1 :
ノーブランドさん:
さぁ後2月もすればコートの季節です。
コート大好きの自分としては、
こんなコートが欲しい・こんな機能がついていたら買いだ!
または、どこのブランドでこんなコートがあった
どこのブランドでこんなサービスをうけた等
というコートに関する情報・意見を下さい。
今年買うコートの参考にしたいと思います。
自分は男なのでできたら、紳士物の意見が聞きたいです。
では宜しくお願い致します。
2 :
ノーブランドさん:03/08/01 20:16
2
3 :
ノーブランドさん:03/08/01 22:33
ショットのP?
それともオールドイングランドなんて?
(^^)
5 :
ノーブランドさん:03/08/02 12:05
とりあえず俺としてはしわになりにくいのがいい。
空を飛ぶ機能がほしいな
7 :
ノーブランドさん:03/08/02 12:32
おれもそれがいい
8 :
ノーブランドさん:03/08/02 12:33
コートって単語を見るだけで汗が間欠泉のように噴出してまいります
9 :
ノーブランドさん:03/08/02 12:44
2ヶ月だとまだコート早いだろ
10 :
ノーブランドさん:03/08/02 13:48
北の方だと着ているんじゃないの?
1は北海道在住?
| |ノハヽ
| |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
|_と )
|桃| ノ
| ̄|
12 :
ノーブランドさん:03/08/03 02:36
マッキントッシュ最強伝説
13 :
ノーブランドさん:03/08/03 23:22
シティーハンターの着ていたコートがいい。
とりあえずドリスのニットコートでも買っとくか
15 :
ノーブランドさん:03/08/03 23:26
>>8 コートの下には何も身につけませんので、意外と涼しいですよ。
是非お試しあれ。
なお、いざという時のため、足元は走りよいスニーカーがお勧めですよ。
16 :
ノーブランドさん:03/08/04 22:37
今日は暑かったですね。
寒くなるのが人一倍恋しいです。
17 :
ノーブランドさん:03/08/04 22:39
シングルトレンチコートが欲しい。
18 :
ノーブランドさん:03/08/04 22:39
インバーティアのフード付き、2年前エロペにあったのが欲しい。
19 :
ノーブランドさん:03/08/04 22:40
今年こそはPコート買おうっと
20 :
ノーブランドさん:03/08/04 22:41
UAにマッ金フード付きがあるね。
21 :
ノーブランドさん:03/08/05 07:50
マッ菌最強伝説の始まり
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23 :
ノーブランドさん:03/08/07 09:38
ステンカラーで黒のコートがホスィ
24 :
ノーブランドさん:03/08/08 18:12
コート・・・考えただけで暑いよ。
25 :
ノーブランドさん:03/08/08 18:15
(●´ー`●) <このスレ見たことある・・・・はっ!もしかしてあの理科実験室の出来事以来・・・
26 :
ノーブランドさん:03/08/11 20:37
27 :
ノーブランドさん:03/08/12 12:20
>>14 漏れが昔買った某国産ブランドのニットのコートは
タンスの中で邪魔になるし
ハンガーにかけたら肩のところがのびるし
でウザイので売ってしまったよ。。。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
29 :
ノーブランドさん:03/08/15 11:46
山崎パンアメリカンフットボール部キャプテン
30 :
ノーブランドさん:03/08/16 00:27
とりあえず今レインコートが欲しい。(雨降りすぎだっつーの)
31 :
ノーブランドさん:03/08/16 21:11
銀座のペコラでオーダー
32 :
ノーブランドさん:03/08/20 03:58
銀座のバーバリーにコート見に行ったら
「入荷を催促しているが、25日ごろにならないと入ってこない」とのこと。
いくら、冷夏とはいえ、早すぎたみたい。
Pコートかモッズコートみたいのかどっちか欲しい。
バーバリーで数日前からコート入ってます。
>>1ではないが札幌です。
35 :
ノーブランドさん:03/08/23 22:20
九州でももうコート入荷してるよ
とりあえず350kの一着買った
36 :
ノーブランドさん:03/08/23 22:25
急いでそんなに高いの買わなくても無くなることはないんじゃない?
37 :
ノーブランドさん:03/08/23 22:37
なんだ言っても、まだまだ出揃って無いのな。
ブランド決めて買うとかじゃないかぎり、いまはまだフライング気味。
38 :
ノーブランドさん:03/08/23 22:37
思いっきり細身なベルト付ロングコートが欲しいんだけど、
どこのがいいかなあ。男物で。
39 :
ノーブランドさん:03/08/24 00:15
scyeのPコートが欲しい。横浜のアローズでも入荷するのかな?
東京まで行くのめんどくさい…
40 :
ノーブランドさん:03/08/24 01:01
今年はトレンチ?
去年はPだったっけ?ステンカラーだったっけ?
細身の丈長ステンカラー欲しいな。
41 :
ノーブランドさん:03/08/24 01:03
42 :
ノーブランドさん:03/08/24 01:16
アームホールがバッキバキに細くて
ウエストシェイプされてて
適度な丈のコート無いでしょうか?
早くいうとタイトなコートですね
あまり細いとインナー着込めなくないか?
44 :
ノーブランドさん:03/08/24 02:06
ロンジャケをコート風に着たら?
>>43 いつもインナーそれほど着ないです
着膨れしたくないので
>>44 その感覚解ります!
ただもう少し丈が欲しいですね
ユラユラというかバサッとした感じが欲しいです
表現下手ですみません
46 :
ノーブランドさん:03/08/24 03:28
>>39 scyeのピーは今年煽られまくりのアイテム。
確実に買いたいなら予約しなされ
インナー着ないって言っても、スーツとか着るときに困らないか?
48 :
ノーブランドさん:03/08/24 04:07
は?
>>47 スーツって???
どんなコートを指して言っているのかと・・・
>>48 カジュアルなコートのこと言ってるなら最初からいえよ
>>42 だいたい適度な丈ってなんだよ
そんなの人それぞれだろボケ
51 :
ノーブランドさん:03/08/24 15:08
>>49 行間読もうぜ。
つーかさ、そういうコート着るときってインナーどのくらい着る?
俺は薄手のカットソー、シャツ、ニットって感じだけど。
52 :
ノーブランドさん:03/08/31 01:15
別スレでも見ましたが、マッキントッシュてどういうコートなの?
53 :
ノーブランドさん:03/08/31 04:01
>>51 カットソー、シャツが基本ですね
でレザーグローブ、ロングマフラー
本当寒かったらニットいれますね
大体我慢してしまいますが、、、
身長175以下はコート着るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57 :
ノーブランドさん:03/09/06 00:06
昔の学生が学ランの上から羽織っているようなヤシ、マントコートっていうのかなぁ、
どこかに売ってないだろうか・・・
58 :
ノーブランドさん:03/09/06 00:48
59 :
ノーブランドさん:03/09/06 11:08
60 :
ノーブランドさん:03/09/06 17:11
ブラックジャックが着てるようなコートが欲しい
10の約束。
SEXするときは必ずコンドームを
クンニは性器を洗ったあと
フェラも同様
レイプは犯罪
顔射はAVのみ。彼女にやったらなぐられる
カラオケでSEX見つかったら罰金高いからよせ
ラブホのゴムは使うな。穴が開いてるから
精子を彼女に飲ますな。嫌がるし、気持ちわるい
愛液が溜まる前に挿入するな
SEX後もきちんと話かけよう
62 :
ノーブランドさん:03/09/06 17:24
グレーのコーデュロイのトレンチコート風の物があったら欲しいな
10の約束。
SEXするときは必ずコンドームを
クンニは性器を洗ったあと
フェラも同様
レイプは犯罪
顔射はAVのみ。彼女にやったらなぐられる
カラオケでSEX見つかったら罰金高いからよせ
ラブホのゴムは使うな。穴が開いてるから
精子を彼女に飲ますな。嫌がるし、気持ちわるい
愛液が溜まる前に挿入するな
SEX後もきちんと話かけよう
65 :
ノーブランドさん:03/09/06 18:29
怪盗ナントカとかそんな感じだなw
>>65 このころ微妙にマント着てる奴多かったなァ
68 :
ノーブランドさん:03/09/09 02:49
またチンタオコートが流行りそうな予感!
69 :
ノーブランドさん:03/09/09 02:51
チンタオコートってなに?
70 :
ノーブランドさん:03/09/09 02:52
青島?
71 :
ノーブランドさん:03/09/09 02:56
そう青島コート。つまりモッズコート
72 :
ノーブランドさん:03/09/09 02:59
ラフとかヴェロニクの影響?
73 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:01
単純に大走査線の影響だろ
74 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:03
あれ見てカコイイと思うのかな?
75 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:04
どんなのだろう
見てないからわかんないや
いや青島コート
いつものリーマンっぽいヤツじゃナイの?
77 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:07
いや、モッズコートでしょ。たしかMー51
78 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:08
画像キボンヌ
79 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:26
80 :
ノーブランドさん:03/09/09 03:27
あーりーがーとー
81 :
ノーブランドさん:03/09/09 05:36
マークジェイコブスのコート欲しいな。でも120k…
82 :
ノーブランドさん:03/09/10 00:19
漏れは去年までダッフルコートだったヲタ男なので
今年はカコイイコートを着たいと思うんですが
夏服については頑張って勉強したものの、冬服はてんで分かりません。
どんなコートが流行り、又は無難なんですか?
トレンチコートにジーンズってアリ?
トレンチコートはロシアンマフィアくらいしか着ません
8万までで射程に入るブランドってどの辺かな?
トラッド系な感じで
>86
サンクス。やっぱりそうか
いや、シャツとジャケットはポールを愛用してるんだが、
コートは別のところ見てみようかなと思って。
同ブランドの方があわせやすいっていうメリットもあるんだけどね…
ジルサンダーとかヘルムートラングとかは良いんだが価格的に無理だしなぁ(;´Д`)
>>87 んじゃぁ、atoなんてどうかな?
多分100kはしないと思うよ。
90 :
ノーブランドさん:03/09/13 16:33
個人的にはバーバリーブラックレーベルの
黒のトレンチコートツボなんですけど。
(ちなみに♀です)
俺は雑誌の写真しか見てないが、気になる商品ではあるね。
ただブラレは客層があんなのだから敬遠したくなる(;´Д`)
もったいない
92 :
ノーブランドさん:03/09/13 21:10
お前が着た方がイメージ下がるからラッキーかも。
そんなに注目してもらえるなら逆に嬉しいじゃないか
誰も俺のことなんか見てないからイメージ下がりようがない(;´Д`)
あのトレンチはブラレといっても、
チェック模様が見えないからギャル男さん達は買わない気がするけどね
94 :
ノーブランドさん:03/09/13 22:07
ビギンの10月号に載ってた(ページ数は忘れた)、トレンチだが袖と襟がリブになってるコート、
どこで売ってるの?もうビギン捨てちゃって調べられない…情報お待ちしてますm(_ _)m
今シーズンはトレンチコートを入手したいですな。
やぱーり、アクアスですかね?!当方♂
96 :
ノーブランドさん:03/09/14 01:21
トレンチコート=バーバリーって思うのは俺だけ?
97 :
ノーブランドさん:03/09/14 01:27
98 :
ノーブランドさん:03/09/14 02:02
肩章の無いトレンチは癖が無くて着易いよ。
99 :
ノーブランドさん:03/09/14 02:06
ってかさ、トレンチって暖かいの?
なんか真冬は寒そうな気がして仕方ないんだけど
100 :
ノーブランドさん:03/09/14 02:10
トレンチコートといえば、バーバリーももちろんだけど、
アクアスキュータムもある。こっちのほうが渋い感じが今となってはありマスね。
101 :
ノーブランドさん:03/09/14 21:50
102 :
ノーブランドさん:03/09/14 22:09
>>100 アクアスキュータムを渋く着れる
年でないし雰囲気も出せないw
おとなしくトゥモローでトレンチ買うよ
将来アクアスキュータムが似合うような爺さんになりたい
104 :
ノーブランドさん:03/09/14 22:18
ピーコートはどこがいいよ?
サイのものがなんか馬鹿売れみたいだけれど
お前らのお勧めは何ですか?
105 :
ノーブランドさん:03/09/14 22:22
106 :
ノーブランドさん:03/09/14 23:54
108 :
ノーブランドさん:03/09/15 23:45
>>85 バーゲンまで粘れ。
範疇に入るブランドが増える。
さみーよw
どこかのファミリーセールなら安く買える
111 :
ノーブランドさん:03/09/16 00:24
綿のスエードのコートってどうですか?
長く使ってると肘とかおしりの所とかが
つるつるになったりしませんか?
持ってる人が居たら
どんなかんじか教えてください。
今欲しいのがあるのでお願いします…
112 :
ノーブランドさん:03/09/16 01:55
綿のスエード?
なんじゃ?
113 :
下平犬 ◆6aK44FAQok :03/09/16 01:59
ビリジアンとテンダーロインのPコート最高
114 :
ノーブランドさん:03/09/16 02:00
どっちも買ったの?
116 :
ノーブランドさん:03/09/16 21:44
GDCの裏に十字架あるやつすげーカッコいい。絶対買う。
117 :
ノーブランドさん:03/09/16 21:48
118 :
ノーブランドさん:03/09/16 21:49
どっかで黄色のPコートないですか?
119 :
ノーブランドさん:03/09/16 21:57
おすぎとピーコート
120 :
ノーブランドさん:03/09/16 21:58
>108
寒いしサイズがないよ多分。Mだし(;´Д`)
あと地雷が見分けられない多分
>>120 そうなのかな?
店員はスエードって説明してました。
モールスキンでググってみたら
アウトドアウェアや手帳の装丁でつかわれてたりするみたいだから
あるていど耐久性は大丈夫っぽいですね…
123 :
ノーブランドさん:03/09/17 01:05
ところで、今年ってどんなタイプのコートが流行なの?
去年だかはPコートはやってたよな。
キルティング(ジャケットだが)もこのところはやってるけど。
124 :
ノーブランドさん:03/09/17 01:11
トレンチじゃない?
125 :
ノーブランドさん:03/09/17 01:19
漏れの彼女フード付いたトレンチ買ったけど似合ってびっくりしたが
真冬には辛そうだよな、トレンチじゃ。フードつきならカッパ代わりにもなるけど
>>101 94でビギン掲載のコートについて質問したものです。答えていただいてありがとうございました。
リンク先のHP行ってみましたが、もうすでに売り切れ状態のようで…まぁまたいろいろ調べてみます。
もし情報ありましたらまたよろしくお願いしますm(_ _)m
そうなんですか、今年はトレンチが。
でも、メンズでトレンチってなんかキメキメ感が出たりとか抵抗がちょっとあるんですけどね。
なに着てもオシャレですんでしまう女性がうらやましいですわ。
気をとりなおして、どういうトレンチがはやりなんでしょう?
やっぱバーバリー?それともアクアスキュータムとか?
なんかトレンチってディティールが千差万別じゃないですか、その辺がどうかな?
>88
ato行ったよ。
コートの丈が長いから短足が強調されたよ(;´Д`)しのう
129 :
ノーブランドさん:03/09/20 11:29
トレンチが今年流行なのか、
しわになりやすいから苦手なんだけどな・・・
130 :
ノーブランドさん:03/09/20 11:33
去年買ったポール&ジョーのトレンチ着ようと思ってたのに・・・
流行にのってると思われたくないなぁ
131 :
ノーブランドさん:03/09/20 12:54
去年もトレンチ流行るとかいってたじゃん
女が結構着てた
ちびがきたって似合わないのにな
女物のトレンチは丈が短いからそれほど身長では選ばれないが、
まぁスタイル良い人が着たほうが美しいな
トレンチ流行はもう終わりで今年は定番化だろ
都内はトレンチで冬越せるかな…?
135 :
ノーブランドさん:03/09/22 13:43
136 :
ノーブランドさん:03/09/23 11:04
まだ一部しかコート出回ってない?
ものすごくオーソドックスなダッフルを買おうと思ってるんですが、以外と無いもんですね。
よく行くお店で訊いていても、取り扱う予定はないみたいで。
138 :
ノーブランドさん:03/09/23 17:16
昔からあるものを流行とか何とかいうなバカ。
139 :
ノーブランドさん:03/09/23 17:17
昔からないものって何?
140 :
ノーブランドさん:03/09/23 17:28
人面犬とか紅茶キノコとか、タンクトップの重ね着とか。
141 :
ノーブランドさん:03/09/23 17:31
結構古いよそれ。
大学生ってどんなコート着てるの?
143 :
ノーブランドさん:03/09/23 21:06
・グレーのコート
・〜30k
のコートでおすすめありますか?
ヨーカドーのカシミアステンカラー。
グローバーオールのダッフルって7万くらいのと5万くらいのとありますよね?
この違いってやっぱり素材の違いって事ですか。
あとダッフルは結構重いってききますが、高い方と安い方、
どっちが重たいのでしょうか?
>>142 ダッフル…
けど、彼女といっしょに二人羽織したりするのはほのぼのでいいよ
暖かいし
二人羽織→二人羽織みたいなことしてぼーっと雪眺めるとか
何かおれら立ち止まってぼーっとすること多いな
148 :
ノーブランドさん:03/09/24 18:03
コートについるベルトを、ウエストをシェイプしながら
後でちょうちょ結びにしたいのですが、どうしても
きれいに結べません。スレ違いかもしれませんが、どなたか
アドバイスくださいm(__)m他にふさわしいスレが見当たらなくて…
149 :
ノーブランドさん:03/09/24 22:42
150 :
ノーブランドさん:03/09/24 22:43
>>148 ちょうちょ結びにしてから、片方だけ抜くってのはどうですかね?
文字だけで説明は難しいんだけど、いったん普通に蝶々結びにして、片方の
わっかを引ききってしまう。
たとえば、アンバランスな長さで(右長い、左短い)で蝶々結びを作って、短いほうの
わっかをなくしちゃうとか。結び目はあえて真後ろじゃなく脇に持ってくるとか。
画像小さすぎ
153 :
ノーブランドさん:03/09/24 22:47
>>152携帯でとりますた・・・。おっきいのもとれるんですが荒くなるもので・・・。
女の子ならかわいいかもな。すごい美少年なら似合うかもな。
155 :
ノーブランドさん:03/09/24 23:02
>>154男性用で登録してしまいますた・・・。しくじったかな・・。
P504iSばっかりだな〜
157 :
ノーブランドさん:03/09/24 23:31
みなさんのおかげでカウンターが100いきますた・・・。
>>149 送料込みで2000円でいいなら落札してやるが
>158
やめとけ。こいつ他の所でも宣伝してやがる
こういうやつにはろくなやつがいない
160 :
ノーブランドさん:03/09/25 09:15
>>158送料がいまいち分かりづらいから1000円でもいいから入札して・・・・。
宣伝野郎最悪だな
>>149 っでどうするんだ?
いっとくが、ヤフーでは入札はしないぞ
宣伝しまくってるみたいだが、売る気があるならフリーのメアド晒せ
>>151 亀レススマソ。
目からうろこでつ。ありがd。
あれって乱れてるとめちゃくちゃ気になるんだよねぇ。
不器用なせいでどうしてもちょうちょが斜めに傾くから、
今度試してみまつ。
169 :
ノーブランドさん:03/09/27 21:05
こんばんわ、ハーフコートを買おうかと思っているのですが、近所の
カジュアルショップを回っても安っぽいのしかありません。(実際に安い・・・)
おすすめのサイト教えてください。お願いします。
ロングチェスターコート売ってる所しりませんか?
171 :
ノーブランドさん:03/09/28 20:02
ランチコート欲しいけど、ぐぐってもあまり引っかからない。
ランチ自体需要が少ないのかな?
172 :
ノーブランドさん:03/09/28 20:03
ストールのミリタリーコートがホスイ・・・・
グローバーオールの直販サイトからダッフル買ったことあるヒトいません?
日本で買うより安いんだけど、海外から通販なんてやったことないもんで。
買い物板の海外通販スレを参考にすれば簡単。
>175
ありがとうございます。僕の知りたかったことはほとんどわかりました。
177 :
ノーブランドさん:03/09/30 01:13
すいません、グローバーオールで便乗質問です
留めヒモが切れてしまったので修理したいんですが、
どこか引き受けてくれるお店などありませんかね?
大事ないただきものだし、なんとか修理したいです
みなさんは自分で付け替えたりされてるんでしょうか?
178 :
ノーブランドさん:03/09/30 01:21
179 :
ノーブランドさん:03/09/30 22:38
冬物コートっていつ頃店に出る?
もう出始めてるが。
181 :
ノーブランドさん:03/10/04 01:07
アウトレットで残り物漁ってくるか
グローバーオールのPコートが欲しいかも。
184 :
ノーブランドさん:03/10/04 16:49
前を開けたコートの上からショルダー斜めがけってやっちゃいけないですか?
メッセンジャみたいなちとでかめのショルダーとか
185 :
ノーブランドさん:03/10/04 17:02
186 :
ノーブランドさん:03/10/05 13:07
グロバーオール豊富に扱ってるお店ある?23区内です。
187 :
ノーブランドさん:03/10/05 13:23
>>186 店の名前はわからんが
原宿のキラー通り?にある。
駅から行くとアローズより
もう少し先のところの2階。
188 :
ノーブランドさん:03/10/06 14:50
他スレでスルーされちゃったのでこちらで訊かせてください。(マルチじゃないです)
貰ったコート、着たいんだけど本来なら自分にはワンサイズ小さいみたいで
着丈が股下5〜6cmくらいまでしかないんです。
下に着込まなければ肩幅や袖丈はぎりぎり大丈夫な範囲なんだけど
着丈がこれだと格好悪いですか?
ジャケットには長いハーフコートには短いって感じなのですが・・・
>>188 肩や胸がパッツンパッツンでなければ何の問題もないと思うけど。
190 :
ノーブランドさん:03/10/06 18:27
ロングジャケットってことで。
>189
女の子ならぱっつんぱっつんの方がかわいいな(*´Д`)
メンズで丈短くてライン細めでネイビーに白色のボタンが付いてる
ピーコート探してるんだけど、誰かどっかでそんなのハケーソしてませんか?
ボタンまで限定するのは無理だろ。ボタンは自分で付け替えろ
紺色のPコートなら探せばけっこうあえうと思うよ
195 :
ノーブランドさん:03/10/09 08:51
みんな サイラスのバトルコートっていうのがいいよ
3万9000円なり みんな頑張ってかっちゃえ
196 :
ノーブランドさん:03/10/09 09:01
>>195 smartにのってたやつ?もっさりしててオタクっぽくない?
197 :
ノーブランドさん:03/10/09 10:48
ここは…GUCCIとかrive gaucheとか
その辺のレベルのコート買う香具師はいないの?
198 :
ノーブランドさん:03/10/09 10:58
そういうのを買われる方は2chなんかで情報交換せずお店から直接連絡が来るので。
なるへそw
200 :
ノーブランドさん:03/10/09 12:16
201 :
ノーブランドさん:03/10/09 17:20
ライダースコートってのに興味がある。
202 :
ノーブランドさん:03/10/10 02:39
褪せた色のジーンズに合わせられるコートってどんなのがいいですかね?
サンクス。
早速聞いてみます。
205 :
ノーブランドさん:03/10/10 17:43
>>177 亀レスですまんが、ダイエーなんかによく入ってる(店名忘れた)
直しの専門店がある。
かなりのことまでやってくれるから、それくらいなら楽勝。
でもちょっと高いナリよ
206 :
ノーブランドさん:03/10/10 22:16
>>177 >>205 おれチベットのダッフル持ってんだけど、年代物なんで5個所中4箇所の留め具の革が切れている。
ヨーカードーのお直し屋では1箇所1Kで直してくれるよ。
おれは冬が来ると直そうかと悩むが、毎年暖冬で寒くないので直してない。
そもそもビジネス以外のコート着ないし。
ハンズでも確かお直しやってるよね。そっちのほうが安いかも。
もし直したら報告してくれ。
207 :
ノーブランドさん:03/10/12 01:45
イッセイミヤケとコムデギャルソンで迷ってる。
イッセイは13万、コムデは7万4千。
>>207 ギャルソンだったらオムの87kの縮Pコートがよさ気だったぞ。
209 :
ノーブランドさん:03/10/12 09:01
おすすめがあったらお聞きしたいのですが。
24歳、男なのですが、オンオフ問わず着れるもので
軍資金は6万ぐらい、色はベージュ系、
暑がりなので軽く羽織れる感じの
3/4丈もしくはハーフコートありませんでしょうか?
なかなかピンとくるものなくて。
アドバイスよろしくお願いします!
サイ(ワンネス)のピーコートって、一サイズしかないんでしょうか。
背の低い女なんですけど、着たいなあ。しっかりしたコートが欲しいんです。
ちなみに身長は150弱です。
211 :
ノーブランドさん:03/10/12 22:44
212 :
ノーブランドさん:03/10/12 23:14
ジャーナルスタンダードのschottとの
コラボピーコートはベースは740なんでしょうか?
膝ちょい上くらいまでの長さのコートなんですが
コートを着る時って、どんなバッグが良いんでしょうか?
やっぱり、トートとかじゃ変ですよね?
質問スレになってるな。
店でコート見てきたレポートとかあると嬉しいんだが。
>209
トゥモローランドのトレンチ49kとかステンカラー39kとか
トレンチはライナーが外せるので暑いときは外せばいいのでは
>210
店で聞いた方がいいのでは。
あと、女の子で背が低いならそれを生かした着こなしもあるかと
男は身長低いと致命的っぽいが
>211
気に入ったんなら買えば?
>213
女ならなんでも合いそう。
男なら
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065440939/ 俺はトート使うけどね
215 :
ノーブランドさん:03/10/13 10:06
商品説明読んでも違いが分からないのか?
217 :
ノーブランドさん:03/10/13 10:31
黒いロングブーツを買ったのですが
コートも黒orグレーもしくはキャメルが無難でしょうか?
茶色のツイードコートでかわいいの見つけてしまったのですが
相性悪いかな??
210です。214さんありがとう。時間を作ってお店に行きたいと思います。
219 :
ノーブランドさん:03/10/13 11:20
ああ、解らないね
220 :
ノーブランドさん:03/10/13 11:53
>>214 男なんで、そっちのスレでも聞いてみたいと思います。
221 :
ノーブランドさん:03/10/13 16:08
222 :
ノーブランドさん:03/10/13 16:29
今月のMEN'S CLUBに載ってたJohn Varvatosの3/4丈コートってどうよ?
っていうか、これ前の10月号にも載ってなかったか?
値段がちと問題だが。
223 :
ノーブランドさん:03/10/13 16:45
亀レスだが
>>116 俺も欲しい。GDC嫌いだけど、あれはイイ!
あと、アタッチメントのトレンチもイイよ
224 :
ノーブランドさん:03/10/13 20:06
DAY&ROYDとかいうイギリス製のPコートってどうですか?
225 :
ノーブランドさん:03/10/13 20:45
ここで質問していいことなのかはわかりませんがコート関係なので。
ロングでフードのついたコートを持っているのですが
服のリフォームのような店で、フードを取って丈も短くしたいのですが
可能でしょうか?
227 :
ノーブランドさん:03/10/13 21:07
>>225 あまり賛成出来ない。
全体の構図等バランスを考えて作っている訳で、
下手にイジルとアンバランスになる可能性が大。
実は俺も同じ事やって大失敗した。
228 :
ノーブランドさん:03/10/13 22:10
マジレスで賛否両論あろうが、ビギン君であろうが、
SLOW GUNのトレンチほどカコイイものは見てない
トゥモローのウエストが調整できる綿カバ−オ−ル、32K
結構よさげだったけどあれで冬場越せるかしら。
230 :
ノーブランドさん:03/10/14 00:00
マジレスで賛否両論あろうが、ビギン君であろうが、
SLOW GUNのトレンチほどカコイイものは見てない
素っ裸にトレンチコート羽織って外歩いてたらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! されますた
兄貴が…_| ̄|○
232 :
ノーブランドさん:03/10/14 12:38
バーバリーのシングルトレンチってどうよ?
>>217 白をおすすめする。
何、漏れのちょっとした趣味だ。
>>215 英語どころかアルファベットも読めない人ですか?
違いがわからない?
トレンチコート買うなら素直にバーバリーにしとくべきだろうか?
なんか流行ってる(んだっけ?)割りには微妙なのしかなくてさぁ
名古屋周辺でいいトレントコート扱ってるとこ他にないかな?
236 :
ノーブランドさん:03/10/14 15:05
>>235 先週末はコートフェアだったようですね。
237 :
ノーブランドさん:03/10/14 20:57
語れ
238 :
ノーブランドさん:03/10/14 21:07
239 :
ノーブランドさん:03/10/14 21:09
>>238 日本で売ってないからってかなり強気の値段だな
色が黒、着丈が前が短くて後ろが長いコートかカーディガン知りませんか?
薄手にニット素材です。
ボタンがひとつで左の鎖骨あたりで留めるのなんですが
一昨日TVで見て以来探してるけど見つからないんです
ちなみにレディースです
241 :
ノーブランドさん:03/10/14 23:06
242 :
ノーブランドさん:03/10/14 23:26
マジレスで賛否両論あろうが、ビギン君であろうが、
SLOW GUNのトレンチほどカコイイものは見てない
>>238 この兄ちゃん、ティンコの付け根までパンツ下ろしてるが、
陰毛は剃ってんのか?
>>238 カコイイなこれ
てかこのブランド初めて知ったよ、覚えとこ
軍モノは丈夫だが、縫製がすごく雑。
248 :
ノーブランドさん:03/10/15 03:43
アバクロは個人で通販したのをオクで売って凄いもうけてる人が多い。
249 :
ノーブランドさん:03/10/15 11:11
コートが欲しいな〜
てかさ、ファ板の香具師ってオクで服買ったりするの?
俺は実際に手にとって見ないと買う気しないんだよね
あとブランドで服選ぶときは正規販売店でしか買わない
正直オクで服買ってる香具師の気が知れんのだけど…
おまいらはどうなん?
俺は時給800円でバイトをしながら数万の服買うやつの気が知れない。
別にいいんでない?TPO含めて似合った格好ならさ
フリーター君でアルマーニのスーツ着てたりしたら痛いけどな(・∀・)
時給2500円だが、一万以上の服買う時はやっぱり悩む。
255 :
ノーブランドさん:03/10/17 23:09
マジレスで賛否両論あろうが、ビギン君であろうが、
SLOW GUNのトレンチほどカコイイものは見てない
256 :
ノーブランドさん:03/10/18 04:12
257 :
ノーブランドさん:03/10/18 17:36
近所の学生服店で学ランの上から着るのに中学、高校と着ていた紺とグレーの
学生服用ダッフルコート。着心地とカッコがよくて、高校を卒業した今も、
私服として着まわしている。これと同じことしている人いないかい。
そういう奴っていっぱいいると思うよ。
259 :
ノーブランドさん:03/10/18 17:47
ダッフルって、相当ないい男でも、カッコ良く着こなすのは難しいと思うな。
どうしても可愛くなってしまう。
260 :
ノーブランドさん:03/10/18 18:03
>>256 雑誌の名前です。まあ、このスレにはぴったりかな。
亀レスのスロウガンのエアプレーンテックス・トレンチコートだが、
俺には寒そうに見えたがナ…
確かに、かっこいいし、ジーンズも合わせられそうだが。難しいねトレンチは。
261 :
ノーブランドさん:03/10/18 20:18
257:俺と同じく学生服用ダッフルコート。私服でも着まわしている人、インナー
ズボン、シューズの色の合わせ方などのコーディネイトの情報交換しないかい。
262 :
ノーブランドさん:03/10/18 20:19
ダッフル専用スレがあるよ。
263 :
ノーブランドさん:03/10/18 21:03
>254 塾講とかなら時給2500は普通にけっこうありえるんよ。
264 :
ノーブランドさん:03/10/18 21:06
>ダサクなかっ・
なかっ・ ? この後の台詞が気になるのだが。。
どこの誤爆よ
266 :
ノーブランドさん:03/10/19 15:08
膝丈でかっこいいのどれだよ?
267 :
ノーブランドさん:03/10/19 18:23
268 :
ノーブランドさん:03/10/19 21:46
257,261:
今日、ついに紺のスクールダッフルを着ました。朝、晩は気温10度ぐらいまで下がって
寒いからな。
269 :
ノーブランドさん:03/10/19 23:01
灰色のPコートに色落ちジーパンはありですか?
270 :
ノーブランドさん:03/10/19 23:03
ジーンズの色による。赤とかなら良いかもね。
271 :
ノーブランドさん:03/10/19 23:12
普通にインディゴでありでしょ。
273 :
ノーブランドさん:03/10/20 00:40
ごせんまんえん
274 :
ノーブランドさん:03/10/20 02:30
東京ならコートいらねえべ
街でコート着てる香具師見かけると
なんか頑張りすぎててかわいそう
275 :
ノーブランドさん:03/10/20 02:33
寒がりなんだよう。
つか、どこをどう見たら頑張ってるように見えるんだろう。
>>272 そいつ、たいしたことないものばかりを舌先三寸で出品してる。
278 :
ノーブランドさん:03/10/20 08:35
>>276 俺、東京にいて、昨日から紺のダッフルコートいている。東京でも年に半年
近くコート着ているが。
Pコートでお勧めのブランドってどこですかいね?
280 :
ノーブランドさん:03/10/20 14:58
P-iko
281 :
ノーブランドさん:03/10/20 15:08
>>279 それ、俺も知りたいなぁ
SchottのPコートは定番だと思うけど、どうなのかなぁ
282 :
ノーブランドさん:03/10/20 23:12
>>278 東京の山間部ですか?
都市部では10月でダッフルは早すぎますよ。
283 :
ノーブランドさん:03/10/20 23:16
>>279 グロヴァーオールじゃねーのか。
インバーティアとか
みなさん。コート(膝丈くらい)の時は、どのようなバッグを持ちますか?
ショルダー。
286 :
ノーブランドさん:03/10/20 23:34
とと
ランドセル
288 :
ノーブランドさん:03/10/20 23:40
コムデギャルソンオムの縮絨Pコートがオススメ!
8万7千円。
かなり売れてて残りあと少しらしい。
高いね。
ギャルゾンはいつでも最高ですネ
今週新宿にコートみにいくんだけど
Pコートほっすです
Schottのってどこで買えますかいね?
解決ズバットしました
ズバットしてなかった..
とことこ歩いて探してみまっす
だみだ〜都心あまり分からないからググってみたけどサパーリです
どこでSchottの扱ってますでしょうか?
上野いってみます
ズバット解決しました
SchottのPコートって幾らぐらいすんのよ?
3万円くらいだったかな
300 :
ノーブランドさん:03/10/22 01:58
マジレスで賛否両論あろうが、ビギン君であろうが、
SLOW GUNのトレンチほどカコイイものは見てない
しつこい
302 :
ノーブランドさん:03/10/22 07:48
おまえがな
SchottのP買ってきました
ジャストでボーイズですた
税込みで23000ちょとでした
304 :
ノーブランドさん:03/10/22 11:30
ショット着込んで革ジャンロッ−クッ!
革ジャンロッ−クッ!
306 :
ノーブランドさん:03/10/22 14:50
H&Mのピーコートオクにいっぱい出てて人気みたいだけどやっぱかなり大きいの?
307 :
ノーブランドさん:03/10/22 14:58
俺が思うに、おまえは一休さんだな?
308 :
ノーブランドさん:03/10/22 21:41
スノーホワイトの膝丈コート欲しいんですけど
どのブランドが扱ってますか?
女のコ用はよく見かけるのですがメンズがなかなか見つかりません。。。
309 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:03
SLOW GUNのトレンチ
311 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:14
SLOW GUNのトレンチのレディース買えよ
312 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:39
>>308 ありがとうございます。
トレンチじゃなくてベルト無しのウール生地のやつ見かけませんか?
>>310-311 ピチピチで動けません。。。
下が全裸なら(w
313 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:41
>>311 スローガンのカーディガン欲しかったけど高すぎ
314 :
ノーブランドさん :03/10/22 22:41
315 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:43
全裸に女の子トレンチ。
316 :
ノーブランドさん:03/10/22 22:46
スローガンってなぜかBeginくらいにしか載ってない
317 :
ノーブランドさん :03/10/22 22:48
スローガンって大阪で売ってるの?
いつからコート着りゃいいんですか?
都内だけどさ、今の時期って何着りゃいいのかわからん。
寒いと思ったら着ればいいのでは。
これ釣りですか?
321 :
ノーブランドさん:03/10/23 02:30
都内なら着る必要ないでしょ
日本人はチビだからコート似合わないし
無理して着なくていいよ
322 :
ノーブランドさん:03/10/23 02:32
別にそんな気負うようなものじゃないでしょ。
俺は寒がりだから一ヵ月後には着てるだろうな。
323 :
ノーブランドさん:03/10/23 04:45
ワインレッドのレザーロングコートが欲しい。レディースの。
着丈115〜120cmぐらいでウエストがキュッとなっててラインが綺麗なやつ。
キュッがぽいんつ。
どこに売ってっかなー。
とりあえず寒くなってきたね
うんでもコートはもうちょいかな?
今週末、今年コート2着目買ってきまーっす
なるほど・・・ありがろ。
半ヒキなのでいつからコート着ればいいのかわからなくてさ(´・ω・`)
レザーとかハーフだったらもう着てもいいのかなぁ。
この前まではジャケット着てたんだけど、まだジャケットでいいのかな?
>>326 一昨日ちょっとお出かけしたんだけどレザーでハーフもいたし
ジャケもいたし よほど真冬チックなかっこじゃなければ
来てても平気でしょ〜
半袖は俺くらいだった(カーデガンは持ってたけど)(`・ω・´) シャキーン
328 :
ノーブランドさん:03/10/23 09:57
このまえ原宿でなぜかもうコート着てる人見た
暑そう・・・って感じだったけど
329 :
ノーブランドさん:03/10/23 10:50
俺はまだ半袖で頑張ってるが夜はさすがに寒い・・・
女でコート着てマフラー巻いたのを見たが暑苦しかった。
>327 >329
満を持して体脂肪率詳記(´ー`)y-~~
331 :
ノーブランドさん:03/10/23 11:26
体脂肪わからないけど
身長168
体重53です
ちょと太らな
>332
この季節に半袖とかいうからどんなクソデブかと思ったら逆か。
新陳代謝の良い人かもね
季節感のないヴォケってたまに居るよね
見てて不愉快になる
335 :
ノ−ブランドさん:03/10/23 15:43
昨日寒かったのでダッフルきました。。
早すぎですか??
336 :
ノーブランドさん:03/10/23 16:08
338 :
ノーブランドさん:03/10/24 00:01
>>336 俺、東京都心に住んでいても、1週間くらい前からダッフルコートをマフラー巻いて着ている。
朝晩は、もうかなり冷え込んでいるからダッフルコートを着てもおかしくない。
俺は、いよいよダッフルコートのシーズン到来(4月半ばまで)だと喜んできている。
339 :
ノーブランドさん:03/10/24 00:02
ま た お 前 か
朝とかそろそろ着たいけど、まだあまり見ないね
今年まだ買ってないけどね(´・ω・`)
トレンチコートを買った
342 :
ノーブランドさん:03/10/24 07:23
スロウガンのか?あれ以外は糞
東京だけど今は寒いねコート着たいよ!
でもどうせ日中はポッカポッカなんだろうなぁ・・・
10月終わりから4月半ばまでコート…
ああ、お前はあれか、たまに見かける寒がりのオタクか。
>>344 キモイよあなた
そんなレスいらないよ?
後、外でなよ 少ないがもう着てる人はいるよ
コート着たくてしょうがないんだなw
スロウガンスロウガンうるせーヴァカがいるな
348 :
ノーブランドさん:03/10/24 20:17
SLOW GUN
349 :
ノーブランドさん:03/10/24 21:37
工房にあうコートってどんなのがあります?
値段も相応で・・・。
350 :
ノーブランドさん:03/10/24 21:47
どんな服着てんの?
仮面ライダー龍騎でコート着てた松田悟志がかっこよく見えたが、
やっぱ身長無いと長いコートは似合わないんだろうな
352 :
ノーブランドさん:03/10/24 22:02
秋は
ヘンリー 茶 白
厚めのヘンリー 黒
Vネック 白
ロンT 茶
カーデ ベージュ
タンクトップ 黒 白 モスグリーン?
茶色でサイドに黒で3本線が入ったパンツ
ジーンズ 濃い青
初心者でスマソ。
書き方がかなりヘタです。
353 :
ノ−ブランドさん:03/10/24 23:03
今日きたよダッフル寒かったし
354 :
ノーブランドさん:03/10/24 23:05
多分ファ板でもうダッフル着てるって各地に書き込んでるの
キミ1人なのですげー気になってんだけど、それインナー何着てるの?
355 :
ノ−ブランドさん:03/10/24 23:06
インナ−は秋物のシャツとか
356 :
ノーブランドさん:03/10/25 00:14
寒くもない東京でコートを着るやつはよっぽど自意識過剰なバカなんだろーな
357 :
ノーブランドさん:03/10/25 00:34
そろそろコートが沢山店に並んできましたねー。
トレンチコート欲しいんですが、今買うのってやっぱ微妙に今更かなぁ。
もうすぐ冬になるしそしたら本格的なコートも買うし・・トレンチ買うか悩み中です。
世の中いろんなあおりがいるんだなw
コートが買えないのか?まさか
359 :
ノーブランドさん:03/10/25 00:50
やっぱ周りより早くコート着てる人みると
「あ、新しく買ったんだ。着たくてたまらないんだな(・∀・)ニヤニヤ」
って思っちゃうw
日中は暑いが早朝と日没後は東京でも冷えるからな
クソデブは脂肪があるから寒くないんだろうけど
>359
お前自身着たくてたまらないのはよくわかった(;´Д`)
早朝と日没後はほんと寒いよね、特に早朝は
あまり厚手のコートじゃないなら着てても不自然には思わないけどな漏れは
裏入りのPコートだったらショート丈だから、そう違和感はない、脱いでも持ち運びやすい。
真冬用のロング丈+フード付きのダッフルをもう着るなんて。まさかファー付きじゃないよね?
364 :
ノーブランドさん:03/10/25 04:28
きれい目ずきのキモナルブサ男が集うスレはここでつか?
365 :
ノーブランドさん:03/10/25 04:40
あぁ、そうだが何か?
366 :
ノーブランドさん:03/10/25 04:43
薄手のコートいいよな。
着まわしバリバリきく。
雑誌で古着のバーバリーを丈直しして、ショートにしてたのを見た。
あれええな
368 :
ノーブランドさん:03/10/25 18:34
11月まで俺の部屋には、コバエが飛んでるんだよ!!
369 :
ノーブランドさん:03/10/25 18:48
そうか!感動した!!
370 :
ノーブランドさん:03/10/25 18:50
普通じゃなく寒い。体感温度と温度計の温度が違いすぎる
風邪ひいてんだね
372 :
ノーブランドさん:03/10/25 23:38
さっきあまりに寒いんでコート着ちゃった。しかもアンゴラ。
恥ずかしかったというより、不審がられそうでどきどきした。
373 :
ノーブランドさん:03/10/25 23:51
このクソスレにたかってる奴らの正体
垢抜けないダサ東北人と
本州から逃げ出した負け犬民族の末裔であるクソ道民
>>372 窓の外見てみろよ。もう5人ほど張り込みしてるぞ。
みんなコート着る口実を作ろうと必死だな
376 :
ノーブランドさん:03/10/26 01:52
着る必要も無いのにコートをまとうやつらは
コーディネートできないから逃げてるだけ
自分の土地が世界の中心だと思ってる子がいるな(;´Д`)
俺は都内だが、ウールコートはまだ全然見かけないな。
別に着ちゃダメってわけじゃないが。
それよりトレンチは制服か何かなんだろうか
378 :
ノーブランドさん:03/10/26 03:16
コートというよりこの時期はジャケットだね。
ぶっちゃけ、都内の冬なんて寒がりか雪の日じゃなけりゃジャケットとニットで乗り越えられる。
ま、ヘビーアウターは1着あるといいけど。
379 :
ノーブランドさん:03/10/26 03:18
マッキントッシュのダッフルを買おうかと考えてるんですが、素材がコットンモールスキンなんです。
モールスキンって普通のウールと比べて痛みやすさとかどうなんでしょうか?
なんかモールスキンとか別珍とかって、だんだん起毛が無くなってツルツルになっちゃうイメージがあるんですが。
381 :
ノーブランドさん:03/10/27 10:32
ナノユニのウールメルトンのPコートよかったな。
scyeのPコートって、こっちにはおいてないからわかんないけど、
いくらぐらいなの?
382 :
ノーブランドさん:03/10/27 11:00
69kかな
383 :
ノーブランドさん:03/10/27 11:03
俺は車メインで移動してるからコートなんていらない
そんな人多いだろ
384 :
ノーブランドさん:03/10/27 11:18
>>383 コート1枚になってくれるのかと思ったのにぃ・・・(誤爆)
385 :
ノ−ブランドさん:03/10/27 12:48
今日ダッフル着てたらやバいっすか??
386 :
ノーブランドさん:03/10/27 14:10
どこ住んでるのでしょうか。
387 :
ノーブランドさん:03/10/27 14:11
那覇です
アラスカです。
389 :
ノーブランドさん :03/10/27 14:47
>>351 コート姿の松田悟志カッコいい…!!
黒いスラッとしたコートいいよね〜。
スーツ&メガネもカッコよかったよ!!!
390 :
ノーブランドさん:03/10/27 18:43
男ですが
ベージュのコートの下に赤のニットはよくある組み合わせですが
ピンクに挑戦しようかと思っています
この板的にはどうなんでしょう
で、Vネックニットの下にシャツを着ます
で、下は色の薄いジーパンあたりで
靴はブーツなど
391 :
ノーブランドさん:03/10/27 18:45
やっぱブーツありきたりなんで
ローファーにしまっす
>>390 難易度高そうですが頑張ってください。自分のキャラとか考慮して。
393 :
ノーブランドさん:03/10/27 19:24
赤ニットはやばいけどピンクニットは普通にいいんじゃない。
シャツってどんなの着るの?
394 :
ノーブランドさん:03/10/27 19:33
ショートとロングの境って大体どのへん?
395 :
ノーブランドさん:03/10/27 19:50
>>393 いや、赤ニットは結構定番だと思うが・・・
40代後半くらいのおっさんがこういう着こなししてるわ
シャツは白だと面白くないんでストライプとかチェックがいいかな?
ピンクはやっぱ女っぽくなるかなぁ?
ブラウンだとボトムを何色にしたらいいか迷う
グレーだとぼやけてしまう
黒だと普通すぎてつまんない
オリーブグリーンは無理・・・
でもポール師匠あたりのストライプシャツを普通にタックインも
それなりにカッコイイとは思うんだけどね
396 :
ノーブランドさん:03/10/27 19:51
397 :
ノーブランドさん:03/10/27 19:57
>>396 おお、ありがとう。太股の中間あたりだから、どっちか分からんかったんだよ。
あと、スレに添った話すると茶のトレンチの買った。
398 :
ノーブランドさん:03/10/27 20:02
Pコートとダブルって同じもの?
399 :
ノーブランドさん:03/10/27 20:51
>>399 いいですねぇ。ベージュとも相性いいでしょうから案外着易いのかも
しれませんね。
401 :
ノーブランドさん:03/10/27 23:17
トレンチはそれ相応の年齢じゃないと似合わないのでしょか?
20代前半じゃ、ベージュのトレンチは無理かな??
かっこいい着こなしきぼん。。。
おねがいします。
402 :
偽アメジスト ◆zrn.rc2AME :03/10/27 23:20
トレンチってさ、結構背がないときついよね。
俺は、高くないからさー着れないよ。
後、10cmあったら着るけどなあ。。
403 :
ノーブランドさん:03/10/27 23:35
おれにあうよ
404 :
ノーブランドさん:03/10/27 23:48
トレンチでもスロウガンのなら小さくてもさまになる。
二度と手に入らないがな。
>>404電気通信機器に接続されたる電纜を切断し、それをもって自己の頸部を緊締されたし。
406 :
ノーブランドさん:03/10/28 00:00
予算7〜8万円でコートを買おうと思っているんですが、
オススメなブランドってありますか?
407 :
ノーブランドさん:03/10/28 00:09
バーバリートレンチ
>402
そんなこと言ったらチビの着られる服なんてない
409 :
ノーブランドさん:03/10/28 03:57
B系なら体型えらばないとおもうが
背の低い男に似合うコートつったら
Pかダッフルくらいしか思い付かない。
410 :
ノーブランドさん:03/10/28 03:59
411 :
ノーブランドさん:03/10/28 08:23
アチョー
412 :
ノーブランドさん:03/10/28 08:26
>>390 シャツは濃いピンクでインナーはピンクのグラデーションなんてのは
かっこいいね
413 :
ノーブランドさん:03/10/28 09:00
スロウガン厨ウザイよ
414 :
ノーブランドさん:03/10/28 18:24
今持ってるコートの着丈が長いため短くしたいんですが
そういうことってできるんでしょうか?
金掛かるでしょうけど可能だと思います。デザインにもよると思いますが。
416 :
ノーブランドさん:03/10/28 21:51
スロウガンを語れない物が・・・
417 :
粗ちん(!!!祝日本一!!!)@1001さんのヒムロック ◇kcPA2ubBbQ:03/10/29 21:23
マンドかスロウガン買えよ
オレ165センチしかないけどロングのトレンチ着てるぜ。
ブーツインすりゃ結構カッコいいもんだ。
419 :
ノーブランドさん:03/10/30 08:44
痛すぎる
ロングのトレンチくらい女の子でも着ているわけだが
421 :
ノーブランドさん:03/10/30 14:49
サイズが合ってるんならいいと思うよ。
422 :
ノーブランドさん:03/10/30 14:53
セオリーのメンズラインのトレンチよかったよ。7万円。
ブツイン突っ込んでやれよ…
424 :
ノーブランドさん:03/10/30 16:49
おまいらもうコート着てますか?
着てる人は挙手の上、地域を明記すべし!!
軍人さんかもしれないじゃん
(・∀・)ノ
バンクーバー、今実家だけどなぁ
ブーツイン
雑誌やテレビが今年の流行として煽ってるな。。
428 :
ノーブランドさん:03/10/30 21:44
ブーツインなんか2年前からやん
それにブーツインってかっこわるいし
429 :
粗ちん(!!!祝日本一!!!)@1001さんのヒムロック ◇kcPA2ubBbQ:03/10/30 22:26
マンドかスロウガン買えよ
430 :
ノーブランドさん:03/10/30 22:29
カジュアルでもクラシックにも着られるコートってあるかな?
432 :
ノーブランドさん:03/10/30 22:39
>>430 ベージュのコートがいいんじゃない?
ベージュのコートの下全裸=カジュアル
ベージュのコートの下ブリーフ=クラシック
ブーツインでもかっこいいはき方ってのはあるよな
ただウェスタンにジーンズ入れてる女は勘違いもいいとこ
>>433 いるよなぁ、ウェスタンにジーンズ入れてる勘違い女
正直モデルがやってても微妙な感じがするのに
胴長短足の勘違いちゃんがやったらもう失笑通り越して哀れですよ
絶対横に連れて歩きたくないね
ステンカラーでカジュアルなの多いトコないですか?
今日アローズやらエディフィスやら行ってみたけどいいのなかった。
436 :
ノーブランドさん:03/10/30 23:57
>>435 ステンカラー自体、カジュアル属性とは違うかと
437 :
ノーブランドさん:03/10/31 00:00
去年から流行ってない?カジュアルシーンで。
438 :
ノーブランドさん:03/10/31 00:34
>>434 タンソク女はウエスタンとかピタパンとかは辞めて欲しい
それでO脚だったりするとみてらんねぇ
439 :
ノーブランドさん:03/10/31 01:20
ノ
大阪です。浮いてしまいました。.
441 :
ノーブランドさん:03/10/31 01:47
ブーツインよりも、寒くもないのに
コート着てる香具師のほうが痛いよ
コート買おうと思ってるんですが、
N-1とかN-3Bとか分けてあるのは何なのですか?
雑誌読んでたんですがさっぱり区別がわかりません
分かる方お願いします。(´・ω・`)
443 :
ノーブランドさん:03/10/31 03:31
誰かピタパンぶさいくブーツイン専用スレ立てて
>>442 どこに住んでんの?
都内ならコートなんて買う必要ない
金の無駄
>>444 九州の超地方。
東京なんで要らないんですか(´・ω・`) いいでつね
>>445 都内はかなり温暖化が激しいからね
それにビルからの排気でっていうのもあるらしいが
ここ数年でかなり暖かくなってきた
447 :
ノーブランドさん:03/10/31 06:56
SCYEのピボットコートは糞高いが
ムチャクチャイイイ
448 :
粗ちん(!!!祝割礼!!!)@1001さんのヒムロック ◇kcPA2ubあああん:03/10/31 20:45
ソロウガンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
449 :
ノーブランドさん:03/10/31 21:11
スローガンってそんなにいいか?
超ロングコートってダメでしょうかね・・・ちなみに女です。身長は
高いです。
451 :
ノーブランドさん:03/11/01 07:11
>>450
おらに身長をわけてくれ
453 :
ノーブランドさん:03/11/01 11:34
去年古着屋で買った70’のウエストがシェイプされたロング丈の
トレンチコートがあるのですが…今年着るには明らかにおかしいですか?
色はクリーム色っぽい感じです。
>>453 男の中の人ですか?女の中の人なら問題ないんじゃない?
456 :
ノーブランドさん:03/11/01 12:21
ソロウガンンンンンンンンンンンンンンンンンンンです。
女です
まわりから浮きそうかなと思ったけど頑張って着てみます。
浮いたら浮いたで笑われつつ…
ありがとうございました。
今年もM-51、青島コートって言われても・・・・・_| ̄|○
ベルト付コートってベルト外しちゃってもいいんですかね?
前あけて着たいのですが、ベルトが垂れてるのは嫌なので。
背中で結んでる人もいるけど?
>>459 前を開ける時でも後ろで絞らないとダボっとするかもよ
余ったベルトをどうするかはその人次第でしょ。決まりとかあるのかな?
462 :
ノーブランドさん:03/11/02 18:57
なんか少しユルイ感じに着れるコートないかな。
膝丈で生地が柔らかくて中に羽毛の入ってるような奴・・・。
セレクトショップでも巡るかなぁ、面倒だなぁ・・・。
463 :
ノーブランドさん:03/11/02 19:49
今年買った膝丈のステンカラーコート。色は焦茶。チョコレート?
とりあえず俺には着こなせなかった。手放そうかな。なやむ。
普段茶色の上着を着ないから、合わせ方がわからん。ああ。ああ。ああ。
464 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:02
>>463 おれなら・・・・・
下はブラックジーンズとかで普通になるのでは?
465 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:07
466 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:08
>>465 それもいいね
茶色・・・着易いイロだと思うのだけど・・・
でもやっぱベージュが一番扱いやすいかのう
俺も合わせ易いかな?と思って買ったんですけど、自分に茶色が合わなかったみたいなんです。
今までは小物に茶色とか使ってたんですけど、大物はイマイチ・・・でした。
髪の色が黒いからよけいに合わないのかも。
468 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:13
丈の長いもの着る時は頭にも被り物をかぶり
全体のシルエット変えたりしないといけないんかな?
469 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:15
茶色だと同系色で全体を統一したり
あと濃いいろで全体をまとめたりするとシックに
なるような気もする
なるほどなるほど。頭に被りものなど。全体のバランスですね。
丈の長いのはシンプルになり過ぎて難しいです。
色の面も含め、もうちょと試行錯誤してみます。
471 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:57
同系色じゃなくてもいいんじゃないかな、シンプルが嫌だったら。
例えば青色でも色によっては合うと思う。
歳とかスタイル・雰囲気などにもよるけど。
472 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:58
あ、チョコレート色か。
素直に同系色がよさそうね・・・。
473 :
ノーブランドさん:03/11/02 20:59
アウター茶なら
ブラックジーンズに黒Tでも十分
靴はベージュとか
474 :
ノーブランドさん:03/11/02 21:02
日本人にベージュは似合わねーナ。
日サロいって焼いてからだな。
今期良いと思ったコート
○V&Rのショート
○マッケンジーのロングのベルト付いてるやつ
○ポルジョのロング
○コスチュームのショートトレンチ(?)
そもそも日本人にコートは似合わないし
着る必要もない。
477 :
ノーブランドさん:03/11/03 01:00
あんたの思っていることなどどーでもいい
478 :
ノーブランドさん:03/11/03 06:59
やっぱ、MANDOとSLOWGUNがそんなに高くないのに
カコイいぞ
MAN★O
480 :
ノーブランドさん:03/11/03 18:29
Pコートを買おうと思うのですが
ブラウンとベージュはどっちがオススメですか?
ベージュ
482 :
ノーブランドさん:03/11/03 19:59
483 :
ノーブランドさん:03/11/03 20:46
○V&Rのショート
○マッケンジーのロングのベルト付いてるやつ
○ポルジョのロング
○コスチュームのショートトレンチ(?)
なんなんだよお前。ぼったくりか、安いかしか興味ないのか。
スロウガン着てみな。ティンポがおっ立つぜ
ここでスロウガンとか
サイだとか吼えてるやつは
いったいなんなの?
485 :
ノーブランドさん:03/11/03 21:30
人間
ジサークジエン
487 :
ノーブランドさん:03/11/03 22:18
>>483 あのさ、マジレスするけどスロウガンってそんな大したブランドじゃなくない?
V&Rクラスをマンセーするならわからなくもないけどさ
488 :
ノーブランドさん:03/11/03 22:19
なんか知らんけどこのスレにスローガン厨住んでるな
別に悪いブランドではないし、質も悪くないけど
ここまでしつこいとむかつくよ
489 :
ノーブランドさん:03/11/03 22:35
今期良いと思ったコート
・Diorのロング・ナポレオン・コート
・GUCCIの白のトレンチコート
・ヴェロニク・ブランキーノのトレンチコート
・バレンシアガのシングルコート
・シットボンの比翼シングルコート
良いショートトレンチありませんか?
スーツの上に羽織ろうと考えているので
そんなに高いものでなくてもいいんですが。
>489
金が余って仕方ない人がいるね
492 :
ノーブランドさん:03/11/04 07:06
>>487 ヴェクターをマンセーだとさw
値段が桁違いだろ。このクソアマ
まして、すでに下火だと気付け
493 :
ノーブランドさん:03/11/04 09:49
ヴェクター?ヴィクター?
ヴェクター
らしいですよ ( ´,_ゝ`)
>>492 俺男だぞ?
つかヴェクターってwwwwww
さすがスロウガン厨、頭弱いわwwwww
496 :
ノーブランドさん:03/11/04 18:40
スロウガン、サイヲタはビギン君。
着こなしダサいんだろうな。まんまでw
497 :
ノーブランドさん:03/11/04 23:27
ウール素材のロングコート探しています。
アンゴラでもカシミヤ混でもいいのですが
価格10万以内でないでしょうか?
あたか〜いやつキボンヌ
498 :
ノーブランドさん:03/11/04 23:31
コレクションブランドでなければ10だせばあったかーいのが
買えるかと。バーニーズでオリジナルとかポールスミスとかは?自分は見てませんが。
499 :
ノーブランドさん:03/11/04 23:38
重さも重要
500 :
ノーブランドさん:03/11/04 23:39
軽くすると高く(値段が)なるじゃん。
カシミアとかになるから。
501 :
ノーブランドさん:03/11/05 00:32
>>500 まあね。でも重過ぎるのもちょっと・・・
502 :
ノーブランドさん:03/11/05 02:32
今期買ったコート☆
イヴサンローランリヴゴーシュ コットンミリタリーPコート黒
グッチ 金釦ウールカシミヤアーミーコート黒
マッキントッシュ ウールステンカラー黒
サープラス(ミリタリー物) コットントレンチ黒
マッキンのウールは珍しかったので即買いですた。それにしてもトムがグッチ
辞めると聞いて残念です。でもYSLは続けるらしいので安心しました。
マッキンのウールは漏れも狙ってるんですが、もう遅いようですね・・・
504 :
ノーブランドさん:03/11/05 03:07
↑
京都ではまだ手に入るよ。漏れも買ったの最近だし。ゴム引きとは違う魅力があっていいよ。
505 :
ノーブランドさん:03/11/05 03:41
シーズン4枚はすごい。毎年そんなん?
収納にこまんない?
>>504 有益な情報有難うございます。しかし当方バリバリの関東人。
色々手を尽くしてみます。
507 :
ノーブランドさん:03/11/05 04:22
( ´,_ゝ`)
508 :
ノーブランドさん:03/11/05 04:24
おまいらの特徴
肉体年齢は成人ながら、精神が未成熟、内面が幼稚。本スレッドに於いて下記行動形態を主とします。
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。(連続カキコ)
・バレバレな成りすましをする。
・言葉が幼稚で単調。
・小学生以上に下ネタを好む。
・放置に耐え抜く精神力がない。(故にすぐ煽る)
・笑いやユーモアのセンスがない。
・自作自演をする。
・ネタの引き出しが極めて少ない。(HN"miya"で凡才を露呈)
・煽られ慣れていない。
・コピペに頼る。
・脊髄反射でオウム返しをしてしまう。
・煽り返されると必死に騙る。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・釣りだと気付かずに食いついてくる。
・空気を読む前に文脈が読めない。
・最悪の場合掲示板にも拘わらず大阪弁でまくしたてる。
・何度もリロードする。
・自分はどこかで見られてるんじゃないかという精神的不安を抱えている。
・知的障害がある。(「見た」を「買った」と表現する)
・視角障害もある。(「Scye」が「ScYe」に見える)
・被害妄想癖もある。
・Winユーザーである。
・ブサイクである。
510 :
ノーブランドさん:03/11/05 10:32
今日表歩いてたら女子がコードゥロイのような木地のN-3Bタイプみたいな
のを着てたのですけどどこで売ってますかね?いいなぁと思って・・
所でコーデュロイ コードュロイどっちが正しいのかな?
ググったらどっちでも結構ヒットしちゃって・
512 :
ノーブランドさん:03/11/05 11:28
マッキンのウールなんてあるんだ。
どこにあるん?
513 :
ノーブランドさん:03/11/05 11:39
>511
ヲイヲイ、コードゥロイでぐぐったら、40件しかヒットしなかったぞ
まじっすか
じゃコーデュロイなのかな
515 :
ノーブランドさん:03/11/05 14:11
>504
マッキントッシュのウールのコート、京都のどこにありました?
ちょっと興味があって見てみたいので
516 :
ノーブランドさん:03/11/05 15:07
ヴィブレ
産婦人科からここに書きこんでる
さっき新しい命がこの世に生を受けた、男の子だ
今日から父親だ、涙出てきた
518 :
ノーブランドさん:03/11/05 15:16
519 :
ノーブランドさん:03/11/05 15:27
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
>516
ビブレのどの店ですか?
521 :
ノーブランドさん:03/11/05 20:28
>>519 昔、駄菓子屋でドラえもんと思ってよく見ると
ヒゲなかったり
ビックリマンのガチャポンやったら「ロッテ」でなく「ロッチ」だったり
522 :
ノーブランドさん:03/11/05 22:36
5万ぐらいまでで大学生が着るようなお勧めのコート(のブランド)ってあります?
523 :
ノーブランドさん:03/11/05 22:40
50マンこえるコートってどう思います?
虫にくわれたら泣きそうですが。
524 :
ノーブランドさん:03/11/05 23:04
170で膝丈のコートは長すぎかな?
525 :
ノーブランドさん:03/11/05 23:17
虫に食われて泣くようなヤツが買うコートじゃないよ
526 :
ノーブランドさん:03/11/05 23:19
527 :
ノーブランドさん:03/11/06 05:42
>>505 うーん確かに収納には困ってます(苦笑)毎シーズンこれぐらいは買います
(去年はYSLロングミリタリーコート、グッチPコート、ルメールトレンチ、
軍物ステンカラー)お洒落着用にコレクションブランド物、普段着用に良質で価格抑え目な物、
古着。とシーンに合わせて着ることを考え、買ったら3,4枚にはなります。でも来年は控えたいw
>>512&515
寺町通りのリーバイスストアの向かいにあるセレクトショップにありますよ(名前忘れた)
他にもジョンスメドレーやモンクレールなども置いてあります。あぁ、モンクレーのバジーレの
コットン欲しい・・・。
528 :
ノーブランドさん:03/11/06 05:53
予算200Kくらいで革のロングコートがほしいんだけど身長170体重70の
俺にきれそうなやつてあるかな?
イメージ的には351が言ってた仮面ライダー龍騎で松田悟志が着てたコート系。
中肉中背(肩幅広い)な俺には似合わんかもしれんが・・・。
530 :
ノーブランドさん:03/11/06 08:06
>>529 予算20万くらいだったら革のコートとかよくね?
俺は今年革のコート買ったよ。
マトリックスっぽいやつ。ネットで調べて買ったんだけど
意外と安くてかなりいい革だったから、その店は結構おすすめ。
メンズばっかだけど。
どっかのブランドだと高いけどブランドじゃなくてもいいならね。
532 :
ノーブランドさん:03/11/06 09:03
今年はトレンチが流行りなの??
トレンチって、どうしてもスーツに合わせるイメージがあるんだけど…。
漏れは未だ学生だし、二十歳なので、トレンチは似合わないかな??
身長180以上無いとトレンチは似合わんと思う。
あと白は質がいいやつじゃないとおやじチックになるんで要注意。
170cm台はロングコートも避けた方が無難。
>530
うん、革コートを狙ってる。お勧めってのどこか教えてもらえます?
マトリクス風の革ロングコートは最近ネットでよく見かける気がする・・・。
メンズでブランドは特にこだわりなし。
535 :
ノーブランドさん:03/11/06 17:12
>>533 身長180以下の香具師はPコートでつか?
珍長は関係あるのでつか?
536 :
ノーブランドさん:03/11/06 17:42
今からコート買おうと思うんだけど
トレンチじゃ冬乗り切れないかな…
やっぱアンゴラ混ウールか…
出遅れた…_| ̄|○
538 :
ノーブランドさん:03/11/06 18:02
>>523 50万円超えるコートってどこのですか?
俺も70万円のディオールのコート欲しかったけど、やめました…
>>529 レザーのロングかぁ。20万円前後はなかなか無くない?
安いのだと10万円前後、高いのだと30万円以上、って感じがするんですけど。
レザーの質にこだわらなければ安いのでもいいと思います。
>>532>>533 トレンチでも、今年の流行りのショートトレンチなら、
ビジネスっぽくないし、身長は関係無いですよ。
ロングトレンチはありそうでなかなか無いですね。
オサーン臭いのならイパーイあるんですけど。
>>536 そんな貴方にウールトレンチ。
539 :
ノーブランドさん:03/11/06 18:04
540 :
ノーブランドさん:03/11/06 18:37
541 :
ノーブランドさん:03/11/06 20:32
コート(ウールのってことで)着ました。
初物ウレシイ!
デモアツカッタ。
542 :
ノーブランドさん:03/11/06 21:45
Wの黒いロングトレンチコート、20万円以内でいいのないですかね?
できれば細身のがいいんですが。
ビジネスっぽくないやつで、バーバリー以外で…
V&Rはシングルだし、ヴェロニクは完売だし、Y’sは細くないし。
543 :
ノーブランドさん:03/11/06 22:44
5,6万で大学生が着るようなお勧めのコート(のブランド)ってあります?
ない
545 :
ノーブランドさん :03/11/06 23:21
ある
わけ
>543
三、四日日払いバイトでもして10万貯めれ
かなり選択肢が増える
548 :
ノーブランドさん:03/11/07 02:55
>>548 バイトしてあと4,5万上乗せしろ、ってことだろ。
まあそれでも結構きついが。
11月なのに昼間は半袖でもいいくらいだぞ?
おいどうなってんだ
同感w
明日から寒くなるよ。
きょうもあったかかったね
とりあえずPコート買ってきたけど、いつきれるかね・・・
554 :
ノーブランドさん:03/11/08 22:06
コート 悩んでます。
9万円以内でシルエット綺麗なやつ教えてクリ
556 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:18
コート買おうとすると大抵女物を薦められるんですが、これは店員にからかわれているのでしょうか?
あわせが逆にできるからとか、ジッパーだからとかいろいろいっていましたが、着てみると明らかにシルエットが女です。
断わりきれずにここ2週間で3枚も買ってしまいました・・・
ひょっとして鴨リストみたいな物でもあるんでしょうか。
558 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:21
細いか小柄なんでしょ?
560 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:23
561 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:26
562 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:29
安!
無印安!
ちょっと買ってみたい。
563 :
ノーブランドさん:03/11/08 23:31
バリーって意外と安いのね
565 :
ノーブランドさん:03/11/09 02:12
今日ベージュのロングトレンチコートを買いました
どんな服に合わせたらいいのかな?
566 :
ノーブランドさん:03/11/09 02:24
解らないのに買うなんて勇気あるね
店員に勧めれたもんでつい…安かったし
┐(゚〜゚)┌
569 :
ノーブランドさん:03/11/09 02:37
かわいすぎる。む〜
参考に
性別:男
身長:170チョイくらい
体系:細いって言われる
年齢:17の工房です
571 :
ノ−ブランドさん:03/11/09 11:33
明日関東は雨で寒いですがダッフル着てもいいですか?
572 :
ノーブランドさん:03/11/09 12:13
大学生がトレンチコートってへんですか?
最近の大学生って子供みたいな格好してるのばっかだからなあ。
今日の大阪は寒いんだがコート着るほどじゃない。
張り切って着てる人も何人かいたけど、明らかに浮いてた。
大阪で違和感なくコート着れる寒さになるのはまだ遠そうです。
Pコートとトレンチで迷ってるんだけどどっちがいいかな
トレンチのシルエットってヲタが好みそうだからPがいいかな?
577 :
ノーブランドさん:03/11/09 20:36
Pの方が「がんばってます」って感じで俺はやだ
そうか?俺はむしろ逆。
579 :
ノーブランドさん:03/11/09 21:00
今年はPだらけだしね。
トレンチが流行ってるのに?
581 :
ノーブランドさん:03/11/09 21:04
トレンチ難易度高いもん。
582 :
ノーブランドさん:03/11/09 21:06
コートなんか着なくていい。
ショートトレンチなら気安いけどな。
584 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:06
太ももT丈のコートでもパンツのサイジングとかVゾーンとか悩むのに
ロング着こなしてる奴はまじ街中ではみかけねぇーな
585 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:10
つかロングコートってまじ動きにくすぎ
気軽に座れネェ
586 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:15
ロングコートなんて、大人になるまでやめとけ。
おれは社会人になって稼いだ金でやっと買ったもんだ。
みんなハロウィーンの仮装にしか見えてないぞ。
トレンチなんて乞食に見える
明日、コートを買いに行く。今俺は戦地へ赴く兵士の気分だ。
何者にも屈することなく、気負うことなく、コートを選び、試着し、吟味し、
そして購入してこようと思う。明日、あいにく都内は雨だ。
それでも俺は逝く。
はやまるな
590 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:28
なんつーか。勢いでコート買っちゃって。膝丈茶色(チョコ)。でも似合わなくて。
でも金ないから。年始のセールまではこれで乗り切らないと。20歳大学生の冬。
シングルとダブルどっちが長く着れるかな?
シングル
593 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:46
>>591 流行り廃りに流されないのはシングルでないかな?
萩原流行
594 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:47
>>590 ちみさ、前にもココにどういう色合わせしたらいいかわからんっていってたよね?
そのコートどこの、どんなやつなの?
チョコもそこまでむずい色かな?
>>593 やはりそうでつか。好みはダブルなんだけども、
貧乏人だからシングルにしようかな・・・
596 :
ノーブランドさん:03/11/09 22:52
>>595 金額的にはそんなにかわんねーじゃねえ?
好きならダブル買えよ
最近街中にライダース風のジャケット着てるやついっぱいいて
流行ってるけど
コートも難しいが、ライダース着こなしてるやつって本当にいないよな
>>594 ステンカラーです。とりあえず、パンツがカーキと薄い青濃い青、デニムの茶色しか持ってなくて
それと合わせてやろうかと考えてます。グレーのやつもちょっと欲しいなと思ったりもしてます。
>>597 それって、アローズのギャバジンステンカラー?
599 :
ノーブランドさん:03/11/09 23:34
とりあえずみんな 何時位からコート着始めるの?
オレは去年11末から着た記憶がある。
N古屋在住
600 :
ノーブランドさん:03/11/09 23:35
601 :
ノーブランドさん:03/11/09 23:37
細身のウール・ショート・トレンチの情報きぼんぬ。。
なかなかいいのがない。。
602 :
ノーブランドさん:03/11/09 23:40
>>601 ウールのってなると、いいの探すと高いし
なかなか手ごろなのないっすよね
男でレディスのコートって着れますか?
細くてきれいなシルエットのがなかなかみつからないので・・・
タケオキクチに気になるトレンチがあったんだけど、
細い俺にはシルエットが今ひとつって感じでした。けどそんなに悪くなかったから迷ってる。
ここのブランドの服って平均的には細身じゃないですよね
606 :
ノーブランドさん:03/11/10 13:57
今日は薄手のコート着てきちゃいました(←車なのに)
607 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:29
9月からコート着てる俺って。
まぁ着たい時に着りゃいいだろ。
叩かれるのいやんとか思ってるからいつまでもチンカス扱いされんだよ。
>>603 レディース全然いいと思うよ。形きれいだし。
608 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:35
そろそろ、「今年は張り切って早くコート買ったぞー」ってやつが
颯爽とそのコートを着て街に現れるころだな
今日は寒いしな
609 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:36
コート着ちゃいかんの?寒いよ。
アレだな、中間の着こなしが出来ないのよ不粋な日本人は。
だからちょっと寒くなったらいきなりコート着だしたり、
暖かくなったらいきなりTシャツになったり。
暑さ寒さは小物だけでなんとかなるもんで。
611 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:39
今の東京ならJKにストールか手袋で充分だよ
612 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:41
小物使えばおしゃれってどうなんだろ。
いいじゃん、着たいもの着れば。
いままでジャケット着てて寒くなってきたからコートって
いうやつもいるだろうに。体感温度はそれぞれ違うはず。
613 :
ノーブランドさん:03/11/10 14:45
東京、ロンTとJKTで十分です
どっかの店に入るともう暖房バンバンだし、暑がりだし
北国の人は東京だったら1年中コートいらないみたいだね。
615 :
ノーブランドさん:03/11/10 15:45
東京でコート着てる奴なんて一ヶ月くらい前から別に珍しくないぞ
薄手のコートだと防寒性は普通の裏地付きのジャケとあんまり変わらんし
裏地なしのコートってのもあるしな
616 :
ノーブランドさん:03/11/10 16:00
>>614 物凄い寒い所出身だが東京寒くて寒くてたまらんよ
わしも大学で関西から東京へ行ったが、東京の冬は寒かった。
北国のやつもそういってた。
11月入る頃にはコートは着てた気がする。
東北人だが東京はコンクリート特有の激寒。
ビル風とかサムー!
ただ東京の人は極端に総衣替えする。
俺半袖で出たらみんな長袖、俺アウターナシなのにみんなコート。
(゚д゚)ポカーン としたけど遅刻するんで泣く泣く戻れず…
一応デブとは対極の体型で寒がりなんだが。
619 :
ノーブランドさん:03/11/10 19:14
オレも長いこと雪国に住んでたけど、東京だと人より着てるもの一枚少ないかんじだな
620 :
ノーブランドさん:03/11/10 19:19
おれは南国育ちだが寒いとよくいわれるYO!
621 :
ノーブランドさん:03/11/10 19:20
冬は寒いし夏は気持ち悪いくらい蒸し暑いし
何とかならんかね、東京は
みんなトレンチコートに帽子何あわせてる??
624 :
ノーブランドさん:03/11/10 20:44
ゆるい格好ならソフト帽
かっちりめならニット帽
625 :
ノーブランドさん:03/11/10 20:45
コート着てる奴って自意識過剰なのが多そうw
基本的に日本人はコート似合わないよ
せめて男で身長180以上
女で165以上はないとピエロになるから要注意
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`)
>>626 >( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`)
>>626 >( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`)
>>626 >( c´_ゝ`)
630 :
ノーブランドさん:03/11/11 02:45
>626
おまえどこに住んでるの?沖縄?九州?
631 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:10
都内でコートは要らないだろ。
電車や建物のなかは暖房効いてるし
ちょっと寒いの我慢するだけじゃん。
それより通勤電車でコート着て汗まみれになったり
コートを脱いで代わりに手に持って重い思いをしなきゃ
いけないことのほうがよっぽどつらい。
632 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:11
コート着てる奴に限ってインナーがしょぼかったりするんだこれがw
633 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:12
余計なお世話だ
634 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:16
>>631 ひょっとしてアウターがいらないって言ってるの?
635 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:21
ウールのジャケットでいいじゃん
636 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:26
637 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:39
638 :
ノーブランドさん:03/11/11 03:42
639 :
ノーブランドさん:03/11/11 04:02
コート着れない低所得チビ層はスレ違いなんで逝ってちょ。
641 :
ノーブランドさん:03/11/11 11:31
大して身長なくても顔が小さい人は似合ってるよ、コート。
642 :
ノーブランドさん:03/11/11 11:36
コートなしってなんか寂しい気がするんだけど。
たくさん服を(バリエ)とっかえひっかえできるのが
冬の楽しみなのに。
643 :
ノーブランドさん:03/11/11 12:08
ジャケットが排気ガスや埃で汚れるからコート着てるポ
ジャケットよりコートのほうがたかいじゃん
645 :
ノーブランドさん:03/11/11 14:14
たしかになあ…
東京で本当にコートが必要なときって少ないような気がする
ウールのジャケットにマフラー、帽子があれば、建物の中じゃ暑いぐらい
かといってコートを買わないわけではない。
哀しいかな俺には財力とセンスがあるワケで。
ルックスだけが無い訳で
648 :
ノーブランドさん:03/11/11 14:27
コートは1着あるし、今年はちょと肉厚のテーラードJKでも買うか
肉厚ね
650 :
ノーブランドさん:03/11/11 14:34
それっていっぱい食って肉つけてテーラードを着てすごすっていうこと?
コートが売ってるバーゲンどこかでやってないか脳
バーゲンなんて布しかない
下の襟がでかすぎ
655 :
ノーブランドさん:03/11/11 20:48
俺は横浜在住だけどコートいるよ。
寒がりなのかね。
コート着てても寒い時も結構ある。
まあ特に冷え込んだ日を除いて
年内くらいはコート無しでもいける。
でも一月後半〜二月は無理。
656 :
ノーブランドさん:03/11/11 20:50
>>653 え?コートいいじゃん。
着てる人間はおわってるが。
657 :
ノーブランドさん:03/11/11 20:52
ウインドチータってどう?
658 :
ノーブランドさん:03/11/11 21:40
>>653 こんな奴がサイのコートかよ
なんかムカつくな
こんな香具師って顔も見えないのにw
まあ、せっかく買えたなら着ろよなくそやろう
660 :
ノーブランドさん:03/11/11 23:12
背が低い
太っている
顔がでかい
腕が短い
鳩胸
猫背
首が短い
顔がごつい
以上の条件に一つでも当てはまってんなら
コート着ないほうがいいyo
661 :
ノーブランドさん:03/11/11 23:14
寒いから着ますよ
あんた馬鹿?
>>660 俺全部当てはまってないぜ、(・∀・)ヤッター
663 :
ノーブランドさん:03/11/11 23:38
>>660 というかそんな香具師はコート以前にもう死んだほうがいいよ
665 :
ノーブランドさん:03/11/11 23:57
あと肩幅が狭い香具師も着ないほうがいいな
666 :
ノーブランドさん:03/11/12 00:02
しかし、のび太ヅラゆえに自殺すら考えたことがある
>>662なのであった
背が低い
太っている
顔がでかい
腕が短い
鳩胸
猫背
首が短い
顔がごつい
肩幅が狭い
以上の条件に一つでも当てはまってんなら
コート着ないほうがいいyo
668 :
ノーブランドさん:03/11/12 00:06
いちばんみっともねーのが猫背だろーな
顔がでかいやつだと思うよ
670 :
ノーブランドさん:03/11/12 00:28
チビにコートは
街のピエロ
671 :
ノーブランドさん:03/11/12 00:28
日本人のほとんどがだめだな
人が何きろうといいじゃん。馬鹿じゃね?w
674 :
ノーブランドさん:03/11/12 03:32
似合わない服を着るのが自由なら
それを藁うのもまた自由
先生、シングルとダブルって意味わかんないんですがどういうことなんですか?
676 :
ノーブランドさん:03/11/12 03:57
>>675 シングルってのは短い丈。
ダブルは長い丈。
本来の意味どおりシングル丈の二倍の長さの丈のものをダブルといっていたが、
現在は長ければダブル、短ければシングルと言う使い方をされてる。
服飾用語辞典より
ありがとう先生
ん そうなのか??
ジャケットのシングル/ダブルと同じで前合わせの違いじゃないのか1?
水割り
681 :
ノーブランドさん:03/11/12 08:35
レザーのハーフコートがほしいのだが
あんまりいいのがない
682 :
ノーブランドさん:03/11/12 10:37
683 :
ノーブランドさん:03/11/13 01:15
どっかのスレでシングルのPコートってのが話に上がってたはずだけど
シングルなんかあるの?
684 :
ノーブランドさん:03/11/13 02:59
キムタコがグッドラッコで着てたのはトレンチコートっていうのかな?
一般人が着たら似合わないかなぁ
SLOWGUNってどうして人気なんだい??
トレンチは身長高くないと決まらないぽ。
>>667 頭がでかいのにコートかっちゃった、、、
白のピーコート、ファーつき、、、
髪形にもよるけど「頭がでかいのがバレる」感じみたい…
買ったあとじゃなくて、買う前に行って欲しかったよ、友よ。
ハァ…
顔が小さい人に似合うコートはなんでしょう?
690 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:32
>>685 あほかお前、ダブルじゃないとPコートって言わねえんだよ
691 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:36
>>688 帽子かぶる。
or
ダークトーンのマフリャーする。
>>690 pがなんの意するのか、良く考えてから煽れよ(乳
694 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:49
>690 (^∀^)アホか ゲラゲラ
695 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:51
ピーもトレンチも、シングルはありますよ
696 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:52
ちなみにPはなに?
697 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:53
>690 (^∀^)アホか ゲラゲラ
Pコートの定義ってなに?
699 :
ノーブランドさん:03/11/13 12:54
701 :
ノーブランドさん:03/11/13 13:02
port
puma
703 :
ノーブランドさん:03/11/13 13:24
林家ピーコート
おすぎとピーコート
705 :
ノーブランドさん:03/11/13 13:48
救えん阿呆だな。。。。
peaは生地の名前ですが? えんどう豆とか思ってた奴はヴァカ
糞サイトの妄言信じちゃって プププ
本来、打ち合わせの深いものをピーコートと言う訳だが、故シングルになるとピーコートではない
ピーコートに似ていようがピーコートではない。
勉強しろよ
>>690=
>>705 さんざん検索してそれか?ギャハハ!
おい、お前一生「peaは生地!」っつって
恥と言うなのそのブサ面下げて生きろや(ブラァ〜
ここは705の低脳を哀れに思うスレですか?
708 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:17
>>706 反論してみろよ プププ
無知必死だな、
「恥と言うなの」→「恥と言う名の」な 頭悪そうww
710 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:18
>705
>勉強しろよ
久しぶりだな、これ言うの‥。
オ マ エ ガ ナ ー
711 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:19
反論できない無知晒しあげ
712 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:20
肉とかいうキモ面が必死です
>708
揚げ足とるしか脳のないお前に
真実を教えるのは勿体無い!
一生「peaは生地!」っつって生き恥晒してろギャハハ
714 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:21
肉の低能さが露呈したな、うざかったから消えて
716 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:22
今本当の意味を言ったら負け。
>>705を徹底的にいたぶりたいw
717 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:23
718 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:23
肉自演警報
719 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:25
久しぶりだな、これ言うの‥。
皿仕上げ
720 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:25
721 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:26
無知な肉は、結局反論できない様です
722 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:27
723 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:28
パッパラー河合
724 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:28
知りませんでしたって素直に言えばいいのに・・・・
725 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:29
ぶっちゃけ由来なんてどうでもいいような気が・・。
726 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:30
727 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:30
728 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:31
パルプンテ
729 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:31
↓ここで騙りをロックオン
730 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:31
無知な漏れはどっちが正しいのかすら分からない。
731 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:32
パイずり〜
パイズリシャツ?
733 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:33
734 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:34
>730
いや、知らない人の方が多いと思う
735 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:35
737 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:40
ペイヴメント
今いるやつ誰も知らなそうだな、まじで。
705再検索中
しばらくお待ちください‥
ファ板ってホントレベル低いな。呆れ・・・
705が今のファ板を象徴してるな・・・・。
俺はいまチェッカルズのあの歌をリクエストしたいよ。
743 :
ノーブランドさん:03/11/13 14:51
>>741 ギザギザハートの子守歌だな?
ちっちゃな頃からちっちゃくて〜♪
15で12と呼ばれたよ〜♪
>743
ハァ?違うよ。
それに音符キモチワルイよ。
で、ムートンは?
746 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:03
>743は関西人
747 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:04
反論できない肉哀れ
748 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:04
ホントは反論したいんだけど自分の知識が間違っていた場合が恐いから反論できない肉
ウププ
もういいよ705‥
750 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:09
歪んだインターネット社会の被害者なんだよ
>>705は
751 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:11
肉自演警報
結局煽ってばっかりで反論できない低能。
752 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:12
713 肉 sage 03/11/13 14:21
>708
揚げ足とるしか脳のないお前に
真実を教えるのは勿体無い!
必死だな
753 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:25
何、反論できなくて、煽りの無限ループだとめんどくさいから
ソース見つけてこようか?ん?
754 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:27
705さんソース下さい
漏れはどっちが正しいのか分からないのでお願い。
756 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:28
ドキドキ‥
757 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:29
ソースが705の自作ページだったら許す
758 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:32
ドキドキ‥
759 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:33
760 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:34
オフィシャルで海軍にPコート支給していたショットのピーコートは
Wもシングルもあるんですが
>>760 ホントだ・・・
てか、レスこんだけ消費する前に出せよそれ
763 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:38
ラルフローレンには文句はないが705に文句あります
764 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:40
PのPEAは錨端。えんどう豆でもなければ襟型の呼称でもない。
765 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:40
766 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:42
>>764 あ、肉ね。君の脳内じゃなくてソースだしてね
767 :
ノーブランドさん:03/11/13 15:43
PのPEAは生地の呼称だよ
死んだじっちゃんが言ってたよ
705は正しかったんですか?
>767
正解は760
肉ダサッ
>>760 やっとこソース見付けてきたらPコートの由来かよ!
で答えが「知らなかった」か(ゲラゲラ
おまいは一生「peaは生地!」だからな(藁
773 :
ノーブランドさん:03/11/13 16:23
>>772 ププ負け惜しみw
peaの由来が生地って事は確か、ま多少間違ってたが
お前の100倍はマシ (プゲラ
で、ダブルですが?
>772
さすがに醜い、今回はお前の負け
これ以上無駄にスレ消費すんな
お前らがここでくだらないことやっている間に俺は他のばしょでオサレの知識をたくさん得たよ。
>>774 すいません今回ばかりは何も言えません。
反省します(ララァ
シングル・ダブル論はどうでもいいよ…
>>777
これもピーコート
トレンチもシングルでもトレンチ
782 :
ノーブランドさん:03/11/13 17:36
憎々しいニック
イカリが彫ってあるボタンがついているコート全部Pコートでおk。
784 :
ノーブランドさん:03/11/13 18:45
彫ってないのはどうなるんじゃハゲ
785 :
ノーブランドさん:03/11/13 18:46
うるせー禿げかけ
('A`)ツマンネ
788 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:01
ピーコ「やっぱピーコートよ!」
789 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:10
('A`)ツマンネ
790 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:12
おすぎ「やっぱダッフルじゃない?」
791 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:17
('A`)ツマンネ
792 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:24
まんこ
793 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:26
ちょめっ
794 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:27
おもろい
795 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:27
('A`)ツマンネ
796 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:28
797 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:28
すげー低レベルナギャグのほうが受けるんだな
798 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:29
799 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:49
笑いのツボが小学生4年生くらいだな
800 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:49
('A`)ツマンネ
801 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:50
↓うんこ菌あげる
802 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:51
U N K O
803 :
ノーブランドさん:03/11/13 19:54
ここも未成年しかいませんねw
805 :
ノーブランドさん:03/11/13 20:13
おー、やたらと伸びてると思ったら、案の定荒れてる荒れてる
レディースに見えるメンズのコート教えてください。
808 :
ノーブランドさん:03/11/13 21:29
丸にってなに?
では、軽くて通気性が良くてとても暖かいコートを教えてください。
生きてて何の役にも立たないが書くよ。
ピーコートのピーはオランダ語の”ピイエッケル”を英語化したものなんだ。
ピイは祖ラシャ、エッケルはジャケットって意味なんだ。
もうあきたからこれでPコートの話題はやめてくれい。
811 :
ノーブランドさん:03/11/13 21:46
祖ラシャってなに?
くだらん語源の云々のせいでPの話題をやめるのはどうかと思うけど
813 :
ノーブランドさん:03/11/13 22:21
ポンチョって男で着てたら痛いですか?
微妙に欲しいんですが・・・。
ポンチョはコロモ系かもな
なんだ進みが速いと必ず荒れてるなw、くずどもげんきかw
816 :
ノーブランドさん:03/11/14 00:22
カコイイコートまだぁ?
817 :
ノーブランドさん:03/11/14 00:25
SchottのPコートかいますた。
818 :
ノーブランドさん:03/11/14 00:30
AQUADUMという素材のコートかいますた。
821 :
ノーブランドさん:03/11/14 00:39
>>818 いたって普通の黒に近い色です。暖かいですよ
822 :
ノーブランドさん:03/11/14 00:43
823 :
ノーブランドさん:03/11/14 01:07
>>822 それだよ。そこより1000円安かったけど
824 :
ノーブランドさん:03/11/14 01:12
>>822 俺もそこで買おうかな、なんかもう探すのめんどくさくなってきた
シングルの方が良いのに
それは人それぞれ。
827 :
ノーブランドさん:03/11/14 04:49
丸井のCM見ると笑っちまうw
きれい目ダセーw
828 :
ノーブランドさん:03/11/14 04:52
хきれいめがダサい
○丸井がダサい
829 :
ノーブランドさん:03/11/14 04:57
おんなじだよ
デパートできれい目の服買ってるやつらって
着崩すって言葉をしらないみたい
830 :
ノーブランドさん:03/11/14 04:59
きれい目のやつらってマネキンみたいで
面白みがないんだよ
ロングコート着てる奴に多い
831 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:04
着くずすだけがファッションじゃないだろうに
832 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:09
ここのやつら
どうせ冬になると
毎年コートに頼ってんだろ
たまにはキルティングジャケットとか
買ってみ
ぜったい広がるから
833 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:12
普通にレザージャケットなんかも着てるけど
834 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:13
835 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:14
きれいめカジュアルが一番好きなんだよ
836 :
ノーブランドさん:03/11/14 05:34
きれいめって言葉を使うやつにお洒落はいないw
Σ(゚д゚|||ガーン
838 :
ノーブランドさん:03/11/14 09:43
今、836がいいこと言った
839 :
ノーブランドさん:03/11/14 12:41
というかカテゴライズしたがる奴だな
840 :
ノーブランドさん:03/11/14 13:15
ったく。これだから服ヲタは性質が悪い。
何でも自分マンセーはやめれ。人それぞれなんだからさ。
綺麗めだろうと、カジュアルだろうと、ストリートだろうと、B系だろうと、
その人が気に入っていて、似合っているなら十分だ。
極端に可笑しくない限りか、服に無頓着じゃない限りは無問題。
842 :
ノーブランドさん:03/11/14 13:26
>>841 840じゃないけど、情報交換じゃねえの?
843 :
ノーブランドさん:03/11/14 13:33
>842
841じゃないが情報を出す事はあっても得ることはない。
著しく若年化した今のファ板では。
844 :
ノーブランドさん:03/11/14 13:40
決して皆無じゃないよ。中にはいいスレあるよ。
845 :
ノーブランドさん:03/11/14 16:04
846 :
ノーブランドさん:03/11/14 18:32
トゥモローランドのPコートってなんであんなにキモイ形してるの?
さぁ
848 :
ノーブランドさん:03/11/14 18:57
849 :
ノーブランドさん:03/11/14 20:13
JKの上に羽織れるやつ欲しいなあ
おっさんにもなって2chなんか来るなよ
金持ちのおじさまがいるスレはここですか?
852 :
ノーブランドさん:03/11/14 20:30
可能なら服につぎ込むお金全部貯めて整形したい
一番のモテへの近道だ
ジャケットジャケット
853 :
ノーブランドさん:03/11/14 20:39
おまえらどこでコート買ったの?
マーガレットハウエル
露店
ダーバン
地元のデパート
858 :
ノーブランドさん:03/11/15 00:31
サブ
サブ
おまいらもうコート着てますか?
オレのティムポは年中コート被ってるゼィ。ヘイヘイ♪
862 :
ノーブランドさん:03/11/15 23:51
おまいらオークション利用するのはいいがコートだけはやめた方がいいぞ
ろくなのに当たらない
864 :
ノーブランドさん:03/11/15 23:54
試着しないで服買うなんて馬鹿なことしません
俺は通販でもいいと思うんだけどね
まぁ普通は試着た方がいいと思うけど
ネットオークションや通販で買うのは度胸がいるね
通販とかで買ってサイズ合わないと凹むだろ・・・
868 :
ノーブランドさん:03/11/16 01:03
とくに海外通販だったりすると、とんでもないサイズ買っちゃったりするからね
869 :
ノーブランドさん:03/11/16 01:05
袖が8ミリ長かったりするとヘコムよな。
うわ、田舎だから通販とオークションで2つ買っちゃったよ。
まだ届いてないけど。
Mサイズだからイイと思うけど、合わなかったら14万あぼーんだな。
871 :
ノーブランドさん:03/11/16 01:50
ラルフローレンのカシミヤロングコートがよかった。
チェスタータイプのやつ。9万は現実的な値段だ。
てかこれ以上はきついなあ。
ちゃれんじんぐだな・・・14万か〜
きれい目ってダサいのか…
アローズで3万円のPコートかってきた
激しくかわいくてイイ
チェスタ−バリ−でコ−ト見てたら(地方)、
速攻でおばさん店員が寄ってきて薀蓄語り始めた。
Gパン姿の30前半の俺が40万近いコ−ト買うか?っと
言いたかったがとりあえず相槌だけはうってやった。
877 :
ノーブランドさん:03/11/16 19:07
ストーンアイランドのコートっていかが??
ストーンアイランドと聞いただけで 高いと思ってしまう
879 :
ノーブランドさん:03/11/16 21:30
太もも丈くらいのコート着てるんだけど
ボトムはやっぱ細いのはダメですかね?
チョイ太目のほうがしっくりくるでしょうか?
ちなみにコート自体は細身
880 :
ノーブランドさん:03/11/16 21:47
だれかベージュのステンカラーの
着こなし例画像きぼんぬ
オークションからでもなんでも
いいのあったらおせーて
881 :
ノーブランドさん:03/11/16 21:56
今月号のファインボーイズに書いてあったぞ。着こなしかた。
882 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:04
>>881 どんな感じに切るのがよいのだろか?
内容書いてあるものでもよいので
簡単におせーて
883 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:10
ごめんなさい。立ち読みで、チラッとしか見て無いから覚えて無いです。
後で買おうと思ってただけに、殆ど頭に内容が入ってないです。
明日にでも買ってきます。
884 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:16
885 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:19
886 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:20
岡田君の顔出すかどうかで
ジャニに金はらわないといけないとか
そんなんあるんかな?
887 :
ノーブランドさん:03/11/16 22:21
そういや、ジャニってそういうの厳しいらしいな
制服に合うコートってなんだろう?
上着が下から出るからPコートとかはむりだなぁ
学生こそダッフル
891 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:04
B-7とかN-3なんかより暖かいコートって何がある?
街中から冬山まで使えそうなやつで、
やっぱりアウトドア系しかないのかねぇ?
コート着てる人が増えてきたな。明日から着よう。
893 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:10
おれはきないね。12月まではジャケットで行く。それ我ポリシー
894 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:11
おれは きないね
12がつまでは
じゃけっとで いく
それ 我 ポリシー
895 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:19
>>873 ダサくはない。しかしつまらない。
俺の友達にもきれいめの鑑みたいな奴がいるが、滅茶苦茶つまらない。
そいつと似てると言われるので、派手なのにチャレンジするようになった。
でも去年買いまくった地味ニットがいっぱいあるので困っている・・・。
896 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:27
>>895 同じ綺麗目の服着ててもイケメンと樹木綿だったら雲泥の差だ罠
ふつうに無難なアイテムの中に一点だけ鮮やかな色合いのや
凝ったデザインのを挿す程度でいいんじゃない?
無理して派手にしようとすると関西人みたいになりかねん
897 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:27
派出ニットに合う奴もなかなかいないけどな
898 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:29
ダウンコートって、丸井系ブランドで作ってないの?
見たことないんだけど
>>896 うん、そうしたいと思ってる。まずはインナーに派手色使う程度から。
あとアウターはハードな感じを着ていきたいと。
ちなみに顔は奴より俺の方がいい(はず)。でも同じ眼鏡君でさ・・・。
春にはコンタクトにするけど。
ちなみに今年コートはダッフル買いました。ちょっとハードな感じの。
でもJKT好き(´∀`)
900 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:47
ダッフルか、チャレンジャー・・・
やっぱ男はジャケットだよな
男なら転んでも前のめりで逝け
901 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:48
男なら勃起した前のめりで逝け
902 :
ノーブランドさん:03/11/17 20:49
ダッフルは・・・むりな
>>900 いやいや、短め&細めで全然オタっぽくないんだよ。じゃなきゃ買わん。
904 :
ノーブランドさん:03/11/17 21:09
>>903 どこで買った?僕も探してるのよかっこいいダッフル。
グローバーオールは野暮ったくてイマイチなんだよね。
ダッフルって可愛い感じがするから
目つきの悪い自分には激しく似合わない
906 :
ノーブランドさん:03/11/17 23:17
>>904 903じゃないがオールドイングランドとかいいよ・・・
寒いな・・・・・・
908 :
ノーブランドさん:03/11/17 23:27
>>906 オールドイングランドのダッフルって10万超ですよね?チョト高すぎかなー
きれい目は定番で固めると
ブランドがバラバラでも
まんまマネキンになっちゃうからな。
ある意味むずかしいといえる。
910 :
ノーブランドさん:03/11/17 23:53
昨日ケンペルのトレンチ買った。2.7K。
一応気持ち程度の裏地があるからニットとかを着込んでも着やすいけど
真冬はちょっと寒そうだなぁ・・。
ワーク系ブランドのはあんまり暖かそうなの出してないね。
911 :
ノーブランドさん:03/11/17 23:56
きれい目に1個か2個ぐらい妙なアイテムを混ぜるのが好き。
>>904 ダーバンのファミセで買った。
オジサン物ばかりだからスーツ用にマフラーでも買うかと思って行ったんだけどね。
>>909 茶色ベストの中に薄色チェックのシャツ、インディゴジーンズ、コンバースの白
無印大好きらしい。
>>912 コンバースじゃなくスーパースターだった
914 :
ノーブランドさん:03/11/18 00:52
難易度高そうですね
916 :
ノーブランドさん:03/11/18 01:14
ディスカウントショップで売ってそうですね
917 :
ノーブランドさん:03/11/18 01:15
こんなもんが60000で売れるわけないだろうが、出品者は知障
レインコート?
トレンチコートの下にロングカーディガンってへんですよね?
>>919 ゆるデコなカーディガンだったら あ り え な い
>>919 ドラクエのガーディアンだったら ア リ ア ハ ン
922 :
ノーブランドさん:03/11/18 12:03
>>894 なんかかっこいい。おまえのポリシーなかなかいいな。
923 :
ノーブランドさん:03/11/18 13:20
兄貴がBRITISH OUTDOORSとかいうブランド?のコートを着ていたのですが
この名前って有名なのですか?どなたか情報下さい。
924 :
ノーブランドさん:03/11/18 13:34
925 :
ノーブランドさん:03/11/18 14:05
926 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:06
15kまでのコートだったら何がオススメ?(古着は不可)
927 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:08
金額的にめちゃくちゃ厳しいな…
シャツの値段じゃん。
928 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:31
Tシャツの値段ジャン
929 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:31
>>926 ブランド系は無理
ユニクロとかジーンズメイト見にいけ
930 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:35
ケンペルとか
931 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:39
つか、古着にしとけばいいのに。
やっぱ生理的に気持ち悪いのかな。もったいない。
932 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:39
そだね
古着ならレザーまで買える
今年ならミリタリ系買えばいい
933 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:45
ミリタリーで思い出したが
仏軍あたりのコットンのコートなら
結構かっこよくてしかも新品でなかなか安かったような気がする
934 :
ノーブランドさん:03/11/18 18:57
ピーコートもミリタリー系
迷う〜
936 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:01
古着って前の持ち主の残留思念とかありそうで怖いよね〜
937 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:06
コムデギャルソンシャツのPコートシンプルでけっこういいよー
938 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:07
考えたこともなかったw
ややダメージのある変わり種衣料って印象しかないなあ。
939 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:33
ギャルソンはブサメンしか着れない服だから俺には無理だな
940 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:35
941 :
ノーブランドさん:03/11/18 23:59
>>940 シンプルなら別にギャルソンで買う意味ないじゃん
シャツ質悪杉だし
942 :
ノーブランドさん:03/11/19 00:03
>>924 さんくす
有名じゃないのか やっぱり
へちろうかなと思ってたんだけども
943 :
ノーブランドさん:03/11/19 02:53
スタンドカラーのコートって無いかなぁ?
イメージとしては長ランみたいの。
945 :
ノーブランドさん:03/11/19 18:48
コートって着ない時どうやって保管したらいいんでしょうか?
>>944 今期のP&Jにあります
まさに長ランて感じの
947 :
ノーブランドさん:03/11/19 18:59
俺はカーテンと化してるw
948 :
ノーブランドさん:03/11/19 19:35
アタッチメントのツイルのコート格好よい。
タイトなレザーコートで冬はしのげますか?
950 :
ノーブランドさん:03/11/19 19:49
>>949 参考までに裏地つきのレザーで中にニット着てマフラーしても俺には無理でした。
951 :
ノーブランドさん:03/11/19 23:07
>>949 宮崎に住んでるか旭川に住んでるかで答えは違うだろ。
やっぱレザーは寒いよね。ライナーをカシミアとかにして
初めて着れるって感じだろうさ。中に着込むことが前提だろうね。
マッキントッシュだってそうだしね。単体じゃ保温性ゼロ。
俺なら単体でそこそこ温かいもの買うな。
953 :
ノーブランドさん:03/11/19 23:18
>952
だね。カシミヤはライナーには成り難いけど。
ミンクやフォックスのファー系が内側についた
レザーコートは重い&高いしねえ。
仕立てのいいのは最低50マソくらいかなあ。
やっぱりカシミヤ100%のロングコートがいいなあ。
954 :
ノーブランドさん:03/11/19 23:34
丸井あたりだと、三万円でコート買えますか?
955 :
ノーブランドさん:03/11/19 23:37
かえる
ゲロゲ〜ロ
957 :
ノーブランドさん:03/11/19 23:46
コムサ・コミューンのでも買っとけ。
確か3万円位、裏地がバーバリーチェックで、値段の割にいいと思う。
高いの買っても、どーせ直に飽きて新しいの欲しくなるんだしさ。
958 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:01
たかけりゃ高いでそれなりに思い入れも加わってくるから
シンプルなデザインでも結構長く着れるもんだよ。
959 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:04
960 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:06
ダッフルコートって見た目1万円以上の価値なし
961 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:07
今時水牛ボタンってのもなあ・・・
962 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:11
トグルっつったげて
963 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:45
ロングって膝丈くらい?
普通は膝上10cm?
964 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:48
100ぶんは1けんにしかず
965 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:55
>944そんなあなたにマトリックスのネオコートが通販で買えますよ
966 :
ノーブランドさん:03/11/20 00:58
>963膝下5〜10センチくらい。
967 :
ノーブランドさん:03/11/20 08:39
今度の連休にコート見に行こうと思ってるんだけど
ボタンを首元まで留めれるトレンチかピーコートでオススメはありますか?
ここのブランド、ショップのはイイよ!!っての。予算は三万ちょいです。
968 :
ノーブランドさん:03/11/20 08:55
三万じゃなぁ
丸井系かアローズ、シップス、ビームスくらいか
969 :
ノーブランドさん:03/11/20 12:34
「紳士服アオキ」とかのコートってどうなんですか?
コートほしいんですが、ブランド店行っても値が高くて手が出ません。
3〜4万ぐらいで膝ぐらいまであるコート探してるんですが、
紳士服アオキとかに売ってるコートってカジュアルに着ようと思うと
やっぱおかしいんでしょうか?
あそこに売ってるコートって全部ビジネスコートなんですか?
大人っぽく見えるコート探してるんですが・・・。
アドバイスお願いします。
大丈夫だよ。
大丈夫って事は別にアオキでもちゃんとしたコートを置いてるって事ですか?
買った後、着てみて
おっさんって言ったらあれですけど、
年寄り臭く見られるのはちょっとあれなんで・・・。
なんかホストとかが着てるようなコート探してるんです。
973 :
ノーブランドさん:03/11/20 13:28
ちゃんとしたコートが欲しいならそれなりの予算がいるよ。
ブランドとかにはこだわってないです。
でも、ひとつ気になるのは、
イトーヨーカドーとかでもカシミヤ100%のコートが29000とかで売ってる時あるじゃないですか?
アオキでも49000でカシミヤ100%のコートあるんですよ。
どう違うのかなぁって素朴な疑問なんです。
100g¥50の牛肉と100g¥1,000の牛肉とではどう違うのか、
答えはそこにあるはずだ。
(゚Д゚ )ウマー ってことか?
ウンコになれば一緒とか
978 :
ノーブランドさん:03/11/20 15:21
>975
100g¥50の牛肉=偽りのないオージービーフ。
100g¥1,000の牛肉=石垣牛と表示されたオージービーフ。
ということはイトーヨーカドーであれ、アオキであれ、どこぞのブランドであれ、
安い物は安いだけのコートであり、
高い物は高いだけのコートって事ですか?素材などを含めて。
だから別にアオキで買ったから年寄り臭いとか、リーマンコートとかは無いんですね?
何か、ぶっちゃけアオキにも自分の好きなタイプのコートあったんだけど、
「アオキでコート買うのってあり!?」
みたいな変なこだわりみたいなのがありまして、
こうやって皆さんにアドバイスを伺った次第です。
980 :
ノーブランドさん:03/11/20 15:27
近江牛>>>>松坂牛>>>>>米沢牛>石垣牛>神戸牛
なんか肉の話になってますね・・・汗
982 :
ノーブランドさん:03/11/20 15:40
気に入った形と素材、色があったんならどこで買ってもいいと思うけど。
安けりゃなおいい。素材に関してはあんまりいいものを求めると
手入れが面倒になるし。
まあ、
脱いだときアオキってばれるのがいやならタグ取っちゃえばいいじゃない?
まぁ
>>982は牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
>>982 アオキのコートだって別にタグに「アオキ」って書いてるわけじゃないんですけど、
なんちゅうか、別にアオキでもカジュアルに着れるんかなぁ〜って思っただけです。
アオキっていうお店で買う事自体におっさんくささを感じてしますというか・・・。
でもまぁ、用は着こなしですよね?
なんか、コートだけで考えると
オシャレな若者=ブランドのコート
おっさん臭い若者=アオキなどのコート
っていう様な勝手な考えがありまして・・・。
>>985 アオキで服買ったことないから正直わからん
でも紳士服の〜って謳ってるんだからそれなりにカチッとしたものなんじゃないのかな?
まあ、うだうだ言ってても仕方ないんで見に行って考えたら?
>>986 もう見に行って来ました。
デザインが気に入ってるカシミヤ10%、アンゴラ70%ぐらいの39000のコートか、
デザインはあんまりだけど、カシミヤ100%(素材は文句なし)で49000のコートか
迷ってるんです。
やっぱデザイン重視がいいんでしょうか、素材重視がいいんでしょうか。
988 :
ノーブランドさん:03/11/20 16:58
>>987 そのくらいの値段出せるんなら、アオキじゃなくてもいいだろ。
>>988 それがアウトレットだったり、自分自身がほしいなぁって思ってた「タケオキクチ」などの
ブランドだと、膝までのコートだとブランドって理由だけで69000とか、88000とか
ちょっと手が届かない値段してるんですよ。
990 :
ノーブランドさん:03/11/20 17:06
991 :
ノーブランドさん:03/11/20 17:08
992 :
ノーブランドさん:03/11/20 17:20
アオキのこと悪く言うわけではないが青山にしろその手のロードサイド店は万人向けの品揃えしてる。
オサーンから母親に連れられて初めてスーツ買う工房まで誰が来てもそつなくこなせる品揃え。
よく言えば幅広くだけど悪く言えば無難な特徴のないもの。
1’がいくつなのか知らんが同じ予算で買うならツープライス行ったほうが感覚的に納得いくものあるんじゃない?
青木が経営してるのは「スーツ・ダイレクト」だったかな。
青山のやってる「スーツ・カンパニー」のほうが品揃え的に納得できると思うが。
カジュアルまで手広くやってるので。
それからどうしてもアオキで買う!と決めたのなら週末新聞の散らしよく見てから行くべし。
1マソ引きサービス券とかふつーに入ってると思うので。
>>992 まじですか!?割引券が普通に!?サンキュウです。
ちなみにお伺いしたいんですが、もし予算3〜4万でコート買うなら、
貴方ならどこで買われます?やっぱあくまでもブランド趣向ですか?
>>1'
どこで買うかじゃない、何を買うかだ。
いろいろな店で試着しまくって、気に入ったのを買えばよし。
995 :
ノーブランドさん:03/11/20 18:08
ここのレス、ファッション板らしくないなぁ
おさーん臭が漂ってるぜp
おさーんだって服買うだろ
>>1’
ほんと
>>994の言うように何を買うか、だよ。
いろんな店を見てみて絶対こんな色、形のコートがほしい!ってイメージ持つといいよ。
そして予算の中で自分の希望に見合う商品に絞り込んでいけばいい。
高いから無理、じゃなくてブランドショップでも何でも見てみるといい。
そうすりゃ何が違うのか?ほんとにほしいものは何か、が見えてくるんじゃない?
1000取るか・・
999 :
ノーブランドさん:03/11/20 18:21
↓バーカ
1000 :
ノーブランドさん:03/11/20 18:21
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。