お前らヤフオクの落札手数料どうしてるよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
今まで出品するとき3%自己負担してたんだけど、
別に落札者に負担させても値段変わらないんじゃないかって気がしてきた。
お前ら入札するときどう思う?
2えいごまん ◆good8n2m4. :03/08/21 19:29
23
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
4ノーブランドさん:03/08/21 19:35
スレ違い。オークション板に立てろボケ!よって













        糸冬了
5ノーブランドさん:03/08/21 21:30
>>4
服カテのヤツに聞きたいんだよボケ
6ノーブランドさん:03/08/21 21:31
おれも少しでも注目させるために自己負担にしてるけど
結局欲しいやつはあんまりみてないのかな?
7ノーブランドさん:03/08/21 21:33
取らない。
買った定価で新品出すとき損するのがいやなら、その分上乗せして出せばいいし。
8ノーブランドさん:03/08/21 21:33
>>6
そうそれなんだよ。
俺しばらく自己負担にしてたんだけど、実際効果あるのかって。
もしかして損しる気がしてさ。
9ノーブランドさん:03/08/21 21:34
>>7
でも上乗せするとその分開始価格が高くなるから敬遠される気がする。
誰か実証した人いないのかな?
10ノーブランドさん:03/08/21 21:38
高くても売れるものは売れるし安くても売れないものは売れない
11ノーブランドさん:03/08/21 21:42
>>10
てことは転嫁した方が得であるということですか?
落札者の人はどう思うのかな?
12ノーブランドさん:03/08/21 21:44
欲しい商品ならあまり気にしないな>>手数料
13ノーブランドさん:03/08/21 21:47
オムのハンガーも付けますって商品に
プリュスの文字を削って無理矢理オムにしたハンガーが届いた
14ノーブランドさん:03/08/21 21:47
>>12
俺こないだある商品出品したんだけど、
俺→手数料自己負担
他のシュピーン者→手数料転嫁者

で、落札金額一緒だったんだよね。
金額は14000円だったんだけど、実質落札額は
俺→13580円
転嫁者→14000円

どう考えても俺損してるよなあ…
15ノーブランドさん:03/08/21 21:48
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ngenki

落札手数料+システム利用料+注目のオークション利用料まで取ってる香具師もいる
16ノーブランドさん:03/08/21 21:49
>>15
こういう厚顔無恥なやつみると本当に虫唾が走る
17ノーブランドさん:03/08/21 21:49
>>15
こういうのは論外だけど、
手数料のみなら問題ないかな?
18ノーブランドさん:03/08/21 21:51
3ぱーなら全然問題ないってヤシがほとんどだと思う。
19ノーブランドさん:03/08/21 21:52
>>15
の脳内ではシステム利用料=(出品手数料+オプション料金)って事?
オークションガイドライン読んだ事無いんだろうな。

氏ね。
20ノーブランドさん:03/08/21 21:57
最近、「落札者が出品者の立場で3%取っていたら同じように3%頂きますよ」
というのが増えているね。
これだと該当する人の入札が鈍りそうだけど・・
21ノーブランドさん:03/08/21 21:59
>>20
それも偽善ぽいよね。取りたかったらフツーに取れよって感じだ。
22ノーブランドさん:03/08/21 22:01
いやしかしさ、根本の「落札手数料」ってなんだよ しかも3%セントて? 入札手数料はまだわかるけどさ
だって毎月参加料払ってるんだろ? 300円くらい
システム導入の時は批判がスゴくて少しだけビッターズや楽天がもりあがったけど
今じゃ、のどもと過ぎればなんとやら状態だもんな
>>20
偽善だね。よけい気に食わない。
>>22
その癖しょぼい対応だよねヤフーは。すぐ落ちるし。
24ノーブランドさん:03/08/21 22:03
>>22
もう、オークション市場をほぼ独占したヤフーのやりたい放題でしょ。
手数料5%以上、出品手数料が10倍の100円になっても、
みんな飼い慣らされちゃっているからやめられないかもね。
25ノーブランドさん:03/08/21 22:04
落札手数料の出品者負担は、固定客の獲得には有効じゃないかな?
逆にいうと、頻繁に出品しない人や、
長年やっていても固定客がつかないような品物だとあまり意味はないよ。
26ノーブランドさん:03/08/21 22:05
お前ら話題逸れてきたぞ。
つまり手数料は転嫁しても全く問題ないわけだな?
それで落札価格が変動することはない、と。
27ノーブランドさん:03/08/21 22:06
>>22
しかもあれだけ払って サービスは使えねーオークションメールのみだけだからなw
普通の企業ならありえねー
28ノーブランドさん:03/08/21 22:07
規制はいるまえのヤフオクは危険もともなったが
掘り出し物が多かった
偽者くさいのは服ヲタならわかるしな
けっこういい買い物してたよ
規制はいって全くやってないけど
29ノーブランドさん:03/08/21 22:07
>>26
おまえはもう洋ナシなんだよ
30ノーブランドさん:03/08/21 22:08
>>28
今も掘り出し物あるぞ。
31ノーブランドさん:03/08/21 22:08
なんか巧妙に仕組まれたサギだよな
32ノーブランドさん:03/08/21 22:11
でもオークションってヤフー以外使えないからなぁ・・
委託ショップをつくる感覚で
何名かで手数料とか負担しあってやるのもいいな
33ノーブランドさん:03/08/21 22:11
どうでもいいがヤフーBBてなんであんな町で勧誘してんだ 邪魔なんだよ 
無料! 無料! て
とりあえず検索障害の偽者なんとかしろ。
違法コピーに荷担するなって。
35ノーブランドさん:03/08/21 22:15
>>33
なんかヤフーBB入ってる人数名に聴いたんだけど
請求が何ヶ月たってもまったく来ないそうです
しかも無料使用期間終わっても使えるそうです
大丈夫?ヤフー
36ノーブランドさん:03/08/21 22:15
>32
ebayがある
37ノーブランドさん:03/08/21 22:16
>>36
ヤフーに比べたらやっぱ使えない
おれ音楽好きでCDとかも観るけど
中古業者が大量にだしてたりするのはヤフー
38ノーブランドさん:03/08/21 22:18
この速さだから聞くけど、ジャパンネット銀行への振込みって普通の銀行でするよね?
手数料が420円もしたんだけど 1000円くらいの品だからめっちゃ鬱だたよ
39ノーブランドさん:03/08/21 22:19
ヤフーのシステムが糞なのはもっともだけど
3%位でごちゃごちゃセコいな
40ノーブランドさん:03/08/21 22:19
アメリカのヤフオクなんか閑古鳥が鳴いている状態。
アメリカのオークションで圧倒的なシェアを誇るebayは
なぜ日本でもっと上手くやれなかったのか。
41にくやまん ◆lNoMOku5O2 :03/08/21 22:20
この速さだから言うけど
秋限定のスパチューうまいよ
42ノーブランドさん:03/08/21 22:20
>>38
ジャパンネット銀行同士なら、振り込み手数料52円。
43ノーブランドさん:03/08/21 22:21
>>42
それは登録してないといけないんでしょ?
44にくやまん ◆lNoMOku5O2 :03/08/21 22:22
この速さだから言うけど
秋限定のスパチューうまいよ
45ノーブランドさん:03/08/21 22:22
>>39
その「3%くらい」がミソなんだよ。
批判がギリギリでないくらいでやるのが基本だろ。それを許しちゃいけない
46ノーブランドさん:03/08/21 22:22
>>43
何の登録?
47 :03/08/21 22:24
>>1
ほしい奴は3%ぐらい負担してでも入札するよ
48ノーブランドさん:03/08/21 22:26
>>46
ジャパンネット銀行への
49ノーブランドさん:03/08/21 22:33
>>48
口座を作ることを君は登録するっていうの?
50ノーブランドさん:03/08/21 23:21
竹ーよ
51ノーブランドさん:03/08/21 23:21
3%なんか取んなよ
52ノーブランドさん:03/08/21 23:29
やふーの収益の50%はオークションの落札手数料です。
53ノーブランドさん:03/08/21 23:46
手数料とる人の出品物には絶対入札しない。そう決めてる。
だってルール違反じゃん。
あと、「不本意ではありますが3%のご負担を・・・」云々いう奴、
だったらお前が負担しろ。日本語の使い方間違ってるって。
54ノーブランドさん:03/08/21 23:50
>>53
俺もそうなんだけど、オークション参加者の大多数はどうでもいいっぽいよ。
55ノーブランドさん:03/08/22 00:53
たしかに、ルール違反の奴が多すぎる。
半数ぐらいは3%とってるんじゃねぇかな。
ってぇことは、これもルール違反なんだが、
3%負担させてる奴からは3%もらうってのが、
出品者と落札者の間では平等なのかな?なんて思う。
56ノーブランドさん:03/08/22 00:55
3%の金額の問題じゃなくて、本来出品者が払う手数料を落札者に転嫁する行為がむかつくんだよ。
まあ元を糾せばヤフーが糞なんだが。
57ノーブランドさん:03/08/22 00:57
>>56
まあでも落札に影響ないよね転嫁しても。ぶっちゃけ
58ノーブランドさん:03/08/22 00:57
高い品になると最初から3パーはいってる値段だとあまり買ってくれない。
途中で更新して3パーお願いしますってヤシが増えてきた。
59ノーブランドさん:03/08/22 01:03
>>57
影響ないかどうかは知らん。
ただ、転嫁者とは取引しない人達からは無条件でスルーされるだろうな。
60ノーブランドさん:03/08/22 01:10
スルーする人は転嫁してないから、
53みいたいな出品者の場合は入札するのかな?
61ノーブランドさん:03/08/22 01:11
3%を負担させている奴に言わせると、落札者に負担させるのは
違反だとはガイドラインには書いてないからいいんだ
ということらしい。
ヤフーも3%さえ取れれば問題無いみたいで、落札者へ負担させるのを
取り締まる様子は無いし。
俺は落札者に負担させたことは無いよ。
62ノーブランドさん:03/08/22 01:42
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058364024/-100
板違いに思えてきたので・・

俺の結論は、転嫁者の神経もおかしいけど、何よりもやっぱりahooが糞杉。
63ノーブランドさん:03/08/23 10:53
でもさ、無条件でスルーするヤシって意外に多いだろ。
値段に違いが現れてきた。
64ノーブランドさん:03/08/23 11:02
>>63
ほんと?
俺5月に転嫁して、それから今まで自分で負担してきたけど
大して変わってない気がするんだがどうだろ。
65ノーブランドさん:03/08/23 11:47
>>64
たった3%を無条件でスルーするような貧乏人が
入札に絡んできてもほとんど変わらないって事さ。
66ノーブランドさん:03/08/23 12:58
>>65
だから、3%分の金額なんかどうでもいいんだよ。
落札者に転嫁する行為が気に食わないの。
67ノーブランドさん:03/08/23 13:24
>66
禿同
68ノーブランドさん:03/08/23 13:27
そういう事は出品者に言え
69ノーブランドさん:03/08/23 13:39
消費税だと思えばいいじゃん。
最後の10分くらいになったら
テンション上がって
手数料負担のことなんて
考えてないよ>最後に競争している2〜3人の人達
71ノーブランドさん:03/08/23 14:30
こいつは何を買ってるんだろうね。
ただの変質者だな。
服好きの風上にも置けないよ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won

こいつは今まで色んなのファ板のスレを荒らしていたので
僕が裏ログとIP取って正体を突き止めました。
みんなで糾弾しようぜ。
楽しみにしておけよ〜〜〜(ヒヒヒ

もし、お前が許してほしかったら素直にこのスレッドであやまりな!
削除してやるからよ。
72ノーブランドさん:03/08/23 14:31
>>71
なんだこいつ。
美少女排泄隊落札してやがる。
73ノーブランドさん:03/08/23 14:37
っちゅうかさあ、ヤフオクやってる人って多いと思うけど
友人から頼まれて買った人っていない?
俺もよく頼まれるんだけど晒されてる人もその類じゃないか?
まあ、どれが本当の趣味か知らんがな(藁
74ノーブランドさん:03/08/23 14:41
>>71>>72
まったく・・・
75ノーブランドさん:03/08/23 15:36
>>71
古いって
76ノーブランドさん:03/08/23 18:59
インターネットって怖いですネ
77ノーブランドさん:03/08/23 18:59
今度から気をつけろよ。
78ノーブランドさん:03/08/23 19:00
ごめんなさい
削除してください
79ノーブランドさん:03/08/23 19:27
振り込み手数料なんてまだ払ってる馬鹿がいたのか。。。
新生銀行ならネット振り込み無料だ。sage
80ノーブランドさん:03/08/23 19:48
関係ないけどさ
絶対売れないって値段つけて何ヶ月間も、下手したら1年ぐらい
値段そのままで出品してる奴いるじゃない。
ああいうの見るとなんかムカツクんだよね
81ノーブランドさん:03/08/23 20:01
荒らしてすみませんでした。
82ノーブランドさん:03/08/23 20:04
>>78
大丈夫。
そんなに影響ないから心配するな。
ちょっとだけ不具合があるだけよ。
>>64
やっぱり安いの出品すると500円くらい違う。
んで、あまり騒がれない新品の1ヶ月くらいたった商品を
出品すると定価割れ。
損をしたくないのはわかるけど3%はとらないべきだよ。

83ノーブランドさん:03/08/23 20:05
>>71
いや、マジですみませんでした。もうファ板来ないんで勘弁してください
84ノーブランドさん:03/08/23 20:16
>>83
きちんと荒らさずにいれば大丈夫。
そんなにへこむなよ。
そんな悪いヤシばかりじゃないしさ。
85ノーブランドさん:03/08/23 20:19
>>80
ワカルよそれ。
漏れらは値下げ待ちでヲチ入れてんだっつうの!!!!!
86金持ちA様:03/08/23 20:19


私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード(口コミの3倍)で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、ほんの氷山の一角なのです。
そして皆さんは全て日本全国をターゲットにして、ビジネスを行っています。私は1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借金を、完済した人も、、、、 http://lifework.jp/f-hiro/
87ノーブランドさん:03/08/23 20:22
>>80
それは出品者は金に困って売りたいんじゃなくて
「この金額で落札されたら儲けもんだよな〜」的な軽い気持ちで出品してるだけでしょ
そんなんでムカツクなんてあなたは欲しい物が買いたくても買えない高校生ですか?w
88ノーブランドさん:03/08/23 20:22
>>84
調子に乗ってすみませんでした。以後気をつけます・・。


89ノーブランドさん:03/08/23 20:26
>>84
わかった。
気をつけろよ。
>>83
そうだな。
でも、出品者も結構手数料払うことになるよな。
そういうやつに限って1ページ以上出品してるんだよな。
90ノーブランドさん:03/08/23 20:28
>>87
あん?
あんま舐めた口きいてんじゃねえよ
91ノーブランドさん:03/08/23 20:31

高校生以下
IQが。
92ノーブランドさん:03/08/23 20:38
>>90
あん って喘いでるの?
93ノーブランドさん:03/08/23 20:40
>>91-92
つまんね
94ノーブランドさん:03/08/23 20:40
喉から手がでるくらい欲しい物なら3%気にしないけど
普通に欲しい物の場合は手数料転嫁者はスルーだな。
ホント、値段云々ではなくその姿勢に腹が立つ。
俺は当然自己負担で出品してます。
まぁでも物欲優先で気にしない奴が多そうだから影響ないのかな〜
でもそーゆーのってどーよ。気にしていきたいもんだが。
95ノーブランドさん:03/08/23 20:43
やっぱりネット銀行ってのはかなり便利なんだよな。
振り込み確認なんて家でできるんだろ?
引きこもり多くなるけど。
96ノーブランドさん:03/08/23 20:47
>>94
転売したいなら定価超えなきゃいけないから
3%負担させたいんだよ。
中古の2,3000円で買えるやつを負担させるのは
信じられないが。
97ノーブランドさん:03/08/23 20:59
>>71
早く削除していただけませんか?本当に反省してます
98ノーブランドさん:03/08/23 21:01
新生銀行、イーバンク、ぱるる

この3つの口座持ってれば2003年8月現在、何の不便も無い。
99ノーブランドさん:03/08/23 21:03
ネット振込みの際、暗証番号やログインIDなどを入力するのが面倒だと思う香具師は

【IDマネージャ】

を使え。
詳しくはググれ。
100ノーブランドさん:03/08/23 21:04
もしかして俺は>>71に釣られた?すっげービビッて泣きそうになったんだけど・・・
2chに個人情報晒されるのがこんなに怖いことだと思わなかった。
101ノーブランドさん:03/08/23 21:06
>>100
おまえ馬鹿だろ。
URLよく見れば普通は気づく。
102ノーブランドさん:03/08/23 21:08
>>101
馬鹿かも・・・・・・。ファ板たまに荒してたっつーか煽ったりしてたから
まさか>>71に住所とかも知られたんじゃないかと焦った。パソコン打つ手が震えたよ
103ノーブランドさん:03/08/23 21:12
>>71を死ぬほど追い詰めたくなったよ。マジでビビッたんだからなー。
ビビッテパソコン閉じて大好きな天ぷら残しちまった。もう余裕だけどw
104ノーブランドさん:03/08/23 21:25
俺もビビッタ
競り合ってた香具師に逆恨み買ったのかと思ったよ
105ノーブランドさん:03/08/23 21:28
>>104
仲間だねw俺は一瞬時が止まったようになったよ。手ががたがた震えたw
106ノーブランドさん:03/08/23 21:29
実は漏れも。
自分で解決できたけど。
一応今びびってログアウト中。
ここで個人情報ばれたら何されるかわからないよな。
107ノーブランドさん:03/08/23 21:36
はぁ?
「解決できた」ってなにを解決できたというの?
意味わかってんの?
この騙し技の。
108ノーブランドさん:03/08/23 21:39
>>71を開いて驚く奴は、自分のパソコンでログインしっぱなしの奴だろ?
自分のパソコンでもしっかりログアウトする癖を付けた方がいいぞ。
109ノーブランドさん:03/08/23 21:40
そうなのか。
ログアウトしないとどうなるんですか?
110ノーブランドさん:03/08/23 21:40
>>108
自分のパソコンでもログインしっぱなしだとまずいことあるの?
111ノーブランドさん:03/08/23 21:42
>>107
何で自分のとこが出たかだよ。
他の板でも使えるかね?
112ノーブランドさん:03/08/23 21:42
>>110
マジレスするとなんも害無いから心配するな。
113ノーブランドさん:03/08/23 21:46
それでもやっぱり癖つけたほうがいいのかな?
万一ってこともあるよな。
114ノーブランドさん:03/08/23 21:48
>>111
つーかもうとっくのむかしに外出なんだが。

こいつの落札品見てまたまた笑ってやって
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057121616/
115ノーブランドさん:03/08/23 21:48
ログアウトする癖をつけないと、ネットカフェや職場のパソコンでも
同じことをやる可能性があるぞ。
他人に全部見られちゃうわけ。
116ノーブランドさん:03/08/23 21:59
>>114
見ごたえがあるな。みてて笑っちゃった。
>>115
それはたまんねーな。
でも入札パスワードを自分の名前にしない限りされないよね?
117ノーブランドさん:03/08/23 22:10
>>116
入札はされないが、ウォッチリストや利用料は見られるわけだ。
せっかく集めたブラックリストを消されるかもな。
118ノーブランドさん:03/08/23 22:14
ネットカフェは店員がパソコン再起動して
履歴とかそこらへん全部消してくれるだろ
119ノーブランドさん:03/08/23 22:19
ネットカフェで有料サイトって見れるの?
行ったことないからわからないもんで。
120ノーブランドさん:03/08/24 11:05
もれもしらmm。
121ノーブランドさん:03/08/24 11:19
71は明らかに僕の友達なんですが・・・・・ こういうことをしてひどいと思います
友達は悪いことなんてしてないのに なんで晒されてるのでしょうか?
122ノーブランドさん:03/08/24 11:23
>>121
友達だったらそいつにお前に実害ないだろ
放置して笑ってろ
123ノーブランドさん:03/08/24 11:25
釣りか馬鹿か、どっちだ
124ノーブランドさん:03/08/24 11:29
友達のIDでログインしてるのか?悪い奴だな
125ノーブランドさん:03/08/24 11:29
おまいの友達がそんなことしたから悪いんだ!!!
わかったか!!!!!!!
126ノーブランドさん:03/08/24 11:31
ぶっちゃけ、やべ〜って。ぶっちゃけ。
127ノーブランドさん:03/08/24 13:13
すみませんでした。
削除をお願いします。
128ノーブランドさん:03/08/24 23:56
自演でなかなかがんばりますね
129ノーブランドさん:03/08/27 01:15
あげ。
130ノーブランドさん:03/08/31 07:22
131ノーブランドさん:03/08/31 21:45
三陽商会のバーゲンが3日間、科学技術館でやってんだけど、仕入れてヤフオクで売る香具師
だらけみたいだ。
昨日からバーバリの出品が増えてるみたいだし。5000円とかのシャツ10000とかで売ってるけど。
安く売れよ、倍で売るなよなあ
132ノーブランドさん:03/08/31 22:02
転売でもうけれなくなつてるし
133ノーブランドさん:03/08/31 22:11
>>95
、っていうかいまどき振込み確認家でできない銀行ない
134ノーブランドさん:03/09/07 18:29
ネットバンクはできるんじゃない?
手続きめんどくさそうだけど。
135ノーブランドさん:03/09/07 18:32
>>71みて泣きそうになりました
でもこれって要するに他の人がそれぞれownのいみで落札したものですよね
本当にビビリましたw
136ノーブランドさん:03/09/07 19:30
だな。
漏れもびびった。
文章がうまいよな。
137ノーブランドさん:03/09/07 19:44
今更、騙される奴いるんだなw
138ノーブランドさん:03/09/08 01:04
そろそろここファ板においてもオークションについて本格的に語り合おうぜ
139ノーブランドさん:03/09/08 01:14
140ノーブランドさん:03/09/08 01:24
>>71ってなんだ?
141ノーブランドさん:03/09/08 01:28
140が落札した商品のリスト
142ノーブランドさん:03/09/08 01:36
AMK・・・ドルガバ・・・
これでD2とかV&Rとか言った日には完全にゲイだな(藁
143ノーブランドさん:03/09/08 17:06
これからは
落札手数料+出品手数料+本人確認手数料+梱包手数料+消費税+発送手数料+振込確認手数料
でやろうかな。
144ノーブランドさん:03/09/08 17:16
昨日二つの商品に入札しておいて、この値段なら大丈夫だろうと思って寝たら
二つとも250円上乗せで落札されてた。
くやしいいいいいいいいいい寝なければよかったああああああああああああああああ
145ノーブランドさん:03/09/08 17:21
    ↑ 
その気持ち良く分かる。
146ノーブランドさん:03/09/08 17:26
ヤフオクの入札ってクレジットカードがないとできないんですか?
147ノーブランドさん:03/09/08 17:34
クレジットカードかジャパンネット銀行に加入してないと駄目
俺はヤフオクやるためにクレジットカード作ったが、ほんと便利よ
148ノーブランドさん:03/09/08 17:34
>>146
その前に日本語が理解出来ないと無理です。
149ノーブランドさん:03/09/08 17:42
ヤフオクってそんなにいいか?
150ノーブランドさん:03/09/08 17:55
よくない。でもこれしかない。
151ノーブランドさん:03/09/08 18:04
ネットバンクの無い漏れには、商品代引きしか方法が
ない。だから欲しい物も手に入らない事が多々ある。
と言ってる漏れは一度も利用した事ありまへんのやわ(^_^;)
・・・。
152ノーブランドさん:03/09/08 18:09
ってか根本的にネットオークションで買うというのが納得いかない
こういうおれは古いのか?
153ノーブランドさん:03/09/08 18:16
>>151
ネットバンクつくればいいじゃん?
親のカードでやってる未成年?
154ノーブランドさん:03/09/08 18:17
↑って利用したことないのかスマソ。
155ノーブランドさん:03/09/08 18:18
オク板落ちてない?
156ノーブランドさん:03/09/08 18:20
>>152
別にいいんじゃないか?
ただ近くのショップに売ってないアイテムが見つかるのが嬉しい。
157ノーブランドさん:03/09/08 18:22
うんこ
158ノーブランドさん:03/09/08 18:22
田舎者はヤフオクでまわりに差をつけます。
159ノーブランドさん:03/09/08 18:23
>>158
否定できない。
差をつけようとしてるわけじゃないけど。
160ごるぁ。:03/09/24 01:07
こいつは何を買ってるんだろうね。
ただの変質者だな。
服好きの風上にも置けないよ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won

こいつは今まで色んなのファ板のスレを荒らしていたので
僕が裏ログとIP取って正体を突き止めました。
みんなで糾弾しようぜ。
楽しみにしておけよ〜〜〜(ヒヒヒ

もし、お前が許してほしかったら素直にこのスレッドであやまりな!
削除してやるからよ。
161ノーブランドさん:03/09/24 01:09
>>160
今時そのコピペか。
頭悪すぎ。
162ノーブランドさん:03/09/24 01:20
今計算したら、服以外も合わせてヤフオクで244000円も買い物してるな
もち送料抜きで。
163ノーブランドさん:03/09/24 03:02
ごめんなさい!!!!!!!!!!
164ノーブランドさん:03/09/24 10:49
>>161
何にも話題がなかったのでつい…
165ノーブランドさん:03/09/24 15:20
>>160
俺はまじでビビったから許してあげましょう。
166ノーブランドさん:03/09/24 18:01
まじでIPとかって抜けるの?
こええな
ツーかヤフー自らが情報屋に転売してそうだがw
167ノーブランドさん:03/09/28 23:27
ヤフーはしないでしょう。ばれたら大問題だもん
168ノーブランドさん:03/09/30 06:09
160は明らかに僕の友達なんですが・・・・・ こういうことをしてひどいと思います
友達は悪いことなんてしてないのに なんで晒されてるのでしょうか?
169ノーブランドさん:03/09/30 09:10
またお前か…
170ノーブランドさん:03/10/10 09:02
ちっとも成長してないな。
171ノーブランドさん:03/10/10 23:48
ごめんちゃい
172ノーブランドさん:03/10/10 23:49
はやく削除してください!!!!!!!
173ノーブランドさん:03/10/10 23:59
>>168
友達とゆうかオマエだろ?恥ずかしいもんばっか買ってんなよ。
174ノーブランドさん:03/10/11 00:16
届いた商品の状態があまりに酷かったんで
出品者にクレームしたら軽くあしらわれてそれに腹を立てた落札者が
出品者の家まで行って刺し殺したって事件の詳細知ってます?
175ノーブランドさん:03/10/11 00:51
最近消費税の計算を3%で計算してしまう。 
やりすぎだな漏れ。
176ノーブランドさん:03/10/14 05:17
「即決はありますか?」
とだけ質問するやつほんとうざい。価格提示されないと返事のしようがない。
177ノーブランドさん:03/10/15 22:21
しらんかった。
安すぎるとぶちきれてくるじゃん。
178ノーブランドさん:03/10/15 22:57
即決希望の奴って大抵しょーもない価格提示してくんだよ
だからハナから相手にしない
179ノーブランドさん:03/10/15 23:07
3%転嫁者は要はせこいって事だろ?
出してる品も書かれてない不備とかがありそうで、入札する気なくなるわ。
180ノーブランドさん:03/10/15 23:22
>>178
安い値段で買いたいんだもん。
181ノーブランドさん:03/10/15 23:26
洋服じゃないけど、今日とんでも君からQ&A来ました。
時が経ったら公開したいと思います。
182ノーブランドさん:03/10/15 23:35
3%程度を要求してくるような出品者とは取引したくない
あんなオークションなんて余力でやるもんだろ
ガメツイというか貧乏臭いというか・・・
183ノーブランドさん:03/10/15 23:59
そういうことはチョン、じゃくてソンに向かって言ってやってくれ
184ノーブランドさん:03/10/17 01:12
>177
即決価格=希望落札価格。
要するに出品者が喜ぶような額じゃないと提示しちゃいけないってことだ。
185ノーブランドさん:03/10/17 23:52
だったら最後までやったほうが得だろ?
186ノーブランドさん:03/10/18 01:10
なんで?
187ノーブランドさん:03/10/18 16:22
落札者が望む希望落札と入札者が望む希望落札がかけ離れているから。
188ノーブランドさん:03/10/23 21:24
こいつは何を買ってるんだろうね。
ただの変質者だな。
服好きの風上にも置けないよ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won

こいつは今まで色んなのファ板のスレを荒らしていたので
僕が裏ログとIP取って正体を突き止めました。
みんなで糾弾しようぜ。
楽しみにしておけよ〜〜〜(ヒヒヒ

もし、お前が許してほしかったら素直にこのスレッドであやまりな!
削除してやるからよ。
189ノーブランドさん:03/10/23 21:25
>>188
すみません。もう荒らさないんで勘弁してください
190あくせる・ろーず ◆v/rTh0HxaQ :03/10/23 22:29
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8124377

売春じゃねーのか?これ。
191ノーブランドさん:03/10/26 18:26
ごめんなさい。すぐ消してください。
192ノーブランドさん:03/11/05 07:28
ほんとにもう許してよぉ
193ノーブランドさん:03/11/05 21:37
やだ。
194ノーブランドさん:03/11/11 01:57
>>189>>191>>192
絶対やだあきこ
195ノーブランドさん:03/11/11 02:03
ごめんなさい。
196ノーブランドさん:03/11/11 02:12
188は明らかに僕の友達なんですが・・・・・ こういうことをしてひどいと思います
友達は悪いことなんてしてないのに なんで晒されてるのでしょうか?


197ノーブランドさん:03/11/11 02:21
>>196
自作自演は見苦しいよw
198ノーブランドさん:03/11/11 02:38
本当にすみませんでした。
199ノーブランドさん:03/11/15 11:45
こらぁーなにしてんじゃー。
200ノーブランドさん:03/11/15 11:45
20
201ノーブランドさん:03/11/21 23:26
>>188
まじこわいね。
202ノーブランドさん:03/11/22 05:09
188の奴って多分、オクで競り負けた腹いせに貼り付けたんだろ・・
話題になるほど笑えるモンないじゃん・・
203ノーブランドさん:03/11/22 09:41



   必 死 だ な 。
204ノーブランドさん:03/11/22 10:11
>>91
亀レスだがIQって何か知ってる?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ