スウェット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スウェットパンツなども含め、秋冬に向けて語りましょう
2ノーブランドさん:03/09/25 16:53
2ゲット
3ノーブランドさん:03/09/25 18:20
あーあっ
4ノーブランドさん:03/09/25 18:32
今日チャンピオンのスウェット買ってきますた
5ノーブランドさん:03/09/25 18:34
チャンピオンは新品 古着どっち買ってる?
灰色のスエット欲しい
6ノーブランドさん:03/09/25 18:58
>>5
新品US製と古着単黄を一枚ずつ買った
7ノーブランドさん:03/09/25 19:12
ユニのスウェットパンツの値下げ待ち
8ノーブランドさん:03/09/25 19:26
スエットの下なに履く?
9ノーブランドさん:03/09/25 19:42
ジャケットの下に着るスウェットっぽいのが欲しい
でもチャンピョンみたいな分厚いもろスウェット着るわけにいかないし・・・
10ノーブランドさん:03/09/25 19:59
俺も体型が大きく見えるガチガチのスエット嫌だ
11ノーブランドさん:03/09/25 20:00
チャンピオン意外でイイスエットのブランドある?
12ノーブランドさん:03/09/25 20:02
トレーナーにGパン   か・・・。
13ノーブランドさん:03/09/25 20:31
>>7
ウニクロのスウェットパンツって裾しぼってないでしょ?
だから漏れは無印で買いまつ
14GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/25 20:43
>>9-10
7.5ozくらいのを選べば大丈夫でしょう。
しかしジャケットの下なら長袖Tシャツのほうが好適か。
15ノーブランドさん:03/09/26 16:06
age
16ノーブランドさん:03/09/26 21:22
>>5
漏れは古着だな
チャンピオンって新品だと以外に高いし
17ノーブランドさん:03/09/26 23:23
チャンピオンのスウェットパンツ欲しいな。
ユニでいいやと思ったんだけど、チャンピオンの触ったら全然違った。
グレーで、XXL。
18ノーブランドさん:03/09/27 00:49
>>17
でかいなあ
身長190cmくらいある人?
19ノーブランドさん:03/09/27 13:18
スウェットはでかくないとダサイでしょ?XLでもいいのかな?
20ノーブランドさん:03/09/27 15:30
スウェットはでかくないとダサイでしょ?
スウェットはでかくないとダサイでしょ?
スウェットはでかくないとダサイでしょ?


あーあ。
21ノーブランドさん:03/09/27 15:47
グレーのスウェットってあまりにありがちで着れない
22ノーブランドさん:03/09/27 15:51
ピンクのマソコってあまりにありがちで入れない。
23ノーブランドさん:03/09/27 17:17
>>20
コピペしか能のない低脳が。ピチピチのスウェット着てろ。
まあヒキコモリのお前はピチピチでも家着だから問題無い。
>>21
たしかにありがちすぎるかな?黒持ってるからグレー欲しいなって思ったんだけど。
スウェットパンツって他に選択肢ある?
24ノーブランドさん:03/09/27 19:25
23がおこってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
25ノーブランドさん:03/09/27 19:39
ちなみに21さんには怒ってない
26ノーブランドさん:03/09/27 21:55
25うっせぇ。

ひじあて付スウェットほしぃな。
27ノーブランドさん:03/09/27 22:53
ひじあてつきスェット・・・。
ヤバイくらいダサイな。
28ノーブランドさん:03/09/27 23:54
物にもよるけどさー、アメリカのメーカーのスウェットってTシャツほどよくないね。
Tシャツも結構サイズとかアバウトだけど。
国内縫製モノでオススメってなんかない?
29ノーブランドさん:03/09/28 00:34
バーンズどうよ?
30ノーブランドさん:03/09/28 00:55
バーンズはよさそうですね。
あと、東洋とか、パールダイバーあたりですかね。
値段もそんなに高くないし・・・
31ノーブランドさん:03/09/28 01:06
米レプリカならまだいいがそれ以外で国内製は買う気がしない、、、
32ノーブランドさん:03/09/28 01:13
米レプも飽きてきたな。
アメ厨みたいになるのはもう嫌だし。

33ノーブランドさん:03/09/28 13:29
スウェットパンツ履いて出かけようとしてたら、この前親父に
寝巻きで出かけるんかって言われた
34ノーブランドさん:03/09/28 14:36
ここにビンスエ好きはいないのか?
おれは大好きだが。
35ノーブランドさん:03/09/28 15:43
キャンバーのトールサイズが欲しいな
36ノーブランドさん:03/09/28 16:46
>>33
親父は間違ってない
37ノーブランドさん:03/09/28 17:37
>>35
Jalanaで蛍光イエローを買うのだ
38ノーブランドさん:03/09/28 17:39
>>27
幼稚だ…ww  あほみたい。

>>35
やっぱり読みはキャンバーなんでしょうか?
キャンベルとも読めるんで…
39ノーブランドさん:03/09/28 20:36
ひじあてつきスウェットゲトー
40ノーブランドさん:03/09/28 20:40
>>23
正統派はピチピチで着るものよ。B少年でない限り。
41ノーブランドさん:03/09/28 20:41
39ダサいんじゃないの?

ん?
42ノーブランドさん:03/09/28 20:42
スウェット+ジーパンって超ださくね?
スウェット着るなら工夫しろって。
43ノーブランドさん:03/09/28 20:43
>>42
その画一的な発想があなた自身を潰す
44ノーブランドさん:03/09/28 20:43
>>43
詳細キボンヌ
45ノーブランドさん:03/09/28 20:44
>>42
詳細キボンヌ
46ノーブランドさん:03/09/28 20:44
工夫すればどうにでもなるってことだろ?
47ノーブランドさん:03/09/28 20:44
漏れもスウェットにジーパンは怖くて無理だな
ヲタくさい
48ノーブランドさん:03/09/28 20:46
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、


3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。


悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は


こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、


違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。


5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、


書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。



49ノーブランドさん:03/09/28 20:46
>>47
そんなことは
ない
50ノーブランドさん:03/09/28 20:47
>>47
何か頭に被れ
51ノーブランドさん:03/09/28 20:48
>>47
それ以外の装飾品を身につけるような小細工をしないほうがいい
52ノーブランドさん:03/09/28 20:49
>>51
詳細キボンヌ
53ノーブランドさん:03/09/28 20:50
俺の時代はトレーナー
54ノーブランドさん:03/09/28 20:50
このスレ忙しいな
55ノーブランドさん:03/09/28 20:51
>>52
「小細工をしない」に詳細があるだろうか?
本来の姿、素のままがいいということではないのか
56ノーブランドさん:03/09/28 20:54
>>44 帰納的に判断できるのでは
57ノーブランドさん:03/09/28 20:56
>>42
変なスウェット持ってないんだろ?
後ろに竜が書いてあったり、DJ何とかって書いてあったり。
58GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/28 20:57
>>26
ウーリー・プーリーの肘肩パッチ付のような形のスウェットシャツが見つかると面白いですね。

>>38
キャンバーです。
59ノーブランドさん:03/09/28 20:58
>>57
それ、変なスウェット「しか」持ってないんだろ
の間違いよね?
60ノーブランドさん:03/09/28 20:59
ひじあてつきスウェットゲトー
61ノーブランドさん:03/09/28 21:00
>>59
フォローありがd
62ノーブランドさん:03/09/28 21:02
しょうがないよ。お前にまだ言葉教えてなかったし。
63ノーブランドさん:03/09/28 21:03
>>62
ワラッタ
64ノーブランドさん:03/09/28 21:03
笑ってない。
65ノーブランドさん:03/09/28 21:05
つまんない。
66ノーブランドさん:03/09/28 21:05
おかしくない。
67ノーブランドさん:03/09/28 21:05
笑えよ!
68ノーブランドさん:03/09/28 21:06
くだらない。
69ノーブランドさん:03/09/28 21:06
これから64と65が面白いこと言うそうだ。
70ノーブランドさん:03/09/28 21:07
くだらないは誉め言葉。
71ノーブランドさん:03/09/28 21:19
マーヴィンズ半沢のように着こなしたい
72ノーブランドさん:03/09/28 21:21
73GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/28 21:21
前ガゼット、長めリブで薄手でサイズ小さめの無地スウェット+色が残った紺ジーンズ
74ノーブランドさん:03/09/28 21:21
マービンズの半沢ってまだ生きてるのかw
75ノーブランドさん:03/09/28 21:23
>>73 それだ。
>>74 渋い顔で生きてる。ハナカワ4Fの人もいいね。足元はミエカ。
76ノーブランドさん:03/09/28 21:35
ひじあて付スウェットいいかもな…
77ノーブランドさん:03/09/29 00:25
フ−ド付きがいいな。
78ノーブランドさん:03/09/29 09:10
ぱーかーじゃん!!
79ノーブランドさん:03/09/29 09:44
スウェットパーカの話題も包含していい
80ノーブランドさん:03/09/29 09:45
そんなに細かくいう気はないがパーカー専門すれあるじゃん。
81ノーブランドさん:03/09/29 10:14
パーカがスウェットパーカであるとは限らぬ
スウェットがスウェットシャツであるとは限らぬ
(ベン・ダイヤグラムを書いてみよう)
82ノーブランドさん:03/09/29 12:55
FUCK
83ノーブランドさん:03/09/30 22:39
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


84ノーブランドさん:03/10/01 01:00
チャンピョンのスナップジャケットが高くて買えないよ!
85ノーブランドさん:03/10/01 01:01
あれカコイイよねー
86ノーブランドさん:03/10/01 01:03
今年からサイズが変わるらしいね
87ノーブランドさん:03/10/01 01:47
またんき
88ノーブランドさん:03/10/01 22:08
やっぱチャンピオンだね。
89ノーブランドさん:03/10/01 22:09
>>86
単赤?
90ノーブランドさん:03/10/02 00:45
チャムスってオッサン臭いかな?
91ノーブランドさん:03/10/02 10:37
東海地方も夜はかなり冷え込んでるよ、
最近は夜のお出かけはもっぱらスウェット。
92ノーブランドさん:03/10/02 17:01
デニム転写のスウェットパンツとかかなりかわいい!!
93ノーブランドさん:03/10/02 18:56
チャンピオンのロチェスターはもう作ってないんでしたっけ?
94ノーブランドさん:03/10/02 19:18
>>93
今また出てるみたいだよ
95ノーブランドさん:03/10/02 20:26
>>94
えっ、そうなんですか!?
以前アメ横でもう作ってないって言われたんですよ。
やったー!!!探しに行こう。
>>92
たしかに面白い
が、22000円はちょっとなあ
97ノーブランドさん:03/10/02 23:42
>>90
チャムスってペンギンみたいじゃん
なんか結構高いじゃん
チャンピオン買っちゃうじゃん
98ノーブランドさん:03/10/03 13:30
チャンピオンの太ももにプリントあるスェットパンツいいね
99ノーブランドさん:03/10/03 14:39
そんなのあるの?いいなー
そろそろ季節だし
100ノーブランドさん:03/10/03 15:17
>>101

100ですが何か文句ある?
101ノーブランドさん:03/10/03 15:19
常にある。
102ノーブランドさん:03/10/03 15:25
なんてゆうか痛々しいな
103ノーブランドさん:03/10/03 15:25
で?っていう…
104ノーブランドさん:03/10/03 17:34
>>98
それはもしやライトオン別注のやつでは
105ノーブランドさん:03/10/03 17:43
広告見たらチャンピオンよりナイキのほうが100円安かった。
106ノーブランドさん:03/10/03 17:53
ニールバレットのスウェットカーゴいいよ。
107あむたみん ◆12h8iI7/hc :03/10/03 17:53
絵の具パレットの黄色いいよ
シドバレットの帽子は笑うよ
109ノーブランドさん:03/10/03 17:58
ブルーベルベットって映画だっけ歌だっけ?
110ノーブランドさん:03/10/03 17:59
>>108
・・・不気味に

が抜けてる
111ノーブランドさん:03/10/03 18:23
なんかさー
スウェットってださくない?
所詮トレーナーでしょ?
部屋着かパジャマでしか着ねーよ
えなりじゃないんだから
112ノーブランドさん:03/10/03 18:35
なんか昨シーズンもこんな書き込み読んだような(w
>>110
たしかにそうだったで
ゴンス
>>111
は素人.
114ノーブランドさん:03/10/03 18:36
結論 スウェットはダサい
おおっと!
一名様ごあんな〜い
ワラ
116ノーブランドさん:03/10/03 19:58
ブサイクでダサイやつから見たら
そりゃスウェットは不人気ですわな。
117ノーブランドさん:03/10/03 20:01
もうみんなスウェット着てるの?
夜はちょうどいいけど、昼間はまだ暑くない?
スウェットパンツはよく履くんだけどなー
118ノーブランドさん:03/10/03 22:52
わかる。まだ寒くないと蒸れちゃうし嫌だよね。
119ノーブランドさん:03/10/04 11:27
今日は割とスウェット日和じゃね?
120ノーブランドさん:03/10/04 11:32
トレーナーじゃ売れないのか
名前だけか
121ノーブランドさん:03/10/04 17:52
ひまだったんでチェスウィック買ってきた
122ノーブランドさん:03/10/04 21:52
キャンバーのジップアップスウェ買う予定なんですけど
身長170でMとLどっちが良いですか?
持ってる方いたら教えて下さい。
123ノーブランドさん:03/10/04 21:53
124ノーブランドさん:03/10/04 21:54
いやLだ
125ノーブランドさん:03/10/04 21:54
早!
ありがd
126ノーブランドさん:03/10/04 22:13
試着するべし。
てか身長だけでわかるかよ
127ノーブランドさん:03/10/04 22:30
チェスウィックは首周りが弱いんだよなー
すぐダルダルになる
128ノーブランドさん:03/10/05 18:02
みんなスウェットにどれくらいお金出せます?
129ノーブランドさん:03/10/05 18:17
>>128
15000まで
130ノーブランドさん:03/10/05 20:40
馬鹿w
131ノーブランドさん:03/10/05 20:59
古着谷でミッキ−マウスのスウェッツ買いました。
気に入ってます★
132ノーブランドさん:03/10/05 22:38
ちょうど一年ぐらい前に激しくミッキーのスウェットが欲しかったが、
今思うと買わなくてよかった思う(w
133ノーブランドさん:03/10/05 23:40
>>132
理由を述べよ
134ノーブランドさん:03/10/06 00:13
ポカリスウェット
135ノーブランドさん:03/10/06 00:17
>>122
184でXL着てます
丈がチョト短めで袖は大丈夫すね
買わない方がいいかもよ
136ノーブランドさん:03/10/06 09:30
スウェットはやっぱチャンピオンが最強なんですか
137ノーブランドさん:03/10/06 09:51
最強はウエアだよ

ウエアマンセー
138ノーブランドさん:03/10/06 18:39
やっぱマックイーンだろ
半袖のやつ
139ノーブランドさん:03/10/06 20:54
最強のスウェットなど存在しない。
自分が気に入ったものを着ればいい。
140ノーブランドさん:03/10/06 20:55
チャンピオンだっけ?
鬼起毛とかいうスウェット出したの
141ノーブランドさん:03/10/06 21:01
>>140
yes
142GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/07 03:55
いま主に着ているスウェットシャツが
ヘインズ、90年代前半、HEAVYWEIGHT刺繍タグ、セットイン
ラッセル、前V、メキシコに移行する直前のUS製、セットイン
ジムマスター、現行カナダ、ラグラン
BARNS、両V、長めリブで固め生地、セットイン
旧マッコイ、両V、フリーダム

# どれも小さめ〜ジャストサイズ。特に両Vの長めリブは大きく着ると変な形になります。

次に買うなら
kellsportあたりの高オンス
ヘインズの80年代後半くらいの細身ラグラン
のどちらかになりそうです。

>>132
hawaiiのを10年くらい激しく着ました。
143ノーブランドさん:03/10/07 04:32
オカンが俺のオールドスウェットを着ていた
しかも長いリブを折って着ていた

こんなことにならぬよう諸君 健闘を祈る
144人間は地球のダニ:03/10/07 04:38
 日本は世界最悪の木材輸入国である。
生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな!
それにはまず割り箸を使わないことである。
木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。
車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな!
何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を
一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え!
今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。
やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか?
 自然あってこその人間なんだ!
なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか?
一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え!
10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる!
その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに!
なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか?
偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない!
お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ!
悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか!
 温暖化の影響は地球全体に及んでいる。
世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか?
文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い!
自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない!
ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな!
水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ!
ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!!
空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ!
粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
145ノーブランドさん:03/10/07 04:52
「一人で移動するのに車が必要なのか」が変。
一人だろうが複数人だろうが必要な時はある。
146ノーブランドさん:03/10/07 05:45
自慢ネタはいらん
147ノーブランドさん:03/10/07 10:35
冬はスウェットの上下と、決まっとるんですわ・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
148ノーブランドさん:03/10/07 10:58
スウェットはな…どこでも同じ感じだしな
149ノーブランドさん:03/10/07 14:11
>>148
同じではない。
糸の太さや織り方、リブの長さの
違いもあるし、シルエットもルーズ
なものとタイトなものとでは全く着心地が違う。
150ノーブランドさん:03/10/07 14:15
>>146
車移動のどこが自慢なんだ-
151ノーブランドさん:03/10/07 14:17
>>148
全然同じじゃないよ
152ノーブランドさん:03/10/07 14:27
現行品でラグランとフリーダムがもっと増えてほしいものだ
153ノーブランドさん:03/10/07 14:32
プレミアム・ウィーブってリバースウィーブと違ってビンテージスウェットみたいに丈短めですか?
リバースウィーブくらいの今来てもあまり違和感ない感じだったら買おうと思ってるのですが。
近くに売ってる店がないんでここで質問させてもらいます。
154ノーブランドさん:03/10/07 15:12
>>153
プレミアムウィーブは素材も形状も縫製も60年代以前を再現していてリブもかなり長い
ただし鬼裏毛のは全体にもうちょっと新しい感じ

気になるなら店に問い合わせて着丈を確認するとよい
155ノーブランドさん:03/10/08 10:34
ちょっくらageてみるテスツ
156ノーブランドさん:03/10/08 21:02
>>154
どうもです。
買うことにしますた。
157GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/09 05:10
>>153
現行で古風なチャンピオンなら今年のUS製(単赤)も選択肢に入れてみるとよいと思います。
158ノーブランドさん:03/10/10 00:15
キャンバーのダブルフェイスがホスイ。
どっか売ってないですかね
159ノーブランドさん:03/10/10 01:01
あげ
160ノーブランドさん:03/10/10 12:51
ラグランはなで肩の日本人に似合わないと思うのは俺だけ?
161ノーブランドさん:03/10/10 12:55
地方のヤンキー女ってさぁ
上下ダボのスエットに裸足でキティサンなんだよぉ〜
162ノーブランドさん:03/10/10 13:12
なんでみんなスエットって言うの?トレーナーでいいじゃないか!
163ノーブランドさん:03/10/10 13:31
なんでみんなジーンズって言うの?ジーパンでいいじゃないか!
164ノーブランドさん:03/10/10 23:30
カッコつけたいの!!!
165ノーブランドさん:03/10/11 00:49
漏れらはみんなカッコマンだからな。
166ノーブランドさん:03/10/11 01:51
ちょっと聞きたいんだが

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8602982

これどこで売ってんだ? 前レスで誰かがライトオン別注言ってたの
見たけどこれのことだよな? 今日ライトオン逝ってきたけどなかったぞい
もうないのか?

167ノーブランドさん:03/10/11 02:37
田舎のスポーツ用品店とかに売ってそう・・・
168ノーブランドさん:03/10/11 02:42
あれ? このスエットパンツだけホスィんだが、俺もしかしてダサい?w
腿のプリントが結構いいかなと…
169ノーブランドさん:03/10/11 05:32
>>166
スゴイの見つけてきたな・・。ライトオン別注のは左もものCマークの下にカレッジプリントっぽいのが
あるやつだ。それとは違う。
170ノーブランドさん:03/10/11 07:38
>>161
横浜にもいるけどな
171166:03/10/11 12:51
>>169
そーなのか それならいっぱいあったなw













   で  俺はダサいのか?
172ノーブランドさん:03/10/11 13:30
ダサイヨ・・・
173ノーブランドさん:03/10/11 13:32
皆、GOOD-ONって知ってる?
あそこのスウェットかなりイイよ
174166:03/10/11 17:44
ヒィィ〜
175ノーブランドさん:03/10/11 17:48
厨な質問よろしいですか?
リバースウィーブと、リバースウィーブじゃないのとは何が違うんでしょうか?
スウェットの場合、横織りなのと脇の下から腰にかけての織り方が違う ぐらいしかわかりません。
スウェットパンツの場合、横織りしかわかりません。

値段もリバースウィーブの方が高いですよね? 着心地も違うんでしょうか?
どなたかご教授ください。
176ノーブランドさん:03/10/11 17:53
パジャマかよ
177166:03/10/11 18:06
一応パジャマ目的で買いたかったんだけど、入札するの忘れてたよ。
178ノーブランドさん:03/10/12 01:44
332 :ノーブランドさん :03/10/05 22:19
ベートーベンはマジださい。バッハとかも問題外
人物柄はスエットマニアは絶対に買わない服の一つ
低レベルのビン物マニアにウケがいいらしい
あと、スヌーピーも糞。スプルースのスエット自体作り悪すぎ
ラグランだし、リブもない、着心地サイテ〜

179ノーブランドさん:03/10/12 01:46

355 :ノーブランドさん :03/10/06 18:16
スヌーピーとベートーベンは山田花子に着せるのが正解
180ノーブランドさん:03/10/12 01:47
さようですか
181ノーブランドさん:03/10/12 10:22
( ´∀`)y-~~~ ここのスレタイいいねぇ
182153:03/10/12 12:46
>>157
なんでですか?
亀レスすんません。
赤の服はもってないけどTとかスウェットとかで赤を自分で色落として味出してくのはやってみたいかも。

ちなみにプレミアムウィーブは丈短いみたいだから購入見送り。
リバースウィーブのMが大きさ的にも丈的にも好みなもんで。
レプブランドでもいいから丈長くて生地が重厚なのがほすぃ。
183ノーブランドさん:03/10/12 20:51
トレーナー一枚で外出はちょっと気がひけるな・・・・。コンビニとかなら平気だけど。
でも何故かパーカーだと平気な漏れ。
184ノーブランドさん:03/10/12 23:49
>>182
プレミアムウィーブの丈は短くないと思うんだが…
俺持ってないからなんとも言えないけど
Mで着丈64 Lで着丈67って通販では書いてあったが…
十分だろ

そういえば、屋不億で即決3980円ってのがあったな
185182:03/10/13 00:44
>>184
そう書いてあるサイトもあったけど、
短く書いてあるサイトもあって謎なんですよね。

と、思って今そのサイト見たら着丈の表記が長くなってた!
おれが質問したからかな。
とりあえず買います。

174センチ63キロなんでMかな。
リバースウィーブもMが好みだし。
と独り言。

186ノーブランドさん:03/10/13 01:19
Mで正解でしょう。
187ノーブランドさん:03/10/13 11:04
どうもです。
188ノーブランドさん:03/10/13 11:07
ジャケの下に着るのは
台場が高い方がやっぱり良いの?
あとBDとか
189ノーブランドさん:03/10/13 14:38
今日は暑くてスウェットきれんよ。
190ノーブランドさん:03/10/13 19:39
チャンピオンのリバースウイーブのメキシコ製を買ってきたが、アームホール
がでかすぎてムササビみたいだ・・・。
191ノーブランドさん:03/10/13 19:49
>>190
それはちょっとワロタ
漏れもメキシコ製のMをかなり前に買ったんだが、175センチ60キロ
でも恐ろしくでかいな
192ノーブランドさん:03/10/13 19:50
たしかにムササビみたいだよね。
首周りも広すぎるし、かっこわりーので先日捨てました。
昔、米国製だった頃はこんなんだったっけか?
それとも個体差なのか?
193ノーブランドさん:03/10/13 19:56
米製もアームホール太かったよ。アームホール太いから身幅タイトにあわせると
へんなシルエットになるね。ちょっとだぼっとするくらいじゃないと
194ノーブランドさん:03/10/13 20:45
チャンピオンはフライトジャケットの下に着やすいように、アームホールが
細めにできていると聞いたことがあるが、昔の話か。
195ノーブランドさん:03/10/13 21:02
キミたち、そのムササビみたいな袖のことを
ドルマンスリーブと言うのだよ。
196ノーブランドさん:03/10/13 21:05
>195
ドルマンってどういう意味?
太いアームホールになんか効用あるの?
197ノーブランドさん:03/10/13 21:08
スウェットは、色落ちしたネイビー。
これに限る。
んで、袖長目で、折り返す。
これが最強どす。
では、サンクスコ。
198ノーブランドさん:03/10/13 21:14
>>197
スウェットがネイビーならジーンズはだめだな

 
           チノでも買うか…
199ノーブランドさん:03/10/13 21:15
細身のカーゴが最適かと思われます。
200ノーブランドさん:03/10/13 21:18
スウェットのインナーに黄色のTシャツ着て
スウェットの裾から少しはみ出させて着こなせばジーンズでもいいと思います。
201ノーブランドさん:03/10/13 22:18
ジーンズとあわせるとなると必然的にグレー系になる罠
202ノーブランドさん:03/10/13 22:22
CHESWICKっつーとこのスウェットのつくりはどうでしょうか?
プリントのかすれなんかが古着っぽくてちょっといいかな、と思ったのですが
ご存知の方、レスお願いします
203ノーブランドさん:03/10/13 22:22
でもグレーは子供ぽい
204ノーブランドさん:03/10/13 22:33
おまい子供っぽいやつしか持ってないんじゃないか?
205ノーブランドさん:03/10/13 22:36
>>203
そうか?
漏れはジーンズにはグレーが一番だと思うよ。
グレーマンセー
206ノーブランドさん:03/10/13 22:42
漏れもグレーよか、紺派ですよ。女将さん。
207ノーブランドさん:03/10/13 23:01
いいジーンズ履いてれば、グレーでもネイビーでも
カコイイYO
208ノーブランドさん:03/10/13 23:03
>>203
顔と着こなし方で変わるはず 
209ノーブランドさん:03/10/13 23:11
>>202
>>127に書いてあるよ。
210ノーブランドさん:03/10/13 23:14
>>209
うわ…検索しても出なかったので聞いたんですけどね (´Д⊂
カタカナか…やられた…

で、首周りがダルダルですか…
やっぱChampionにしようかな (´・ω・`)
211ノーブランドさん:03/10/13 23:14
>>208
顔のこと言ったら、ファ板は終わっちゃうよw
カコイイ奴はなに着てもカコイイんだから。。。
212ノーブランドさん:03/10/13 23:14
>>211
そんなあなたに見てもらいたいのがこのスレ

【ホロシ】おしゃれすぎて笑える2【あご】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065697951/
213ノーブランドさん:03/10/13 23:26
バズのスウェットがフラジャの下にぴったり。さすがに
214ノーブランドさん:03/10/13 23:29
>>194
それはリバースウィーブじゃないやつだな。ロチェスターの40'sなんてかなりタイトだ。
でもフラジャケ用には作ってないと思うぞ。
215ノーブランドさん:03/10/13 23:32
紺スウェットにチノ。
新鮮な気がするのは俺だけだすか?
216ノーブランドさん:03/10/13 23:35
>>215
ラルフおじさんみたい
217ノーブランドさん:03/10/13 23:38
色落ち色あせで味がでるのはネイビーとレッドだな。黒はちょっと微妙か。
218 :03/10/13 23:46
チャンピオンリバースウイーブXXLを愛してまし
219ノーブランドさん:03/10/14 00:11
チャンピオンのロチェスターはフライトジャケットのインナー用って話を
俺も聞いたことがあるよ。本当かどうか詳しい人がいたら教えて下さい。
220ノーブランドさん:03/10/14 15:09
現行のチャンピオンリバースウィーブは
相当体格ががっしりしてないと似合わないね。
CAMBERの12オンスのやつも出来はいいよ。
シルエットは好き嫌いがあるだろうけど。アメリカ製だし。

まあ俺の中での最高傑作は
アメリカ製のラッセルプロコットンなんだけど。
今日本で出回っているのは中国製の別物だからね。
221ノーブランドさん:03/10/14 15:35
レプブランドではドコが良い?

旧マッコイの生地がガッシリって感じだけど
222ノーブランドさん:03/10/14 18:10
クッシュマン。
223ノーブランドさん:03/10/14 18:19
ウエアハウス
224ノーブランドさん:03/10/14 18:50
ランタグ復刻の後付けパーカーってLでも恐ろしく着丈短いな
55センチ…  むずかしい
225ノーブランドさん:03/10/14 22:25
綿ジャージー
226ノーブランドさん:03/10/16 18:17
ちゃんぴおんのMでかい。コインランドリーの乾燥機にぶちこむか・・・。
227ノーブランドさん:03/10/16 19:08
チャンピオンってみんな通販?
まぁどこでもあんだろーがって帰ってきそうだけど…
無いんです。。
まがい物ぽぃのはあるけど…
みんなのとは違うのだけはわかる
228ノーブランドさん:03/10/16 20:07
無印良品の¥1,900のスウェットはなかなかいいっすよ。
ヘヴィーウエイトではないが袖がスッキリしたシルエットで気に入っている。
なんかスウェットに\8,000以上出すのが馬鹿らしくなってきた。
ユニクロの¥1,900のはどうでしょうか?
カラバリが豊富なのが魅力的だが。
229ノーブランドさん:03/10/16 20:26
ウニクロやムジはやだ。
230ノーブランドさん:03/10/16 20:49
mujiユニがいいか悪いかは
洗濯を繰り返さないと何とも言えない…
ただやっぱりへたると思う
腰が無くなるというか
もちろん他でも腰は段々と無くなるけど
味が出ないんだよね

安い→品祖なテロ具合
高い→愛着がわく感じになる
231ノーブランドさん:03/10/16 21:08
皆さんはコットン100%がいいとか、ポリエステルが入っていたほうがいいとかこだわりはありますか?
それによってへたりとか味とか変わってくるものなのですか?
232ノーブランドさん:03/10/16 21:13
コットン100でいいんじゃ?
今はレプリカなりいい素材使ってるし
コットン自体悪い物使ってればポリで補強するんじゃ?
俺はUSコットン派
233ノーブランドさん:03/10/16 23:16
>>232
ポリで補強するのはコットンが悪い物だったんですね!
あと、USコットンとか産地によって素人でもわかる位違う物なのですか?
234ノーブランドさん :03/10/16 23:25
チャンピオンのセルティっクスって書いてあるリバースウィーブスウェットパンツ
買った。 裾に行くにつれて細くなってるからシルエットがカコ(・∀・)イイ!!
寝巻き普段着ともに愛用しまつ

で、聞きたいんだがスウェットパンツって味でるのか?
235ノーブランドさん:03/10/16 23:29
味が出るとはどういう状態になることなのですか?
236ノーブランドさん:03/10/16 23:30
>>233
いや、思いついた感じで吐いてみた
それが真意なのかは…
コットンは産地により長い短いあるし
ただUSだからと素材アジアから仕入れてたら意味ないわけで…
ポリが必ずしも悪いとは思わない
要は使う時による
寝間着とかはポリ、ウレタンが入ってた方がいいかな。。
コットン100でもいいけどいい物は高いから
ちなみに寝間着はナイキです

237ノーブランドさん:03/10/16 23:33
スウェットパンツは芯に腰無いと
即シルエットがタルクくなるからね
膝下ぐらいから…
寝間着なら昔のラッセルはよかったけどね
いいスエットパンツは少ないよね
なかなか…仕様上仕方ないのかもしれないけどね
238ノーブランドさん:03/10/16 23:37
ヘインズとか、アンヴィルとかは10%位ポリ入ってますね。
その位だとあまり気にしないな。
50%位だと蒸れそう。
なんか、ポリって生理的にイヤ。
239ノーブランドさん:03/10/17 00:24
キャンバーのパーカー(トール)ってどこで売ってるの?
去年は原宿のプロペラとかで見かけたんだけど、あの店なくなってしまった…
誰か、東京近辺で売ってるトコ知ってたら教えて下さい。
240ノーブランドさん:03/10/17 00:26
で、普通のとリバースウィーブはどう違うのかね?
241ノーブランドさん:03/10/17 00:28
検索してみた?
242239:03/10/17 00:51
>>241
検索はしたのですが、通販しか見つけられませんでした。
出来れば試着して買いたいのです。
243ノーブランドさん:03/10/17 02:05
かぶり物って試着できる?
244ノーブランドさん:03/10/17 02:53
アメ横ならなんでも試着できる
245ノーブランドさん:03/10/17 03:01
スウェットパンツってアウターに上手くあわせないとただのヤンキーになっちまうからな・・・。
246ノーブランドさん:03/10/17 03:03
>>245
ダボダボしてなきゃいいでしょ
247ノーブランドさん:03/10/17 15:04
たまにアホアホな奴がいるぞ。>>19とか>>23とか>>27とか>>42とか>>203とか>>233はかなりアホアホ。
248ノーブランドさん:03/10/17 15:06
>>194 インジャリーをつけられるように太めにできていた
>>220 現行のプロコットン米国製を選べばいいのに
249ノーブランドさん:03/10/17 22:39
チャンピオンのリバースウィーブとキャンバーのスウェットって同サイズなら
どっちが大きいとかってありますかね?
250ノーブランドさん:03/10/17 22:40
キャンバー大
251ノーブランドさん:03/10/17 22:45
さんくす!参考にします
252ノーブランドさん:03/10/17 23:50
>>247
俺はいってないでよかった。
253ノーブランドさん:03/10/18 01:57
>>245
ストレイトにしなされ
254ノーブランドさん:03/10/18 02:06
>>160
ラグランとセットインを間違えていないかい
255ノーブランドさん:03/10/18 02:18
>>248
プロコットン(USA製)は
今日本じゃ手に入らないでしょ。
俺は去年アメリカで買ったけど。
一部メキシコ製のものも混じってきてるから
そのうちアメリカ製はなくなるかも。
256ノーブランドさん:03/10/18 16:48
ベネトンのやつかったよ
257ノーブランドさん:03/10/18 18:19
247 :ノーブランドさん :03/10/17 15:04
たまにアホアホな奴がいるぞ。>>19とか>>23とか>>27とか>>42とか>>203とか>>233はかなりアホアホ。





こいつが男ドアホウ甲子園w
258ノーブランドさん:03/10/19 09:33
自分が中に入っちゃったんだ。
しょうがないよ無知なんだし。
259ノーブランドさん:03/10/19 13:43
>>257
またアホアホって言われるからやめときな。
260ノーブランドさん:03/10/19 17:40
値段、質のバランスがいいのはチャンピオンが
最強なのか?
クッシュマン着たことないけど柔らかさがよさげ
ただチャンピオンの洗い上がりの堅さざらつき感が
好きだけど…
レプリカ物もいいけど高いのと洗い上がりに好みが分かれるね
もうUS物ってメキシコなりアジアに移行するの?
質が同じならいいんだけど
やっぱ違うみたいだね
みんなのチャンピオンの次にお気に入りSWキボンヌ
俺はリアルマッコィかな。。
261ノーブランドさん:03/10/19 17:54
APEのスウェットは肌触りがいいよ。
262ノーブランドさん:03/10/19 17:59
スウェットにジーンズってそんなに変かな。。。
>>262
きにするな
じしんをもて
264ノーブランドさん:03/10/19 18:39
>>262
スウェットにジーンズの組み合わせがそんなに
変だと言う奴が居るのか?w
265ノーブランドさん:03/10/19 20:05
いたって普通じゃないか。
266ノーブランドさん:03/10/19 20:55
>>264
いるんですよ
>>42 こいつです。
267ノーブランドさん:03/10/19 20:57
袖のリブ折って着てる俺ださくね?
268ノーブランドさん:03/10/19 20:58
スウェットにジーンズって最強の普段着だろ。
269ノーブランドさん:03/10/19 21:00
>>267
それはださいな
270ノーブランドさん:03/10/19 22:39
えっ?折っちゃ駄目なの?
271ノーブランドさん:03/10/19 22:47
スウェットパンツが最近かなりお気に入り。
ちょとルーズな感じで。楽チン。
272ノーブランドさん:03/10/19 22:52
>>270
いや、駄目じゃないけどおれの中じゃ長リブであろうと折らずに着るのが粋
ってだけなんで・・・
273ノーブランドさん:03/10/19 23:02
長リブ折らないのがおしゃれなの?w
274ノーブランドさん:03/10/19 23:04
うん わざわざ折るのはおっさんの発想としか思えないよ
275ノーブランドさん:03/10/19 23:13
たしかに俺も折らない。
折らない方が新鮮に感じるもんでね。
っていうか、折ってしまえば袖が短いんだもーん。
276ノーブランドさん:03/10/19 23:40
折る折らないは好みだし
折る=間違いじゃないよ
ただ折ると決めたら、もう後に戻れないよ
折り目つくし、何回か洗濯すれば線も薄くつくと思う
折らない方がいいのが個人的意見
つーのはいい感じになってきて袖がすり切れボロボロに
そん時にそこ切って再度少し折り返して縫う
貧乏くさいかもしれないけど俺はそんな愛着が好き
袖はジャストならいいけど、だいたい少し出るから
体格とかによるんだけど…
すり切れ、ダメージが一番始めに出やすい部分だと思う
他の部分のダメージと差が結構あるしね

277ノーブランドさん:03/10/19 23:43
袖がびろびろになるの何とかならない?
278270:03/10/19 23:54
>>276
それイイね。漏れももっと服大切にしよ。
279276:03/10/20 00:11
追記
貧乏くさいんだけどこればっかりはどうしようも無いと思う
一番すれる部分だし、その割に他はくたびれ感無い物だと思う
これはSWの宿命だとも思う、いくらジャストだとしても
全体に古びれと色あせが来ても、袖がぼろいと全て台無し
車でよく言われる事は、全体汚くてもホイール、タイヤが綺麗だと
錯視して全体も綺麗に見える効果あり
まぁ問題は芯がある綿を使ったSWじゃないとユルユルになるからね
クッシュマンとかは着くずした事ないからどうも言えないけど
どうなんだろう?あぁ言う柔らかフカフカなSWは…
クッシュマンなら問題無いと思うけど…
着てる人レポしてよw

>>277
初洗濯時に輪ゴムで袖絞るなり、劇に乾燥かけるなりして
初期の内に袖の周りの縮を最大にするしか無いと思う
俺は真夏に天日で散々やっつけるのがいいと思うけどw
乾燥機使った事ないからどうも言えないけど
乾燥機の方がいいのかな??
280ノーブランドさん:03/10/20 00:17
>>277
それかジャストで着るしかないんじゃ。。
ユルユルになる大きな理由は手首から手の甲に
袖が逝くことにより袖の外周が広がるからだと思う
手首までのジャストリブにすれば極力ビロビロは防げると思う
まぁでも綿だししょうがないけど
リブの部分のみポリが多ければいいんだけどね

281ノーブランドさん:03/10/20 00:26
ほんとにリブだけポリ使ってたら大丈夫かもね。
ジャストで着ると手を前に伸ばしたときに細い腕が見えちゃうの。
282ノーブランドさん:03/10/20 01:31
>>281
それは仕方無いね
それこそが良くも悪くもの所だから
ややジャストが一番いいけど
その微妙な感じはオーダーメイドじゃないと無理だろうね
自分もMやSだのLだのと服の時迷う
正直疲れるw
ただリブ全部ポリだと痛いよ
綿ポリ70、30か50,50が理想かな
283ノーブランドさん:03/10/22 00:14
ラッセルのスウェットってかなり安いな。
パーカー買おうかな。品質いいのかな?
フルジップの紺を買おうと思うんだが。
284ノーブランドさん:03/10/22 00:16
ラングラでオススメのスウェットありますか?
285フィッシュ[R]:03/10/22 01:06
ラグランじゃねーのか.
286ノーブランドさん:03/10/22 01:48
スウェットって洗う時って表と裏返しどっちにする?
287ノーブランドさん:03/10/22 02:15
表にひっくり返す
288ノーブランドさん:03/10/22 06:40
スウェットってどれくらいの頻度で洗濯してますか?
やっぱ丸一日着たら洗濯するかな。
289ノーブランドさん:03/10/22 19:26
素肌に着ずに中にTシャツとか着るから週一くらい。
290ノーブランドさん:03/10/22 21:18
学ランなんて半年洗わないしね
291ノーブランドさん:03/10/22 21:21
リブ長のスウェットのレプリカ、どこかにいいの売っていませんか?
全然見つからなくて、お手上げ状態です。知っている人いましたら
教えてください、お願いします。
292ノーブランドさん:03/10/22 21:23
>>290
汚いなぁーお前
来るな
293ノーブランドさん:03/10/22 21:33
無地のスウェット、

裏毛のループを柔らかくなめらかにするため、昔ながらの編み機で編み立てました

って書いてあるけどレプ系のブランドとくらべるとどうなんだろ?
>>291
http://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/index.htm
http://www.rakuten.co.jp/jeans/455971/473534/

いくらなんでも
ぜんぜんみつからない
ということはなかろう.
295ノーブランドさん:03/10/23 20:16
ラッセルスウェットパーカ買っちゃった。
色々グレードあるんだね。
どっかにいいスウェットスタジャンねえかな
296ノーブランドさん:03/10/23 20:22
>>295
ディスカスいいよ
297ノーブランドさん:03/10/23 20:32
ポケット付きで無地のスウェットってありませんか?
胸ポケットじゃないですよ
298ノーブランドさん:03/10/23 21:15
ありますよ 自分で探してくださいね
299ノーブランドさん:03/10/23 21:53
>>298
教えて下さいよケチンボ
300ノーブランドさん:03/10/23 22:53
300なのだ
301ノーブランドさん:03/10/24 13:16
スウェットに詳しい方はいらっしゃいませんか?
チャンピオンのスウェットで現在持ってるものと同じ物が欲しいのですが
自分が持ってるものがどのようなモデルか分からず探し様がないんです・・・。
302ノーブランドさん:03/10/24 13:41
>>301
うpしてよ。全体とタグ。
303ノーブランドさん:03/10/24 14:24
スウェットのパジャマ着てますが寒いです。
304ノーブランドさん:03/10/24 15:24
>>302
今ちょっとデジカメが見当たらないので後でうpします。

今持ってるのはリバースウィーブでタグは白、メイドインメキシコでコットン90%のポリエステル10%でした。

同じ物を自分なりに探してみたのですが70年代モデルはメイドインUSAだしBOOKSTOREはコットンの割合
が違いますよね?
試しに70年代モデルも手に入れたのですがウエストの締め付けがだいぶ強いような・・・。
シルエットも自分が持ってるものより細身のような気がするんです。
305ノーブランドさん:03/10/24 15:45
メキシコ製なら現行じゃないの?白タグってどういうこと?文字の色は何?
306ノーブランドさん:03/10/24 15:48
雑誌でピンクのベロア素材のジャージ見たけど、どこのブランドか教えて
307295:03/10/24 16:04
>>296
あーディスカスね。どっかのジーンズ屋に売ってるヤツ。
サンクス。ググります。
多分ロゴとか入ってて嫌になるだろうけど
308ノーブランドさん:03/10/24 16:08
スウェットのスタジャンならエンパイアとかじゃん?
309ノーブランドさん:03/10/24 16:14
>>305
このスウェットは4〜6年前に買ったものなんです。
タグは白に青の文字で「REVERSE WEAVE」だけ赤文字です。
それでタグの後ろにもう1枚薄い布でタグのようなものがついていて
S1050-003
90-S351045
-085
17697
RN 26094
って書いてあります。
310ノーブランドさん:03/10/24 16:19
>>309
それ現行。今売ってる新品と同じはず。
311295:03/10/24 16:23
>>308
どうせ高いんでしょ?なんか聞いたことある
312ノーブランドさん:03/10/24 17:17
>>310
BOOKSTOREと70年代モデル以外にもリバースウィーブってあるんですか?
BOOKSTOREのタグはトリコロールで70年代は白地に金色ですよね?
313ノーブランドさん:03/10/24 17:29
こいつ↑リバースがなんのことかわかってんの?
314ノーブランドさん:03/10/24 17:42
縮み防止で縦編みを横編みにしたってやつでしょ?
315ノーブランドさん:03/10/24 17:54
何故BOOKSTOREと70年代モデルだけがリバースだと思ったのだろうか
316ノーブランドさん:03/10/24 18:01
楽天で探したらその二つしかなかったんだけど・・・
あとリブライン?
317ノーブランドさん:03/10/24 18:05
面倒だからその認識でいいや
318ノーブランドさん:03/10/24 18:17
教えてくださいよ。
319ノーブランドさん:03/10/24 18:20
ちょっとは調べてみてくださいよ 楽天だけじゃなくて
320ノーブランドさん:03/10/24 18:23
わざわざメヒコ製が欲しいって香具師も珍しいわな
321ノーブランドさん:03/10/24 19:10
段々態度がでかくなってるようですが…
切れ気味な…
たまにはこういう話題もいいかw
まーでもスエットはチャンプオンっしょ!!
間違い無い!
322ノーブランドさん:03/10/24 19:12
日本サラ・リーのHPで調べてきました。

正規物?のC30−G030と一緒なのだろうか?
タグが見れないから分からなかった・・・。

ってか調べていくうちに余計分からなくなってきた、鬱だ・・・。
323ノーブランドさん:03/10/24 19:27
実はバッタだったとか…
終了でいいですか?
324ノーブランドさん:03/10/24 19:40
バッタかどうかも分からない・・・
325ノーブランドさん:03/10/24 19:44
インリン・オブ・ジョイトイ
326ノーブランドさん:03/10/24 20:32
やっぱチャンピョンいいね。
金ないからラッセルとユニで我慢しよ
327ノーブランドさん:03/10/24 20:37
無地でラグランスリーブのスウェでお勧めある?
バーンズいいと思ったけど、ちょっと高くって…
328ノーブランドさん:03/10/25 01:04
こんな値段じゃねー?
質いいし、割はいいと思うけど
他のブランドと比べれば
それに信用があるし
洗濯繰り返してもいい味出るし
他のはいいと思っても洗濯していく内に
あららつー事多いのもあるし
329ノーブランドさん:03/10/25 02:34
前から気になってたんですが、バーンズのスエットって
どこで売ってるんですか?
ちなみに値段はいくらぐらいなんでしょうか?
330ノーブランドさん:03/10/25 03:41
昔フェローズのスウェットが良いと聞いたがどうなんだ?
331ノーブランドさん:03/10/25 03:43
>>329
7900円くらい
332ノーブランドさん:03/10/25 04:43
とつぜんですが T&C タウン&カントリーのトレーナーって
いけてますかね?
333べーやん:03/10/25 07:28
この前かいもん行ったらミスハリのパンツが安くなってたんよ。
薄めグレーでウエスト白、サイドにも白ラインなんやけど何と合わせるべき?
買うとしたら初スウェットやからベテランさん伝授お願い
334329:03/10/25 12:17
>>331
ありがとうございます。
売ってるお店などご存知なら、教えていただけませんか?
335ノーブランドさん:03/10/25 18:15
クッシュマンはやっぱいいわ。
身頃がちょうどいい。
マッコイはデザインとか生地はいいんだけど、身頃が大きいのよね。
336ノーブランドさん:03/10/25 22:19
Leeのスエットなかなか良いニダ
337ノーブランドさん:03/10/25 23:38
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47072&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=37

これで、もっと濃い茶色で、裾リブがあったら完璧なんだけどなあ(´・ω・`)
もしそんなんあったら教えて下さい
338ノーブランドさん:03/10/25 23:55
これスエットスレで聞くもんじゃないっしょw
339337:03/10/25 23:57
>>338
そうなの!?
じゃあどこいったらいいかなぁ
340ノーブランドさん:03/10/26 00:13
>>337
わかるわ。店行ったときちょい「お」って思った。
でもキモウイラナイ。キモウは裏だけでいい。
341337:03/10/26 00:39
http://www.stones.co.jp/sweat/03373.html

こんなん見つけたけど、色ねえしポリ混だし品切れしまくってるし。。
なかなか理想のもんって無いっすねぇ(´・ω・`)
342ノーブランドさん:03/10/26 21:17
リバースウィーブってよくわからないんだけど、裾がしぼってあるやつの事?
343ノーブランドさん:03/10/26 21:20
>342
w
344ノーブランドさん:03/10/26 21:48
わかんねーよー
誰か教えて
345ノーブランドさん:03/10/26 21:52
リバースは逆とか反対って意味
ウィーブは織り

つまり裏表逆に織ったもの
要は起毛が表に出てるヤシのことだな
346ガニ。:03/10/26 22:05
近所にチェスウィックとキャンバー扱ってる店発見。
だがチェスウィック即売れ。ジョニースペードにでもしとく。
347ノーブランドさん:03/10/26 22:05
そうそうw
348ノーブランドさん:03/10/26 23:00
ジムマスの話題が出ない・・・


カナダメイドのやつ探してるんだけど。
349295:03/10/27 01:09
DISCUS見に逝ったけど、スタジャン風のはなかった。
スウェットスナップジャケットでいいんだけど、袖リブにラインないし。
胸にロゴあるし。
championのリバースウイーブの80年代のスナップジャケットが欲しい。
とても欲しい。6900円なんだが工房だし、通販チョト嫌だし・・。
350ノーブランドさん:03/10/27 02:49
>>255 日本企画だから日本で簡単に手に入るだよ
351ノーブランドさん:03/10/27 02:52
>>350
日本のサイズ規格に合わせて作った中国製だったら手に入るけど、
アメリカ製を売ってるところはありますか?
352忍者ぼぶ:03/10/27 02:53
ユニクロで買った
353GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/27 02:54
>>297
現行でカンガルーポケット付ならCAMBERやKellsportでしょうか

>>348
玉美その他にカナダ製ラグランがあります
354ノーブランドさん:03/10/27 02:55
>>351
記念モノがUS製じゃなかったかい
355ノーブランドさん:03/10/27 02:58
>>238
着ないで言ってるでしょ
356ノーブランドさん:03/10/27 02:59
ぼぶくんな!
357ノーブランドさん:03/10/27 03:00
ボブ君な!
358ノーブランドさん:03/10/27 03:01
CAMBERには普通のシルエットとTALLサイズ(丈が長い)の2種類あると聞きましたが
本当でしょうか?TALLサイズは普通に入手できますか?
359ノーブランドさん:03/10/27 03:07
>>354
記念ものありましたね。
あれは胸に大きくロゴが入ってたので
パスしました。
360ノーブランドさん:03/10/27 03:08
アメ横のどっかが別注でキャンバーの丈変えてたな。店忘れちゃったけど。
361358:03/10/27 03:21
>360

ありがとうございます。いろいろ検索かけたら見つかりました。上野のお店でしたよ。
http://www.jalana.co.jp/
362348:03/10/27 03:32
>>353
明日みてくる。
363GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/27 12:00
>>358
パーカでよければ今年はオシュマンズも12ozのTALLを扱っていますが、今年の問題点は
「TALLしか置かなくなったこと」。
364ノーブランドさん:03/10/27 18:04
ブルース・リーの黄色いトラックスーツも欲しい!
カンフー着はなかなか売ってないので普段は黒のスウェットスーツの下で気分だけ出してました(笑)
365ノーブランドさん:03/10/28 17:04
キャンバーのスエットで170cmの体型やや細身だと
サイズどうかな?これ横が太いからジャスト指向にSだと
バランスが悪いような、肩から約2,3cm出た方が
バランスはいいような感じでMかとも迷うけど
話変わるけど、チャンピオンって日本企画だと
質感はアメリカと違うものなのですか?
綿はアメリカから輸入、それとも日本で調達なのですか?
知ってる方いたらお願いします



366ノーブランドさん:03/10/28 17:50
キャンバーの普通丈のサーマルつき持ってるけど丈が短い・・・
特殊な着かたしない限りトールのほうがいいと思うよ
かがむと背中がでちゃう!
367ノーブランドさん:03/10/28 18:15
>>366
そっか。。
たぶんそれはパーカーかな?
着丈見るとそんな感じはするね
縮みもそれなりにでるだろうし
着丈長めの方向で検討してみます
参考になりました、サンクス!
368ノーブランドさん:03/10/29 00:17
>>367
ジプアプジャケトだよ!フードが付いてないだけな気もするけど
物凄く暖かくてアメフト選手みたいな感じになれるよ!!!
369ノーブランドさん:03/10/29 00:23
肉厚キャンバー
370ノーブランドさん:03/10/29 00:26
ハァハァ
371ノーブランドさん:03/10/29 00:37
>>367
そっか。
俺はSWを試してみようかと…
ただトールは別注だからパーカーのみでしょ?
やっぱチャンピオンかな。。
今後試して見たい物
キャンバー、バーンズ、クッシュマン、ジムマス
1つ1つ買って検証してみたな
でもキャンバー170だとSでもMでもいい気はするな
ただ縮み入れてMが無難かな
パーカーならSでもいいなと…ただZIPじゃないからトールじゃないけど
また2,3買うつもりだからその内レポするよ

参考までに170cmの60k、体型は細身かな
372ノーブランドさん:03/10/29 00:40
追伸
田舎だから店が無いから通販、店逝けば大方解決するんだが…
名古屋の人とかどこで買うのかな?やっぱ大須なのかな?
   
373ノーブランドさん:03/10/29 08:52
キャンバーの普通のクルーのやつはそれほど身幅太くないよ。
170だったらMでちょうどいいと思う。
374ノーブランドさん:03/10/29 15:02
http://www.rakuten.co.jp/jalana/423661/387744/
ジャラーナに実寸書いてあるよ。たぶん個体差があると思うけど
375ノーブランドさん:03/10/29 18:09
ピンクのスウェットとか用意しないと..
376ノーブランドさん:03/10/29 18:40
フカフカ
377ノーブランドさん:03/10/29 18:53
>>373,374
サンクス参考になったよ、自分のサイズ測って、実寸とも照らし併せてたんだけど
腕周り、胸幅で着方つーか、変わってくるかなと
幅全体的に広めだとジャストで着ると結構野暮ったくなるし
それなら少し大きめで着た方が全体像はいいかなと
スレ読むと結構着丈が微妙みたいで…
自分の持ってるお気に入りの実寸測って、それで
照らし合わせればいいかなと…
なんか突き詰めてしまってw
1つ買って良ければ、何点か違う色買いたいとも思うので
なんか最近SWにはまってきたよ
ジーンズと同じ臭いつーかヲタ感あるよねSWはw

>>375
いいね
>>376
クッシュマン?
378ノーブランドさん:03/10/29 23:46
プレミアムウィーブ、4900円で買った ヽ(´ー`)ノ
379 :03/10/29 23:51
うらやましくない
380GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/30 05:23
>>367
色によってシェルがアクリル100%のと綿/ポリエステルが50/50のがあり、どちらも縮みは少ないです。

>>375
ちっともフカフカでないジムフレックスのパンツ。
381ノーブランドさん:03/10/30 17:56
クッシュマンのスウェット持ってるけど高いだけのことはあるよ。
3年くらい着てるけどリブも伸びないしいい感じ。
でも丈が短いから好き嫌いはあるかも。
382ノーブランドさん:03/10/31 22:24
高いし俺にとってはタイト過ぎだな。
383ノーブランドさん:03/11/01 01:32
チャンピオンのブックストアって胸のCマークがないだけで、
あとは普通のリバースウィーブとおんなじだよね?
384ノーブランドさん:03/11/01 02:17
>>247
全く同感です
先人の知恵を知ろうともしないのはアホアホですね
385ノーブランドさん:03/11/01 06:50
フカフカ
386ノーブランドさん:03/11/02 00:18
古着スレでは誰も相手にしてくれないので、ここで愚痴らせて下さい。
ヤフオクでチャンピオンのビンテージスウェット買ったんですよ。
タグは無いけど、カレッジ物の染み込みプリントでいい感じの奴を。
そしたら腰の部分にタグが付いてて

日本サラ・リー株式会社

って書いてありましたw
オリジナルですか?とか聞くと怒り出す香具師とかいるから、
あえて質問しなかった俺が悪いんだけど・・・
まぁビン物は自分の目で見てから買えって事ですかね。
_| ̄|○ア゛ァ…
387ノーブランドさん:03/11/02 00:38
>>386
気の毒やね。

まあ、モノはいいから着たおせ!
388ノーブランドさん:03/11/02 01:06
http://www.cozygen.com/
ここのスウェットかなり俺好みなんだけど、誰か持ってる人いない?
品質とか聞きたい。
389ノーブランドさん:03/11/02 01:06
しまったぁ直リン
390ノーブランドさん:03/11/02 01:19
品質悪そう
写真はいいけど…こういう写りが一番怖い
女の子にはいいかもね
直林って…
391ノーブランドさん:03/11/02 01:58
チャンピオンで胸に「USAFA」背中に大きな「V」が書いてある
パーカーが欲しいのですが相場はいくら位なんでしょうか?
都内で売ってる店はありますか?
392ノーブランドさん:03/11/02 11:58
>>386
カコイイならいいじゃん。てかうpしてよ。
393ノーブランドさん:03/11/02 13:35
>>386
スニーカー、ジーンズもそうだけど復刻をビンテージ(オリジナル)と偽って商売するヤツ多いよな、みんなも気をつけよう。
394ノーブランドさん:03/11/02 14:39
>>391
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44342107
これでしょ?
ヤフオクで25000エソぐらい
店で売ってるのは見たこと無い
漏れもMサイズホスィ
395ノーブランドさん:03/11/02 15:55
>>394
うーん…ダサい
396ノーブランドさん:03/11/02 20:54
爆笑問題の田中がラジオでUSAFAロゴのキャップをプレゼントしてたな。
田中はなんのロゴかなっていってた。
397ノーブランドさん:03/11/02 21:07
袖リブに毛玉できない?俺の綿50ポリ50だからかな?
398ノーブランドさん:03/11/02 21:36
リバースウィーブて大阪あたりじゃどこで売ってますかね?
399ノーブランドさん:03/11/02 21:37

新品限定で
400ノーブランドさん:03/11/02 22:00
ドンキホーテ。
401ノーブランドさん:03/11/02 22:00
らいとおん。
402ノーブランドさん:03/11/02 23:32
ドンキホーテのは買っても大丈夫なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
403386:03/11/02 23:42
>>387-392-393
レスサンクス
先ずは寝巻きにして、よれさせます。
404ノーブランドさん:03/11/02 23:59
ライトオンにおいてあるチャンピオンは7000円ぐらいだったが
高くない?そんなもんなのか?
405GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/03 02:36
>>386
そんなこともあります。
ジーンズ類でもよくある話。

>>404
中国製なら高いでしょう。
406ノーブランドさん:03/11/03 15:42
気にってたスウェット引っ掛けて破けちまった。
407ノーブランドさん:03/11/03 16:24
ライトオンは定価販売だからメキシコ製RWは6800円だよ
408ノーブランドさん:03/11/03 17:28
だからいおまえらのお気に入りのスエットは
なんだよ!!
俺は最近キャンバー
正直チャンピオンがそんなにいいとは思わなくなった
もう少し綿の芯が堅い奴模索中
シュープみたいな感じのスエット
ただシュープはぼったくり
NY逝くならかっとけ元値は安いし、候補に入ると思うが
409ノーブランドさん:03/11/03 17:39
シュプのボディがエアーとかなんとかいうところらしいんだけど
実際よくわからん ブランクでいいからあのボディは欲しいな
410ノーブランドさん:03/11/03 17:51
チャンピオンのスウェット下だけ出てきた。
紺で右足の裾に白と赤のラインが入ってるやつ。
上を探してるんだけど上下セットで買ったのか思い出せない・・・。
411ノーブランドさん:03/11/03 17:53
>>409
着丈とか身幅とか少し違うらしい
生地はまんま
ただ扱ってる所が足で探すなり詳しい奴に聞くしかないな
地方はまずないだろうな…
ただ俺らが知るブランドより他もっといいのあるんだろうな…

412ノーブランドさん:03/11/03 17:54
ウチにも変なチャンピオンがあるのをこの前見つけた。
ひざにピカピカした粉のまぶしたラインが入ってる香具師
こんな警備員臭いパンツはけるかつーの。
ドンキにすら恥ずかしくて行けねーよ。
413ノーブランドさん:03/11/03 18:05
いつ買ったんだか思い出せないけど、チャンピオンのダサイスウェットとか
出てきた時どうしてる?何か捨てるのもくやしいし、もったいないんだけど・・・。
414ノーブランドさん:03/11/03 20:07
新品のチャンピオンのリバースウィーブは
大阪近辺ではどこで売っていますか?
ドンキホーテにはありませんでした。
ライトオンはハーバードだけありそうな気がして
それ以外で・・・
415ノーブランドさん:03/11/03 21:01
大阪ならどこでもあるっしょ?
なぜ無いんだ?
東京、大阪なら苦労しなくとも大概そろうだろ…
古着とかアメカジ系の密集地いけよ
古着で
参百円
そんなもんさ
417ノーブランドさん:03/11/03 23:25
>>415
それがどこを探してもないんです。
現行の新品のチャンピオン・リバースウィ−ブを探しているのですが…
もし具体的にご存知でしたらShop名を教えてもらえないでしょうか?
418ノーブランドさん:03/11/03 23:40
ヤフ奥に沢山出てるよ新品
店で試着したいなら関西じゃないから知らないけど
419ノーブランドさん:03/11/04 00:00
>>418
なるべく直接店で買いたいんですよ・・・
しかし親切に教えていただきありがとうございました
420ノーブランドさん:03/11/04 00:19
俺もだよ!!それは
だから自分の実寸調べて、物の丈、色々サイト調べてさー
でも縮みとかいろんな事計算入れると買えないんだ…w
もう服にいらん金つーよかいらない服自体増やしたくないから…
俺は名古屋だから大須当たり今日見てくるよ
で安ければそこで買うし、高ければヤフ奥で買う
ただ大阪には絶対あるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
421ノーブランドさん:03/11/04 12:11
>>420
古着はあったんですが
新品のリバースウィーブはありませんでした…
422ノーブランドさん:03/11/04 12:25
見つからないというのが信じられない
どこにでもある
423ノーブランドさん:03/11/04 13:14
寝るシャツにスウェットパンツはありですか?
周りがファッションに疎い人ばっかりだから
スウェットパンツ=パジャマ
って思われてます・・・
424ノーブランドさん:03/11/04 13:38
>>423
貴方も ファッションに疎いふりを しましょう
425ノーブランドさん:03/11/04 13:41
>>424
してますw
スウェットパンツ履きこなせねぇ・・・ _| ̄|○
パジャマとバス毛の時だけに使います。
426ノーブランドさん:03/11/04 13:42
ストレートの5ポケットにしておけば
パジャマに見られなくて済む
カモー
427ノーブランドさん:03/11/04 14:09
>>412
それってひょっとして…
428ノーブランドさん:03/11/04 15:10
リバースウィーブのスェットパンツを履きこなせるやつはネ申。
429ノーブランドさん:03/11/04 15:14
>>428
新品の裏起毛のヤツならなんとかなりそう
古着はぴらぴらだからモッコリしちゃう
まあオレはソチソだからピョッコリぐらいだが
430428:03/11/04 17:06
>>429
そうなんでつ。
ヤフオクで買った単色タグのスェットパンツ、
ウエスト、レングスはいいけど、太ももぱつぱつで
モコーリしてる。
履いた画像出さないで転売するよ。

431ノーブランドさん:03/11/05 00:09
実際スウェットってどう穿くんだ?
同色パーカーでセットアップ風に?
Tシャツの時季はいいが冬はどうする?
432ケイマイ ◆dPQGBYZDmU :03/11/05 00:12
冬はGジャンに合わせたりスタジャンに合わせたり
コテコテかな??

うほっ!
ケイマイだよ
!
すげーな
!(~ー~ )
434ノーブランドさん:03/11/05 03:30
スタジャンに合わせるのならわかるがGジャンはありなのか?
435ノーブランドさん:03/11/05 03:34
>>430
俺は90年代のトリコタグのリバースウィーブスウェットパンツ
落札したが結構普通だったが?ダボッってしてなくてカコイイよ
ただ90年代のリバのスウェットパンツって股が立体裁縫になってないんだな・・・
436ノーブランドさん:03/11/05 12:04
被疑者は、25〜30歳位の男1名で、黒色のスウェット上下を着用していました。
437ノーブランドさん:03/11/05 13:47
丈が短いスタジャンでも裾が飛び出ないスウェット教えれ
438ノーブランドさん:03/11/05 18:37
半袖かノースリのスウェット。たまにある
439ノーブランドさん:03/11/05 18:49
腕のタイトなリバースウィーブ欲しいな
にほんサラリー

ふっこくでも
かい
なよ
441ノーブランドさん:03/11/05 19:34
チャンピオンの金タグの復刻(10000円前後)さ
昨日店行ったら、青タグの中国製にみんな変わってたよ
値段も5000円前後に下がってた。
廃番にでも
なるのかな
.
443ノーブランドさん:03/11/05 19:38
>フィッシュ
日本サラリーの単赤米製と単青中国製ってアームホール細い?
>>443
おそくなったが
http://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/index.htm
ここ参考にでもみてたもれ
赤単の米製もってるけど
ほそくはないと
おもわれ
445ノーブランドさん:03/11/05 20:58
安くて良シルエットの単青中国製買うべし!
446ノーブランドさん:03/11/05 22:26
>フィッシュ
おもしろ通販のサイトは見たことあるよ。
なんか現行の米製と中国製は日本人の体型に合わせて作ってるってどっかのサイトで見たから、アームホール細いのかなって思ってさ。
今持ってるメキシコ製リバースはアームホールぶかぶかなんだもん。
447 :03/11/05 23:24
古着のチャンピオンのスナップジャケットほしいいいい
どこかで大量に売ってるとこない?
448ノーブランドさん:03/11/05 23:27
屋不億 さ〜
449ノーブランドさん:03/11/06 00:49
スナップジャケットの下って何着てる?
450ノーブランドさん:03/11/06 00:51
T
451ノーブランドさん:03/11/06 02:54
最近のチャンピオンのReverse Weaveって
メキシコ製から中国製に変わったの?
452ノーブランドさん:03/11/06 02:55
453ノーブランドさん:03/11/06 09:18
レプ系とかチャンピオンとかキャンバーはあんまり垢抜けてない感じがする(けなしてるんじゃないよ)んだけど、
洗練された感じのパーカー探すんだったらやっぱりデザイナー系なのかな。
454ノーブランドさん:03/11/06 09:28
詳しくは違うのかもしれないけど、アメリカ風スタイルじゃなくてヨーロッパ風ってことです。
455ノーブランドさん:03/11/06 09:34
>>453
スウェット類に洗練を求めるのがそもそもの間違い
456ノーブランドさん:03/11/06 09:38
青単中国製って日本人の体型に合わせて作ったらしいけど
その通りだね。
こりゃいい買い物したわ
457ノーブランドさん:03/11/06 10:08
>>456
メキシコ製よりだいぶ小さい?
458ノーブランドさん:03/11/06 10:33
数年前に出てたチャンピオンのロチェスター・コレクション(ランタグ復刻)は
金銭的価値あるでしょうか。デッドで数枚持ってるんですが。
459ノーブランドさん:03/11/06 12:26
全くないと思う。
460ノーブランドさん:03/11/06 13:41
ベルンハルトのスウェット買った
461ノーブランドさん:03/11/06 17:26
大きいサイズのスウェットとかで家にはいましたよ。
462ノーブランドさん:03/11/06 21:52
Cushmanの無地を買いました。
よく分からないけど、着丈短いのが欲しかったんで。
463ノーブランドさん:03/11/06 22:39
スウェット好きのサイトってない?
できればR/Wの年代とか書いてるのがいい
464ノーブランドさん:03/11/06 22:55
>>460
ベルンハルトのスウェットっていくらくらい?
パーカーもあった?
えっと、男?
465ノーブランドさん:03/11/06 22:56
>>463
あれば俺も見たい
466ノーブランドさん:03/11/07 01:09
>>463
おれたちでつくろう。
467ノーブランドさん:03/11/07 01:09
最高にカッコイイスウェットって何?
468ノーブランドさん:03/11/07 01:20
チャンピョン
469ノーブランドさん:03/11/07 01:47
>>467
ミハラヤスヒロ
470463:03/11/07 01:59
ないんすか。残念。
だれか作ってください。コレクションとか見たい
471ノーブランドさん:03/11/07 06:27
スウェットのサイズ選びって難しいな。
MだとジャストだしLだと大きい気もするし。
お前らどうしてますか?
472ノーブランドさん:03/11/07 13:19
>>471
ジャストがカコイイ。
473ノーブランドさん:03/11/07 13:21
Lを乾燥機にかけてMハーフにしる
474ノーブランドさん:03/11/07 16:40
俺はワンサイズUP
475ノーブランドさん:03/11/07 18:02
俺はジャストとワンサイズアップの両方を使い分け。
476ノーブランドさん:03/11/07 19:04
俺は小さめが好きだからいつもSかSSサイズ
477ノーブランドさん:03/11/07 19:06
俺はピチピチが好きだからレディース。
>>446
メキシコ製と
旧米国製の
あーむほーるは
ごん
ぶと
だね
!
ロチェスターとかは
細かったかな
?
479ノーブランドさん:03/11/07 19:12
ロチェスターはリバースウィーブじゃなかったような
480ノーブランドさん:03/11/07 19:17
>>478
( ´,_ゝ`)プッ
サイドポケット付きの無地スウェットが欲しいな。
>>479
>>480
ゝ( `д´)/キーッ
http://www.rakuten.co.jp/ashtone/409321/463186/
アームホールの話なの
!
483ノーブランドさん:03/11/07 22:47
>>481
俺も欲しいけど全然ない。ギャングスタG-Xが穿いてたようなヤシ
484ノーブランドさん:03/11/08 03:45
ロチェスターは細すぎた
485ノーブランドさん:03/11/08 07:08
チャンピオンもいいけど、lowriderのスウェットもすごくいいよ

486ノーブランドさん:03/11/08 07:13
厨くさいよ
487ノーブランドさん:03/11/08 07:24
それは知らないけど素材がすごく良いよ
488ノーブランドさん:03/11/08 20:25
>>481
サイラスが出してた
きれいめな青
489ノーブランドさん:03/11/08 20:31
プレミアウイーブ買ったけど
まぁ4000円ならいいかと言う感じ、期待してたより薄かった
まぁこういうコンセプトなのかもしれないけど…
もっと生地厚くてもいいんじゃねーかと定価馬鹿高なのに…
だからスエットのみアウターにするなら止めた方がいいな
まだ洗濯してないから今後は楽しみではあるけど…
USA物のようなざらついた感じにはならないだろうな
490ノーブランドさん:03/11/08 20:43
もっと肉厚高めの奴ってないのかな?
キャンバー当たりが無難なのか
キャンバーはまだ買った事ないからあれだが…
日本企画物って綿が好みじゃない、縫製はいいけど
ただ褒めるほどいいとは思わないし、
俺の好みは綿も少し番手曖昧にしてそれを織り込んだような奴がいいな
生地全体に凹凸があるような。
<いいスエットの条件>
1、アームは細身、着丈長め
2、短めのコットン
3、各リブは厚め、生地は13オンス

まぁ俺が吐いてもしょうがない訳だけど…
スレ全然伸びないな

現状人気は
1、チャンピオン

3、キャンバー、日本レプブランド(クッシュ、東洋系)

こんな所だろうな
スレ活気ないから少し書いて見た
みんな最近のスエット購入やレポとか活気好けばいいな
491ノーブランドさん:03/11/08 20:46
ライトオンにハーバード以外のリバースないとかってレスあったけど、
この前いったらあったよ。無地も変なプリントも。
492ノーブランドさん:03/11/08 21:43
スウェット系のサイトってないの?
493ノーブランドさん:03/11/08 22:03
>>490
(´-`).oO(俺は着丈は短い方がいいな
494ノーブランドさん:03/11/08 22:31
>>493
丈短くてもいいけど…
現状物だと長く着ると背中ふわってしてくるでしょw
吸い付かないつーか背中の線に
だから古着とかポリが多い奴は着丈短くてもまだいいと思う
リブが腰からそうずれないしね
ただ丈でも個人差の解釈あるし
俺170cmで丈は67ぐらいがベストかなと
ただその物によるのもある
リブの肉厚やリブの経とか、全体がタイトな作りだとか
まぁ要は腰下からリブが離れなければいいのさw
俺は現状で満足してるのはNBかな。ボディチャンピオンだし
セールあるし、ここのMが一番俺には合ってる
でも現状のチャンピオンと少し違うんだよなサイズが
なぜかは知らないけど、だからチャンピオンUS物はここのしか着たこと無い
でも色々調べるとスエットのブランドもそのコンセプトも色々だな
B系のチャンピオン、タイトのレプ物、普通なラインのその他US、UKの知られてないブランドとかさ
495ノーブランドさん:03/11/08 23:13
NBって知らないんですけどなんですか?
496ノーブランドさん:03/11/08 23:16
ロッキーがトレーニングで着てたグレーのスエット上下はどこのメーカーなんですか?チャンピオンですか?
497ノーブランドさん:03/11/08 23:23
プレミアムウィーヴ、¥4000?
498ノーブランドさん:03/11/08 23:27
スルーすんなクソカス。
499ノーブランドさん:03/11/08 23:28
>>496
ユニクロ
500ノーブランドさん:03/11/08 23:36
教えろ!
501493:03/11/08 23:49
>>494
俺も170cmだけど丈60cmぐらいが好き。
でも、腰下からリブが離れなければいい。っていうのは正論だね。
結論。494より俺のほうが足が長い。
502ノーブランドさん:03/11/09 01:18
>>495
ニューバランスw
>>497
うん。日本サラリーの。買えるでしょ。定価はぼりすぎ
初回のプレだし、作りすぎた?在庫があるからか知らんが値崩れ
まぁ物はいいから4枚まとめ買いした。
ちなみにリバースじゃないよwもう新作出てるっしょR
>>501
好みの問題、解釈による、よってそうは言えない。
503493:03/11/09 01:28
>>502
スマソ、ここはスウェットスレだった。
ミリタリスレだとピチピチマンセーが多いよ。
ちなみに502はどのくらいの丈が一番カコイイと思う?
504ノーブランドさん:03/11/09 01:50
>>503
それはタイト系、ゆったり系によると思う
丈はその人の体格、肩幅とか?そういう物によって違うつーか
要はバランスさw
カッコィィつーより、それなりに動く時にその腰の変を気にしなくていい丈がいい
ジャストだと腰の変やっぱズレて気になるっしょw
自分だと66ー7cmがいいかな
まぁ格好いいのつーのは難しいな
やっぱバランスだよ
基本的に何でも無い服とか無地が格好良く見える人は
そのバランスによるサイズ選びがうまい人だと思う
それにミリタリはインナーが主でしょ
アウターを主だとまた考えは違ってくるから
それに丈リブが短いの長いので同じ丈だとしても見え方が錯視したりするし
まぁそんな所です
スエットは盛り上がらないな…
始めは盛り上がってたみたいだけど…
505493:03/11/09 02:22
>>504
一ヶ月半で500いけば上出来でしょ。
マターリいきましょう。
506ノーブランドさん:03/11/09 03:34
関西なんて25度前後あるからな。
しばらくスウェットのことなんざ考えたくもねえ。
507ノーブランドさん:03/11/09 03:53
そろそろ涼しくもとい寒くなるんでしょ?
#女性の前で汗って言葉は失礼なんですってよ。
508ノーブランドさん:03/11/09 16:42
スウェットのリブをゆるくする方法って無い?
テロ〜んってしてるのが好きなんだよなぁ…
509ノーブランドさん:03/11/09 16:55
ホームページ作るの上手な人にスウェットのサイト作ってほしい
510ノーブランドさん:03/11/09 16:58
>>509
511ノーブランドさん:03/11/09 17:49
その昔、レプ系ブランドのトゥームーンのスウェットで
肉厚二枚仕立て前V後付フード(←うまく説明出来ん)
の限定500枚っつーのがあったんだけど持ってる人いる?
512ノーブランドさん:03/11/09 18:05
>>509
ホームページビルダーしか使えませんがイイですか?
513ノーブランドさん:03/11/09 18:09
>>512
全然いいです!スウェットをもっと知りたいっす
おー、神降臨か?
515ノーブランドさん:03/11/09 18:19
神降臨だね。みんなで意見出したり、着古したスウェットの画像貼ったらよくなると思います。
516ノーブランドさん:03/11/09 19:13
あー、でも俺スウェットの事全然知りませんですよ・・・
517ノーブランドさん:03/11/09 19:15
意見をまとめるサイトみたいな
518ノーブランドさん:03/11/09 20:23
ぶちゃけ無理っしょw
ここだって熱く無いのにサイト作っても
お流れになる感あるが…
だってここ意見無いじゃん
情報も最近ではほとんど無い
出始めは結構よかったのに
519ノーブランドさん:03/11/09 21:44
ジェムスポーツのスウェットうってるとこしらないかなぁ?
520ノーブランドさん:03/11/09 23:13
洗濯したはいいが、なかなか乾いてくれんよ
521イナフヒロシ:03/11/09 23:18
パーカーの方がいいだろ、ばーかーぷっ!
522ノーブランドさん:03/11/09 23:54
もう俺おまえら嫌い
523ノーブランドさん:03/11/10 11:34
チャンピオンのプレミアムウィーブ買って洗ったら
予想以上に縮んだ。 

着れねーよ・・・
524ノーブランドさん:03/11/10 13:24
どこに四千円でうってるの?
525ノーブランドさん:03/11/10 14:01
屋不億
526ノーブランドさん:03/11/10 23:40
なんだ億か。億できねえんだよな
527ノーブランドさん:03/11/10 23:59
クッシュマンってシルエットどう?(取扱店が全然無い…)

トゥームーンはかなりタイトで綺麗なシルエット出てくれそうな気がするけど、
生地とかクッシュマンのが上なのかな?
528ノーブランドさん:03/11/11 00:03
スウェットシャツの上にパーカーってださいかな?
着づらそうだけど
529ノーブランドさん:03/11/11 00:07
クッシュマンシルエットはコテコテ
でも、着崩れしない。
530ノーブランドさん:03/11/11 00:53
コテコテって?昔のようにわりとダボッとしてるってこと?
531ノーブランドさん:03/11/11 12:06
ジャージやスウェットのように足のラインが見えないものは避けたほうがいいです。
532ノーブランドさん:03/11/11 12:11
おっきいおちんちん
533ノーブランドさん:03/11/11 12:14
古着のチャンピオンのスウェット・・・
洗ったら予想以上に堅くなった・・・。
柔軟材使わなかったからかな?
着たら鎧みたいになった。
534ノーブランドさん:03/11/11 12:17
鎧ワラタ
鎧( *・∀・)イイ
じゃん
.
さつばつ
まんせー
!(わら
536ノーブランドさん:03/11/11 12:26
バズのスウェット、サイズM買ったけど身長170センチの低身長には大きい…欝
今、洗ってるけど縮むかな?
170aは
ていしんちょう
とは
いわぬ

すっこんで
なさい!
538ノーブランドさん:03/11/11 12:54
きれいなきんたま
539ノーブランドさん:03/11/13 16:01
神戸あたりでCAMBER売ってるとこ教えてください。
よろしくですm(_ _)m
540ノーブランドさん:03/11/13 22:11
>>523
俺もだよw
でも縮入れての計算かなと
だからこれぐらいがサラリーはいいんだろうって
考えてるんだろうな
まぁ定価馬鹿高なんだから縮計算も記載しとけ
ボケつー事は思った。
541ノーブランドさん:03/11/13 22:14
プレミアム、リバースだとも思ってた
今皿だけどリバースのすごさを知った…
リバースは縮まない
542ノーブランドさん:03/11/14 01:29
>>530
昔のは『ダボッ』とは正反対
543ノーブランドさん:03/11/14 01:30
>>540
シュリンクトゥフィットで縮みがどれくらいか
ちゃんと書いてあるのだが
544GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/14 01:34
>>463
ブームの頃の雑誌ならタグを網羅したのがありました。

>>490
ChampionやCAMBERを持っている人が次の選択として考えるのはGroundswellやKellsportでしょうか。
10000円前後。

>>517
その手のまとめはWikiで。
545ノーブランドさん:03/11/14 01:36
>>502
それは単なる「好み」とするのは勿体なさすぎる。
他の服との関係やスウェットシャツそのものの形状によって規定されるのだから。
スウェットシャツを最もスウェットシャツらしく単体で着るのなら、
特にロング・リブやダブル・ガゼットのような原点のスタイルを着るのなら
オーバーサイズを選んではいけない。
もしオーバーサイズで着たいのなら他の個所を飾ってバランスを取ることになる。
546ノーブランドさん:03/11/14 02:58
グランスウェルは扱い店も増えたし、今年はけっこう売れるかな。
547ノーブランドさん:03/11/14 14:12
Kellsportって丈短めで、袖がクソ長い。
きれない・・・
548ノーブランドさん:03/11/14 18:41
ごんぬずばぁ〜
549ノーブランドさん:03/11/14 19:02
なんか急に活気づいてきたねw
余談だけどみんな初回の洗濯どうしてる?
俺の場合は…
水通し(常温)

天日(日陰では無い)

フカフカ

初回は洗剤は使わない
洗剤はしゃぼん玉石けんでもいいかなとも思うが…
ハンズとかでも色々ありそうだけど…
おしゃれぎ最強はエマールらしいが…
550ノーブランドさん:03/11/14 22:16
フカフカ
551ノーブランドさん:03/11/14 22:32
フカフカ
552ノーブランドさん:03/11/15 01:02
スカスカ
553ノーブランドさん:03/11/15 02:01
ベロアのジップスウェットなんだけど、ジャケットやPコートのインに持ってくるなら
スタンドとフード付き、どっちが決まりやすいですか?色はどちらも黒で。
554ノーブランドさん:03/11/15 02:27
>>549
別段、気にしていません。
最初から普通の洗剤でジャブジャブ、天日干しです。
色が出るかな?と思ったものは、初回は分けて洗いますが。
実家に居た頃は、洗濯竿に(布団を干すみたいな感じで)干していましたが、今は家の中に
(スーツ用のハンガーなどで)干すしかないのがなんとも。
555ノーブランドさん:03/11/15 03:21
>>554
無印のハンガーいいかも。。
一様今後の参考までに…
洗い方のコツです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~kiyosi.m.r/okusama/top-1.html
自分は2葬式です。。
556ノーブランドさん:03/11/15 12:10
スウェットで一万円は日本の業者がぼったくりすぎ。
いいこと
おしえちゃう
.
メガマートで
めひこ製りヴァースウィーヴ
997円でうってた
にょ
.(なんでだろ
558ノーブランドさん:03/11/15 12:58
      ____
     /:::::::::::::::::::\
    /:::::::::FAT::::::::::::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6  .... (_ _) ) < アメリカってナウいよな!!
   _|∴ ノ  3 ノ    \____________
  (__/\_____ノ__________∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  APE ヽ
|[] |  |______) アメカジ最高だぜ!
 \_(___)三三三[□]三) イマドキの服なんて興味無し!
  /(_)\::::::::::::::::::::/
  |HIPHOP |::::::/:::::/
 (_____);;;;;;/;;;;;;/
     (___|)_|)
559ノーブランドさん:03/11/15 13:04
スウェットなんてどんなに高くても$40以下。
560ノーブランドさん:03/11/15 13:23
リバースウィーブ黄色タグ買った
色は紫
561ノーブランドさん:03/11/15 16:24
フィッシュはでじこヲタか。
562ノーブランドさん:03/11/15 17:41
紫って・・。合わせづらそう・・。
アメリカ屋でラッセル買い占めてくるわ。
>>561
でじこってなに?
563ノーブランドさん:03/11/15 17:49
>>557
メガマートってどこ??
564ノーブランドさん:03/11/15 18:37
ユニクロのスウェットパンツのグレー買った。
これなかなかいいぞ
565ノーブランドさん:03/11/15 18:47
>>564
素材は厚すぎず薄すぎず滑らかな感じでそこそこだが、
スウェットパンツは裾が絞ってないとやっぱ寒いよ。
566ノーブランドさん:03/11/15 19:15
567ノーブランドさん:03/11/15 19:18
>>565
俺裾絞ってあるパンツ苦手なのよ。ただでさえ短い足が強調されるからね…
これ、なぜか妙に綺麗なシルエットだし、今のところ文句ない
568ノーブランドさん:03/11/15 20:57
スカジャンって相場幾らぐらい
569562:03/11/15 22:59
>>566
なにこれ?キモ・・。561はなんで魚がこれのヲタだってわかったの?
>>564
俺も狙ってる。やっぱグレーだね。
裾にゴム入れて穿くつもりだけど。やっぱXL?
570ノーブランドさん:03/11/15 23:17
>>569
スルーしずマジレスしてるおまえが…
どうでもいい真相知りたいおまえが…
おまえの生き方ってさー
571564:03/11/16 01:03
>>569
やっぱXLってどういう意味?
Mサイズだけど
572569:03/11/16 01:03
いや、最初はスウェットの種類かと思ったんだけど。
なんか気になった。
573569:03/11/16 01:34
>>571
いやスウェットパンツってジャストで穿く?
ジャストだとどう合わせていいかワカランからさ。
いつもオーバーサイズなんだ。何と合わせてる?
574564:03/11/16 01:49
>>573
ジャストといっても、結構太めだしMが一番ドレープが綺麗にでたからね
普段はギャルソンばっかり着てる。これはジュンヤマンの縮絨ライダースと合わせてるよ
575ノーブランドさん:03/11/16 01:51
俺はジャストかな、ややゆるめ
でスケーター風に上はカットソーにTの重ね着かな
今ならニット帽とかして、上を軽くする
まぁなるだけ細身のパンツがいいかな
576ノーブランドさん:03/11/16 01:58
>>547
それが原点の形じゃないか
577:03/11/16 02:03
>>576 そうそう。
578ノーブランドさん:03/11/16 02:09
懐古主義は良いけど、今さらだよ。
アメカジ好きにしたって、ただ単に復刻とかを着てても面白くない。
ヒネれって感じ。
まぁいーけどさ、好きなように着れば。
579ノーブランドさん:03/11/16 02:14
>>578
元を知らずに「ヒネる」ことは
できないのだよ

580ノーブランドさん:03/11/16 02:16
>>578
復刻が出てきたところに笑った
581ノーブランドさん:03/11/16 02:17
でも気持ち良く着れないと意味ないじゃん
腰の辺ばかり気になっては本末転倒では?
まずは着心地、ストレスはいらんよ
582ノーブランドさん:03/11/16 02:18
>>579
Yes. >>19みたいなアホアホになりたくないなら流れを知らなきゃ。
583ノーブランドさん:03/11/16 02:20
復刻とか着心地とか妙な先入観が入り乱れて面白い
584ノーブランドさん:03/11/16 02:35
スウェットをタイト目に着るのはイク無い?
温かいときは軽めのアウター・寒いときはインナーに使う事を考えて、タイト目のを買おうと思ってるんだが…
585ノーブランドさん:03/11/16 02:42
俺はスェットもパーカーも、小さめぐらいが好きだな。
ぶかぶかカコワルイ。
586ノーブランドさん:03/11/16 02:49
ちょいダボがカッコええ。
下は腰っぱき。
Bじゃない程度。
Bなら全てBで着ないとカコ悪い。
全てBなら全然良いが、ヤンキーみたいなBは×
ピッタピタも×。
587ノーブランドさん:03/11/16 02:58
>>586
Bの手本みたいだが。。

>>584,5
まぁ体格いい人はでかめ
細身の人はタイトが似合うと思う
自分もタイトがいい、でかめだとパーカーは寒いよ
でもスエット細身ってなかなかないんだよね
もちろんD系ならあるけどそういうのは質悪いんだよね
俺年末に初クッシュマン逝くよ
588ノーブランドさん:03/11/16 02:59
>>583
先入観って何?
流れだとか元だとかを知ることの方が拘った考えだと思うけど。
原点が良いってのは分かるよ。
でもファッションなんだぜ。
楽しまなきゃ。
たまには>>19みたいに遊んでみるのもいいもんだよ。
まぁ、聞く耳持たずジャストとかチビスウェット着てたいならいいけど。
589ノーブランドさん:03/11/16 03:02
Bじゃないだろ、たぶん。
腰履き・ちょいダボが全てBなわけない。
>>561
それが
わざわざageで
いうことか!
っつーの(まったく.
>>562
あんま
きにすんな
A系では
じょうしきのはんいだ
にょ.
(↑この語尾がとくちょう)
>>563
ジャスコ系のディスカウント屋
おいてないとこもたぶんある
あるよ.(アラー
>>570
はんのうした
じてんで
おhるっつーの
.(ワr
591ノーブランドさん:03/11/16 04:11
>>588
貴方にとって
ファッションとは
「無知」の訳語ですか?
592ノーブランドさん:03/11/16 04:13
>>584
単体で着るならタイト。
スウェット・シャツが合っている人を観察してみるとすぐわかる。
インナーに使うならライトオンスだ。
593ノーブランドさん:03/11/16 04:15
>>581
んな大袈裟な(^^;
594ノーブランドさん:03/11/16 04:15
>>590 フェッシュ ガンバレ
595ノーブランドさん:03/11/16 04:19
>>586

おいおい
子供じゃないんだから
596ノーブランドさん:03/11/16 04:20
>>564
そこをあえてリーバイザムラーにしようよ
597ノーブランドさん:03/11/16 04:21
>>556
そんなことは、ない。
598ノーブランドさん:03/11/16 04:22
>>546
サイドリブの選択肢が増えたのはいいことだ




599ノーブランドさん:03/11/16 04:24
>>583
かなり同意、、、ここが本当にファッション板なのか怪しい感じになってきた。
>>594
しゅいっぷ
!(いみなし
>>596
だれも
わからないような
たんご
もちだすなかれ
っつーか
くそたけー
っつーの
.
601ノーブランドさん:03/11/16 04:30
>>592
7.5ozくらいの細身のラグラン一丁

でもユナイテッドスポーツの低オンスってば毛玉がひどかった
602ノーブランドさん:03/11/16 04:31
>>600
あれはクソ高いところに意義があるのだ
ユニクロ10本分だ
ああ
そう
すきに
してぽ
.
604ノーブランドさん:03/11/16 04:36
フィッチュは達者だな
でもガゼット嫌いらしい
たっしゃつうか
すで
つかれてる
だけだ//
ガゼットさん
きにしてない
ぽ.
606ノーブランドさん:03/11/16 04:55
>>581 着ないで言ってるでしょ
>>600 2万切ってるよ
607ノーブランドさん:03/11/16 21:28
>>581
ん、
何かと間違えてないかい?
608ノーブランドさん:03/11/16 23:30
素人です。
チャンピオンの金単の復刻スナップ持ってるんだけど
これって、このスレではどのぐらいの位置にあるんでしょうか?
去年10000円弱で買った気がするんだよね
609ノーブランドさん:03/11/16 23:54
タグってそんなに惹かれるか?
俺最近スエット興味持った人間だけど
部分の作りしか興味無い
何年代でもどうでもいい
タグで唯一興味あるのはタタキタグ
値段高いラインは全部これにしてくれよ
610ノーブランドさん:03/11/16 23:59
クタクタになったスェットはいいね。つかロッキーの着てたスェット上下にマジ憧れてんだけどどこの?マークとかはなかったな。
611ノーブランドさん:03/11/17 00:14
俺もロッキーに惚れた。年代から判断して、ラッセルとかじゃなんかな?
612ノーブランドさん:03/11/17 00:20
>611おお。同士よ。いいよね。ラッセルなの?まー似た感じでもいいかな。やっぱ基本はグレーって感じがする。俺もああいうスェット着て体鍛えたい。
613ノーブランドさん:03/11/17 00:22
ロッキーの師匠の名前思い出せね〜
たしか3あたりで死んじゃった人。
教えてください。
614ノーブランドさん:03/11/17 00:37
たしかミヤギさん
615ノーブランドさん:03/11/17 01:25
たしか丹下さん

ラッセルって今スウェットパンツ出してる?欲しいのに売ってない・・。
616ノーブランドさん:03/11/17 15:05
ここの住人的にこのジップスウェットってどうよ?
ttp://www.realdeal-ring.com/shellac/0304w/item/150.jpg
617ノーブランドさん:03/11/17 17:29
家でダラダラする時はスウェットで過したりしてます・・・。
618ノーブランドさん:03/11/17 17:37
ユニのスウェットパンツ買うてきたで。なかなかええやん。
外にも行けるで。
619ノーブランドさん:03/11/17 17:41
民度が低そうだから全身ユニでも大丈夫だろ
620ノーブランドさん:03/11/17 18:59
>>616
ベロアに見えるが・・・。
ベロアでもスウェットはスウェットなの?
スウェットの定義は良くしらんけど・・・。
ただ流行りモノって感じ。
621ノーブランドさん:03/11/17 19:01
スウェットっていうかジャージじゃないのその形は?
ベロアのジャージ流行ってる臭いし
622ノーブランドさん:03/11/17 19:05
ユニのスウェットパンツ欲しいけどなかなか値下げしねぇ…
623ノーブランドさん:03/11/17 19:15
袖が短かったので半そでにしようと思ってるんですけど
ハサミで切るだけであとはなにもしなくても大丈夫でしょうか?
624ノーブランドさん:03/11/17 21:14
やっと思い出した〜〜
師匠はミッキーでした!!
625ノーブランドさん:03/11/18 00:24
>>622
値下げしてもたぶん500円程度しか変わらないからかっとけ
626ノーブランドさん:03/11/18 02:02
レプリカブランドのスウェットでおすすめはどこ?
フルカウントかウェアハウスで迷ってるんだけど。
627ノーブランドさん:03/11/18 23:06
クッシュマン
628ノーブランドさん:03/11/19 00:21
このスレ的には古着なんかの
混ポリのスウェットは駄目なの??
629ノーブランドさん:03/11/19 00:22
なんでおっさんはヨットパーカ言うかね?
630ノーブランドさん:03/11/19 00:35
>>628
いいんじゃないっすか?スウェットなら。
僕なんかポリ50着てますよ。機能重視で
631ノーブランドさん:03/11/19 03:14
632ノーブランドさん:03/11/19 10:58
↑違うスレでもやってたな。
普通にカッコワルイといってやったが、宣伝か、アホ。
633ノーブランドさん:03/11/19 20:53
>631
超ダサイ
634ノーブランドさん:03/11/19 20:54
>>631
ただでもいらん
635ノーブランドさん:03/11/19 21:07
>>634
ただなら貰うだろ。
雑巾になる
あるいは、うちの猫のゲロ拭き用
636ノーブランドさん:03/11/20 04:30
>>635
君んとこの猫、体調悪いのか?
637ノーブランドさん:03/11/20 13:56
635じゃないけど、毛繕いした毛を吐き出すものなのよ。
体調悪いのかも知れないけど・・・。
638ノーブランドさん:03/11/20 17:31
ゲロ拭くのはティッシュの方がいいぞ。
639ノーブランドさん:03/11/20 18:26
ティッシュだとうまく拭けないな。
深夜廊下で飼い猫のゲロで滑ったことある。
640ノーブランドさん:03/11/20 18:57
こたつの中で猫のゲロがひからびてたことある。
641ノーブランドさん:03/11/20 20:36
魚こねぇな。パソコンぶっ壊れたか?
642ノーブランドさん:03/11/20 20:55
猫の話題だから来ないのだ
643ノーブランドさん:03/11/20 21:02
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
644ノーブランドさん:03/11/20 23:22
ユナスポとリーのサイドパネル購入したよ
645ノーブランドさん:03/11/21 14:26
ポイントはスウェットパンツです。
646ノーブランドさん:03/11/21 15:57
クッシュマンの、裏返さずに洗濯したら、毛玉できちゃった
ちなみにまだ3回目の洗濯…
647ノーブランドさん:03/11/21 16:36
>>646
(・∀・)ニヤニヤ
648ノーブランドさん:03/11/21 19:39
毛玉取りくらい常備しとけ。ダイソーのでもいいし。
649ノーブランドさん:03/11/21 22:01
ラグシーとかカンナビスの服とか好きです。
>>641
ざんねん
!ヽ(´∀`
いそがしいのさー
>>642
うまい
なー

kellsportのパーカ
らいとおんで
\500でかったぽ
.→→(゚д゚)ウマー
651_:03/11/22 22:37
チャンピオンのスナップスウェットってどう?
羽織るのに良い感じするんだけどサイズが微妙…。
http://www.rakuten.co.jp/2han/469761/499969/524215/
652ノーブランドさん:03/11/22 23:51
リブが長いやつが気になってます。
マッコイのはけっこう長くてタイトだった気がするんですけど、
それ以外に、なにか良いやつってありますかね?
653ノーブランドさん:03/11/24 12:48
TWO MOONのスウェットがほしいんですが
大阪で置いている所ありませんか?
よろしくお願いします。
654ノーブランドさん:03/11/24 13:02
655ノーブランドさん:03/11/24 13:20
チャンピオンのリバースのパンツはストレートすぎるので
テーパードぎみでオススメのパンツがあれば教えて下さい。
656653:03/11/24 15:48
>>654
ありがとう!
657ノーブランドさん:03/11/24 21:16
高一なんですが、灰色のスウェットが欲しいので、おすすめ
とかあったら教えてもらえませんでしょうか?チャンピオンのどこが
良いのかも分からなくて困ってます
658ノーブランドさん:03/11/24 21:52
>>655
ユニクロ。すぐ拒否らないで行ってみ。1500円だし。
裾にゴム入れてもらえば完璧。すぐ入るよ
659ノーブランドさん:03/11/25 11:38
インナーはスウェットですか??
きょうは
かぜひいて
さむいので
スウェット
on
スウェット
だ!
.
661ノーブランドさん:03/11/25 17:30
>>658
もらえばっておれ一人暮らしなんだけど
どうすればいいの?
662ノーブランドさん:03/11/25 19:28
ここってスウェットパンツもスレ範囲内ですかね。
今まで割とキレイ目の格好してて(ジルサンダーとか)、最近ややストリート系に傾いてるのですが、
思いっきりはストリート系統に振って無い、おすすめのスウェットパンツはありますか?
宜しくお願いします。
フルカウント・クッシュマン(でしたっけ)等使っている人がいたらインプレもお願いしたいのですが。
他にもブランド物でも構いません。
ミュウミュウ等のようにキレイキレイしているラインはあまり好きではないのですが・・・。
663ノーブランドさん:03/11/25 19:31
ごめんなさい、ミュウミュウじゃなくてラフシモンズだ。
664ノーブランドさん:03/11/25 21:02
みんなスウェットパンツ履く時足元はどうしてる?
665658:03/11/25 22:33
>>661
自分でやったらどうっすか?100均グッズのみでできるし。
666ノーブランドさん:03/11/25 22:49
>>664
バッシュかブーツ。
667ノーブランドさん:03/11/25 23:40
>>664
逆にペッタンコの軍用スニーカーとか抜けた感じでかわいいよ。
668ノーブランドさん:03/11/26 17:25
>>664
ハイかミッドのバッシュ。ブーツが欲しい。
669ノーブランドさん:03/11/27 17:38
ラッセルのパーカー、洗ったらまだらに色落ちた。
品物悪いんかな?ラッセル。
670ノーブランドさん:03/11/27 17:47
粉の洗剤をふりかけただろ
671ノーブランドさん:03/11/28 00:37
>>670
669じゃないけど、俺も変な色になった。
ちなみに液体せっけんで洗ったよ。
672669:03/11/28 00:42
>>671
あなたもですか・・。同じの買おうと思ってたけどやめようかな
673ノーブランドさん:03/11/28 17:21
やっとユニのスウェットパンツが安くなったよ
今まで待っててよかった
674ノーブランドさん:03/11/28 18:31
>>673
いくらだよw
1500円が1000円になったとかだろ?w
675ノーブランドさん:03/11/28 18:38
>>674
¥790
676ノーブランドさん:03/11/28 18:53
>>675
そうか。
それだけ安くなったら
さすがにかなりお得だな。
677ノーブランドさん:03/11/28 18:54
ほぼ半額だね
ほい( ´Д`)つhttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4396810164

まだ在庫あるらしいから
マニアなヲタは
かうといいぽ!
679ノーブランドさん:03/11/28 23:00
ユニの安くなってないじゃん
680ノーブランドさん:03/11/28 23:02
>>679
今日の新聞広告に30日限定で出てたよ。
681ノーブランドさん:03/11/28 23:11
>>678
在庫切れてたよ。。鬱
>>681
それほんと?(>Д<,)マズー
683ノーブランドさん:03/11/28 23:40
>>682
うん、だってリンク飛んだら在庫切れと。。
まーでもこの手の物だったら電話すれば
大方ありそうな感じするけど。。
また最新出るんじゃない?
これ買ってスキャンしてここで分け合いたいねw
684GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/29 16:41
今週末のオシュマンズのスウェットキャンペーンはチャンピオン、ラッセル、キャンバ、ジムフレックス等が
全品20%OFFでしたが、買おうと思っていたGroundswellがなぜか消えていました。
ジムフレックスは柔らかくて繊細。アルボーのTシャツを初めて触ったときのような感じ。

>>608
今悲しいくらい安く放出されてます。3000円台くらい。
チャンピオンの単黄US製は今あちこちで安くなっていて1000円台〜3000円台。中国製より安い。
日本企画が嫌いでなければ数枚まとめて良い買い物になりそうです。

>>609
「タタキタグのタグ無し」を大きく書く委託屋に並々ならぬ執念を感じました。
685ノーブランドさん:03/11/29 16:49
パーカーじゃない普通のスウェットシャツなんて
いつ着るんだ?
寝間着用のスウェットシャツならわかるがな。
漏れがただ単にファッションの幅が狭いって事か?
686ノーブランドさん:03/11/29 16:52
>>685 (^^;
687ノーブランドさん:03/11/29 16:56
俺はふつうに着てるが…
ボタンダウンとかとほぼ同じ感覚 
トップにもインナーにも
688ノーブランドさん:03/11/29 17:57
スウェットインナーにして外にシャツ着たりする
単体で着るのは貧乏っぽくて嫌だな
689ノーブランドさん:03/11/29 17:59
>>684
>今悲しいくらい安く放出されてます。3000円台くらい。

どこで?
690ノーブランドさん:03/11/29 18:02
>>689
あーそれか、
色々な所で出てるよ。
古着屋で新品で出てたり、
ディスカウント店にあったり。
でもタイミングを逃すと一気になくなるだろうね。
691ノーブランドさん:03/11/29 18:05
>>688
単体で着る場合はサイズ選びが肝要
ジャストサイズまたはやや小さめを選ばないといけない
もし大きめを好んで着るのならパンツ靴その他小物や本体のロゴなどで釣り合いをとる必要が出てくる
692ノーブランドさん:03/11/29 18:07
ユニクロのスウェットパンツ良くないじゃん。
スソは絞れないし、ポケットもないし。
サイズもMからしかなかった。
693ノーブランドさん:03/11/29 18:09
>>692
絞れたとしても絞っちゃいけないよ
エヴリデイ
694ノーブランドさん:03/11/29 18:51
>>692
ポケットあるけど?
前に二個後に一個
695ノーブランドさん:03/11/29 21:15
グランズウエルは安くする気がないんだろうな
696ノーブランドさん:03/11/30 05:30
フルカウントのスウェットパンツ買おうかな。
シルエットが綺麗とか生地が良いとか、他にお奨めがあったら教えてください。
697ノーブランドさん:03/11/30 10:32
上下スウェットファッションする方に質問。どういう着こなし方すれば、かっこいい?
上下で色違いは、ダサい?スニーカーは、どういうのを履く?インナーには、なにを着る?
698ノーブランドさん:03/11/30 15:48
どっかの通販でチャンピオンRWのフルジップ安いところない?
699ノーブランドさん:03/11/30 15:52
ジップかよ
700ノーブランドさん:03/11/30 16:11
パーカーはジップがいい。で、ない?ヤフオク以外で
701GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/30 17:06
>>220
"oversized to accommodate shrinkage"ですからその後の扱い次第でしょう。

>>689
意外な所にあります。去年黄タグ米製を扱っていなかったはずの安売店やスポーツ用品店。
一番最近見たのはサムでボタン無クルーネックが1500円。被りパーカ1900円。

>>695
キャンペーン終了後に復活したら…
702ノーブランドさん:03/11/30 18:15
>>697
俺は上下スウェットはやったことないからよくわかんないけど、かっこわるいと思う。もっと上級者の人のレスでも待ってなさい。
703697:03/11/30 18:18
レスありがとうございます!待ってます!
704ノーブランドさん :03/11/30 18:19
細身のやや丈のあるスウェットでお勧めな物を教えてください。
two moonは丈短いし、フルカウントは幅広いし、championはあのワンポイントが嫌いだし、
discusは毛玉だらけになったし
無地で、リバースウィープみたいなのでありませんか??
ちなみにスウェットそんなに詳しく知りません。
生地厚は普通〜チョイ厚めでお願いします。
705ノーブランドさん:03/11/30 18:20
leeはどおよ?
706ノーブランドさん:03/11/30 18:34
Leeはたしかに細みで丈長めだな、生地はちょい薄めだけど。
アメ製とメキシコ製で着心地が違う。
707ノーブランドさん:03/11/30 18:46
leeもスウェット出してんの?
708698:03/11/30 19:16
RWのジップって全然ねえな・・。
ラッセルはおかしな色落ちしたから買えないし
709ノーブランドさん:03/11/30 19:24
710697:03/11/30 20:16
いつ〜に〜な〜った〜らっレスっは〜来〜るっ〜ああ〜ヨイヨイ
711ノーブランドさん:03/11/30 20:21
>>710
超タイトで腕の長いスウェットパーカーに、細めで洗練されたシルエットのスウェットパンツは?
アメカジ風で上下はかなり無理っぽいと思うし、特に上。
712ノーブランドさん:03/11/30 20:34
ユニのスウェットパンツ安いからかった。
綿100・・。RW以上じゃねえか。
713697:03/11/30 20:43
やっとキター
どうもありがとうございまさう。
でも、下を細めってのが・・・上下だぼだぼじゃおかしいですか?
EMIN3Mをパクりたいのですが・・・
714ノーブランドさん:03/11/30 20:47
ああ、それ系ね。
いいんじゃない?君自体の雰囲気によるよ。それなら。
715ノーブランドさん:03/11/30 20:49
716ノーブランドさん:03/11/30 21:00
>>713
なら最初からしなさいよ。8マイルでもみてさ。
かっこよかったな、俺も参考にしてるよ。
717697:03/11/30 21:11
僕は中2で、坊主です。今はちょっと伸びて11ミリくらい、まゆげは剃ってません。ばい菌
入ってにきびできると嫌だから。(眉太いほうです。にきび一つも無いです(マジ))
身長169CM、体重53KGです。8マイルも見ました!

こんな雰囲気っす!極度のB系にならないように、○○色の○○に○○を合わせて〜とか詳しくお願いします!
(スウェット限定で)
718697:03/11/30 21:12
ちなみに、サントラも持ってます。
719ノーブランドさん:03/11/30 21:17
>>718
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     だから何?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

720697:03/11/30 21:36
このスレの人はホント優しいですよね〜やっぱみなさんEMIN3Mとかラッパーのファッションを
気にしてるんですか?
721ノーブランドさん:03/11/30 21:39
>>712
もしかして洗うと縮む…?
722ノーブランドさん:03/11/30 21:39

            ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          入 ` ー一'´<
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
┌‐────┐;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;|
│ ヌケド   | ;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|O;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;!
├───‐─┴────────────────────────
│そういうことになるかな

└─────────────────────────────
723ノーブランドさん:03/11/30 21:41
縮むよゆには
724ノーブランドさん:03/11/30 21:43
綿物はワンサイズでかめを買って
乾燥機で乾かすが吉
725ノーブランドさん:03/11/30 21:44
そうか…
ワンサイズ大き目を買えばよかった ○| ̄|_
726697:03/11/30 21:59
レス待ってます!
727ノーブランドさん:03/11/30 22:00
縮むけど穿けばすぐ伸びるよゆには
728ノーブランドさん:03/11/30 22:04
http://www.arthur.gr.jp/tsuhan/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000001&goods_id=00002168

hauteのフリースパンツなんだけどさ、こんなシルエットのスウェットパンツどこか出してないかな。
この色も洒落てていいとは思うんだがフリースってのと値段が引っかかって。
宜しく頼みます。
729728:03/11/30 22:08
>>697
上は茶もしくは薄茶、下は青・紺なんかは如何ですか。逆でも良いと思うけど。
んで靴はぺったんこ系かな。
俺はそういうダボダボファッションしないんでわからないが、それだったら少し綺麗にまとまるのでは?
綺麗な茶・薄茶・青・紺を買うのに少しお金かかるかもしれないけどね。

俺の質問も誰か宜しく・・・。
730711=728:03/11/30 22:10
>>697
青だったら俺の貼ったアドレスにあるような色とか。
裾の所の青の方が濃いけどそれでも良いかもね。
紺でも上に着る茶系の色によっては綺麗じゃない?
綺麗なのはお好みではないかもしれんがね。
731711=728:03/11/30 22:13
>>697
ごめん、あなたの体型だと、更によく分からなくなるわ。
732697:03/11/30 22:23
大変細かくアドバイスありがとうございます。すごく参考になりました。パクラセテいただきます。
まだ他に色の組み合わせ方等ありましたら、レスしてください。




728さんの質問には僕は答えられません。ファッション初心者ですし、何もわかってないし(わら)
733ノーブランドさん:03/11/30 22:52
上が茶・下が青でスウェット×スウェット・・・?
俺にはありえない・・。
734ノーブランドさん:03/11/30 22:59
サイズと色合いに気をつければ大丈夫だと思うが・・・。
735697:03/11/30 23:26
スウェット=部屋着っていうイメージがあるんじゃないでしょうか。
736733:03/11/30 23:33
俺?んなわけねえよ。スウェット最高だよ=オシャレだよ。
外にもよく穿いていくし。色について言っただけ。
RWフルジップ探したんだが最安で5900円、つまり定価しかなかった。
もち中国製の。
8マイルのエミネムのスウェットパンツもRWのXXLだよね。確か
737719:03/11/30 23:42
>>735
煽ってないけど。。
俺なりの優しさだったんだが。。
まぁ軽い煽りならスレ活性化にはいいと思うけど
特にこは
738ノーブランドさん:03/11/30 23:45
下は灰色のスウェット
上は濃い色(紺とか茶)をあわせるとGOOD!!!!

下は少しゆったりめ、上は普通のサイジングで良いと思う。
739697:03/11/30 23:46
すいませんでした。決して煽ったわけじゃなく・・・ごめんなさい!
740719:03/11/30 23:54
前にも書いたけど
スエットパンツは何かと難しい
兎に角、細身のパンツ、ストレート、足下1,2クッションぐらいの。
上はカットソーとTの重ね着。
なるだけ上はジャスト、上緩いと上に重心行くから
で、頭はニット帽か帽子がいいと思う
ニット帽ならボンボンが付いてるような奴だと格好いい
格好いいスケーター風になると思うけど

全体でかめは体格よく無いと親父になるからな。。

>>739

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ) //| < マターリ、マターリ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄


741697:03/11/30 23:59
ところで、RW?ってなんですか。マターリレス待ってます。
742733:03/12/01 00:04
おいおい・・。
最安情報あったら頼みますよ、みなさん。
サラ・リーの中国で十分ですんで。
743ノーブランドさん:03/12/01 00:04
RW=リバースウィィィーブゥウウ
744ノーブランドさん:03/12/01 00:08
>>701
サムは安いね。黄タグ復刻5枚買っちまった。定価で1枚買うより安いうえに2000円の金券がもらえた。
>>704
ライトオンスのでいいならHanes。チャンピオンは細身ではないしDiscusってもしやエドウイン商事のを買った?
厚手で長丈ならCAMBERのTALLでどうよ。
>>708
Chinaので妥協するならいっぱいある。
745ノーブランドさん:03/12/01 00:14
やっと有力情報者キタ!
>>744
そのサムってのはネットはないんですよね?
中国でいいんで最安通販教えてください。
746ノーブランドさん:03/12/01 00:16
>>745
中国だったら通販でなくてもそこいらの激安ショップにあるじゃろ
747ノーブランドさん:03/12/01 00:29
>>744
サムというお店の詳細を教えていただけないでしょうか?(場所など…)
748745:03/12/01 00:30
>>746
それが札幌なんで・・。しかもフルジップとなると全然なくて。
ドンキホーテにはスウェットシャツしかなかった。
749ノーブランドさん:03/12/01 00:35
>>747
紳士服サムの系列店のカジュアルハウス306。外見は厨房御用達であまりお洒落に見えないが
中を真面目に探すとMONCLERのVAZILLEやモンゴメリのダッフルなどいいものも少しは見つかる。
と詳細はこんなところだが・・・チャンピオンの昨年モノ(USA製黄とメキシコ製)が
安くなってるのはたぶん今だけでしかもサイズ色不揃いなのであと一週間後には全部亡くなってる
かもしれないことを覚悟されたし、以上。
750ノーブランドさん:03/12/01 00:37
>>749
詳しいレスありがとうございます
306でしたか…
近所だと上野にあるので明日にでも覗いてみたいと思います
ここは優しいインターネットですね (´Д⊂
751ノーブランドさん:03/12/01 00:41
日本サラリーは去年作ったのを大量に余らせちゃったんだろうね。
まともに定価ベースで売ってる店はほとんど赤タグに移行しちゃったし。
>>683
(いまさらだが)もれが貼ったときは
まだ在庫あったはずなんだがなあ
だれか速攻でかったのかね?

ヤフオクならまだまだ
でてるぽ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12432190
753ノーブランドさん:03/12/01 01:08
フィッシュさんの渡航の予定は?
渡航って
なんじゃらぽい(;^^)
755719:03/12/01 02:54
フィッシュのお勧めとか
評論とか書いてくれよたまには
ここウエットの評価とか少ない気するよ
初めの方よりは
みんな洗剤何使ってるの?
俺アタックでした。。無知だった
やっぱ漂白、蛍光無い奴がいいんだろうな
でもそれなりに味は出てくるけど
所々変色してるつーかまだらに
まぁでもそれが味なのかもしれんけど・・

>>752
SUNX
756ノーブランドさん:03/12/01 02:56
>>755
上戸彩も汗かいてウェット、ウェット。
757ノーブランドさん:03/12/01 03:07
スウェット、洗濯時にかさばるし今日みたいな曇り空では一向に乾く気配なし。
でもスウェットが大好きだ。
758GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/01 03:38
セールで買ってきたChampionのパーカ単黄US製とメキシコを比べてみると
明らかに違うのが裾リブでメキシコが細。袖はメキシコがやや長、アームホールはメキシコがやや太。
紐と紐を通す穴はメキシコがかなり安く見える感じ。
というわけで今からガシガシ洗濯します。

>>757
7.5ozのポリエステル50%のユナイテッドスポーツはすぐ乾いたのに
12oz綿100の49Tがなかなか乾きません。
759ノーブランドさん:03/12/01 03:44
月曜も雨やんか
760ノーブランドさん:03/12/01 03:53
>>695

ラグランでサイドリブ付のが他になかなかないからグランスウエル狙ってたのに
そうか残念
761ノーブランドさん:03/12/01 04:07
キャンバーのフードなしフルジップもちょっと気になりはじめた
762ノーブランドさん:03/12/01 04:18
たしかにメキシコ製の紐穴は安っぽいな
763ノーブランドさん:03/12/01 09:59
無知でスマンが、黄タグ、赤タグ、フィッシュ
とかって何のことなの?
764ノーブランドさん:03/12/01 10:06
>>763
フィッシュは50年代の特徴的なディティル
765ノーブランドさん:03/12/01 10:20
ユナイテッドスポーツ!
ユナイテッドスポーツ!
ユナイテッドスポーツ!
766ノーブランドさん:03/12/01 10:46
フィッシュってのは、まぁアニヲタの一種だわな。
767ノーブランドさん:03/12/01 10:58
12ozの安いのがほしいよ
いないとおもって
すきなこと
かきやがって
!
 ( ・∀・)<おめでてーな! 
769ノーブランドさん:03/12/01 12:47
シルエットの綺麗なスウェットパンツといえば、どこらへんがありますか?
770ノーブランドさん:03/12/01 14:33
地元の306を見てきた
1500円でRW売ってた。
しかし、サイズがSとXXLだけとは…
色も微妙なのしかなかったし。
で、メヒコ製のSッテ175普通体型で平気かなぁ?
771ノーブランドさん:03/12/01 15:54
>>770
上野店にはRWありませんでした…
ブックストアが安売りされてましたけど、あまり好きじゃないので買わずに帰ってきちゃいました

で、ライトオンを覗いてみたんですけど
青いタグのRWが4900円で売ってたんですよ
これはいかがなものでしょう?
ちなみに中国製でした (;´Д`)
772ノーブランドさん:03/12/01 16:18
>771
俺はダメだな。中国製。銭捨てるよなもんだ。
精神衛生上非常に悪い!!
773GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/01 17:14
>>767
FRUITスーパーコットンかGLIMMERでしょう
774ノーブランドさん:03/12/01 17:20
>>771
そいつは残念
USA製とMexico製が半々くらいに混ぜられ同じ値段で売られているけど
ほとんどの客はUSAのほうを買っていくから
Mexicoのほうが残る
775ヌプシ:03/12/01 17:22
>>771
ブックストアのRWじゃないの?
776ノーブランドさん:03/12/01 17:32
777!
777ノーブランドさん:03/12/01 17:39
>>770
うちの地元じゃ畦グレーや白の使いやすい色、サイズSやMが残ってたからしこたま買ってきた 店舗によって温度差が
778ノーブランドさん:03/12/01 17:58
グリマーはTシャツで世話になりました
779ノーブランドさん:03/12/01 18:53
>>770
どこ店鋪?
780ノーブランドさん:03/12/01 18:56
GA♂タンってすげー(・∀・)イイ!!人だね
前から思ってたんだけど オシャレで知識ありそう
そんな人になりたかった (;´д⊂)
スレと関係なくてスマソ
781ノーブランドさん:03/12/01 19:00
今日、吉野屋でフィッシュ見たよ。
「味噌汁が50円!?ハァ?松屋はただで付いてくるぞ!」
って怒鳴ってた。
782ノーブランドさん:03/12/01 19:57
かぶりぱ〜か〜は紐抜く派?
783ノーブランドさん:03/12/01 19:59
抜く派
784ノーブランドさん:03/12/01 20:01
紐は抜かないと松屋で味噌汁食うとき先端がポチャッと入って気まずい
とフィッシュちゃんが言ってた
785ノーブランドさん:03/12/01 20:05
グリマーは米っぽい心意気がないけど裾リブがあんまり強く締まってないからそういうのが好きな人はいいんでないかい
786ノーブランドさん:03/12/01 20:10
俺は12オンス以上しか着ないんだ
ダーッ!
787ノーブランドさん:03/12/01 21:03
スウェットと変換しようとしたらスペルマウェットになった
余計なお世話のFEPだ
788697:03/12/01 21:33
お久しぶりです。これからの季節、下がスウェットだと雨の日などきついですね。皆さんそういうときどうしますか?
789ノーブランドさん:03/12/01 21:35
>>788 ナイロンパンツに穿きかえる
790697:03/12/01 21:45
>>789
そうですか。僕ならベンチコート着ますね。センス無いんで(>O<)
791771:03/12/01 21:47
>>772
ですよね
中国製はちょっと嫌だったのでそっちも買ってません
大人しく古着で探してみます

>>775
ブックストア≠RWですよね?
違いは胸のロゴだけでしょうか??
余り詳しくないもので…
792ノーブランドさん:03/12/01 22:16
> ブックストア≠RWですよね?

いやそんなことはありません
袖にロゴが入るRWならそれはブックストアのRW
793ノーブランドさん:03/12/01 22:18
>>792
あ、そうだったんですか (´・ω・`)
「ブックストアかぁ…」と思い広げることもなかったので
※店頭にあり、雨が降っていたというのありますが
明日また見てUSA製だったら買おうかな
794ノーブランドさん:03/12/01 22:21
>>793
紙タグや首のタグに"REVERSE WEAVE"と書いてなかったかい
795ノーブランドさん:03/12/01 22:31
>>794
それが…
BOOKSTOREというボディに貼ってあった紙を見て毛嫌いしてしまい、詳しく見てなかったのです (;´Д`)
796ノーブランドさん:03/12/01 22:33
>>795
たぶん紙貼ってあるほうがmexico
797ノーブランドさん:03/12/01 22:35
>>796
ということは、貼ってないのはUSAなのでしょうか?
そんな違いがあるんですね…
勉強になります
早合点
じゃねーの
?
799ノーブランドさん:03/12/01 22:51
>>797
だれかが剥がしたかもしれないぢゃないか(^_^;
タグに書いてあるけどそれより全体を見て気に入ったほうを買えばいい
素材の混紡の割合や裾の形状等が微妙に違う
800ノーブランドさん:03/12/01 22:55
>>798-799
それもそうですね (;´Д`)
やっぱり広げて見てみないとわからないですよね
気をつけたいと思います…
いろいろありがとうございました

このスレの人たち、優しすぎ (´Д⊂
>>755
さかなだけに
wet?(ゲラ
きょうは きのうかってきた
CABクロ-ジング(レプリカ系)の奴をきてるぽ
レプけいは大体ピッチリシルエットだぎゃ.
>>770
メヒコ製はSでも
そうとうダボしるえっとなんで
タイト目にきれるだらう
もれもそうしているし
.
>>781
そげなことは
いわんきに!
>>784
マジレス
首ンとこから内側に入れとく
もれも
そうしている
.(ハハハ
802770:03/12/01 23:26
>>801
さかないたのか…
メヒコ製ってどれくらい縮む?
803ノーブランドさん:03/12/01 23:28
>>フィッシュ
いまジーンズはなにはいてんの?
よかったらジーンズコレクションもおしえてちょうだいな
804803:03/12/01 23:29
みなさんすいません
ここではスレ違いでした
フィッシュにも、ごめんね
805ノーブランドさん:03/12/01 23:45
モノのよるとは思うのですが、
古着屋で売られている5000〜7000
位のリバースウィーブはいつ頃の年代の物なのでしょうか?
806ノーブランドさん:03/12/01 23:58
5000超えると相場よりかなり上(前スナップやビンテージ品を除く)
高くなる理由は個々に違い
たいていは値札にポイントが書いてある
○○タグ、など
807ノーブランドさん:03/12/02 00:06
なるほど。あまり詳しくないんですが、適正な相場はいくらくらいなんでしょうか?
教えてくんですみません。
808ノーブランドさん:03/12/02 00:15
何の相場かによるけど現行チャンピオンクルーネックボタン無しだと3800くらい
809807:03/12/02 00:21
>>808
ありがとうございます。
参考になりました。これからあちこち見回ってみようと思います。
810ノーブランドさん:03/12/02 00:43
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11666611
これ気になるんだけど、オリジナルと
レプや復刻との見分け方ってあるんですか?
811ノーブランドさん:03/12/02 01:14
>>810
中に日本サラ・リーと書いてあったら、、、
いや単青の復刻ってあったかい
812ノーブランドさん:03/12/02 22:22
クッシュマン、丈夫だけどつくりが大雑把な感じ。
それも含めてヴィンテージっぽいとも言えるが。
813ノーブランドさん:03/12/02 22:29
フルカウントのセットイン両Vのやつ、
かなり柔らかいけど、あれって丈夫なの?
814ノーブランドさん:03/12/03 00:23
ガソリンパワードw
815810:03/12/03 00:25
>>811
レスサンクス。
でもレプに青単のタグを取り付けたりってありえますよね?
やっぱりオクは危険かな・・・
816ノーブランドさん:03/12/03 04:06
あーねむれん。
長身痩躯の男が履いてて映えるスウェットパンツ・・・なんてないよね?
817ノーブランドさん:03/12/03 17:23
今日、安売りしてたリバースウィープかってきた。
メキシコ製。
サイズは、普段着てる、アメリカ製トリコタグのMに近いSをかった。
で、着てみたら…
シルエットが最悪。
洗濯すれば多少はましになるのか?
818ノーブランドさん:03/12/03 18:05
そんな違うんだ。。
サイズの問題じゃなく?
腕がでかいからなー
やっぱXLなりLなりじゃないとバランスとれないよな・・
819ノーブランドさん:03/12/03 18:06
>>817
そういうシルエットなんだよ。リバースウィーブは。
んなのもわからんで買うなと。
820ノーブランドさん:03/12/03 20:24
フィッシュってなぞなぞ携帯とか持ってるんだろうなぁ・・・。
821ノーブランドさん:03/12/03 20:28
チャンピオンってUSメイドはもう作ってないの?
822ノーブランドさん:03/12/03 21:21
作ってる
823817:03/12/03 22:46
>>819
リバースウィープ結構数もってるけど
そのどれともシルエット違うんだよ。
ハッキリいって別物。
>>802
けっこう縮んだと
おもう.
漏れもきょうSをきてたけど
普通体型ならもんだい無いはず
(丈が少々みじかいが)
メヒコS=にほんじんM≧ウエアハウスのM
みたいな〜.(ウヒョ
>>803-4
またちがう
すれでな,
>>817
期待しないほうが
いいぽ
.(もっさり!
>>820
いみわからんこと
いうなぽ!
825ノーブランドさん:03/12/03 23:56
ほんとフルジップのRW少ないな・・。
こんなにも欲しいのに・・・。
826ノーブランドさん:03/12/04 00:26
エルサルバドル製野RWもってる人いる??
827ノーブランドさん:03/12/04 20:38
ラッセルのプロコットン着ろよ(中国製じゃないやつ)
チャンピオンとは正直次元が違うぜ。
828ノーブランドさん:03/12/04 21:06
>>825
探せばあるよ、結構。
一万くらいつけてるとこあるけど。
829ノーブランドさん:03/12/04 21:26
>>827
どこでうってる
830ノーブランドさん:03/12/04 21:35
>>829
検索くらいしてみろよ
ttp://www.imotosports.co.jp/Russel/r_shop.html
831ノーブランドさん:03/12/04 22:02
>>830
そこで扱ってんのって
JASPOの中国製のやつだよ。
サイドパネルとかのつくりが違うよ。
832ノーブランドさん:03/12/04 22:02
リブが長いのがいいな
レプ系のは
たいてい長い
ね.
834ノーブランドさん:03/12/04 23:57
ラッセルのってアメリカ屋でも2タイプあるよね。
2900円と4900円。
俺はチャンピョンが欲しいんだけどな・・。
3000円くらいでフルジップきぼんぬ
835ノーブランドさん:03/12/04 23:59
>>834
中国製かメキシコ製でいいならアメリカ屋になかったか?
836ノーブランドさん:03/12/05 02:54
黒のアウターにグレーのスウェットパンツを着る時、インナーはどんなのが似合いますか??あと色とかも
837ノーブランドさん:03/12/05 13:17
スウェットに着替えてお散歩♪
838ノーブランドさん :03/12/05 20:12
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12116793

このメーカー知ってる人いる? リバースウィーブだよな
839ノーブランドさん:03/12/05 20:18
網目が見えないから何とも言えないが、
脇腹がリブになっているからRWでは???
840ノーブランドさん:03/12/05 20:50
RWってラッセルのことですか?
841ノーブランドさん:03/12/05 20:51
太いシルエットでかっこいいスウェットパンツってなんだろ。
細身のGじゃんに合わせようかと思ってるんだけど。
さすがにyohji yamamotoっぽいのはないよね。
キャンバーとかかなり太そうなんだから、ちょっと興味あるんだけどなぁ・・・。
842ノーブランドさん:03/12/05 20:54
>>839
そっか。脇腹をこんな形にしてリバースウィーブじゃないってありえないよなぁ
なんかこれ生地厚そうでいい感じ。終わってるけど
843ノーブランドさん:03/12/05 21:00
>>838
違うと思う
国内のメーカーでしょ?
RWなら特許料いるっしょ
つまりそんな高めのブランドじゃないつーか
そこまでこだわらないと思うが…

844ノーブランドさん:03/12/05 21:03
>>843
そーなのか。 紛らわしいなw 奥で買う時は注意しないと。
845ノーブランドさん:03/12/05 21:04
>>841
俺キャンバー持ってる XLだから参考になるかはわからんけど

ももまわりまあまあ太い 股上深い  洗濯後横に縮んだ感あり 縦は変わらず

シルエットでいうと股上深いから腰履きしてる風に見えるかも
野暮ったいっちゃ野暮ったいな
846841:03/12/05 21:13
>>845
サンクス。
股上深いのは良いんだがそういうふくらみ具合でどういう風にたるむのかが気になってさ。
今日、なんつーかちょっとヤンキーっぽい店入って、キャンバー見せてくださいって言ったら、
太いですよって笑いながら言われたよ。
結構HF系な格好で行ったから場違いなのはわかってたさ。
でも通りかかってちょっと訪ねてみただけじゃないか。
笑わなくても・・・。
んで、見たら変なプリントしてあったから結局試着しなかったんだが・・・。
ちょっと愚痴りました、スンマソン。
847839:03/12/05 21:58
>>842
>>843
>>844
RWってのは縦縮みを防ぐ為に編目の縦横を逆にしているわけでしょ?
でもって、着た時に横に縮んだ分を伸ばす為に脇腹にリブを付けているわけでしょ???
そういう意味で脇腹のリブを付けているのならRWでないかい?
そうでなくて格好だけの場合もあるかもしれんが・・・。
>>838
クリフ・メイヤー
どっちかという

やすめのブランド

リヴァースウィーヴのこぴーは
多かろうて
!
849ノーブランドさん:03/12/05 22:16
アスディックが出してるやつだな。
BARNSとかと同等ぐらいかな
850ノーブランドさん:03/12/05 22:31
>>849
十分高いやんかw 情報が交錯しております。 
851ノーブランドさん:03/12/05 22:34
ってかタグをよく見ると かなりランタグ意識してますね。 文字とか・・・
>>849
ばーんずよりは
さがるんじゃねえの
かな?
>>851
あたりき
しゃれき
!"
853849:03/12/05 23:02
ありゃ、BARNSってそんなに高いんでしたっけ・・・こりゃ失礼しました。
58,68あたりの価格帯だと思ったんで・・・
854ノーブランドさん:03/12/05 23:07
BARNSって7900が基本ラインじゃねぇの?
BARNSだけに
たかそうです

なんつってな!(ワッララ

ねよっと/zzz
856ノーブランドさん:03/12/06 00:19
フィッショ萌え>>855
857850:03/12/06 00:41
>>854
あら?案外普通だな。クッシュマソと間違えたかな・・・
858ノーブランドさん:03/12/06 00:55
バーンズとスミサーズてできてるよな
859ノーブランドさん:03/12/06 00:57
チャンピオンのRW(黄タグ)なんだけど、
色によって生地の硬さが違くないか???
860834:03/12/06 00:59
>>835
アメリカ屋にはチャンピョンありましたけどRWじゃなかったです。
名前忘れたけど復刻のヤツだった。
861ノーブランドさん:03/12/06 02:10
>>859
黒、グレー、紺と持ってるけど特に黒はガシガシ。
862ノーブランドさん:03/12/06 13:14
色によって混紡率ちがくなかったか。一般的にグレーは柔らかめ
863ノーブランドさん:03/12/06 16:18
864ノーブランドさん:03/12/07 00:12
>>863
確かにチャンピョンだ。
865ノーブランドさん:03/12/07 16:57
GYM MASTERとかどう?
カナダ製のラインのやつが気になる…。
866ノーブランドさん:03/12/07 17:40
ジムマスターの一枚持ってるけど
すぐ伸びた・・・
867ノーブランドさん:03/12/07 17:42
やっぱキャンバーとチャンプが最高だと
最近感じる。。
あとジャージーズかラッセル
868ノーブランドさん:03/12/07 17:57
15年ほど前に買った
RWとラッセルは未だに
伸びずに、頑張ってる。
凄すぎ!!
869ノーブランドさん:03/12/07 18:50
俺のアメリカ屋ラッセルは色落ちしたけどな・・。
まあ3000円だしな、やっぱRW買おう
870ノーブランドさん:03/12/07 18:59
ラッセルはいろいろグレードがあって
nublendとか10.5OZのやつはたいしたことないよ。
12オンスのプロコットン(アメリカ製)が
とにかく最高。
871ノーブランドさん:03/12/07 20:10
>>870
まぁでもチャンピオンでも引けとらんでしょ?
変わらないつーかさ
なら手に入れやすい物でいいけどなー
まぁ洗濯後は…
チャンプ=堅めの生地
ラッセル=フカフカ?柔らかめ
つー感じはするけどね
ここは好みかなと…
俺は堅めがいいけど…
872ノーブランドさん:03/12/07 20:33
kellsportとGrounds WellのWネームプルオーバーパーカー12オンスを購入したよ。
これは、アームホールが細く無茶苦茶いいですよ。

今までこのスレででてきた物はほとんど、購入してみましたが自分としては、
珠玉の出来栄えです。

ぜひ、試してみてください。ただ、パーカしかないのが痛い。
オンスが大きいと重くて肩が凝るのが難点。
873ノーブランドさん:03/12/07 21:06
>>872
俺も普通のクルーネックで欲しいんだが、どこか売ってねえ?
874ノーブランドさん:03/12/07 22:29
>>872
Wネームなんてやるんだw
すげーな
でも都会じゃないと買えない感するけど
オンスあるとサイズ肩幅ジャストじゃないと
ほんと!つかれる
Grounds Wellは今年中に買えれば買いたい
まぁ試して見たいつーかw
今日は古着見てきたけどチャンプ物は正直首死んでるよどれも
チャンプが悪いつーより、こういういスタンスなのかなと。。
あとキャンバーがほしい。。
875ノーブランドさん:03/12/07 22:33
キャンバーは俺好きだな。
なんか生地がスポンジみたいに分厚いけど。
876ノーブランドさん :03/12/07 22:48
ディスカス人気ねーな
877ノーブランドさん:03/12/07 22:49
>>876
軽いやつはにんきねーよ。
878ノーブランドさん:03/12/07 22:54
>>877
ディスカスにもヘビーウエイトあるぞ
億ではかなり安いけど(w
879ノーブランドさん:03/12/08 00:56
Grounds Wellはオンス高くても着心地は最高だわな。
880ノーブランドさん:03/12/08 02:14
リーのリバースウィーブ結構いい感じ
881ノーブランドさん:03/12/08 09:42
Grounds Well着てしまうとキャンバーはシルエットがひどい。
まあ、俺も好きだったんだが、最近人気ないな。やはり。
882ノーブランドさん:03/12/08 17:55
Grounds Wellを試してみたいんですけど、
どこに売ってますか???
Webでは見つからないので・・・。
883ノーブランドさん:03/12/08 20:15
田舎女の上下同色スウェット、見ると笑っちゃうのですがどうすればいいですか??
884ノーブランドさん:03/12/08 21:20
悪いけど…俺にはおまえがただの馬鹿にしか見えないよ。。
885ノーブランドさん:03/12/08 23:56
Sportswearのスウェットってどうなんですか?
珍しい物なのかな?
886ノーブランドさん:03/12/08 23:59
このスレでプレミアムウィーブの評価はどういったもんでしょうか?
日本サラ・リーはダメですか??
個人的にはあの袖のヒモ以外は良いと思うのですが
887ノーブランドさん:03/12/09 00:03
>>886
あの1ついいっすか?
ヒモ残してるんですか?
切らないの?ぇ・・・・
888ノーブランドさん:03/12/09 00:08
>>887
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
あれって切るもんなんですか?
てっきりそういうものかと思って残してたんですが…
いや、着る時はリブの中にしまってますよ
889ノーブランドさん:03/12/09 00:22
>>888
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
俺切りましたけどw
ようは手縫いの跡つーか証拠みたいなもんでしょ?
ぇ…あれ切るんじゃないものなのか?
まーでも邪魔だし残しておいても仕方ないと思うけど…
890ノーブランドさん:03/12/09 00:25
>>889
確かに邪魔なんですけど…
そういうデザインなのかな、と思って残してるんですよ

他に持ってる方・詳しい方いらっしゃいませんかね?
891ノーブランドさん:03/12/09 01:02
>>890
いやデザインじゃ。。
持ってる人はみんな切ってると思うけど…
サラリーに聞くのが一番だと思うけどね
一様洗濯して糸引き締めた後に切ったよ
解れてくる感じもしなかったしね
初めは迷ったけど…一々しまう作業なり気になる事考えたら即決でした。
持ってる人レスきぼん
892ノーブランドさん:03/12/09 01:36
おいおい、お前らアレ切っているの?
そのまんまにしておいた方がいいだろ?
893ノーブランドさん:03/12/09 01:46
おいおい、それよりよくあんなの、買うな
894ノーブランドさん:03/12/09 08:05
切れよw
定価で買う奴は馬鹿
買わない負け犬
895ノーブランドさん:03/12/09 11:03
漏れもGrounds Well扱っているサイト希望
896ノーブランドさん:03/12/09 13:14
なんかここってさあ、
業者が良く書き込んでるよな。
Grounds Wellとかグリマーとかw
897ノーブランドさん:03/12/09 17:43
今更ながらチャンピオンのパーカーが欲しくなった。
もちろんリバースで米製。
898GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/09 18:01
>>865
カナダ製ラグラン使ってます。他の現行ではなかなか見かけない霜降茶があり。

>>879
首回りのリブが好みが分かれそうな所(クルーネックスウェットシャツの場合)。
899ノーブランドさん:03/12/09 18:03
>>877
そんなことはない、インナーには軽い方が使いやすい。
900ノーブランドさん:03/12/09 18:06
>>870

「最高」「最強」のような抽象的な表現は避けて頂きたい
スポーツ用途にも使えるような動きやすさを求めるなら化学繊維の割合が高いヌーブレンドを選ぶ人が多いのだ
901ノーブランドさん:03/12/09 18:06
そうでもない。
902ノーブランドさん:03/12/09 18:10
へインズはどうなのよ!!
903ノーブランドさん:03/12/09 18:13
寝巻き
904ノーブランドさん:03/12/09 18:20
へインズにも裏サーマルパーカーあったんだなぁ
905ノーブランドさん:03/12/09 19:42
>>900 素晴らしく同意。ヘタリ感が出にくく着脱が容易なのもいい。
906ノーブランドさん:03/12/09 19:43
>>900
少なくともこのスレにいるような人はそういった部分は求めてねえだろ。
907ノーブランドさん:03/12/09 19:44
SANTEEっていうメーカーのスウェット古着屋で500円で買ったんだけど
このメーカーって知ってる人いる? 一応アメ製
908ノーブランドさん:03/12/09 19:45
>>906
「少なくともアタシは求めてねえ」に訂正したら、どうだ。
909ノーブランドさん:03/12/09 19:46
>>906 『最高』の定義もできないくせに何を言うのかね 足元を見ろ小僧



910ノーブランドさん:03/12/09 19:49
>>907
知ってるといえば知ってるけど。
あとジャージーズも結構多いね。
911ノーブランドさん:03/12/09 19:49
スウェットにはどんなジーンズが合いますか?
やっぱり501とか?
912ノーブランドさん:03/12/09 19:52
>>911
大抵は合うですよ
サイズ選択が命ですのでご注意を
913ノーブランドさん:03/12/09 19:52
なんか凄い勢いで絡まれても俺が870書いたんじゃないんだから
困るんだけどな〜w
ここファッション板だし、
運動用途という視点でスウェットを語ってる人っているの?
あくまで街着用でコットン多目ざっくり重くて着心地がよい
製品を好む人が多そうなんだけどな。
ここまでのスレを読む限りでは。
914ノーブランドさん:03/12/09 19:58
リバースウィーブはどこで安く売ってるんですか?
やはりアメ横とか古着屋でしょうか?
お薦めを教えて下さい。
915ノーブランドさん:03/12/09 19:59
運動用なら体操服と言う物があるだろうが…
運動にはあれが最高
間違いない!
916ノーブランドさん:03/12/09 19:59
閉店セールしてるジーンズショップ
917ノーブランドさん:03/12/09 20:00
>>913
運動したいのではなく動きやすさ、脱ぎやすさ着やすさということではないのか?
しかもスウエット・シャツをピンで着るとは限らない。
上に厚かったりアームホール狭かったりするアウターを着る場合、中が高オンスだと着にくい。
918ノーブランドさん:03/12/09 20:00
運動用にはラグビーのWCでイングランドやらフランスが着てたような
化学繊維が最高だろ。綿は汗を吸って重くなるからつらいよ。
919ノーブランドさん:03/12/09 20:01
>>906
求めていますよ
細身のHanes8ozやユナイテッドスポーツ7.5ozの話が出ていたでしょう
920ノーブランドさん:03/12/09 20:04
>>913 恵まれた体格をお持ちで
921ノーブランドさん:03/12/09 20:05
>>918
汗といったらガゼット
と思って着ている人
居てたらお友だちになろう
922ノーブランドさん:03/12/09 20:07
>>898
レスどうもです。
ラグランってこれですか?
ttp://www.joenet.co.jp/casual/gymmaster/2689/2689.html

なんかあんまり見ない素材感なので
着心地とか、耐久性とかよければ感想を教えてください。
923ノーブランドさん:03/12/09 20:14
>>922
着心地は柔らか目
厚すぎず薄すぎず活用範囲は広い
丈はちょい長
白タグでよければ玉美に現物があるので見るべし
924ノーブランドさん:03/12/09 20:42
ちょっと古いチャンピオンのリバースウィーブだが、
アメリカサイズってのが辛いよな。
袖は長いし、二の腕辺りなんてエラくブっといし・・・。
普通にサラリーが扱っている物を買った方がいいのだろうか・・・。
925ノーブランドさん:03/12/09 20:46
チビ?
あまり
かわらない
予感
.
927ノーブランドさん:03/12/09 20:47
それメキシコ製では??
オールドのトリコタグは大体日本のサイズと同じ
928907:03/12/09 20:53
>>910
レスサンクス どんな感じだと思う?
着た感じ俺的にラッセルと同じでいたって普通って感があるが・・・
929ノーブランドさん:03/12/09 21:46
>>922
いい感じするけど
やはりたるくなりそうな感はあるよね
洗濯して堅くなるようなビジョンが浮かばない
ただインナー着なら上品で扱いやすい感じするし
まぁ写真だけじゃ質感は判断しにくいよね
個人的にはシルエットは好きだなぁ。。
930ノーブランドさん:03/12/09 21:53
寝巻きやな
931ノーブランドさん:03/12/09 22:16
>>922
クランベリーいい感じだな
他の色はいたって普通って感じ
932ノーブランドさん:03/12/09 22:50
>>924
古いモノは確かにUSサイズだよ。
つまり、1サイズデカイってこと。
日本のサイズでMならSを選ぶべきでは?
933ノーブランドさん:03/12/09 23:07
USサイズでも今のチャンピオンのRW(メキシコ)はでかすぎだな。
昔のUS物に比べても一回りでかい。
934ノーブランドさん:03/12/10 00:20
>>932
古い物って80Sトリコ以前の事いってんの?
ヤフ億とかで実寸とか見てると80Sトリコタグぐらいまでは
日本のサイズと変わらないが???
まぁ持ってないからなんとも言えんがw
935ノーブランドさん:03/12/10 00:31
>>932 >>934
個体差があるので確かじゃないだろうけど、1サイズデカイってのは感じ
ないなぁ。トリコも赤単も青単も全部ラージでジャスト。袖も余らないし
肩も落ちない。ちなみに当方178a、63`です。普段、USサイズの
服は大体ミディアム着てます。
936ノーブランドさん:03/12/10 00:45
>>935
赤単青単までいくと丈が恐ろしく短くないか?
Lで55とか・・・着れる?
昔のアメリカ人はどんな着方してたんだろうなぁ
いくら昔のアメリカ人でも今の日本人よりでかい香具師多かったろうし
気になりますな
937ノーブランドさん:03/12/10 01:56
結局プレミアムウィーブのヒモはどうするのが正しいんだ?
持ってないけど気になってきた
938ノーブランドさん:03/12/10 01:58
チャンピオンって袖にロゴ入ってるから嫌い
939ノーブランドさん:03/12/10 02:56
ひも自体わからないので実物見てみたい
940ノーブランドさん:03/12/10 03:08
こんな感じ?
わかりづらくてすまん

ttp://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/puremium_weave/sode.htm
941ノーブランドさん:03/12/10 03:15
過去レスひと通り読んだのだが、イマイチわからなかったので質問させてくらさい。
RWと同じような型で、無地、裾が絞られてなくてストンと落ちてる感じ、
さらにオンス少々高めのでオススメブランドありませぬか?
当方SUPREMEなどをよく着るのですが。
942ノーブランドさん:03/12/10 05:21
キャンバー
943ノーブランドさん:03/12/10 10:18
>>941
(RWは型ではなく製法なのでそこは棚上げするとして)
裾リブが強く絞られていない高オンスの例としてはGLIMMERやgoodwear
944ノーブランドさん:03/12/10 11:00
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
945ノーブランドさん:03/12/10 11:36
>>940
どうもです
店に置いてあったら良ーく裏返して見てきます
946ノーブランドさん:03/12/10 11:47
950、新スレよろしこ
947ノーブランドさん:03/12/10 13:40
>>941
このスレに出てくるスウェットはかなりレベル高いよ。
シュプなんかと違って。
948ノーブランドさん:03/12/10 14:10
>>947
言葉を慎み給え
949ノーブランドさん:03/12/10 14:12
謝れ
950ノーブランドさん:03/12/10 15:31
恥を痴れ
951ノーブランドさん:03/12/10 16:17
>>943
詳しく説明してくれてありがとうございます。
手始めにオシュマンズでも行ってgoodwear見てきます。
952ノーブランドさん:03/12/10 16:25
>>950
新スレよろしこ
953ノーブランドさん:03/12/10 16:52
シュプ坊は要らん
954ノーブランドさん:03/12/10 17:09
955ノーブランドさん:03/12/10 17:21
何が?
956ノーブランドさん:03/12/10 18:12
サッカーの時に着るアディダスのスウェットスーツ。
957ノーブランドさん:03/12/10 18:46
Sなんてあるの?
てか扱う所限られてそうだけど…
958ノーブランドさん:03/12/10 18:50
http://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/
ここのお手入れマニュアルみれないんだが…
全然直って無いみたいだけど…
見てみたい。。
959ノーブランドさん:03/12/10 19:54
ふんふん 雪柄がほしいな クっシュマンと昔はマッコイもだしてたんだよな
14800は高い USAFの復刻はみんな買ったのかよ?????
960ノーブランドさん:03/12/10 19:59
>>953
首周りがダサい
961ノーブランドさん:03/12/10 20:34
>>954
綿100l、13.2OZ

 結構そそられますな
962sage:03/12/10 21:52
クッシュマン、生地の表面がいたむの早い気がする。
荒れる、っていうか。持ってる方どうですか?
963ノーブランドさん:03/12/10 22:02
それがいいんじゃ。。ぇ…
964ノーブランドさん:03/12/10 22:07
メヒコ製RW何回も何回も洗ったのに
メヒコ製RW何回も何回も洗ったのに
メヒコ製RW何回も何回も洗ったのに
メヒコ製RW何回も何回も乾燥機にかけたのに
965ノーブランドさん:03/12/10 22:12
駄目だったんだ。。w
966ノーブランドさん:03/12/11 00:18
un
967ノーブランドさん:03/12/11 00:55
チェスウィック1年で
裾アパアパになった・・・
968ノーブランドさん:03/12/11 01:07
ウェアハウスはどうよ?????
969ノーブランドさん:03/12/11 04:15
>>951
今年のは形がぜんぜん違うだよ
970ノーブランドさん:03/12/11 11:13
>>962
すぐ毛玉&ほつれができる。
ネットに入れて洗うと畳んだ後ができて消えないし。
生地じゃないけど、糸の仕上げとかも良くないよね。
971ノーブランドさん:03/12/11 20:03
なぜにクッシュマン叩かれてるんだw
クッシュマンは信じてたんだけど。。
神話が崩れてきてる…
973ノーブランドさん:03/12/11 23:51
なんだこれは…
これがニュータイプと言う物なのか?
なめんなよ
974ノーブランドさん:03/12/11 23:54
青単Mグレー最強伝説
975ノーブランドさん:03/12/12 01:10
>>971
クッシュマンであることを忘れて気にしなければいいんだよ
976ノーブランドさん:03/12/12 10:47
昨晩はスウェットだけだったので寒かったです。
977ノーブランドさん:03/12/12 12:09
>>フィ
下のにはお宝まじってるんかな?













        ンなわけないか・・・
かってみないと
わからん
だらう

フルーツオヴザルームは
どうけ?
979ノーブランドさん :03/12/12 20:10
まぁ予想つくけど売れなさそうな物しか入れないんだろうな。
980ノーブランドさん:03/12/12 22:38
フルーツは無理
>>979
まあ
そんなとこだろう

>>980
むりか
そうか

どうでもいいが
FOLもライセンスモノが
でてるようだな
!(まぎら〜しい

う め な い か ?
だめか

.
もういいや
983ノーブランドさん:03/12/12 23:43
フィッシュって相当暇なんだな。
四国だから仕方ないか
984:03/12/13 01:21
スウェット 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071245950/
建てました。移動よろしこ。
985ノーブランドさん:03/12/13 01:49
はいぇーよ
ってかもういらねーんじゃ。。
いやマジそう思う。
986ノーブランドさん:03/12/13 09:09
日本サラリーの単青中国製RWって、アームホール細い?
987ノーブランドさん:03/12/13 14:57
ついにウニ黒スウェット上下セット1200円か
この機会に買ってみようかな。深緑とかめずらしくていいね
988987:03/12/13 17:45
チラシよ〜〜〜くみたら深緑じゃなくて黒じゃね〜か_| ̄|○
989ノーブランドさん:03/12/13 18:19
CAMBERのスウェットパンツ買ってきました。
当方、170cmだが、Sでもかなりデカイ。
990ノーブランドさん:03/12/13 18:29
hanes
991ノーブランドさん:03/12/13 18:30
anvil
992ノーブランドさん:03/12/13 18:31
anvil
993ノーブランドさん:03/12/13 18:32
anvil
994ノーブランドさん:03/12/13 18:34
anvil
995ノーブランドさん:03/12/13 18:34
チョンピョン
996ノーブランドさん:03/12/13 18:35
チョンピョン                    
997ノーブランドさん:03/12/13 18:36
チョンピョン                    
998ノーブランドさん:03/12/13 18:37
チョンピョン                    
999ノーブランドさん:03/12/13 18:37
チョンピョン
1000ノーブランドさん:03/12/13 18:38
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。