脱オタ(ダサ)をまたーり見守るスレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
■相談者テンプレート
↓こんな感じで自己紹介するとレスが付きやすいかもしれず
つか、ヒントがなきゃ答えようがねぇです。

★自己紹介
  名前(HN)・・・
  性別・・・
  年齢・・・
  職業・・・
  身長・・・
  体重・・・
  予算・・・
  趣味や性格・・・
  生活圏・・・
  こんなファッションをしてみたい・・・

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・
  中に着ているもの・・・
  ズボン・・・
  靴・・・
  マフラー類・・・
  カバンなど・・・

(●´ー`)< 書ける範囲でいいべさ。

過去スレ等々は>>2-4くらい。
2ノーブランドさん:03/09/24 23:06
■過去スレ
Part19 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063561273/
Part18 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1061646951/
Part17 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1058980706/
Part16 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057083637/
Part15 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1054633602/
Part14 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052239781/
Part13 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050767781/
Part12 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1047386587/
Part11 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040911260/l50
Part10 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1039/10398/1039889150.html
Part9 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1037/10376/1037636509.html
Part8 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1037/10371/1037116068.html
Part7 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10366/1036688137.html
Part6 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10365/1036594065.html
Part5 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10364/1036432531.html
Part4 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10362/1036246029.html
Part3 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10356/1035634377.html
Part2 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1032/10321/1032191910.html
Part1 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1032/10321/1032191910.html

(*´д`)< きみ頑張るひと、ぼく見守るひと
( ゚Д゚)< 少し煽られたぐらいで メゲるんじゃねぇぞゴルァ!!
( ・∀・)< 君がガンバレば僕らもそれなりに付き合うよ。
3ノーブランドさん:03/09/24 23:06
■FAQみたいなもの
・男の子用ファッション雑誌ってどんなのがあるの?

 smart、HDP、FINEBOYS、メンズノンノ、MEN'S CLUB とか
 …… 服やアクセサリーの使いこなしを中心に、ライフスタイル全般を提案するマガジンらすぃ
 ChokiChoki、smartHEAD とか
 …… 髪型を中心に扱う雑誌
 BIDAN
 …… (ウホっ)いい男を中心に扱う雑誌

・美容院と服屋さん、先に行くのはどっちが良い?

 どっちが先でもあまり変わらない罠。
 でもセンスのいい美容院なら服装に合わせてくれるぞ。

・脱オタにおすすめのサイトってありますか?

 google汁。「脱オタク ファッション」でいくつか見つかる。
 ただし、どこも諸刃の剣。素人にはおすすめできない。

・シャツを買ったらラウンドテールでした。地雷ですか?

 んなこたーない。

・毎日PaulSmithを着ていたらアダ名がポールになりますた(鬱

 大丈夫。漏れも昔・・・
41:03/09/24 23:06
ポチ命!
5ノーブランドさん:03/09/24 23:07
 
6ノーブランドさん:03/09/24 23:08
糞スレ
7ノーブランドさん:03/09/24 23:09
8ノーブランドさん:03/09/24 23:32
9とうしろう ◆5/2kkxYfkE :03/09/25 00:52
スレ立てお疲れ様です
いいバイト先がみつかりお金もたまったので、友達につれられて初めて堀江にいってきました。
まわりはストリートかBばっか、「うぇーなんだこりゃ」と思っていて、やっぱ俺は、梅田とかの方が
いいなぁと思いました。
で、NUATICAが綺麗めストリートということでいきましたら、GAPみたいな感じだったので
入りやすかったし、服もかわいらしい物も結構あったので、ボーダーニットと茶綿パンを買いました。
次々と店を回りまくって、最後にCONQUESTで、カーディ(?)とゆるゆるヘンリー
とタンクトップ「いわゆるゆるでこ?」購入。ポールの半袖シャツとあわせてもまあまあいける。
やっぱり茶系は合わせやすいのかなぁ。全身茶色になっちゃいました。
次は靴です。
10ノーブランドさん:03/09/25 02:25
>>9
個人ページだが参考になると思う
http://neeez.com/~miho-room//
11ノーブランドさん:03/09/25 02:26
>>9
いやここはお前の日記帳じゃないから
12ノーブランドさん:03/09/25 02:28
しね
13ノーブランドさん:03/09/25 02:30
>>9
でっていう
14774RR:03/09/25 03:00
10月から専門学校行くんで
最低5日分の服のパターンを揃えようと思ってます。
それでなにをどのくらい買えばいいか
大体でいいので教えてクラサイ。

性別・・・男 23歳
職業・・・半ヒキ
体型・・・178cm/54kg
予算・・・10万
生活圏・・・新宿より南、横浜までなら移動可能。
したいファッション
・・・カーディガン・シャツ・パンツとかキレイ目って言われてる格好。
  ジーンズの腰履きとかはイヤ。

よくしている服装
基本的に半ヒキだからほとんど同じ服。
ジーンズにTシャツ、細めのパンツに白のB,Dシャツとかです。
ちなみにここ最近、寒くなってからは外でてません。

最近ではとりあえず、丸井で黒のジャケットを買ってみました。
初ジャケットです。

タイムリミットは遅くても10月の第1週目までには
揃え終わりたいです。

よろしくお願いします。
15ノーブランドさん:03/09/25 03:01
>>11 いや、経過報告がある相談者の方が貴重だから
16>14:03/09/25 03:04
どういう専門学校に行くんだよぉう?
それによって買わないでも良いかもよ(W
17ノーブランドさん:03/09/25 03:05
>>14
とりあえずそのジャケで週2日はいけるだろ。中はTシャツで問題ないだろうし。
グレーのコットンパンツが欲しいところだな。今もってるジーンズと2本体制でいこうぜ。
18774RR :03/09/25 03:09
>>16
情報処理系の学校です。

>それによって買わないでも良いかもよ(W

イヤ、いい加減にヲタ卒業したいので・・・。
お願いします。
19ノーブランドさん:03/09/25 03:10
10月から専門ってどういうことだよ??
普通4月からじゃなくて?
20774RR:03/09/25 03:13
>>17
グレーのコットンパンツですね。
わかりました。

>>19
2期生?の学校みたいです。
21ノーブランドさん:03/09/25 03:14
10マソ持っていて、リアルで買いだしいける位なら
店頭でディスプレイしている上下を店員と相談して買った方が良いと思う
「すんませーん、あれと同じ物ありますかね〜?」みたいな感じで切り出せ

「今日は絶対コレを買うぞー!」みたいな感覚で行くと、本当に良い物が見えなくて
変な物買っちゃうぞ


でジャケはどんなの買ったのさ?
22ノーブランドさん:03/09/25 03:16
身長がでかいからトレンチとか着てみたら?
23774RR:03/09/25 03:18
>>21
ジャケトはキャンパス地?(コンバースの靴みたいな生地)での奴です。
24ノーブランドさん:03/09/25 03:21
>>23
どこのデフォルト名無し?
25774RR:03/09/25 03:21
>>21
トレンチですか・・・。
選ぶの失敗するとヲタ臭くなりますよね。
選ぶとしたら色は黒かチャコールグレー辺りですか?
26774RR:03/09/25 03:22
>>24
あっ、バイク板です。
27ノーブランドさん:03/09/25 03:23
>>25
茶系
28774RR:03/09/25 03:26
>>27
茶系ですか。
今まで茶系の服は中房の時に買ったセーターくらいしか
着たことないのでちょっと心配です。
大丈夫かな?
29774RR:03/09/25 03:31
ちょっと「今日あなたがしていた格好」スレ逝って
服のパターンを勉強してきます。
30デロリアン:03/09/25 16:53
  名前(HN)・・・ デロリアン
  性別・・・ 男
  年齢・・・ 20
  職業・・・ 大学生
  身長・・・ 180
  体重・・・ 85(脂肪と筋肉が半々くらいです、割とガッシリしてます)
  予算・・・ 6〜7万(無理して9万ぐらいまで)
  趣味や性格・・・ バンド組んでます、性格はちょっと人見知り
  こんなファッションをしてみたい・・・ ジャケットなどを着こなした割と大人っぽい服装がしてみたいです

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・ スケート系ブランドのエレメントの濃いめの灰色のジャケット
  中に着ているもの・・・ 適当に街を回って買ったワンポイントの白のTシャツ
  ズボン・・・ スケート系ブランドのLRGのジーンズ
  靴・・・ これまたスケート系ブランドのサーカの灰色スニーカー
  マフラー類・・・ なし
  カバンなど・・・ ポーターの手持ちバッグ

今までは、スケーター系の服装をしていたのですが、20歳にもなったことなので
そういった格好をやめて割と大人っぽい格好に移行しようと思っています。まだ、体重が相当
あるので、これから減らしていくつもりです。
してみたい格好を詳しく書くと、うす茶色っぽいジャケットを割と大人っぽく着こなして
20歳にあった格好をしてみたいと思っています。あまり高いものを買うと流行遅れになったときなどに
こまるので、ほどよい値段で一式そろえたいと思います。オススメがあればイロイロと教えて頂きたいと思うので
ヨロシクお願いします。
31ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 16:57
>>30
とりあえずジムズインに行け。
話はそれからだ。
32ノーブランドさん:03/09/25 17:25
・毎日PaulSmithを着ていたらアダ名がポールになりますた(鬱

 大丈夫。漏れも昔・・・

今更だがとりあえずこういう煽り的文はずそうぜ
こういうのを魔に受けてポールとかブランド着てるだけでOK
丸井系着てるとダサいとか本気で思って煽ってるブランド馬鹿が
すくなからずいるようだから
33ノーブランドさん:03/09/25 17:28
>>30
身長高いし、ジャケットは似合いそうだね。
6〜7万使えるなら
アローズとかのセレクトショップ逝って
ジャケとシャツ×2とパンツ×2位買えばいいよ

34ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 17:30
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"   みろ!
        ヾ;Y     ,.,li`~~i    人がゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ 
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄道 ̄ ̄頓 ̄ ̄堀 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄
    川                        │  │
    V     川                   │  |
   ヽ.|/    〇                   │  |
    〇    ./|ヽ                  │  |
          .|.|                 │  |
                 ヽ〇ノ   ヽ〇ノ  .│  |
〜〜          〜〜〜          〜〜         〜
35ノーブランドさん:03/09/25 17:33
おっと、靴を忘れていた。
靴は大事だよ
まあ手軽にレザースニーカーかな。
お約束だがスタンスミスとか。
パトリックもいいかも。
36ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 17:34
全身トルマで最強だXE
37ノーブランドさん:03/09/25 17:36
>>33=35みたいなやつって脱オタサイト見てすげーがんばったんだろうな。
まあここにいるアドバイザー気取りは全員か。
いってること、推奨アイテムがみなサイトと同じでおもしろすぎ
「とりあえずスタンスミス」ってかあ?
38ノーブランドさん:03/09/25 17:37
スパイキーって脱オタなの?
39ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 17:41
>>38
違うが
40ノーブランドさん:03/09/25 17:43
そういう>>37も脱オタサイトに詳しいな
まあ言いたいことは分かるが他に適当なアドバイスがあれば提案すればいい
41ノーブランドさん:03/09/25 17:46
>>40
なんだ言い訳はそれだけか?
とりあえずこんなとこでアドバイス提案なんてまっぴだな
糞冷ややにウォッチして鼻で笑い飛ばしてこそ価値があるもんだこんなスレ
おたくのゴタクといっしょでな
42ノーブランドさん:03/09/25 17:46
>>39
お前は脱キチガイしろ
43ノーブランドさん:03/09/25 17:56
スタンスミスよりはロッドレイバーのが好きだな
まぁどっちもド定番だがw
パトリックは俺も好きだわ。
まぁでもオレはトッズのスリッポンやカーシューのドライビングシューズあたりを良くはくわw
44ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/25 18:01
脱オタサイトにてスタンスミスコンフォートが推奨されていたんだけどあれカコイイの?
紐靴タイプのスタンスミスはこの間買って結構気に入ってるんだけど、コンフォートはどうもしっくりこない。
45ノーブランドさん:03/09/25 18:07
カコワルイ
46ノーブランドさん:03/09/25 18:16
よくわからんが>>43は未熟である
47ノーブランドさん:03/09/25 18:17
>>41は氏ね
48ノーブランドさん:03/09/25 18:19
まぁまぁ、またーりスレです
またーり
またーり
49ノーブランドさん:03/09/25 18:27
脱オタサイトで「シャツはズボンから出せ」とか書いてあるけどメンズクラブとかゲイナーとか見たらみんな入れてるじゃん
おまけに町歩いてるとシャツ出してるのはオタク臭いか厨房臭い奴ばっかり
かしこい2ちゃんの人たちはどっちが正しいのか分かってると思うので教えて下さい
50ノーブランドさん:03/09/25 18:33
メンクラとかは二十代後半くらいからのおっさん向けだしな。

・スタイルが良い
・股上の浅いパンツを穿いている

上記の条件を満たしていればタックイン推奨
51ノーブランドさん:03/09/25 18:37
↑に
・イケメン
を追加
52ノーブランドさん:03/09/25 19:11
というかジャケット着るときも場合によってタック印するでしょ
コーディネートによることが一番多いんじゃないの
53Й ◆9EyV1AU72c :03/09/25 20:16
時と場合による。
54ノーブランドさん:03/09/25 20:24
今期当たったおじいちゃん先生なんだが、足がスラッとしてて常にタックイン。
かなり素敵。
55ノーブランドさん:03/09/25 20:54
>>53
その答えは反則
56スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 21:30
なんかアレですけど…新しく買った服の画像載せました。ココです↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1605/osirase.html
>ファ板向け画像撮った。HPへのアップロードが上手くいかないので、
>圧縮ファイルにしてブリーフケースに置きますた。

中にはHTMLと画像の説明したテキストファイルが入ってます。
57ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/25 21:43
>>56
ナカナカ(・∀・)イイネ!!
1&2枚目の写真の組み合わせはちょっち微妙です。
ヘンリーネックのふちの色を生かしたインナーを着たらもっと良くなると思いまふ。

靴は…小さくてちょっち見えにくいので今回はノーコメントということで。
58ノーブランドさん:03/09/25 21:45
>>56
何歳?
59ノーブランドさん:03/09/25 21:47
スピって不細工のホモだよ。23くらいだよ。あんまり関わらないほうがいいよ
60スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 21:50
>>57
有難う御座います。。(;_;)
普通の服装に近づいて行けたらと思いますので、
これからも精進しまつ。

1&2枚目は厳しいですねぃ。インナーを新しく探します。

靴は安いですょ。これしか無いので新しいの欲しいです。

>>58
ううぅ。気持ちは20才ですが25です。。
61スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 21:51
>>59

(??)

おいらノンケですょ♪

62スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 21:55
人に選んで貰ったのですが一枚目と二枚目は微妙ですよね。。
お店の店員さんだたのに。。お願いした俺にムカついて変なの選んだのかなぁ。
インナーは自分で工夫してってコトなのかな?
63ノーブランドさん:03/09/25 21:57
っていうか重くてもいいから圧縮しないで
64スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 22:00
>>63
そうですか。。今度から圧縮なしで、普通に載せますね。

65ノーブランドさん:03/09/25 22:07
>64
地元歩く分には充分じゃないでしょうか?
66ノーブランドさん:03/09/25 22:10
プロのみなさん質問させてください。
無難を目指して雑誌を買おうと思っているのですが、
余りにキメキメではなく、B系でもなく、ゆるデコすぎるでもないのはありますでしょうか?
67ノーブランドさん:03/09/25 22:13
トップス白、ボトムスライトボディなら靴は何色がいい?
68スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 22:13
>>64
そう言って貰えるなら良かったかも。
これからも無難を目指します。。ヲタが急に
おしゃれし始めると、凄くダサいコトになりそうなので、
我ながら。。

何か良い無難なお勧めの品があったら教えてくださいまし。
69ノーブランドさん:03/09/25 22:15
>66
メンズノンノとかファインボーイなんじゃないの?
スマートとかにもゆるでこ・キメキメじゃにのは載ってると思うけど。
70ノーブランドさん:03/09/25 22:22
>>56
一枚目2枚目のアウター欲しぃ。
71ノーブランドさん:03/09/25 22:22
>>56
パンツは使いまわしききそうだし良いねー
普通のカッコウ目指すんなら既に十分普通じゃないかな。
次は秋冬物だねー
楽しんで行こう
72ノーブランドさん:03/09/25 22:29
>>44
昔、コンバースオールスター黒レザーがやたら推奨されていたが
正直あれってどうよ? と思う。
スタンスミスはきれいで無難で良いと思うが
コンフォートはどうよ? と思う。

73スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 22:30
>>70
売ってますけど評判の悪いところですょ?

>>71
安心しますた。。

秋冬物も見て回ろうとおもいます。
あまり肩に力をいれないように、楽しんでいきます。
74スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 22:32
>>70
ここのです。このスレで評判悪いイズムって所で買いました。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052499712/l50
75ノーブランドさん:03/09/25 22:33
スピさん
アクセス集中でブリーフケース見れないんだが…
76ノーブランドさん:03/09/25 22:37
スピと携帯一緒だ
なんか鬱
77ノーブランドさん:03/09/25 22:44
いくらだったの?
つか見たいんだが他にあげられないか?
78スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 22:59
ファ板って人が多いのですね。。今HPにupしますた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1605/index.html

>>77
4000円くらいだったかと思います。
79ノーブランドさん:03/09/25 23:04
このヘンリーコムサイズムで4000円??
ボトムはいくら?
つか秋物買ったほうがよかったのでは…
80ノーブランドさん:03/09/25 23:05
なんでノンヶなのにHPが同性愛の内容を含んでいるの?
81ノーブランドさん:03/09/25 23:11
>>78
姿勢が悪い。
82スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:13
>>79
ええっと、6900円くらいですかねぃ。

俺も秋物買いたいですねー。もう気分は秋なのですけどね。。
…残念ながら沖縄は亜熱帯気候なので、夜中Tシャツ一枚で
いても、ちょっと歩くと汗だくです。。1枚目と2枚目の写真の服は、
暑くて着れませぬ。。サウナスーツ状態と化します。。
うう。沖縄も寒くなれー

>>80
さぁ?(?_?)

83スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:15
>>82
本当だぁ。猫背治しますねぃ(><;)
84ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/25 23:16
>>72
オールスターはキャンバスのほうが好き。
つーかあんだけ履き心地の悪い靴に1万OVERとかかけきらない漏れはヘタレですか?
始めて脱オタサイトでコンフォート見た時「世間一般ではこんなのがカコイイのか?漏れのセンスはそんなにズレてんのか?」って悩みましたw
恐らくあれ系のサイトで推奨されてるのはカコイイ服装ではなくヲタクに見えない服装なんだと思う。

>>74
コムサ系が2chで叩かれてるのはデザインがパクリなのが主な原因なんだよね。
パクリだから安い価格であるていどのデザインのものを提供できるんだよね。
まぁだから服としては悪いものではないと思うよ。買わないけどw

>>79
ヘンリーが長袖のような気がするのは漏れだけか?
85ノーブランドさん:03/09/25 23:17
>>83
スピって在日韓国人なの?
86スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:19
>>74
なるほど。。おいらわファッショヌにポリシーとか無いので、
安ければいいかなぁ。。

コンバースって履き心地悪いのですか?買おうと思ってたのですが。。
写真の500円の靴は穴があきそうで。。他は目を覆いたくなるような
ヲタ物しか無いです>http://219.106.225.76/Photo06/124656/50/726722.jpg
87ノーブランドさん:03/09/25 23:20
沖縄だと長袖シャツぐらいで冬越せるのかな?
お金かからなくていいなあ
88ノーブランドさん:03/09/25 23:20
>>69
メンノン=キメキメ
ファイン=ゆるでこ
スマート=ストリート

66が求めているのにちかいのはメンクラ
8981:03/09/25 23:21
>>83
がんばれ♪
90ノーブランドさん:03/09/25 23:24
沖縄は長袖ヘンリーをアウターにして過ごせるほどあったかいのか?
91ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/25 23:26
>>86
漏れの足の形が悪いことも一因なんだけど、コンバースはソール(靴底のこと)が薄いから長時間はいてると足がめちゃ疲れますよ。
NIKEやadidasと比べれば一目瞭然です。
ブーツは冬は使える。

>>90
漏れに言ってるの?さっきは「秋物」って話しだったから秋なら十分越せると思われるが・・・
92ノーブランドさん:03/09/25 23:27
スピにきいたんだよ
93スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:28
>>85
脱北者です。

>>87
寒くなるときもありますが。数日程度だと思います。

>>89
腹筋を鍛えてみますねぃ!

>>90
うーん。去年は暖かい服着ませんでした。
コート(ヲタ仕様)とかしまいっ放しで一度も着なかった。
今年はどうなるだろう。基本的に寒いって日は余り無いです。
94ノーブランドさん:03/09/25 23:28
漏れって女なの?
95ノーブランドさん:03/09/25 23:30
>>94
そうだよ
96スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:30
>>91
底が薄いとアスファルトとか歩くときの衝撃がキツイらしいですしね。。
それとその衝撃が顔の肉とか垂れさせるそうなので。。違うの買います。

>>91
ブーツは雨の日くらいしか履かないですねー。水が入って来ないので。
紐結ぶのが大変だったりします。
97ノーブランドさん:03/09/25 23:33
漏れてるくらいだから女だろうな。
98ノーブランドさん:03/09/25 23:33
>>96
スピが拉致に関与してたなんてショックです
99ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/25 23:34
>>94-95
そ・そうなのか!!??
知らずにネカマを演出??
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
100ノーブランドさん:03/09/25 23:40
脱北者ってじょうだんだろ?
101ノーブランドさん:03/09/25 23:41
>>100
まじでしょ!?
102スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:42
>>98
俺は工作員とかじゃないです。貧しいだけの一般北朝鮮人民ですた。

>>100
日本のNGO団体の支援でオランダ大使館に駆け込みました
103スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:45
脱北したり脱ヲタしたり大変ですょ。脱だらけ人生です。
104ノーブランドさん:03/09/25 23:48
>>102
え!?じゃあ北の人なの? 日本語上手ですね
105スピ ◆OkhT76nerU :03/09/25 23:56
((ヾ(・ε・ )ノ彡
106ノーブランドさん:03/09/26 00:04
なんかすごい人が現れたなぁ
107ノーブランドさん:03/09/26 00:07
っていうかお前らスピも知らんのか。放置できんのか
108ノーブランドさん:03/09/26 00:08
いや有名なのかよ
109ノーブランドさん:03/09/26 01:03
なんつーか服に着られてるとおもう>スピ
安っぽいし絶対3ヵ月後に後悔するとおもうな。。
110ノーブランドさん:03/09/26 01:07
っていうか口閉じろよ。スピ。
このスピ?とか言う人、顔の骨格は男性っぽいのに日記の内容が女性だから
しばらくわからなかったけど…そういうことだったのか。
というか、女性にもてそうだけどねぇ〜
112ノーブランドさん:03/09/26 02:34
99 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 03/09/26 01:34 ID:rMcQUJT7
なんで不細工ばっかなの?同人って。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063576045/


115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日:03/09/26 00:57 ID:+F9UwhUb
和田の高校時代はブランドオタだったらしいね。
過去の写真がワイドショーなんかでよく出てるけど
いかにもって感じだった。
この板で脱オタスレなんかに書き込んでるオトコはあんなのだろうな。
何着てもかわらね。

113Й ◆9EyV1AU72c :03/09/26 12:00
スピが嫌われてるの知ってるけど。
美容板逝ってるしわかるけどね・・。
でもね、普通に質問してきたんだからいいねが〜ヽ(`Д´)ノ
114ノーブランドさん:03/09/26 12:25
とりあえずムジから始めようかと思うんでつけど大丈夫でつか?
115ノーブランドさん:03/09/26 12:28
大丈夫じゃないでつ
116ノーブランドさん:03/09/26 12:29
>>114
大丈夫だよ。
はずれを見事に当てないように。
117ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/26 12:46
ちっちゃい店舗にははずれしか置いてない。
やっぱり品揃えランクAの店舗に行くべきだ。
118ノーブランドさん:03/09/26 12:48
対してか湾ねーよ
119ノーブランドさん:03/09/26 12:58
>>103
ワラタw
俺らなんかよりずっとハードな人生送ってきたのに笑い飛ばせる
ってスピはすごいねぇ。


120ノーブランドさん:03/09/26 13:22
日本人だけどね。
121Й ◆9EyV1AU72c :03/09/26 14:31
「ヘンリーネックのTシャツ買ってみた」とアニキからメール
写メで送りつけられてきたものは
・・・ジジシャツじゃねーかyoヽ(`Д´)ノ
122ノーブランドさん:03/09/26 15:04
>>109よ。人は失敗して、後悔して生きていく生き物なのだぞ。
123ノーブランドさん:03/09/26 15:04
123四郎
124前々スレ868:03/09/26 17:23
お久しぶりです。
タンクトップを買ってみました。
ユニクロ カーキタンクトップ 800
パルコ 茶タンクトップ 4000

この前の白シャツと合わせてみました。どうでしょう?
http://up.isp.2ch.net/up/25bf790a366a.JPG
125ノーブランドさん:03/09/26 17:28
>>124
だっせぇなおい
126ノーブランドさん:03/09/26 17:29
>>124
いい感じだと思う。
君みたいに報告してくれる香具師は貴重な人材。
ところで、すまんがもう一度君のプロフィール頼む。
この前の白シャツってどこのシャツだったっけ??
127ノーブランドさん:03/09/26 17:32
ズボンを変えましょう。
128ノーブランドさん:03/09/26 17:34
124は何歳?
129ノーブランドさん:03/09/26 17:55
脱オタです。コメント御願いします。
水色と白のストライプシャツ、紺のカーディガン、深緑の綿パンツ、コンバースオールスター紺、白系のトーとバック
130ノーブランドさん:03/09/26 17:56
水色と白のストライプシャツ、紺のカーディガン
この二つってあわなそう
131前々スレ868:03/09/26 17:58
>>126,128

15才
熊本在住
170cm
48kg
体脂肪6%
足27cm
こんな感じです。シャツはパルコで5000円で買ったしわ加工のシャツで、特にブランドのものではないと思います。
>>127
もう少し具体的に書いていただけると嬉しいです。
132ノーブランドさん:03/09/26 18:02
>>129
う〜ん。パンツをカーキにするのと、後はシャツとカーディガンの種類じゃない?
シャツはローゲージだと野暮ったくなりそう。シルエットはゆるめでいいかも
でもこうするとパッとしなくなるなw
133ノーブランドさん:03/09/26 18:05
>>131
もうワントーン明るいジーンズのがいいかも。洗いがかかってるような感じかな?
134前々スレ868:03/09/26 18:09
>>133
うーん、今は
BEAMS 茶 細身
灰 ナイロンパンツ
Levis 517 青(写真のものです)
しかもってないです。やはり買うべきですかね?
135ノーブランドさん:03/09/26 18:10
>>131
十五才かよ!w
高校生か大学生くらいかとオモタ

そのジーンズ妙に青々としてるね。
シルエットも中途半端な感じ。もっと細めのがいい。
逆にもうちょっと太くて色落ちしたものを腰で穿くとか。
136ノーブランドさん:03/09/26 18:45
どうみても15歳くらいにしか見えないが・・・
137ノーブランドさん:03/09/26 18:51
そう言われるとそういう気もしてきた。
138ノーブランドさん:03/09/26 19:00
まぁガキっぽい着方だが
139ノーブランドさん:03/09/26 20:42
>>124
厨房としては普通っつーか
横にかわいい女(リア厨)がいても違和感ないぞ。
既に全然ヲタクには見えないレベルだと思うが。
140ノーブランドさん:03/09/26 21:15

か わ い い 女 


141ノーブランドさん:03/09/26 21:42
>>131
普通じゃん?
なんか寂しかったら腰回りにちょっとアクセント置いてもいいかもね


それより机の前に張ってあるものがなんか気になる……。アレはなんだろう
142ノーブランドさん:03/09/26 21:43
ジーンズは古着屋で良い感じに色落ちしたヤツ買えばいいよな。
大きめのペンダントが似合いそうだよね。
あとはきれい目な丸井系にとらわれず雑誌研究していろんな格好に挑戦!

古着ヲタの俺としたらシャツ5千円は高いっす(笑)
143ノーブランドさん:03/09/26 21:53
俺には脱オタは無理だっ!!!!
  _
_| |○
144ノーブランドさん:03/09/26 21:58
脱ダサしたいんですけどどういうの着ていいかわかりません
近くの店も田舎だからMXだとかマックハウスだとかそういう量販店しかありません
今日お祭り行ったらみんなカコイイのに俺だけ浮いててずっと恥ずかしかったんで・・・
もっと服だけでもカコヨクなりたいです
145ノーブランドさん:03/09/26 21:59
とりあえずMXってなに?
146ノーブランドさん:03/09/26 22:00
>>143
ああかまわんよ。大丈夫だ
今の世の中他人の服装どうこう言う奴の方が神経質の時代錯誤だ
見てみろB裏腹ゆるでこモードパンクロック秋葉系…
多様な生き方があるんだ
好きなように強く生きろ!秋葉にも仲間がいるだろう
147144:03/09/26 22:03
M/Xっていうマックハウスみたいな店なんですよ
よくわかんないんですよ
広告見たらMs`EXCHANGEっていうのも書いてあるんですけど・・・
148143:03/09/26 22:08
>>146
今日、服買い行ったんですよ。
店にも入りました。けど、店員が多かったんで出てきました
人がたくさんいて怖いです
人が多いのに慣れてないのか元からの正確なのかわかりません
結局、移動費2000円以上使って何も買いませんでした
149ノーブランドさん:03/09/26 22:21
>>147
とりあえずマックハウスとかで揃えて見れば?
150ノーブランドさん:03/09/26 22:25
ノースフェイスのダウンベスト、
パタゴニアのダウンベスト、
脱オタにはどっちでしょうか。
っていうか、オシャレですか、この二つのブランドは。
151ノーブランドさん:03/09/26 22:29
どっちも微妙
ダウンベスト自体微妙・・・・。
152ノーブランドさん:03/09/26 22:37
ダウン=格好よさより防御力=冬のヲタの代名詞

初心者は着ないほうが無難かと思われ
153ノーブランドさん:03/09/26 22:40
初心者は、冬の防寒はなにをきますか?
154ノーブランドさん:03/09/26 22:41
ブランドでお洒落なんて決め付けられません
図らずも格というものが存在してしまているが、結局は着る人間に似合うか、着こなせてるかです。
ブランドだけを気にしているうちは初心者
155ノーブランドさん:03/09/26 22:42
>>153
トレンチコート
156ノーブランドさん:03/09/26 22:43
カーディガン
ジャケット
ジャンパー
コート

下にいくほど暖かい(?)
157ノーブランドさん:03/09/26 22:46
>124
鏡に向かって写真とると寿命がちじむぞ
158ノーブランドさん:03/09/26 22:56
一年前脱オタ決意

ユニクロ・無印→丸井系→ビームス、アローズオリジナル→金ないことにきづく
→レディース→古着→ユニクロ、無印

_| ̄|○
159ノーブランドさん:03/09/26 23:04
テンプレっぽくて嫌ですが
きれいな無地/柄シャツ、ジーンズ、綿パンツ主力の人は
ヴェトラとかケンペルのコート/ジャケットとかいかがかな?
生地も縫製もあまりよくないけどワーク系だからそれも味といってごまかす!
というかいきなり高級ブランドとか求めるのは個人的に良くない傾向だと思うし
2CHの吹聴に踊らされてるだけで縫製とか生地なんて本当は全然わかってないだろうし
なにより安い¥15000弱。ショップオリジナルより安いんじゃないかな
ジャーナルかアーバンリサーチで売ってる…と思う今年も
160ノーブランドさん:03/09/26 23:19
>>153
156のほかにブルゾン・ジャージなどあり。
重ね着が基本だな。決してトレーナー+ダッフルコート・ダウンで
防寒対策万全!なんてしてはいかんぞ。
161ノーブランドさん:03/09/26 23:22
俺寒冷地にすんでっからダウン着たいYO・・
162ノーブランドさん:03/09/26 23:30
ブルゾンとジャンパーって違うん?
163ノーブランドさん:03/09/26 23:31
ダウンでもトート持ってハットかぶればかっこいいよ
去年そういうかっこいい奴を見た
164ノーブランドさん:03/09/26 23:32
>>162
一緒。
165ノーブランドさん:03/09/26 23:32
去年は丸井系のロングコートだったからなあ
今思い出すだけでもキモイ。。
デビューしたてであんなの着てたとおもうと。。
166ノーブランドさん:03/09/26 23:34
>>165
あなたの身長は?
167ノーブランドさん:03/09/26 23:41
>>165
年齢と身長と雰囲気が大丈夫なら
丸井系ロングコートで何の問題もないと思うが

まあ、デビューしたてだと厳しいかもしれんが
168165:03/09/26 23:41
175だけど。。
なんつーか気合はいりすぎてた。。
169ノーブランドさん:03/09/26 23:42
>>168
あーきつねぇ・・・。もう2度と着れないね
170165:03/09/26 23:44
ロングっつっても膝丈くらいかな
周りには好評だったけど今年はラフなもんがいいな
ジャンパーっぽいのとか
171ノーブランドさん:03/09/26 23:46
>>170
それロングとは言わん、きっと。
172ノーブランドさん:03/09/26 23:48
周りも気を使ったんだよ
173165:03/09/26 23:53
(((´・ω・`)カックン…

一年経って目も少しは肥えてきたんで古着でいいの見つけます!
おめーら見返してやるからな!
174ノーブランドさん:03/09/26 23:56
>>173
一度丸いに手を染めたが最後、もうそれは一生ついてまわる汚点なんだぜ
なあ「ロングコート君!」
175ノーブランドさん:03/09/26 23:58
丸井がなぜ叩かれるのかよくわからん
2chやりすぎだろ
176165:03/09/27 00:08
実際着て数ヶ月たつと大体の人は気づくとおもう
丸井がなぜ2chで叩かれてるのか。
おれも>>175のようにおもってた。
でも・・・
177ノーブランドさん:03/09/27 00:11
>>176
そのコートのブランド名は?
178165:03/09/27 00:12
>>177
いいたくない。
値段的には4マソ近くだ。
それでは寝る。
179ノーブランドさん:03/09/27 00:15
>>178
待てよ!気になるじゃんか!教えて!
180165:03/09/27 00:20
>>179
コムサです・・・
181165:03/09/27 00:23
ちげーよ・・>>180
でもスマートだったかに載ってたんだ
それを店員に見せられ乗せられ買ってもうた
182ノーブランドさん:03/09/27 00:24
人の古傷に塩を塗るようなことするなよなあコムサ君!ひどいよなあ
コムサ着たっていいじゃない 人間だもの
4万だしたっていいじゃない コムサだもの
セールになるけどいいじゃない ロングコートだもの
183ノーブランドさん:03/09/27 00:25
>>181
で本当はどこなの?
184ノーブランドさん:03/09/27 00:26
みつを
185ノーブランドさん:03/09/27 00:44
俺が工房の頃コムサと言えば憧れの的だったけど時代が変わったんだね(´・ω・`)ショボーン
186ノーブランドさん:03/09/27 00:45
脱ヲタはじめて3ヶ月
張り切って高い服ばっかり買ってたから(しかも半分くらい着てない)
秋冬服が金銭的にピンチ


ユニクロ無印に後戻りか・・・
187ノーブランドさん:03/09/27 00:51
まあリアルでは丸井着たって大半の人は
「フーン」だけどな。

(俺の場合何着ても「フーン」だけどな)

188ノーブランドさん:03/09/27 08:23
なんか参考になるサイトはありませんか?
189ノーブランドさん:03/09/27 09:09
190ノーブランドさん:03/09/27 10:19
>>189
二番目と六番目は使えるんじゃないかなあ・・・
191ノーブランドさん:03/09/27 10:26
>>189
4番目と6番目以外カス
192>>191:03/09/27 10:31
そうかなあ?
二番目の奴は上にシャツ着てボタンとめたらいいと思う

デザインはいまいちだが・・・
193190:03/09/27 10:32
ミスった
>>191
194ノーブランドさん:03/09/27 10:32
>>189
こんなの選んでるようじゃ(以下略
195ノーブランドさん:03/09/27 11:54
>>189
2番、4番(まあ大丈夫だと思う)6番は着れるんじゃないですかね。
他のを選んだ方がいいとは思いますが。
196ノーブランドさん:03/09/27 11:58
アニエスの癖にだせぇ
197ノーブランドさん:03/09/27 12:10
無難でいいじゃない
198ノーブランドさん:03/09/27 12:13
コムサって創価?
199ノーブランドさん:03/09/27 12:18
創価ってなによ?
200ノーブランドさん:03/09/27 12:59
性別・・・男 21歳
職業・・・真性ヒキ
体型・・・158cm/84kg
予算・・・10円
201ノーブランドさん:03/09/27 13:00
うまい棒を買う。
 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい   
202ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/27 13:03
>>189
2と6なら着れる。他のは…

>>198
29 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/02/06(日) 13:53

コムサって母体が宗教なんだって?



30 名前: >29 投稿日: 2000/02/06(日) 14:07

創価です。犬作の手下。

>>200
とりあえず痩せる
203ノーブランドさん:03/09/27 13:49
予備校行くのにほとんど毎日同じジャケット着ていくのってまずい?
204ノーブランドさん:03/09/27 13:50
>>203
清潔感があれば問題無し。



自分はそう思うけど
205ノーブランドさん:03/09/27 13:57
>>204
問題ないのか
今お金なくてジャケットひとつしか買えなさそうだから冬はどうしようかと思ってた。
206ノーブランドさん:03/09/27 14:13
ジーンズやスーツみたいなもんじゃない?

でもたまにはクリーニング出してその間なんか埋め合わせといた方がいい
207189:03/09/27 16:41
お前等ダセェくせに折れに意見すんな、氏ね。
208ノーブランドさん:03/09/27 19:06
同じキャップで書き込むとかしないと釣れないんじゃない?
209ノーブランドさん:03/09/27 19:55
>>188
http://www.oxiare.net/
こういうとこなんかどう?皆さん見てみて
210ノーブランドさん:03/09/27 20:15
ダメダメ
211ノーブランドさん:03/09/27 20:18
誰か新しい脱オタHPつくれや
偏りの無い最新の
212ノーブランドさん:03/09/27 20:35
雑魚です。
指導をお願いします。
淡いブラウンのヘンリーネックカットソー
白いタンクトップ
カーキのストライプパンツ
赤いスニーカー
213ノーブランドさん:03/09/27 20:37
>>204
ジャケット羽織っただけで安心してるようなのではだめ。
気にするんだったら
パンツ・靴・インナー・(アクセサリ)をきちっとまとめてなきゃね。
しっかり着こなしてるなら同じジャケット毎日でも全然大丈夫だと思うけど
アウターは何枚か欲しいなぁ。
ジャケットに限らずブルゾン、ジャージ、アーミー系も欲しいところ。
214ノーブランドさん:03/09/27 20:48
金かけりゃそこそこいい感じになるが昔から持ってる服と組み合わせようとすると途端に難しくなるな
215ノーブランドさん:03/09/27 22:04
>>56の画像ってどうやって見るんですか?
216ノーブランドさん:03/09/27 22:10
>214
俺も思った。
ゆるでこ買ったらあわせられない(涙)
217ノーブランドさん:03/09/27 22:29
ゆるでこってどんなんですか?
218ノーブランドさん:03/09/27 22:35
>>190
冗談なこと言うなよ! 5番はフレッドペリー(本物)だぞ
かっこいいに決まってんじゃねーか
知らないのかフレッドペリー
コレだからオタクは(プッ
219ノーブランドさん:03/09/27 22:36
このスレで脱ヲタ宣言してるのにいうのもなんだけどさー
ここのヲタさんのレベル凄いね。

これどうですか?って写真アップしたり
買ったアイテムのアップあるけど、なんかずれてるよ。
普通の人はダサくて選ばないような物でも
平気でかっこいいって思ってるんだもん。
こーゆーのって持って生まれた感性とかあるのかね?
解答してくれる人のアドバイスは理解できるけど。

まあ言いたいことはここで脱ヲタ宣言したオレだけど
モノホンのヲタとは一緒にされたくないってことだよ。
220ノーブランドさん:03/09/27 22:40
大物釣り師が現れたな。
221ノーブランドさん:03/09/27 22:42
そのくらい調べろよ
222ノーブランドさん:03/09/27 22:42
2連続で釣り師か!
223219:03/09/27 22:45
おいっ、釣れねぇーぞ。
224ノーブランドさん:03/09/27 22:50
脱ヲタスレに来てる奴に「ダサい」だの「センス無い」だのとしか
言えない奴もどうかね、そういうスレなんだからよ
225ノーブランドさん:03/09/27 22:52
まあこのスレは自分がダサいと自覚してる奴が来るスレなんだから>>219ぐらいでは釣れないよな
226219:03/09/27 22:55
それもそうだな。
ダサいと自覚してる奴にダサいって言っても糠に釘だな。
227ノーブランドさん:03/09/27 22:56
寧ろ暖簾に腕押しだな。
228219 :03/09/27 23:00
とりあえず
ダサいヲタはショップでヲタヲタするなよ。
ダサいの自覚してるんだから寧ろ堂々としろ。
229219 :03/09/27 23:05
ごめん。
腹が痛くなってきた。
230ノーブランドさん:03/09/27 23:06
ダサいの自覚してるからヲドヲドすんだよ馬鹿やろ
231ノーブランドさん:03/09/27 23:08
オタが初めてショップに入った時の対応の仕方を教示してあげるとかはどうかな?
俺の場合はまずきょろきょろ店内見回して店員が話しかけたとき
「いやぁ秋物あんまり無いんで(もちろん夏・冬物も無いがw)ジャケとパンツとインナーと見に来たんですけど
今どんなの流行ってるんですかね?」などと話しかけて一式コーディネイトさせた
232ノーブランドさん:03/09/27 23:11
そして売れ残りを売りつけられたと
233219:03/09/27 23:13
>>231
そーいうのが見苦しい。
店員の両肩に手を掛けて
「オレ、ヲタだけど変わりたいんだよ!かっこよくしてくれよ!」って
真顔で訴えるくらいじゃないと弱い。
234ノーブランドさん:03/09/27 23:14
>>232
秋物出回り始めた時期だからそれは無いと思う・・・(´・ω・`)
235ノーブランドさん:03/09/27 23:14
>>231
キモーイ
236ノーブランドさん:03/09/27 23:15
何だこの流れは
237ノーブランドさん:03/09/27 23:17
>>235
キモイのは承知の上だがおまいならどうすんだよ?ヽ(`Д´)ノ
238ノーブランドさん:03/09/27 23:19
ヲタなファッションで丸井へ行くと、まぁ間違いなく
1〜2万の下らんアウター売りつけられるな。
それプラス合わせるTシャツなんかも1着とか。
俺も高1のとき初めて丸井へ行ったが、案の定NOと言う前にレジへ・・(;´ー`)
あのダサ坊だった時代が懐かしい(苦笑)

今は丸井なんざ行く気にもならんわ・・金返せ!
239ノーブランドさん:03/09/27 23:20
お前は丸井で十分だよ
240219:03/09/27 23:20
>>237
とりあえず一式コーディネートはさせない。
自分で選び単品で購入。

仮に一式コーデネートさせても試着するだけ試着して
買わないくらいじゃないとダメ。
241ノーブランドさん:03/09/27 23:20
ていうかさぁ、俺は真性オタ(格好だけがね)だったときは、恥ずかしくて
一人じゃ店入れなかったよ。変わろうと思ったときも友達に頼み込んで
一緒に来てもらってやっと買えたって感じ。最初は友人に言うことすら躊躇ってたけどな。

つーわけで、脱オタ前にオドオドするなとか無理。
242ノーブランドさん:03/09/27 23:22
>>237
初心者のくせに秋物なんて言葉使わない。
センスがないんだったらディスプレイの全部ください!って言ったほうがおしゃれ。
243ノーブランドさん:03/09/27 23:23
今どんなの流行ってるんですかね? ←これは絶対に禁句
244ノーブランドさん:03/09/27 23:23
何気にいい事いってるやつがいる
245238:03/09/27 23:24
オドオドを直すのは接客業のアルバイトが一番手っ取り早いな。
コンビニ・FF・居酒屋・レストランなどなど。
俺はコレで性格が直った気がします。
246ノーブランドさん:03/09/27 23:24
特攻服で行けばいいじゃん
247ノーブランドさん:03/09/27 23:24
>>244
俺のことか
248219 :03/09/27 23:25
>>244
うん?
それはオレか?
249ノーブランドさん:03/09/27 23:26
はぁ?俺だろ?
250ノーブランドさん:03/09/27 23:27
誰だよ?
251ノーブランドさん:03/09/27 23:27
252ノーブランドさん:03/09/27 23:27
>>94だろ
253ノーブランドさん:03/09/27 23:28
>>243
禁句だったのか・・・_| ̄|○
まあその店以外にいいとこ見つけてそこはもう行かないからいいけどね
行くとトラウマが・・・
254ノーブランドさん:03/09/27 23:38
正直脱ヲタ1発目は立ち上がり直後の平日の昼過ぎくらいにご来店して、
店内ウロついたら獲物を見る目つきの店員が来るから
「秋物のシャツで良いのがあったらほすぃんですけど」とか言って
最低7着は試着して、店員を在庫整理とか言ってられん心境に追い込んでから
一番ハズしてなさそうなのを選んでお買い上げになるのがよいと思う。

って言ってもオタクはハズすんだけどな、、、
255ノーブランドさん:03/09/27 23:41
ファッション雑誌ばっか読んで知識増やすより店行って自分の目で現物見た方が勉強にはなるわな
256ノーブランドさん:03/09/27 23:44
たとえどんなに勉強して注意して検討して買っても脱オタ段階では地雷踏みます。絶対に。
257ノーブランドさん:03/09/27 23:58
>>1->>999
ださっwwwwww
258ノーブランドさん:03/09/27 23:59
こうやるんだよw
>>1-999
259ノーブランドさん:03/09/28 00:06
>>258
脱ヲタスレで2chヲタを発揮してどうするのかと。
使いこなしすぎと。
260ノーブランドさん:03/09/28 00:09
>259
鶴を使ってると
>259これでもちゃんとリンクされる。
261ノーブランドさん:03/09/28 00:11
ハズしまくってもそれで味が出る場合もあるさな
とにかくがんがれ!
262ノーブランドさん:03/09/28 00:11
あのさ、ファッション板で漏れとか鶴とか使わないでくれる?
素で寒いからさ
263ダサ山:03/09/28 00:12
ダサ山
20歳
155センチ42キロ
会社員
とらえどころのない性格と言われる。きまぐれ
予算は5万/月しかない。ボーナスでたら10万ちょい出せるかも。少なくてスマソ
好きな芸能人は黒澤優なので、イメージはあんなかんじ。
ちなみにそのイメージとは、可愛くて危うい黒なんですが(っДT)ハズカシ

普段の格好
1.茶シャツ、ベージュテーラードジャケット、黒細身ジーンズ、黒とんがり靴
2.白シャツ、千鳥格子テーラードジャケット、黒に近い茶の膝丈スカート、茶のパンプス

したい格好としている格好が違うので、少しでも近付きたいです。
何を着てもあか抜けず、ださいです。サイズはあっているのですが。
どうか脱ダサのために力を貸してください
264ノーブランドさん:03/09/28 00:12
てか258くらいは出来て普通だろ。
煽るんならさ。
265ノーブランドさん:03/09/28 00:13
煽っててミスるなんて恥ずかしすぎるよね
266ノーブランドさん:03/09/28 00:13
>262
ヽ(`Д´)ノウァーン

ヲタでごめんよ。
267ノーブランドさん:03/09/28 00:13
黒澤優なら荘苑って雑誌をまんままねしていればそのうちにセンス身に付くと
思うんですけど。そんなにお金あるなら買えるし
268ノーブランドさん:03/09/28 00:16
荘園をまんま真似したらヤバイよ。
263は会社員だし。
269ダサ山:03/09/28 00:17
>>267
レスありがとうございます。
その雑誌はやけに厚ぼったい本でしたよね。

あか抜けないのはセンスの問題なんでしょうか
270ノーブランドさん:03/09/28 00:18
スカートが正装の国ってどこだっけ?
スイス?イギリス?
271ノーブランドさん:03/09/28 00:18
>>266
ごめん。そのままのキミでいて。
272ノーブランドさん:03/09/28 00:19
垢抜けるってかなり肌と化粧と髪型だと思う。
肌は白いほど垢抜ける。
髪型に動きをつけるだけでもだいぶ変わる
273ノーブランドさん:03/09/28 00:20
>>269
そんなに厚ぼったくないよ。
少なくともJJ、Cancam程ではない。
274ノーブランドさん:03/09/28 00:20
>>296
どうでもいいからセックスさせろ
275ノーブランドさん:03/09/28 00:20
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up0467.jpg
これはちょっとくどいでしょうか?
276ノーブランドさん:03/09/28 00:21
ティッシュが気になります
277ノーブランドさん:03/09/28 00:22
>>275
その組み合わせはどうかと。
視力悪くなりそう。
278ノーブランドさん:03/09/28 00:22
>>275
見た瞬間ワロタ
さすがにくどい。大道芸人みたい
279ノーブランドさん:03/09/28 00:22
女?
280275:03/09/28 00:23
>>276
いや靴に入ってたものです

>>277>>278
なるほど
281275:03/09/28 00:24
>>279
♂です 1
282ノーブランドさん:03/09/28 00:24
>>275
見た瞬間ワロタ
ネタだろ?

昔のチェッカーズがしてそうな格好だな。
283ノーブランドさん:03/09/28 00:24
>>275
このズボンどこでかったの?ほしい
284ノーブランドさん:03/09/28 00:24
>275
この組み合わせはかなりきついかと。
ボトムを使うならシューズを変えた方がいいんじゃないかと思います。
トップス次第で優劣が激しいのではないかと思います。
285ノーブランドさん:03/09/28 00:25
てかマルチやめとけ
286ノーブランドさん:03/09/28 00:26
全体的に茶ベースなら良いが。。
この縦縞君はもう終わりだろ。
287ダサ山:03/09/28 00:26
>>272>>273
レスありがとうございます。
肌は今美白中なんですが、問題は化粧と髪形です。
かなりの無精者で、朝梳かせば(・∀・)イイだけの髪形にしてもらってますし、邪魔なので毎日ひっつめです。
化粧もいまいちで、美的という雑誌を読んでいますが、全く役に立てていません。

荘園はあした見にいってみます
288ノーブランドさん:03/09/28 00:27
>>287
おっぱいは大きいですか?
289275:03/09/28 00:29
>>283
古着です
>>285
ゴメソ ここはすれ違いとオモタノデ
>>286
終わりですか ショボーソ
290ノーブランドさん:03/09/28 00:30
>>287
すいません
男と思ってました
291ノーブランドさん:03/09/28 00:31
>>289
ありえない。ありえない。たはっー。
292275:03/09/28 00:31
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up0468.jpg
ちなみに上はこんな感じで・・
293ダサ山:03/09/28 00:32
肝心なこと書くのを忘れてました。
私は女です
294ノーブランドさん:03/09/28 00:32
>>292
靴代えたらいいんじゃねー
295ノーブランドさん:03/09/28 00:32
まーいんじゃね?ださいけど
296ノーブランドさん:03/09/28 00:33
>>292
すごいあってないけど…
297275:03/09/28 00:34
どーもです
298ノーブランドさん:03/09/28 00:34
>>293
身長で分かるって。
299ノーブランドさん:03/09/28 00:35
グレー入れろ
300ノーブランドさん:03/09/28 00:35
>>292

一歩間違うと寝巻きのままコンビ二に行く親父って感じか?
ヲタな顔の人は真似しないように。
301ダサ山:03/09/28 00:36
>>293
そうかもしれませんでしたね。

すみませんけどアドバイスくださいませんか?
302ノーブランドさん:03/09/28 00:37
>>301
2のかっこうにはブーツのほうがいいかもね
303ノーブランドさん:03/09/28 00:42
>ダサ山さん
千鳥格子のジャケットの色は?
あとコンプレックスとかある?
304ダサ山:03/09/28 00:44
>>302
ありがとうございます。
ブーツはボーナスが入ったら買おうかどうかと迷っていたところでした。

冬の服はまだほとんど買っていませんが、これは買うべきというものはありませんか
305ノーブランドさん:03/09/28 00:48
極太バイブ
306ダサ山:03/09/28 00:50
>>303
こんばんは。
千鳥格子の色は黒です。
真っ黒のジャケットが欲しかったのですが、童顔なためあまりよくないと店員にいわれました。
コンプレックスは、背が低くて長いスカートやコートがうまく着こなせないこと、とにかく垢抜けないので何を着てもダサいことです
307ノーブランドさん:03/09/28 00:59
質問させてください。
ヘンリーネックカットソーにタンクトップにストライプパンツは来年も生きていけますか?
308ノーブランドさん:03/09/28 01:00
使い方による
309ノーブランドさん:03/09/28 01:00
>>306
こんばんわ。
私からすれば小さくて細身で童顔って
可愛くて色んなおしゃれができそうでうらやましいんですが。
2の方はブーツにすれば良さそうですが
1は茶シャツを柔らかい色の薄手ニットにしたらどうでしょうか?
ショートトレンチに膝丈のアコーディオンプリーツなんかも
似合いそうですね。
310ノーブランドさん:03/09/28 01:01
>>307
ゆるでこは無理
個々ならいけるかもね
311ノーブランドさん:03/09/28 01:01
バラバラでは生きてると思うけど、その組み合わせはイタくなってると思う
312ノーブランドさん:03/09/28 01:01
>>308
それぞれの組み合わせを変えるということですか?
313ノーブランドさん:03/09/28 01:03
あーやばいよーどんなかっこうしたらいいのか益々わからなくなってきた・・・
年ごとに一々一から買うお金なんてないよ・・・
314ノーブランドさん:03/09/28 01:04
>>313
毎月いくらなら使えるの?
315ノーブランドさん:03/09/28 01:05
だから定番物を買えという意味がわかったか?
316ノーブランドさん:03/09/28 01:06
そもそもユルでこなんて定番の組み合わせであるていどいけるだろ
サルエルパンツは別だけど
317ノーブランドさん:03/09/28 01:06
>>314
安定していませんが頑張って1万5千〜2万です。大学の学期の始まりなどは0に近いです。
>>315
わかりますた!しかし定番ものというのがわかりませぬ!
318ノーブランドさん:03/09/28 01:07
やべ眉毛が超細くなってしまった・・・
319ダサ山:03/09/28 01:10
>>309
こんばんは。
レスありがとうございます。
身長体重を見るとそんなふうに感じられるかもしれませんが、結構骨張っていて肩幅が広かったりします。
柔らかい色の薄手ニットは、309さんなら何色を選びますか?
トレンチコートに憧れがあり、試着したことがあるのですが恥ずかしいくらいに似合いませんでした。
とてもちぐはぐなんです?
320ノーブランドさん:03/09/28 01:11
トレンチが似合わない女なんているの!?
321ノーブランドさん:03/09/28 01:12
丸井のブランドってほとんど同じ感じだね。
黒っぽいパンツ、明るめのインナーとシャツの上に黒かベージュのジャケット。
あれが今年の定番なのか?
322ダサ山:03/09/28 01:13
ここにいます
323ノーブランドさん:03/09/28 01:13

    / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ■■-っ < 一旦、CM入りまーす
   ´∀`/    \__________
  __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |


324ノーブランドさん:03/09/28 01:13
ほとんど同じなのは丸井に限った話じゃない
325ノーブランドさん:03/09/28 01:16
もう丸井叩きは聞き飽きたよ
326ノーブランドさん:03/09/28 01:17
同じ系統のブランドが集まってるだけ
大体そんな格好ジャケットスタイルの基本形じゃん
327ノーブランドさん:03/09/28 01:18
なんでこの板はどのスレ見ても脱オタと丸井叩きばっかなんだ?
328ノーブランドさん:03/09/28 01:19
仕様です
329ノーブランドさん:03/09/28 01:19
むしろ脱ヲタが丸井叩きしてるんじゃね?
330ノーブランドさん:03/09/28 01:19
>>327
脱ヲタ人口と丸井人口が多いから
331ノーブランドさん:03/09/28 01:20
ネットでは丸井叩けば括弧いいという事になっているんです。
332ノーブランドさん:03/09/28 01:20
脱オタが丸井を叩き、脱オタ完了したと思い込んでるやつが脱オタを馬鹿にしてる
333ノーブランドさん:03/09/28 01:20
絶対脱オタサイトの影響だ
334ノーブランドさん:03/09/28 01:21
丸井卒業が脱ヲタの最終目標だという認識がこのスレにあるから
335ノーブランドさん:03/09/28 01:21
脱ヲタしたい奴が丸井にいくんだともうが…
そして脱ヲタサイトが丸井すすめたり。
336309:03/09/28 01:22
>319
私だったらピンク系で色んな色の入ったモヘアっぽいのか
綺麗なブルーかな。単に私が着たいだけなんだけど。
肩幅広いんなら大きめのUネックなんか似合うんじゃない?
中に白いキャミとか着て。
337ノーブランドさん:03/09/28 01:23
>>335
そういう考えで丸井に行った奴は今度脱脱ヲタをしなきゃならないからな
それで丸井叩き
338ノーブランドさん:03/09/28 01:23
339ノーブランドさん:03/09/28 01:24
>>338
そこ偏りすぎ
340ノーブランドさん:03/09/28 01:25
だが学生でも買えて名も知れているようなブランドは
ほぼ丸井認定されているような・・・
「お前ら自分が丸井系じゃないと思ってるんだろうけど・・・」
とか言ってw
341ダサ山:03/09/28 01:26
>>309
レスありがとうございます。
モヘアとは毛がボウボウ生えた柔らかそうな服ですね?
明日本屋に行くので探してみます
342ノーブランドさん:03/09/28 01:26
普通にきれい目とかトラッドとか好きでやってたのに丸井認定されてる気がするし
丸井に入ってねーよ
343ノーブランドさん:03/09/28 01:26
>>339
そうかな?
初心者向け基本認識としては、アリに思うけど。
344ノーブランドさん:03/09/28 01:27
丸いブランドの知名度No1はなに?
345ノーブランドさん:03/09/28 01:27
こむさ
346ノーブランドさん:03/09/28 01:28
つか、ブランド名で否定しれよ…。
丸井に入ってるの丸ごと全部否定って訳じゃないだろうし。
347ノーブランドさん:03/09/28 01:28
つーか一般から見れば 丸い=普通だろ
2chだと 丸井=ださい 
348ノーブランドさん:03/09/28 01:29
>>344
1位 コムサ
2位 タケオキクチ
3位 PPFM
349ノーブランドさん:03/09/28 01:30
タケオキクチって丸井系だったのか・・・欝
350ノーブランドさん:03/09/28 01:31
バルバのシャツ着てた時に丸井呼ばわりした奴にはちと切れそうになったw
351ノーブランドさん:03/09/28 01:32
PIK0来てる奴に馬鹿にされたことあるよ
352ノーブランドさん:03/09/28 01:32
バルバ×インコは確かに定番だが丸井なのか?
バセットは丸井系なのか?と
353ノーブランドさん:03/09/28 01:32
タケオなんて丸井と関係なくデパートにあるじゃーん
354ノーブランドさん:03/09/28 01:33
>>351
それ最近色んなとこで言ってるだろ?
355ノーブランドさん:03/09/28 01:34
あー何デパート系は全部だせえってことかぁ
356ノーブランドさん:03/09/28 01:34
きれいめなジャケットスタイルを見て丸井系かそうでないか判別できるの?
357ノーブランドさん:03/09/28 01:34
>>346
いや丸井に入ってなくても全部否定されてるけどな。
たぶん、丸井に行ったことがないのに叩いている香具師もいるんじゃないかとw
358ノーブランドさん:03/09/28 01:35
もうめんどくさいからジャケット着てるやつは全て丸井系でいいじゃん
359ノーブランドさん:03/09/28 01:36
だけどなぜかセレクトショップは別格扱い
360ノーブランドさん:03/09/28 01:36
安っぽい ってのが分かれ目だろ。
ダンボール縫ってんじゃねぇのかってジャケット売ってるし。

デパートでくくると、西武や伊勢丹も消えるんでそれは違う。
361ノーブランドさん:03/09/28 01:36
もういいよ全部丸井系で
362ノーブランドさん:03/09/28 01:37
363ノーブランドさん:03/09/28 01:37
ダンボール?意味わかんねえよ
364ノーブランドさん:03/09/28 01:38
モールスキンのことかしらん?
365ノーブランドさん:03/09/28 01:38
>>360
安っぽいってのが未だによく分からない
高いブランド物も、ブランド名と値段聞かずにみたら安っぽく見えなくもないし
366ノーブランドさん:03/09/28 01:38
ダンボール?ピンとこねえよ
367ノーブランドさん:03/09/28 01:38
ここで偉そうに否定するだけの奴の格好見て見たいな。
オタじゃないってだけで、決してオシャレってわけじゃなさそうだ。
368ノーブランドさん:03/09/28 01:41
ていうかブサイクそう
369ノーブランドさん:03/09/28 01:42
はい了解、御苦労さま。
370ノーブランドさん:03/09/28 01:42
はきゅーん
371ノーブランドさん:03/09/28 01:43
丸井・デパート系以外でどこで服かえってんだよ?
原宿辺りの路面店で買えばいいのか?
372ノーブランドさん:03/09/28 01:44
>>371
ずばりダイエー
373ノーブランドさん:03/09/28 01:44
路面で買っても丸井です
374ノーブランドさん:03/09/28 01:44
ジャケットスタイルに合うスニーカーを教えてください。
ナイキ全般てちょっとごつくて変かな?
アディダス、プーマのスマートなのがいいかな?
375ノーブランドさん:03/09/28 01:45
コンバースでいいよ
376ノーブランドさん:03/09/28 01:45
VANSでOK
377ノーブランドさん:03/09/28 01:46
ジャケットの雰囲気によるよ〜
378ノーブランドさん:03/09/28 01:46
原宿辺りの路面店で丸井・デパート系に入ってるとあるしな。
丸井・デパート系以外でどこで服かえってんだよ?
379ノーブランドさん:03/09/28 01:48
ジャケットスタイルになら茶系のレザースニーカー
380ノーブランドさん:03/09/28 01:49
ジャケットの雰囲気によるよ〜
381ノーブランドさん:03/09/28 01:50
コンバースのオールスター履いとけばとりあえずOK
382ノーブランドさん:03/09/28 01:52
>>378
お前死ねよ
383ノーブランドさん:03/09/28 01:53
ttp://www.trans813.com/news/arrival.html
これの上の写真の感じだと、どんなスニーカーがいいのかな?
384ノーブランドさん:03/09/28 01:53
>>382
お前が死ねよ
385ノーブランドさん:03/09/28 01:54
もうみんなでしぬか?
386ノーブランドさん:03/09/28 01:54
うん
387ノーブランドさん:03/09/28 01:55
>>384
お前が死ねよ
388ノーブランドさん:03/09/28 01:56
>>387
お前こそ死ねよ
389ノーブランドさん:03/09/28 01:57
>>388
お前だけ死ねよ
390ノーブランドさん:03/09/28 01:57
わかった、俺が死ぬからそれでいいだろ?
391ノーブランドさん:03/09/28 01:57
>>378
「丸井系プッ」は脱ヲタへの煽り文句であって
あんなもん間に受けてはいけない。
392ノーブランドさん:03/09/28 01:57
>>389
お前から死ねよ
393ノーブランドさん:03/09/28 01:58
誰も間に受けてねえよw
394ノーブランドさん:03/09/28 01:58
395ノーブランドさん:03/09/28 01:58
ただ丸井・デパート系以外でも買えるところはたくさんある。
396ノーブランドさん:03/09/28 01:58
>>391
そうだよなあ
実際2CHの煽り間に受けてムキニなってる奴多すぎだよ
397ノーブランドさん:03/09/28 01:58
今からフジテレビで秋葉原の若者をやるぞ
398ノーブランドさん:03/09/28 01:58
こぴぺうぜ
399ノーブランドさん:03/09/28 01:59
1枚目見てダサかったから多分全部ダサい
400ノーブランドさん:03/09/28 01:59
秋葉系キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
401ノーブランドさん:03/09/28 01:59
フジにお前らが出てるぞ
402ノーブランドさん:03/09/28 02:00
こぴぺだがあきばじゃないだろ。
403ノーブランドさん:03/09/28 02:00
404ノーブランドさん:03/09/28 02:00
フジキツイ・・・
405ノーブランドさん:03/09/28 02:00
秋葉君きつーい・・・
406ノーブランドさん:03/09/28 02:01
ありえない・・。
407ノーブランドさん:03/09/28 02:02
このスレって時々
ヒキコモリが
明らかに周りと違う雰囲気を放ちながら
チャットして去っていくよね
408ノーブランドさん:03/09/28 02:02
東海テレビはやってない
409ノーブランドさん:03/09/28 02:03
外人うぜー
410ノーブランドさん:03/09/28 02:04
実況はよそでやってくれ
411ノーブランドさん:03/09/28 02:06
非国民デーブスペクター

渋谷の若者はエキストラで秋葉原の若者が最新のスタイルで現実だって。
412ノーブランドさん:03/09/28 02:08
日本人のファッションきたー
413ノーブランドさん:03/09/28 02:11
でもあながち間違いではないな
414ノーブランドさん:03/09/28 02:15
ドラゴンアッシュきたー
415ノーブランドさん:03/09/28 02:16
初めて見たけど、おもしろい番組だな
なかなか上手いことえぐってる
416ノーブランドさん:03/09/28 02:18
フジHPより

これは現在アメリカで放送中という設定で、日本人に発信する架空の番組です。
 その名も 『ALL THAT JAPAN!』
アメリカの、とあるケーブルテレビ局でON AIRされているこの番組は、日本の事件、風俗、流行、に関する最新情報をいち早く手にいれ、アメリカ人の目線で、現代日本の文化を一刀両断!!
『日本の事だけを取り上げるニュースバラエティ番組』!
我々が当たり前のように受け入れているニュースも、視点を変えることによってその本質と日本人ならではの気質が浮き彫りとなって見えてくる!!
417ノーブランドさん:03/09/28 02:18
この番組おもしろいね
すぐ終わりそうだけど
418ノーブランドさん:03/09/28 02:21
本当に架空の番組?

そういえばスタジオの筋肉外人ガキの使いに出てたね
419ノーブランドさん:03/09/28 02:40
ALL THAT JAPAN ワロタ
420ノーブランドさん:03/09/28 02:49
オタだけはガチだった
421ノーブランドさん:03/09/28 02:51
やっぱオタって得意げにキョドキョド話すね
422ノーブランドさん:03/09/28 03:21
脱ヲタしたい奴を小馬鹿にして優越感に浸るスレになってるな
423ノーブランドさん:03/09/28 03:23
脱ヲタするのはかまわないけど俺の服を丸井って言うな!!!!
424ノーブランドさん:03/09/28 04:55
>>422
だって一般人にゃ頭あがらないもん
下みなきゃね、下
425ノーブランドさん:03/09/28 08:26
人は自分より下の人の失敗を笑う
426ノーブランドさん:03/09/28 08:56

               …バカは嫌いなんだけど…
       必死でもがいてるバカの姿を見るっのて…好きなんだよ…。
427ノーブランドさん:03/09/28 09:10
なんか一定の周期でこの流れになるな
428ノーブランドさん:03/09/28 09:19
以上でテンプレをおわります。
↓ドゾー
429ノーブランドさん:03/09/28 09:54
そんな面白い番組が・・・
430ノーブランドさん:03/09/28 18:12
エイプのサル柄迷彩って、どうですか?
よく脱オタには迷彩は厳禁っていいますけど、それはあれにもあてはまるんですか?
431ノーブランドさん:03/09/28 18:14
>>430
厳禁っていうかサル迷彩は、オタクとかジジイとかにもひろまちゃったから、
もうファッションとしては終わりだと思う。。
432ノーブランドさん:03/09/28 18:14
>>430
地方だったら大丈夫
何きててもだれも気にしないよ。自信をもて
TOKYOだったら今すぐそのTシャツきて焼身自殺をお勧めするよ
433ノーブランドさん:03/09/28 19:35
ttp://datsuota.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030928191201.jpg
こんな感じの(あくまでも感じです。あんま似てるのがなかったんで)買ったんですけど中に着るTシャツどんなのがいいでしょう?
一応茶色のTシャツがいいかと思ったんですけど自信がなかったんで・・・
434スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 19:39
>>109
そうですか。脱ヲタしようとして1日でそうかわるものではないかと。
ま、俺なりにゆっくり脱ヲタします。25年もヲタやってたのだから
今更慌ててもしかたないし。

>>110
歯列矯正しないと閉まらない。

>>111
まぁ謎の生き物ということで…ぶっちゃけカコヨクなって彼氏欲しいってのが
動機ですがね。ファ板で話す事でもないので。女受け悪いですょ。

>>113
ありゃ(^^;)美容板の話は無しにしませぅ〜

>>119
あまり深く考えないたちなので。

>>233
まさに俺。
435スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 19:40
新しい服かってupしたいのですがお金が無くなって。
あーあ。
436ノーブランドさん:03/09/28 19:50
>>433
モスグリーンとか良いと思う。あとは、黒。
前を閉めて、ビビット系のピンクのストールかなんかで
アクセントつけても綺麗だと思うよ。
437ノーブランドさん:03/09/28 19:52
ていうかパンツは何にするんだよ?
438ノーブランドさん:03/09/28 19:54
俺は、ジーンズだと思った。
439ノーブランドさん:03/09/28 19:58
>>433
すまん、その服ちょっとダメと思ってしまった。
440ノーブランドさん:03/09/28 20:02
黒のカーディガンの下にVネックのヘンリー着る場合
何色が合ってるでしょうか?
441スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 20:03
また懲りずにうに黒で買いますた。お金ないし。
442433:03/09/28 20:12
>>436
モスグリーンって緑ですか?
緑なんて着たこと無い・・・
>>437
多分ブラックのジーンズです
>>439
あんま・・ってか全然似てないんですって
適当にこんな感じかなーって貼っちゃったらあんま似てなかったんですよ
ちょっともうちょっと似てるの探してみます
あー、綺麗メはしんどい。やせなきゃならないし、(普通体系だけど)第一似合わないことに
気がづいた。
ルーズフィットのジーンズがいかに楽かがわかりました。細い綿パンはしんどい。
僕はもうストリートでがんばります。よって当分ROMしときます
ありがとうございました。
444433:03/09/28 20:15
あ、っていうか俺厨房なんで
ってあんま関係ないですか?
445ノーブランドさん:03/09/28 20:22
厨房死ね
446前々スレ868:03/09/28 20:41
こんばんわ。一昨日はOSのアップデートにとまどってしまい、レスを返すことが出来ませんでした。すいません。
>>135
今はこのジーンズしか持っていないので、余裕が出来たら買いたいと思います。
>>139
脱ヲタというより脱ダサがしたいです。元々ヲタ度はあまり高くないです。
>>142
今回はちょっとゆるでこっぽくしたみたんですけど、どうですか?

今日の服装です。
http://up.isp.2ch.net/up/139259b3eff5.JPG
インナー ユニカーキタンクトップ 800
     パルコ クリーム色ロンT 2000
アウター RAGEBLUE スラブVネックカーデ 5000
447ノーブランドさん:03/09/28 20:43
後ろの326がちょっと...。
448ノーブランドさん:03/09/28 20:44
なんとも言えん
厨房ならおっけーだろ
449ノーブランドさん:03/09/28 20:45
寄生獣と飢狼伝か
漫画の趣味はかなり俺と近いな
450ノーブランドさん:03/09/28 20:49
>>446
他のところで聞いてもまともに答えてくれないのですが
ゆるでこのでこって何ですか?
451ノーブランドさん:03/09/28 20:51
ゆるやかなデコレーション
452ノーブランドさん:03/09/28 20:52
>>451
まじで?!
453ノーブランドさん:03/09/28 20:53
>>450
ULDK と言う今は亡き伝説のブランドの模倣スタイル。
重ね着が特徴。
454ノーブランドさん:03/09/28 20:54
455前々スレ868:03/09/28 20:55
>>447
昔貼ったままにしてました・・・
>>449
寄生獣おもしろいですよね。あと医龍も好きなんです。
バキもこれからまた面白くなることを願ってます。
>>450
さー、僕もわからないです。ごめんなさい。
456スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 20:55

お金が無いので。。もう一着パンツが欲しいのですがうに黒で購入しようか悩んでいます。
うに黒でこのTシャツ買いますた(790円)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34042
着てみた>http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1605/gazou/P9280047.JPG

これを買おうと思うのですが。。↓(1990円)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51046&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=FCX43HCXEKB&hdnColor=58
やめといた方がいいですか?PCの環境でかなり色が薄く見えますが、実物は色が濃いです。
457ノーブランドさん:03/09/28 20:58
お前、そういう写真の撮り方どうにかしたほうがいいぞ…。
458ノーブランドさん:03/09/28 20:59
>着てみた
シャツ写せよ。(w
459ノーブランドさん:03/09/28 21:00
何で服を見せるのに顔の度アップなんだ?
460ノーブランドさん:03/09/28 21:01
>>459
ナイスな顔を見せたいからとしか考えられまい…。
461450:03/09/28 21:01
>>453
全て見れません。

本当に諸説ありますね。
462ノーブランドさん:03/09/28 21:01
ナルシストって幸せだろうな。
勘違いでも羨ましいな、叩かれても僻みだとか本気で思えるんだろ?
463ノーブランドさん:03/09/28 21:02
>>457
禿同
写真見た瞬間寒気がした。キモ杉
464ノーブランドさん:03/09/28 21:02
とりあえずベルト通したままパンツをつるしとくのは感心できん
それと無造作に何でもかんでも壁に吊るすのもやめたほうがいいと思われ
服を買うのも大事だが、ちゃんとクローゼット(ビニールかなんかの通販のでもいい)を用意して、しっかり管理することも忘れんといてよ
465ノーブランドさん:03/09/28 21:03
この脂ギッシュな髪どうにかしる
466ノーブランドさん:03/09/28 21:03
ベルト通したままだとなんか問題あるの?
467453,454:03/09/28 21:03
>>461
悪い事言わないから、ファッション用語辞典みたいなサイト行け。
概出すぎてマジレスはありえん。
468ノーブランドさん:03/09/28 21:05
パンツのシルエットが崩れる
469スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:05
>>457
え?

>>458
今日はファ板用の画像用意してなかったので…とりあえず少し
写ってたので載せますた。

>>459
わかりにくいかと思って、うに黒かた画像引っ張ってきますた。

エンジニアなんたらどうだろう…どのみち2000円以内でしか変えないけど…
470450:03/09/28 21:06
>>467
わかりました。ありがとうございます。
471ノーブランドさん:03/09/28 21:06
>>456
安いけど燃やすしかないと思うよ。
472ノーブランドさん:03/09/28 21:08
つーかブサイク死んでいいよ
473ノーブランドさん:03/09/28 21:09
脱ヲタしたいならユニから離れろ
474ノーブランドさん:03/09/28 21:09
>>469
コムサスレやユニクロスレに比べて
ここではえらく頭低いな
475ノーブランドさん:03/09/28 21:12
>>スピ
取り合えず髪切りに行ったほうがいいと思います。
476ノーブランドさん:03/09/28 21:13
477ノーブランドさん:03/09/28 21:13
って言うか髪下ろすのやめれ
478ノーブランドさん:03/09/28 21:13
いっそのこと坊主寸前まで刈れ
479スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:14
>>460
いや、俺は何時もhpに画像日記つけてるし。
ファ板以外の目的でも使ってるhpだからね。

>>464
埃とかもつくのですよね。収納ちゃんとするようにします。。

>>465
風呂上りですな。てか、普通の男に言われたくない。俺はホルやってるから
女性レベルの油ですよギト男さん。その言葉、のしつけて貴方にお返しします。

>>471
ユニって買って洗うと見る影もなくなりがちですからねぃ。

>>472
死ね(^^)

>>473
下手にユニ買うよりは2000を他の買い物に当てたほうがいいですかねぃ。

>>474
(?_?)
480スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:15
>>475
どのくらいに?やまぴーみたいにしたいのだけど。

>>477
何故に?俺短いの嫌だけど
481ノーブランドさん:03/09/28 21:17
美容院?床屋?
482ノーブランドさん:03/09/28 21:21
スピキモイヨーキモイヨー
483ノーブランドさん:03/09/28 21:21
つーか今まで、普通の軟弱固定と思って流してたんだけど、
http://219.106.225.76/Photo06/124656/50/952290.jpg
こういうキャラだったか…。

忠告じみたこと言うだけ損した。
484スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:21
>>481
美容院かと。
485ノーブランドさん:03/09/28 21:22
オエェェェ
486ノーブランドさん:03/09/28 21:22
2000円じゃ無理
少しためればもっといいのが買える。
もっと金ためろ

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34042
これもダサい
487ノーブランドさん:03/09/28 21:22
じゃあ以降無視な。
488ノーブランドさん:03/09/28 21:24
>>483
ある意味グロ画像なんですが…
489スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:24
>>482
>>483
いいじゃないですか。問題は服なのです。
俺の心の問題や性の問題は同性愛板やメンタルヘルス板で相談しますから。。
服にかんけいある助言おながいします。
490ノーブランドさん:03/09/28 21:25
マジきもおおおおおおおお
無視だな
491ノーブランドさん:03/09/28 21:25
>>480
やまぴーカットにしたいならしたいでとりあえず美容院へ
後前髪下ろしてるみたいだけど雰囲気が怪しいからやめとけ。
長すぎる
492ノーブランドさん:03/09/28 21:26
>>489
だったらせっかく助言してくれてる人に対して失礼なこと言うな
493スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:26
>>486
わかった。金ためるよぅ。

>>487
死ねボケが!それが何の関係あるってんだカス!犯すぞコラ!
494ノーブランドさん:03/09/28 21:26
スタイルいいなら金貯めていい服買えばかっこいいよ。
まず金貯めるべきだよ。
495ノーブランドさん:03/09/28 21:27
アドバイス貰いたいならちゃんとしたトリップ付けたほうがいいと思うんだが・・>>スピ
496スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:28
>>491
わかりますた。前髪短くしますねぃ。

>>492
おいおい。失礼なのはこいつだろが?ああ?
関係ない画像引っ張ってきてケチつけてさ。
497ノーブランドさん:03/09/28 21:28
普段着つか家着ならいいよ。>2000
ヲシャレには使えん。

つか、その手の変態が売りなら、安物やめれ。
498スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:28
>>494
わかりますた。仕事探すのが先ですねぃ。

>>495
はいょ。
499ノーブランドさん:03/09/28 21:29
うるせーよキモヲタ君
早く死ね生ゴミ
500ノーブランドさん:03/09/28 21:30
スピ学生?何やってる人?月の収入いくら?
全身そろえたいんなら5,6万くらい貯めたほうが良いかと。
501ノーブランドさん:03/09/28 21:30
>>495
こいつの逃げ道なんだろうよw
502ノーブランドさん:03/09/28 21:30
勘違いナルシストが暴れてるスレはここですか?
503スピ ◆7m.CTF/Sgs :03/09/28 21:30
>>497
やっぱり家着ですか。。安物駄目ですか。了解しますた。

>>499
まだ生きてるの?死ね(^▽^)
504ノーブランドさん:03/09/28 21:30
いちいちナルシスト全開で顔晒すから荒れるんだよ
首から下だけ写すとかさ、顔にモザ入れるとかさ、方法があるだろうに
他にも質問したい人がいるんだから、少しは遠慮しろよ
505ノーブランドさん:03/09/28 21:31
つーか…自分から叩かれたがってるとしか思えん。
素でマゾだろ。ここでやるなよ。
506ノーブランドさん:03/09/28 21:31
つーかあれじゃ顔を見せたいみたいじゃん
服装見せろっつーの 写真がないならうpしなくていいから
507スピ ◆7m.CTF/Sgs :03/09/28 21:33
>>500
無職です。やっぱお金要りますねぃ。

>>504
るせぇなあモザ入れる方法がわからんし、
今日はファ板用の写真撮って無くてこれしかなかったんだっつの。
508ノーブランドさん:03/09/28 21:34
>>446はいい感じ
顔隠して控えめだし
509 ◆7m.CTF/Sgs :03/09/28 21:34
新しいトリプつけた。俺のHPにも載せてるから偽じゃないょ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1605/index.html

>>506
はいはい。悪かったね〜え?
510ノーブランドさん:03/09/28 21:34
ファ板用の写真がないならいちいちうpすんなよ
511ノーブランドさん:03/09/28 21:35
512ノーブランドさん:03/09/28 21:35
なんでナルシストを「またーりと見守る」必要があるのか…
513スピ ◆7m.CTF/Sgs :03/09/28 21:36
おまえ等脳みそに虫湧いてるのか?
覆面つけて歩いてる訳じゃねぇだろが!
普通の自己紹介サイトなんだから、画像に顔とか
ちんぽとか映ってる位でガタガタ言うなボケ!
514ノーブランドさん:03/09/28 21:37
【好きなこと】  美貌を磨くこと。カコヨクなる為に頑張る事。美少年観察。
【嫌いなこと】  俺と合わない物質や人物や考え方や価値観の全て
【お気に入り】  自分。もう大好きと。愛してると。


( ´,_ゝ`)プッ
515ノーブランドさん:03/09/28 21:37
ちょっとなんか言われるとキレたりする
だから無職なんだよ
516ノーブランドさん:03/09/28 21:37
もういいだろ?
叩かれたいなら雑スレ行けば?すげー叩かれるからw
517ノーブランドさん:03/09/28 21:38
同じ職場で働く人がかわいそう
スピには無職のままでいて欲しい
518ノーブランドさん:03/09/28 21:38
無職彼女無しなんだからかなりやばいんじゃない?
服なんて言ってる場合じゃ無いよ?
519ノーブランドさん:03/09/28 21:39

     
「美男子以外は男じゃない、ゴミ。」

お前ゴミじゃんw
520ノーブランドさん:03/09/28 21:40
伊藤って苗字だろ
521スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:40
>>515
だからぁ?(W
職業相談ならハローワークに行くぜ。ファ板にゃ関係ないね。

>>518
彼女なんてイラネェよ
522ノーブランドさん:03/09/28 21:41
レスおせえよカス
びびってんじゃねえよチキン
523ノーブランドさん:03/09/28 21:41
泣き入ってきたなw
524ノーブランドさん:03/09/28 21:42
>>521
だから雑談スレ行けってんだよ。
叩きは黙ってても付いて行くから心配すんな。
525スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:42
>>519
お前の方がよりいっそうゴミ。ゴミ通り越して糞尿。

工藤 亮だけど?だからどうした。
526ノーブランドさん:03/09/28 21:42
つかスピはうに黒やめれ
527スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:42
か弱い男の子を叩いて楽しいの?(;_;)イヤン
528ノーブランドさん:03/09/28 21:43
ブサイクって言われて切れたんだろ?
図星だからな
529ノーブランドさん:03/09/28 21:43
んで髪を切れ
530ノーブランドさん:03/09/28 21:43
おお名前晒した!
本名ならかっこいい!偽名ならしねよチキンが!
びびってんじゃねえよw
531ノーブランドさん:03/09/28 21:43
>446
俺的に画像を見て前止めないほうがいいと思うんだけど・・・
532スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:44
>>526
わかったょ。

>>522
チキンつーかむしろヒヨコ
お前はウンコ

>>523
泣いてるよ、ハイハイ(^ー^)プッ
533前々スレ868:03/09/28 21:44
>>508
一番最初に晒した時は顔付きだったんですけどねw
その時に「何お前顔まで晒しちゃってんの?」的なレスがちらほら見えたんで、それからは自重してます。
534ノーブランドさん:03/09/28 21:45
ガキばっかだな
535ノーブランドさん:03/09/28 21:45
顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。
536スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:46
>>529
わかった。切るよ。

>>528
他人の悪口いうとき無意識に自分のコンプレックスが口をついて
でるのを知らない?お前が不細工だからって俺にあたらないで(嘲笑W

>>530
アホ?
537ノーブランドさん:03/09/28 21:46
スピの話はもういいよ。他にも相談したい人いるだろうし。
538前々スレ868:03/09/28 21:46
>>531
ボタンを止めないというのは全く頭にありませんでした。ありがとうございます。
今は洗濯してるんで、乾いてからやってみたいと思います。
539ノーブランドさん:03/09/28 21:46
大人きたーーーーーw
540ノーブランドさん:03/09/28 21:46
>>534
禿どう 
541ノーブランドさん:03/09/28 21:46
>>456-532までを見れば、顔を晒すとどうなるかが分かるよな>>533
542ノーブランドさん:03/09/28 21:47
顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。
543スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:47
はぁ。こんな蜂の巣を突付いたような騒ぎになるなんて、
余程顔に恵まれないコンプレックスで服ヲタになってるやつが
多いんだなぁ(^ー^)バーカ
544前々スレ868:03/09/28 21:48
>>541
はい、ただある程度顔の系統が把握出来ているほうが、
回答者の皆さんもアドバイスしやすいんではないかと思って、最初は顔を消さずに晒してみました。
545ノーブランドさん:03/09/28 21:48
>>542
同意、そしてワラタ
546ノーブランドさん:03/09/28 21:48
そうだねwじゃあね。
547ノーブランドさん:03/09/28 21:48
>>543
このスレにいるのは、ほとんど脱ヲタ軍団だよ。
ずっと監視してるもん。
突っついてくるのは、だいたいダサイやつだから無視しとけ。荒れるし
548ノーブランドさん:03/09/28 21:48
挙句の果てに暴言吐いて暴れだしてますな…
549ノーブランドさん:03/09/28 21:49
(・∀・)ジサクジエーン!!
550ノーブランドさん:03/09/28 21:49
スピも挑発するのイクナイ( ・A・)
551ノーブランドさん:03/09/28 21:49
社会不適応者って凄いな。
552ノーブランドさん:03/09/28 21:50
ねえねぇ、スピってウザくない?
553ノーブランドさん:03/09/28 21:50
>>547
そうそう。無視するのも必要だな。
554ノーブランドさん:03/09/28 21:50
>>551
な。ぜってー犯罪起こすよ
555スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 21:50
>>547
そだね。かっこいい人は余裕があるもん。
俺は取り合えずお金稼ごうっと。
556ノーブランドさん:03/09/28 21:50
>538
あとは、ボトムだね。
今のボトムはもう卒業した方がいいと思う。
ジーパンにするんだったらベッカムがチョコのCMに出てるようなのにするとか
茶系か黒のカーゴとか使うともっといい感じになると思う。
557ノーブランドさん:03/09/28 21:51
犯罪者ってこういう感じなのかな?
558ノーブランドさん:03/09/28 21:51
>>555
それがいいと思う。
何万かそろったらまたこいよ。
その時はもう少しアドヴァイスの幅が広がってるだろうから。
559ノーブランドさん:03/09/28 21:52
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
560ノーブランドさん:03/09/28 21:53
祭り板からやってきたんですが
イタいヤシはどこですか?
561ノーブランドさん:03/09/28 21:53
>>560
もう帰った。
562ノーブランドさん:03/09/28 21:54
終わったのかよ・・・
563ノーブランドさん:03/09/28 21:54
性格変えないと大きな失敗がそのうちありそうだけどな。
ちょっと可哀相かも・・。
564ノーブランドさん:03/09/28 21:54
祭り板ってw
565ノーブランドさん:03/09/28 21:54
祭り板ってどこにあんの?
566ノーブランドさん:03/09/28 21:54
まだ帰ってないよ
今ジサクジエンのネタを練ってるところだ
567ノーブランドさん:03/09/28 21:54
NGに入れたから見えない
568ノーブランドさん:03/09/28 21:56
脱ヲタしたい人早く来ないかな〜ヽ( ・∀・)ノ
569ノーブランドさん:03/09/28 21:58
これよかもっとひどいのいるから別に気にならんw
570ノーブランドさん:03/09/28 22:00
秋葉も自分のことかっこいいと思ってるからな。
571前々スレ868:03/09/28 22:01
>>556
一応今持っている他のパンツを持ってきました。
http://up.isp.2ch.net/up/11821336d084.JPG
左から、
Levis 細身黒
BEAMS 細身サテン生地の茶色
無名  灰ナイロン?パンツ

灰色のパンツは非常にシルエットが悪くダボっとした感じになるので、おそらく穿くことはありません。
次は黒に薄く細い縦線が何本も入っている(なんと呼ばれているのか分かりません)パンツを買いたいと思っていたのですが、どうでしょうか?
572ノーブランドさん:03/09/28 22:02
>>571
ピンストライプでは?
573ノーブランドさん:03/09/28 22:04
これしかないの!?
574ノーブランドさん:03/09/28 22:04
>>571
ぶっちゃけ全部微妙・・・
新しいパンツ買った方が良いよ。
575前々スレ868:03/09/28 22:04
>>572

http://images.google.co.jp/images?q=%83s%83%93%83X%83g%83%89%83C%83v&ie=Shift_JIS&hl=ja
http://www.oneplusone-tm.com/chic2002aw/pictures/flpt_hip.jpg
多分そうだと思います。ありがとうございます!
下の画像の様な模様です。
576ノーブランドさん:03/09/28 22:06
>>571
一番左が黒に見えない…
577前々スレ868:03/09/28 22:06
>>573
これしかないんです。
>>574
そうですか。茶色のパンツは多分穿けると思います。
では次に買うならどういうパンツがいいと思いますか?
578ノーブランドさん:03/09/28 22:06
ちょっと間違えるとホストになるから注意しな
579ノーブランドさん:03/09/28 22:07
>578
俺もそう思う。
まだ、年齢的に早いと思うよ。
580ノーブランドさん:03/09/28 22:08
>>576
俺も。どうみても紺くらいにしか
581ノーブランドさん:03/09/28 22:09
>>578

何歳ですか?
582ノーブランドさん:03/09/28 22:09
いまどきの中学生って感じじゃない。
583ノーブランドさん:03/09/28 22:09
>571
茶色は使えると思う。多分。

584ノーブランドさん:03/09/28 22:09
まちがった、

>>575
です
585スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 22:09
さっきはごめんなさい。今ちゃんと顔の映ってない服だけ映した画像とりました。
結局みんなの助けがないと俺どうにもならないんです。

もう一度チャンスを下さい…この組み合わせに何を着足し
たらいいか教えて下さい(><;)またうに黒ですけど。。

http://chu.s27.xrea.com/cgi-bin/kick/img-box/img20030928220654.jpg
586ノーブランドさん:03/09/28 22:09
>>578
もう一回テンプレ貼ってくんない?
587ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>>577
茶色のデニムで良いんじゃない。
あわせやすいしこの前シップスで安く売ってたよ
588ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>>585はグロ。
589ノーブランドさん:03/09/28 22:11
ちょっと頑張って、タブロイドニュースのジーンズで、
結構しっかりウォッシュかけてあって色落ちしてるのを買うのがいいかと。
無理ならリーバイスでもいいと思うが
しかし…熊本だっけ?あるかどうかは分からん…
590ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>577
トップスによると思う。
トップスはどういうの使うつもりなの?
591ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>>571
本人もはかないと言ってる一番右のが、
工事現場の人のニッカポッカ?みたいな色だ
592ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>>587
いくらくらいだった?
593ノーブランドさん:03/09/28 22:11
>>585
荒れるからやめたほうがいいよ。
また金ためてからきな。
594ノーブランドさん:03/09/28 22:12
>>前々スレ868
今時の中学生という感じだね。頑張って!
パンツは穿かなきゃ、正直ワカラン。

トップスをレイヤードするんだったら、
ボトムもゆるくていいんじゃないの?今時は。
595ノーブランドさん:03/09/28 22:13
>>585
ごめん謝るから許して
596ノーブランドさん:03/09/28 22:13
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2226/
伊勢原ちゃんねる
597ノーブランドさん:03/09/28 22:13
>>585
動物虐待スルナ,バカ!!
598ノーブランドさん:03/09/28 22:14
インナーでタンクトップなどを使ってゆるめにレイヤードするんなら
あんまり細いパンツは確かにバランスが悪いな。
茶味がかったベージュ(もしくは薄茶と考える)のカーゴとか探してみたら?
599ノーブランドさん:03/09/28 22:15
>>577
無難にカーゴでいいんじゃない?
真中の茶色のは色がちょっと微妙な気がするけど…
600ノーブランドさん:03/09/28 22:15
>>592
たしか9000円くらい
地雷じゃないから無問題
601スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 22:16
>>593
はぁい(^^;)
602ノーブランドさん:03/09/28 22:17
ずいぶんオシャレな中学生だな。
俺が中学生の時は何処に行くにも制服だった。
603前々スレ868:03/09/28 22:17
>>578,579
うーん、ではやめておきます。ありがとうございます。
>>581
15です。
>>589
おそらく無いと思います。
今度色々店をまわってみます。
>>590
今回の画像のものや、白のシャツにインナー茶とカーキ重ね着等です。
>>594,598
長く着回せるものにしたいのですが、大丈夫でしょうか?

とりあえず今はもう鼻血もでないほど金を使ってしまったので、
またしばらくしてから買い物したいと思います。
皆さんありがとうございました。
604ノーブランドさん:03/09/28 22:17
茶は必ず上下の濃さを変えてグラデーションで使うといいよ
薄青と相性はいいけど、ゆるいシルエットでやったらタダのヲタ。
605ノーブランドさん:03/09/28 22:18
>602
俺もっとダサかった・・・・
606ノーブランドさん:03/09/28 22:18
>>602
俺なんてピコだったよ・・・
607ノーブランドさん:03/09/28 22:19
オレビームスのオリジナル着て得意気だったよ…_| ̄|○
608ノーブランドさん:03/09/28 22:19
俺もピコだったよ・・・アディダスの3本ラインとか・・・
609ノーブランドさん:03/09/28 22:21
クイックシルバーが男らしい時代だった。(w
610ノーブランドさん:03/09/28 22:21
>603
中学生ってこと考えると
古着屋あるなら古着屋とか周ってみてもありだと思うよ。
まあ、またお金貯めてね。
611ノーブランドさん:03/09/28 22:22
これから体大きくなるんだし
普段は制服なんだからあんまり高いものは買わないくていいよ
612ノーブランドさん:03/09/28 22:23
ここで回答してる人たちは何歳なんですか?
613ノーブランドさん:03/09/28 22:24
当方15歳ですが、高校生には、落ち着いた感じの服は似合わないものですかね?
薄茶色のジャケットとカーキー色のブーツカットのパンツを今日買ってきたのですが。
どう思いますか?(この服装が落ち着いてるか分かりませんが)
614ノーブランドさん:03/09/28 22:24
古着屋いいよ安いし。目も肥える。

俺の中学時代も、ジーンズメイトに喜んで逝ってたな。
615ノーブランドさん:03/09/28 22:25
>>612
当方15歳ですが。
616ノーブランドさん:03/09/28 22:25
>868
中学生にしちゃ文章がしっかりしてるな。金貯めてがんがれ。
617ノーブランドさん:03/09/28 22:25
>613
顔にもよる。
大人っぽい顔立ちだったらいいと思うけど、子供っぽかったら落ち着いたのはやめたほうがいいと思う。
618ノーブランドさん:03/09/28 22:26
15歳に「当方」という言葉を使って欲しくない…
619ノーブランドさん:03/09/28 22:26
>>613
秋っぽくていいと思いまつ。
620ノーブランドさん:03/09/28 22:26
厨房はジーンズメイトで十分だよ
621ノーブランドさん:03/09/28 22:27
>>611

そうなんだよな。
俺も俺も中学時代は身長175センチ体重85キロのマルデブだったけど、
高校で運動部に入ってから180センチ68キロになって、それから受験で太り85キロにリバウンド
今はなんとか筋肉トレーニングを繰り返して80キロの筋肉質な肉体になった。

高校でやせてたときに服をたくさん買ったからそれ以降太って着られる服が無くなって大変だったよ。
622ノーブランドさん:03/09/28 22:27
夏はストリート
冬はきれい目にしてます
623ノーブランドさん:03/09/28 22:28
>>615
おお!同い年ですね。
615さんは普段どういう格好してるんですか?
624ノーブランドさん:03/09/28 22:28
>620
俺もそう思う。
高価な服とかはすねかじってるうちはやめたほうがいい。
バイトして自分で金出せるようになったらするべき。
625前々スレ868:03/09/28 22:29
>>623は僕です。何で名前入ってないんだろ・・・
626ノーブランドさん:03/09/28 22:29
ここってまさか回答者も厨房とかいうオチ?
627ノーブランドさん:03/09/28 22:30
私は二十歳です。脱ヲタ派ではなく、脱ダサ派ではありますが。
628ノーブランドさん:03/09/28 22:30
>>617
顔にもよるですか…子供っぽいかもしれません。
付き合ってきた女の子には格好良いより、可愛いと言われますから。
もう少し考えてみます。ありがとうございます。

>>618
変ですかね?

>>619
買った甲斐がありました。
良かったです。
629前々スレ868:03/09/28 22:30
ブラウザが落ちたら名前って消えるものなのかな?
630ノーブランドさん:03/09/28 22:30
おれは18
631ノーブランドさん:03/09/28 22:31
オレは30手前
普段はこのスレは見てないけど、スピが暴れてちょっとした祭りだったから見にきた
632ノーブランドさん:03/09/28 22:32
>>631
大人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
普段どんなかっこしてるんですか?
633ノーブランドさん:03/09/28 22:33
サッカーやってて脚がすごい太いんですが、太くても入るパンツはどこがいいでしょうか?
ウエストにあわせると太腿がつっかかります
634ノーブランドさん:03/09/28 22:35
腰に合わせれば。
635ノーブランドさん:03/09/28 22:36
>633
俺もサッカーやってるからワカル。
俺は今は一時休部みたいな形になってるんだけど、筋肉が脂肪に変わっちゃうから
なかなか細くならなくて悩むんだよね・・・
太腿に合わせるしかないと思う。ってか俺の場合そうしてる。
636ノーブランドさん:03/09/28 22:37
ストライプパンツ欲しい
637ノーブランドさん:03/09/28 22:37
リーバイ501は、太ももで穿け説もあるくらいで・・
638ノーブランドさん:03/09/28 22:38
>>626
すくなくともさっきまで、25過ぎが二人参加してた。
まぁ、バラバラだろ。
639631:03/09/28 22:38
>>632
このスレでは大人って珍しいのか?
当然だけど、今時の厨房や工房みたいなゆるデコは着ないよ
若い君らとは価値観が全く違うと思うから、君らから見たらダサいと思う
まだ体型は崩れてない(と思う)から、がんばって細身の着てます
640613:03/09/28 22:40
>>633
ベッカムも、脚が太いから太めのパンツ履いてますよね。(CMで気づいたのですが)
参考にしてみたらどうですか?子供の意見でスマン。
641ノーブランドさん:03/09/28 23:20
顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。顔しか晒してないのは意味わからん。

642ノーブランドさん:03/09/28 23:32
643ノーブランドさん:03/09/28 23:37
>>642
なに?このポケット
破れてるの?
644ノーブランドさん:03/09/28 23:38
なんかどっかの人民服みたいだな
645スピ ◆OkhT76nerU :03/09/28 23:48
顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。

顔晒すのはいいじゃん。ちんこしか晒してないのは意味わからん。
646俺のおいたち:03/09/29 00:06
 【厨房時代】ジーンズメイト・ゴールウェイ・ジャスコ。
夏はTシャツ・冬は防御力upのためヲタの良くきる典型的ダウンで過ごす。

 【高1】好きな人ができる が、私服で幻滅され死。バイトを始める。2chファ板を見るようになる。

 【高2】ファ板を見て「キレイ目」に挑戦。給料もって丸井系ショップへ行く。
アニエスベーとかにも行っちゃう(勘違いしすぎな俺)。古着に興味を持つ。

 【高3】彼女に「ダサい」と言われ原宿・渋谷・代官山の古着屋・オサレshopに
かたっぱしからつれてかれる。

今専門1年なのですが、雑誌見たりして何とかファッションがわかってきました。
これからもちょくちょく覗きにきますね。このスレいい!
647ノーブランドさん:03/09/29 00:06
>>スピ殿
なにがどうなればあんなキモイ写真とれるんですか?
小生にもわかるように教えてくだされ
648642:03/09/29 00:10
MARITHE+FRANCOIS GIRBAUD
ってブランドだそうです。僕にはわからないところですが。
649ノーブランドさん:03/09/29 00:15
半端だと思うけどなぁ。綺麗目にもきづらい、ラフでもない。
その皺は加工なのかな?そんなリアルな皺付けられたら、ただ手入れが悪いだけみたい。
650ノーブランドさん:03/09/29 00:18
俺もなんか微妙と思う。
微妙っつか難しいと思ったら、避けるのが一番よ。
651ノーブランドさん:03/09/29 00:20
>>647
そういうのは雑スレで。
652642:03/09/29 00:21
>>649 >>650
ありがとうございました。オタなんで買っちゃうところでした。
653ノーブランドさん:03/09/29 00:39
>>648
ジルボースレがあるから、そっちで聞いてみたら?
654ノーブランドさん:03/09/29 00:39
>>651
いや、皮肉のつもりなんだが( ´ー`)
655ノーブランドさん:03/09/29 00:45
よし、勇気を出して深夜のコンビニにてファインボーイズを購入。
レジに出したとき俺は挙動不審だっただろう。
めちゃオサレだ・・・つーかモデルがカッコよすぎて参考になるんだかならないんだか・・・俺のような痩せブサは・・・
とりあえず色から勉強しよう。
656651:03/09/29 00:47
うん、わかってたんだが
スピの講義が始まっちゃうとウザイと思って。
657ノーブランドさん:03/09/29 00:47
>>655
初々しいな。ガンガレ。
658ノーブランドさん:03/09/29 00:55
>つーかモデルがカッコよすぎて参考になるんだかならないんだか

大丈夫、俺も含めほとんどの人間がモデルよりは下だ。
そこは心配いらんぞ。
659ノーブランドさん:03/09/29 00:59
>>657
ありがとうございます。がんがります。

>>658
安心しました。でもモデルの人ってどうやってあんなに高い服をたくさん揃えてるんだろう・・・
やっぱり収入がいいのかな。
660ノーブランドさん:03/09/29 01:38
モデルの人が着てるのは衣装だろ?釣り?
661ノーブランドさん:03/09/29 01:54
私服公開とかじゃない?
662ノーブランドさん:03/09/29 02:05
ストリートスナップかも。

まぁ、実際ファ板にはモデルと同じのを普通に買う連中がゴロゴロいるしねぇ。
アウター一着の値段で、脱オタ服が上下一そろい買えるわな。
663ノーブランドさん:03/09/29 02:08
ていうかさファ板見てるとおかしくなってこない?
なんかもうよくわかんなくなるよね。。。
664ノーブランドさん:03/09/29 02:14
地元の小さめのセレクトショップで服を揃えているのですが
なんか聞いたことのない海外(だと思う)のブランドの服ばかりです。
セレクトショップで扱うブランドというのは、大体こんなものなのですか?
665ノーブランドさん:03/09/29 02:37
>>664
ブランドで選ぶなー
良いと思ったら買う
666ノーブランドさん:03/09/29 04:26
Tシャツしかないので外へ出られないのですが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42983251
こういう長袖のポロシャツって使えるんでしょうか
667ノーブランドさん:03/09/29 04:33
>>666
それでは脱オタできない。

Tシャツしかないって?去年の冬はなに着てたんだ?
668ノーブランドさん:03/09/29 04:35
>>667
とにかく外へ出れればいいです

去年は変なパーカーがあったのでそれでしのいでました
669ノーブランドさん:03/09/29 04:42
ここは脱オタ(ダサ)したい人のスレ。
君はまたそのパーカー着てなさい。

670ノーブランドさん:03/09/29 04:45
一万円で脱ヲタさせろクズども
671ノーブランドさん:03/09/29 05:37
>>670
口を慎めノータリン
672ノーブランドさん:03/09/29 06:40
名前(HN)・・・サトー
  性別・・・男
  年齢・・・19
  職業・・・大学一年
  身長・・・173センチ
  体重・・・55キロ
  予算・・・25万くらい
  趣味や性格・・・ネット、旅行、ゲーム、散歩
  生活圏・・・渋谷周辺
  こんなファッションをしてみたい・・・よく分かりません。。。
  上着・・・黒いジャンパー(north face)
  中に着ているもの・・・適当です・・・。
  ズボン・・・ジーパンかチノパン(?)←チノパンの定義がイマイチ分かってないです
  靴・・・コンバース
 
いま好きな子がいるんですけど、サークルの先輩がその子にやたら絡むので心配です。
で、その先輩っていうのが周りから見るとすごいオシャレで悔しいけどカッコいいんです。
僕自身はその先輩はチャラくて自信満々なところが鼻について好きではないんですが・・・。
なのでその先輩には絶対その子を取られたくありません。
でも今のままじゃ見た目で絶対勝てないので僕をオシャレにしてください。
お金はバイト代が貯まってるのでたくさんあります。
ほんと、よろしくお願いします。
673ノーブランドさん:03/09/29 07:08
こんな平日の朝っぱらから・・・
674ノーブランドさん:03/09/29 07:35
>>666
イケメンならヲタに見えない
ブサ面ならヲタ
675ノーブランドさん:03/09/29 08:23
>>672
外見じゃねーよ!・・・って言ってあげたい・・・
676ノーブランドさん:03/09/29 09:06
>>672
うん、たぶんね、もうその子と先輩できてるよ
677ノーブランドさん:03/09/29 09:17
>>672
苗字は佐藤?
25万あればいろいろ買えるなー
うらやましいなあ
678サトー:03/09/29 09:20
>>676
一応それはないです。
そんな事言わんで・・・。
>>677
でも何買っていいかわかんないです。
とりあえずテーラードジャケットは避けたいんですが。
679ノーブランドさん:03/09/29 09:26
>>672
どんな格好したいとかないかな?
その好きな子は普段どんな格好してるの?
680サトー:03/09/29 09:53
>>679
体が華奢なんで基本的には細身の服が好きです。
でもスリムパンツとかまで行くと見ててちょっとキモイかなーって思います。(偉そうなこと言ってすいません)
パンツは結構太めのほうが好きです。
彼女の格好は、うーん、なんか日によって違うんでよく分かんないんですよね・・・。
ジーパンの日もあるし、今っぽい格好してくることもあるし。
でもヒールが高いのは歩きにくいから嫌いみたいです。
681ノーブランドさん:03/09/29 09:55
サトエリかわいい
682ノーブランドさん:03/09/29 10:04
>>680
彼女はカジュアル基本軽いmini系ってとこ?
683サトー:03/09/29 10:10
>>682
た、たぶん・・・。mini系って何ですか?
684ノーブランドさん:03/09/29 10:16
mini系っていわゆる裏原とかストリートでしょ?
685ノーブランドさん:03/09/29 13:09
なんでテーラード避けたいんだよ?
686ノーブランドさん:03/09/29 13:37
サトーっていうやつは、荒らしに近い。放置で
687ノーブランドさん:03/09/29 15:04
  性別・・・男
  年齢・・・19
  職業・・・浪人生
  体型・・・168cm/65kg
  予算・・・2万
  趣味や性格・・・ネットと勉強
  生活圏・・・梅田
  こんなファッションをしてみたい・・・カーディガン、シャツなど

 よくしている服装
  
  上着・・・Tシャツ
  ズボン・・・リーバイス 505(濃紺)コットンパンツ(黒)
688ノーブランドさん:03/09/29 15:13
>>687 二万でハードディスクかいなよ
   ATA100-80Gくらいなら中古で買える
689ノーブランドさん:03/09/29 15:44
浪人生は勉強しろ
690ノーブランドさん:03/09/29 15:47
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
691ノーブランドさん:03/09/29 17:18
ここは大学生以外は相手にされないスレです
しかもアドバイスしてる奴らも殆どファッション雑誌のコピーみたいな事しか言わないので
あまり役に立ちませんよ
692ノーブランドさん:03/09/29 18:05
>>672
25万もあるなら、その金でその子にプレゼントでもしたほうがいいんじゃね?
いや、煽りでもからかっているのでもなく。
同じサークルがうんぬん…ってことは大学生なんでしょ?
すげぇ遊んでる子ならともかく、普通のちょっとかわいい子ぐらいなら、男に
20万も貢がれたことってないよ、たぶん。
その先輩だって20万以上も(すぐには)金かけられないと思うし。
現金を手渡しするのはマズイが、飯おごるとか、映画おごるとか、少し仲良く
なったらプレゼントするとか、金は主にそっちに使ったほうがいいじゃね?
いくら服や髪型に気を使っても、カッコ良くなるのってすぐには無理だし。
はっきり言ってその先輩が女に(外見の)評判が良くて、男から見ても(チャラいけど)
カッコいいなら、今の君が負けないようになるのはたぶん無理。
君がすげぇイケ面ならともかく、さすがにそうではないんでしょ?
そりゃいかにもオタなのは論外だが、脱オタ(外見だけ)なら5万もあれば
楽勝じゃん。マルイとかの適当なブランドで綺麗目を揃えれば無難だろ。
それなら雑誌とかで適当に研究して、あとは金もってコムサとかビギとか
いけばいいじゃん。見た目の悪くない店員に任せれば悪いようにはならん。
美容院と服と靴あたりで5万使ったら、あとは残った20万をその子のために
使ったら? まぁ、そういうのがどうしてもイヤなら無理には勧めんが……
693ノーブランドさん:03/09/29 18:40
>>692に禿同。
二十万は二人の為に使うべし。
ただし、露骨に金で女の関心を引こうなどと思わないこと。
そんなことしたらお前自身が嫌な香具師になる。
694ノーブランドさん:03/09/29 18:45
一緒にハンバーガー1万円分食べないか?とか
うまい棒1万円分(ry
695ノーブランドさん:03/09/29 18:49
20万ごときで女よってくるか?
696ノーブランドさん:03/09/29 18:54
男はよってくるけどな
697ノーブランドさん:03/09/29 18:55
うほっ
698y◇0701:03/09/29 18:59
うわっ
699ノーブランドさん:03/09/29 18:59
>>694-697
やめようね。
700ノーブランドさん:03/09/29 20:24
女に金使うなんてもったいない
その好きな子と結ばれなくても他の子とのチャンス広がるじゃん
701ノーブランドさん:03/09/29 20:27
>>700
正論
702ノーブランドさん:03/09/29 20:30
>>692
付き合って長いならともかく、大して関係深くないのに
あんまり高価なモンあげたら引くよ。セップル関係になってないうちは特に。

まあ「高ければ高いほど嬉しい」って人もいるんかもしれないけどさー
本人ダメだったらバイトの貯金が底をついた時点で終わりだひょ。

女にとって恋愛対象としては
 友だちに紹介できる程度にかっこよくて、一緒にいて楽しい人 > かっこ良くはないけどデートが楽しい人 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 
 かっこいいけど楽しくない人 > (超えられない壁) > プレゼントをくれる人ダサ房 = ただのダサ房 = カモ

だと思うけど、どうよ? > 女子
703ノーブランドさん:03/09/29 20:31
そのカッコイイの基準が男と女でちがう罠
704ノーブランドさん:03/09/29 20:32
恋愛は理屈じゃねぇぇ
705ノーブランドさん:03/09/29 20:34
20万あったら風俗になんかいいけるよ
706ノーブランドさん:03/09/29 21:14
>>705
ソレダ!
707高2/男/170cm/52kg:03/09/29 21:39
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u40125&hdnSize=06&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=YWQAVRYD08U&hdnColor=56

とTシャツを合わせて着ようと思うのですが、
Tシャツはどんなものがいいでしょうか?
708ノーブランドさん:03/09/29 22:23
>>707
やめとけ、そんなんヲタにしか見えないぞ。
それよりユニクロや無地でカーディガン買う。レディースのも試してみる(その体重ならokかと)
Tシャツはセレクトショップで買う。カコイイ!って自分が思うやつを買う。
靴・ベルト・髪・美容にも気を使ってみなさい。
709ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/29 22:26
707が見えないのは俺だけ?
710ノーブランドさん:03/09/29 22:31
うちからはオタっぽいネルシャツが見えるよ
711ノーブランドさん:03/09/29 22:32
(´,_ゝ`)y━~~ フッ…
712ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/29 22:34
(;゚д゚)ァ.... 、ホント、オタっぽいシャツが見えた。
とりあえずこれはヨクナイヨ。
713ノーブランドさん:03/09/29 22:38
上手く使えばなんとかなるかもなー・・・
714ノーブランドさん:03/09/29 22:39
じゃあユニ・ムジのカーディガンのインナーにこの>>707はどう?
715ノーブランドさん:03/09/29 22:42
なぜこれにこだわる?
716ノーブランドさん:03/09/29 22:43
マジで初心者はチェックシャツはやめとけ!
チェックは簡単そうに見えて組み合わせがかなり難しいぞ
717714:03/09/29 22:43
いやごめん、ちょっと聞きたかっただけ。
ちなみに>>707さんではないです。
718ノーブランドさん:03/09/29 22:51
チェックもそうだがスロライプシャツも目が細かめの奴は店で単品として見るとかっこよく
見えるかもしれないが実際着るとシャツだけがかなり浮く
初心者はちょっとこれじゃ地味かな?と思うぐらいのシャツにした方が失敗しないぞ
719ノーブランドさん:03/09/29 22:54
スロライプってなに?
720ノーブランドさん:03/09/29 22:58
>>719
タイプミスだ
ごめんな ストライプ
721ノーブランドさん:03/09/29 23:00
>>707
お前なんでそんな確定的なアイテムを選んだの?
次のうちから1つ選びなさい。

@ 釣り
A 釣り
B 釣り
C 釣り
722ノーブランドさん:03/09/29 23:06
カーディガンのインナーとしては
長袖のシャツとか、網目タンクトップとかいろいろあるじゃん。
雑誌をみれ雑誌を。
723ノーブランドさん:03/09/29 23:07
いいスレだ。会社の先輩に見せてやりたい。
ダサダサの格好で女落とそうと必死だからな〜
724ノーブランドさん:03/09/29 23:08
網目タンクトップ網目タンクトップ網目タンクトップ
725ノーブランドさん:03/09/29 23:10
★自己紹介
  名前・・・竹
  性別・・・男
  年齢・・・23
  職業・・・リーマン一年生
  身長・・・171
  体重・・・56
  予算・・・¥60000
  趣味や性格・・・休日のごろ寝が趣味
  生活圏・・・荻窪
  こんなファッションをしてみたい・・・年相応

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・エディフィスのワークジャケ(茶)
  中に着ているもの・・・ヘンリーネックのカットソー(黒)
  ズボン・・・517
  靴・・・オールスター(オプティカルホワイト)
  カバンなど・・・JAS-MB(ミニショルダータイプ)



先輩に餓鬼臭いと言われてまつ・・・


726ノーブランドさん:03/09/29 23:17
>>725
俺は靴だけ変えりゃいいような気がするけどな
カバンはよく知らないけど
727ノーブランドさん:03/09/29 23:17
靴をスニーカー以外にしてみては?
革靴とか、間を取って落ち着いたデザインのレザースニーカー、ブーツあたり。

ジーンズを普通のコットンパンツにしても雰囲気が落ち着くかと。
728ノーブランドさん:03/09/29 23:18
茶色JKTなら革靴にするだけで随分変わるんじゃないですか?
3万くらい出せばそれなりに・・・
729ノーブランドさん:03/09/29 23:20
お前らかぶり放題だな。
まぁでも、俺もまずは靴って思うよ。
730:03/09/29 23:23
レスありがd

レザーの靴ってあんまり好きじゃないんで、
クラークスとカンペールしか持ってません。

買うなら、コレだろってのあります?
731ノーブランドさん:03/09/29 23:24
>>725
エディ行ってるの?何店?
渋谷なら、下の階行けばインコテックスやGTAのパンツが売ってるので、その中から気に入ったのを買って見たらどうでしょう。
大体2万くらい有ればコットンのなら買える。(似た感じのオリジナル探せば15kだが、パンツはそれはお勧めしない)
ジャケットはワークでは無いきれい目に変えて(今季お勧めはコーデュロイ。社会人ならボタンが2つで、Vゾーンの狭いものがいいかも)
これは大体オリジナルで3万出せばいける。ジャケット買う金が無いなら寒くなったらコート、
秋のうちはハイゲージのニットを買ってごまかす。
そして1万1千のUAオリジナルシャツでも買えばとりあえず何とかなると思われ。
余裕があったら、リーガル〜ヤンコあたりでそれなりの革靴を探すとウマー。
732ノーブランドさん:03/09/29 23:31
アウターに金かけるのはわかるけどインナーに金かけるのってイヤじゃないですか?
例えばTシャツに5000円とか・・・ そのくらいのやつ買った方がいいんでしょうか?
733:03/09/29 23:32
会社帰りに寄れる新宿店しか殆ど行きません。
アローズはどうも抵抗あるんですよね・・・なんとなくですが。

取り合えずエディでキレイめなジャケ買って、余った金でヤンコでも探してみます。
>>731サンクス
734ノーブランドさん:03/09/29 23:33
Tシャツは全部ユニクロでつ
735ノーブランドさん:03/09/29 23:37
Tシャツは質より数
Tシャツでもいいとか悪いとかパッと見で分かる奴なんか少ないよ
736ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/09/29 23:39
しかしながら首周りがすぐにヨレヨレになるレベルのものはヤバイと思われ。
737ノーブランドさん:03/09/29 23:45
いいのでもだめになるときはだめ・・・
そのたびにΣ(゚д゚|||ガーンの日々

Tシャツに気合を入れるのに疲れました
738ノーブランドさん:03/09/29 23:45
カーディガン+Tさつ+ジーンズの組み合わせは脱オタに使えますか?
739732:03/09/29 23:49
そうですよね そんなに高いのはいらないですよね
740ノーブランドさん:03/09/29 23:55
>>738
俺今日そんな感じだった Tじゃなくてタンクだったけど
バイクだから寒かった
741ノーブランドさん:03/09/30 01:09
あなるがさむい
742ノーブランドさん:03/09/30 01:14
>>738
その格好って、ヲタもオシャレさんもする格好だと思うから、
結構その人の雰囲気重視みたいなことになってくると思うよ。
743ノーブランドさん:03/09/30 01:30
http://www.oxiare.net/
ここを参考に汁
744ノーブランドさん:03/09/30 01:33
カーディガンをTシャツの上にはおるなら、やっぱり首周りが広いTシャツのほうがいい?
745ノーブランドさん:03/09/30 01:34
>>744
ヘンリーネックとかの方が今っぽいと思うよ。
746ノーブランドさん:03/09/30 01:43
>>745
やっぱりそうですか。ヘンリー×カーデって来年もできますかね?
747ノーブランドさん:03/09/30 01:47
そんなの来年になんなきゃわかんねえよ
748ノーブランドさん:03/09/30 02:47
749ノーブランドさん:03/09/30 02:57
ヘンリー×カーデって、ボタン+ボタンだから野暮ったくならない?
タンクやカットソーを重ね着した方がキレイに見えると思う。
首周り広い方がいいのは言わずもがな、首周りが狭いとつまって見えるし。
750ノーブランドさん:03/09/30 03:08
>>748
あーそうですよ そういうのをガンガン着れば脱ヲタ完了
というわけでお帰りください
751ノーブランドさん:03/09/30 03:09
>>750
氏ね
752ノーブランドさん:03/09/30 03:15
>>751
もういいから早く寝ろよ
753ノーブランドさん:03/09/30 03:17
>>752
氏ね 
754ノーブランドさん:03/09/30 03:18
>>753
もういいから早く寝ろよ
755ノーブランドさん:03/09/30 03:18
答える気が無い奴と脱ヲタする気のない奴はこのスレに来るな
756ノーブランドさん:03/09/30 03:19
>>754
氏ね  
757ノーブランドさん:03/09/30 03:21
>>755-756
もういいから早く寝ろよ
758ノーブランドさん:03/09/30 03:23
>>757
氏ね   
759ノーブランドさん:03/09/30 03:24
>>748
着ることくらい誰にだってできるわけで
760ノーブランドさん:03/09/30 03:25
>>758
もういいから早く寝ろよ
761ノーブランドさん:03/09/30 03:26
>>760
氏ね        
762ノーブランドさん:03/09/30 03:27
>>761
もういいから早く寝ろ
763ノーブランドさん:03/09/30 03:27
ほんとこのスレ真面目に答えれる奴いなくなったな
764ノーブランドさん:03/09/30 03:28
>>762
氏ね  
765ノーブランドさん:03/09/30 03:28
>>764
もういいから早く寝
766748:03/09/30 03:29
>>759
答えになってねーよ
767ノーブランドさん:03/09/30 03:31
>>763
じゃあお前が答えろや
ぶつぶつ言ってる前におめえでやれ馬鹿
ま、どうせ君には答えられないだろーけどね
768ノーブランドさん:03/09/30 03:32
>>767
馬鹿必死w
769ノーブランドさん:03/09/30 03:35
脱ヲタ直後の奴が脱ヲタしたい奴を小馬鹿にして優越感に浸るスレになってるな
770ノーブランドさん:03/09/30 03:36
>>769
たぶん脱オタした気になってるのは当人だけで実際見たらダサいオタなんだろうな
771ノーブランドさん:03/09/30 03:37
>>768=>>770
あなたこそ必死ですねw
772ノーブランドさん:03/09/30 03:41
見当違いの同一人物認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
773ノーブランドさん:03/09/30 03:42
>>771
違うよ
774ノーブランドさん:03/09/30 03:44
ここで意見してる奴がダサいのは常識ですが何か?
775ノーブランドさん:03/09/30 03:45
なまじ知識があるやつばかりで、実際服のこととなると
からっきしのオタクさんばかりで、げんなりするよ。
だれも、質問に答えられないの?
丸井計なんて言葉いくら覚えても仕方ないよね。そんな言葉覚える暇
あったら、靴をはいて外に出ようよ。お母さん喜ぶよ
776ノーブランドさん:03/09/30 03:47
丸井系っていいよね
777ノーブランドさん:03/09/30 03:50
>>750とかいかにも脱ヲタ直後だなw
778ノーブランドさん:03/09/30 03:55
>>1->>999
ダサッwwwwww
779ノーブランドさん:03/09/30 03:56
ちんちんでいうと、火星包茎のやつが剥いてみました!とかいって
町を練り歩いているのと同じだな。
780ノーブランドさん:03/09/30 03:57
>>777
俺から見ればお前もな
781ノーブランドさん:03/09/30 03:59
782ノーブランドさん:03/09/30 03:59
芸能人

783ノーブランドさん:03/09/30 03:59
784ノーブランドさん:03/09/30 05:12
厨房しかいねえな
785ノーブランドさん:03/09/30 06:53
>>749
の話の続きをキボンヌ
786ノーブランドさん:03/09/30 08:17
>>1-785
パンパンパンはいはい、もういいよ








すっげぇ笑える 
787ノーブランドさん:03/09/30 08:27
ゆるでこレイヤード馬鹿しねや
788ノーブランドさん:03/09/30 08:34
このスレもずいぶんと酷くなってしまったね。
もちろん最初のころも煽りや荒らしはいたけれども・・・・・・。
まず第一に質問者のキャラが弱いな。ありきたりで全然面白くない。
もっとキモくて常人離れしたような奴はいないのかね?
789童貞:03/09/30 09:43
★自己紹介
  名前(HN)・・・ 童貞
  性別・・・ 男
  年齢・・・ 22
  職業・・・ バイト
  身長・・・ 171.5
  体重・・・ 58
  予算・・・ 2万
  趣味や性格・・・ 人見知りするゲーオタ 友達もみんなオタ
  生活圏・・・ 札幌市東区
  こんなファッションをしてみたい・・・ ファッション誌見るとストリートとキレイ目の間ぐらいがいいかなと思います
                         ゆるデコというのは嫌です

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・ 紺と白のパーカー2着
  中に着ているもの・・・ なし
  ズボン・・・ 紺のジーパン、色落ちして白っぽくなったジーパン各1着
  靴・・・ オールスター カーキっぽいグレー
  マフラー類・・・ なし
  カバンなど・・・ なし

今までずっとファッション雑誌とかは買ってました
服買ったり美容院行ったりしてみたけどどっちも失敗しました。
そんな事やってるうちに金がなくなってきました
バイト代が入ればあと2,3万は予算に足せると思います
街歩いててもみんなオシャレで引け目を感じるので脱オタしたいです
もうオタクみたいな格好で街歩くのが恥ずかしくて最近引き篭もりがちになってきました
彼女もほしいです
790ノーブランドさん:03/09/30 11:28
>>789
まずは2マソで脱童貞しよう
791ノーブランドさん:03/09/30 11:29
2ちゃんでは丸井系バカにするやつ多いけど金があるなら一着ぐらいは絶対持ってたほうがいいぞ
792ノーブランドさん:03/09/30 11:39
丸井にある服は基本的に細身きれい目だから顔が良くないと似合わない ってことは、叩いているやつは不細工?
793ノーブランドさん:03/09/30 11:44
>>789
ズボンを細めでブーツカットの黒のジーンズか茶のコットンにして
中に着るのはプリント柄の無い落ち着いた感じの色の細身なTシャツにする
もちろん靴は革のスニーカー
ベルトは革で太めのやつがいいかな?
最後にその格好にあったジャケットを羽織ればいい感じになるぞ

まずはいろいろ試着して自分の顔にはどんな色が合うのか分かってくればあとは楽だぞ
794ノーブランドさん:03/09/30 11:47
細身の服が嫌われるのは「背伸び」してる雰囲気が出ちゃうからだよ。
795ノーブランドさん:03/09/30 12:04
どいつもこいつも
「ストリートときれいめの中間を目指したいです」
今までファッションに気を使ってなかった分際でか。
都合のいいオタク思考は健在だな
796ノーブランドさん:03/09/30 12:11
ウニのレディースカーディガン、Lでも細いな・・・
171a51`の俺なら大丈夫だろうか。
797ノーブランドさん:03/09/30 12:14
>>793
ださいね
丸井しかいったことないだろ?
798ノーブランドさん:03/09/30 12:17
>>795
そこだけは激しく同意。
自分の着たい系統をはっきり決めないとちゃんと自分で選べる様にならないからな。
799ノーブランドさん:03/09/30 12:18
>>797
ここは脱オタのすれなんだからそんな事言ったら793がかわいそうだ。
800ノーブランドさん:03/09/30 12:19
>>799
脱ヲタできても脱ダサできてなきゃ依頼する側だという罠w
801ヲタ:03/09/30 12:23
ダサい人はアドバイスしないでYO!
802ノーブランドさん:03/09/30 12:24
どうやら

脱オタ→脱ダサ→服オタ

という流れらしいなw
803ノーブランドさん:03/09/30 12:24
でも793のカッコしてれば外出して恥ずかしくないレベルだとは思うね。
ここのスレで依頼する人ってのは「服を買いに行くための服もない」って感じでしょ?
804ノーブランドさん:03/09/30 12:25
ブーツカットでJKでインナーは無地Tはダサすぎるだろ
二昔前に流行ったビジュアル系みたいなシルエットなのに、地味な色使いだもんな
シルエットはきめきめで色使いはもっさり。
出直せ
805ノーブランドさん:03/09/30 12:26
>>803
793ってちゃんと名前いれろよw
806ノーブランドさん:03/09/30 12:28
>>805
ちげーよ。そういうつまんない詮索やめろよ。
807ノーブランドさん:03/09/30 12:29
>>793=803=806
火消しに必死だな。お疲れさん。
808ノーブランドさん:03/09/30 12:30
香ばしいスレはここですか?
809ノーブランドさん:03/09/30 12:30
>>807
いや、ホントに違うから。
粘着しないでクレよw
810ノーブランドさん:03/09/30 12:31
ここだよ間違いない。
オタクスメルが立ち上ってるぜ
811ノーブランドさん:03/09/30 12:32
>>810
おまえ臭いぞ
812ノーブランドさん:03/09/30 12:33
>>811
おまえの周囲、あまりのスメルに色ついてるじゃないか
813ノーブランドさん:03/09/30 12:36
俺リアルで793だけど789は金無いんだから極めて無難なヤツで言ってみただけどな
おまえらのセンスとは合わないみたいだけど2万の予算で他にどんなのあるよ?
814ノーブランドさん:03/09/30 12:38
>>813
お前うざいぞ氏ね
815ノーブランドさん:03/09/30 12:40
793だったらまだユニのジーンズ腰穿き+細身のスタンドカラーブルゾンの方がマシだと思う。
816ノーブランドさん:03/09/30 12:41
>>814
それはこのスレで脱オタ君にアドバイスする奴は殺すぞ!と言う意味ととっていいですか?
817ノーブランドさん:03/09/30 12:42
>>816
いいです
818ノーブランドさん:03/09/30 12:45
ブーツカットがありえない
同じ綿パンツでもプレーンなストレートを薦めるべき
さらに体系や手持ちがパーカとかしかないなら細身よりは断然普通の太さの奴を
その方が汎用性がある
819ノーブランドさん:03/09/30 12:49
俺はファッションはまず細身から入るっていう考え方は間違ってないと思う。
やっぱ体型に合ったものを初めに着ることで自分の体型が分かって
自分に似合う服似合わない服ってのが分かるから
820ノーブランドさん:03/09/30 12:50
ここにいる連中はギャルソンとかワイズみたいなのが好きな連中だろ?
俺ああいった格好似合わないんだよなぁ(´Д⊂
821ノーブランドさん:03/09/30 12:56
>>819
その考えは間違っていると思う
ファッションはジャストサイズから入るべき
細身=体系がわかるというのは大きな間違い
822ノーブランドさん:03/09/30 13:01
どいつもこいつも細身細身!
オタクの流行はよく世間と違うといわれるが、
ようやく今 ケミカルウォッシュのバブル時代が終わり
ナード細身系が最先端か。
オタクはいま95年〜98年くらいまでの流行を追っているようだな。
じゃあ、あと3年くらいで裏腹だなw
823ノーブランドさん:03/09/30 13:06
少なくとも細身だとオタクっぽくは見えない
824ノーブランドさん:03/09/30 13:07
95年〜だとワイドパンツとか流行ってたころじゃないか?
825ノーブランドさん:03/09/30 13:10
95の後半あたりから出てきただろ?
ル○シーとかグ○イとかw
ヴィジュアル系の黎明期じゃねえか?
826ノーブランドさん:03/09/30 13:19
そもそ脱オタの意味が分からん、お前らだって服オタだろが
服に興味ない奴なんていっぱいいるよ
827ノーブランドさん:03/09/30 13:24
>>826はスレタイすら読めないようで、、、
828ノーブランドさん:03/09/30 13:26
>>823
デブはオタクじゃなくてもNGだが。
829ノーブランドさん:03/09/30 13:33
830ノーブランドさん:03/09/30 13:36
831ノーブランドさん:03/09/30 13:38
ユニクロのシャツはへぼいよ
832ノーブランドさん:03/09/30 13:46
http://www.oxiare.net/bbs/?mode=all&namber=2366&type=0&space=0&no=0
に、
>ブロックチェックのシャツ自体がオタっぽい
と書いてあるけど、どうなの?
833ノーブランドさん:03/09/30 13:51
>>832
それに限らずチェックシャツは意外に難しいのでやめておいたほうが無難
834ノーブランドさん:03/09/30 14:02
http://www.duff.to/item/dy026.html
これを着ていたらオタクだと言われてしまいました。
835ノーブランドさん:03/09/30 14:09
>チェックシャツは意外に難しいのでやめておいたほうが無難
Σ(゚д゚lll)ガーン
836ノーブランドさん:03/09/30 14:28
>>834
言って欲しかったくせにw
837ノーブランドさん:03/09/30 14:31
ホント町歩くとオタっぽいヤツは必ず青ジーンズとプリントTシャツの上にチェックシャツ羽織っちゃったりしてるな
838ノーブランドさん:03/09/30 14:34
しかもシャツのサイズが合ってなくてな
839ノーブランドさん:03/09/30 14:36
深夜2時すぎにチャットしてる人々って
どう考えても重度のヒキコモリ
840ノーブランドさん:03/09/30 14:37
おしゃれな人はブリーフ派ですか?
ちなみにオタな僕はトランクス派です
841ノーブランドさん:03/09/30 14:47
それよりいかにもな脱オタ君は
必ずと言っていいほど濃紺ジーンズを穿いているのが気になるのですよ。
842ノーブランドさん:03/09/30 14:49
>>841
俺か・・・
843ノーブランドさん:03/09/30 14:54
844ノーブランドさん:03/09/30 14:58
真面目なレスが欲しいんですが
きれいめってどんなカッコですか?ジャケットに細めのパンツって感じですか?
845ノーブランドさん:03/09/30 14:59
     _______
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/ --((・))―((・))
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | <  結局みんなオタクなんですね。
   ヽ     ―    丿   \________
  /\,______,/
 / (__))    ))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (____)__)
846ノーブランドさん:03/09/30 15:01
>>844
こういう格好です>>855
847ノーブランドさん:03/09/30 15:08
みんなが狙っている冬アウターは?
俺Pコート
848ノーブランドさん:03/09/30 15:09
>>847
> みんなが狙っている冬アウターは?
> 俺Pコート

( ´,_ゝ`)プッ
849ノーブランドさん:03/09/30 15:11
もう3年くらい同じPコート着てるなあ。
850ノーブランドさん:03/09/30 15:12
Pコートにもいろいろ素材があるけど皆はどんな素材の着てるの?
851ノーブランドさん:03/09/30 15:15
このスレ軽い気持ちで見たら外に歩きに行けなくなっちまった。
ウワァァァァン
852ノーブランドさん:03/09/30 15:18
チタン合金
853ノーブランドさん:03/09/30 15:19
>>851
なぜだ?
俺はむしろ自信満々で歩けるぞ
854ノーブランドさん:03/09/30 15:57
>>851
普通に無難な格好して外出ればいいんだよ
おしゃれ気にしすぎると神経症になるし
実際町でかっこいい格好してる奴してる奴なんて10人に1人ぐらいだぞ
しかも決めまくりなやつははっきり言って浮いてる
おまいはパーティーにでも行くのかとw
855ノーブランドさん:03/09/30 16:01
無難な格好か・・・確かにそうだな。よーし、パパ、メリケンサコーと十字架のチョーカー
付けちゃうぞー
856ノーブランドさん:03/09/30 16:03
どこに戦いに行くんだよ
857ノーブランドさん:03/09/30 16:03
Pコート厨房のときに散々着たから、飽きたな。
858ノーブランドさん:03/09/30 16:34
わかってないな。ジャスとサイズを見つける過程の話をしてんじゃん。細身は体のラインが出るからわかりやすいんだよ。
859ノーブランドさん:03/09/30 16:47
誤爆?
860ノーブランドさん:03/09/30 17:33
>>1-859
パンパンパン
はいはい、もういいよ


























すっげぇ笑える 
861ノーブランドさん:03/09/30 17:41
どこが?
862ノーブランドさん:03/09/30 17:49
>>861
お前の顔
863ノーブランドさん:03/09/30 17:49
この板って必ず気持ち悪いのがスレに一人粘着してるね
864ノーブランドさん:03/09/30 17:50
>>863
同一人物だよ
865ノーブランドさん:03/09/30 17:55
特徴ありすぎる文だからよくわかる
866ノーブランドさん:03/09/30 18:26
>>863
一人?
お前だけということはないだろう?!
867ノーブランドさん:03/09/30 18:26
あとsageで自作自演するときはもっと時間あけた方がいいぞ!
868ノーブランドさん:03/09/30 18:37
5000円くらいでいいロングカーデ売ってるとこないかな?
869ノーブランドさん:03/09/30 18:43
>>868
ま た お 前 か 
870ノーブランドさん:03/09/30 18:44
>>868
マルチウザスギ
何週間前から聞いて回ってんだよ(プゲラ
871ノーブランドさん:03/09/30 18:47
ライトオンやジーンズメイト行けば3900円で売ってる
872ノーブランドさん:03/09/30 19:17
ロングカーデってださくない? えんびふくみたい
873ノーブランドさん:03/09/30 19:28
>>871
そういう無難な服を売っているというか、べつにおしゃれでもないけど、
変でもないような服を売っている店を教えてください。
874nom:03/09/30 19:39
ココ、イイぜ!
http://m-no1.jp/a.php?w=26
875ノーブランドさん:03/09/30 20:59
>>870
まだ、一週間たってないんじゃないか?
876ノーブランドさん:03/09/30 21:01
>>873
ユニクロ、ライトオン、ジーンズメイト、しまむら
877ノーブランドさん:03/09/30 22:46
>>876
「しまむら」って使えますか?

>25歳〜45歳までの家庭の主婦が日常生活のた
>めに使用する衣料品

こんなこと書いてあるんですが…
878ノーブランドさん:03/09/30 22:49
ファッションセンター しまむら だぞ。
ファッションの中心  しまむら なんだぞ。
879ノーブランドさん:03/09/30 22:51
しまむらグループには若者向けにアベイルという店舗がある
880ノーブランドさん:03/09/30 22:51
しんじられない
まったく
むてきの
らいとおん
881ノーブランドさん:03/09/30 23:18
脱オタあきた
882ノーブランドさん:03/09/30 23:20
丸井のコートは痛いですか?
883ノーブランドさん:03/09/30 23:30
意味不明な質問ですね
884ノーブランドさん:03/09/30 23:43
チクチクするかってことじゃない?
885ノーブランドさん:03/09/30 23:53
ここってオタクじゃない奴でも居るのになんで脱オタなんだろうね
最近のガキは日本語も適切に使えないんだな氏ね
886ノーブランドさん:03/10/01 00:28
>>885
元々はオタクのやつが
オタファッション脱出することを目的とするスレだったから。
オタクじゃない奴が来ることがスレ違いなんだが。
887ノーブランドさん:03/10/01 00:50
オタクファッションから脱するだけで
オタクから脱するわけではないので
オタクがいるのはあたりまえです。
888ノーブランドさん:03/10/01 00:53
オタクはやめられるものではない
889ノーブランドさん:03/10/01 01:12
「人はオタクに生まれるのではない。オタクになるのです!
890ノーブランドさん:03/10/01 01:58
「オタクよ大志を抱け!
891ノーブランドさん:03/10/01 04:02
オタクよ希望をもて
892ノーブランドさん:03/10/01 04:57
質問する人は、普段常駐してる板(ex、ゲーム板、みみずん検索など)
を書いたほうが答えやすいよ。^^
893ノーブランドさん:03/10/01 05:21
二次元幼女鬼畜板です
894ノーブランドさん:03/10/01 08:59
もともとあまりに酷い格好のオタク君が普通に人並の格好で歩けるようにアドバイスしてあげるのがこのスレの趣旨だよな?
かっこいいとかイケてるとかいうのは2の次
895ノーブランドさん:03/10/01 12:26
まず腕立てとスクワット
10kgのダンベル2つ。

そして散髪が先だ。
896ノーブランドさん:03/10/01 12:28
脱ヲタのHPみてパーマあてたら、ハゲました。

もう死ぬしかないですか?
897ノーブランドさん:03/10/01 12:38
>>894
その認識がちょっと違うと思うな。
オタってのはそれだけで大きなマイナスなんだから、外見くらいはプラスにしないと
プラスマイナスゼロ=普通にはならんと思うよ。
ツラはどうしようもないが、太っているだの服や髪型がヤバイだの、改善できる
ところは改善して相対的な普通を目指すのが正しいと思われ。
「普通」と定義するとあまりにも広すぎるので、せめて外見だけは「普通以上」に
するのが正解ではないかと。
だいたいヤバイと言われるオタの服装だって、田舎のオッサンとか子供に比べれば
「普通」と言えなくもないんじゃね? そんな低いレベルに目標を置きたくなる心理は
分からなくもないが、それじゃ大して変わらね。毛が一本生えてもオタはオタやろ?
脱皮するくらいの意気込みが必要なんじゃないの? もちろん今すぐ…というわけでは
なく最終的な目標でいいと思うけどさ。
とりあえず(程度問題ではあるが)金と手間を惜しんでいたら話にならないと思う。
長文&苦言スマン。
898ノーブランドさん:03/10/01 13:07
ああそれからあとな。

焼け。
899ノーブランドさん:03/10/01 15:25
DVD-Rですね?
900ノーブランドさん:03/10/01 15:35
炭火でしょ?
901ノーブランドさん:03/10/01 16:05
>>899
そんなこと言ってるから、オタクなんですよ(藁
902ノーブランドさん:03/10/01 16:22
オマエモナー
903ノーブランドさん:03/10/01 16:26
脱オタしてから脱オタサイトみると面白いね
904ノーブランドさん:03/10/01 16:53
むちゃくちゃなこと言ってるもんな
905:03/10/01 17:24
★自己紹介
  名前(HN)・・・ 雲
  性別・・・ オス
  年齢・・・ 19
  職業・・・ 大学一年
  身長・・・ 178
  体重・・・ 58
  予算・・・ 月3万
  趣味や性格・・・ バイク、読書、ネット。 人見知り、おとなしい
  生活圏・・・ 都内
  こんなファッションをしてみたい・・・ なんか垢抜けない感じがするので、大人っぽい感じでお願いします
                    
 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・ 黒のカーディガン
  中に着ているもの・・・ ポールスミスの白赤ストライプシャツ
  ズボン・・・ 517ブラック
  靴・・・ レザーオールスター黒
  マフラー類・・・ 黒の細タイ
  カバンなど・・・ポーターのトート
906ノーブランドさん:03/10/01 17:33
>>905
黒の細タイがいけないと思われw
なんかがんばってる感じが逆に・・・
907ノーブランドさん:03/10/01 17:35
>>905
黒のカーディガンのインナーに白赤ストライプシャツ?
なんか強烈だな。
908ノーブランドさん:03/10/01 17:35
タイって必要か?
909ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 17:35
とりあえずジャケットだね。黒系のアイテムが多いみたいだからこげ茶とか。
910ノーブランドさん:03/10/01 17:39
黒赤白でまとまって良いんじゃない?
靴にも赤白いれるときれいな気が。
911ノーブランドさん:03/10/01 17:46
912:03/10/01 17:47
細タイはダメみたいですね・・・。個人的に好きなんですが確かにやりすぎ感
は否めないですね。シャツの赤はワインレッドなので黒と合うと思って黒系のを
合わせていました。
913ノーブランドさん:03/10/01 17:47
ネギuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
914:03/10/01 17:48
>>911
違いますよ。相談スレで自作自演してどうすんですか
915ノーブランドさん:03/10/01 17:55
大人っぽい感じにしたいなら靴を変えてみてわ?
916ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 17:56
>>913
(・∀・)アヒャ!!
今日学校やすみだからすっげー暇なの。
917ノーブランドさん:03/10/01 18:04
都民ですか
918ノーブランドさん:03/10/01 18:07
ネギさん氏んでね ( ゚,_・・゚)ブブブッ
919さすらいの黒髪坊主:03/10/01 19:26
ベージュのハンチング・カシラ
NBのm311のこげたベージュ?
マスターピースのdesertの黒
(↓のリンクのこげ茶の部分が黒色になってるもの)
ttp://www.master-piece.co.jp/desert/03612.html

何かマルチっぽくなってしまってすいません。
友達にはサマーズの大竹みたいって言われるしw
どんな服合わせたらいいのかわかりません。
色目とかアイテムとかアドバイスお願いします。
920ノーブランドさん:03/10/01 19:30
ブーツ1足買うとしたら何色がいいですか?
921ノーブランドさん:03/10/01 19:31
>>920
チェリーレッド
922ノーブランドさん:03/10/01 19:37
マジレスお願いします
923ノーブランドさん:03/10/01 19:57
チェリーボーイ
924ノーブランドさん:03/10/01 19:57
中々、いい掲示板でけた!从 ´∀`)<ウキ !! 

('-'*)オハヨ♪この掲示板はなんでも、ありますよ。
遊びきてちょ。お願いします。 
まだまだ、できたばっかなので人は全然いないのですが
記念に書き込んでください。
がんばって、いい掲示板にしたいです。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
よろしくお願いします。お気に入れに入れてくれたら大感謝です!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8906/从 ´∀`)<ウキ !!
   /■\   /
   ( ´∀`) < なんでも掲示板ができたので、みんな使うこと〜〜!!!
   (  目 つ  \____________________
  ┏━┻━┓
  ┃ ONI  .┃
  ┃ GIRI  ┃
  ┗━━━┛         \わかりました〜〜〜〜〜/
             /■\/■\∧∧∧_∧/■\/■\∧_∧
            (∀`  )`   (Д゚ )`   (・  . )    <´    >
            ∧_∧/■\∧_∧ /■\∧_∧∧_∧/■\ /■\
        メモメモ(w・   )    (`   )    (    )    (    )    )
           □φ

925ノーブランドさん:03/10/01 20:11
>>922
持ってる服あげてそれに合うブーツの色聞くならわかるけど
いきなり何色がいい?とか言われてもね
黒でも買っとけば?
926微妙未満:03/10/01 21:19
★自己紹介
  名前(HN)・・・ 微妙未満
  性別・・・ ヲトコ
  年齢・・・ 20
  職業・・・ ブルーカラー・・・。
  身長・・・ 160cm
  体重・・・ 50kg
  予算・・・ 6万
  趣味や性格・・・ネット、暗め。
  こんなファッションをしてみたい・・・
 身長がアレなので、違和感無くカッコ良い系統を提案して欲しいです。
 B系は嫌だな。中坊や七五三ぽく見られない格好にしたいです。
 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)
  上着・・・ こげ茶のパーカー
  中に着ているもの・・・ 適当
  ズボン・・・ 紺のジーパン、紺より黒っぽいジーパン
  靴・・・ オールスターの黒
  マフラー類・・・ 無し
  カバンなど・・・ 無し
927ノーブランドさん:03/10/01 21:40
>>926
身長が足りません。
928ノーブランドさん:03/10/01 21:41
チビに出来るファッションはありません
929ノーブランドさん:03/10/01 21:42
身長を伸ばすことから考えてください。
930ノーブランドさん:03/10/01 21:43
かわいそうだけど、俺もそう思う
931ノーブランドさん:03/10/01 21:44
牛乳をのみましょう。
932微妙未満:03/10/01 21:47
ありがとうございました。
もういいでs
933ノーブランドさん:03/10/01 21:49
あーあ泣いちゃった
934ノーブランドさん:03/10/01 21:49
泣くな、俺は22歳まで背が伸びた
935ノーブランドさん:03/10/01 21:52
936ノーブランドさん:03/10/01 21:53
>>935
インナーはもっと暗いほうが(・∀・)イイ!!
937935:03/10/01 21:56
>>936
素直に他で買ったほうがよさげですね。
あと、下はジーンズです。
938ノーブランドさん:03/10/01 21:59
>>937
とりあえずギアナ高地行ってきな
939ノーブランドさん:03/10/01 22:14
>>935
なーんでこーいう選択しかできねーのか不思議だ
940ノーブランドさん:03/10/01 22:16
     ↑厨房が現われた

たたかう
ぼうぎょ
にげる
アイテム
941ノーブランドさん:03/10/01 22:16
ユニでも他の選択肢がいっぱいあるだろうに
942ノーブランドさん:03/10/01 22:17
>>935
下の服はどっかの国民服みたい
943ノーブランドさん:03/10/01 22:17
オシャレはしたいけど、恰好良いのが恐いんでしょ。
944ノーブランドさん:03/10/01 22:17
945ノーブランドさん:03/10/01 22:19
935
上のは部屋着か軽く買い物へくらいにならいいと思われ
下のは使えん
946ノーブランドさん:03/10/01 22:21
>>939
脱ヲタしたい奴が集まるスレで無粋なレスをするな
947ノーブランドさん:03/10/01 22:21
>>944
いいんじゃない?

というかこの板、自分の間性に合わないものをダサいと言うからね
948ノーブランドさん:03/10/01 22:24
>>944
地方ならOK
949ノーブランドさん:03/10/01 22:24
>>944
下は短パンがよく合うぞ
950ノーブランドさん:03/10/01 22:25
>>948
地方馬鹿にすんな
951ノーブランドさん:03/10/01 22:32
>>944
安心しろ。ダサくない、普通だ。
952ノーブランドさん:03/10/01 22:33
>>944
最高にカッコイイ!即買い!!
953ノーブランドさん:03/10/01 22:34
>>947-951
一つにまとめろ
954ノーブランドさん:03/10/01 22:36
おまえら釣られすぎ

>>944は出品者だよ 最近貼りまくってる
955ノーブランドさん:03/10/01 22:36
>>939
どういう選び方が良いでしょうか?
956944:03/10/01 22:37
>>954
違うよ
957ノーブランドさん:03/10/01 22:38
>>944が出品者かはともかく、答えるお前等にセンスの無い事は露呈されたわけだが
958ノーブランドさん:03/10/01 22:39
6000円くらいでいいロングカーデ売ってるとこない?
959ノーブランドさん:03/10/01 22:39
>>956
じゃあ購入者? なんで最近はりまくってんの?
960ノーブランドさん:03/10/01 22:39
>>957
あなたのセンスのいいものを30分以内に教えてください
961ノーブランドさん:03/10/01 22:40
そろそろ次スレだけど…

>>957
回答者は時間によって違うから何とも言えない
962ノーブランドさん:03/10/01 22:40
>>658
値上がりしたのか。そうか。
963ノーブランドさん:03/10/01 22:40
>>958
1000円予算があがってるー!
964ノーブランドさん:03/10/01 22:46
50000円で全身コーディネートしてください!
頼む、時間が無いんです
965ノーブランドさん:03/10/01 22:48
>>964
そんないきなり抽象的な質問されても・・・
966ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 22:48
>>958
あと6000円予算を上げればいいのが買えるかと。
967964:03/10/01 22:49
早く…死ぬ…死ぬ…
968ノーブランドさん:03/10/01 22:49
>>964
とりあえず1のテンプレつかえ
お前が男か女かもわからん
969964:03/10/01 22:50
うるせぇ!ごたくならべてねえでコーディネートしろ!
970ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 22:51
漏れは釣られんぞ。
971ノーブランドさん:03/10/01 22:51
うんこ
972ノーブランドさん:03/10/01 22:52
KI NE NN NI KO KO DE
UN KO SA SE TE KU RE .
973ノーブランドさん:03/10/01 22:52
無印で五万円分靴下買って紐で吊るして体中に巻け。
974964:03/10/01 22:53
名前(HN)・・・ 964
  性別・・・ 男
  年齢・・・ 18
  職業・・・工房
  身長・・・ 177cm
  体重・・・ 57d
  予算・・・ 50000円
  趣味や性格・・・ 無し
  生活圏・・・ 東京
  こんなファッションをしてみたい・・・ ダサくない恰好をしてみたい

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)
基本的に制服です
975ノーブランドさん:03/10/01 22:55
体重が重すぎです 痩せてから来てね
976964:03/10/01 22:55
>>975
57`です
977ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 22:55
ダサくないってやたら抽象的やね。
店員にコーデしてもらうのが一番早いかと。。。
978ノーブランドさん:03/10/01 22:56
マジレスキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
979973:03/10/01 22:57
絶対ダサいって言う奴は居ないよ。
980964:03/10/01 22:57
日曜までに普通にしてくだされ
981ノーブランドさん:03/10/01 22:58
>>980
全身アニエス
982964:03/10/01 23:00
>>981
真面目に答えろやハゲ!!!!
983ノーブランドさん:03/10/01 23:00
>>980
全身ドルガバ
984ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 23:01
誰かPart21立てようぜ。
とりあえず漏れはホスト規制で立てられん。
985ノーブランドさん:03/10/01 23:01
性別・・・ 男
  年齢・・・ 16
  職業・・・工房
  身長・・・ 173cm
  体重・・・ 71`
  予算・・・ 48000円
  趣味や性格・・・ 無し
  生活圏・・・ 札幌

漏れも何とかしたい!ダサくないヤツ
  
986ノーブランドさん:03/10/01 23:02
答える奴までダサいので結論が出ません
987ノーブランドさん:03/10/01 23:04
ダサいと言う奴は間違いなくダサい
9881:03/10/01 23:04
>>984
一服したらやる。
989ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 23:04
誰か立ててヽ(´ー` )ノオクレヨン

脱オタをまたーり見守るスレ part21

■相談者テンプレート
↓こんな感じで自己紹介するとレスが付きやすいかもしれず
つか、ヒントがなきゃ答えようがねぇです。

★自己紹介
  名前(HN)・・・
  性別・・・
  年齢・・・
  職業・・・
  身長・・・
  体重・・・
  体格・・・
  予算・・・
  趣味や性格・・・
  生活圏・・・
  こんなファッションをしてみたい・・・

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  上着・・・
  中に着ているもの・・・
  ズボン・・・
  靴・・・
  マフラー類・・・
  カバンなど・・・

(●´ー`)< 書ける範囲でいいべさ。
990ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 23:05
>>988
また煙草まずいんだろ?(笑
991ノーブランドさん:03/10/01 23:05
じゃ俺が立てるよ
992ノーブランドさん:03/10/01 23:06
スレ建て依頼してきます
993981:03/10/01 23:06
マジレスなんだけど・・・
リアではとりあえずダサいとはいわれないと思うよ
ファ板ではいわれるけどw
994992:03/10/01 23:07
>>991
建ててくれ・・・危うく依頼するとこだった
995ノーブランドさん:03/10/01 23:07
>>990
今日は風呂上りだから、まぁ普通。

なんか重複しそうだから、様子見るか。
996ノーブランドさん:03/10/01 23:08
1000
997ネギ ◆NEGIcf7KKo :03/10/01 23:13
脱オタをまたーり見守るスレ part21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065017470/l50
998ノーブランドさん:03/10/01 23:15
998
999ノーブランドさん:03/10/01 23:15
998
1000ノーブランドさん:03/10/01 23:16
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。