【素人】ハリウッドランチマーケット Part6【童貞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

ハリウッドランチマーケット
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033621750/l50

ハリウッドランチマーケット Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039971017/l50

【聖林公司】ハリウッドランチマーケット Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045843810/l50

【ARIGATO】ハリウッド・ランチ・マーケットPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050332016/l50

【ARIGATO】ハリウッドランチマーケット Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055597417/l50

聖林公司
http://www.hrm.co.jp
2ノーブランドさん:03/08/17 14:35
うんこもりもり
3ノーブランドさん:03/08/17 14:36
■サイズ展開 (*´д`*)
0 (42)=XS
1 (44)=S
2 (46)=M
3 (48)=L
4 (50)=XL
( )内はフライツォーリ

ジーンズ相場
ランチオリジナルは9800円。
ブルーブルー(XX)は14800円。

ジーンズ、綿パンの有無
[店ごと]
・HRM・・・ジーンズ、綿パン
・OKURA・・・ジーンズ、綿パン
・灰スタンダード・・・綿パン(ジーンズは最近見ない。)
・トールフリー・・・ジーンズ、綿パン
・ゴールデンゲート・・・フライツォーリの綿パンあり。

ジーンズの型
・PP1 細身ストレート
・PP5 レギュラーストレート
・PP8 細身ストレート(PP1よりちょとだけテーパード)
4ノーブランドさん:03/08/17 14:37
みなさまから頂いた
地方取扱店の情報をまとめました ヽ(´ー`)ノ

[HRM 取扱店]
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html
XML版 IE6 以上(・∀・)
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.xml
5ノーブランドさん:03/08/17 14:38
ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 Buona notte(おやすみ)
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
6ノーブランドさん:03/08/17 14:39
スレタイキモイね!
1乙!
7ノーブランドさん:03/08/17 19:28
ここは廃棄
8ノーブランドさん:03/08/17 23:05
小物も意外と充実してるけど品薄
9ノーブランドさん:03/08/18 00:12
はい作り直しー
せっかくテンプレしっかりしてるのになんでそんな名前にしたんだ?
10ノーブランドさん:03/08/18 00:18
別にいいじゃん、名前なんてどうでも。
11ノーブランドさん:03/08/18 01:53
在庫増やして欲しい
12ノーブランドさん:03/08/18 02:22
秋冬にも引き続きカーゴとか出ないのかな?
13ノーブランドさん:03/08/18 02:44
出るんじゃないかな。どうなんだろう
14ノーブランドさん:03/08/18 09:09
>>10
同意
15ノーブランドさん:03/08/18 11:02
>>12
割と人気商品だったから、全く同じもしくは少し形や素材を変えて販売されるのでは?

12000円のジャーマンクロスのパンツってあんまり人気無いの?
やふおくでよく叩き売りされているのを見かけるんだけど。
16ノーブランドさん:03/08/18 18:10
スマートに載ってたARMY ARMYと書かれた紫のTシャツは
もう出ました?
17ノーブランドさん :03/08/18 22:47
先週金曜日に行った時は、カーゴ出てましたよ。
夏向けの薄手のじゃなくて、厚手の奴が。
18ノーブランドさん:03/08/19 05:40
>>16
スマート読んでないからわからんけど神戸のブルーブルーにはそれらしいのがあった
19ノーブランドさん:03/08/19 08:59
>>17
わお!急がなきゃ
20ノーブランドさん:03/08/19 10:41
>>18
サンクス!今日にでも行って来ます
21ノーブランドさん:03/08/19 10:59
>>16
先週の土曜に行ったらあったよ。
22ノーブランドさん:03/08/19 16:52
ARMY ARMYのTシャツプリントはあんまり好きじゃないけど
色は全色イイ!
23ノーブランドさん:03/08/19 19:29
そうだよね。あのプリントはいただけない。
あの3色でちがうプリントの物が出て欲しいと
切に願っております
24ノーブランドさん:03/08/20 00:10
カーゴの裾のひも絞ってはいてる?
25ノーブランドさん:03/08/20 00:32
マルチウザイよ
26ノーブランドさん:03/08/20 13:28
Gパン買って、直ぐ洗って、雨だったので乾燥機にかけたら、
縮んだ気がする。。。ショックだ・・・
27ノーブランドさん:03/08/20 13:35
乾燥機にかけたら縮むよ普通
28ノーブランドさん:03/08/20 19:54
縮まないほうがシャックだと思う。
29ノーブランドさん:03/08/21 00:32
シャッキール オニール
30ノーブランドさん:03/08/21 20:06
乾燥機で縮んだら元に戻らないよね。。。?
31ノーブランドさん:03/08/21 21:30
洗って干すときにグッと伸ばすと、ある程度は伸びるよ。
元通りって訳にはいかんけど。
32ノーブランドさん:03/08/21 21:55
風俗常連なのに童貞って相当(ry
33ノーブランドさん:03/08/22 12:04
>>32
だからシロート童貞って書いてあるだろが。
34ノーブランドさん:03/08/22 22:55
>>33
珍しいね。ヘルスでも基盤させてくれるじゃん。
ソープは逝かないんだな。
35ノーブランドさん:03/08/23 01:43
マンコよりフェラチオの方が気持ちいいってこったな
36ノーブランドさん:03/08/23 02:05
スレタイは素人童貞って意味だろ
37ノーブランドさん:03/08/23 09:08
なんで書き込みが減ったんだ?
38ノーブランドさん:03/08/23 10:05
97年にでたPDEがほしいんだけど復刻しないかな?屋フ億でも見かけないし。。。
39ノーブランドさん:03/08/23 10:54
童貞はアク禁らしいよ
40ノーブランドさん:03/08/23 13:30
ソープだろうがヘルスだろうがお金発生してる時点で素人童貞であることには変わらないと思うが
41ノーブランドさん:03/08/23 14:12
ソープ行ったのに童貞ってどういうこと?
42ノーブランドさん:03/08/23 15:05
↑死ね。素人童貞だっていってんだろ
43ノーブランドさん:03/08/23 15:29
童貞も何も。。。
風俗行ってる時点で。。。
44ノーブランドさん:03/08/23 15:47
今でてるカーゴと春にでてたものって違うの?
45ノーブランドさん:03/08/23 17:40
>>44
たぶん同じだよ。
同年の春と秋で全く同じ商品並べるケースは結構あったから。
46ノーブランドさん:03/08/23 23:00
10月にライダースジャケット出るみたいだね。
47ノーブランドさん:03/08/23 23:51
スタジャンは?
48ノーブランドさん:03/08/23 23:52
流行は押さえるね、やはり。
49ノーブランドさん:03/08/23 23:52
巨乳動画専門サイト!おっぱいマニア、巨乳フェチにはたまらない。
一度見て、巨乳を体感できる。これであなたも今日から巨乳マニア?
サンプル動画で即確認!ハァハァ

http://www.exciteroom.com/
50ノーブランドさん:03/08/24 00:12
>>41
ソープには逝ってない
51ノーブランドさん:03/08/24 00:15
>>50
吉原でみたよ。
52ノーブランドさん:03/08/24 18:28
ライダース、ホントに出るの?メタラーじゃないけどバイク乗るから
ちょっと楽しみ。。。
53ノーブランドさん:03/08/24 19:58
雪駄買ったがなんか小さすぎたらしく指のつけねあたり痛い
安いしこんなもんなのか

ガイジンの9800円の裏地がボーダーになっちょるスウェットカーデよかったな
54ノーブランドさん:03/08/24 20:07
>>53
あれって何色があるの?俺が行ったときは黒がサイズ切れで
ベージュっぽいのを買った。
55ノーブランドさん:03/08/24 21:41
雪駄?ナカーター!
56ノーブランドさん:03/08/24 22:42
雪駄はオクーラにあると思われ
57ノーブランドさん:03/08/24 23:24
ライダースの詳細求む!
値段素材等、、
58ノーブランドさん:03/08/24 23:56
>>57
スマートかメンズノン野かにのってたよ。
たしか168000円。色は白だけ載ってたけど黒もあるのかも。
59ノーブランドさん:03/08/24 23:59
ハリランって、アウターはインポート並に高いな
60ノーブランドさん:03/08/25 00:00
京都スレより、ロフトマンの分店が出来るようだ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056791855/522-526
61ノーブランドさん:03/08/25 00:00
雪駄と言えば、中田
62ノーブランドさん:03/08/25 00:02
中田といえば、浩二
63ノーブランドさん:03/08/25 00:20
石坂浩二
64ノーブランドさん:03/08/25 02:16
浩二といえば山本浩二(広島カープ)
65ノーブランドさん:03/08/25 02:20
そういうのやめにしない?
66ノーブランドさん:03/08/25 05:04
ここの服は童貞向け
67ノーブランドさん:03/08/25 06:41
ということはキムタクは童貞になりますか?
68ノーブランドさん:03/08/25 08:37
>>67
YES!!
69ノーブランドさん:03/08/25 10:50
70ノーブランドさん:03/08/25 11:21
>>67
そうなんだー
71ノーブランドさん:03/08/25 14:26
童貞は小学校で捨てたって言ってたぜ
72sage:03/08/25 18:11
公式HP更新してるぞ。
73ノーブランドさん:03/08/25 22:20
童貞は捨てるもんじゃない!!!!
74ノーブランドさん:03/08/25 22:30
童貞からの卒業は23歳ですがどうでもいいですよ。
75ノーブランドさん:03/08/25 23:12
ジャーマンクロス サイドポケット パンツとキムタク着カーゴとの違いはなんですか?
76ノーブランドさん:03/08/25 23:13
>>75
キムがはいたかどうか
77ノーブランドさん:03/08/25 23:49
キムって言うなよ
まるで木村拓也さんが違う国の人みたいな言いがかりじゃないですか。
木村さんはれっきとした日本人ですよ。
78ノーブランドさん:03/08/25 23:52
木村祐一だろ
79ノーブランドさん:03/08/25 23:54
いや、ラッシャーじゃねえのか?
80ノーブランドさん:03/08/25 23:54
木村祐一馬鹿にすんな!あの人は笑いのプロだぞ!
81ノーブランドさん:03/08/26 00:01
>>75
キムタク厨が群がるかどうか。
82ノーブランドさん:03/08/26 00:05
俺くらいのレベルになると

キムタクのギャグがおもしろいんだよ!!
83 ◆a5OManKOjY :03/08/26 03:28
まだカーゴたくさんありました。
春物と同じ物だと思います。
スカジャンカッコよかったなぁ。。。
84ノーブランドさん:03/08/26 11:49
ヌキタコ
85ノーブランドさん:03/08/26 11:50
スカジャンいくらだっけ?
86ノーブランドさん:03/08/26 13:42
60分コースいくらだっけ?
オプションは口内発射なんだけど
87ノーブランドさん:03/08/26 15:32
88ノーブランドさん:03/08/27 15:50
ライダース見つけられなかった・・・雑誌で。
誰が画像アップしてくらさい
89ノーブランドさん:03/08/27 15:51
↑ずうずうしいね
90ノーブランドさん:03/08/27 15:58
>>88
外に出ろ
デブ過ぎて外は暑いか?
91ノーブランドさん:03/08/28 17:36
ハートのキーホルダーって500円なんだ・・・。
ヤフオクで2000くらいしてたからもっとすると思ってた・・・
92ノーブランドさん:03/08/28 17:38
93ノーブランドさん:03/08/28 17:39
ハリウッドランチマーケットをランチマというギャルはソマンを刷って下さい
94ノーブランドさん:03/08/28 22:16
ハリラン着て風俗に逝くオフ
95ノーブランドさん:03/08/29 01:47
>>83
秋冬にも春夏と同じ形のカーゴがでてるんですか???
96ノーブランドさん:03/08/29 11:21
>>95
出ていてもおかしくないよ。
97ノーブランドさん:03/08/29 12:52
>>95
春夏と違って生地が厚めにできてるんじゃない?
まったく同じってことはないと思うよ。形は同じだけど。
98ノーブランドさん:03/08/29 22:09
http://www.bellnald.com/shop/navy/item.html
下から三番目が新作のスタジャン。
99ノーブランドさん:03/08/30 01:42
またメタラーが名無しに戻ったな。
もうコテに戻らないほうがいいよ。どうせまた叩かれるから。
かく言う漏れはメタラーファソでつ。
100ノーブランドさん:03/08/30 02:01
ガタメキラ
101ノーブランドさん:03/08/30 02:02
が100ゲットをお知らせしました。
102ノーブランドさん:03/08/30 09:31
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5844668
スカジャン70000円 
チノパンは10500円で取引されてる。

ランチで買うなら時計などの小物、スカジャン、スタジャン、チノパンが
何年経っても安定した金額で取引されそう。

コンディションが悪ければ「店で無料でリペアしてもらえ!」で済むし
その前に自分で持ち込んでリペア後に出品した方がいいかもね。
ちなみにアクセは無料か欠損パーツは有料でリペア。
Tシャツ、下着などはリペアしないそうです。ランチに持ち込んだけど断られました。
103ノーブランドさん:03/08/30 09:35
>>102
売ること考えて服買ってるの?
おしゃれじゃないな。所詮アイテムなんだろおまえにとっては。
104ノーブランドさん:03/08/30 11:21
人によっちゃ同じ服を何シーズンも着る事を嫌う人もいるからね
だからといって高値で転売するような人はちょっとアレだと思う
105ノーブランドさん:03/08/30 11:25
103は関係者なのかな?
デニム類は意外にいい値はつきません。
スウェットならパーカはクレームが出にくい商品ですね。
Wネームとかはさっぱりですな。(二ット類も)

質問に真面目に回答すると、飽きたら売る、そして軍資金を稼いで買う
の繰り返しだから店にとってもメリットがあるでしょう。
私はただ賢い(ズル賢い?)買い物をしたいだけ。
106ノーブランドさん:03/08/30 12:12
ま、転バイヤーってことで。
107ノーブランドさん:03/08/30 17:58
服は飽きたら雑巾にする。これ正しいリサイクル。
108ノーブランドさん:03/08/30 21:56
109barber's shop v(床∀屋)v ◆ccqXAQxUxI :03/08/30 21:58
俺は猫の布団に加工してやってる。
110ノーブランドさん:03/09/01 12:59
秋冬のカタログっていつ届くんだっけ?
111ノーブランドさん:03/09/01 14:59
112ノーブランドさん:03/09/02 00:28
>>111
さんくす
113ノーブランドさん:03/09/02 01:03
KO
114ノーブランドさん:03/09/02 01:21
なんでこんな簡単なのを検索できないんだろう?
115ノーブランドさん:03/09/02 01:23
>>114
お前みたいに服オタじゃねーからさ
116ノーブランドさん:03/09/02 01:37
バカなんじゃないの?
117ノーブランドさん:03/09/02 12:19
オークションとかでよく見るネオンウォッチってまだ買えるの?
地方なんだがうちの近くのハリラン取扱店には置いてない・・。
代官山の本店行ったら買える?
118ノーブランドさん:03/09/02 13:31
多分あるんじゃにゃい?あれ定番でしょ?
小物の棚見ないから確実じゃないけど
119ノーブランドさん:03/09/02 16:16
>>117
ああいう定番品は見やすいところには置いてないだろ。
よーく探すか、店員に聞くかしないと。
まだあると思うよ。
本店に電話してみな!
120ノーブランドさん:03/09/02 16:37
電話したらあるってよ。
121ノーブランドさん:03/09/02 17:44
>>118-120
ありがとうございまつ!
近々東京に用があるんでそんときにでも買いまつ。
122ノーブランドさん:03/09/02 23:33
メタラーってどんな顔してたの?
いくつなの?
服買いまくって風俗常連ってお金持ちぽいんだけど。
123ノーブランドさん:03/09/04 05:03

うるせーんだよカスが
メタラーネタで age んじゃねえっつーのヴォケ
124ノーブランドさん:03/09/04 21:03
サイドラインデニム格好良くない?
125ノーブランドさん:03/09/04 21:09
>>123
黙れ 死ね
126ノーブランドさん:03/09/04 21:14
>>122

しらねーの?チビでデブでブサイク眼鏡野朗で無職だって。
金は親の財布から盗んでる鬼畜。
127ノーブランドさん:03/09/04 21:14
女じゃなかったっけ
128ノーブランドさん:03/09/04 21:28
モロ男
顔画像晒したし
129ノーブランドさん:03/09/04 21:33
ふんふんふーん。(@〜@)
130ノーブランドさん:03/09/04 22:40
BULEBULEのGパン買ったら、股上が思ってたより深かった・・・
131ノーブランドさん:03/09/04 23:04
へぇーへぇーへぇー
132ノーブランドさん:03/09/05 00:13
>>130
なんていう型番のを買った?
133ノーブランドさん:03/09/05 00:26
はりうっどらんちまーけっとはたかすぎでつ!!
134ノーブランドさん:03/09/05 00:51
裏腹より安いんだが
135ノーブランドさん:03/09/05 08:34
>>130
何って読むの?ブレブレ?
それともBLUEBLUEと間違えた?w
136ノーブランドさん:03/09/05 09:34
うんこぶれぶれ
137ノーブランドさん:03/09/05 09:51
>>135
新人さんか?過去ログ嫁。
138ノーブランドさん:03/09/05 16:16
130がBLUEBLUEのスペルを間違えたからつっこんだだけだと思うよ
139ノーブランドさん:03/09/05 16:16
140ノーブランドさん:03/09/05 20:44
>>138
検索くらい覚えようね。
141ノーブランドさん:03/09/05 21:01
>132
PP−5
142ノーブランドさん:03/09/06 04:26
今期のスカジャン買った方いますか?
\46000は結構な値段ですが…。
143ノーブランドさん:03/09/06 16:34
カードで買えばイイジャン。
144ノーブランドさん:03/09/07 06:04
143>
カードか。やっぱ高い服買うときって、カード切ってるんかな。
俺カードもってねー。作るわ。
145ノーブランドさん:03/09/07 09:07
カードあったほうが便利だよ。
ほしいときに買えるからね。
カード破産とかする奴は自己管理の出来ない屑だから。
うまく使おう。
146ノーブランドさん:03/09/07 09:09
46000円くらい現金で払えるだろ普通
147ノーブランドさん:03/09/07 09:11
現金持ち合わせてなかったら銀行まで行くの面倒じゃん。
148ノーブランドさん:03/09/07 09:14
カードは家計簿代わりになるから便利だよな。
149ノーブランドさん:03/09/07 21:35
鑓ヶ崎の交差点を通る度、交差点脇ビル側面の
聖林公司・HIMALAYAの看板が気になる。
150ノーブランドさん:03/09/07 21:55
今日行ってきたけど特に欲しいものなかった
151150:03/09/07 22:32
だから帰りに渋谷のイメクラ逝って来た。
オキニの姫とドピュしてきますた。
152ノーブランドさん:03/09/07 22:39
>>151
コラコラ。俺イメクラ行ってねーよ・・・行かせてくれよ・・・_| ̄|○
153ノーブランドさん:03/09/07 22:40
なんて店?
154150:03/09/07 22:47
性林公司
155ノーブランドさん:03/09/08 00:15
メタラー哀れだな・・・
156ノーブランドさん:03/09/08 00:53
馴れ合いが過ぎるよな
157ノーブランドさん:03/09/08 02:01
カタログに乗ってないものってあるの?
158ノーブランドさん:03/09/08 14:23
>>157
あるよ。
159ノーブランドさん:03/09/08 21:03
たとえば?
160ノーブランドさん:03/09/08 21:53
ヘルスとイメクラに逝く場合、服のテイスト変えますか?
161ノーブランドさん:03/09/08 22:37
HDPででてたカバーオール店頭にないけど売り切れたのか?
162ノーブランドさん:03/09/08 22:39
>>161
雑誌掲載商品はすぐ売り切れるみたいだからな。
163ノーブランドさん:03/09/09 22:35
>>162
そうなのか・・狙ってたのに・・・
164ノーブランドさん :03/09/09 22:37
ミリタリージャケット気に入ったんだけどもう出てるの?
165ノーブランドさん:03/09/10 22:33
あげとくぜ
166ノーブランドさん:03/09/11 06:18


167ノーブランドさん:03/09/11 18:14
圧縮ニット発売
168ノーブランドさん:03/09/11 20:50
>>167
今季はどんな感じでしたか?
169ノーブランドさん:03/09/12 20:05
圧縮ニット今期は、去年よりはまともだよ。
デザイン的には結構いい出来だと思う。
どういうのって言われると説明しにくいが、
金があったら買うなぁ。
170ノーブランドさん:03/09/12 20:06
171ノーブランドさん:03/09/13 09:23
age
172ノーブランドさん:03/09/13 13:03
ここでお香買った人いる?
香りはちゃんと出るかな?煙いだけだったらやだな、なにげに結構いい値段するだけに・・・
173ノーブランドさん:03/09/13 16:49
>>172
煙の量はそんなに多く。香りは強いよ。
174ノーブランドさん:03/09/13 16:50

煙の量はそんなに多くない。の誤り。
175ノーブランドさん:03/09/14 00:59
>>173
ありがとう!!
今度ためしに買ってみよ
176ノーブランドさん:03/09/14 01:05
今月のHDPに載ってるジャケットはいつ入荷するの?
177ノーブランドさん:03/09/14 01:11
>>176
ミリタリージャケのこと?
178ノーブランドさん:03/09/14 01:12
>>177
21500円のラペルドジャケです。
179ノーブランドさん:03/09/15 16:01
スレタイが変わってから、面白くないな、ここ。
180ノーブランドさん:03/09/15 16:26
>>172
お香って何種類ぐらいあるの?
181ノーブランドさん:03/09/15 21:30
>>179
メタラーいない流れだと落ち着いてるから好き
このままの流れで行こうよ
182ノーブランドさん:03/09/16 22:15
>>180
OKURAにはスティックタイプ5種類。
ランチは10種類くらい置いてたと思う。
183ノーブランドさん:03/09/16 22:20
あ〜人大杉うざいなぁ
184ノーブランドさん:03/09/16 22:23
雑談スレのせいだって知ってるか?
185ノーブランドさん:03/09/16 22:24
違うだろうに
186ノーブランドさん:03/09/16 22:27
>>185
最近起こってる凶悪犯罪とか北の船とかも雑談スレのせいだよ。
187ノーブランドさん:03/09/17 00:25
>>185
メタラーのせい
188ノーブランドさん:03/09/17 00:59
2chブラウザ使えよ
189ノーブランドさん:03/09/18 07:44
本人降臨
190ノーブランドさん:03/09/18 08:47
カタログ届いたぜ。なんか。。。ほしいものが        ない。。。
カタログで見るといつもこうなんだよな。
191ノーブランドさん:03/09/18 15:19
>>190
もう届いたのかよ。早いなあ。
192ノーブランドさん:03/09/18 18:48
今期ARMY ARMYしか買ってないや
193ノーブランドさん:03/09/18 22:02
moremo
194ノーブランドさん:03/09/19 05:02
>>182
そんなにあるのか・・・
195ノーブランドさん:03/09/19 09:23
カタログ届いたけど
ほんま最悪やな。
196ノーブランドさん:03/09/19 09:33
>>193
オーディオスレイヴだね。
197ノーブランドさん:03/09/20 21:09
まだカタログ届かないけど、昨日ランチで見てきた限りでは、
今期は期待、薄だな。
198ノーブランドさん:03/09/20 21:20
昨日、トールフリーの前で綾瀬はるかを見たよ。
199ノーブランドさん:03/09/20 21:22
誰それ?
200ノーブランドさん:03/09/20 21:26
>>198
まじで?俺、ファンなんだけどかわいかった?
201198:03/09/20 22:18
>>200
可愛かった。
「幸福の王子」毎週見てたから、
すぐ分かった。
実物の方がいいよ、あの子。
202ノーブランドさん:03/09/20 22:26
はっ、カタログだとって!?
もう9月ってことか!
早い!
203ノーブランドさん:03/09/20 22:30
カタログしょっぺー
あれが有料になるのか?しょっぺー
204ノーブランドさん:03/09/20 22:33
>>201
ハァハァしたか?W
205ノーブランドさん:03/09/20 22:39
>>204
するわけねーだろ。この童貞。
206ノーブランドさん:03/09/21 12:02
ど・・ど・・・・ど・・童貞ちゃうわっ・・・・
207ノーブランドさん:03/09/21 14:30
>>206
そらみみー( ´∀`)
208ノーブランドさん:03/09/21 14:55
>>207
スレチガイだろ糞。
209ノーブランドさん:03/09/21 22:10
>>198
綾瀬はるか、か。羨ましいな。
コロッケは、ランチの店内で何度か見かけたことあるけど。
210ノーブランドさん:03/09/21 22:14
メタラーとかいう固定、北海道をツーリング中に事故って死んだらしいね。
211ノーブランドさん:03/09/21 23:16
ここお笑い板じゃないんですけど。
212ノーブランドさん:03/09/21 23:56
ワロタ
213ノーブランドさん:03/09/22 01:03
>>210
風俗・へるす板でオキニを応援してるそうな。
しかし何でソープで童貞捨てなかったんだろ。

ヘルスじゃ基盤したくなるのでは。
214ノーブランドさん:03/09/22 01:09
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです!はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。
瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
215ノーブランドさん:03/09/22 01:29
いずれにせよ、童貞で2ちゃんねらー固定って
風俗嬢にとってもキモい客だ
216ノーブランドさん:03/09/22 01:43
>>211

いや、マジだよ。
新聞に出てたし。
茨城県の**さん死亡って。
217ノーブランドさん:03/09/22 01:54
スレチガイ。馴れ合いはよそでやれ。
218ノーブランドさん:03/09/22 02:02
遅ればせながら我が家にもカタログが届きました。。。。
しこしこ注文するか。。。今月は5万までだよと自分に強く言い聞かせてます。
貧乏人はしょっぱい。
219ノーブランドさん:03/09/22 02:03
もういいよ、メタラーなんて。
220ノーブランドさん:03/09/22 10:36
カーディガンってナカナカいいアイテムだよねぇ!!
221ノーブランドさん:03/09/22 11:20
童貞でネラーで風俗通い、おまけに無職でブサイク?
222ノーブランドさん:03/09/22 20:12
やった、書き込める〜っ!

カタログ来ないんだけど。
223ノーブランドさん:03/09/22 20:43
今日、OKURAに行ったら、店内に虫籠がおいてあって、
鈴虫が綺麗な音色を奏でてた。秋だな……
224ノーブランドさん:03/09/22 21:07
店に行くと、カタログに載ってない色とかあるんだよな〜
で、だいたいそっちの方がいい。
225ノーブランドさん:03/09/22 21:17
カーディガンでたんですか?
226ノーブランドさん:03/09/22 21:31
>>198
同じ事務所の名前は伏せるが元フェミ男はたま〜に見る。
トールでね。
227ノーブランドさん:03/09/22 22:28
>>226
武田真治?
228ノーブランドさん:03/09/22 23:09
スタジャンよかったなあ。買おうかな。あ、博多ブルーです
229ノーブランドさん:03/09/23 16:21
>>228
俺もブラックを購入検討中。
230ノーブランドさん:03/09/23 16:44
 ゛,.||||||||||||||||,.,.゛゜
 ゛,.゛,|||||||||||,.,゛゛
  ,.. ,.,|||||゛,.゜,.,
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.((・∀・),.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< 正直メタラーだけは受け付けません
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \________________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.
       ,.,.
      ( ゚д゚)ハッ! ,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
231ノーブランドさん:03/09/23 16:52
232ノーブランドさん:03/09/23 23:46
襟が丸いデニムジャケットかっこいいな
京都のロフトマンじゃ置いてないの?
233ノーブランドさん:03/09/23 23:47
つーかガイジンメイドのカーディガンかっこいいんだけど。サイズなくて泣いた。
買った人いますか?
234ノーブランドさん:03/09/24 01:20
大阪でハリランの黒のブーツカット
売ってないですか?
いくらしますか?
235ノーブランドさん:03/09/24 02:49
>>233
買ったよ。君が欲しがっているものと同じやつか分からんけど。
236ノーブランドさん:03/09/24 02:55
>>235
それだよ。何色かったん?
237ノーブランドさん:03/09/24 02:59
>>236
くろ
238ノーブランドさん:03/09/24 03:00
それって今はやりのゆったりしたやつ?
239ノーブランドさん:03/09/24 03:03
どの程度のゆったり度が流行っているのかは、よく分からんのでなんともいえないけど
オレ的には、ちょいゆったりしているかな?って程度。まあ、普通だね。
240ノーブランドさん:03/09/24 09:47
メルトモにハリラン着てるよぉ〜って言ったら返事が来なくなりますた。

なんで?
241ノーブランドさん:03/09/24 10:12
>>240
ルーズな服が好きな子だった
242ノーブランドさん:03/09/24 14:38
そんなメールに返事する気になるわけないじゃないか
243ノーブランドさん:03/09/24 16:49
カーゴの裾のひも絞ってはいてる?
244ノーブランドさん:03/09/24 16:50
女?男だったら消えて
245ノーブランドさん:03/09/24 18:39
>>243
絞ってジャングルブーツの中にIn
246ノーブランドさん:03/09/24 20:43
BLUEBLUEから出たブルゾン渋いね。でも、3万3千円は高いよ。。。。
247ノーブランドさん:03/09/25 00:42
>>240
風俗常連の童貞と思われた
248ノーブランドさん:03/09/25 10:15
まだカタログこねーよー。
今回のスウェットはいいのでてるかなー
圧縮ニットも早く見たいし
249ノーブランドさん:03/09/25 15:24
俺もカタログが来ない。 
250ノーブランドさん:03/09/25 16:17
俺もこない。。。









申し込んでないから?
251ノーブランドさん:03/09/25 17:18
カタログはどこで申し込むの?チャオパニックからじゃ無理かな?
252ノーブランドさん:03/09/25 19:53
俺もまだ来てない・・・。
はよ来い〜。
253ノーブランドさん:03/09/25 20:17
同上
254ノーブランドさん:03/09/25 20:30
カタログ届いてますよ。当方横浜です。
255ノーブランドさん:03/09/25 21:13
マジで届かない・・・
256ノーブランドさん:03/09/25 21:19
>>255
どこにすんでいるのですか?
257ノーブランドさん:03/09/25 21:20
歯舞島
258ノーブランドさん:03/09/25 21:25
どこかわからん。
259ノーブランドさん:03/09/25 21:31
宮崎のド田舎
260ノーブランドさん:03/09/25 21:32
国後島
261ノーブランドさん:03/09/25 22:04
どこよ?
262ノーブランドさん:03/09/25 22:07
俺東京だけど届かないよ
263ノーブランドさん:03/09/25 22:16
ガイジンのカーディガンってカタログにありますか?
今日、本店に行ったら厚手のざっくりしたやつと薄手のやつがあったのですが・・・
カタログは来ない。(東京)
264ノーブランドさん:03/09/25 22:17
竹島
265ノーブランドさん:03/09/25 22:23
新潟ですがカタログ届きました。地方の方が早いのかな?
266ノーブランドさん:03/09/26 00:24
スレ違いかもしれないですけど、ハイスタって商品の交換できますかね?
ハイスタじゃなくても、聖林公司の他のお店でもいいんで、どなたか教えて下さい。
267ノーブランドさん:03/09/26 01:05
未使用なら普通できんじゃない?
おまえのボロイ服を持ってって
これと交換して下さいってのはなしだよ
268ノーブランドさん:03/09/26 01:05
あと、レシートもいるね
269ノーブランドさん:03/09/26 14:48
あと、笑顔も忘れずにね
270ノーブランドさん:03/09/26 16:32
あと、自分と同じ重さの金塊も持って行け
271ノーブランドさん:03/09/26 16:40
ちゃんとパンツも履いてけよ
272ノーブランドさん:03/09/26 16:42
いつもみたいに
うんこもらしたまんま行くなよ
273ノーブランドさん:03/09/26 18:37
口くさいから歯みがいてけよ
274ノーブランドさん:03/09/26 20:04
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
275ノーブランドさん:03/09/26 20:41
あのさ、今年のカタログってスカジャン&スタジャン載ってるの?代官山お店にはもうあるのかなぁ・・・
276ノーブランドさん:03/09/27 02:29
タイにいったらハリウッドランチマーケットの工場がありました
277ノーブランドさん:03/09/27 09:44
へぇ
278ノーブランドさん:03/09/27 10:40
1へぇ
279ノーブランドさん:03/09/27 10:47
カタログこねえよバカ!!
280ノーブランドさん:03/09/27 11:12
>>276
タイのどこですか。詳細希望。
281ノーブランドさん:03/09/27 11:18
極東のちっぽけな島国のブランドなんかよく着ていられるな
恥ずかしい奴らだ
282ノーブランドさん:03/09/27 11:25
初心者ようこそ。
283ノーブランドさん:03/09/27 16:57
でもランチって初心者にはいいよね
俺もここでデビュー(恥)
284ノーブランドさん:03/09/27 17:18
もうカタログいらないから停止したいんだけど、どうすりゃいいんだい?
285ノーブランドさん:03/09/27 18:08
>>283
初心者でもさほど気後れせずに店内に入れるし、
値段も良心的といっていい範疇。
デビューにはいいだろうな。
286ノーブランドさん:03/09/27 22:29
>>284
カタログを申し込んだ時と同様の手順で、
解除を申し出ればいいだろ。
287ノーブランドさん:03/09/27 22:30
カタログやっと来たよ。待ち遠しかったが期待してた割には点点々
288ノーブランドさん:03/09/27 23:11
>>285
ああ、いかにもなオタクでも入りやすいしw

289ノーブランドさん:03/09/27 23:12
>>284
カタログは、次号から有料になるので、ほっとけば停止するはず。
290ノーブランドさん:03/09/28 09:34
>>285
風俗店にも出入りしやすいんですか?
僕は童貞だし緊張します。
291ノーブランドさん:03/09/28 12:07
カタログきたね
292ノーブランドさん:03/09/28 12:35
カタログに全ての新作が載っているわけじゃないよね?
293ノーブランドさん:03/09/28 12:58
カタログきた
次から金払うのか?
しかし毎回似たようなもんばっかだね
294ノーブランドさん:03/09/28 13:11
カタログは定番系しか載ってない。変わったものが欲しかったら、店逝け
295ノーブランドさん:03/09/28 13:40
もうカタログいらねえや。
296ノーブランドさん:03/09/28 13:47
先ほど届いたカタログに別紙で11月30日まで支払うようカタログ払込票が
同封されていたんだが、自分だけ?
有料ならカタログなんていらないんだが
297ノーブランドさん:03/09/28 13:52
そ、有料化
んならいらねーよな
298ノーブランドさん:03/09/28 13:54
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!

299ノーブランドさん:03/09/28 13:57
今回届くカタログって勝手に有料化されてるんですか?
300ノーブランドさん:03/09/28 13:58
今回のがタダ最後でしょ
301ノーブランドさん:03/09/28 15:41
俺も振込用紙入ってた。今回はタダなの?
302ノーブランドさん:03/09/28 15:42
今回は無料でしょ
今回のに金払えってのは押売り過ぎだろ
303ノーブランドさん:03/09/28 16:54
次は春夏号で来年4月に発行予定なのに、この本誌が届いたら10日前後での
お支払いを勧めますとカタログに書いてある。早すぎだろそれ。
用紙には11月30日までの支払いをお願いします、としか書いてないから注意深くみて
いない人にとったら、今回の支払い分だと勘違いしてしょうがなく支払うやつぜったいいそう。
すっげ紛らわしい
304ノーブランドさん:03/09/28 17:21
しかも「カタログの数に限りがございます」って・・・。
それを解消するための有料化じゃないのかよ。
305ノーブランドさん:03/09/28 17:25
紛らわしいね
市ね聖リン
306ノーブランドさん:03/09/28 19:11
ああ創価…
307ノーブランドさん:03/09/28 20:07
20年前のBLUEBLUEのストライプ柄のジーンズって
高く売れまつ?
308ノーブランドさん:03/09/28 20:12
そろそろ捨てなよ。くさいよ。
309ノーブランドさん:03/09/28 20:20
そんなに老舗なのか
310ノーブランドさん:03/09/28 20:35
ていうか前回カタログに有料化の件は書いてあったと思うけど。
311ノーブランドさん:03/09/28 21:53
メタラーって不細工じゃん
312ノーブランドさん:03/09/28 21:56
HRMのサイドポケットパンツをはいて、ストリート系ファッションのセレクトショップいったら馬鹿にされました。ひどい
313ノーブランドさん:03/09/28 22:00
カタログキタ━(゚∀゚)━!
314メタリオン:03/09/28 22:11
ただいま北海道より戻ってきました(゜д゜)

カタログ届いてたよ(・∀・)へへへ
ホームズのコートワンピがカワイイね。
315ノーブランドさん:03/09/28 23:49
ブサイのに顔吊るしてんじゃねーよ
316メタリオン:03/09/29 00:03
>>315
中学生?
頭悪いから理解できないよ。
分かりやすい日本語でお願いします。
317ノーブランドさん:03/09/29 00:12
>>316
メタラーって人?
見たこと無いけど妙に有名ですよね。他板で名前みたことある。
318メタリオン:03/09/29 00:17
そいつは音楽カテゴリのHR・HM板にいっぱいイルよ。
319ノーブランドさん:03/09/29 00:33
ごめんなさい。メタラーかと思った。
320ノーブランドさん:03/09/29 01:25
このスレに固定はいらないからさ、情報のやりとりだけにしようよ
荒れる原因になるよ
321ノーブランドさん:03/09/29 01:28
メタラーもモンパリも似たような末路だな・・・
322ノーブランドさん:03/09/29 01:39
>>320
でました自治厨って一昔前なら言われるレスですよ。
323ノーブランドさん:03/09/29 01:49
確かに荒れるね
324ノーブランドさん:03/09/29 02:09
ブサイク でしゃばり
325ノーブランドさん:03/09/29 02:14
いちいち報告して買った服の画像出すのがウザくて嫌いだな
326ノーブランドさん:03/09/29 02:16
お前ら心狭すぎな
327ノーブランドさん:03/09/29 04:35
カタログ来いよバカ!!
328ノーブランドさん:03/09/29 04:39
今まで来たって嘘ついてましたけど今日ほんとに来てました。
329メタリオン:03/09/29 07:23
今週ボンベイ行くから
言いたいことのある奴は来てください(´д`)

>>324
おまえもな〜(゜д゜)

>>325
想像力が欠如してるから
画像があった方が会話しやすいんだ。
330ノーブランドさん:03/09/29 09:37
美容板の「茨城の男」って・・・
331ノーブランドさん:03/09/29 09:50
バラギっ子なめんなよ。
332ノーブランドさん:03/09/29 10:10
メタラーは茨城で
メタリオンは北海道
333ノーブランドさん:03/09/29 10:38
ここのジーンズは、好きだから
時々買うんだけど
元々ハリランが人気でだして、メジャーになった
きっかけは、なんだったの?
334ノーブランドさん:03/09/29 13:12
>>333
フジテレビ
335ノーブランドさん:03/09/29 13:24
つまらん
336ノーブランドさん:03/09/29 17:19
ここの服って20代までが限界ですね
337ノーブランドさん:03/09/29 18:31
カタログ来たけど・・・。今期はあんまよくないな。
338ノーブランドさん:03/09/29 20:28
急にスカジャン欲しくなってきて、カタログの有効期限が3月までだから、
お金ためて申し込もうと思うんだけど在庫大丈夫かな?
在庫切れとかだったら・・・(;;)
339ノーブランドさん:03/09/29 21:14
絶対無理
340338:03/09/29 23:05
そしたらオクが最後の頼みの綱です。
341ノーブランドさん:03/09/29 23:06
じゃあ俺がかっちゃおー!
342ノーブランドさん:03/09/29 23:50
>>338
俺が買っといてやろうか?
お前にわ売らんけど。
343ノーブランドさん:03/09/29 23:51
ランチは定休日とかあるの?
344ノーブランドさん:03/09/29 23:55
お昼だけだとよ。
345ノーブランドさん:03/09/30 00:00
つまらん
346338:03/09/30 00:57
341,342
お前らいじわるだな。
347ノーブランドさん:03/09/30 00:58
おかんに借金しろ
348338:03/09/30 01:13
大学にスカジャン着ていったら浮かないかな〜??
ライダース着てる人も見ないし。
349ノーブランドさん:03/09/30 01:14
相当の不細工じゃない限り大丈夫
てか誰も見てない
350ノーブランドさん:03/09/30 01:16
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
351ノーブランドさん:03/09/30 01:44
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
352ノーブランドさん:03/09/30 04:09
こんなカタログに金払う奴いるの?
353ノーブランドさん:03/09/30 04:14
なんかウンコみたいな商品ばっかだな・・・・・苗苗
354ノーブランドさん:03/09/30 05:02
なんか
どのブランドのスレも今年のカタログの感想は














「最悪」なんですけど
最高におもしろいとこだな
355ノーブランドさん:03/09/30 06:57
カタログキター
次から有料化って事で2000円ぐらいかなと思ったら300円だって。
やっす。
そんな値段じゃヤフオクで転売する香具師消えないぞ。
356ノーブランドさん:03/09/30 10:36
>>349
相当のブサイクでも着てるから
357ノーブランドさん:03/09/30 17:44
>>348
普通に浮く。それを楽しめ。
358ノーブランドさん:03/09/30 17:46
スカジャンに何のパンツ合わせんがオサレ?
359ノーブランドさん:03/09/30 17:53
>>358
自分で考えろよw
360ノーブランドさん:03/09/30 18:08
ハリランを有名にしたのはユーミン
361ノーブランドさん:03/09/30 18:51
ハリランの定番のカバーオールは、真冬は、きついですか?
362ノーブランドさん:03/09/30 18:52
しーらない
363ノーブランドさん:03/09/30 20:37
定休日は?
364メタリオン:03/09/30 21:09
>>361
キツイ、寒すぎ。
裏地がキルティングのやつなら平気かも。
365ノーブランドさん:03/09/30 22:35
ネイビーとグリーンのストライプのヘリンボーン編みこみ?のパンツ買った。
何にあわせようか考えるのが楽しい。
366ノーブランドさん:03/09/30 23:43
。 _| ̄|○   コンタクトどこいった・・・
367ノーブランドさん:03/10/01 00:36
>>366
warata
368ノーブランドさん:03/10/01 01:15
>>361
アキタケジョウまで。
369ノーブランドさん:03/10/01 01:16
カタログみてほしいと思ったのある?
アウターほしいんだけど。
Tシャツだけになりそう。
370メタリオン:03/10/01 11:34
>>369
ランチでカモフラのシャツを見てきたけど
想像してたんと生地がちゃうかった。
聖林得意のクタっとした生地だったよ・・・
もっとパリッとした生地やと思っとったからショック。
371ノーブランドさん:03/10/01 12:12
ランチのTシャツとかスエットのプリントって恐ろしくダサイ
372ノーブランドさん:03/10/01 12:37
>371
同意。
最近だと、「ARMY ARMY」って・・・て主多。ダッセ
373ノーブランドさん:03/10/01 14:50
>>361
定番のカバーオールってカタログに載ってる?
374361じゃないけど:03/10/01 15:02
>>373
載ってた。
375ノーブランドさん:03/10/01 15:15
カバーオール寒いよ。
おれはバッグとか持ち歩かない派なんで
ポケットがたくさんあるこれを着て荷物入れにしてる。
376ノーブランドさん:03/10/01 15:25
昔のカタログが見たい。誰かokure
377ノーブランドさん:03/10/01 15:36
okureで思い出したが
昔、椎名林檎のライブ行って売ってたライブTシャツのタグがオクラだった。
健康Tシャツみたいなかんじで「座禅」て書いてあった。
客は朱染めでスタッフは藍染めだった。それだけ。
378ノーブランドさん:03/10/01 19:31
>>374
何ページ?
379ノーブランドさん:03/10/01 20:18
>>338
別に浮かないでしょ。ライダーズも
スカジャンもうちの大学去年いたし・・
全然ありだよ。
380379:03/10/01 20:25
ちなみに自分法政です。
381ノーブランドさん:03/10/01 20:29
えらい低学歴だな。。。
ビックリ↓。
382ノーブランドさん:03/10/01 20:37
そーユーお前は?
383ノーブランドさん:03/10/01 20:41
??切れたの?
384ノーブランドさん:03/10/01 20:42
法政ごときよくネットで言えるよな・・・・
おれなら恥ずかしくて胃炎
385ノーブランドさん:03/10/01 20:46
別に恥ずかしくはないと思うが・・・。じゃあお前どこなの?
386ノーブランドさん:03/10/01 20:47
>>384
ね。大学名言うってことはよっぱど自信があるんだろうね。
387ノーブランドさん:03/10/01 20:48
>>385
これ以上スレ汚すなよ。よっぽど頭悪いんだね。
388ノーブランドさん:03/10/01 21:01
>>380
法政が頭悪いとかじゃなくて、わざわざこの場面で自慢するがごとく『法政』って名前を出すことが、
痛々しくて見てらんないって言ってるんだよ。ここの人たちは。
いい加減気づきなよ。しかも自慢になってないしw
389ノーブランドさん:03/10/01 21:01
このスレはどうせ大学にすらいけないアホ達が
集まるスレです。みんな法政ごときに劣等感
感じています。
390ノーブランドさん:03/10/01 21:04
>>385
お前よりは確実にいい大学だけどやっぱ言うの恥ずかしい
391380:03/10/01 21:05
なんかすいません別にそういうつもりでレス
したわけでわないので謝ります。
スレを汚すきっかけになってしまってもうしわけないです。
ちなみちことしの公認会計士二次試験に合格しました。
コレは自慢です!
392ノーブランドさん:03/10/01 21:06
どう考えても釣りだろ。?>>380このタイミングで
自分法政ですなんてレスは支離滅裂意味不明だし。。。
まあ真理がどうあれ。
まあそれに普通に乗っかってくる奴もいるし。

一種の2ちゃん流社交辞令みたいなもんだ。
平静さを取り戻そう↓
393ノーブランドさん:03/10/01 21:06
今見たら法政って偏差値55ぐらいだった ずいぶん下がってるのね・・・
394ノーブランドさん:03/10/01 21:07
>>391
ほら。ね。。。
誰か相手してヤンなよ。>>391なりの天丼らしいぞ。
395ノーブランドさん:03/10/01 21:10
経営学部はことしかなり倍率高かったらしいから
偏差値上がると思うよ!!
396ノーブランドさん:03/10/01 21:12
>ライダーズも
>スカジャンもうちの大学去年いたし・・


これが何より浮いてる証拠じゃねーか。
397ノーブランドさん:03/10/01 21:14
別に、法政をどうこう言う気はないけど、
2ちゃんで言うってのはねぇ。
早慶でも時には馬鹿にされるというのに。
398380:03/10/01 21:15
黙れフリーターが!!
現在じぶんは某公認会計士専門学校の講師を
バイトでやっていて、現役大学生にして月収六十万です。
あなたのバイト代はいくらですか?
399ノーブランドさん:03/10/01 21:15
>>397
遅いよ。乗り遅れたね。腐ったレスかましてんじゃねーよ。
400ノーブランドさん:03/10/01 21:16
おまえらあぼーんの要素十分に持ってるよ。わかってる?
401380:03/10/01 21:18
うるせー無職フリーターの愚民どもが。
東京六大学の法政にひれ伏せクズ
402ノーブランドさん:03/10/01 21:19
403400:03/10/01 21:20
>>380
じつは僕も会計士目指してるんですよ!
合格の秘訣は何ですか?
会計士の学校はどこに通ってましたか?
404ノーブランドさん:03/10/01 21:22
面白くなってきたね
405ノーブランドさん:03/10/01 21:24
名前: 379 投稿日: 03/10/01 20:25
ちなみに自分法政です。

この程度のレスでみんなわめき散らすんだか
所詮みんな低学歴ってことだな
406ノーブランドさん:03/10/01 21:27
もうみんなやめて!!びっくりだよ
407ノーブランドさん:03/10/01 21:29
びっくりくりくりくりっくり
408ノーブランドさん:03/10/01 21:30
っつーか、マーチなんて一番中途半端で叩きやすいとこだよな。
409ノーブランドさん:03/10/01 21:32
俺は東大文学部(マジ
410ノーブランドさん:03/10/01 21:33
おらはハーバード大
411ノーブランドさん:03/10/01 21:37
お前らバカだねー
379=380じゃなくて
380=381なんだよ
380,381のレスで皆つられてんだからさー
いいからランチについて語ろうぜ
412ノーブランドさん:03/10/01 21:39
いまから学歴こと書き込んだら俺が直々にキレる。
413ノーブランドさん:03/10/01 21:40
オレ総理大臣
414ノーブランドさん:03/10/01 21:42
マジレスでおれ慶應SFC。もうやめたい
415ノーブランドさん:03/10/01 21:43
SFCってすーぱーふぁみこん?
416ノーブランドさん:03/10/01 21:45
こら!
417ノーブランドさん:03/10/01 21:46
とりあえず落ち着くまでEちゃんで
陰陽師見ようぜ!!みんな!
418ノーブランドさん:03/10/01 21:51
ごめん。    どうかしてた・・
頭冷やしてくる
419ノーブランドさん:03/10/01 23:08
よしみんな頭は冷えたか?!
陰陽師についてかたるぞ!!
420ノーブランドさん:03/10/01 23:15
カタログに載ってたフライツォーリのFUSTANGOジャケットとかいうの買った人いる?
421ノーブランドさん:03/10/01 23:17
キョンキョンage
422ノーブランドさん:03/10/01 23:22
>>420
ブラウンのほうを買いまつた。
423ノーブランドさん:03/10/01 23:23
なんかパンツのお勧めある?実物見れないからさ。
初めてカタログ取り寄せたけどガイジンメイドってのってないのね。
424ノーブランドさん:03/10/01 23:26
>>422
着てどんな感じだった?
425ノーブランドさん:03/10/01 23:27
カタログに載ってるp44のぱんつは
かっこよいとおもタ。実際見てね。
426ノーブランドさん:03/10/01 23:28
今日1日のランチスレをチェックって思ったら・・・
まじ笑えないよ
法政でこんなに伸びるなんて。結局、法政が凄いの認めちゃったんでしょ?
俺は専門だけど行きたかった所だし、大学出されても何も感じない。
お前らもっと大人になれ。
427ノーブランドさん:03/10/01 23:29
>>425
シルエットはどんな感じでしょう?
あとあれ何色ですか?カタログじゃ良くわかんないけど。。。
428ノーブランドさん:03/10/01 23:30
普通のジャケットと同じ感じだとおもうよ。
あんま普段ジャケット着ないからちょいと
うごきずらいかんじしたけど、まぁどんな
ジャ家もこんなもんだし
429ノーブランドさん:03/10/01 23:32
>>423
140ページからの3ページはガイジンだよ。たぶん。
430ノーブランドさん:03/10/01 23:33
>>426
釣りのつもりか?法政君
431425:03/10/01 23:35
>>426
学歴ネタむしかえすのはやめようよ。

>>427
ブラックだよ。カタログ載ってないけど
ほかの色もあるからお店で自分で見て
みることをお勧めする
432ノーブランドさん:03/10/01 23:36
中学の頃、不良少年が全員スカジャン着てました。俺にはそのイメージが強すぎ。
433ノーブランドさん:03/10/01 23:38
>>423
ミリタリーデニムパンツのユーズド
の方もかっこいい!!
434ノーブランドさん:03/10/01 23:38
そういや今号のスマートの街角スナップで
ランチのスカジャン着てるやつが出てたな。
「スカジャン欲しい」って書いてあったな。
っていうか着てるじゃんって思った。
435ノーブランドさん:03/10/01 23:40
>>429
pp141のコート、ラベルがブルーブルーだよ・
436ノーブランドさん:03/10/01 23:41
ランチの去年の藍染スカジャンなんですけど
今年着てもありですかねー。
437ノーブランドさん:03/10/01 23:42
スカジャンって難しいよな
438ノーブランドさん:03/10/01 23:43
>>426
負け惜しみにしかきこえない
439ノーブランドさん:03/10/01 23:44
今期のものを着て代官山に行くと
カブリそうなので、去年のものを着て行きます。
今期ものは地元で着るのです。
440ノーブランドさん:03/10/01 23:46
>>435
赤文字の横にある☆☆がガイジンのしるしだよ。
ちなみに夏カタログ119ページのボーダータンクトップと
同じタグです。
441436:03/10/01 23:46
>>437
刺繍があればまだ個性的な着こなし
ができんだけど、おれのもってるのは
刺繍無くてp37みたいなかんじ・・・
なんか中途半端なんだよねー
どう思います。
442ノーブランドさん:03/10/01 23:47
>>438
お前の方が完全に負け惜しみに見えるから、もう学歴ネタはやめれ。
443ノーブランドさん:03/10/01 23:49
>>441
俺には刺繍あっても難しい。
別に去年のは着てもいいだろ。
444435:03/10/01 23:49
>>440
ほんとだゴメン

445ノーブランドさん:03/10/01 23:50
ホントに法政で凄けりゃ、世の中どんなに楽か・・・
446441:03/10/01 23:51
>>443
刺繍あったほうが今っぽくないですか?
矢不オクとかに出して今季のカオーかな
447ノーブランドさん:03/10/01 23:56
なんで全商品掲載しないんだろうね。
有料化してもこんな糞カタログなのかな?
まあ300円くらいだったらぜんぜんいいけどさ。
変わんない気がする。
448ノーブランドさん:03/10/02 00:00
スカジャンは昨年の方が力が入ってたね。
久しぶりに作ったからかな。
昨年は王道のスカジャンって感じで
今期はスカジャンの定番の刺繍が無いですね。
文字、竜、虎など。
449ノーブランドさん:03/10/02 00:02
去年のスカジャン刺繍なんかないでしょ?
450ノーブランドさん:03/10/02 00:04
どこのカタログなら満足できるの?
451ノーブランドさん:03/10/02 00:08
>>449
去年、刺繍のスカジャンは
ベルベットとサテンと2つあったよ。
452ノーブランドさん:03/10/02 00:08
紫マフラー欲しい
453ノーブランドさん:03/10/02 00:21
>>450
どこのって言うより取り扱ってる全商品のせてほしい。
しいて言えば家電とか patagoniaミタイナ
454ノーブランドさん:03/10/02 00:22
45ページの剣道着が欲しいのです
455449:03/10/02 00:34
451
あれのことかー
あれはスカジャンじゃないだろ
ジャンじゃ
456ノーブランドさん:03/10/02 00:44
>>455
いやいやいや。
サテンの方はメッチャ「ジャン」ですよ。
Memory of JAPAN のやつ。
457ノーブランドさん:03/10/02 00:54
一橋です、現役
458ノーブランドさん:03/10/02 00:55
>>457
ワロタ。壮大なネタだったな。ご苦労様。
459ノーブランドさん:03/10/02 01:05
>>457
一橋ってモデルの高橋マリ子とかいるんでしょ!
どんなかんじ?!
460ノーブランドさん:03/10/02 01:19
>>459
それは上智。
461ノーブランドさん:03/10/02 01:24
今日雑談スレにメタラーいたよな。
Suilen Higashino☆東野翠れん☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/model/1056207125/
コレをレコメンドしに
なんだよ ここには来てないのか。。。
462ノーブランドさん:03/10/02 09:07
メタラーってイケメンかブサイクかどっちか極端だと思う。
顔文字が多くて絶対に○○系。しかも風俗童貞。年齢は謎。

どんな顔してんの?女の子雑誌を平気で見る男=イケメンが勘違いブサ。
童貞→勘違い系ブサイクの確立が高い。
メタラーって裏でボロクソ書かれてる人だったような。
463ノーブランドさん:03/10/02 09:08
ただの顔面ブサイク田舎モン
464457:03/10/02 09:14
>>459
あなた女性ですよね?ネタですよね?
465メタリオン:03/10/02 12:07
>>462
写真晒してたじゃないか。
ブサイク25歳だ。
顔文字が多いのは文章が苦手だからだ(゜д゜)

>>463
正解 (・∀・)
466亀レス:03/10/02 18:28
>>374
何ページに載ってた?
467ノーブランドさん:03/10/02 18:46
おい!メタラ・・いやメタリオン!
最近禿てきた。どうしたらいい?
468ノーブランドさん:03/10/02 18:51
469ノーブランドさん:03/10/02 20:31
>>466
メタリオンが雑誌に載ってるのかと思ったw
470メタリオン:03/10/02 20:37
>>467
案ずるな。
我が家も三代続く禿げの家系だ。
すぐ仲間に入るから待っててくれ。

[開き直る系]
1.頭の形がキレイなのでスキンヘッドにする。
2.禿げちゃいました(・∀・)って感じで自然にまかせる。
[ひたすら抵抗する系]
3.育毛をがんばり被害の拡大を防ぐ。
4.サイドを伸ばして真ん中に乗せる。
5.皮膚移植手術をする。
6.ウィッグ(ズラ)
7.エクステ(増毛)

俺は 3.→4.かな・・・。
471ノーブランドさん:03/10/02 22:31
こんな感じのやつって、毎年でてますか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60584984
472メタリオン:03/10/02 22:36
毎年出てる。
コメント・・・
ハリランってか OKURA だな、これ。
BLUE BLUE JAPAN だ。
473ノーブランドさん:03/10/02 22:36
かわいいねこれ。
474ノーブランドさん:03/10/02 22:37
>>472
blueblueとbluebluejapanは違うのですか?
475ノーブランドさん:03/10/03 00:04
なんか今回のカタログ小物とかパーカーとか乗ってない。
476メタリオン:03/10/03 00:17
そういやネオン リストヲッチも無いね。
477ノーブランドさん:03/10/03 00:53
なんかジャケットイイの在った?
478ノーブランドさん:03/10/03 01:03
また荒れるじゃんか。

>>476
雑談したいなら雑スレいけよ
ここに書くなら名無しで書け!
479メタリオン:03/10/03 01:05
荒らしてるのはキミじゃないか〜
雑談じゃなくってランチの話題振ってるし(´д`)
480ノーブランドさん:03/10/03 01:10
>>462
この板の雑スレでも美容板顔晒しスレでも、固定達は裏でキモイって笑ってた
確かにキモイけど、みんながみんな言ってるから可哀想だった
オフか何かで実際に会ったらしいから、ホントにキモイんだろうけど言いすぎに感じた
481メタリオン:03/10/03 01:14
>>480
(´д`)ずどがびーん!!
オマエが雑スレに逝ってくださいです。
482ノーブランドさん:03/10/03 01:14
キモいとかキモくないとかの前に固定だから叩かれてるんだよ。
それは2ちゃんにおいてしょうがないこと。
俺はメタラー好きだよ。
483ノーブランドさん:03/10/03 01:50
>>481
反応するあなたも悪いと思う。
これからはあからさまに叩きと判るレスは徹底無視してくれませんか?
484ノーブランドさん:03/10/03 04:47
なんでそうまでしてコテしたいの?
理解に苦しむ
485ノーブランドさん:03/10/03 05:05
AB型ではないね。妙な自己主張=何かのコンプレックス持ち。

>>480
二行目、何気にキツイ
486471:03/10/03 07:22
メタリオンさんありがと。
早速見に行ってきます。
487メタリオン:03/10/03 10:40
>>474
一応違うブランドみたい。
雑誌の取扱ブランドなどで分けて表記されてます。
OKURA にメインで置かれてるのが JAPAN ?

>>486
秋冬はダイブ出揃ってきてますよ〜。
スウェット カーデはランチでも
似たようなアイテムを出してます(今年はボーダー柄だったかも・・・)
みつかるといいですね (^ー^*)
488ノーブランドさん:03/10/03 11:35
ハリウッドランチマーケットって、
東京でも大人気なんですね。
489ノーブランドさん:03/10/03 11:46
いまだに土日は並んでたりする?
490ノーブランドさん:03/10/03 12:50
まだ並んでるの?
今度行列だけ見に行こう
491ノーブランドさん:03/10/03 18:20
ここでつか・・・法政ごときで荒れる低学歴どもの巣屈は
492ノーブランドさん:03/10/03 21:36
>>491
風俗ネタで騒ぐ童貞がいるスレ
493ノーブランドさん:03/10/03 21:37
メンノンにのってた裏地が赤ボアのミリタリージャケットって店にアル?
カタログにはのってなかったな・・・
494ノーブランドさん:03/10/03 22:28
>>470
おい!メタラー!いや・・メタリオン!
おれは2だ。
残念ながら2だ。
抵抗するの見苦しい
前髪短く切ってる
これで風向きを気にすることも無い
というか短い方がはげて見えない
495ノーブランドさん:03/10/03 23:28
ところで、カタログのモデルってダサくないか?
背も低いしさ。
496ノーブランドさん:03/10/04 00:55
>>495
> ところで、カタログのモデルってダサくないか?

着ているものは、すべてランチなんだから
ランチ自体ダサいって言いたいの?
それともルックス悪いって言いたの? 
どっちなんだよ。

ちなみにアイツらは店員
497ノーブランドさん:03/10/04 01:06
>>496
人間の話だよ。
男はどうでもいいとして、女が酷すぎる。
498ノーブランドさん:03/10/04 01:43
モデルがランチ着てようがださいものはダサいだろ
ダサいの売りなんだからよ
ダサくて、少しお洒落に見えるのが売りなんだらしょうがないべ
それがカッコよくない俺らにはちょうどいいのさ
499ノーブランドさん:03/10/04 01:46
メタリオンさん見てると下には下がいるんだなって安心します

>>496
俺がモデルやったほうがマシなくらいヒドイってあれは
>>497
男がランチはいいけど、女には正直着て欲しくないのと思うのは俺だけかな?
500ノーブランドさん:03/10/04 01:47
>>498
女がブサ●イク過ぎでみていて不●快
一人くらい美人を入れないと萌えない。
501ノーブランドさん:03/10/04 01:54
502ノーブランドさん:03/10/04 03:41
>>498
オマエは核心を突いてるかもしれない。意外とね。

>>500
オマエはアホ丸出し。確実にね。
503ノーブランドさん:03/10/04 04:17
ハーリラン!春夏秋冬♪
504ノーブランドさん:03/10/04 04:26
モデルが俺より10ランクくらいレベル低いから着こなしの参考にならない。
505ノーブランドさん:03/10/04 15:14
その前にあんなの買わないから
着こなさないし
506ノーブランドさん:03/10/04 17:54
>>505
そんなオマエは、このスレに参加するな
507ノーブランドさん:03/10/04 17:58
っていうレスはみんな書き込まないようにしようって2チャンネル作ったときに
決めたじゃないですか。
508ノーブランドさん:03/10/04 18:00
>>506
ワガママッ子だな
少しは我慢をして
509ノーブランドさん:03/10/04 18:36
創価だから仕方ない
510ノーブランドさん:03/10/04 18:37
そうか
511ノーブランドさん:03/10/04 18:38
おもちろーい
512ノーブランドさん:03/10/04 18:39
そうか?
513ノーブランドさん:03/10/04 19:48
ランチでランチ
514ノーブランドさん:03/10/04 19:51
レベル高いねー
うかつに書き込めません。
515ノーブランドさん:03/10/04 20:43
そうか?
516ノーブランドさん:03/10/04 20:52
そうか。。。
517ノーブランドさん:03/10/04 21:12
わたしは法政に通っている創価学会員ですが、なにか?
518ノーブランドさん:03/10/04 21:13
カタログで何か注文しました?
519ノーブランドさん:03/10/04 21:16
会員バッチを注文しまつた
520ノーブランドさん:03/10/04 21:18
ハリウッドランチマーケットのカタログだよ。
521ノーブランドさん:03/10/04 21:49
まじレスされても。。。
522ノーブランドさん:03/10/04 23:33
>517
マジ?
やっぱ創価の人はハリラン好きなの?
523517:03/10/04 23:46
マジです。好きとゆうか会員にとってユニホームです
524ノーブランドさん:03/10/05 00:37
包茎ですがなにか?
525ノーブランドさん:03/10/05 00:51
>>524
法政にコンプレックス盛ってんのは
わかったからもうやめない?
526ノーブランドさん:03/10/05 03:57
「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学、早大より慶大、明治より法政、青学より学習院
   週間現代10/11号

『将来性は100%法政』
『明治と法政両方受かっても法政に行く』
『法政のほうがおしゃれ』
『今後は法政との差が更に広がる可能性大』

入学者偏差値(文系) 中央法>立教≒法政>明治>青学>中央その他
527ノーブランドさん:03/10/05 06:44
2chってホント学歴ネタ好きな奴多いよな
528ノーブランドさん:03/10/05 06:52
>>527
あと宗教ネタもうざいな
529ノーブランドさん:03/10/05 19:50
あと童貞ネタな
530メタリオン:03/10/05 21:09
>>471
今日、OKURA に行ったら
似たようなのありましたよ。
こうもりが左のスソあたりに付いてマスタ。
531ノーブランドさん:03/10/06 00:17
スレタイが童貞じゃねーかYO
532ノーブランドさん:03/10/06 00:18
せめて亀レスですがって書けよ。
533ノーブランドさん:03/10/06 00:42
あのコウモリダサイよね
534ノーブランドさん:03/10/06 14:03
4歳の頃、大好きな祖父が死んだ。
葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と訊ねた私に
「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず寝てしまい、気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。
で、その時のメニューが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、
その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。
祖父が大好きだったので、
私も泣きながら「おじいちゃんおいしいね」と言うと
父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると
両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、
どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると
私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた

535ノーブランドさん:03/10/06 15:25
>>534
古いコピペだなぁをぃ
536メタリオン:03/10/06 19:53
ジーンズのリペア箇所を見てみたら
エライ丁寧に修繕されてたよ。

すそのチェーン ステッチがホドケタから頼んだんだけど、
スソの擦り切れてきてた布地も
灰色のステッチで補強されてた(・∀・)イイ!!
537ノーブランドさん:03/10/06 21:52
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60628588
送料含めたら定価超えそう。
538ノーブランドさん:03/10/06 21:57

ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
539ノーブランドさん:03/10/06 22:07
どーでもいいが高くない!?
540ノーブランドさん:03/10/07 00:04
>>537
出品者とのメールのやり取りや、振り込みやなんかの手間考えたらフツーに買いに行ったほうがいいんじゃないかと思われますね。
まあ、そいつんちん近くにショップがないのかも。
もしくはショップにいけない引きこもりw
541ノーブランドさん:03/10/07 00:08
>>540
つうはんしればいいじゃん
542ノーブランドさん:03/10/07 00:09
中古の良さがわかってないみたいだな。
萌えるそれに尽きる。
543ノーブランドさん:03/10/07 02:12
おいにーが素敵だよな
HIGAHIGATARI1972コレ女かな?だったら買うよ。
544ノーブランドさん:03/10/07 12:06
パンツ高額で買うやついるけど
穿きこんだジーンズ買ったほうがいろいろしみついてるんじゃないのか?
545ノーブランドさん:03/10/07 12:27
546ノーブランドさん:03/10/07 12:28
宣伝すんな童貞
547ノーブランドさん:03/10/07 12:36
>>540
自分の場合、店まで自転車で30分位の距離だけど、
わざわざ行くのが面倒なんだよね。
だから、通販とかヤフオクで買い物する事多いよ。
548ノーブランドさん:03/10/07 13:07
ヤフオクでランチ買うくらいで
店行けるのに送料かけてヤフで買うの?引篭り?
549ノーブランドさん:03/10/07 13:09
>>547

そんなやつはいない
550ノーブランドさん:03/10/07 21:05
>>547
てか試着しないで買うのやだし、めんどいから店まで行くっしょ普通
551ノーブランドさん:03/10/07 23:33
>>471のカーディガンっていくらなんですか?
552メタリオン:03/10/08 00:40
>>551
う〜ん・・・カタログひっくり返したけど
わからんかった。。。
お店にあったのは21,000円だったよ。
同じくらいだと思います。
553551:03/10/08 00:42
>>552
情報サンクス!
554ノーブランドさん:03/10/08 14:45
5日前、へヴィーメタル好きの兄が死んだ。
飲酒運転のダンプにはねられ即死だった。
買ったばかりのスカジャンを着て五反田に遊びに行った帰りだったらしい。
スカジャンのポケットから店の領収書が出てきて判ったのだ。
ちなみに聖水プレイとアナルセックスが売りの店だった。
もう一方のポケットからは店の女の子から買ったであろう汚れたパンティ。
26年間、彼女もいない兄だった。
寂しかったんだなと思うと涙が止まらなくなった。
荼毘に出す前、私は兄の顔に跨り、兄が好きでたまらなかった小便を顔一杯にかけてあげた。
微かに兄が笑ったように見えた。
形見のジーンズは、私がボロボロになるまで穿くつもりだ。
555ノーブランドさん:03/10/08 21:15
移転保守Age
556ノーブランドさん:03/10/09 02:18
おいおいやばいって。。。
ところまで落ちていましたよAge。
557ノーブランドさん:03/10/09 02:52
お前ら300円払った?
558ノーブランドさん:03/10/09 03:44
B'Zの稲葉はランチ好きなのか?
559メタリオン:03/10/09 03:49
昔、プロモで東京ローズのTシャツを
袖をカットオフして着てたよ。
560ノーブランドさん:03/10/09 14:03
定番のカバーオールって全部で何色ある?
近くにハリランないから教えて
561メタリオン:03/10/09 15:24
定番は2色かな、ベージュとOD。
で形が一緒で、生地がデニムのがある。
こっちはBLUE BLUEタグで値段もすこし高い。
(↑これには加工したバージョンもあってまた少し高い)
あと去年はヒッコリーのものがあったよ。

あ、で↑はスタンドカラーのものです。
ショールカラーは、ベージュとOD。
黒もあったような気も・・・。
562メタリオン:03/10/09 15:25
ごめん、さげちゃった。
アゲとく。
563560:03/10/09 15:31
>>561
arigato
アホで申し訳ないんだけどODって何色の事??
それと定番の奴って19kですか?
564ノーブランドさん:03/10/09 16:07
オリーブドラブ? 波紋疾走(オーバードライブ)?
565メタリオン:03/10/09 17:40
>>563
ODはオリーブドラブの略
自衛隊の車みたいな色です。
値段は18000円ナリヨ (・∀・)
566ノーブランドさん:03/10/09 18:36
>>565
なるほど。俺には、似合わなそうな色だ。
ネイビーとかあったら欲しかったんだけど
そんな色ないんだな。
567メタリオン:03/10/09 18:40
>>566
ガイジンメイドの方なら
ネイビーのカバーオールあったと思う。
あとはデニムかな。。
568ノーブランドさん:03/10/09 18:41
ヤバイ最近急激に禿げてきた
569ノーブランドさん:03/10/09 20:10
ブルーブルーのカバーオール買ったんだけど
180cmでサイズ4って大きすぎかな?
570メタリオン:03/10/09 20:34
>>569
ジャストで着るなら
サイズ3でいいと思う。
ってかサイズ4ってあったっけ???
571ノーブランドさん:03/10/09 20:40
>>570
ジャストくらいで着たいんだけど
175センチの俺は、03でOK?
それともジャストなら02くらいでいいかな?
俺の体型は、細身です。
あんまりブカブカなのは、嫌なんだよね。
572メタリオン:03/10/09 20:49
>>571
うをを〜微妙すぎてわかんない!ごめんね〜。
カバーオールはシャツとサイズ(寸法)が同じだから
シャツがMならM、LならLで!
T シャツはタグ(お店?)によってサイズが変わるけど
シャツは共通だから、それで調べて(・∀・)
573ノーブランドさん:03/10/09 20:57
>>572
ありがと。
じゃーmだな。
この前試着した時03しかなくて
軽くデカイけど何とかセーフ?って感じだったから
妥協しようとしたけどジャストが言いので02買う
あるかな・・・
574メタラー ◆METAL/fqcI :03/10/09 21:02
どーいたまして(・∀・)
サイズが無かったら次の入荷まで
待ってみてはどーでしょう?
納得した物を買って
長く着た方が作った人も服もよろこびますよ、きっと。
575ノーブランドさん:03/10/09 21:25
>>574
あっ!
576ノーブランドさん:03/10/09 21:31
ブルーブルーのカバーオール、おれは179cm68kgでサイズ3着てる
ちょっと大きい気がしてる。2を着たことないからわからんけど
たぶん2の方がよかったかなーって感じ。
ハリランのは何着ても2と3で微妙なので2.5のサイズがほすぃ。
577メタリオン:03/10/09 21:46
>>574
あっ(´д`)
578ノーブランドさん:03/10/09 22:35
>>570
サイズ4で買っちまったんですけどサイズ交換してくれるかな?
579メタリオン:03/10/09 22:44
買ったばかりなら大丈夫ですよ(・∀・)
レシート持っていけば交換してくれます。
580ノーブランドさん:03/10/09 22:54
>>579
サンキウ!
581ノーブランドさん:03/10/10 00:06
つーかそのカバーオールってカタログの何ページに載ってるの?
582ノーブランドさん:03/10/10 14:33
>>574
やっぱり・・・
583ノーブランドさん:03/10/10 15:44
>>574
マジレスすると服に感情なんてない。
エゴだ。服がかわいそう。というのは俺の感情だ。
584ノーブランドさん:03/10/10 16:06
同感だよ。
585ノーブランドさん:03/10/10 16:10
いちいち揚げ足とるな。
586まー:03/10/10 17:01
神戸の人いる?
587ノーブランドさん:03/10/10 19:44
>>586
|゚)ノ
588ノーブランドさん:03/10/10 20:15
>>576
俺もその位の体型だけど「2」はピタピタだった。
「2」で丁度のもあるし「3」で丁度のもある。
589まー:03/10/10 22:39
>>587
高架にもハリラン置いてる店あるけど
あれって古着?それとも新品で定価そのままで売ってる?
590ノーブランドさん:03/10/11 00:22
身長175でSサイズのカバーオールは小さいよね?
591ノーブランドさん:03/10/11 11:41
今期のジャーマンクロスのジャケットはすごくイイぃ!!欲しいけど、3年くらい前のモデル持ってるから…。
圧縮ニットはドンドン形が変わってくね。
圧縮ニットのN3Bみたいなのもいいけど、重そう。。。
592ノーブランドさん:03/10/11 21:05
デニムカバーオールは洗ったら縮みますか?
593ノーブランドさん:03/10/12 00:30
>>589
高架下はあちこちの店でランチ置いてるけど、
どの店も新品のはず。
というか、神戸なら直営店行けよ。
594ノーブランドさん:03/10/12 00:52
俺も身長175センチだけど痩せてるからこないだサイズ1の
ウエスタンシャツ買ったよ。アウターはサイズ2の方がいいと思うけどやっぱ実際
着てみた方がいいね。失敗すると悲惨だし。
595ノーブランドさん:03/10/12 18:20
>>592
殆ど縮まない。
596ノーブランドさん:03/10/12 20:18
ブルーブルーのカバーオールとハリランのカバーオール
例えば、どちらもサイズ2だとすると
そんな大きさの違いは、変わらないですが?
一緒ですか?
597ノーブランドさん:03/10/12 21:43
>>596
>変わらないですが?

何か?
598ノーブランドさん:03/10/12 22:47
>>597
ツマンネ
599ノーブランドさん:03/10/13 00:30
カタログ見ててツイードのインディゴ染めのハットが欲しく
なったので問い合わせたら、発売前ですが予約で完売とのことでした。ランチを卸してる地方のショップでも購入不可なのだろうか?ていうか予約の時点で完売ってありえるんか?
1万もする帽子。でもますます欲しくなった。
600ノーブランドさん:03/10/13 00:50
>>596
基本的には形が同じなら、大きさは変わらない。
でもデザインが変われば、当然大きさも異なってくる。
一概には言えない。
>>599
予約で完売はありえるよ。
代官山は完売でも、
地方にはある場合はあるから、
問い合わせしてみ。
601ノーブランドさん:03/10/13 15:30
名古屋のハリーズストアーとか人いないしな
みんな見てるだけで買わない
地方は人気ないのかな
602ノーブランドさん:03/10/13 16:26
>>601
だが、好きな人には都合が良いからキニシナイ!
603ノーブランドさん:03/10/13 17:24
フライツォーリのジャケットが激しくすばらしかったのですが
こちらのブランドは真冬でも着られるようなコートの類は出るんでしょうか?
604ノーブランドさん:03/10/13 17:50
>>603
インナーついてるようなタイプもあるけどな
たしか
605ノーブランドさん:03/10/14 00:13
ブルーブルーのカバーオール買おうかと思ってるんだが、サイズは2が無難かな?
身長は174だが。
606ノーブランドさん:03/10/14 00:20
てか、いつからここは試着もしないで服を買うようなやつらが集まるようになったんだ・・・
607ノーブランドさん:03/10/14 01:03
>>606
しかもカバーオール人気よすぎ。

>>605
体型にもよるだろうけど普通体型なら2でいいと思う。
608ノーブランドさん:03/10/14 03:40
カバーオールなんてヤフオクで買えよ。
ぺらぺらで使い物になんないぞ。
609ノーブランドさん:03/10/14 03:51
俺は使い物にならないとまでは言わないが、
ある程度色落とさないと恥ずかしくて街で着れなかったな。
古着加工はワザとらしいしな。
でも、いい感じに色落ちるとカッコイイよ。
……とここまでは、あくまでも俺の趣味の話なんだが、
ぺらぺらで寒くなると着れないのは確か。

あ〜、自分で何書きたいのかよく分かんなくなってきた
610ノーブランドさん:03/10/14 03:57
>>608
ポケットたくさん付いてるからバッグ持ち歩かなくていいな。
でも高いよ。ヤフオクで一万くらいで売ってるじゃん。色落ちしてるし。
611ノーブランドさん:03/10/14 11:16
>>608>>609
そんなにぺらぺらなの??
この時期Gジャンを良く着てるんだけど
ブルーブルーのカバーオール買おうかと思ってる。
防寒性で言うと
Gジャン>カバーオールですか?
612ノーブランドさん:03/10/14 13:15
どっちも一緒
613ノーブランドさん:03/10/14 13:23
在庫増やして欲しい
614ノーブランドさん:03/10/14 19:26
いっそのことカーハートのカバーオールみたいにダック地
で作ってほしい。
ぺらぺらはなで肩にはつらい。
615ノーブランドさん:03/10/14 20:38
ペラペラだからシャツを上から羽織るのと同じ感覚でしか使えないね
616ノーブランドさん:03/10/14 21:12
お店の中と同じ香りのお香ってあるんですか?
617ノーブランドさん:03/10/14 21:13
>>616
あるんじゃないか?
あそこお香たくさん置いているはず。
618ノーブランドさん:03/10/14 21:27
>>617
迷いそうですね。今度、嗅ぎ比べてきます・・・。
619ノーブランドさん:03/10/14 21:31
>>618
>>172-182あたりも参照にして
620ノーブランドさん:03/10/14 21:42
>>619
15種類・・・。まあ試しに一本選んでくるか。
香り別の感想があったらお待ちしとります。
621ノーブランドさん:03/10/14 21:50
>>620
過去ログ見れ
ジャズベリーだ
地方によってはサンダルウッド。
622ノーブランドさん:03/10/14 22:16
>>621
過去ログまだ見れんとよ。でも参考になったよサンキュー。
あの人の多いところで一つ一つ嗅ぎ比べるのはちょっと抵抗
あったから。地元にあるBLUE博多のマターリした雰囲気が懐かしい・・・。 
623ノーブランドさん:03/10/14 22:23
ワンウォッシュのブーツカットジーンズ買ったんですけど
手持ちのユーズド加工のものより大きいんですが、ちゃんと縮みますかね?
サイズ交換したほうがいいんでしょうか? どなたか教えてください!
624ノーブランドさん:03/10/14 22:24
>>622
ちなみにただ高いだけだから。普通のお香屋さんいったほうがいい。
パッケージがほしい人以外は。
本店はジャズベリーを焚いている。
625ノーブランドさん:03/10/14 22:26
>>622
ちなみにここの真ん中へんにのってる
http://www2.odn.ne.jp/~pacinos/aguri/hitorigoto/vol.57.html
626ノーブランドさん:03/10/14 22:32
お香なら伽羅を買え、1g5000円くらい。
ってのは冗談でアジア雑貨屋行けばよいと思う。
なんかジャズベリー見ないが、サンダルウッドなら大抵置いてあるはず。
627ノーブランドさん:03/10/14 22:35
>>626
いんたあねっとでつうはんというてもありますぜ。
628ノーブランドさん:03/10/14 22:44
>>624>>625>>626
情報ありがとー。パッケージもいい感じだしジャズベリーひとつ買って
ちまちま使っていこうと思います。
629ノーブランドさん:03/10/14 23:02
ジャズベリー800円か・・・高いな・・・
630ノーブランドさん:03/10/15 01:19
ウエスタンシャツって洗濯どうしてる?
フツーに洗ってダイジョウブかな
631ノーブランドさん:03/10/15 01:52
なんだか、いい流れになってきたね。

>>630
ネットに入れれば何でもOK
632471:03/10/15 16:17
メタリオンさん。
遅レス、スマソ。
インディゴのカーディガン見てきた。
前はシンプルだけど、後ろに蝙蝠刺繍付きのポッケがついたのが
いい!でもサイズがなかった。
633ノーブランドさん:03/10/15 22:13
今日試しに近所の『むげん堂』でサンダルウッド買って
焚いてみました・・・アジアン雑貨店に入った時の強烈な香りが
部屋全体に。いいにおいだけど他人の服からこの匂いがすると
ちょっと、、ってのが個人的感想
634ノーブランドさん:03/10/15 22:20
フライツォーリのFUSUTANGOジャケット買った人に質問。
これって裏地のないジャケなの?それと、袖長くない?
635ノーブランドさん:03/10/16 00:02
ホームページが更新されてる!
636ノーブランドさん:03/10/16 02:03
俺も今日お香買ってみた
もちろんジャズベリーで
てか、おいておくだけでかなりいい感じ!!
これなら焚かなくてもいいかも・・・
637ノーブランドさん:03/10/16 07:11
>>636
匂いきつ過ぎじゃね?気持ち悪くならないか
638ノーブランドさん:03/10/16 09:45
OKURAのコート類が充実してまつね
大人っぽいネイビーのコートきぼんぬ
639ノーブランドさん:03/10/16 11:17
オクラ今回良い!!インディゴツイードハットしっかり予約したよ。
640ノーブランドさん:03/10/16 21:12
オクラの泥染めコートとはいと面妖な…
641ノーブランドさん:03/10/16 21:21
高いなここの商品。改めて思った。
こんなのおしゃれじゃない。
642ノーブランドさん:03/10/16 21:26
78000は確かに高いな
643ノーブランドさん:03/10/16 23:24
高いか?
丸井とかと同じくらいじゃん
泥はなんでそんな値段なのかよく分からないけど手間かかってるんじゃない?

ttp://www.hrm.co.jp/cloth/okr/kasuricoat.html
これいいなー
水玉なけりゃ・・・

ところでフライツォーリのライナー付きのやつって真冬でもいけます?
644ノーブランドさん:03/10/17 00:28
バンダナっていろんな種類でてるけど買ってる人って
どんな風に使ってるの?
645ノーブランドさん:03/10/17 00:35
>>644
目隠しプレイとか
646ノーブランドさん:03/10/17 00:56
ハリランってメンズブランドなの?
札幌には無いから良くわからんくて・・・。
田舎物物知らない子ですまそ
647ノーブランドさん:03/10/17 02:19
代官山本店の入り口入って左の棚にあったデニムシャツ・・・
ずーっとあると思ってたグレーの9800円ぐらいだった奴がなくなってた・・・・
もろウエスタンシャツって感じのばかりになっちゃった・・・
また出さないかなぁ・・・
買おうと思って行ったのに・・・
648ノーブランドさん:03/10/17 09:27
ユニセックスかと思われ

>>467
ここの服っていいな…と思ったら買っておかないと後で後悔することが多い希ガス…
GAIJINのスウェットカーデのがしたYO…
649ノーブランドさん:03/10/17 12:01
オクラ泥染めシャツ買った
店員に「いい色落ちをみせてほしいなぁ」
の一言で購入決定!
冬はアウターの下にでも着まくろうっと♪
650ノーブランドさん:03/10/17 15:32
>>649
ここの色落ちする服は半端じゃないからなぁ・・・
今期のインディコ染のロンT買ったんだが
凄まじい色落ちで洗濯機の内側が真っ青に。
3回洗ったがまだまだ色落ちしそう・・・
651ノーブランドさん:03/10/17 16:58
どのくらいの頻度であらってるんですか?
652ノーブランドさん:03/10/17 17:13
インディコ染してあるTシャツを洗わずに着るのは不可能。
上半身青くなるし、何より他の物に色移りする。
最低でも三回は洗ってから着るべき。
653ノーブランドさん:03/10/17 19:24
カタログのピーコート売り切れかよ。
オイオイまだカタログきてから半月しかたってないんだが
654ノーブランドさん:03/10/17 20:19
誰か新宿から本店までの最短ルート教えて。
655ノーブランドさん:03/10/17 20:32
246からいくのが早いでし
656ノーブランドさん:03/10/17 20:34
甲州街道→山手通りがわかりやすい。
まあチャリンコでいくのが一番早いと思う
657ノーブランドさん:03/10/17 20:38
やっぱ
明治通りから246いくのが大きい道では一番近いな。
658ノーブランドさん:03/10/17 20:43
電車以外ってことかな?
山手通りがはやいよ。
明治通りは工事してるし原宿、渋谷で混む。
まぁ大差ないけど・・・。
659ノーブランドさん:03/10/17 20:44
>>657
距離はそれが最短ですね。
660ノーブランドさん:03/10/17 20:45
電車が早いと思うな。
それいじょうにチャリンコが爆速だと思うが。。。。
661ノーブランドさん:03/10/17 20:47
>>659
他に短いってある?
662ノーブランドさん:03/10/17 20:52
>>661
う〜ん距離的には>>657なんだけど
山手通りの方が短時間で着くような・・・。
663ノーブランドさん:03/10/17 21:02
じゃあ俺明日試してみるわ。
新宿出発→明治→246→旧山手→本店通過→旧山手→甲州街道→新宿到着
こんな感じか?逆周りもやたほうがいいか?むなしそう。
664ノーブランドさん:03/10/17 22:39
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38998160
このカバーオールって定価いくらですか?
665ノーブランドさん:03/10/17 22:40
2万くらい。じゃないか?ごめんわかんない。
666ノーブランドさん:03/10/17 22:42
>>665
早っ!
じゃ定価より高いのかな?
他に知ってる人いたらお願いします。
667ノーブランドさん:03/10/17 22:49
>>666
本人に質問汁よ。。。
1万8千だったよたしか。
668ノーブランドさん:03/10/17 22:57
>>667
さんくす。
あの色は買う気ないから質問するのは悪いかなと思って。
669ノーブランドさん:03/10/18 01:25
このすれってさ ロンハーマンの話題でたことある?????????」
670メタリオン:03/10/18 03:12
>>666
調べてみました。が断言できません、すみません。
2000 秋冬のジャーマンクロス アンカーマン ジャケットだと思うんですが・・・。
(これだと定価は33,000円です。)
でもカタログと違う部分があるですよね・・・。
1.リンク先の写真では ジャーマンクロスっぽくない
2.カタログには右胸の黒タグがない。

カタログと実物とで多少違いがあるのは毎度のことなので
まぁ 2.は問題ないんですが。
1.は・・・生地が違ってたり、古着加工してあるものだとすると???
671ノーブランドさん:03/10/18 19:06
http://www.hrm.co.jp/cloth/hrm/canvaspthoodedcoat.html
これいいなー、チャイナっぽくて
672ノーブランドさん:03/10/18 19:08
>>670
わざわざ調べてもらってありがと〜。
お店で普通に買おうかと思ってたんだけど
今は売ってないってことなんですね。
他のカバーオールにしようかな。
673ノーブランドさん:03/10/18 19:13
>>666のカバーオール33000円はありえないでしょ。
裏地にキルティングとかついてない、1枚仕立てだぞ。
18000円がいいところじゃないの?
674673:03/10/18 19:14
×18000
○19000
675ノーブランドさん:03/10/18 20:22
>>673
666だけど、ぼくも33000円はちょっと高すぎるかな〜と。
20000円くらいで今もお店で買えるなら欲しかったんだけど。
676ノーブランドさん:03/10/19 02:31
安さだけが魅力なのに・・・・
677ノーブランドさん:03/10/19 12:18
スレが下がりすぎでしょ。
678ノーブランドさん:03/10/19 15:18
でしよ
679ノーブランドさん:03/10/19 15:53
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9314275
これ狙ってたが負けた・・・
680:03/10/19 16:39
>>679
落札したヤシ評価悪くね?
履歴見たら
”購入する気が無いのなら、入札しないで下さい。”とか言われてるし
次点なら手に入る可能性が0では、ないかも
681ノーブランドさん:03/10/19 17:07
残念ながら3位です。
682ノーブランドさん:03/10/19 22:49
ランチのカバーオール
175センチ60キロぐらいだと
サイズいくつぐらい?
1デモへいき??
683ノーブランドさん:03/10/19 23:22
>>682
2の方が良いと思うけどあなたの体型次第
684ノーブランドさん:03/10/19 23:25
ランチのサイズ3ってどのくらいの体型の人向き?
177の62キロの細身の俺だと
ダブダブで丈も長すぎますか?
近くにランチがないのでサイズ合わせできなくて
オクで買おうと思ってます。
685ノーブランドさん:03/10/19 23:29
試着しろよ、体型とかあるんだからさ
何で試着しないでサイズがサイズが騒いでるのか理解できないよ
686ノーブランドさん:03/10/19 23:44
>>684
俺は3を着てて、180cmで割りに肩幅広めのがっちりなんだけどインナーに
ロンTとか着るならジャストサイズ
丈は他のLサイズのジャケットとかに比べると少し短めだと思う
687ノーブランドさん:03/10/19 23:57
雑誌で見たんだけど。
ARMYARMYってロゴ入ってるトレーナー欲しい。
でも札幌にショップない。
この前北海道スレで出来れば良いのに。つったら
高いからいらねぇって言われた。くそっ。
通販とかしてないよねー?

688ノーブランドさん:03/10/20 00:08
>>679
これいいね。でも中古で二万はちと高いな。
手元のカタログにないから、値段の調べようがないなあ。
689メタリオン:03/10/20 00:39
>>687
>>4 のリンク先のお店って
もう取り扱ってないの?
取扱店舗が2,3店舗あるんだけど。
690ノーブランドさん:03/10/20 01:28
>>689
札幌だと2店舗あるんだけど。
1店舗は小物だけって話で
もう1店舗も微妙っぽい。聴いてみるだけ
聴いてみよーかな・・。
やっぱ切実にショップ自体を作って欲しいです・・・。

ちょと質問が・・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43645779
ってサイズMなんだけど、女子で普段Sサイズ着てると
やっぱでかすぎるかな?レディースMでも肩幅でかくて
みっともなかったんすけど。
691メタリオン:03/10/20 01:43
>>690
大きすぎると思いますよ。
私も普段Sサイズ着てて
Mサイズのコート買ったんですけど
普通に着ると肩が落ちちゃってみっともないことになります。
スーツ用に買ったので下にスーツを着れば
まぁなんとか着られるんですが、それでも若干だぶついてます。
692メタリオン:03/10/20 01:44
またサゲちゃったよ。
上げ(゜д゜)
693ノーブランドさん:03/10/20 02:17
>>691
可愛いなぁと思ったのですが
諦めます。助言ありがとね。
694ノーブランドさん:03/10/20 08:18
>>686
ありがd
695ノーブランドさん:03/10/20 17:22
サイズサイズうざい。着てみろや!!もしくは採寸してあるんだから自分の手持ちの服と比べてみろ!
でなきゃ買うな!!
696ノーブランドさん:03/10/20 18:01
180cmなんですが
4だと大きすぎますか?
697ノーブランドさん:03/10/20 18:52
>>696
アイテムによっては3で充分かもな。
試着できないのか?
698ノーブランドさん:03/10/20 19:09
>>697
遠くてなかなか行けないので
オークションで・・・・・
699ノーブランドさん:03/10/20 20:47
>>698
あなたの身長で4はたいていの場合大きいから止めときなさい
700ノーブランドさん:03/10/20 20:56
>>699
ありがとうございます。
3で探します。
701ノーブランドさん:03/10/21 01:19
>>684
細身か?普通のような気がする
702ノーブランドさん:03/10/21 02:37
身長体重で細身は普通かどうかは判断できない。
だから>684は細身って付け加えてるんだろうよ。
703702:03/10/21 02:38
訂正)↑細身か普通かどうかは
704ノーブランドさん:03/10/21 02:55
身長175だけどデニムカバーオールはSとMどっちがいいでしょうか?
705ノーブランドさん:03/10/21 02:58
>>704
2
706ノーブランドさん:03/10/21 03:08
大阪でHRMを扱ってるトコってある?
707ノーブランドさん:03/10/21 07:35
アメ村タワレコの近くにある
708ノーブランドさん:03/10/21 10:32
チャオパニックにもある
709ノーブランドさん:03/10/21 15:53
スタイリストの伊賀って、いつもここのジーンズはいてるけど、どれはいてんだろ?
なんでここのジーンズなんだろね。
710ノーブランドさん:03/10/21 16:17
ランチのジーンズって比較的人気あるけど
ベーシックなリーバイス501辺りと比べて
どう言う所が良いの?
他のメーカーとの決定的な違いってありますか?

711ノーブランドさん:03/10/21 19:06
一回履いたらなぜかやめれん 俺の場合ですけどね
712ノーブランドさん:03/10/21 20:05
Uネックサーマル七分丈に惚れたけど大きいサイズしか無かった。
長袖に期待。
713ノーブランドさん:03/10/21 20:33
HPにのってるコーデュロイって良い?普通?
http://www.hrm.co.jp/cloth/hrm/coadbootyjeans.html
714ノーブランドさん:03/10/21 21:46
>>713
うん。普通。
715ノーブランドさん:03/10/21 22:12
>>710
色が違う。
716ノーブランドさん:03/10/21 23:54
今週のスマートに乗ってる緑のスリッポン詳細きぼん
717ノーブランドさん:03/10/22 02:03
HPに載ってる裏地がキルティングになっているネルシャツってどうなん?
実物見た人の評価聞きたいんだが……
ダサカッコイイのか、ただダサいだけなのか写真だけじゃ分からん。
あんまりモコモコしてなくて、タイトなシルエットなら欲しいかも。
718ノーブランドさん:03/10/22 02:03
質問あげ
719ノーブランドさん:03/10/22 02:19
今カタログ請求しても、まだ冬のカタログ届く?
720ノーブランドさん:03/10/22 02:23
モールデニムって何だろう?
OKURAのそのコートが気になるけど真冬は寒そうかなー。
721ノーブランドさん:03/10/22 03:01
>>717
モコモコはあんまりしてない。
でもタイトでもない。
エリが少し大きめになっててカッコよくなったな。
以前はエリが小さめでちょとエリ周りのデザインがダメだた。
722ノーブランドさん:03/10/22 03:10
>>721
ARIGATO
でも、やっぱ最終的な判断は自分で見てくるしかないな……
723ノーブランドさん:03/10/22 09:43
>>719
無理だと思う。
724メタリオン:03/10/22 12:19
>>719
在庫があれば
店舗に行って「カタログください」って言えばもらえるよ。
725ノーブランドさん:03/10/22 15:06
>>724
札幌に住んでるからさ・・・。
近くにあって行ける人が羨ましい。

>>723
>>724
レスありがと。

726ノーブランドさん:03/10/22 16:36
スタイリストの二村さんがはいているPP−6はレディースのジーンズですか!?
かなりタイトみたいですが、はいてる人います?
727ノーブランドさん:03/10/22 20:31
>>687
札幌だとコニーアイランドストアにがっつり
置いてるだろー
南3西1行ってみ
728ノーブランドさん:03/10/22 22:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44119666

これって定価いくらくらい??
729メタリオン:03/10/22 23:00
>>728
正確な値段はわがんね〜です。
2001 A/W のものです。
ユーズド加工してあるものは 34,000 円。
多分、これよりは安いと思われ。
730ノーブランドさん:03/10/22 23:03
>>ありがd 入札しようか迷い中
731ノーブランドさん:03/10/22 23:44
>>727
忙しくてなかなかいけんくてさー。
カタログの方が早いかなぁと思ったんだ。
でも思いの外置いてるっぽいね。
時間作って行ってみます。レスありがと。
732ノーブランドさん:03/10/23 08:25
ハリランに限った事じゃないけど
ヲクで中古なのに相場をはるかに越える
即決とかスタート値がすでに高い奴は、
最終的に回転寿司状態で全然売れてないね。
ヲチしてるけど2ヶ月以上回ってる
その間同じ商品が出品され次々落札されて相場わかってるのに
いい加減、値段下げろよ!
まぁ俺がただの貧乏人か
733ノーブランドさん:03/10/23 13:04
>>732
ランチの商品ぢゃないけど。
ヴィンテージスニーカーが落札なしで終了してて。
再出品した時更にスタート高くなっててワラタ。
まぁ高い価格で落として欲しいって気持ちは分かるが。
価格設定低くいした方が入札多い気がする。
入札者が競うからさー。スレ違いすまそ

734ノーブランドさん:03/10/23 16:47
>>561
あの今更アホな質問なんだけど
スタンドカラーとショールカラーの違いってなんでしょう

735メタリオン:03/10/23 17:19
スタンドカラーじゃなくってステンカラーだね
・・・(゜д゜)まぢがっでだ
この辺参照。

ttp://www.rakuten.co.jp/kitarou/102920/
736ノーブランドさん:03/10/23 17:33
>>734
どうなんだろう
737ノーブランドさん:03/10/23 17:35
>>735
詳しくありがとう
そこに載ってるのステンカラの売り切れのんカコイイね
何となく違いがわかったんだけど
実は、はっきりわかってない・・・
ショールカラーってのは染めて薄めの色って事なんですか?
738メタリオン:03/10/23 17:38
>>737
カラーは色じゃなくってエリの形です。
ショールカラーは丸襟、
ステンカラーは三角の普通のシャツみたいなエリの形です。
739ノーブランドさん:03/10/23 17:43
>>738
ありがとう。ほんとだ・・・
てっきり色とか素材の事だと思って襟見てなかった。
いつも襟の丸い方とか普通の襟とかって言う
言い方してるから用語に疎い・・・
いい勉強になりますた
740ノーブランドさん:03/10/23 18:47
741ノーブランドさん:03/10/23 23:38
>>740
ダサいね。
742ノーブランドさん:03/10/24 00:55
>>740
偽者。本物でもダサくて着れない。。
743ノーブランドさん:03/10/24 01:39
買えない貧乏人がなんかほざいてるよゲラゲラ
744ノーブランドさん:03/10/24 08:51
>>740>>743
>>740=終了前に宣伝
>>743=失敗&必死qwer1002jp
745ノーブランドさん:03/10/24 09:21
>>740
評価も悪いし、他のモノも偽者とか言われてるね
746ノーブランドさん:03/10/24 10:06
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9690921

マフラーなんだけど...
すごい値がついてるけど定価っていくらなんですかね?
747ノーブランドさん:03/10/24 10:51
>>746
スゴイ・・・(;゜〇゜)
たしか、定価1900エン
748ノーブランドさん:03/10/24 11:20
ガイジンメイドのJKTを探してるんだけど、いいサイトあれば教えてください。
ヤフオクあんまりない
749ノーブランドさん:03/10/24 13:13
>>746
確か、2000円もしない。
まだ店舗にいくらでもあるし、
去年は他のセレクトショップにも置いてあったし
昨年購入って書いてあるけど、
GAIJIN MADE のタグが付いたの今年からのような気がするし。。

狂ってるw
750ノーブランドさん:03/10/24 13:27
他にも出品あるのになんでこれだけこんなに値が付いてるんだろう?
たしかオクラで1万〜ぐらいの高いストールは見た気がしたが、、


こんな値段で売れるんならおれも転(ry
751ノーブランドさん:03/10/24 13:29
>>750
オクラにあったビーズ(?)縫い付けてあったマフラーかな?
あれは可愛かったけど高かったですね。。。

モレも転(ry
752ノーブランドさん:03/10/24 14:38
自作自演で値を吊り上げてそうな予感
753ノーブランドさん:03/10/24 15:04
12000円のジャーマンクロスのパンツってあんまり人気無いの?
754ノーブランドさん:03/10/24 15:19
ジエンだろ。明らかに。
755ノーブランドさん:03/10/24 16:49
栃木でHRM扱ってるとこある?
756ノーブランドさん:03/10/24 16:50
んな田舎にあるわけないだろ
757ノーブランドさん:03/10/24 16:54
>>755
>>4

2つくらいあったよ。
758ノーブランドさん:03/10/24 17:00
>756
田舎っていうな。

>757
ありがとう。
759756:03/10/24 17:09
>>758
ゴメン
なんか無さそうな気がしたからw
760ノーブランドさん:03/10/24 17:19
>759
こっちこそごめん。本当は田舎なんだ、、、。
制服のスカートの下に学校ジャージはいてる女の子がたくさんいるようなところなんだ。
HRMなんてネット通販でしか手に入らないと思ってたよ。
今ガイジンメイドのジャケットを探してるんだけど、USEDでいいから安く買えるような
店(サイト)知らないかい?
761756:03/10/24 18:00
>>760
ベタだけどヤフオクじゃダメなん?
お金は、自分で払って
親に名義借り手登録して
買い物したら?
762ノーブランドさん:03/10/24 21:21
それなりの数ならヤフーしかないだろうな
763ノーブランドさん:03/10/24 23:33
>761
>762
ヤフオクいつもチェックしてるんだけど、なかなかこれだっていうのが
見つからないんだよね。1個だけ狙ってたのがあったんだけどなぁ。終
了直前に入札しようと思ってたのに、気がついたらかなり入札されてた
。どうせまだ落札できないんだから、早いうちから値段釣り上げんなよ
、、、
764ノーブランドさん:03/10/24 23:57
HRMっていうとチャイナってイメージがするんだけどなんで?
765ノーブランドさん:03/10/25 00:01
オレはハリウッドだけにアメリカンな感じがする。
気でも狂ってるんじゃないか?
766ノーブランドさん:03/10/25 00:01
>>764
ヒント 死ねば直ります。
767ノーブランドさん:03/10/25 01:04
加工済みのブラックジーンズが欲しいんだけどランチとオクラのもんだと
どんな違いがあるの?特にシルエットとかで。
768ノーブランドさん:03/10/25 07:53
>>767
ランチとオクラで見て確かめろよ
769ノーブランドさん:03/10/25 10:25
オクラって何?最近HRMに興味を持ち始めたから知らないことが多い。
ガイジンメイドとかブルーブルーとかもよくわからん、HRMの系統?
770k:03/10/25 10:34
>>769
yes i do
771ノーブランドさん:03/10/25 11:03
>770
サンクス。
772ノーブランドさん:03/10/25 12:49
>>770
アイドゥーはいらねw
773ノーブランドさん:03/10/25 13:04
fucking great
774ノーブランドさん:03/10/25 17:16
チャイナjktとか売ってるからチャイナっぽい感じはする
775べーやん:03/10/25 17:19
おれもチャイナイメージちょっとある。あと水兵さん。
776ノーブランドさん:03/10/25 17:19
染物が多いから日本っぽいのはお蔵
777ノーブランドさん:03/10/25 18:40
お前らぜんぜん分かてないね。
778ノーブランドさん:03/10/25 18:44
そ〜かね〜?
779ノーブランドさん:03/10/25 18:48
そうざんす!!
780ノーブランドさん:03/10/25 19:05
ハイ!チャイナ!
781ノーブランドさん:03/10/25 19:15
メキシカン!
782ノーブランドさん:03/10/25 20:05
良いノリだw
783 :03/10/25 21:10
外人冥土って本当に外人作ってんの?
784メタリオン:03/10/25 21:19
>>783
製造が海外なんですよ。
BLUEBLUE は日本製。
785 :03/10/25 21:37
確認しようと思ったら外人冥土の服一着も持ってなかった。
他はあるのに・・・
786ノーブランドさん:03/10/25 22:22
中国冥土のやつ持ってます
787ノーブランドさん:03/10/26 01:30
>>784
ガイジンメイドが何となく安っぽく感じるのは、そのせいか。
788ノーブランドさん:03/10/26 02:41
法政
789ノーブランドさん:03/10/26 05:11
いいからhawaiian6きけよ。
790ノーブランドさん:03/10/26 05:14
おくらの足袋っていくらだっけ。明日行ってみよ。メラ足袋買ったら笑われたよ。
791ノーブランドさん:03/10/26 17:47
>>788
( ´,_ゝ`)プッ 低学歴が
792ノーブランドさん:03/10/26 18:25
半袖VネックTの胸の辺りに絵の具をこぼした感じのTシャツってハリランのものなんですか?
違ったらすみません
793ノーブランドさん:03/10/26 21:25
>>791
見事なまでに釣られてるな。そんなに悔しいか?
794ノーブランドさん:03/10/26 22:31
>>793
過去ログ見れ。
795ノーブランドさん:03/10/27 13:40
札幌コニー行ってきました。
漏れが高校生の頃良く通ってたお店でしたw
名前しらんかった・・・。
つか雑誌に載ってたスエット無かった(´・ω・`) ショボーン
796ノーブランドさん:03/10/27 17:17
>>792
わかりません。。。
でもスウェット パーカにペンキを塗ったくった物なら
去年トールフリーでみました。

>>795
ドンマイ。・゚・(ノД`)・゚・。
今期のカタログを店舗に問い合わせてみて!
797 :03/10/27 19:53
http://www.etworld.co.jp/indigo/1018woolcap/index.htm
このガイジンメイド可愛いのォ
俺も一つ欲しいぞい
798ノーブランドさん:03/10/27 20:28
>>797
かわいいなぁ。

インバーアランなどに見られる
ケーブル柄って、漁師の命綱を表してて。
奥さんや家族が漁の無事を祈りつつ織った柄なんだそうな。
最近知った、豆知識。
799ノーブランドさん:03/10/27 20:44
子供がかわいいだけの気が・・
800ノーブランドさん:03/10/27 23:38
法政をバカにするな!!
801ノーブランドさん:03/10/28 00:22
山崎法政、、、などとくだらない事を言いつつ。
HRMのネックレスを買った、まあ安いだけのようだった。
802ノーブランドさん:03/10/28 02:37
法政をばかにするな!!ww
803ノーブランドさん:03/10/28 10:18
ネットでHRMを買いたい場合の有名(お勧め)のとこってどこですか?HRMのHP
見てきたんだけど、あんまり商品載ってなかったので
804ノーブランドさん:03/10/28 11:02
ハーリラン♪春夏秋冬
805ノーブランドさん:03/10/28 11:02
ヴァーギナ♪春夏秋冬
806ノーブランドさん:03/10/28 11:03
ヴァギナ(バニラ)アイス
807ノーブランドさん:03/10/28 11:08
月9ドラマ、ヴァギナー
808ノーブランドさん:03/10/28 11:34
ここの服は童貞じゃないと着ちゃ駄目なんでつか?(*゚∀゚)=3ハァハァ
809ノーブランドさん:03/10/29 10:10
今年のジャーマンクロスデッキジャケットって白しかないのかな?
カタログで見ると白しかない。。
近くの取扱店で紺っぽいのをみたんだけど、
去年のものかな?
810ノーブランドさん:03/10/29 13:01
>>809
カタログに出てなくても、店行くと別な色あったりするよ。
ものによってだけど。
811ノーブランドさん:03/10/29 14:50
>>809
本店には白(灰)、紺、茶の三色あったよ。
今年のもので。
812ノーブランドさん:03/10/29 17:03
>>809
先週水曜に代官山本店行ったら、3色とも残っていたぞ。
サイズは見なかったが。
813ノーブランドさん:03/10/30 17:09
カバーオールのサイズ1って
身長何センチくらいの奴に適してますか?
814ノーブランドさん:03/10/30 17:26
紺ってストーンウォッシュしてるからグレーっぽくね?
815ノーブランドさん:03/10/30 18:49
>>813
160〜167くらいじゃないの?
体格もメチャデブとかじゃダメだぞ。
俺164、体格細身で1着てる。
816ノーブランドさん:03/10/30 20:51
今日久々に行ったんだが店員腐ってきたな。
みんなでずっと喋くってるし肩ぶつかったのにすいませんもいわれなかった。
ここの店員はマトモだと思ってたよ。
サヨナラ、ハリラン。
817ノーブランドさん:03/10/30 20:57
ここってXLでも他メーカーのLくらいですか?
818ノーブランドさん:03/10/30 21:29
>>816
同意だな。
漏れも店員と店内でぶつかりそうになって先を譲ったのに、すみませんの一言も無かった。
ここ数年で人気急上昇だから、もはや頭なんぞ下げなくてもやっていけちゃうからな。
819ノーブランドさん:03/10/30 21:37
>>818
少なくとも1、2年くらい前は店員も親身だったし態度が悪いなんて事はなかった。
裏原の糞接客と違ってここの店員は「良い店員」だと思ってたのに。
ショックだ。裏切られた気分。
もう行きません。
ついでに言うとハイスタンダードは結構いい。
ゴールデンゲートも。
820ノーブランドさん:03/10/30 21:41
>>819
追加するとtoll freeはイマイチ接客が良くない。
OKURAはどう?
821ノーブランドさん:03/10/30 21:45
>>820
toll freeはダメだね。客をなめてる
OKURAは普通じゃない?
822ノーブランドさん:03/10/30 22:36
>>819
俺も店員の態度は失望させられた。
地元の直営店の店員が感動的に親切だったから本店での接客はショック。。。
客の扱いがあれじゃ誰だって店員が雰囲気悪くしてると思うだろうね。
今日の印象はちょっと致命的だったな。
当分の間、行くの止める。
823ノーブランドさん:03/10/30 22:38
>>820
オクラは興味ないからあんま行かないや。
かすかな印象では良くも悪くもないと思う
>>822
今日行ったんだぁ。
ほんと、ね。
メールでも送れば改善されるかしら。
一人だけ真面目に働いてた人がいたのが唯一の救い。
824ノーブランドさん:03/10/31 00:31
女の店員は比較的、まともな気がする。
男の店員にかんしては1人を除いて、皆に同意。
825ノーブランドさん:03/10/31 01:24
>>824
ランチの接客はそんなもんじゃないかな・・・
客が多すぎてイラついてるのがわかるよ。
怖いからランチで買った服もリペアはオクラに出したし。。。
パンツコーナーが特にムゴイ気が。
T シャツ コーナーは服をタタミまくってる。
でもシャツ、ブルゾン コーナーは親切だたよ(・∀・)

で他の店舗は親切だな。
826ノーブランドさん:03/10/31 09:07
ランチなんていうやつがまだいるんだね。
青いな。
827824:03/10/31 09:14
>>825
まったくもって同意
828ノーブランドさん:03/10/31 10:05
ジャーマンクロスデッキジャケット,
ベージュもあったから4色だったね。訂正。
829ノーブランドさん:03/10/31 12:22
誰かスタジャン買った人いる?
830ノーブランドさん:03/10/31 16:30
買ったよ。
831ノーブランドさん:03/10/31 19:35
サンクス
832ノーブランドさん:03/10/31 19:50
>>829-831
これだけの会話で何か有益な情報、得られたのか?
833ノーブランドさん:03/10/31 20:37
誰かコート買った人いる?
834ノーブランドさん:03/10/31 20:42
買ってないや
835ノーブランドさん:03/10/31 20:46
サンクス
836ノーブランドさん:03/10/31 20:54
誰かTシャツ買った人いる?
837ノーブランドさん:03/10/31 21:20
買ったよ。
838ノーブランドさん:03/10/31 21:27
店員の態度は笑えるほど悪いな
839ノーブランドさん:03/10/31 21:33
ブルーブルーのアウター系についてる鈴は着るときは取るんですよね?
圧縮ニット買った。 35000円って高いよ・・・・
840ノーブランドさん:03/10/31 21:38
ばか!それ取ったらだめよ。
みんなに笑われるぞww
841ノーブランドさん:03/10/31 22:00
店員の態度はたしかに悪い。俺もはじめて本店いった時はびっくりした。
842ノーブランドさん:03/10/31 23:37
カタログに載っている奴の態度はどうよ
843ノーブランドさん:03/10/31 23:40
>>842
タレ目のヒトはすげぇ〜いいひと。
もみ上げのヒトは普通。
844ノーブランドさん:03/11/01 00:24
神戸のブルーブルーの人らは普通に良いと思う
845ノーブランドさん:03/11/01 02:24
>>843
824書いた者だけど、
俺も男の中じゃそのタレ目の人だけは感じいいなぁって思うよ。
846ノーブランドさん:03/11/01 02:43
レジにて

カードで払うとき男の店員がボソッと
「何回払いですか?」みたいなことを聞いてきたんだが
俺はよく聞き取れなくて「はぁ?」と聞き返したところ
店員は眉間にシワを寄せて「あぁん?(語尾尻上がり)」と
俺にメンチきってきた。
予想外のところでキレられて、俺噴出しそうになった。
思わず地が出ちまったって感じだったな。
見た目も、ちょいギャル男入ってる店員だった。

まあ、その後、店員も「やべっ!やっちゃった」って表情して
対応がバカに丁寧になっていたが……。
なんか自分でしょうもないネタ振って愛想笑いしたり……。
確か今年の頭のことだったと思うけど、
あの店員まだクビにならず、やっていけているんだろうか?
心配だ。
847ノーブランドさん:03/11/01 03:21
俺の印象では、カタログのモデルになった店員のうち、
垂れ目の人(主にジャケット、シャツのゾーンにいる)はまあまあ感じいい。
あともう一人、入り口近く、Tシャツのあたりにいることが多い店員さんがかなり愛想いい。
俺は店に行くと、殆どその二人としか話をしない。
もみ上げの人は以前は丁寧な接客だったけど、今は普通だな。
問題は、パンツのゾーン近辺にいる店員。
それと女の店員のうちの一人。(最初の方のスレで実名が出てたかもしれない)
店内で常に仏頂面でいるというのはどうよ?
OKURAは女の子の店員で、凄く愛想のいい子がいるな。
他の女性店員もそこそこ愛想良いと思う。
男の店員はまあまあ。ハイスタと、ゴールデンゲートは普通。
トールフリーは、女性店員は普通。男の方は駄目。
848ノーブランドさん:03/11/01 03:28
トルフリーは
ランチで精神を病んだ店員が異動(収容)される店舗。
849ノーブランドさん:03/11/01 04:53
ちょっと前行ったらBOA似の店員は感じ良くなってた
850ノーブランドさん:03/11/01 08:32
>>846
その内容で店員名書いてセイリンに苦情出したら?
正直そんな奴は、常識ないし気分悪い
まともに接客も出来ない奴は、会社としてもマイナス以外の何者でもない
851ノーブランドさん:03/11/01 12:08
>>847
確かにパンツゾーン付近にいる店員で態度悪いやついるな

たれめ人は前家の近くで見かけた
ご近所さんだったw
852ノーブランドさん:03/11/01 13:55
>>850
店員の名前覚えてないんだよね……。
あと、自分がDQNな態度とった自覚と後悔の念があったみたいだから、
これから客商売の心構えみたいなものを覚えていけばいいのかなぁ、って思っていた。

っていうか、あれ以降、あの店員見てないから、すでに首切られたかも。
それとも、違う店舗に移っただけかな?
よく、顔覚えていないんでなんとも言えませんが。
853ノーブランドさん:03/11/01 14:03
おい、ここのブラックジーンズ(色落ち)してるの買ったら、
試着して、買ったらひそかにブーツカットだった・・・・
最悪、マジどうしよう・・・・。ブーツカットシルエット悪いし・・・
854ノーブランドさん:03/11/01 14:06
>>853
ブーツ買えば解決。
855ノーブランドさん:03/11/01 15:03
昔店の前で飲み終わったジュースの空き缶を地面に置いたら
もの凄い顔した店員が出てきて殴られそうなぐらい怒られた。
置いただけなのに.....。
856ノーブランドさん:03/11/01 17:59
>>852
店員の名前、分かってたんだ。
ネームプレートつけてる訳じゃないし、
こちらも名前を聞くこともしないから、
俺は知らない。皆、知ってんの?

857ノーブランドさん:03/11/01 18:03
仲のいい店員さんの名前は知ってる。
スタッフが呼び合ったときに判明。
あと雑誌に載ったスタッフ。
858ノーブランドさん:03/11/01 18:33
>>852
>自分がDQNな態度とった自覚と後悔の念があったみたい

でもその態度を一瞬でも出した時点で終ってるだろう
ショップの店員で嫌な奴いるけど
それは、あくまでもセールスがしつこいとかそう言うのであって
客にメンチきるなんてシャレならんだろw
859ノーブランドさん:03/11/01 19:50
不細工な客って粗暴に扱いたくなるよね。
所詮ムダだよと思って接客してしまう。。。
やはり顔がいい人じゃないとやりがいがない。
いい服買ったのに振られたーとか服のせいじゃねーし。。。
お前らそんなレベルだろ。文句は整形してからしてね。
860ノーブランドさん:03/11/01 21:56
近年稀に見る低レベルな煽りですね
861ノーブランドさん:03/11/01 23:22
>>856
覚えてるなんて紛らわしい書き方してゴメン。
最初から名前知らないです。
862ノーブランドさん:03/11/02 01:46
Tシャツ売り場にいるちとガタイのいいお姉ちゃんの接客?(とは呼べない)
はとても素敵です。客が商品見たいのに棚の前からわざと動かないとか
行動もとことん素敵です
863ノーブランドさん:03/11/02 07:52
>>862
前は感じ良かったんだよ、あの子の接客。
最近、悪くなってしまったな。
864ノーブランドさん:03/11/02 09:12
ここのサイズ3のカバーオールって
身長だと何センチくらいの人向きですか?
865ノーブランドさん:03/11/02 09:36
>>864
標準体型なら、180センチ位だろ。
866ノーブランドさん:03/11/02 10:14
>>865
176センチの標準体型の
漏れは、2ですか?
867ノーブランドさん:03/11/02 10:20
>>855
すごい形相したって意味なんだろうけど、
ものすごい顔した奴が普通にやってきたって想像したらワラタw
868ノーブランドさん:03/11/02 10:46
聖林は昔はかなり接客が良かったらしい。
最近の本店の店員を見ると、その面影はあまりないんだが。
横浜はなかなか良かったけど。
869ノーブランドさん:03/11/02 15:21
>>866
そうだよ。
870ノーブランドさん:03/11/02 15:24
175で3だとデカ過ぎですか?
871ノーブランドさん:03/11/02 15:38
>>870
標準体型で、カバーオールの3はデカいだろう。
872ノーブランドさん:03/11/02 15:42
>>871
そうですか。オークションで買おうと思った
カバーオールがサイズ3なんです
説明では、対応身長170〜180くらいの人がイイみたいに書いてたけど
嘘だね
873ノーブランドさん:03/11/02 16:05
>>868
昔は良かったの知ってるから最近の質の低下に嘆いているのさ(´・ω・`)
874ノーブランドさん:03/11/02 17:39
>>872
オクのってサイズ3のが多いよな・・
でかい奴が多いのか?
それとも175程度でも3を着てるのだろうか
875ノーブランドさん:03/11/02 20:48
先日、久し振りにゴールデンゲート行ったら、
B1F閉鎖してたね。ここに置いてた雑貨は結構好きだったんだけど。
876 :03/11/02 21:11
ガイジンメイドのn3b買ったよ。
172だけどサイズ3買ったよ
877ノーブランドさん:03/11/02 23:36
>>876
でぶ臭がする。おもいっくそ
878ノーブランドさん:03/11/03 08:22
接客とサイズ3の話はもういい
879ノーブランドさん:03/11/03 08:28
サイズ3は、180以上
880ノーブランドさん:03/11/03 08:58
国防色チックなストレッチパンツを買った
初めてストレッチパンツなるものを履いたんだけどコレ(・∀・)イイネ
思わず色違いも買ってしまいそうなくらい気に入りました
 
皆さんは色違いも買ってしまいそうなくらい気に入ったモノってありますか?
881ノーブランドさん:03/11/03 09:58
国防色って好き嫌い分かれるよね。
882ノーブランドさん:03/11/03 10:22
>>880
買ってしまいそうというより、気に入って買ったんだけど、
ストレッチニットのラグランスリーブロンTは、色違いで4枚持ってるよ。
883ノーブランドさん:03/11/03 15:02
>>880
スカジャン
884ノーブランドさん:03/11/03 15:45
>>880
ミラーのボーダーロンT
オクラの蓮 T シャツ
885ノーブランドさん:03/11/03 15:52
釣れまくりだな。
886ノーブランドさん:03/11/03 18:34
ジャズベリーのお香買ったんだけどすごい香り強いな。
使わないときはパスタの瓶に密閉して香りを閉じ込めてるよ。
でもお店の中と微妙に匂いが違うような・・
こんなに甘ったるかったっけ?甘くない匂いのお香って
置いてますか?
887ノーブランドさん:03/11/03 18:49
部屋の広さの問題かと。
俺も、六畳一間で炊くと死にそうになれる。
888 :03/11/03 19:07
>>877
Tシャツは2ですけど
そんなに3てでか過ぎですかね。
889ノーブランドさん:03/11/03 19:08
>>888
そんなこと関係なくてさ。今臭いの話してんの。
だからくさいって言われるんだよおめーは
890ノーブランドさん:03/11/03 19:19
ゴールデンゲート行ってきた。
冬物充実してきたな。
ベルベットジャケット(2つボタン)の新色入ってた。
チャコールブラウンとブラックとストライプ柄があった。
ストライプがデーハーでカコイイかった。
であと左の内ポケット2つに増えてた気がする・・・。
891ノーブランドさん:03/11/03 19:26
>>887
そうですか・・

オクラで焚かれてるのってサンダルウッドってやつかな。
なにか集中したいときとかはあっちの方がいいかも知れんな。
ジャズベリー、好きなんだけどどうも落ち着かないっていうかね。
うわついちゃうんだよね、個人的に。
892ノーブランドさん:03/11/03 19:37
>>889
アホ
893ノーブランドさん:03/11/03 19:40
>>892
なんで?
894_:03/11/03 19:42
>>893
アホに理由は、なし
895ノーブランドさん:03/11/03 19:44
>>894
あほ?
896_:03/11/03 19:45
>>895
うん
897 :03/11/03 19:47
お店で焚かれてるのはサンダルウッドって話が過去ログにあったような。
何種類かまざってんじゃね?
898ノーブランドさん:03/11/03 21:16
試しにジャズとチャンダン両方焚いてみました。
なんかジャズだけ焚いたときよりもお店の香りに近づいた気が
します。混ざったらへんになるかなと思ってたんですが
思いのほかマッチしますね。
899ノーブランドさん:03/11/04 00:49
>>889
お前なんか偉そうでうざいよ
大体、お香の話は既出
過去ログ嫁


あほww
900ノーブランドさん:03/11/04 01:19
900
901ノーブランドさん:03/11/04 02:27
店の香りは、色んお香の匂いが混ざってるんだよ。
日によって焚いてるの違うよ
902ノーブランドさん:03/11/04 02:28
↑「色んなお香」の間違い(^^;
903ノーブランドさん:03/11/04 03:02
色 ん お 香
904ノーブランドさん:03/11/04 06:55
い ろ ん お こ う
905ノーブランドさん:03/11/04 10:05
色んなお香
異論お香


いろんじゃ変換できないような気がするんで
色んなって打った後タイプミスかなんかで な を消したと考えられる。
906ノーブランドさん:03/11/04 10:13
902=905
907ノーブランドさん:03/11/04 10:30
デニムのカバーオールの2って
何センチくらいまでの人にいいですか?
908ノーブランドさん:03/11/04 10:40
デニムのカバーオールをほしがるやつがこんなにいるわけない
一人が何回も書き込んでいる模様。
909ノーブランドさん:03/11/04 11:56
>>908
ここのデニムのカバーオールって人気ない?
地雷アイテムですか?
正直迷ってるんだよな
デニムのにするか普通のチノ素材のカバーオールにするか
910ノーブランドさん:03/11/04 12:03
>>876
いくらでした?
911ノーブランドさん:03/11/04 16:26
>>909
デニムダサイ
912ノーブランドさん:03/11/04 17:18
>>909
デニークダサイ
913ノーブランドさん:03/11/04 22:57
Pコート買ったやついるか?
914ノーブランドさん:03/11/05 00:19
いまだにカタログで注文した品届かない。詐欺か?早く遅れよぼけ。
915ノーブランドさん:03/11/05 07:24
いつ注文したのさ
916ノーブランドさん:03/11/05 09:55
10月18日
917ノーブランドさん:03/11/05 10:21
一ヶ月前くらい。
918sage:03/11/05 12:23
俺んとこもまだ届かないよ。2回延期の連絡きたけど。
919ノーブランドさん:03/11/05 12:35
それって何?オレもオクラのインディゴ染めハット メールオーダーだと予約完売だから店から直接入荷連絡待ってるけど
こねー。 
920ノーブランドさん:03/11/05 13:30
デニムのカバーオールってダサイの?
921ノーブランドさん:03/11/05 14:48
人それぞれ。愚問
922ノーブランドさん:03/11/05 15:18
サンクス
923ノーブランドさん:03/11/05 15:25
>>922
オマエだれよ?
924ノーブランドさん:03/11/05 18:07
まずオマエが名乗れ
925ノーブランドさん:03/11/05 18:49
創価 選挙アゲ
926ノーブランドさん:03/11/05 19:06
>>924
俺は920
927ノーブランドさん:03/11/05 19:15
宝船のアロハ欲しい。紫のヤツ。
928ノーブランドさん:03/11/05 19:27
>>926
サンクス
929ノーブランドさん:03/11/05 19:32
今期のカバーオール買ったなりよ。
930ノーブランドさん:03/11/05 19:45
ストレートのジーンズ買ったんだけど少しだけ長くて
スニーカーに近い部分がたるんじゃいます。先が細いから
うまく靴にかぶさってくれないんです。裾上げしたほうがいいでしょうか?
内側にロールアップしたり、側面に切れ目を入れたりするのって
やっぱ変ですかね?
931920:03/11/05 20:17
>>928
で、オマエだれよ?
932ノーブランドさん:03/11/05 21:35
皆様、ハリランにはどのようなブランドの物と合わせてますか?
933ノーブランドさん:03/11/05 21:45
pp1などジーンズの型ってどこで見分けるんですか?13000円くらいのユーズド
っぽいブラックジーンズ買ったんだけどどの型だろう?
 
934ノーブランドさん:03/11/05 22:04
>>933同じもの買いました。試着のとき、無愛想な店員さんに
聞いたらPP8になりますって言ってました。裾の方が一番細いもの
だってさ。
935ノーブランドさん:03/11/05 22:10
あ、そうなんですか?ありがとーございます。でも俺のはあんまりテーパード
ってかんじじゃないなー。違うやつかな?
936ノーブランドさん:03/11/05 22:51
>>934
あれっ?俺のはかなり細めだけど・・薔薇の絵のパッチのやつじゃないの?
ほかのやつはブーツカットばかりだった気がしますが。
937ノーブランドさん:03/11/06 13:02
いや、HRMってかいてあるだけでバラの絵はないです。少し細めのストレート
ってかんじかなあ。。
938ノーブランドさん:03/11/06 14:18
>>931
俺は922
939ノーブランドさん:03/11/06 14:30
サンクス
940ノーブランドさん:03/11/06 19:35
けっこう冬物も充実してきた頃だと思うんですが
アウター類買った方います?
941ノーブランドさん:03/11/06 20:40
買ったよ
942ノーブランドさん:03/11/06 22:05
サンクス
943ノーブランドさん:03/11/06 23:00
↑オマエだれ?
944ノーブランドさん:03/11/07 03:32
先週の日曜にアウター買おうかと代官山いったけど、
すげえ迷った挙句、結局マフラーとロンTしか買わなかったなぁ。
参考の為に、すでにアウターを買った人に、
何を買ったのかと、その評価を聞きたいんだけど、ダメっすかね?
945ノーブランドさん:03/11/07 03:45
いいよ
946ノーブランドさん:03/11/07 04:29
なんでガリアノーネ?なんかセレクトしてるんだろう?
明らかに違う気がするんだが…オクラのセレクトに置けばいいのに
947ノーブランドさん:03/11/07 04:47
>>945
サンクス
948ノーブランドさん:03/11/07 05:23
PP4ってジーパンいいの?
949ノーブランドさん:03/11/07 05:41
>>948 テーパー強め。
950ノーブランドさん:03/11/07 13:28
>>949
サンクス
951ノーブランドさん:03/11/07 13:40
>>950
オマエだれよ?
952ノーブランドさん:03/11/07 16:21
まずオマエが名乗れ
953ノーブランドさん:03/11/07 17:20
そろそろ次スレタイでも考えようか
954ノーブランドさん:03/11/07 17:33
>>952
俺は920
955ノーブランドさん:03/11/07 17:42
>>953
【俺は】ハリウッドランチマーケット Part7【920】
956ノーブランドさん:03/11/07 18:04
チョットワロタ
957ノーブランドさん:03/11/07 18:41
【オマエ】ハリウッドランチマーケット Part8【誰よ?】
958ノーブランドさん:03/11/07 19:10
>>954
サンクス
959ノーブランドさん:03/11/07 19:37
【ハリウッド】オマエだれよ?【ランチマーケット】Part7
960ノーブランドさん:03/11/07 20:01
【Army】ハリウッドランチマーケット8【Army】〜正月限定Tシャツの巻〜
961ノーブランドさん:03/11/07 20:16
>>955
>>957
禿ワロタ
962ノーブランドさん:03/11/07 20:21
>>920-939の流れ単純だけどおもろい
963ノーブランドさん:03/11/07 20:22
>>955(・∀・)イイ!!
964ノーブランドさん:03/11/07 21:09
くだらねーやり取りでスレを延々と消費してわけのわからないスレタイトル
おめでたいスレ住人。
メッセでやれと強く言いたい。
965ノーブランドさん:03/11/07 21:25
【キムタク】カーゴパンツ【着用】Part7
966ノーブランドさん:03/11/07 21:41
【どうせ】HRM Part8【自民党の勝ち】
967ノーブランドさん:03/11/07 22:47
【Who are you?】Hollywood Ranch Market7【Thanks】
968ノーブランドさん:03/11/07 23:32
【買った人いる?】ハリウッドランチマーケット【買ったよ。】Part7【サンクス】
969ノーブランドさん:03/11/07 23:38
【カタログ】ハリウッドランチマーケットPart7【有料】
970ノーブランドさん:03/11/08 00:35
【オマンコ】素人童貞【有料】Part7
971ノーブランドさん:03/11/08 01:16
【昼飯】ハリウッドランチマーケット【うまい】
972ノーブランドさん:03/11/08 08:41
【もう】ハリウッドランチマーケットPart7【いや】
973たかし ◆dQEGeAxp2A :03/11/08 09:10
【ここのサイズ3は、大きいですか?】ハリウッドランチマーケットPart7【店行って試着しろ】
974ノーブランドさん:03/11/08 11:51
えらくスレ進んでると思ったら数人のチャット状態だったのか
つまらんネタを堂々延々と繰り返すやつは相手してるとキリがないループに入ってしまうので
「過去ログ嫁」
「FAQ嫁」
>>1
で誘導して欲しい。
そうでないと消化が無駄に早いだけのスレになってしまう(;´Д`)
975ノーブランドさん:03/11/08 12:42
★ARMY ARMY★ハリウッドランチマーケットPart 7
976ノーブランドさん:03/11/08 13:20
「過去ログ嫁」
「FAQ嫁」
>>1



これだと荒れる原因になるので答えたほうが早い&まし。
977ノーブランドさん:03/11/08 13:34
ここのhpってありますか?
978ノーブランドさん:03/11/08 15:31
あるよ
979ノーブランドさん:03/11/08 18:00
どこよ?
980ノーブランドさん:03/11/08 18:02
なぞなぞひみつ、おしえな〜い
981ノーブランドさん:03/11/08 18:03
>>980
どういう意味?暗号?
982ノーブランドさん:03/11/08 18:03
1000までいきませんか?いっそのこと
983ノーブランドさん:03/11/08 18:05
ひとりで1000取り合戦すれば?
984ノーブランドさん:03/11/08 18:07
>>981
モンモンモン参照
985お借りします。:03/11/08 18:09
よっしゃ!!!
それじゃあ1000とったやつが受け取るって事で。


スタート
986ノーブランドさん:03/11/08 18:12
オメコ
987ノーブランドさん:03/11/08 18:15
>>986
オマエだれよ?
988ノーブランドさん:03/11/08 18:20
キムタクカーゴ丈短えよ。Lなのに。
989ノーブランドさん:03/11/08 18:21
キムタコに合わしてんだよ!しょぉおがねぇえだぁろ
990ノーブランドさん:03/11/08 18:35
ばっきゃろーーーーーーーーーー
おれんあんかまだかねはらってねーよ
やべーした
991ノーブランドさん:03/11/08 19:50
ここの帽子値段がかなり安くて好き。
992ノーブランドさん:03/11/08 19:52
もったいないから次スレこれね。
 ↓
ハリウッドランチマーケット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065777266/l50
993ノーブランドさん:03/11/08 20:07
>>992
反対だな。それは削除依頼出して新しく建てたほうが言いというのが私の意見。
994ノーブランドさん:03/11/08 20:08
ああもうこそこそ私メタラーが1000とちまおうか。
995ノーブランドさん:03/11/08 20:08
それではカウントダウンのほう始めます。
メンドクセ
996ノーブランドさん:03/11/08 20:09
はらへったし飯もめしだし。。。
オナニーしてると風俗にでもいこうと思うが
抜いた後はどうでもいいってかんじだしな
997ノーブランドさん:03/11/08 20:10
あとなに?いくつよ?4かめんどくさいね。誰かかわりにやれよ。糞が
このスレのやつは全員屑だったな。最低だな。
つーか
998ノーブランドさん:03/11/08 20:11
もうそろそろ1000だべ誰か取れよ。なんで20BYぽうもまたないといけねーんだよ
ああもうたいぷみすなおすのもめんどくさしねいえいお
999ノーブランドさん:03/11/08 20:12
999であげてしまってそのまま放置かそれともさげて1000であげか
それとも1000でもさげるか。。。
その場合はどうなるのかな?とりあえずさげだな
1000ノーブランドさん:03/11/08 20:12
1000 メタル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。