
81ノーブランドさん:03/10/17 10:35
517のレザーコーティングはありますか?
82ノーブランドさん:03/10/17 21:18
501のレザコなかった・・・(´・ω・`)
>>81
それは多分ないとおもう
>>82
ほかのみせを
あたってみな
84ノーブランドさん:03/10/18 00:49
age(えいじ)【英治】<あげ>
85ノーブランドさん:03/10/18 10:50
レザコ見てきた。どうやって穿きこなせばいいのか、
全く分からなかった。上手く穿ければおしゃれなんだろうが。
86ノーブランドさん:03/10/18 23:53
ヘビメタ
87ノーブランドさん:03/10/19 07:17
確かに商品は良くなってきていると思う。ピコはもうないし。
88ノーブランドさん:03/10/19 21:12
533って501より太い?
502の太さは?

分かる人、説明して下さい。
89ノーブランドさん:03/10/19 23:10
リーバイのスレで聞いたほうがいい
90ノーブランドさん:03/10/19 23:58
リーバイスのレッドループジャケット買ったよ。
かっけぇ〜〜!!!
91ノーブランドさん:03/10/20 00:27
色は?
9290:03/10/20 01:14
>>91
黒。レーヨンコーディングのボア付のやつです。
俺が行った所は4着ほどしか入荷してなかった(黒2、ベージュ2)
93ノーブランドさん:03/10/20 12:08
>>88
知るかボケ自分で調べろ屑が
94ノーブランドさん:03/10/20 12:09
浮上したらと思ったら糞レスか…
95ノーブランドさん:03/10/20 14:55
質問です

1ヶ月前くらいに購入したリーバイス501のサイズ交換って可能でしょうか
裾上げしてないしタグも取っておりません
96ノーブランドさん:03/10/20 15:12
なんで店に聞かないんだよ
97ノーブランドさん:03/10/20 15:20
>>95-96
ワラタ
98ノーブランドさん:03/10/20 23:45
>>96ヲタだからwww
99ノーブランドさん:03/10/21 19:58
>>95
無理だろ
100ノーブランドさん:03/10/21 20:44
サークルR入荷したら見直す
101ノーブランドさん:03/10/23 23:04
IDEA TEXTはどこいった?
102ノーブランドさん:03/10/24 00:56
今日チラシ入ってた
103ノーブランドさん:03/10/24 22:49
age
104ノーブランドさん:03/10/25 15:26
お前らなんか語れ
105ノーブランドさん:03/10/25 16:03
2年くらい前に買った子供のTシャツ一回の洗濯でえりが伸びちゃったけど
最近買ったものはしっかりしていて襟も伸びなかったよ。
値段もデパートに比べて安い!(長Tが1000円とか)
子供服はデザインもかわいいのがあると思います。
自分のジーンズとかもまとめ買いしたからポイントもすぐたまったし。
また行きます♪
106店員:03/10/25 16:11
周りの客の迷惑考えろよ
目障りで耳障りな糞餓鬼連れてきたらソッコー追い出すぞ
107ノーブランドさん:03/10/25 17:17
今ポイント2倍キャンペーン中みたいね

今日一日で半分溜まったよ
108ノーブランドさん:03/10/25 17:19
1000円で1ポイントだけど
商品が全部○900円だったりして嫌だね。
どこでもそうなんだろうけど。
109ノーブランドさん:03/10/25 17:56
リバースウィーブスウェット入荷してたよ。
セールまで待とう。
110ノーブランドさん:03/10/25 18:00
>>108
そうやってもう一品買わせようというのが店の狙い。
111ノーブランドさん:03/10/25 18:00
ヴィータローザに3万円!
112ノーブランドさん:03/10/25 18:05
15ポイント溜めるのに3万円だ!
113ノーブランドさん:03/10/25 18:21
ゴールドのポイントカードでポイント二倍なら
ある意味20パーセント還元だからすごいよな
114ノーブランドさん:03/10/25 20:29
セールっていっつも11月入ってから12月にかけてだっけ?
阪神ダイエーどっちかが勝ってもセールやるんでしょ?
115ノーブランドさん:03/10/25 20:49
今日はいってみたけどコリスコってブランドのジャケットがかっこよかった。
4900円だったよ。買った。
116ノーブランドさん:03/10/25 20:51
>>115
うpきぼんぬ
117ノーブランドさん:03/10/25 20:53
>>116
ケータイがついてません。
3ボタンのコットンテーラードジャケットで洗いがかけてあって色がちょっと落ちてて縮んでて
かっこいいっす。薄いグレー買いました。他にもカバーオールがあった。
118ノーブランドさん:03/10/25 21:01
ちょっとしつもん。
・RAVEMENTミニヘリンボーンコート
・SRAIVEフランス綾ハーフコート
HPでいいなと思ったコートなのだけど、下にジャケットきれるくらい
余裕あります?

>>115
明日いくんでみてみよっと。
119ノーブランドさん:03/10/25 21:03
明日、リーバイスのコーデュロイ見にいってきます。
ダークブラウンっていい色かしら?
120ノーブランドさん:03/10/25 21:05
121ノーブランドさん:03/10/25 21:10
>>119
それも見ました。かっこよかった。
けどLEEのユーズド加工のエンジというかピンクっていうかのほうがかっこよかったっす。
122ノーブランドさん:03/10/25 21:12
質問なのですが、セールってリーバイスもセールにかかるのですか?
123ノーブランドさん:03/10/25 21:20
>>121
そうですか、ありがとうございます。明日、買いますね!
LEEは、あんま好きではないのでリーバイスのコーデュロイ
買います。
124ノーブランドさん:03/10/25 21:20
かかるよ。
125ノーブランドさん:03/10/25 21:26
>>124
本当ですか?もうリーバイスのコーデュロイってセールになって
ます?まだなら、いつ頃がセールですか?
126ノーブランドさん:03/10/25 23:02
いつになったらユニクロ仕入れるんだよ、ったくつかえねぇ!
127ノーブランドさん:03/10/25 23:14
>>126
ウニスレ逝ってください
128ノーブランドさん:03/10/25 23:27
ライトオンって店舗によって仕入れる服がちょっと違うのかな?
3店舗入ってみてそう感じたんだけど。
人と被ったりしたら嫌だから、今までアウター買うの控えてたんだけど
ちょっといいのがあったからどうしようかと迷ってるんだけど・・・
129ノーブランドさん:03/10/26 00:13
案外被らないよ。漏れもジャケット買おうかな。
130ノーブランドさん:03/10/26 13:45
>>115の買ったのはこれかね?

http://www.ot-e.co.jp/topics/no.68/quilt.html
131ノーブランドさん:03/10/26 15:38
WEBサイトの写真は写りが良すぎ。
特にPBのアウターは見るとガッカリするかもしらん。
132ノーブランドさん:03/10/26 15:43
今度面接いこうとおもってます。25歳男です。
店いくと結構若い人がおおいけど、近い年齢のひといてるかなあ?
あとバイトから社員起用ありってかいてあるけど、実際ありますか?
基本給どれくらいでしょう?一店舗につき社員さんって何人くらい
いてるのでしょうか?
133ノーブランドさん:03/10/26 22:09
今日ライトオンで中折れハット買った
2900円だった
134ノーブランドさん:03/10/26 22:20
コートみにいった。
フランス綾のコートは生地がよかったし、7900が5900になってたので
びびっときた。
もひとつのコート襟ぐあいとシルエットが前者よりきれい。(前者はボックス型?)
両方のよいところをミックスしたのをだしてほしい。

ジャケットもどれかわからなかった。
こーディロイのjktはしいな〜。

へリーハンセンの上着はかるくてよかったな〜。
コートはもうちょっとまってみる。

ベビーカーでおしん状態の嫁らが邪魔だった。
もうちょっと気をくばってほしいな〜。

本日の出費:¥4900(鮮魚・まぐろ、尼エビ、ほたて、サーモン、鯛、えtc)
135ノーブランドさん:03/10/26 22:29
バイクは昼間もライトオン
136ノーブランドさん:03/10/26 23:16
>>130
違うのだよ。
もっとふつうのジャケットだよ。かこいいっす。
137ノーブランドさん:03/10/27 12:19
IDEA TEXT売り切れたみたい
138ノーブランドさん:03/10/27 15:11
それと、店頭とHPでデザインやブランド名ちがくありません?
ちょっとてまどった。

上野店ってジャケット・コート類豊富ですか?
すぐにいける距離ではないので参考にしたいです。
139ノーブランドさん:03/10/27 16:59
132>
以前ライトオンでバイトしてたけど
その時の店の店長(25歳)はアルバイトから正社員になったって。
エリア採用みたいなのだと県内の店で働けるけど
確かナショナル?社員だと遠い県に行かされる人もいるよ。
私がいた店は社員は2人でバイト5人だった。
面接がんばれ〜
140ノーブランドさん:03/10/27 17:05
おい、お前!




やめとけ
141ノーブランドさん:03/10/27 17:13
コリスコのジャケットってテーラードタイプのやつでしょ?
確かに良さげだった…っつーか安いし。
142ノーブランドさん:03/10/27 18:14
川口店にコリスコのジャケット扱ってます?
昨日いったけど見つからなかった。
みてみたい。
143ノーブランドさん:03/10/27 18:32
チャンピオンのリバースウィーブスウェットやばいぞ。
一目見てほれた。
144ノーブランドさん:03/10/27 19:43
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61557708
これ売ってますか?
てか これダサイかな?
145ノーブランドさん:03/10/27 20:32
>>141
そっす。今日も着たよ。よいよマジで。
146ノーブランドさん:03/10/27 23:31
明日セールかいな
147ノーブランドさん:03/10/28 10:33
>>146
そうなん?いこうかしらん。

HPの掲載商品様変わりだわ。
コートなくなっちゃうのかなぁ。はやめにいってたしかめねば・・・。
148ノーブランドさん:03/10/28 12:18
スウェット¥8 900とかいって
ライトオンで9千円出すと思ってるのか
149ノーブランドさん:03/10/28 13:31
>>50
スナグ扱うの?マジかよ・・・捨てよ('A`)
150ノーブランドさん:03/10/28 14:39
苗穂のジャスコ、プワの大好きなライトオンがあるじゃん♪
151ノーブランドさん:03/10/28 14:43
今日は全品20%オフだった
152ノーブランドさん:03/10/28 14:51
>>151
今日だけですか?
153ノーブランドさん:03/10/28 14:58
明日までみたいね。
コートこないだかっとけばよかった。
154ノーブランドさん:03/10/28 15:50
>>151
全店でやってるのかな?
155ノーブランドさん:03/10/28 20:24
マジ?

漏れの地元の店は先週の金曜から明日までセールっぽい
チラシが金曜に入ってきてた。

でも20%オフなんて書いてなかったよ
店によって違うのか?
チェーン店ならやる事合わせてほしーよな
156ノーブランドさん:03/10/28 20:54
HPのEVENTみてみそ
157ノーブランドさん:03/10/28 21:12
全品20%オフってほんとかよ?
阪神のリーグ優勝の時ジャスコに入ってる店舗ではセールやってたけど
普通のライトオン単独の店舗ではセールは無かった
今回はどうだか知らないが、、、
158ノーブランドさん:03/10/28 21:36
20%オフは嘘のようだね

そんな事どこにも書いてない
159ノーブランドさん:03/10/28 21:47
今やってるセールの次のセールはいつごろだと思う
160ノーブランドさん:03/10/28 21:52
7900のコート5900になってたり、アナウンスでやんやいってたよ。
全品かはわからんが。
161ノーブランドさん:03/10/28 21:54
162ノーブランドさん:03/10/28 22:19
じゃー明日行ってみようかなー

やっぱ次のセールになったらジャケットとかなくなってるかな?
163ノーブランドさん:03/10/28 22:35
福岡では全品20%オフでした
ライトオンのレジに人が並んでるのなんて初めてみた
164ノーブランドさん:03/10/28 22:57
セール明日までだったか。明日逝ってみようかな・・・。
165ノーブランドさん:03/10/28 23:22
ダイエー日本一セールで、福岡のみの悪寒。
166ノーブランドさん:03/10/29 00:48
今日はじめてゴールドカードを知った。
これがいっぱいになると次はどんなカードになるのか?
167ノーブランドさん:03/10/29 00:54
永久にゴールドカード
168ノーブランドさん:03/10/29 01:01
>>166
詳細きぼんぬ
169ノーブランドさん:03/10/29 09:13
永久にゴールドカード
170ノーブランドさん:03/10/29 15:02
コリスコのジャケットとやらを見にちろっと寄ってみた

そしたらジャケットなくなっとるがなΣ (゚Д゚;)

ダウンジャケットとか真冬ものばっかりになってたーよ
もっとはやく行くべきだった。・゚・(ノД`)・゚・。
171ノーブランドさん:03/10/29 15:15
明日渋谷逝くかな
172ノーブランドさん:03/10/29 16:37
ジャケットみたかったのに商品入れ替わるのか。
土曜いく予定だけどはやいとこいっとけばよかった。
173ノーブランドさん:03/10/29 17:40
トリアスのライトオン行ったらさぁ〜あの〜・・あったのよ・・あれが・・・メンズのホワイトジーンズ。
174ノーブランドさん:03/10/29 18:17
ブラックカードあるっちゃ
175ノーブランドさん:03/10/29 20:50
今日、家での作業用にオーバーオール買いにいって
3900円の商品でレジに行ったら1900円だった
確認したけど1900円だった。
なんか得したよ。
176ノーブランドさん:03/10/29 20:51
関西では阪神ありがとうセールで20%offですよ
177ノーブランドさん:03/10/29 21:11
>>176
マジかよ・・・

横浜ベイスターズ最下位だったからなぁ・・・
漏れの所は・・・
178ノーブランドさん:03/10/29 21:13
歩いていけるし、明日いってこよ。
179ノーブランドさん:03/10/29 21:13
阪神優勝といえば…
あのタイガースの虎がデカデカプリントされたジーンズはナンだ?
ライトンだけ? 誰が買うんだ?
180ノーブランドさん:03/10/30 01:30
石川県ですが、松井おつかれさまセール!!






なんて無しよ〜
181ノーブランドさん:03/10/30 08:17
朝刊の折込広告にはいってた。
冬物本格始動だがセールかどうかまではおぼえてない。
182ノーブランドさん:03/10/30 11:36
冬物セールだそうでつ。
183ノーブランドさん:03/10/30 13:21
今週もポイント2倍か
184ノーブランドさん:03/10/30 14:50
昨日慌てて行ったのに朝刊にチラシ入っててキレかけた。
185ノーブランドさん:03/10/30 17:52
昨日このスレ発見したから、今日久しぶりに覗いてみた
そしたらKEMPELのカバーオールが5900円ですよ
びびった
186ノーブランドさん:03/10/30 18:49
今逝ってきたが特にめぼしい物は無く帰ってきた。
同じ店員に2度も良かったら試着してみてください
とか言われてウザかった
187ノーブランドさん:03/10/30 19:15
マルイに居るようなケバケバな女店員が居た。
藻前はここで売ってるような物どうせ買わないんだろと。

働いてる所の服買わない
     ↓
それは「こんなとこの服ダサくて買わねーよ」とか思ってる
     ↓
って事は当然そんな服買いに来る客もダサいと思ってる。
     ↓
客来るたびに( ´,_ゝ`)プッ
     ↓
客が会計すますたびに( ´,_ゝ`)プゲラ藁藁藁藁
188ノーブランドさん:03/10/30 19:17
考え過ぎですよ。
189ノーブランドさん:03/10/30 19:35
妄想は自由です
190ノーブランドさん:03/10/30 20:04
空想してから、寝てください。
191185:03/10/30 20:09
>>187-188
ワラタ

で、ライトンでKEMPEL扱ってるなんて知らなかったんだが
みんな知ってたの?
192ノーブランドさん:03/10/30 20:54
>>191
や、漏れは知ってた
でもそれってメンズ?
漏れが見た時は、最近新しく出来た某店で、レディースのみ叩き売りされてたぞ
193192:03/10/30 20:56
追加
メンズをライトンで取り扱ってるのは見たことない
194ノーブランドさん:03/10/30 21:30
>>192
いやいや、思いっきりメンズだったのよ
1Fがメンズ・2Fがレディース&ボトムって感じのフロア構成なんだけど、1Fのセールラックにかかってた

というか、KEMPELってレディースあるの?
ワークブランド(独)なのに…
195ノーブランドさん:03/10/30 21:40
>194

マジでKEMPELあるの?
ウチの近くにはないぞ…都心の店か?
196ノーブランドさん:03/10/30 21:42
リーバイスの533のコーデュロイ探したけどなかった・・・鬱
197ノーブランドさん:03/10/30 21:45
>>195
マジだってば (´・ω・`)
 ・厚手のカバーオール 2色(黒・薄い緑)
 ・薄手のカバーオール 紺×白ストライプ
ともにセールで5900円だったよ
ちなみに場所は…池袋ね
黒カバーオール買おうか考え中
198ノーブランドさん:03/10/30 21:49
やはり都心の方だと置いてるものが少しハイレベルになるみたいだな…。
199ノーブランドさん:03/10/30 21:53
>>196
533ってチラシ掲載商品じゃなかったっけ?
それがないって… (;´Д`)

>>198
そういうもんなのかな…

そういやWranglerの別注ジーンズが6900円で売ってたな
詳細は(゚听)シラネ
200ノーブランドさん:03/10/30 22:19
ジーンズメイトとかでも都心の方のがレベル高いしね。

でも都心でも周りの店と比べると、あぁってなっちゃうけどなー
201ノーブランドさん:03/10/31 02:12
>>194
デザイナーは日本人です 
今は企画も日本でやっていてドイツの労働者なんか着ていません
202ノーブランドさん:03/10/31 08:39
>>201
ドイツの老舗ワークブランド。
日本上陸当初はカバーオール中心の商品展開も近年は日本別注モデルのテーラードJKTやコート・パンツ・小物にいたるまで、ファッション性の高いアイテムをリリース。
フォルクス・ワーゲン社の作業服等も手がけている。

じゃねーの?
203ノーブランドさん:03/10/31 16:41
>>202
雑誌などでは確かにこの方がおっしゃるとおりに紹介されいてます。
しかし日本企画の商品は日本国内で生産されているブランドも多いですよ。
えーぴーしーも都内某所で作られてますし、アメリカの某有名ワークブーツも
埼玉の草加でつくられています。一応、フランス製、アメリカ製などと
表記されてますが・・・



204ノーブランドさん:03/10/31 16:44
まぁ ライトオンで見た、KEMPELは5900円が
ちょうど良い値段って気がしたけどな。
13800円(だったと思う)の元値がいっしょに付いてたけど
それじゃ〜、売れないだしょ。
205ノーブランドさん:03/10/31 22:46
ハーバードのカーデ欲しいかも
206ノーブランドさん:03/11/01 01:52
今回のセール、皆さんのオススメの一品は何です?
セカンドも含めて。
207ノーブランドさん:03/11/01 11:37
僕はここで大体そろえてます
チノパンとシャツをリーバイス
インナーはOSHKOSHの無地の長袖Tシャツです
下着はイトーヨーカドーで買ったチャンピオンのTシャツとブリーフ
ライトオンがもしなかったらと思うと青ざめる
ユニクロは、ださいし
208ノーブランドさん:03/11/01 13:02
ユニクロ良いよ
209ノーブランドさん:03/11/01 13:14
>>208
ユニクロで何買うかによるでしょ。
正直、>>207の買い方ならユニクロで良いと思えなくも無い。
まぁ 体形とかの違いもアルだろうから一概にユニクロで良いとは言えんが。
210ノーブランドさん:03/11/01 13:42
ユニクロってユニー系列だと思ってたのさ。
211ノーブランドさん:03/11/01 14:21
>>203
そうなんだ…
確かに俺も日本別注ってのがちょっとひっかかったんだけどね
いやいや、ありがd

>>204
禿同
212ノーブランドさん:03/11/01 15:08
ライトオンってまだ秋冬もの混ざって売ってる?
完全に冬だけになるのっていつごろかなぁ?
213ノーブランドさん:03/11/01 15:08
明日・・・・くらいかな?
214ノーブランドさん:03/11/01 18:11
ライトオンセカンドでリーバースウィーブ売ってたけど
Mでもすんごいデカイな
215ノーブランドさん:03/11/01 19:56
>>214
縮むよ。冗談みたいに縮む。
216ノーブランドさん:03/11/01 21:35
男性がレディースもの買うのってあり??

なんかメンズの柄というかデザインが全然ないので。
217ノーブランドさん:03/11/01 22:02
漏れは体型に自信が無いので・・・
218ノーブランドさん:03/11/01 22:22
札幌駅の近くのライトオンのはじっこにもKEMPELが吊されてるよ。
一応「ヨーロピアンユニオン製」と書いてある。
219ノーブランドさん:03/11/01 23:27
リーバイスのブーツカットとかも売ってるん?
220ノーブランドさん:03/11/01 23:35
>>219
517な。そりゃ売ってるだろ。
221ノーブランドさん:03/11/02 02:30
ライトオンでバイトしてるけど、
533コーデュロイがない店舗なんて聞いたことないぞ。
222ノーブランドさん:03/11/02 02:31
ケンペルもライトオンで売られるブランドになっちまったか・・
223ノーブランドさん:03/11/02 14:52
リーバイスの533コーデュロイストレート買った。
色は焦げ茶。6900は魅力的なお値段ですな。

ハーバードのPコートほしいなあ・・・。
インナーはやはりニットかチェックシャツでしょうか?
あとジーパンと合わすのは危険でしょうか?
教えてちょ。
224ノーブランドさん:03/11/02 15:20
リーバイスのコーデュロイのブーツカットのやつってある?
あるとしたら番号は何?
225ノーブランドさん:03/11/02 15:22
226ノーブランドさん:03/11/02 15:25
PIKOってダサダサだね
227ノーブランドさん:03/11/02 15:35
友人に全身PIKOでまとめてるやつがいる。
正直、ださい。
でも言えない。
228ノーブランドさん:03/11/02 15:44
PIKOってオバサンか中学生が着るブランドになったね
229ノーブランドさん:03/11/02 15:50
NEW501って、どう?なかなか良さそうだけど
230ノーブランドさん:03/11/02 15:54
>>229
ぺらぺら
231ノーブランドさん:03/11/02 16:38
>友人に全身PIKOでまとめてるやつがいる。

漏れのバイト先にも居る。かなりやばい。

店長がBIKOって書いてあるトレーナー着てきてそいつに馬鹿にされてた。
232ノーブランドさん:03/11/02 16:49
BIKOってアクセサリのブランドじゃん?
いずれにせよサーフ系のアウセサリブランドなんだけどねw
RED BUTTON
って
なんなんだ
っての
.
234ノーブランドさん:03/11/02 17:02
ケンペルって2年前ぐらいまでは
お洒落なセレクトショップでしか扱ってなかったのに・・・
235ノーブランドさん:03/11/02 17:05
>>234
ワーク系なんてそんなもんでしょ。
さっき行ったら
試着室にぎょうれつが
できてた.

おめでてーな
237ノーブランドさん:03/11/02 17:28
近所に住んでるんだが、アナウンスがウルサイ・・・('Д`)
238ノーブランドさん:03/11/02 17:29
>>237
近所すぎだろ。w
239237:03/11/02 17:38
>>238
もう本当に目と鼻の先だよ
昼前と夕方になると('Д`)

そんな俺がライトオンのヘビーユーザーになるのはまた必然
240ノーブランドさん:03/11/02 18:02
ここの裾上げ最悪だわな
上野店で買ったら裾が蛇行してたよ(笑
二度とここで買わない
241ノーブランドさん:03/11/02 18:07
君らってさ、「○○ってどう?」、「△△に□□あわせるのってあり」
とかの質問にYES、NOの返答してるけど
2chやってる君らの主観に聴く方もそうだけど、
言えるような逝けてる香具師なの??

242ノーブランドさん:03/11/02 18:08
ライトオンってマックハウスと同じようなものでしょ?
逝って
ますが
なにか
?
244ノーブランドさん:03/11/02 18:14
フィッシュってジーンズスレによく現れるよね。ジーンズ好きなの?
245ノーブランドさん:03/11/02 18:15
>>234
もといセレクトショップがワーク系ブランド取り扱うなと小一時間(ry
>>244
しゅしょく
ですから
>>245
しょうばい
ですから
247ノーブランドさん:03/11/02 18:19
オナニーが止まらん
もう精子もでなくなった
248ノーブランドさん:03/11/02 18:24
つーか今調べたら自分家の近く(地下鉄でいける距離)に店があったよw
明日いってみよっと
249ノーブランドさん:03/11/02 18:25
自分ちの近くに地下鉄があるのもスゴイな
250ノーブランドさん:03/11/02 18:26
ライトオン>>>マックハウス=ジーンズメイトだよな?
マックハウスとジーンズメイトの違いはほんとわからん
ディスカスがあるかないかだけじゃないのか??
251ノーブランドさん:03/11/02 18:28
>>247
うらやましい。
252ノーブランドさん:03/11/02 18:48
こりス子みてきた。
コート目当てだったからみただけだったが。
ポイント2倍なのにカードつくってもらうのわすれた。
レジの子きいてくんないんだもん!
253厨2ですが・・。 ◆WokonZwxw2 :03/11/02 20:35
きょう、Gパンかったが、店員なんか半笑いだったぞ。いい感じ。

・・・



バカにしないでくれ。俺を。まじブルーになるから。
254ノーブランドさん:03/11/02 20:49
ぶっちゃけた話、漏れがライトオンでバイトしてた頃仲間と一緒にそれぞれの客にランク付けしてたよ。
さすがに本人の目の前で笑うとかはないけど、無意識の内に態度に出てたかもな。

まあ気にすんな。
255ノーブランドさん:03/11/02 20:54
そんで勝手に変なあだ名とかつけたりしてたんだろ・・・



_| ̄|○ シネヨマジデ・・・
256ノーブランドさん:03/11/02 20:56
逆に店員も客から点数付けられたりし易いポジションなんだし
お互い様という事で、気にスンナ。
257厨2ですが・・。 ◆WokonZwxw2 :03/11/02 20:59
んじゃぁ、俺のあだ名は。

もやしのくせにかっこつけてんなや!色使いおかしいねん!

だな・・・。
258ノーブランドさん:03/11/02 21:07
>>257
いや、そんな生易しいものじゃないと思うよ・・・。
259ノーブランドさん:03/11/02 21:09
おっwwwお前こwwこんなん買うのかよwww
今時こんなん買う奴って明治生まれしかいねーんじゃねーの?(ゲラゲラ
田舎生まれはジーンズが珍しいんだなwwがんばれよwww
260ノーブランドさん:03/11/02 21:11
ていうかンなモン買う位だから、買った時の服装も腸オシャレだったんだろうな(w
261厨2ですが・・。 ◆WokonZwxw2 :03/11/02 21:21
wばっかだなw
262ノーブランドさん:03/11/02 21:25
>>261
後ろ向きだな。
なぜ、”いい買い物でつね。ニコッ。”
って、判断しない。
263ノーブランドさん:03/11/02 21:30
半笑いってのがポイント
264ノーブランドさん:03/11/02 21:35
笑顔が下手なんだろ。
265ノーブランドさん:03/11/02 21:38
( ´,_ゝ`)プッ って思われてんだろうな〜・・・。
266ノーブランドさん:03/11/02 21:39
( ゚,_ゝ゚)<ケミカルお買い上げありがとうごいまプッ
267ノーブランドさん:03/11/02 21:40
オシュコシュのスエスタ買おうかなあ。
どうだろう?迷うなあ。
268ノーブランドさん:03/11/02 22:07
>>266 ワロタw
269ノーブランドさん:03/11/02 23:04
漏れは先週ボケーっとコーデュロイのパンツ見てたら声掛けられて

コーデュロイのパンツ履いたことありますよね?と聞かれ無いと答え

ブーツカット履いたことありますよね?と聞かれ無いと答えた

でもその店員さんその後も笑顔で接してくれていたが漏れにどんなあだ名付けてたのかな・・?
270ノーブランドさん:03/11/02 23:10
>>269
何がしたかったんだ?その店員。

店員にどう思われてようが気にスンナよ。
人を見下す人間は、いくらファッションセンスが最高だろうが大したことない人間だよ。
271ノーブランドさん:03/11/02 23:23
店員へ


 ( ´,_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)

お 前 だ っ て ラ イ ト オ ン の 商 品 着 て る く せ に

 ( ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)( ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)
272ノーブランドさん:03/11/02 23:27
日本人ってほんとマイナス思考で自虐的ニダ。
273愛子:03/11/02 23:29
274ノーブランドさん:03/11/02 23:30
>>271
着てないだろ
275ノーブランドさん:03/11/02 23:31
絶対着てない

着てたとしても仕事中だけ
276ノーブランドさん:03/11/02 23:31
おれライトオンが限界だよ本当に。。。
友達いないしひとりだし・・・。
277バイトくん:03/11/02 23:44
ライトオン商品の着用を義務づけられています。
まぁ、ボトムとかインナーとかは適当だけど。
バイト以外ではあんまり着ないけど、
やっぱりかなり安く買えるから着ちゃうこともよくある。
まー、PICOを着るスタッフはいまだ見たことはないが・・・
278ノーブランドさん:03/11/02 23:47
ピコ着てる店員居たら即帰る客多発

ってかライトオンってピコ置いてあるか?
ないっしょ?
279バイトくん:03/11/02 23:49
夏はTシャツとかあるけど、この時期にはないな
280ノーブランドさん:03/11/03 00:25
おれの行くライトオンの女の子
裾上げうまいし
笑顔すてきだし
お尻が大きいし

これって「恋」なのかな?
281ノーブランドさん:03/11/03 00:36
>>280
うんこだと思う
282ノーブランドさん:03/11/03 00:37
これは恋ではなくて、ただの痛み。
283ノーブランドさん:03/11/03 00:58
社会人になって服に金かけてらんねーし
ていうか誰も俺の服装なんて見てねーし
最近ライトオンでそろえようかなと思う今日この頃。
284ノーブランドさん:03/11/03 01:06
>>283
まっとうな精神かと。
285ノーブランドさん:03/11/03 01:08
ちょっとギャル入ってる女の子が夏場にPIKO着てたのはなんとも
思わなかったけどな。
あるいはサーファーが着るのも問題ないだろう、サーフブランドだし。

問題は普通の男が普段着にPIKOを着るという行為なんだろう。
しかし確かに最近ライトオンではピコを見かけなくなったな。
286ノーブランドさん:03/11/03 01:12
>253

買ったアイテム言ってみそ。
それからGパンという言い方より、今はジーンズ。
287厨2ですが・・。 ◆WokonZwxw2 :03/11/03 18:56
ジーンズねw以後気をつけます。
詳細は全身晒せスレにて。
288ノーブランドさん:03/11/03 19:36
今日生まれて初めて(たぶん)ライトオン行った。
なぜかいままでいったことなかった。
なんか男の店員がみんな小さかった
155か6 160か1 163か4と小さいのばっかり
商品はT&Cとかやばいのもあったが
聞いたこともないようなものが多かった(シャツとか)
ほかはオシュコシュが多かったな あとチャンピオンとか
マックハウスやジーンズメイトとあんまり変わらんかった
ちょっと価格帯があがっただけで 品は多かったかな
289ノーブランドさん:03/11/03 19:38
ライトオンってSサイズのもの置いてる?
290ノーブランドさん:03/11/03 19:41
>>289
アイテムによるけどほとんどなかったなあ
おれもS探したんだけどTシャツ類ぐらいしかなかった
291ノーブランドさん:03/11/03 20:33
この店、都会とそーでないとこの差が激しいね。

なんかもー近所のとこ行くのやになってきちゃったよ・・・
292ノーブランドさん:03/11/03 20:36
嫌なのに行くような店では無いと思うが…。行かなきゃOKっしょ。

と書いて、仕事でもない限り嫌々行く店なんてあんま無いな。
293ノーブランドさん:03/11/03 20:57
新事実を発見した。

ライトオンで5900円の商品はダイエーでは4900円で売っている。
当然、ネームだけは違うが。

294ノーブランドさん:03/11/03 21:04
>>293
(゚Д゚)
マ、マジでか!!??
まあ似たような商品多かったが・・・。
295ノーブランドさん:03/11/03 21:14
>>294
ダイエーのBAFFYとかいうブランドのテーラードジャケット、
定価4900円が優勝セールで2000円。

これと全く同じ物がスミスなんたらというネームが入って
ライトオンで5900円だったw
探せばそーゆーのまだあるんじゃないか。スミスなんたらはヤバイかも。
296ノーブランドさん:03/11/03 21:56
優勝セールっていつまでやってるの??
297ノーブランドさん:03/11/03 23:35
もうやってなかったぞ
298ノーブランドさん:03/11/04 00:59
ライトオーン
299ノーブランドさん:03/11/04 15:06
ライト、ライト、ライトオーン
300ノーブランドさん:03/11/04 16:02
Levi'sのコーデュロイシャツに値札がなかったから、買わなかった
301ノーブランドさん:03/11/04 20:05
ヘンリーネックTの品揃えがよくなかった。春こそ頼んまっせ!
302ノーブランドさん:03/11/04 22:02
ディッキーズのダブルニーやツナギってある?
303ノーブランドさん:03/11/04 22:43
三沢さんのエルボー
304バイトくん:03/11/05 02:23
>>300
リーバイの値札は見つけづらいんだよ。よく値段聞かれるし。
でもバーコードがある札の下のほうに小さく値段かいてあるから
良く見ましょう。

>>302
店舗にもよるけど、うちの店にはない。
305ノーブランドさん:03/11/05 12:54
>>304
抱きしめてよおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
306ノーブランドさん:03/11/05 19:01
よしギュッとして抱きしめちゃる!
307ノーブランドさん:03/11/06 00:04
最近どこのライトオン行っても同じもん勧めてくる。
なんかあるのか?ノルマ?
308ノーブランドさん:03/11/06 00:05
どういうのを勧めてくるんだ?
309ノーブランドさん:03/11/06 00:06
店員うざいな
310バイトくん:03/11/06 00:18
毎月コンテストっていうのやってて、あるものの売上を
店舗ごとに競ってる。
先月はハーバードで今月がコーデュロイなどの冬素材ボトム。
ちなみに来月はアウターをやる予定だったな確か。
コンテスト上位に入るとバイトを含めた全員に賞金が出る。

だからどこの店舗も同じのをすすめる。
311ノーブランドさん:03/11/06 00:35
20lオフやったらGジャン買ってやるぞ
だから早くセールやれ!!
312ノーブランドさん:03/11/06 01:52
スーパーみたいにお勧め品をアナウンスするの辞めて欲しいね。
直で接客される方がまだいいや。
313ノーブランドさん:03/11/06 02:12
なんかいつもラジオみたいなのかかってるけどあれ何?
314ノーブランドさん:03/11/06 11:30
いつまでライトオン
315ノーブランドさん:03/11/06 13:08
>>310
なるほど、それでか…。
FDH優勝セールで、起毛517を薦められたのはそのせいか。
いや、ま、こっちも買おうとしてたからいいけど。
316ノーブランドさん:03/11/06 15:47
今日からのセールで散歩用のアウター4000円で買ってきたよ
あったかくて(・∀・)イイネ!
317ノーブランドさん:03/11/06 15:56
オシュコシュのチノパン、安くて型くずれしなくて良いな。
…ちょっと太めに見えるのが難だが。









ダイエットしまつ
318ノーブランドさん:03/11/06 16:11
レジで20パーセントオフ とかだと、いい商品も安く買えていいよな。
広告に載ってる安いやつって粗悪品が多かったりするから。

ところで、
「EDWIN 503デニムタイトストレート ¥4,900」
「Wrangler W0377 デニムブーツカット ¥3,900」
って、個人的にはけっこうイイと思ってるんだけど、買いかな?
319ノーブランドさん:03/11/06 16:14
バイト君さん、リーバイスの復刻版Gジャン(サードモデル、色はリジッド)はどこの店舗でも取り扱ってますか?
320ノーブランドさん:03/11/06 16:34
>>318
ラングラーのブーツカットは買い
321ノーブランドさん:03/11/06 22:54
>>320 
レスどうも。あした買いに行ってきます。

あと、リーバイスのコートでいいのがあったんだよな。近くの
リーバイスショップでも売ってたものなんだけど、早く20%
オフにならないのかな・・・。
322バイトくん:03/11/07 01:09
>>318
どっちも可もなく不可もなくかな。好みによるけど、おれから見たら普通としか
言えない。

>>319
多分どこの店舗でもあると思うけど、サイズ欠けとか多いかな。
なかったら店員に言って取り寄せましょう。
323319:03/11/08 10:28
バイト君さんどうもサンクス!
324ノーブランドさん:03/11/08 10:31
バイト君なんかお勧めのコートとかない?
325ノーブランドさん:03/11/09 00:39
漏れそれ知りたい

できれば1万前後のキボンヌ
326バイトくん:03/11/09 01:14
>>324
非常に答えに困る質問ですが・・・
カジュアルでいきたいのか、ちょっときれいめでいきたいのか。
個人的にはレディースにあったオシュコシュのコーデュロイピーコートが
かっこいいと思ったな。
体系がちょっときゃしゃなら余裕で着れると思うし、小さめに着るのが
かっこいいと思う。おれ(180cm)には無理だったが・・・
まぁ、個人的な意見として聞き流してくれ。
間違っても上下コーデュロイだけにはしないように。
327ノーブランドさん:03/11/09 13:27
さっき逝ってきたけどいいの無かった
328ノーブランドさん:03/11/09 19:00
しまむらの方が使える
329ノーブランドさん:03/11/09 21:02
久しぶりにライトン逝ってきたよ。
店員さんもしつこい接客は無いし、ゆっくり見れた。
リーバイスのコーデュロイとプラスワンとかいうやつのニット買ったよ。
プラスワンのモノは値段のわりにデザインも作りも結構(・∀・)イイ!!
330ノーブランドさん:03/11/10 01:13
age
331ノーブランドさん:03/11/10 01:14
age
332ノーブランドさん:03/11/10 01:19
プラスワンはオリジナルだっけ?
333ノーブランドさん:03/11/10 10:29
T&Cヤバイっすか?
334ノーブランドさん:03/11/10 14:46
タウカンはヤバいんじゃねぇのか?
でもキムタクが着てたとかでイケてると勘違いして買う香具師多そうだよな
少なくとも俺は着れない
335ノーブランドさん:03/11/10 15:52
>>329
ボーダーのニット買った>プラスワン
336ノーブランドさん:03/11/10 16:38
プラス湾のボダーニットは2900円。
しかもウール。

言うことなし。冬に活躍してくれそうでつ。
337ノーブランドさん:03/11/10 21:37
プラスワンのボーダーニット人気だな。
実は漏れも買ったんだ。
338ノーブランドさん:03/11/10 21:38
じゃあ俺も買おうっかな
339ノーブランドさん:03/11/10 22:15
ボーダーだらけ〜!

ハーバードのラガーシャツもたまに見かける。
「あ、ライトオンだ」って思っちゃうんだよなぁw
340ノーブランドさん:03/11/10 22:22

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ボーダーニット買いに逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
341ノーブランドさん:03/11/10 22:24
>>340
大袈裟だろ!!
342ノーブランドさん:03/11/10 22:32
↑自分でつっこむなよ!!
343ノーブランドさん:03/11/10 22:37
プラスワンのボーダーニット写真で見ると良さげで
値段も安いし買おうかなと思ったんだけど
実際店に逝って見てみると何かかゆそうだったので買うのをやめた。
344ノーブランドさん:03/11/10 23:08
ここってリーバイス安いの?
345ノーブランドさん:03/11/10 23:10
>>343
ウールなんだから仕方ない
346ノーブランドさん:03/11/10 23:28
>>344
ほぼ定価
347ノーブランドさん:03/11/11 01:58
質問なんですが。
ニットとか試着するときには試着室で着ますか?
それともその場で着る?
348ノーブランドさん:03/11/11 02:02
>>347
カーデガンとか、ならその場。
そばに鏡あるし。
349バイトくん:03/11/11 02:23
>>333
タウカンは地方でバカ売れみたい。
CM効果は地方の方が強いな。
タウカンは値段が下がりきったやつを寝巻きにしてます。

あとリーバイのヴィンテージGジャンはもうなくなるぞ。
350ノーブランドさん:03/11/11 02:24
>>349
安くなる?
351バイトくん:03/11/11 02:30
>>350
安くならずにただ売り場からなくなるだけ。行き先はライトオンの倉庫だけど
いつ売り場に戻ってくるかはわからんな。
352ノーブランドさん:03/11/11 02:36
>>351
へぇー。そいつは残念だ。
353ノーブランドさん:03/11/11 20:16
何故倉庫行きに?
20%offまで待ってGジャン買おうとしたのに、、、
詳細キボン!!
354ノーブランドさん:03/11/12 02:22
バイトくんは週どれ位バイト入ってるの?
355バイトくん:03/11/12 03:06
>>353
これからの季節はGジャン類などの売れ行きはかなり落ちるし、
売れるダウンなどの厚めのアウターをもっと売り場に出すには、
それだけ場所も空けなきゃいけないってことだと思う。

>>354
週4だな。だいたい
356ノーブランドさん:03/11/12 03:29
バイトしようと思うんだけど、いっぱい入れる?
扶養の関係で制限される?
357ノーブランドさん:03/11/12 08:26
そんなこと電話とか面接のとき聞くもんだろ
358ノーブランドさん:03/11/13 12:39
コートや安いのがいい
別のも物色中。
359ノーブランドさん:03/11/13 17:23
1号店杉並なのに杉並に店ないのか
360ノーブランドさん:03/11/13 20:56
ハーバードのPコートカコイイ!!
361ノーブランドさん:03/11/13 23:41
>>360
それいくら?
362ノーブランドさん:03/11/13 23:42
>>361
いや、Pコートだよ
363ノーブランドさん:03/11/14 00:22
>>362
(゚Д゚)ハァ?
364ノーブランドさん:03/11/14 00:33
だからPコートなんだよ
365ノーブランドさん:03/11/14 00:38
PコートのPはペニスのP!!!!!!!!!!!!!!やったーーーーーーーーーーーーーーーーーまんこーひーらいたああああああああああああああああああああうわああああああああ
366ノーブランドさん:03/11/15 19:55
ho
367ノーブランドさん:03/11/16 02:09
あげ
368ノーブランドさん:03/11/16 10:09
電波のせいで過疎化
369ノーブランドさん:03/11/16 19:13
裏ボアジャケット買いに行ったがラングラーのコーデュロイしかなかった。
ちょっとショボーン。
370ノーブランドさん:03/11/16 20:45
そーいやライトオンってカードで買い物できるのかなあ。
些細な疑問
371ノーブランドさん:03/11/16 20:52
ジャケットとかは、金がない時にしかここでは買う気
にはないけど、ボトムは結構安く変えていいね。HP見
たらコーデュロイパンツは安くて買いかも。今度行っ
てみるか。
372ノーブランドさん:03/11/16 21:24
ライトンにこれ置いてる?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9699148
373ノーブランドさん:03/11/16 22:20
近所の店にちょっと前まで置いてたが、すぐ見なくなったな
374ノーブランドさん:03/11/17 10:02
>>371
ボトム安いかな?
…セール品以外は定価かと
375ノーブランドさん:03/11/17 10:11
今、ボトムスセールやってるからね。
376ノーブランドさん:03/11/17 10:12
しかし、リーバイスはまったく安くならない。
そうすることによってブランドイメージを保とうとしてるんだろな…。
377ノーブランドさん:03/11/17 19:23
リーバイスあきたよ。
378ノーブランドさん:03/11/17 19:50
ボトムスセールっていつまで?
ブーツカットいいのあったら買いたいんだけど。
379ノーブランドさん:03/11/17 19:56
19日だったと思う。
380ノーブランドさん:03/11/17 20:14
なに!?土曜日に30分電車に揺られて一人で大冒険気分で買いに行きたかったのに…。
1回一人で一日中またーりショッピングとかやってみたかったのに…。
でも一人でいるとこ同じ学校のやつに見られるの嫌なんだよなぁ。
以上リア工1年男でした。
381ノーブランドさん:03/11/17 20:18
>>370
カード使えるよ。
382ノーブランドさん:03/11/17 21:17
>>380
その気持ちわかる!
383ノーブランドさん:03/11/18 11:27
>380

30分も電車に揺られてライトオン行くの?遠いねー。
384ノーブランドさん :03/11/18 22:37
age
385ノーブランドさん:03/11/19 11:55
どんどん無くなっていく〜〜〜〜
386ノーブランドさん:03/11/19 12:26
>>372
売ってるよ。
ジーンズメイトにも沢山売ってる。
カッコいいけど薄くて真冬だと寒そうだよ。
387ノーブランドさん:03/11/19 18:43
ここの子供服好き(^o^)
MPSがお気に入り
388ノーブランドさん:03/11/20 00:31
+1のニット買ったが、だめぽだなこりゃ
389ノーブランドさん:03/11/20 01:03
>>388
5回くらい着たら首元がだるだるになったよ。
390ノーブランドさん:03/11/20 02:44
見てきた。
例のコリスコってブランドのシャツがあった。
デザインがかなりあざとかった。
シンプルなものと組み合わせて使えばいいかもしれない。
391ノーブランドさん:03/11/20 14:15
>>390
かってに改蔵だろそりゃ
392ノーブランドさん:03/11/20 20:46
>391

どういう意味?
393ノーブランドさん:03/11/20 21:01
昔はGUESSとかOXFORDとか置いてあった
394ノーブランドさん:03/11/20 21:12
>>393
久しぶりに聞いた名前だなぁ。
395ノーブランドさん:03/11/20 22:07


ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50

  
396ノーブランドさん:03/11/21 14:08
>>392
「あざとい」ぐぐれ
397ノーブランドさん:03/11/21 16:01
タケオキクチで9800円のダウンジャケット見つけた。
紺バースのやつ高すぎ。
398ノーブランドさん:03/11/21 18:52
>397

コンバースは俺も高いと思った。
9800は安いね。
399ノーブランドさん:03/11/21 23:57
400あげる↓
400ノーブランドさん:03/11/22 00:14
いらない
401ノーブランドさん:03/11/22 10:10
今またポイント2倍?
402ノーブランドさん:03/11/22 12:40
ユニクロでアウター買おうか、ライトオンでアウター買おうか迷ってる。
403ノーブランドさん:03/11/22 13:59
へぇ
404ノーブランドさん:03/11/22 14:28
ユニは消耗品、らいトンはここ一番ってときに使うのが肝。
405ノーブランドさん:03/11/22 15:34
昨日ジーパソ2本でスタンプ42コ
3000円券でなに買おうか
406ノーブランドさん:03/11/22 16:00
今ポイント2倍?
407ノーブランドさん:03/11/22 16:32
ライトオンでアルファのN3-B売ってたなあ。。
買おーかな。値下げしないのかな?
408ノーブランドさん:03/11/22 16:35
アウターだったらユニクロよりライトオンだろ?  
409ノーブランドさん:03/11/22 16:40
俺が最近いったらECのスウエットがもう無かった。
>>408
もちろんだべ。
410ノーブランドさん:03/11/22 17:09
>>407
俺が見たときは12800エンが3800エンみたいな感じだったぞ
違うやつかもしれんが
411ノーブランドさん:03/11/22 17:12
>>406
そう。多分26日まで。
412ノーブランドさん:03/11/22 17:14
>>410
アルファのは21800円だから多分別物だね
413ノーブランドさん:03/11/22 17:34
>>412
べ・・別物とは?
414ノーブランドさん:03/11/22 17:34
LEEのアパレル売ってる?
415ノーブランドさん:03/11/22 17:38
>>414
打ってるわけ無い
416ノーブランドさん:03/11/22 17:40
>>415
え、JKTとか売ってた気がしたけど?
417ノーブランドさん:03/11/22 17:46
>>416
そんなもんは無い
418ノーブランドさん:03/11/22 17:46
JFK
419ノーブランドさん:03/11/22 17:50
ライトオンってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
420ノーブランドさん:03/11/22 17:54
>>413
単純に別メーカーって意味で

>>419
タイムセール復活キボンヌ
421ノーブランドさん:03/11/22 20:19
チャンピオンのパーカ買ってきた。

>402
アウターだったらユニクロよりライトオンだと思う。
質とか値段云々以前に被る可能性を考えて。
422ノーブランドさん:03/11/22 20:22
しかし、久しぶりにライトオン行ったが微妙にまたラインナップが変わってるな。
423バイトくん:03/11/23 02:26
タイムセールは社員さんの気分でやっちゃうもんです。
424ノーブランドさん:03/11/23 07:56
ウールリッチのカーディガンは買った
425ノーブランドさん:03/11/23 22:52
ライトオンに綺麗目のコートありますか?
426ノーブランドさん:03/11/23 23:01
>>425
無かったと思う。
427ノーブランドさん:03/11/23 23:01
汚な目のコートはありません
428ノーブランドさん:03/11/23 23:08
ならば普通のコートですね
429ノーブランドさん:03/11/23 23:20
テニスのコートですね
430ノーブランドさん:03/11/23 23:44
+1のニットの首元がよれよれだぁ〜
あんまり着てないのに
431ノーブランドさん:03/11/23 23:46
明日ライト音逝ってみっかなー
432ノーブランドさん:03/11/23 23:53
そうだ、ライトオンいこう。
433ノーブランドさん:03/11/24 00:21
>424

ああ、あれは俺もいいと思った。
434ノーブランドさん :03/11/24 02:29
2000円のスタンプカードあるし、ハーバードのPコート買っちゃおうかな…
435ノーブランドさん:03/11/24 12:50
今日ゴールドカードになりますた
436ノーブランドさん:03/11/24 18:25
>>434=>>435
イイ流れダネ!
437ノーブランドさん:03/11/24 18:38
明後日からのスーパーワゴンセールって漏れの地元だけか?

あとゴールドの次ってあるの?
激しく気になる
438ノーブランドさん:03/11/24 18:44
ないよ これからは一生ゴールドだよ
439ノーブランドさん:03/11/24 19:11
あああうるせえんだよおぉぉあぁぁぁぁあ。
人が浪人して勉強してるのにうるせぇあぁぁぁぁ。
店内放送だけにしろよくそがぁぁあおあぁおあ。
うったえてやるぞライトオあぁあぁぁsdkふぁlsdふぁsdふぁssdふぁsdf
440ノーブランドさん:03/11/24 20:21
>439

ああ、近くに住んでる人には確かに迷惑かもしれんね、あれは。
441ノーブランドさん:03/11/24 22:38
うーん、ちょっと質問です。
スタンプ満杯のゴールドカード2枚、シルバー1枚あるんですけどこれは
ゴールド6000円、シルバー2000円合計8000円値引きしてくれるって事なんでしょうか?
HP見ても書いてないし・・・。
442ノーブランドさん:03/11/24 22:39
>>441
ゴールドの詳細きぼん
443ノーブランドさん:03/11/24 22:42
商品紹介とかスーパーみたい。うるさい。
444ノーブランドさん:03/11/24 22:50
>>441
そうだと思われ

ようは8000円分のお買い物券だべ

ビール券8000円分みたいなもんだべさ
445441です:03/11/24 23:01
442さん
「スタンプ30個で〜のお買い物が出来ます」の部分が違っているだけのようです。
444さん
やっぱりそうなんですか。ありがとうございました。
8000円って大きいですね。でも欲しいものがないなあ(汗)
446ノーブランドさん:03/11/24 23:07
>>445
漏れのシルバーなんだけどこれためれば
ゴールドもらえるのですか?
447441です:03/11/24 23:13
すいません、わからないです。
ダウンジャケットとパンツ買って4万円ぐらいになって、親切な店員さんがゴールドくれました。
なんかおまけでポシェットみたいなのももらってしまいました。
448ノーブランドさん:03/11/24 23:27
>>447
ありがd
449ノーブランドさん:03/11/24 23:44
シルバー全部溜まるとゴールドへ

漏れはポシェット貰えなかった・・・
450ノーブランドさん:03/11/25 02:13
ラララララッライトオーン!
451ノーブランドさん:03/11/25 11:52
こーとかったのにかーどくれなかった!!
よってすたんぷなし。
そんした!
452ノーブランドさん:03/11/25 13:12
>>451
レシート持っていってスタンプもらえば?
453ノーブランドさん:03/11/25 14:11
>>452
レシートにスタンプ押してないともらえないよ。
454ノーブランドさん:03/11/25 15:48
れしーとすてた!!
455ノーブランドさん:03/11/25 16:41
じゃあ実物持っていけ
456ノーブランドさん:03/11/25 16:50
実物すてた!!
457ノーブランドさん:03/11/25 18:11
+1のニットってヤバい?すぐヨレヨレになる?
458ノーブランドさん:03/11/25 19:48
ゴールドポイントカード4枚目
今年だけでいくら買ったんだろう
459ノーブランドさん:03/11/25 20:38
明日のスーパーワゴンセールはマッハで行ったほうがいいかな?

買いだめの予感。
460ノーブランドさん:03/11/25 20:46
>>459
何かあるの?
461ノーブランドさん:03/11/26 00:20
雷と音で一番のお薦めは?
462ノーブランドさん:03/11/26 01:22
昔、空(KU)が売ってた。
463ノーブランドさん:03/11/26 11:01
>>459
どこよ?それ
464ノーブランドさん:03/11/26 11:04
っていうかSALE今日で終わりかよ〜
せめて明日までやってほしかったなぁ。。。
465ノーブランドさん:03/11/26 13:46
>>463
大和
この前ゴミ処理室が爆発したスーパーの中。

あんまいいもんなかった。
466ノーブランドさん:03/11/26 15:28
ダウンコート置いてほしかったなあ・・。
コンバースのやつ色なさ杉。カーキも置いてくれよ・・。
467ノーブランドさん:03/11/27 00:36
今バースの限定ダウンジャケット買った。
ちょっと高い…
468ノーブランドさん:03/11/28 11:39
んーどこも最近SALEでもやすくならないねえ
469ノーブランドさん:03/11/28 16:52
ライト音も23時くらいまで営業してくれたらいいのに
470ノーブランドさん:03/11/28 18:06
佐賀大和のライトオンは、22時までだがな…
まぁテナントだからか。
471ノーブランドさん:03/11/28 18:52
リーバイスのセカンドラインって買った人いる?
チラシで安かったから買いに行こうと思ってるんだけど。
472ノーブランドさん:03/11/28 18:59
>>471
昔は醜いのあったけど最近のはそういうのにあたったことないね
先週501買ったらレングスが1メートルあって得した気分
473ドレミファ名無シド :03/11/28 19:23
今ライトオンにあるオススメ商品教えて
474ノーブランドさん:03/11/28 21:21
まだロンT1000円ぐらいで置いてるかな?
475ノーブランドさん:03/11/28 21:27
ライトオンはジーンズとインナーしか買う気にならん。
ジャケットはあんまり品揃えよくないし。
476ノーブランドさん:03/11/28 21:35
2ndラインのコーデュロイって517?
477バイトくん:03/11/28 22:29
>>471
リーバイのセカンドラインはやっぱり現行物と比べると
履き心地悪いし、安っぽい感じがする。
でも安いからありかな。
478ノーブランドさん:03/11/28 22:35
ライトオンは全体的に値段が高い。
ジーンズとかも高いブランド物しか置いてない(それはそれで良いかも知れないが・・・)。
インナーはけっこう良い。

あと店内の暗いのもやめてくれ。
店で見た色のイメージと、実際に明るい場所で着たときの色が全然違って
泣きたくなった時があった。高かったのに・・・。
479ノーブランドさん:03/11/28 22:36
>>478
ライトンで高いって…たかがしれてるだろ
勉強代だと思って諦めれ
480ノーブランドさん:03/11/28 23:04
アウターがんばれ。
481ノーブランドさん:03/11/28 23:16
アウターはパッとしないのばっかだね。
似たようなのが何種類もおいてあるし
482 :03/11/29 06:49
27才、4、5千円のジャケット勝って着てるんだけどヤバイんかな・・・
483ノーブランドさん:03/11/29 06:51
似合えば問題なし!
484ノーブランドさん:03/11/29 13:32
広告でシマロンが4000円引きってのってたけど
本物かなぁ?B級品とか?
485ノーブランドさん:03/11/29 13:39
>>484
イレギュラーだ。 
486ノーブランドさん:03/11/29 18:55
>482

別にいいんじゃね?コーディネートさえ間違わなけりゃ。
487ノーブランドさん:03/11/30 03:09
>484
しまむら製?
488ノーブランドさん:03/11/30 16:59
家から近いので上野店でジーパン買うこと多いけど
裾上げしてもらったら、糸全部縫ってなくてほつれてきた
二度とイカねえ
死ねあの髭やろう
489ノーブランドさん:03/11/30 21:06
なんだ、あの「なみのりたつじん」ってのは?
490ノーブランドさん:03/11/30 23:52
>488
おれの経験から言うとライトオン、ユ似クロ、マ○クハウスなど
自分の店で裾上げしてくれる店は半分は下手だよ。
文句言われたらまたやり直せばいいやくらいにしか思っていないよ。
やり直しも糸を切るとき生地も切られたりひどいもんだよ。
おれは500円かけて洋服直しやさんでやってもらうよ。
491ノーブランドさん:03/12/01 01:32
久々に行ったら冬物セールが始まっててちょっとびっくりしました
492ノーブランドさん:03/12/01 01:44
んでベロア素材のこげ茶のカーディガンを買いました 
セール対象商品じゃなかったけど(笑
でも結構使えそうで満足です おしまい
493ノーブランドさん:03/12/01 21:11
うちのはす向かいにレフトオンがあります
494ノーブランドさん:03/12/02 01:05
HPにある
TRACTION
12G二重臼ヘンリー
てのが結構良さそう
495 :03/12/02 02:48
>494
コレって表面がぽろぽろ剥がれる素材じゃないよね?
後コレ袖が長いんだけどハタ坊みたいにプラプラ着るの?
496ノーブランドさん:03/12/02 03:00
返品したいんだけどそのときもらった
商品券も返さないとだめ?
497ノーブランドさん:03/12/02 03:05
>>496
取り敢えず、黙って返品してみれ。
商品券返却要求されてから考えれ。
498ノーブランドさん:03/12/02 03:17
>>497
だな。さんくす
499 :03/12/02 08:24
dj hondaってどうなの?
着てるとヤバイ?
500ノーブランドさん:03/12/02 08:26
>499

改蔵で昔流行りすぎたdj h○ndaのキャップを親にやるネタがあったな。
501バイトくん:03/12/02 13:04
>>499
DJ H○NDAは地方ではバカ売れだよ。でも買うのは中学生かおっさんのみ。
これもスタッフが着てるのみたことないな。
502ノーブランドさん:03/12/02 13:17
ぼくちん京都住まいだけど、店内アナウンスではDJ H○NDAは人気商品だって
ここってそんなに田舎だったのか・・
503ノーブランドさん:03/12/02 14:59
昔、イチローが自信満々でdj h○ndaを身に付けていた。
504 :03/12/02 16:18
20代の男がよく買ってくアウターってどんなのがあるの?
てかどれが無難?
505ノーブランドさん:03/12/02 16:53
アウトドア系間違いなし
506ノーブランドさん:03/12/03 00:16
>>495
HPで見ただけだからしらん
それと、お前の腕が短いんじゃないのかな
507ノーブランドさん:03/12/03 13:57
ライトオン系?
508 :03/12/04 09:48
ライトオン系で。
509ノーブランドさん:03/12/05 06:20
age
510ノーブランドさん:03/12/05 20:22
話題がないな・・・・
511ノーブランドさん:03/12/05 22:54
unlimited ability

plus one+

もうちょっと難しい英語使えよ。
512ノーブランドさん:03/12/05 22:55
そういえばRight-onタグはもう見かけないな…
513ノーブランドさん:03/12/05 23:30
今週はポイント2倍無し?
514ノーブランドさん:03/12/06 00:19
>>513
今回のSALEはなしだね。
しかも安くない!!
なーんも安くない!!
515ノーブランドさん:03/12/06 01:16
どこがクリスマスセールやねん
516ノーブランドさん:03/12/06 02:30
近所のライトオンでは5000円買うごとに1000円の金券を還元してたよ。
517ノーブランドさん:03/12/06 08:54
1万円のカシミアセーター買えば、
千円の商品券プレゼントしてるな今。
518ノーブランドさん:03/12/07 00:32
インナーに着るものはけっこういい品揃えだな。
519ノーブランドさん:03/12/07 01:23
>>517
あれどうなんだろう??
ユニクロでもカシミアセーターやってたよな・・・
520ノーブランドさん:03/12/07 21:11
>>519
なんでも「普通はカシミア率97〜98%ですけど、ウチのは100%っすよ」
というのが店員の売り文句だった。
521ノーブランドさん:03/12/07 21:42
>>520
正直、あまり売り文句になっていないような…


つか、雷dの店員さんは結構接客すごいよね。特にセール時。
522ノーブランドさん:03/12/07 21:47
>>521
だね。w

97,8%も100%も変わらない気がするよ。
523ノーブランドさん:03/12/07 23:31
っていうか最近カシミアが妙に安いね、どこでも。
524ノーブランドさん:03/12/07 23:43
カツミアだもの
525520:03/12/08 00:09
>>522
俺も変わらんと思う。要は暖かくて、軽くて、
繊維刺激が無い事(←これ重要)だよな。

カシミアが安くなったのは、
縫製やだけでなく生地までも中国製だからじゃないかな?
欧州の羊じゃ、あそこまで安くはできんだろう…
526ノーブランドさん:03/12/08 02:49
カシミアってマカデミアみたい
527ノーブランドさん:03/12/08 03:01
ライトオンってジーンズ以外何買うんだよ?

ここで売ってる服なんてその辺の消防やヲタが着てるものと同じじゃん。
528ノーブランドさん:03/12/08 03:14
オタはライトオン行かない。
厨房は行く。
529ノーブランドさん:03/12/08 03:26
>>528
何か微妙なニュアンスだが、分らんでもない言い回し。w
530ノーブランドさん:03/12/08 04:21
>>527
うるせー 二十歳過ぎでここのコットンカーデ2着買っちまったよ
でも特別不満はないよ
531ノーブランドさん:03/12/08 14:58
ジャケットとジーンズ買っちゃった
532ノーブランドさん:03/12/08 15:10
オーソドックスなコートだけどいい買い物だったよ。
533ノーブランドさん:03/12/08 17:52
顔が良ければここで十分
534ノーブランドさん:03/12/08 19:12
SPIEWAKのN-3Bとかも置いてあるのなー。
普通にBEAMSとかでアウター買えそうな値段だったからパスしたが・・・。
535ノーブランドさん:03/12/08 19:57
http://www.right-on.co.jp/hp/index.html
ここに乗ってるネルシャツ以外にチェック柄のシャツ売ってる?
536ノーブランドさん:03/12/08 20:37
直で行った方が早い。
店によって微妙にラインナップ違うし。
近くの店は冬だからシャツ自体があんましない感じ。
ニット、カットソーばっかり。
537ノーブランドさん:03/12/08 23:16
早くセールやってくれ!
538ノーブランドさん:03/12/09 00:57
いつもセールじゃんw
539ノーブランドさん:03/12/09 14:52
旧中仙道 北本→桶川へ入って、マメトラ、ライトオンを過ぎて右側の
「いち力(いちりき)」というラーメン屋は美味い。
540ノーブランドさん:03/12/09 15:55
>>538
確かにそんな気がする。価格に見合ったものしかないけど。
541ノーブランドさん:03/12/10 01:25
いつも同じ価格で売ってるしな。

せめて定価をばってんして値下げ価格書くくらいはしてほしいな。
542ノーブランドさん:03/12/10 16:04
カシミアセーター買うか迷う。
買った人どんな具合でつか?
543ノーブランドさん:03/12/10 17:09
二十歳でここでアウター買うのが危険かな?
ユニよりはマシとは思うんだけど・・・
544ノーブランドさん:03/12/10 17:15
年齢関係ない。
地雷しか踏まん香具師は、何処で買っても一緒。

己がセンスを信じろ。そして、買え。
ガッツたぁー!!
545ノーブランドさん:03/12/10 17:36
>>542
カシミアセーターとしては、たしかに激安なんだが…
シルエットだよな問題は。
胴まわりが少し広めみたいなヲッサンビジネスセーターだったら鬱。

誰か試着してみた人いる?
546ノーブランドさん:03/12/10 18:01
こないだ70歳ぐらいの爺さんもここで服とジーンズ物色してたぞ
547ノーブランドさん:03/12/10 19:05
だから何?
548ノーブランドさん:03/12/10 21:28
早く冬のセールやってくれ
549ノーブランドさん:03/12/10 22:52
>>546
その年で自分の着る服自分で物色するなら漢。
550ノーブランドさん:03/12/10 23:34
そういう爺さんいいね
551ノーブランドさん:03/12/10 23:50
ウール系アウター値引きキターーー
552ノーブランドさん:03/12/11 01:15
どこのお店?
553ノーブランドさん :03/12/11 20:31
あげ
554ノーブランドさん:03/12/11 22:07
つーかセールじゃないときってあるの?  ここって。

Unlimited Ability のピーコート 7800円 はいいな。 
555ノーブランドさん:03/12/11 22:21
9800円じゃにゃ〜いにょ?
556ノーブランドさん:03/12/11 22:24
ニューヨークハット扱ってるのか・・・
今度見にいってこようかな
557ノーブランドさん:03/12/11 22:38
7800円はセールかかってるから。
558ノーブランドさん:03/12/12 13:54
ライトオンたまに行きますよ。
559ノーブランドさん :03/12/12 13:55
>>558
で?
560ノーブランドさん:03/12/12 14:04
投資対象としてどうだろうね。
561ノーブランドさん:03/12/12 14:06
    ______
   /    \
  |´ > ` |   すいませんちょっとライトオン通りますよ・・
   |  − /
   |    |
   | 人 |
  / /  \\___
  |____>   |_____>


562ノーブランドさん:03/12/12 17:59
>>560
ユニクロやしまむらが上げている中、ライトオンはじり安状態。
563ノーブランドさん:03/12/13 00:19
ユニクロはインナー買ったりするけど、しまむらはどうだ?
ライトオンのほうが全然いいと思うがな。
564ノーブランドさん:03/12/13 00:28
CKのシャツまだあるかな?
やすくなってたら買う、なってなくても・・・今一度みてくるか。
565ノーブランドさん:03/12/13 01:15
ここのドライブってもう底値かな?
DVDドライブを出すって噂もどこへいったのやら・・
566ノーブランドさん:03/12/13 01:45
↑ものすごく恥ずかしい。見てるこっちが恥ずかしい。
567ノーブランドさん:03/12/13 16:55
leeのコーデュロイのブーツカット3900円で買ってきた。
なかなか、イイ感じ。

しかし、裾直し下手糞だなぁ、ここ。
ま、安いし裾が短いとかじゃないから良しとしてやるが・・・。
568ノーブランドさん:03/12/13 17:42
SMITH'SのN3Bジャケットがいい感じ。
ただライトオンにしてはお値段高め。
569ノーブランドさん:03/12/13 17:51
MOONSTONEのキルティングフード付き買ってきた。
びっくりするぐらい軽い。
これでなんとか年越そうっと。
30%ぐらいOFFだったよ。
570ノーブランドさん:03/12/13 18:00
「ウールリッチ」ってライトオンによくあるブランドだけど、SHIPS
にあった同じブランドのこの16000円のPコートってライトオンでも取
り扱ってるのかな?
571ノーブランドさん:03/12/13 18:06
vansの茶色っぽい色のリバーシブルのジャケット
買ったけどなかなかいいと思いますよ。
572ノーブランドさん:03/12/13 18:08
>>570
シップスにあるやつはシップス×ウールリッチとのコラボのやつだから
ライトオンにはないよ
573ノーブランドさん:03/12/13 18:31
そうそう
紙袋が雪だるま仕様になってたね。
574ノーブランドさん:03/12/13 22:34
ウールリッチ のイイと思ってたんだけどな。ライトオンはアウター類を
もっと充実させて欲しいよね。カットソーとかインナー類はけっこういい
んだけどさ。 

575ノーブランドさん:03/12/14 01:52
ウールリッチって結構歴史古いらしいね。
キルティングのカーディガンがちょっと欲しいと思った。
しかし、シップスとコラボってたとは知らなんだ。
ライトオンははコンバースとコラボってアウター作ってたが…あの白いのは
悪くはないんだけど、高いもんなー。
576ノーブランドさん:03/12/14 01:55
>574

ウールリッチは名前のイメージからもあるのかもしれないけど(笑)
生地が比較的しっかりしてる気がする。
プラスワンとかよりは全然。

あの質でデザインを別注してコラボればいい品出来るかもと思ったらSHIPSが
やってたのね…。
577ノーブランドさん:03/12/14 19:57
チャンピョンとコラボで作ったトレーナー
よくないですか?
578 :03/12/15 09:21
シングルPコートの襟立てっておかしい?止めた方がいい?
579ノーブランドさん:03/12/15 16:04
コンバースとコラボったダウンジャケ(黒)買いますた。
580ノーブランドさん:03/12/15 20:28
ライトオンでピーコート買っちゃったっ!
581 :03/12/15 23:56
↑俺も買おうと思ってたんだよ。どのやつ買った?教えて下さいな。
582ノーブランドさん:03/12/16 00:47
俺も漏れも
583ノーブランドさん:03/12/16 02:17
ライトンのPって、同じ値段でGAPとか買えそうなんだが・・・。
584ノーブランドさん:03/12/16 02:40
好きな方を買えばイイと思う。
585ノーブランドさん:03/12/16 08:01
GAPのPは1マン3,4千円くらいしたよ。セールでどこまで下がるか…。
586 :03/12/16 10:00
やっぱ高いぶんモノはイイの?
それともどっちでもイイ程度?
587ノーブランドさん:03/12/16 16:43
抱きしめてよおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
588ノーブランドさん:03/12/16 19:17
>>586
どっちもじーっと見比べた訳じゃないからわかんないけど
どこで買った?って聞かれて
答えやすいのはGAPのような気がする。
589ノーブランドさん:03/12/16 20:22
580ですが私が買ったのはシングルのピーコートです
ダブルの(普通の)ピーコートは好きじゃないんで
590ノーブランドさん:03/12/17 20:09
この前買ってきたセーター、なんかでかいと思ったらXLでした・・・
Mが欲しかったのに、間違えちゃったよ_| ̄|○<モッタイナー
591ノーブランドさん:03/12/17 20:09
>>590
交換シル
592ノーブランドさん:03/12/17 22:55
シングルピーコートが欲しいと思ってるんだけど、結構かぶりそうだねw
ライトオンで買ったってすぐばれそうだし。
ほかにピーコート売ってるところってありませんか?
593ノーブランドさん :03/12/17 23:48
>>592
たいていの店にはおいてあると思われ
594ノーブランドさん:03/12/18 00:05
>>592
ユニクロで買ってボタン付け替える
595ノーブランドさん:03/12/18 00:07
>592

シングルじゃないやつ買えばいいジャン。

>594

ユニクロのはシルエットが…どっぷりしてる気がする
596ノーブランドさん:03/12/18 00:37
コイツ馬鹿か?
597ノーブランドさん:03/12/18 00:52
シングルが欲しいって言ってんのになw
598 :03/12/18 11:14
今日の広告シングルP載ってなかったけど7800のまま?
コレ以上は待っても安くなんないかなぁ。
599ノーブランドさん:03/12/18 15:09
RED BUTTONリーベルタートフードジャケット激しくイイ。
買いに行ったらなかったので取り寄せてもらった。
すんげー気に入ってる。

ピーコートなんだがハーバードのやつ黒のLがないんだが・・。
600ノーブランドさん:03/12/18 17:50
いつまでライトオン
601ノーブランドさん:03/12/18 17:52
いつまで"も"ライトオン
602ノーブランドさん:03/12/18 18:49
ハーバードよりUNIVERSITY OF OXFORDのほうが有名だよね?
603ノーブランドさん:03/12/19 02:35
スレの進み具合も思ったより早いから、そろそろ次スレでもたてるか。
【SALE】まだまだまだ、ライトオン【安くない】
604 :03/12/19 08:16
広告にシングルP載ってなかったけど7800のまま?
605ノーブランドさん:03/12/19 09:19
昨日ライトオン行ってきたんだけど 赤系チェックのネルっぽい生地で中にボアが付いてるシャツ仕立てのアウター今だに迷ってる…
誰か買った人いる?
当方22♀ メンズMでかわいいかなと思ったんだけど…
やめた方がいいかな?
606ノーブランドさん:03/12/19 10:35
ライトオンを利用出来ている君らは
勝ち組ですよ
よかったね
607ノーブランドさん:03/12/19 11:03
なんで?
厨房・オサーン向け・ダサイとか叩かれてるじゃん
608ノーブランドさん:03/12/19 11:50
>>607
ここにもいた
609ノーブランドさん:03/12/19 19:31
ハンコがたまったらそのカード事態が2000円として使えるの?
それとも2000円分の商品券がもらえるの?
610ノーブランドさん:03/12/19 19:35
イーファンクションの新作入荷 あげ
611ノーブランドさん:03/12/19 21:06
>>609
それ自体が2000円券です
あとスタンプカード2冊目からゴールドのになりまふ
612ノーブランドさん:03/12/19 23:04
昔のほうがいいブランドが揃ってた気がする。
613ノーブランドさん:03/12/20 00:05
新潟スレから来ました、よろしくおながいします
614ノーブランドさん:03/12/20 00:18
先を越されたか‥
615ノーブランドさん:03/12/20 00:57
ポイント2倍はまだ〜?
616ノーブランドさん:03/12/20 01:03
今年中はもうないだろうね
617 :03/12/20 06:58
広告にシングルP載ってなかったけど7800のまま?
セール価格おしまい?
618ノーブランドさん:03/12/20 08:49
>>617
シングルP、店舗によっては色やサイズ既に選べないですよ。

619 :03/12/20 11:33
どして?(´・ω・`)
620ノーブランドさん:03/12/20 12:17
在庫が無いってことでしょ?くぅ〜〜〜凄いぜライトオン!
621ノーブランドさん:03/12/20 13:13
皆様、お薦めのアウター教えてください
622ノーブランドさん:03/12/20 14:22
ノースフェイスのダウンジャケット
623ノーブランドさん:03/12/20 14:23
ユニクロのタンクトップ
624ノーブランドさん:03/12/20 15:01
ライトオンで買おうとすることが間違っt(ry

ライトオン…うほっイイ響き!
625ノーブランドさん:03/12/20 15:13
どこで買えばいいんだ?
626ノーブランドさん:03/12/20 15:23
高島屋
627ノーブランドさん:03/12/20 16:00
高島亜屋
628ノーブランドさん:03/12/20 17:25
>>625
ライオン使えるファッションセンターしまむらで買え
629ノーブランドさん:03/12/20 17:27
pikoとかTCとかそこら辺
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071377309/l50

DJ Honda
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071743305/l50

てめいらライオンならココは当然チェックしてるよな?
630ノーブランドさん:03/12/20 17:28
ライトンだと投売り品だな、タウカンとかPIKOって
631ノーブランドさん:03/12/20 17:31
主力商品だろ?ライトオンといえば>>629だ。
632ノーブランドさん:03/12/20 17:41
ライトオンの中でのお薦めジャケット
教えてくれよ
633ノーブランドさん:03/12/20 17:44
ライオンでJKを買うのですか…?釣りじゃないっすよね?
ちなみに予算のほどは?
634ノーブランドさん:03/12/20 17:45
15000円
635ノーブランドさん:03/12/20 17:50
ライオンで買うと、「あ!あいつJK、ライトオンで買ったんだな」
と思われるので、別のとこで買った方が…
636ノーブランドさん:03/12/20 17:51
そんなのバレねぇよ
637ノーブランドさん:03/12/20 18:02
ジーンズ
腰履きしたいので無難にストレートタイプを選べば良いのでしょうか
ライトオンHPを見てリーバイス501にしようかと考えたのですが
いい品でしょうか
明日店に行ってみますが、あらかじめ買うジーンズ決めておきたいので。
638ノーブランドさん:03/12/20 18:06
>>636
すっげぇバレてるよ
639ノーブランドさん:03/12/20 18:09
バレないってば
640ノーブランドさん:03/12/20 18:10
バレる
641ノーブランドさん:03/12/20 18:10
>>637
ルーズストレートで。
腰履きかぁ、かぁ〜〜〜〜っ><
格好良すぎるぜライトオン!
642ノーブランドさん:03/12/20 18:10
普通の人にはばれないな
服オタにはばれるかもしれんが、そんなのはどうでもいい
643ノーブランドさん:03/12/20 18:11
>>637
エビスにしとけ
644ノーブランドさん:03/12/20 18:11
バレないの!
645ノーブランドさん:03/12/20 18:12
>>642
服オタがライオンで買うかっての(ププッ
646ノーブランドさん:03/12/20 18:13
>>643
ライトンに売ってねーよw
647ノーブランドさん:03/12/20 18:13
>>645
あほかよ
安物を着てるってことがばれるんだよ
648ノーブランドさん:03/12/20 18:13
アウター欲しいんですけど
ライトオンにいいのないですか?
649ノーブランドさん:03/12/20 18:14
>>648

>>629をみろ
650ノーブランドさん:03/12/20 18:20
>>647
ああ、確かに一目で分かる
651 :03/12/20 18:35
着てるヤツがカッコ良ければライトンでもじゅうぶんイケル。
むしろブサイクが頑張ってるのがイタイ。
652ノーブランドさん:03/12/20 19:35
>>651
おまえみたいなブサがライトオン着てては手のつけようがないがな
653ノーブランドさん:03/12/20 19:44
いまのplusoneよりRight-onタグの商品の方が好きだった。
654ノーブランドさん:03/12/20 19:45
>>652
おまえみたいなキモがライトオン着てては目の当てようもないがな
655ノーブランドさん:03/12/20 19:45
腰履きすんならワイドかえよ。
この前女が腰履き(?)してて、(まぁ見た感じわざとじゃなくサイズがでかかっただけ)
で、すげーうざかった。
よく考えろよ
あ、マジスレすまそ
656ノーブランドさん:03/12/20 19:47
>634

ライトオンよく利用する俺でもジャケットはセレクトで買うかも。
都心の方のライトオンにはケンペルもあるって話だけども…。
657ノーブランドさん:03/12/20 19:48
荒れてんなぁ。
658ノーブランドさん:03/12/20 19:50
ライトオンのジャケットは前見たコリスコのヤツが5000円でメチャ安で良かったけど
もう置いてないしなあ…。
スミスズアメリカン?とかもどうかな?といった感じだし。
659ノーブランドさん:03/12/20 19:52
どんなカッコいい奴でもライトオン着てたらカッコ悪いと思う。
660ノーブランドさん:03/12/20 19:54
そうでもない。
661ノーブランドさん:03/12/20 19:54
アウターなんだが、
ファーの付いた毛のやつはどうだ?
だめか
662ノーブランドさん:03/12/20 19:58
>>651
必死だなw
663ノーブランドさん:03/12/20 19:58
>661

何のことかわからん。ファーの付いた毛ってw
664ノーブランドさん:03/12/20 20:04
ライトオンをバカにしてる奴は、ただ単にブランドネームに頼ってるだけだろ。
おしゃれな奴はライトオンの服でもおしゃれなんだよ。
665ノーブランドさん:03/12/20 20:08
ステンカラーコートみたいのでクタビレたカジュアルな香具師ある?
666ノーブランドさん:03/12/20 20:08
>>664
おしゃれな奴はライオンでもおしゃれ?
どんな方程式だ?(ゲラゲラ
667ノーブランドさん:03/12/20 20:09
>>664
香ばしいなお前w
668ノーブランドさん:03/12/20 20:09
pikoとかTC、DJ Hondaとか持ち出してくる時点で、5年前にライトオン行ったきり
の人なんでしょ。
669ノーブランドさん:03/12/20 20:13
ここの住民はリア厨だろ?ライトオン着れるのは厨房まで。
670ノーブランドさん:03/12/20 20:14
>669

じゃあ、おまえは何着てんのよw
671ノーブランドさん:03/12/20 20:16
>>670
しまむらに決まってるだろ。ライトオンなんて恥ずかしくて着れねえよ(ププ
672ノーブランドさん:03/12/20 20:17
>671

お幸せに。
673ノーブランドさん:03/12/20 20:23
ライオンがしまむらを見下すのか?
底辺同士仲良くしろ
674ノーブランドさん:03/12/20 20:26
>>673
反対。
しまむらが、ライトン。
675ノーブランドさん:03/12/20 20:30
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\  何このスレ・・・
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
676ノーブランドさん:03/12/20 20:33
>>674
スマン、漏れとしたことが…吊ってくる
677ノーブランドさん:03/12/20 20:40
お前ら病んでるな
678ノーブランドさん:03/12/20 20:43
なんなんだこのスレッドはw
679ノーブランドさん:03/12/20 20:43
>>669
ライトオンの服着ても全然問題無い
一体なにをそんなに必死に自分を着飾ろうとしているのかが分からない
なんで?教えてくれないか

俺は、男友達と遊ぶときは適当、場所によってはフッツーの格好
女友達と遊ぶ時も普通だな、だって友達だもん。服装で判断されるような仲じゃないだろ?
街デートでは、相手が好きな服装にする。清潔感ある服装でイイ
初対面でも外見なんかより態度、言葉使い、立ち姿勢で好印象与えられる

結論
俺ってカッコイイだろ?っていうのを周囲に晒してイキがってるヤシは
心の中がマジガキ友達としてイラン。
まあでもそんなヤシめったにいない。2chの中ぐらいにしかいない。
>>671もリアルではそれなりにやってるんだろうな
そんな性格は2chの中だけだろ?
680ノーブランドさん:03/12/20 20:44
>>679
落ち着け
681ノーブランドさん:03/12/20 20:46
>>679
フッツーの格好ってどんなの?
682ノーブランドさん:03/12/20 20:50
>>679
ご高説ありがとう。
でも、自分で言うのはイタすぎだよねw
683ノーブランドさん:03/12/20 20:51
>>679
どこを縦読みするんだ?
684ノーブランドさん:03/12/20 21:13
679は秋葉系だからそんな事が言えるんだよ。周囲の冷たい視線に気付けよと
685ノーブランドさん:03/12/20 21:25
>>679
を支持
686ノーブランドさん:03/12/20 21:27
>>679は普通にいいこと言ってる
が少し落ち着け
687ノーブランドさん:03/12/20 21:29
さすが秋葉ご用達店だな
688ノーブランドさん:03/12/20 21:35
>687

だからそういうオマエはどんな服着てんのよ?
689ノーブランドさん:03/12/20 21:35
>>679
この板にライトオンで服買ってる厨房はいないから安心しろ
690ノーブランドさん:03/12/20 21:36
>>688
だからしまむらに決まってるだろ。ライトオンなんて恥ずかしくて着れねえよ(ププ
691ノーブランドさん:03/12/20 21:38
結局、ネタというか釣り師ということでファイナルアンサー?
692ノーブランドさん:03/12/20 21:43
679さんの言ってる事はどうかと…男の人には、おしゃれに向上心を持ってもらいたいと思う。あ、ここが嫌いではないんですよ
693ノーブランドさん:03/12/20 21:46
ライトオン=リーバイス製品を多少安く買う店
ってことでいいんじゃない?
694ノーブランドさん:03/12/20 21:46
>692

具体的にどうなれば向上心を持っているってことになるの?
セレクトショップでまとめればいいわけ?まあライトオンもセレクトと言えなくもないけど。
695ノーブランドさん:03/12/20 21:47
男は性質上向上していくと
それの知識などを元に他を攻撃する習性があります。
特に若い内は。
696ノーブランドさん:03/12/20 21:55
>>693
だな
697ノーブランドさん:03/12/20 21:55
>>692
ネカマでもいいから答えて。
おしゃれに向上心の無い女は同姓から見てどう?
698671:03/12/20 21:56
あ、ちなみに俺669とは別人だよ。
699ノーブランドさん:03/12/20 21:57
>>697
異性から見れば最悪。

>>693
俺は、リーバイスってかジーンズだな。
700ノーブランドさん:03/12/20 21:58
>>695
そうだな。
ライトオンで妥協するのは男らしくない負け犬童貞でオーケー?
701ノーブランドさん:03/12/20 21:59
何でそこで童貞が…
702ノーブランドさん:03/12/20 22:00
2chだからさ
703ノーブランドさん:03/12/20 22:01
>>701

コノ板の年齢層が低いからさ。
704ノーブランドさん:03/12/20 22:32
なんだなんだ?自分は若くないみたいな事言ってる香具師がいるが…
やはりライトオンはオサーンが行く店か?
705ノーブランドさん:03/12/20 22:41
>>679
正直、ブ男&貧乏の妬みにしか聞こえない。
706ノーブランドさん:03/12/20 22:44
うぉおおお、なんかレスが伸びてるぅううう〜!!!
707村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 22:46
ライトオンになら抱かれてもいい
708ノーブランドさん:03/12/20 22:48
>>697
そうですね、最低でも化粧はしてほしいです。
>>695
うーん…自分で考えるものだと思いますが。
そうですねぇ異性から見ると、パッとみてオシャレ!と感じる人がいるんですよ。
頑張ってください。
709708:03/12/20 22:49
>>694さんにでした。
710村の店員:03/12/20 22:51
>>707
うお〜〜アキららじゃん!さいきん村に来ないから退屈してたんだよ。
村に来いよ!
711村の店員:03/12/20 22:54
みんなでライトオン(彼女)をイカせたい

ライトオンってどんな店なんですか?
712村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 22:55
>>てんいん
なぁんでココにいるの?
村は魔王に滅ぼされそうだから書く気失せたんだよ…。
713ノーブランドさん:03/12/20 22:55
SMITHS AMERICANのウールN-3B買った。良いぜコレは。
714村の店員:03/12/20 23:05
エドモンド本田スレ見ててpikoとかココのアドが貼ってあった。
>>679
こいつ面白い、そこはかとなくウンコの香りがするw
人間は外見から感じてしまうものなのにね。
俺もこんな野郎は友達としてゴメンだね。
俺ってカッコイイだろ?ってお前の劣等感からでる僻みをねじ曲げてるだけじゃねーの?
715ノーブランドさん:03/12/20 23:06
ここの服はパジャマとして活躍する。
716ノーブランドさん:03/12/20 23:12
>>679
お前がマジガキ
717村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 23:16
>>714
まぁまぁ生暖かく見守ってやってくれや。
>>711
ONE……I love you !
窪塚でしょ??
718ノーブランドさん:03/12/20 23:17
679=714

同レベル。
719ノーブランドさん:03/12/20 23:17
>>713
らいとオンで?
720ノーブランドさん:03/12/20 23:18
>719

オマエ、このスレが何のスレか知ってるか?
721村の店員:03/12/20 23:20
ネタスレじゃないの?

>>718
で?お前かぐかわしいね。
722村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 23:21
長いノリツッコミだったなw
723ノーブランドさん:03/12/20 23:23
>>713
5000ぐらいのやつ?
ファー付きだっけか
724ノーブランドさん:03/12/20 23:23
>>719は釣りに早く気づけ。ファ板でライトオン通ってる香具師はいない。
725村の店員:03/12/20 23:24
>>722
上手い!
726村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 23:32
なんだぁライトオン大賞って?一般からTシャツのデザインを募集してるみたいw
これは心が躍る話だね、どんな爆笑Tシャツが生まれるんだろうか。
727ノーブランドさん:03/12/20 23:33
>>726
ウニ黒のパクリ企画。
728村の店員:03/12/20 23:35
ユニクロのライバル店なの?
対抗して野菜売り始めたりしてw
729ノーブランドさん:03/12/20 23:36
>>728
何でも売ってる
730ノーブランドさん:03/12/20 23:39
>>719
ライトオン上野店です。
>>723
ファー付きです。12800円→7900円になってました。今日かららしいです。
アルファのN-3B、21800円が15800円になってたので迷ったけどね。
731村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 23:39
さっさっげるっゼ!

アメリカ屋はどうなんだろう?あそこのTシャツもデザイナーが手がけたとは思えないけど。
732村の店員:03/12/20 23:41
>>731
え?どんなのあるの?

>>730
上野店って、結構店舗数あるんだ。
733村の店員:03/12/20 23:44
>>717
見落としてた、そうそうsmartで窪塚が言ってた。
734ノーブランドさん:03/12/20 23:45
smart見てる奴がどうしてココに…?(藁
735村人 ◆.NetU1INAw :03/12/20 23:51
>>732
いやぁ…例えば…む、ムリだ…!笑ってしまいキーボード叩けないっ
736ノーブランドさん:03/12/20 23:52
ファー付きを男が着ても問題なし?
737ノーブランドさん:03/12/20 23:53
>>679を祭り上げろ
ライオンの神だ
しまむらに負けるな
738ノーブランドさん:03/12/20 23:53
アウター買った。
ゴーライトだけど。
結構安くなってた。
ポイントもかなりたまった。
次はリーバイスでも買うかな。
739ノーブランドさん:03/12/20 23:56
>>738
何買ったん?
740村の店員:03/12/20 23:58
>>725
気になるだろ!

>>736
キミの言ってるファーはフードに付いてるやつだろ?おそらく、ここの価格帯からしてフェイクファーだろう。
フェイクーファーだと犬の毛をむしり取って作ったみたいで見てると切なくなるから、男も女もナシだ。
741村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:02
>>611
なぁにぃ!?あとスタンプカード2冊目からゴールドのになりまふ〜?
驚愕の新真実だ…。

>>736
ファー付きってイヌイットが着るようなの?俺は分厚いゴワゴワしたのはシルエットが気に入らないから着ないな。
742ノーブランドさん:03/12/21 00:03
>>741
どんなのがオススメですか?
743村の店員:03/12/21 00:05
>>742
スカジャン着ませう。東洋のだったら15000円くらいから買えるよ。
744ノーブランドさん:03/12/21 00:06
スカジャン着てる奴はアホ
745ノーブランドさん:03/12/21 00:06
746村の店員:03/12/21 00:07
>>744
うっせぇ、今年は当たり年なんだよ。てかライトオンにはスカジャンはあるの?
747村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:08
>>746
スタジャンならあるらしい…?
748村の店員:03/12/21 00:09
>>747
お前もスカジャン着るだろ?当たり年だよなぁ?
749村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:10
>>748
俺のはサテンじゃなくてベルベットだからw
大人のスカジャン、ブルゾンで見てOKだよ。
750ノーブランドさん:03/12/21 00:12
ダッセ。スカジャンかよ。
751村の店員:03/12/21 00:13
>>749
俺のも大人のスカジャンですよ!
>>750
ストリートではけっこう着てるけど?
752ノーブランドさん:03/12/21 00:13
>751

だから?
753ノーブランドさん:03/12/21 00:14
>>749
ベルベット?おいおいそんな素材着てる奴がなんでここに?(藁
754村の店員:03/12/21 00:19
>>752
ライトオンでは売ってないの?

>>753
長いノリツッコミだったんでしょ?このスレ。
ファ板ではライトオンで買ってる奴いないって…w
755ノーブランドさん:03/12/21 00:19
売ってる売ってないの問題ではなく、スカジャンなんて着ない。
たとえ流行っていても。
756ノーブランドさん:03/12/21 00:20
>>679となら肥だめに飛び込める
757ノーブランドさん:03/12/21 00:21
スカジャンは売ってないっぽい
758ノーブランドさん:03/12/21 00:21
一人、粘着君がいるぅ〜いやだよぉ〜
759ノーブランドさん:03/12/21 00:22
去年グッチのスカジャン買ったよ
760ノーブランドさん:03/12/21 00:22
>757

売ってなくていいよ。
761村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:25
>>755
スカジャンは絶対流行らないよ。よろこべ。

>>759
おいおい
762村の店員:03/12/21 00:26
>>759
私はアンチライトオンです、と言ってるようなもんだな
763ノーブランドさん:03/12/21 00:27
なに買えばいいですか?>アウター
764村の店員:03/12/21 00:29
タンクトップ
765村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:29
ヌーブラ
766ノーブランドさん:03/12/21 00:30
>>679
とならライトオン入れる
767村の店員:03/12/21 00:30
Gジャン
768ノーブランドさん:03/12/21 00:31
>>763
ボンディングフーデッドコート
769村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:32
>>763
鎖かたびら
770ノーブランドさん:03/12/21 00:33
>>763
しまむら
771ノーブランドさん:03/12/21 00:34
そういやコンバースとコラボってたファーダウンってセールで安くなったの?
772村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:35
>>679にならライトオンのポイントカードをあげてもいい。
773ノーブランドさん:03/12/21 00:37
>772

結局、使ってんじゃン。
774村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:37
鳥つけたぞこら

>>771
コラボは基本的にイクないよ
775ノーブランドさん:03/12/21 00:38
>774

そうか?値段は高いと思ったし、コンバースってとこが気になったがモノは
良さそうだったぞ。
776村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:38
>>773
ライトオンを愛して止まない俺が、いつ使ってないと言った?
おっかしいなぁ…
777ミス村 ◆ejwzXqqFco :03/12/21 00:39
エドウィンのエアージーンズ?買えよおめーら
778ノーブランドさん:03/12/21 00:40
村村してる人はわかりにくいので、もっとはっきり名前を分けてください。
779村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:40
>>775
服選びで大事なのは「これだ!」と思ったモノを買う事。
悩んだ末買ったのは、結局帰って後悔することが多い。
気に入ったなら買っとけー。
780村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:42
>>777
何者だおまえ?村の者じゃないよな?
781ミス村 ◆ejwzXqqFco :03/12/21 00:42
村ってなんだ?AVスレのことか?
782ノーブランドさん:03/12/21 00:43
俺のグッチのスカジャン買えや
783村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:44
>>781
AVスレじゃないよぅ…
784村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:46
>>782
グッチが出したから騒がれたんだよなスカジャン。
ガクトが着たり東洋エンタはウハウハだろうな。
785村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:47
ガクト、ライダースも着てた。あれはミハラのかな?よく分からない。
786ノーブランドさん:03/12/21 00:48
ああ、あのスカジャンはグッチのだったのか。
787村の店員:03/12/21 00:49
ほ?
788ノーブランドさん:03/12/21 00:50
ガクトのスカジャン。違うのか。
789村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 00:51
>>785
ガクトが着て騒ぐ奴は大していないんじゃね?
やっぱキムタコだろ!
ライトオンにもキムタコのポスター貼ってあるよな?ボードを背負ったやつ
790ミス村 ◆ejwzXqqFco :03/12/21 00:51
donコニシ
791村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:52
>>788
ガクトが着るのは東洋エンタープライズのだよ。
792ミス村 ◆ejwzXqqFco :03/12/21 00:54
ジーソズメイトってとこにもキモタコのポスターあったぞ

ジーソズメイトって一回しかいったことない。ライトオン慢せー 
793ノーブランドさん:03/12/21 00:54
ライトオンでポスターなんて見たことねーよ、少なくとも俺の行ってる店舗では。
794ノーブランドさん:03/12/21 00:54
>>789
キムキム?なんか昔スレ立ってなかったっけ?
795ノーブランドさん:03/12/21 00:58
キムはリーバイスとTC?だっけ。
ボードを持ってるならTCか?
796村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 00:58
>>792
え?もしかしてライトオンって凄いの?
797ノーブランドさん:03/12/21 01:00
>>796
別にすごくはないと思うけど
値段が手ごろでいいとおもいまふ
798村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:00
>>792
だろ?T&Cの服は傑作だ。眩しくて目がくらむくらい。

俺はライトオンの為なら世を捨てられるよ。
799ノーブランドさん:03/12/21 01:01
T&Cは隅に追いやられてるけどな。
800ノーブランドさん:03/12/21 01:02
>>798
あのポスターは合成かと思った、キムタコがT&C?なわけあるか…と。
801村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:03
>>799
おいおい待てよ。T&C無くしてライトオンは成り立たないぞ?
おい、オーナーなんとか言え。
802ノーブランドさん:03/12/21 01:03
本物のサーファーなら別にpikoでもT&Cでもいいと思うけどね。
丘サーファーならプッ。キムはサーファーだからな…。
803村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:04
>>800
みんな釣られたわけですね!キムタクすげーな。
804ノーブランドさん:03/12/21 01:05
いくら本物のサーファーでもpikoやT&C着てたら絶対カッコワルイ
805村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:08
俺ならライトオン着ても似合う
806ノーブランドさん:03/12/21 01:08
じゃあ何着てたらカッコいいのよ?俺は海だったらpiko、T&CでもOKだと思う。
冬にする話題じゃねーな…。
807ノーブランドさん:03/12/21 01:08
>>805
アンチなの?信者なの?
808ノーブランドさん:03/12/21 01:09
っていうかそもそも村ってなんだよ。
809ノーブランドさん:03/12/21 01:09
太陽とシスコムーン?
810村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:11
>>806
カノジョいるなら連れって、一緒に服選びしな。
カノジョが好みの格好なら、他はどうでもイイようなもんだし。
まぁあきらかに変なのはゴメンだけど…。
811ノーブランドさん:03/12/21 01:11
>809

なつかしー、ガタメキラってgotta make a loveの略なんだよ。
812村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:14
>>807
嗚呼…ライトオン。こんなにまで俺をアツくさせる言葉はないぜ。
そのくらい、わらっt…好きです愛してます。
813ノーブランドさん:03/12/21 01:14
>810

それってポリシーなさすぎw
ある意味真理だが。
814ノーブランドさん:03/12/21 01:15
つかスレ伸びすぎ。
815村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:16
>>806
カッコイイ、カッコ悪い、周りの言うことを気にしちゃだめだ。
自分がイイと思うモノを着る、それがカッコイイ。
だから俺は一生ライトオンについて行くのさ。
816ノーブランドさん:03/12/21 01:17
>>815
なんかバカにしてる…?
817村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:18
>>813
それが俺のポリシー
818ミス村 ◆ejwzXqqFco :03/12/21 01:18
>>815
一生かよ
視野がせまいな
819ノーブランドさん:03/12/21 01:21
カッコイイ、カッコ悪い、周りの言うことを気にしちゃだめだ。
自分がイイと思うモノを着る、それがカッコイイ。
だから俺は一生ライトオンについて行くのさ。
820村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:22
>>816
どおぉぉぉぉぉぉぉぉしてぇぇぇぇえ、キミはそうやって曲解してしまうのかなぁ?
ライトオンの為ならAVをカノジョにプレゼントできる俺だぜ?
821村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:23
>>819
おまえカッコいいぞ
822村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:24
>>818
俺にはキミ(ライトオン)しか見えてないからな。いつだって恋は盲目なのさ…。
823ノーブランドさん:03/12/21 01:24
カッコイイ!
824ノーブランドさん:03/12/21 01:26
こいつら、村人の二人。とんでもないオサレだぞ。
エロ村の過去スレ見てたら、ちびった。

おれはリバース好きだよ、どう思う?
825村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:27
嗚呼…ライトオン。キミは俺の魂をかき鳴らしてくれる。
826村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:28
>>824
総理が好きだよねー、派手じゃないのなら俺も好き。
827ノーブランドさん:03/12/21 01:29
嗚呼‥ライトオン。キミは俺の魂を掻きむしってくれる
828ノーブランドさん:03/12/21 01:30
エロ村って何よ?
829村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:30
>>827
うまい
830ノーブランドさん:03/12/21 01:30
日光
831ノーブランドさん:03/12/21 01:31
>>828
がぼんぬ┣村のファッション情事3┫してやがる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070341472/l50

すげー笑ったこのスレ。
832ノーブランドさん:03/12/21 01:32
日光エロ村
833村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:34
ライトオン、俺も惚れそうだ。
834村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:35
ああ、なんせライトオンだからな。
835ノーブランドさん:03/12/21 01:35
ゴーゲッターのリメイクコートの相場、及びゴーゲッターのファ板での
評価を教えてください。
836ノーブランドさん:03/12/21 01:35
アイテムによってはすごく使えるのがある。
だからやめられない。ライトオン。
837ノーブランドさん:03/12/21 01:35
今度はマルチポストか。
838村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:36
ライトオン、なんて可愛いヤツなんだコノッ!
839ノーブランドさん:03/12/21 01:38
だからスレ伸び過ぎだっつーの。
840村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:38
>>837
よっては?全部最高だぜ。
キミはいつだって最高だ…キミの中で果てたい。
841村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:40
>>839
俺のキカン棒が…伸びる伸びる〜〜〜
842ノーブランドさん:03/12/21 01:40
カッコ悪い。
843ノーブランドさん:03/12/21 01:40
>>837
マルチホストってなんですか
844ノーブランドさん:03/12/21 01:41
つまらんし
845村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:41
>>842
そんなこと言われたって俺はライトオンについて行くよ。
846ノーブランドさん:03/12/21 01:42
カッコイイ!
847村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:43
>>844
そんな冷めたキミ(ライトオン)も好きだよ、コノぉ〜
848ノーブランドさん:03/12/21 01:44
可哀想・・・
849村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:47
>>848
同情はいらないよ。だって周りがなんと言おうと、俺はキミ(ライトオン)といる今が一番幸せなんだ。
キミがいれば他にはナニもいらない…たとえこの世からAVが無くなってもかまわないさ…。
850村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:48
>>849
ナニ…?w
851ノーブランドさん:03/12/21 01:49
結局、しまむらには負けるんだがな
852村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:51
>>849
島村…あいつにだけはキミ(ライトオン)は渡さない。
853ノーブランドさん:03/12/21 01:51
つまんねぇスレだな
854村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:52
まちがった>>851氏。
恋をすると手が滑ってしまうものなんだな。
855村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:53
>>853
もっとなじって!
856ノーブランドさん:03/12/21 01:55
プリント物は総じて危険物。
857ノーブランドさん:03/12/21 01:55
>>679と友達になれそうだなおまいら
858村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 01:57
>>857
679の言ってること、それはオナニー。
そんなイカ臭いヤツと一緒にいたら彼女(ライトオン)に嫌われちゃう。
859村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 01:58
>>856
ライトオンならハズレはないよ
860総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 01:59
アキららキャラ変わりすぎw
861村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:00
>>859
ああ、その通りだ。なんせライトオンだからな。
彼女はいつも僕を驚かせてくれる、そして最高の快感を与えてくれる。
862村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 02:01
なんで総理がここに!?
863村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:03
>>860
嗚呼…キミ(ライトオン)は僕の運命の女神だ…。
キミは僕と友を再び巡り合わせてくれた。
864ノーブランドさん:03/12/21 02:03
自作自演も甚だしい
865ノーブランドさん:03/12/21 02:04
まだやってたのか。
866村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 02:04
>>864
もっとなじって
867総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:05
>>862
ムラに貼ってあったよw
>>863
ここは無料動画張ってもいいトコなんですか?

ライトオンは借金もすごいらしい。その点ジーパンメイドは無借金らしい。
868ノーブランドさん:03/12/21 02:05
俺はもう寝るよ。じゃあな。
869村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 02:05
寝ます…キミ(ライトオン)の胸に抱かれて…
870総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:06
今夜も俺のライトオンが膨張してるぜ
871村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:08
>>867
第二の村です、どーぞ貼ってください。

キミ(ライトオン)は僕に黙って借金なんてしてたのか…どうして言ってくれないんだ…
いや、どうして気付いてやれなかったんだ俺は…
そんなもの俺が返してやる
872村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:12
>>総理
S-Cute関西のYUKAちゃんに惚れそうです。
いやマジでいいわアノ娘は。
873総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:14
>>871
さすがアキらら!
キミの瞳にライト(ロック)オンしそうだぜ!
874ノーブランドさん:03/12/21 02:14
>>867
ジーンズメイドの方が儲かってんの?驚いた。
875ノーブランドさん:03/12/21 02:15
つまんね
876総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:16
>>872
tp://www2.s-cute.com/gallery/sc2_44_yuka/
この子はほんっといいね。会員になりたい!
体験人数1人ってのも◎
ライトオンのモデルにすべきだろ。
877総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:18
>>874
もうかってるってより経営が健全なんでしょ。

ちなみにYUKA初登場時のにはうちのライトを
何度オンにしたことか・・・。
878村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:19
>>873
綺麗な電灯には漏電があるのさ…
シビレちゃうよ?

>>875
ゴメン…じゃあ楽しいコトしよっか?
879ノーブランドさん:03/12/21 02:19
見れねえよ。
880総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:20
>>878
微笑みの爆弾ライトオンしちゃうぞ☆
>>879
ttp://www.s-cute.com/
881村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:23
YUKAちゃんを一目見た時、俺の大型電灯がショートしたよ。
あの綺麗な顔にショットガンを放ちたい。
882ノーブランドさん:03/12/21 02:23
ほほえみぃのばくーだん!♪
883ノーブランドさん:03/12/21 02:25
とぐろ弟「やるねぇ」
884総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:27
ゆうかちゃん・・・。
ゆうかちゃん・・・。
ゆうかちゃん・・・。
ゆうかちゃん・・・。
ゆうかちゃん・・・。
ゆうかちゃん・・・。
885村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:27
幽介もライトオンで服買ってるらしい。
886村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:30
総理が貼ってたコレ、爆笑しましたw
俺の空想の乗り物が実在したとは…
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/11/img/14875.jpg

男はどの穴に入れればいいのかな?w
887総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:30
J3日本の文化はライトオンとシマムラに依存しすぎっすよ・・・る
888ノーブランドさん:03/12/21 02:34
おのれ憎きシマムラめ、なんでライトオンはいつもシマムラと比べられなきゃならないのだ
889総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:36
>>886
ちょっと欲しいよねw
ライトオンで別注かけてくれればいいのに。
890村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:36
おされ漫画と言われるヒカルの碁のキャラもライトオン着てる
891総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:38
ヒカルと塔矢ならこないだビブレで見たよ。
892村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:38
>>887
客の要望に即答える、ライトオン。きっと作ってくれる。

男用に、ティンコをコスってくれるのも欲しい。
893総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:41
>>892
俺のチンポの性欲が自転車のライトをオンにする電力に変わる自転車とか作って欲しい。
894村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:41
俺は筒井がライトオンでグラスを選んでるのを見た。
895村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:46
>>893
すごい!それだと総理の精力は半永久資源になるね。

精力測定器みたいなのをライトオンに開発してもらいたい。
体脂肪率測る機械みたいな感じで。いやスカウターみたいなのがいいか。
総理の精力に耐えるヤツを作ってもらわねばな。
896ノーブランドさん:03/12/21 02:47
おれなら30000はいくね、フリーザといい勝負
897村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:51
はっっ!ライトオンを愛してたらもうこんな時間…
今日のライトオンはなかなか眠らせてくれない、激しいぜ。
898総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:55
>>895
アキちゃんのも凄そうだZE!
俺の性欲は割りとたいしたことないなぁ多分。
性欲を地球の環境美化に役立てたい。
>>896
俺はドドリアがいい勝負かな・・・。
899総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 02:57
腹減ったなぁ。ちょっとライトオンに買出しに行って来ようかな。
立ち読みもしたいし。
900村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 02:58
朝起きると、最初に好きなライトオンの顔が目に入る…
一緒に玄関を出ると、空には青い空…

いつも、いつまでも一緒に…って言ってたのに、
命の永遠って現実はないから、
きっと、いつかはライトオンとの別れが来る…

その瞬間、ひどく痛めつけられ、深く傷ついてしまう…

そういう意味では、どんなに優しいライトオンにも、
残酷さと冷酷さを持ってる。

優しさの裏には残酷さ…

時間が流れて、やがて薄れていく残酷さ…

また青い空を見た時、アリガトウって言えたら…俺は改めてライトオンと出会えて良かったと思うんだろう。
901ノーブランドさん:03/12/21 02:59
>>900
なんだか格好いいw

ライトオンでコンドーム買ってこなきゃ
902村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 03:03
キミ(ライトオン)と出会ってから、
明日が待ち遠しくなったよ…
愛してるよライトオン。

おやすみライトオン。
おやすみなさい総理。
903総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 03:05
>>902
ライトオンばっかみないでワタシ(シマムラ)も見て!
おやすみるくぅ
904ノーブランドさん:03/12/21 07:34
みんなライトオンしか着てないんだなぁ・・
アウターかぶったらどうしよ・・
905ノーブランドさん:03/12/21 08:37

村の奴ら帰れ!絶対ゆるさねえ!!!!
906ノーブランドさん:03/12/21 09:40
>>904
俺なんか結構奮発したのに被ったよ、ウトゥー。
色が違ったからいいけどね…よりによってあんなダサ坊と一緒とは…w
907ノーブランドさん:03/12/21 09:52
908ノーブランドさん:03/12/21 09:55
909ノーブランドさん:03/12/21 10:00
910ノーブランドさん:03/12/21 10:01
911ノーブランドさん:03/12/21 10:01
912ノーブランドさん:03/12/21 10:02
913ノーブランドさん:03/12/21 10:02
914ノーブランドさん:03/12/21 10:03
>>910
ありがとう
915ノーブランドさん:03/12/21 10:03
は?まだ続くんかい
916ノーブランドさん:03/12/21 10:03
917ノーブランドさん:03/12/21 10:04
918ノーブランドさん:03/12/21 10:05
919ノーブランドさん:03/12/21 10:05
ハァハァ
920ノーブランドさん:03/12/21 10:05
921ノーブランドさん:03/12/21 10:06
922ノーブランドさん:03/12/21 10:06
923ノーブランドさん:03/12/21 10:07
JAPAN
924ノーブランドさん:03/12/21 10:08
>>922
うまい
925ノーブランドさん:03/12/21 10:09
926ノーブランドさん:03/12/21 10:09
927ノーブランドさん:03/12/21 10:10
928ノーブランドさん:03/12/21 10:10
929ノーブランドさん:03/12/21 10:11
略すなw
930ノーブランドさん:03/12/21 10:11
雷とんの術
931ノーブランドさん:03/12/21 10:13
ライオンキング
932ラ       :03/12/21 10:13
933ノーブランドさん:03/12/21 10:13
934ン     :03/12/21 10:14
 川
935ノーブランドさん:03/12/21 10:15
なんだこいつらw
936ノーブランドさん:03/12/21 10:16
村人らしい戯れでつね
937ノーブランドさん:03/12/21 10:16
938ン      :03/12/21 10:16
 グ
939ノーブランドさん:03/12/21 10:17

940ノーブランドさん:03/12/21 10:18
サ?
941ノーブランドさん:03/12/21 10:20
942ノーブランドさん:03/12/21 10:20
誰か新スレよろしく

【2004年も】ライトオン【まだまだまだまだ】

ライトオンについて語りましょう。

【秋こそ】まだまだまだ、ライトオン【冬も】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065793796/
943 :03/12/21 10:21

944ノーブランドさん:03/12/21 10:21
もう語ることないです
945テンプレ:03/12/21 10:22
【ルール】
・村人は帰(けぇー)れ
946ノーブランドさん:03/12/21 10:23

947ノーブランドさん:03/12/21 10:23
948ノーブランドさん:03/12/21 10:24

949ノーブランドさん:03/12/21 10:24
ハァハァ
950ノーブランドさん:03/12/21 10:27
ラングたん最近2ちゃんやってないのかな
951ラ          :03/12/21 10:30
 イ
952ノーブランドさん:03/12/21 10:31
953兄          :03/12/21 10:32
 弟
954ノーブランドさん:03/12/21 10:33
うわーおんなじ事考えてた!
955ノーブランドさん:03/12/21 10:42
2時間ストッパ開始
956ノーブランドさん:03/12/21 10:44
スミスズアメリカンってブランドまじ糞じゃない?
USNAVALと同じ位。
957ノーブランドさん:03/12/21 10:46
SMITH'S = PAUL SMITH
958ノーブランドさん:03/12/21 10:46
じゃあ何がクソじゃないの?
959ノーブランドさん:03/12/21 10:47
>>957
氏ね
960ノーブランドさん:03/12/21 10:47
>>958
PIKO、T&C、本田?
961ノーブランドさん:03/12/21 10:48
>956
スミスってちょっとセンスが日本人向けっぽくないもんね。
962ノーブランドさん:03/12/21 10:49
>>961
日本人の為に作ってるわけじゃないから。
963ノーブランドさん:03/12/21 10:50
語るほどの店ではないです。
964ノーブランドさん:03/12/21 10:58
>962
経営者には向かないね。
965ノーブランドさん:03/12/21 11:02
ウニ黒の次に着る服、それがライトオン。
966ノーブランドさん:03/12/21 11:03
うむ
967ノーブランドさん:03/12/21 11:03
>>958
ライトオンで探すのは極めて難しい
968ノーブランドさん:03/12/21 11:05
>>965
ライトオンの次に着る服、それがしまむら
969ノーブランドさん:03/12/21 11:06
>>967
しまむらになら沢山あるけど。
970当方Sサイズの痩せ:03/12/21 11:28
ライトオンでもMサイズで小さめな服ありますか?
Sサイズ有ったらいいのにな・・・
971ノーブランドさん:03/12/21 11:30
次スレ行くのか?
972当方Sサイズの痩せ:03/12/21 11:39
>>971
待て
その前に質問を答えてケロ
973ノーブランドさん:03/12/21 11:51
>>970
牛乳を飲め
974ノーブランドさん:03/12/21 11:55
>>971
なわけない
975ノーブランドさん:03/12/21 12:14
>>970
レディースを買え
976ノーブランドさん:03/12/21 12:17
しまむらってどこにでもあるの?
977ノーブランドさん:03/12/21 12:21
>>976
ウニ黒より多いよ
978当方Sサイズの痩せ:03/12/21 12:28
>>975
ほんとにレディース物で男でも着れる服ある?
アウターは駄目なのかな・・・
979ノーブランドさん:03/12/21 12:32
>>978
アウターならショート丈のを選ぶといい。
ショートPジャケとかどうだ?
980ノーブランドさん:03/12/21 12:33
しまむらのスレ見てきた…
だいたいわかった
981当方Sサイズの痩せ:03/12/21 12:44
>>979
Pジャケットとか着た事無いよ
普通の中綿ナイロンジャケットかフェイクスエードジャケットみたいのが
いいんだけど
ジップアップセーターならMサイズでも着れる物あるかなぁ・・・
982ノーブランドさん:03/12/21 12:57
アンチと村の香具師らを言い負かせるヤツいねーのかよ?
983ノーブランドさん:03/12/21 13:05
>>664>>687もアンチの悪寒、、、
984ノーブランドさん:03/12/21 13:07
>>679でした、コイツはアンチの悪寒。信者もハァ?な事言ってるし……‥。
985ノーブランドさん:03/12/21 13:12
次スレどーすんだよ?
986ノーブランドさん:03/12/21 13:12
>>984
たしかにw

>>981
ピッチリしたのならサイズを1つハズしても大丈夫だと思うが。
とりあえず試着してみるのが一番。
987ノーブランドさん:03/12/21 13:13
らんぐおん
988ノーブランドさん:03/12/21 13:13
らんぐおん
989ノーブランドさん:03/12/21 13:13
らんぐおん
990ノーブランドさん:03/12/21 13:13
ごあきうえ
991ノーブランドさん:03/12/21 13:13
ごあきうえ
992ノーブランドさん:03/12/21 13:14
ごあきうえ
993ノーブランドさん:03/12/21 13:14
いんは
994ノーブランドさん:03/12/21 13:14
いんは
995ノーブランドさん:03/12/21 13:15
次はない
996ノーブランドさん:03/12/21 13:15
もけけ
997ノーブランドさん:03/12/21 13:15
次はない
998ノーブランドさん:03/12/21 13:15
1000とったら全身ライトオン
999ノーブランドさん:03/12/21 13:15
次はない
1000総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/21 13:16
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。