【41歳島斑ー】ナショナルスタンダード【大暴れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ノーブランドさん:04/03/30 18:27
>>933
そんなのみる必要ないジャン
若ヲタ?
935ノーブランドさん:04/03/30 20:45
>>923-924
出品取り消してるね(w
本社から怒られたのかな?
でもCD−Rあげるのは辞めてない模様(w
展示会写真もやばいのにやめてない
936ノーブランドさん:04/03/30 22:07
>>935
ほんとだーナショのがなくなったね。
出品している物定価以下で出品してたよね。
送料無料だったしさ。
937ノーブランドさん:04/03/30 22:20
>>935
本当だ。
あれは怒られるよねー
セレクトショップの分際でヤフオクに新品値札付き出品って。
もう取引出来ないかもよーW
HPに載せてた展示会は注意されないわけ?
>>936
微妙に定価以下でしたよね。
938ノーブランドさん:04/03/31 23:37
ma○iおばさんコレクション来るのですか?
939ノーブランドさん:04/04/01 13:56
>>938
来るんじゃないの?だって>>900のコメント(w
940ノーブランドさん:04/04/01 17:29
FPMのお誘いがきたり
お花見のお誘いがきたり
撮影や取材が入ったりするんだな。
::
温泉いきたい。
可愛い男の子の膝で猫になりたい。
知らないところに行きたい。
知らないひとになりたい。

ケイトニッキ
941ノーブランドさん:04/04/01 20:58
コレクションにもちろん景都来るよね?
942ノーブランドさん:04/04/02 11:08
>>941
もちろんでしょ?
943ノーブランドさん:04/04/02 22:38
ナショナルスタンダードのアトリエセールに行ってきました。
朝10時にたにやんと中目黒で待ち合わせ。
広尾駅からちょっと迷って10時20分頃到着。
整理番号は42番だった。みんな何時頃から来てたんだろう?
11時まで時間があったから軽くお食事。
入ったお店にセールに来たであろう人が何人かいたんだけど
、とりあえずみんなおかしい。花柄に水玉のバッグとか合わせたり
、花柄にボーダーを合わせたり・・・。
ナショスタ合わせてればいいってもんじゃないだろ!
ま、観察してる分にはおもしろかったけどね。
それに、ブ−ちゃんが多い。みんな服着れてるの?って感じでした。
あら、毒舌!?前に渋谷のナショスタで見たブーちゃんが今日もいた。
彼女はかなりのつわもので、柄ものに柄ものを合わせるのは当たり前な感じ。
今日の出で立ちはストライプに猫ちゃんの刺繍がしてあるナショスタの
シャツに、ヴィトンのバッグを合わせてました。こちらにも動物か何かのパッチワーク(?)がしてあった。てか、かなり金持ちなんだろうね。
でも、顔は水木しげる漫画に出てくるサラリーマンのようです…。
944ノーブランドさん:04/04/03 02:29
>>943
これ前もでてたよね?
まだ残ってるんだー。
ってさがしてもいないけど。
945ノーブランドさん:04/04/03 15:21
811あたりにヒロシがさりげなく(W自己アピールしてるね。うけるぅ
946ノーブランドさん:04/04/03 22:55
ma○iまだパルコで買ってるよ。
早くどっかいけ。
947ノーブランドさん:04/04/04 13:00
べつに迷惑かけられてないからどっちでもいい
948ノーブランドさん:04/04/04 18:52
>>946
恵比寿に行けばいいのにねー
>>947
迷惑だよ、あんなおばさん顧客がパルコや伊勢丹に
来ないで欲しい。恵比寿に行け!まみ!
949ノーブランドさん:04/04/04 18:59
好き勝手言ってるけど君はいい客なの?どうかな?
950ノーブランドさん:04/04/04 19:01
>>948
なにが迷惑なの?
べつに普通にかってるだけに思える
あのくらいの人ならほかにもたくさんいるのでは?
951ノーブランドさん:04/04/04 19:02
ほんとに自己中だよねw
952ノーブランドさん:04/04/04 19:58
自分は人を叩くことでストレス発散してる陰険な人間なのに。何が迷惑?
953ノーブランドさん:04/04/04 20:12
>>949-952
どうでもいい話は無視しましょう。
mam○はおばさんなのでほっときましょう。
変なブラウス買ってるの渋パルでも笑われてるでしょう。
きっとコレクションも呼ばれてないくらいの顧客なので
どうでもいいでしょう。
954ノーブランドさん:04/04/04 20:13
どこで買っても着てる事には変わりないじゃん。
来ないで欲しいの意味がわかんなーい。
955ノーブランドさん:04/04/04 20:31
単なる妬みか、つまらねー
956ノーブランドさん:04/04/04 20:34
>>954-955
>>953の様にもうその話はスルー
957ノーブランドさん:04/04/04 20:35
>>954-955
そういう事書くとまみおばさん本人かその知り合いにされるYO!
958ノーブランドさん:04/04/04 20:37
>>957
同意。べつに本人でも知り合いでもない。
でも953はスルーしてるようでしてなくない?(w
959ノーブランドさん:04/04/04 21:00
>>958
ほっとこうよ。しつこい
960ノーブランドさん:04/04/05 00:51
他ネタないからねー。
961ノーブランドさん:04/04/05 07:41
>>945 ほんとだーW誰も比濾紙のことなんてうらやましくないよWあんな貧ボで砂壁でヤンキの出来婚でできそこないみたいな子供抱えてたら死んだほうがマシ。ほかにも本社に怒られろとか必刺に書いてるの比濾紙だねW
962ノーブランドさん:04/04/05 11:31
↑死んだほうがマシに同意鴨 リスカ自慢する人間に羨望するアフォはいない
963ノーブランドさん:04/04/05 11:41
>>961-962
同一人物ばればれW
964ノーブランドさん:04/04/05 22:13
ヒロシもマミも28か29でしょ?キモイ
965ノーブランドさん:04/04/06 02:06
>>961-964
まだHPとかあるの?
966ノーブランドさん:04/04/06 17:15
>>965
さすがにひろしは無いと思う
967ノーブランドさん:04/04/06 20:53
家紋をデザインした菊池さんってひとと
この間知り合ったよ。あの人のバランス
感覚はすごいと思う。

↑たぶん若経由で知りあったんだろうね(w
景都日記
968ノーブランドさん:04/04/06 23:07
昨日恵比寿で若みかけた。
何してたんだろう?
969ノーブランドさん:04/04/07 02:12
>>968
たまにパルコでもみかける。
970ノーブランドさん:04/04/07 11:16
>>969
パルコよく行くけど見たこと無い〜
夜とか?
971ノーブランドさん:04/04/07 18:35
mamiはyukaと行きますよ<コレクション
972ノーブランドさん:04/04/08 00:51
今思えばまみおばさんてナルシストだった気がw
973ノーブランドさん:04/04/08 10:14
>972
ナルシストでしょ?
キモイバンドなんか29才でやっていて未だにナショやツモリ
着てる(W
974ノーブランドさん:04/04/08 11:07
ma○iおばさんまた来るの?
前回顧客なのに座れないとお怒りだったくせに(w
975ノーブランドさん:04/04/10 03:07
>>974
行けなかったらしいよ。
976ノーブランドさん:04/04/10 04:24
ヒロシでもまみでもないけど
28歳でナショ着てますが何か?
977ノーブランドさん:04/04/10 04:32
ナルシストでキモイバンドなんかやってるオバサン
って、まさにYU●I?
978ノーブランドさん:04/04/10 04:47
ナショって、
Y(=チビでデブでブスな勘違いオバサン)みたいな人の御用達ブランド
ってことでいいの?
979ノーブランドさん:04/04/10 10:54
>>978
28才以上御用達じゃない?(w
980ノーブランドさん:04/04/10 13:46
>>978
たしかにYレベルのブスしか着てないことは事実です。
981ノーブランドさん:04/04/10 20:12

「nationalstandard」
2004-5a/w
誘惑
KEIJIくんから開幕前に緊張のメールがきた。
けど私は電源をオフにしていたから
気ずかずに。ただ始まる前の沈黙に胸を
はずませていた。
私は彼のショーには出たことがあるけれど
ショーを見るのは今回がはじめてで
ママからその感動はきいていたので
胸には期待が募っていた。
けれどそれは裏切られた。
いい意味でね。
私はビジュアルに音が加わる瞬間が好きだ。
モデルの女の子が登場して
音楽と洋服、顔の表情が一致したとき
鳥肌がたって
涙がでそうになった。
いつも私は何かを真剣に見ようとする時
めがねをかけるのだけど、眼鏡をしているという
ことを忘れてしまうほどにその「誘惑」に魅せられて
いました。

景都と若ラブラブメール
982ノーブランドさん:04/04/11 10:38
改めてnational standard
2004/04/10 13:28
そういえば昨日はコレクションでした。
せっかくスタッフの方に「席、ご用意できますよ」って言ってもらえてたのに、東京まで行く友がいなくて今回は諦めたのでした。
次は行きたいなぁ、絶対っ!

久しぶりにすごくナショでお買い物したい気分。
最近は他のお店で買うことが多かったし、おしゃべりに行く回数も忙しくて減ってしまっていたけれど、なんか無地のナショってやっぱいいかも…って思ってきました。
なんというか「ガリガリちびすけ」にラインが合うみたいです。

最近、若林さんはなんか変化を求めているのか、ときどき「そんなに頑張らなくても…」て思ったりしてたし、私としては昔の感じに戻ってほしい気がしたり…。
お求めやすくなるのは嬉しいけれど、初めて買ったときみたいな「憧れのずっと大事にしたいかわいらしい女の子のお洋服。体が小さくても痩せっぽっちでもおしゃれになれる服」ていう感じを失ってほしくないのです。
例え世間の規格からはずれた「Mサイズ」でも、やや時代にそぐわない「甘さ」であっても、それがナショの個性だったしメーカーでなくブランドって呼べる要素だったのに…。

なんか批判的になってしまいましたが、決して嫌いになったわけじゃないし、現に今お買い物したいわけだから、好きなんだけど、最近思ったことを書いてみました。
コンセプトが少し変わっても、変わらない作り手の中から生まれるものを選んで大事にしたいと思います。

あや○さんは言っております。この人阪急でしょ?
大阪からコレクション見に行ったヲタがいるってことだよね?!
983ノーブランドさん
age