ミリタリー物についてかたれ!! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。ミリタリーモチーフ物も可で。

前スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042163882/

軍装でもないコスプレでもない、ファ板流に
2ノーブランドさん:03/07/12 16:54
2gettu
3ノーブランドさん:03/07/12 16:54

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < そしてジサクジエンで2ゲット
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
4ノーブランドさん:03/07/12 16:55

   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < しくじった・・・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
5ノーブランドさん:03/07/12 16:58


   ||
 ∧||∧  
( / ⌒ヽ  
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
6ノーブランドさん:03/07/12 17:01
    ||
    ||
  ∧||∧     ∧ ∧,〜
  ( / ⌒ヽ//  ( (⌒ ̄ `ヽ    _
   | |  // |    \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
   ∪ /// ノ    /∠_,ノ    _/_
    | //||    /( ノ ヽ、_/´  \
    //∪∪   、( 'ノ(     く     `ヽ、  命を粗末にしてはならん!
        /`   \____>\___ノ
       /       /__〉     `、__>
7ノーブランドさん:03/07/12 17:03

   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < おしっこちびった・・・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
8ノーブランドさん:03/07/12 17:15
雨のベージュ空軍カーゴを買ったが、「チノっぽいな」とは思ったが
買って履いたら、ますますチノっぽかった。
9ノーブランドさん:03/07/12 17:35
>>8
チノっぽいってこんな感じ?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/1t2003051501.html
10ノーブランドさん:03/07/12 23:03
エビサワ店長どうしたんだろ、、?
11ノーブランドさん:03/07/12 23:32
ミリタリーっぽい傘が欲しいので紹介してください
12ノーブランドさん:03/07/13 00:12
>>11
雨具っつーと、こーいう風になっちゃうからねぇ。
傘差して戦争できないし。
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=825

迷彩柄の傘とか、そんなんさがしてみたら?
http://www.hellorain.com/0sinsi/meisai/meisai.htm
13名無しさんの初恋:03/07/13 00:33
アメラグに売ってるようなものはありますか?首元ふかいVネックとかタンクとか
14ノーブランドさん:03/07/13 08:46
>12
ありがと
>傘差して戦争できないし。
なるほど・・・
15ノーブランドさん:03/07/13 19:49
カーゴパンツって空軍とか陸軍とか海軍でそれぞれ形が違うものなんですか?
16ノーブランドさん:03/07/13 19:51
戦争なんてはじまってないよ?
あっ、自衛隊の人達ですか?
頑張ってください。
17山崎 渉:03/07/15 13:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18ノーブランドさん:03/07/15 22:20
ミリタリー物って筋肉質じゃないと似合わないものですか?
19ノーブランドさん:03/07/15 22:23
着ればわかるでしょ
20ノーブランドさん:03/07/15 22:25
筋肉質でミリタリーだと、どっかの右翼みたいだぞ。
ナヨっとしてるくらいのミスマッチの方が本気っぽさがなくて
かえっていい。
21ノーブランドさん:03/07/15 22:29
>>20
サンクス、上半身はともかくカーゴを履く下半身はある程度しっかりしてないと
変に見えると思ったんですが、大丈夫そうですね。

自分ではしっかりしてると思っていますが、運動もしてますし。
22ノーブランドさん:03/07/15 22:31
>>22
どう致しまして。
23ノーブランドさん:03/07/15 22:31
>>20
ミスマッチというか、単純にダサいと思いまつ
24ノーブランドさん:03/07/15 22:34
一水会の木村代表が軍パンはいてると、まじで軍服っていうか
過激派以外の何ものでもない。のと同様であるとおもふなり。
朝日襲撃に行くのかな?なんて思ってみたり。
25ノーブランドさん:03/07/15 23:01
>>24
その木村って人はガタイが良いの?それとも、雰囲気がそう見えるだけ?
26ノーブランドさん:03/07/16 10:09
LAboyの店長が代わってる・・
27ノーブランドさん:03/07/16 11:09
>>26
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン海老澤タン
28ノーブランドさん:03/07/16 16:42
オマエハセンデンスンジャネーゾ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>マリオ
29ノーブランドさん:03/07/17 00:19
マリオ…
魚眼レンズ使ったのかとオモタ
30ノーブランドさん:03/07/17 14:51
    ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   <わたしマリオに似てない?
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
31ノーブランドさん:03/07/17 20:44
あんまり人いないけど、靴はどんなの履いてんのよ?ヤパーリ軍物のブーツとか?
32ノーブランドさん:03/07/17 20:52
フライトジャケットもミリタリー物に含まれるんカ?
33ノーブランドさん:03/07/17 21:02




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




34ノーブランドさん:03/07/17 21:24
米軍のノーメックス素材のパンツ、
都内で安く売っているところを知っている方、教えてください。
35ノーブランドさん:03/07/20 22:39
age
36ノーブランドさん:03/07/21 14:32
カーゴに合うシューズってどんなの?
37ノーブランドさん:03/07/21 14:32
良い機関銃を教えて下さいよ
38ノーブランドさん:03/07/21 16:43
92式重機関銃がいいですよ。
39ノーブランドさん:03/07/21 17:24
>>36
マーチンの8穴ブーツかもしくはサンダルと個人的には思っている
40ノーブランドさん:03/07/22 22:19
マジミリタリーものはいいものないと思いました
ほんとサイズ合わない。。カーゴとかでもちゃんとしたショップで買うのが一番だよ
41ノーブランドさん:03/07/22 22:23
「ああん・・・あん・・ううん・・フ・・フラ・・・フラボ・・・・フラボア・・・」
42ノーブランドさん:03/07/22 22:27
>>41
漏れもリアルタイムで見た
さっそくコピペかぃw
43ノーブランドさん:03/07/23 08:48
マーチンの8穴ブーツか・・まあ無難だけど今更感が強いな
44ノーブランドさん:03/07/24 01:23
>>43
どういうのが合うと思う?
45ノーブランドさん:03/07/24 09:28
カンペール
46ノーブランドさん:03/07/24 09:31
中田商店でパンツ買ったらすげえ鰹節臭いんですが
47ノーブランドさん:03/07/24 10:00
>>46
圧縮輸送する事が多い中古軍服の特徴。
洗濯したら無問題。
48ノーブランドさん:03/07/24 17:59
ドイツ軍の股引き100円で(σ・∀・)σゲッツ!しますた
49毬夫:03/07/24 21:42
>>48
LAboyだね
50ノーブランドさん:03/07/24 22:18
>>48
マリオさん?
51ノーブランドさん:03/07/24 23:08
オーストラリア軍のパンツってどない?
あれ細そうだったんだが
52ノーブランドさん:03/07/24 23:15
カーゴパンツにクラークスのデザートブーツをあわせるのってアリ?
53ノーブランドさん:03/07/24 23:55
まあアリ
54ノーブランドさん:03/07/25 11:14
モハメド
55ノーブランドさん:03/07/25 11:54
パジャマみたいなのリメイクしたカーディガンっぽいのがほしい
んだけどどこいけばいいとおもう?
56ノーブランドさん:03/07/25 16:51
迷ったときは必殺「LAボーイ」
57ノーブランドさん:03/07/25 22:10
ブーツがほしいんですが、どこで買えばええんでしょーか?
58ノーブランドさん:03/07/25 22:37
ジャングルブーツですか?
5957:03/07/25 23:16
>>58
すんません、よくわからんです。
ジャングルブーツって通気孔のあるブーツのことですか?
ハイテックとかの本物のやつがほしいんです。
60ノーブランドさん:03/07/26 01:13
61ノーブランドさん:03/07/26 11:30
>>60
おお!ありがdです。
お店に行ってみることにします。
62ノーブランドさん:03/07/27 09:07
今はどんなパンツはいてる?
スウェーデンのカーゴが気に入ってるが今更感ある?
63ノーブランドさん:03/07/28 03:58
BVDのブリーフ
64ノーブランドさん:03/07/28 18:05
チノシャツがほしいが、田舎だからそういうの売ってるところが無い
65ノーブランドさん:03/07/28 18:18
>>62
米軍ヘリクルーパンツ結構おきに
66ノーブランドさん:03/07/29 00:43
>>65
(・∀・)イイカモ!!
67ノーブランドさん:03/07/29 17:32
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/white_hart_lanejp?
こいつと
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/suefuji0321?
こいつは写真撮るのが上手いね。
ほとんど詐欺くらいのレベル。
68ノーブランドさん:03/07/29 18:23
↑こういうのは都内だとどの辺にうってるの?
69ノーブランドさん:03/07/29 18:30
>>67

確かに。
ヤフオクって写真でうまく見せてるやつ多いね。
で、実際届くと地雷だったり。
70ノーブランドさん:03/07/29 23:17
細身というだけで虚弱児の入れ食いだからな。
71ノーブランドさん:03/07/30 01:32
ririzipのスウェーデンのカーゴが激しく欲しい!!
大阪で売ってるとこない?
72ノーブランドさん:03/07/30 02:03
>>67
だまされたウチの一人ですが何か?w
73ノーブランドさん:03/07/30 02:08
フランス軍のジャケットで中田商店で1600円くらいのやつよくない?
74ノーブランドさん:03/07/30 02:11
>>72
実物見て唖然としなかった?
同じものオクでもっと安く買えるのに。
75ノーブランドさん:03/07/30 02:11
76ノーブランドさん:03/07/30 02:14
>>74
実物見て後悔して胃がいたくなりましたょw
生地も全然変、サイズでか過ぎだし、写真はまじカッコイイゎ

確か意地張って9000円くらいまでオクで頑張っちゃったし。最悪でした
77ノーブランドさん:03/07/30 02:16
腰んところ絞るとよく釣れるYo!
78ノーブランドさん:03/07/30 02:20
>>76
折れの知り合いじゃないよな…
ドイツ軍のスリーピングパンツとかじゃないよね?
79ノーブランドさん:03/07/30 02:23
買っちゃダメなものリストとか作っておく?それかレポみたいなものを。。
俺も微力ながら協力します。

                おすすめ度
アメ軍ヘンリーネック   △好みによる     セーターみたいな生地、けっこう細身で着丈長い。ぼたんは安っぽい

独軍捨てんカラーコート ×買うべきでない   身幅がかなりあった(70くらい)生地感やすっぽい
                              裁縫がかなり雑(返し縫いもしてなかったw)
80ノーブランドさん:03/07/30 02:24
>>78
たぶん違うよ。。
買ったのはステンカラーコートだし。
81ノーブランドさん:03/07/30 02:27
>>79
あと適正価格とか書くといいんでない?

ドイツ軍ジャージセットアップ
適正価格3000円以下(オクだと上だけで7千円いくこともあり)
上は使えそうだが、
下(パンツ)は絶対無理。部屋着にしかならん。
シルエットがタイツみたい。
82ノーブランドさん:03/07/30 02:29
>>68
ファントムにはないし中田にもない。都内じゃめったに無いかと
83ノーブランドさん:03/07/30 02:29
>>81
それ2000円でうってた
84ノーブランドさん:03/07/30 02:31
>>81 値段書いておくのはナイスっすね。

>>追加

アメ軍ヘンリーネック   
セーターみたいな生地、けっこう細身で着丈長い。ぼたんは安っぽい
中田で12〜1500で売ってた。
85ノーブランドさん:03/07/30 02:33
>>84
それオクだといくらくらいになってるの
86ノーブランドさん:03/07/30 02:34
>東ドイツ軍ジャージセットアップ
かなり細身です、首周りも割りとキツイと思う。
87ノーブランドさん:03/07/30 02:34
フランス軍ジャージパンツ
800円
寝巻きには最適
88ノーブランドさん:03/07/30 02:36
ステンカラーコートやブッシュジャケットやサファリジャケットとかは売ってるの見たこと無い
軍パンもアメリカ軍のしかみたことないな
古着はイタリアとかあるけど
都内じゃ44ぐらいにはあるんじゃないの?
89ノーブランドさん:03/07/30 02:37
>>84
>アメ軍ヘンリーネック
ヤフオクですと。一枚1900円、二枚だと3000〜4000の間というところでしょうか
あくまで販売価格であり、買ってる人がそんなにいたかはしりません。
サイズが合わないとかで最出展してる方は1000円前後からスタートしてますね
90ノーブランドさん:03/07/30 02:39
やっぱ買うならナンバー44でちゃんとリメイクされてるものを買うべきなんだろうね。

ブッシュジャケットってどんな感じですか?
白のハーフ丈、細身っぽいことが書いてあったりしてすごく興味あります
91ノーブランドさん:03/07/30 02:40
スウェーデン軍M59
4500円
なかなか使い勝手はいいけど重い。
防寒性もあまりない。
見た目はいい。
92ノーブランドさん:03/07/30 18:12
93ノーブランドさん:03/07/31 13:48
>>68
いくらでもあるが自分で探せ。
94_:03/07/31 13:48
9565:03/07/31 15:42
>>66
米軍ヘリクルーパンツは以下と同じモノです。色は違うと思うけど。
写真の角度により、このアイテムの良さがあまり見せられていないのが残念ですが。
もち、私は出品者ではありません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39518208
96ノーブランドさん:03/07/31 23:38
>>95
正直、カッコイイと思うが・・
あんまり売ってねぇーな・・
97ノーブランドさん:03/07/31 23:42
>>95
ひざにジップついてるの?
面白いね。
98ノーブランドさん:03/08/01 10:14
この前中田商店でバイト募集してたよ。
時給800円くらいだった。
9965=95:03/08/01 17:33
ひざというか太ももにジッパーがついている。
右1個、左2個。ふくらはぎにも左右1個ずつ。
これなら全容が分かるよ!!!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42367393
100ノーブランドさん:03/08/01 21:58
>>99
何処で買った?
俺も欲しい
101ノーブランドさん:03/08/01 23:14
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37023402
ドイツのフルジップ発見しますた。
102ノーブランドさん:03/08/01 23:14
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
103山崎 渉:03/08/01 23:28
(^^)
104ノーブランドさん:03/08/02 00:54
薄汚いバザーで50円ぐらいのがこんな値段するの?
105ノーブランドさん:03/08/02 03:19
イギリス軍パンのレプリカとかってどこかありまsky(?_?)
106ノーブランドさん:03/08/04 21:08
フランス軍のF2パンツってどうですか?
購入を考えてるけど、着てる人の着こなしとか感想を聞かせて!
宜しくお願いします
107ノーブランドさん:03/08/04 21:13
F2ってどれ?画像くれ
108ノーブランドさん:03/08/04 23:23
イタリア軍のヒザあてがついてジップがついたパンツってレアなの? 
状態がいいのがぜんぜんないんだが・・・
109ノーブランドさん:03/08/04 23:23
ぜんぜんレアじゃない
110106:03/08/04 23:40
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40941259

ちなみに、宣伝とかじゃないのでよろしくお願いします!

着てる人いる?
111ノーブランドさん:03/08/04 23:43
着てるけど股下が短い。
中田で3000円くらいだった
112ノーブランドさん:03/08/04 23:43
これか。
これ、本来ブーツ用だかでちょっと短かめの作りだから
ウエストのサイズ上げて腰穿きっぽくしないと短いかも。
あと裾絞ってるから靴も選ぶよ。
そんくらい。
113ノーブランドさん:03/08/04 23:44
114106:03/08/04 23:49
ありがとうございます。
腰で履くかくるぶし丈で履くか悩んでます・・・
裾絞ってるから靴も選びますね〜
115ノーブランドさん:03/08/04 23:55
生地以外の雰囲気はドイツ軍に似てるから
ドイツ軍買えば?
116ノーブランドさん:03/08/05 00:18
大阪にはこういう系の店はいいのない
117ノーブランドさん:03/08/05 00:22
せけんしらず
118ノーブランドさん:03/08/05 00:37
>>109 デッドで中田とかにでますかね 家不億とかすごい値段であるんですが・・
119ノーブランドさん:03/08/05 03:23
イタリア軍のパンツがすごい人気だ 古着で8000とかでうってる
今日2800でかったけどなんでこんなに状態わるいんだ?
いつのもんなの? 実戦でつかったんかな?
120ノーブランドさん:03/08/05 03:48
>>118
この間下北でデット状態のが3900円で売ってたが、、、
転売できんのかな、、、
121ノーブランドさん:03/08/05 03:51
デット?
122ノーブランドさん:03/08/05 03:59
ド 、ね。。。
眠いから素で間違えたよ、、、
もう寝よ、、
123ノーブランドさん:03/08/05 09:35
>>105
レプリカなら3900円で買った。
124ノーブランドさん:03/08/05 22:00
125ノーブランドさん:03/08/06 02:51
びっくりした。
ファ板に軍物のスレがあったとは。嬉しいね。
126ノーブランドさん:03/08/06 04:20
>>125
でもミリタリー風ファッションぐらいが多いよ。
軍板とかコスプレ板の軍装スレほどの内容は期待せんほうが。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
131ノーブランドさん:03/08/09 13:14
ririzipのスウェーデン軍のパンツって普通はいくらぐらいするんですか?
屋府億で買おうとするとすごく高いのですが・・
132ノーブランドさん:03/08/09 18:49
7800kurai
133ノーブランドさん:03/08/09 20:51
>>132
サンクス
屋府億で10000円以上してたよ
なんであんな高いのか・・
134132:03/08/09 20:54
>>133
そもそもスウェパンはださい!
やっぱ、イタパン。たぶん、持っているだろうけど。
もしくは米ヘリクルパンおすすめ!!!!
135ノーブランドさん:03/08/09 21:34
>>134
そう?カッコイイと思うけど・・

イタパンは持ってるよ
ヘリクルーパンツいいね!カッコイイ!
ただ、地方にすんでるため屋府億で売って無ければ買えないんですよ・・
136ノーブランドさん:03/08/09 21:39
入隊すればもらえるよ?。
137ノーブランドさん:03/08/10 01:08
貰えねぇーよ
138132:03/08/10 15:46
イタパン(中古所有)
素材はおそらくポリエステルかな。
テントのような肌触りで速乾性もそこそこあるため、梅雨・夏に重宝する。
股上浅く、ワタリも小さいのがポイント。
アメヘリクルパン(デッド所有)
素材はノーメックス。耐火性。
でも、日常着ではそんな性能はいらない。
多少チクチクすることと腰のポケットのフラップ?がデカ過ぎなことが欠点。
最近はいろんなブランドでこれを参考にしたパンツがたくさん出現。
139ノーブランドさん:03/08/10 23:09
どんなパンツかみせて
140ノーブランドさん:03/08/11 03:41
>>139
ログ嫁
141ノーブランドさん:03/08/11 09:59
すまねーすまねーイタパンの素材は、
おそらくコットンでギャバジンってやつかもな。
142ノーブランドさん:03/08/12 03:26
鏡の中のマリオねっと
143ノーブランドさん:03/08/12 18:57
>>138
ヘリクルーパンツってこの季節にはキツイよね。
でも、見た目は“夏”なんだが…
ちなみにファスナーはGripper?
144ノーブランドさん:03/08/12 19:35
ヘリクルーパンツ買っちゃったw
145ノーブランドさん:03/08/12 20:36
146ノーブランドさん:03/08/13 12:48
>>145
フランス軍のすすめてる?
147ノーブランドさん:03/08/13 21:48
いい、ciwsを教えてください
148a:03/08/14 21:57
a
149a:03/08/14 22:08
大阪でいいショップってありますか?
自分が知ってるのは心斎橋ブックオフのすぐ横の店ぐらいです。
踊る大走査線のコートがおいてありました
150山崎 渉:03/08/15 08:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
151ノーブランドさん:03/08/16 03:07
E-1ラジオベストほしいんですけど相場っていくらぐらいなんですか?
またレプリカはでているのでしょうか?
152ノーブランドさん:03/08/16 05:47
**** 山崎撲殺装置 Ver.3 ****
          _
      ミ ∠_)  ギュイーン
         /     ギュイーン
         /   \\
       Γ/了    | |
        |.@|    | | ドグッベコッブシャ
       | / |    人
       |/ |    <  >/⌒) ∩
      _/  | //.V:;゚;:,^ │/ <これか@j僕う#ぁsfっ$gfん&jk;ね(^^)。←
     (_フ彡 (⌒ヽ;,;~:;'ゞ |/
           │^∵*,,(_)                        山崎パン
          ⊂| ;*;∵;ヾ;
           (_)
*****  只今テスト中  *****
153ノーブランドさん:03/08/16 14:11
>>143
ジッパーは詳しくないのねん。
GENERALとしか書いてない。Gripperのほうが古かったりするのかな。
154ノーブランドさん:03/08/16 14:42
ヘリクルパン久しぶりに穿いた。
さらに特徴を書くと。。。
後ろのポケットが若干下のほうにあるため、後ろから見た印象は裏原っぽくなってしまう。
やっぱ、座ったときに快適(ジャストフィット)であることを前提にしたパターンなのかな。
デザイナーがリメイクするとなると、ここら辺を変更すべきやな。
で、やっぱ致命的なのは素材。
デイリーユースだとテント生地のような高密度コットンで作ってほしいな。
まあイタパンよりは使い勝手が悪いが、大切に穿いていこうと思います。
155ノーブランドさん:03/08/16 15:01
オレあの質感が嫌い。安っちく見える
156ノーブランドさん:03/08/16 15:05
>>155
まあさ、リアル軍パンの素材はどれも安っぽいんだけどな。
157ノーブランドさん:03/08/16 15:09
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1058757298/l100
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
;.
158ノーブランドさん:03/08/16 15:19
迷彩柄パンツでお勧めのものがあったら教えてください!
できれば、ワタリが細いものが良いです。
159ノーブランドさん:03/08/16 22:07
軍物買ったことないんでわかんないんですけど、
股上35cm 股下66cm のカーゴパンツって
ちょっと腰落とさないとないとだめですか?
160ノーブランドさん:03/08/16 22:15
身長により蹴り
161159:03/08/16 23:29
身長171です。
162ノーブランドさん:03/08/17 15:33
そもそもブーツインすることを前提に股下が決まっているからな。
163ノーブランドさん:03/08/17 15:34
ナンバーだっけ?見てみ
中田先生の最後の写真笑わずにいられないから
164163:03/08/17 15:35
ありゃ誤爆
165ノーブランドさん:03/08/17 18:05
なにが? 中田のファション? きのうなんかジーパンまくってたけど
軍パンはいてたの?
166ノーブランドさん:03/08/17 18:08
穿いてない。フレディマーキュリーみたいなカッコ
167ノーブランドさん:03/08/17 18:09
bbbbbbbbbbb
168ノーブランドさん:03/08/17 18:22
全身タイツみたいなの?
169ノーブランドさん:03/08/17 18:24
>>151
昔はバズリクソンズでも出してたんだけど、今は知らないなー。
ブランドにこだわらないんだったら、中田商店でも作ってるよ。
170ノーブランドさん:03/08/17 18:25
まぁナンバープラス見てみろ
171ノーブランドさん:03/08/17 18:47
>>169 わかりました バズのもいいなと思います
中田のとかはエアフォースマークとかがやっぱ適当な出来なんですかね?
172169:03/08/17 18:53
補足、中田のは7800円で、バズは12800円くらいだったかな?
昔中田のを持ってたけど、エアフォースマークは熱転写だったよ。
まあ参考にしてください>>172
173ノーブランドさん:03/08/17 19:00
ベッカム夫妻も愛用、UKブランドのJUNGLEは注目
女も男も楽しめるし、ミリタリーもカッコ可愛いのがそろってる
174ノーブランドさん:03/08/17 23:55
軍物のコートとかほしい・・・・昔のではなく現在のドイツ軍とかのが。
織田裕二の緑コートとは違った色のとかってどこにいけば売ってるんでしょうか?
上野の中田商店とかかな?
どなたか教えていただけると助かります。
175ノーブランドさん:03/08/18 03:55
E-1ベストって数年前はマッシュでオリジナルのデッドで出てたよ
しかも箱付きで、たまに古着屋とかにもありますよ。
あとはヤフオクかな。
バズのだったらお店にいけば在庫ある所もあると思われ
>>174
中田にあるのは旧東ドイツ軍とかが多いですよ。(安いです)
っていうかあんまりウールコートなんかは現行のとあまり変わらない気がするけど。
月並みだけど都内だったらファントム、関西だとマッシュとかか
ミリタリーショップやサープラスショップで検索してみた方がいいかも。
ただドイツ軍のは他国のに比べてシルエットがガチガチなんでコーディネイトし辛いかもします。
カジュアルならパーカータイプ、もしくはトレンチコートタイプの方が
合わせやすいと思います。


176ノーブランドさん:03/08/18 08:42
フランス海軍の青いコート、なかなか良かった。
…もすこし丈が長けりゃ◎だが。
177174:03/08/18 15:27
>>175
ありがとう。
ファントム?という都内なのかな?
お店探してみます。
織田裕二の色違いパーカー?とかあればいいんだけど。。。。
178ノーブランドさん:03/08/18 18:59
スキンヘッドでミリタリーシャツってどうですか?
179東大理科3類の学生:03/08/18 19:01
今日中田がテレビで着てたアーミーのJKって中田商店の香具師?
180ノーブランドさん:03/08/18 19:02
ファントムHP
ttp://www.phantom-web.com/

M-51
ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=945
残念ながら色違いは無いみたいだけど、オリジナルでいろいろ作ってるから
そのうちアップされるかもね。
181ノーブランドさん:03/08/18 23:03
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katusaku?
こいつ自作自演ぽくない?
182177:03/08/19 00:03
>>180
ありがと。
でも渋谷なのね・・・・怖い街だから行けません(くすん
183ノーブランドさん:03/08/19 00:19
渋谷でも少し離れて原宿との中間位だから心配無し。
他の軍物屋は探すのちと苦労するぞ。
とにかく場所を探して自分の足で見つけなさ〜い。
184ノーブランドさん:03/08/22 03:40
カーゴパンツに白のシャツってアリですか?
イメージ的にはドルガバっぽいかんじにしたいのですが。
185ノーブランドさん:03/08/22 03:48
黒のカーゴとかなら許せるかも。
ODはやめれ
186ノーブランドさん:03/08/22 03:49
>>184
個人的にはよさげ
187ノーブランドさん:03/08/22 03:51
オークションに限るな。
ミリタリーもの買うのは。
188ノーブランドさん:03/08/22 03:51
>>185
そうですか・・・カーゴパンツの色はカーキなんですよ。。
ありがとうございます!試行錯誤してみます。
189ノーブランドさん:03/08/22 03:55
>>184
シャツはぴったりめのにして、カーゴがちょい太いのにすれば?
190ノーブランドさん:03/08/23 00:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59369817
まさにこれなシャツをもっているが買った値段が3500円。
こっち全然入札入ってないなぁ
191ノーブランドさん:03/08/23 00:57
普通にユニクロで売ってそう。
192ノーブランドさん:03/08/23 12:30
adidasのGSG9復刻しないかなー
最近ヤフオクにも出ないし・・
193ノーブランドさん:03/08/23 13:34
ジョンレノンがNYのライブで着てたようなミリタリーシャツが欲しくて古着屋とか
探してみたんですけど以外に見つかりません。どこで売ってますかね?
194ノーブランドさん:03/08/23 18:09
ドイツ軍シャツってやたらオークションでてるよな
出品者によって値段が全然違う。
ものは同じなのに
195ノーブランドさん:03/08/24 17:51
そりゃそうだよ。
実際の店舗でも、それぞれ価格が違うんだから。
196ノーブランドさん:03/08/24 18:12
ドイツ軍シャツ!!(笑
元の仕入れ値知ってる?
新品も中古もごちゃ混ぜでダンボール箱に詰められて
100Kg幾らとかのキロ売り。
一枚単位で換算すれば、300円しないくらいだよ。
中田が着てたフランス軍のも同じ。
でも、ベッカムのシャツは、ちと高い。一枚あたりだと800円くらい。
なんでだか知らんけど。
197ノーブランドさん:03/08/24 23:44
中田が着てたのはブランドが古着リメイクしたものであって
そういう尺度では測れないだろうと思う。
198ノーブランドさん:03/08/26 08:20
最近これというのが見つからない
199ノーブランドさん:03/08/27 05:04
リメイク物ってほとんど元のシャツと大してかわらないと思うんだけど。
ああいうの着てるやつの気がしれん。
ブランドに振り回されすぎっちゅーかんじがする。
まあ大幅リメイクだったら許すけど。
200ノーブランドさん:03/08/27 06:33
>>196
軍物放出品はそんなのあたりまえ。デニムや他のの古着も一緒。
基本的に余剰品やいらんものを民間に払い下げる物だから
一般の流通品の様に卸し値に儲けとかは一切入って無い。
お店は基本的にニコニコでしょう。
ただ店の方は在庫過剰になりがちなんで、捌くのが大変だけど。
そういうのを納得して、それでも欲しい人が買えば良いのです。
201ノーブランドさん:03/08/27 15:00
中田クンが着ていたのはリバティーンのもの。
もち、フランス軍のをリメイク。
数万円するでしょう。
あれって、袖丈が短いから男が着ても絶対に似合わないんだよな。
202ノーブランドさん:03/08/27 21:34
このスレ的にはアルファとかアヴィレックスとかスピワックみたいな、
ミリタリー系のレプブランドってどうよ?
ずっと前のスレでは、名前も何度かあがってたとおもうけど。
203ノーブランドさん:03/08/30 14:11
age
204ノーブランドさん:03/08/30 14:39
皆さんはどうして着物を着てるのですか。
イエス様は赤子のごとくでなければ
天国に入れないと言われているではありませんか。

私は着物を着てる皆さんに強く反省を求めるのです。
205ノーブランドさん:03/08/31 09:02
age
206ノーブランドさん:03/08/31 18:31
207ノーブランドさん:03/08/31 18:39
>>206
これは紛れも無い宣伝ですな・・・
大して値段あがってないし。
208ノーブランドさん:03/08/31 18:59
このジャージって中田で1500円じゃなかったか?
209ノーブランドさん:03/08/31 23:06
Laboyでも2980円じゃな。
210ノーブランドさん:03/09/02 09:50
イタ軍パンツ、安いけどボロイの多い。
レプリカ買ったほうが良いね!
211ノーブランドさん:03/09/02 10:08
レプリカは雰囲気が違う
212ノーブランドさん:03/09/02 13:50
年の秋冬は
'60年代調のモッズ・テイストと
ミリタリー調が注目のようです
213ノーブランドさん:03/09/02 13:52
ミリ足りーはもうないだろ
214ノーブランドさん:03/09/02 14:08
質問なんですが
東京ファントムとか(札幌だとキャプテントム)
に売ってる「ARMY」と胸に記載してある、グレーのTシャツ
あれって「AIRFORCE」とか「USAFA」とか「USN」ってないんでしょうか?
215ノーブランドさん:03/09/02 14:11
んないね
216ノーブランドさん:03/09/02 23:39
>>214
「NAVY」はあったような・・・
217ノーブランドさん:03/09/03 16:19
age
218ノーブランドさん:03/09/03 20:42
右か左か忘れたけど、片方だけカーゴになってるパンツ何軍でした?
219ノーブランドさん:03/09/04 17:44
4 :名無し三等兵 :03/09/04 10:33 ID:r/FgNsCk
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42333271
このB15Aって、これだよね。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2185336213
パッチが本物だって強調してるけど、根拠あるのかな?
いくらになるだろーね。


5 :名無し三等兵 :03/09/04 10:46 ID:r/FgNsCk
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44211950
このMA1なんかはこれか。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2180689001
結構おいしい商売してるね。

今年も、N3関係が流行るのかな?俺はN2Aが好き。
220ノーブランドさん:03/09/04 18:29
ストロークスのファブが着てる
サファリジャケットって何処軍の物でいくら位か分かりませんか?
画像は見つかったらリンク張ります
221ノーブランドさん:03/09/04 19:41
222ノーブランドさん:03/09/04 21:24
このスレの数少ない住人は今年もN3−B着るのか?
223ノーブランドさん:03/09/07 14:16
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
224ノーブランドさん:03/09/07 22:55
ミリタリージャケットにハマりはじめてもんですが
なんか教えてください。初心者なんで
225ノーブランドさん:03/09/07 23:42
>>224
国でも守って来い。本物が支給されるぞ。
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
226ノーブランドさん:03/09/08 18:27
>>225
(´・ω・`)
227ノーブランドさん:03/09/09 21:31
フランス軍のF1ジャケットとF2ジャケットの違いって何ですか?
228ノーブランドさん:03/09/09 22:52
裏地の有無
229ノーブランドさん:03/09/09 23:34
>>228
ありがとうございます
230ノーブランドさん:03/09/10 15:29
A-2買いたい人、今年の皮はイイらしいよ。
231ノーブランドさん :03/09/10 20:23
A-2(・∀・)カワイイ!!
232ノーブランドさん:03/09/10 22:36
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7004702

本物かどうか、どうやって見分けるの?
233ノーブランドさん:03/09/11 22:39
http://www.rakuten.co.jp/explorer/106152/159020/
こーゆーの探してるんだけどパラシュートパンツでいいのかな?
ちなみにイタリア軍のは持ってます。
裾がリブなのいいなぁ・・・。でも高いなぁ・・・。
234ノーブランドさん:03/09/13 00:32
スウェ軍パン購入age
235ノーブランドさん:03/09/13 08:07
東ドイツ軍のレインカモ迷彩は作業着代わりです
236ノーブランドさん:03/09/13 17:27
>>214
「USAFA」は昔フェローズが作ってた・・ていうか持ってたw 懐かしいなー。
237ノーブランドさん:03/09/13 23:00
東京でデッドストックのミリタリーを売ってる店を教えてください。
ヤフオクは現物が見れなくて試着できないので、店頭で買いたいのです。
238ノーブランドさん:03/09/14 23:27
カナダ軍の軍パンってどう?
イタ軍はありすぎだからちと違う国で
239ノーブランドさん:03/09/14 23:31
カーゴパンツって染めること可能?
240ノーブランドさん:03/09/14 23:32
>>239
出来るけど軍物は染まりにくいよ。
かなり煮詰めないと無理。
241ノーブランドさん:03/09/14 23:35
そうっすか。。
242ノーブランドさん:03/09/14 23:42
F2ジャケットって定番?流行り物?
243ノーブランドさん:03/09/14 23:47
軍物の緑のパンツって意外に合わせにくいんですね。 特に色が・・
244ノーブランドさん:03/09/15 00:20
ジョンレノンがNYのライブで着てたのはどこのですか?
245ノーブランドさん:03/09/15 02:22
そうだよ!今日区民センターの前でやってたふリマみたいのでなんもめぼしいものなかったけどよー
なんかF1。だかF2ジャッケッと!ぜんぜんだめだったしよー
なんつーか着てる奴とかタマに見ても全然駄目だし
あとなんかよーわからん大戦中とおもわれるパーカー状態のいいのを見るのはいーんだけど
街でよれよれの着てるの奴見たけど全然だめなのな!
246ノーブランドさん:03/09/15 03:18
あげ
247ノーブランドさん:03/09/15 13:11
>>244
人民解放軍
248ノーブランドさん:03/09/17 16:06
イタパンの後染め買ったよー!!!
黒と茶。これで、もともとのオリーブと合わせて3つだ。
249ノーブランドさん:03/09/17 19:21
その後染め黒ってステッチとかもちゃんと染まってる?
250ノーブランドさん:03/09/18 15:31
ステッチは染まってないよ!
え、染まってなきゃダサいかなー。
おれは気にしてないけど。
7000-8000円と値段もそこそこ良心的だったし。
値段は状態とサイズで決まるけどな。
251ノーブランドさん:03/09/18 16:17
>>250
高いもいいところだろそれ、、、
5000円でも高いよ。
252ノーブランドさん:03/09/18 16:21
>>250
でもさ、状態がそこそこで、
ウエスト32で股下31はなかなか売っていないだろうに。
5000円以下といったら、例えばウエスト34で股下30とかじゃないか!
253ノーブランドさん:03/09/18 16:31
>>252
それを探すのが楽しいんじゃん
いかに安くてよいのを見つけられるか。
そりゃ古着なんて高い金出せばみつかるからねぇ。。。
254ノーブランドさん:03/09/18 16:35
>>250
やっぱ染まってないか。
俺は軍モノの後染めってそこがひっかかるんだよね。
シュミットパンツとかもステッチ染まってないから買わなかった。
255ノーブランドさん:03/09/18 16:42
>>253
いや、めちゃくちゃ探したけどさ、マイサイズ(w32/L31)がないんだ。
競争率も激しいだろうし、見つかったとしても状態が恐ろしく悪いんだよ。
256ノーブランドさん:03/09/18 16:47
>>255
俺もそのくらいのサイズだけど
状態ちょっと悪いくらいだったら4000円くらいで結構見つけたよ。
結局レプ買っちゃったけど。
257255:03/09/18 16:57
>>256
レプは、やっぱあの素材を再現しきれていないのが大多数だと思う。
でも、そうかあるところにはあるのかな。
もし、差し支えなかったら品揃えの良い店教えてくださいな。
みんなも見てるから、教えたくなかったら別に良いや。
258ノーブランドさん:03/09/18 17:04
>>257
俺の安かったわりに結構いいよ(2000円ちょい
下北のサニーなんとかってところだけど
もう無いよ。やっぱ人気あったから入った側から売れてたみたい。
中田とかは行ったこと無いけどあるんでないの?
259ノーブランドさん:03/09/18 17:07
安買い自慢て主婦感覚だね
260255:03/09/18 17:07
>>258
あ、リアルの品揃えの良いところが知りたいんだ。
すまん。
でも、そのレプ安いな。
261ノーブランドさん:03/09/18 17:13
>>260
二行目からはリアルの話だよ。
レプ実はジーンズメイトだよ。でもマジ気に入ってるよ。
>>259
金無いからね。
262ノーブランドさん:03/09/18 17:20
>>261
サイズはちなみにどれくらいなの。
w○/L○
263ノーブランドさん:03/09/18 18:17
>>262
ん?なんの?
レプのだったらS、M、Lだよw
レングスはおそらく31くらい
ウエストはMで30くらいかなぁ
264ノーブランドさん:03/09/19 14:46
昔、ベトナム戦争終結当時、米軍グッツが
ミリタリーショップよく売られていた時期がありましたね。
265ノーブランドさん:03/09/21 22:04
THE AGE
266ノーブランドさん:03/09/22 23:09
あげ
267ノーブランドさん:03/09/23 00:53
中田商店の入荷日教えてください
268ノーブランドさん:03/09/23 02:26
BDUパンツのタイガーかデザートを
購入したいと考えているのですが
LABOYで見ていると、
パンツの膝部分から裾の方にかけて、
細くなっているように見えるのですが、
BDUパンツとは他の物も大体このような感じなのでしょうか?
できれば、気持ち太めで、白いスニーカなどを合わせて
はきたいと考えています。

ネットで購入したいのですが、どういうところで購入したら
良いのか解らないので、ここのショップのパンツは良いよなどの
アドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
269ノーブランドさん:03/09/23 02:43
イタリア軍パンって生地薄いよね?
270ノーブランドさん:03/09/23 10:29
この店けっこう良いと思うんだけど

http://www.rakuten.co.jp/la-boys/
271ノーブランドさん:03/09/23 12:29
また宣伝来たよ

どうせあの人だろ。前店長の(ry
272ノーブランドさん:03/09/23 12:42
HITECのブーツなんかはいいと思うが、迷彩服は街中歩くのにアレだね
いくらなんでも目立ちすぎる。
273ノーブランドさん:03/09/23 16:09
軍物のセーターはなかなかいいぞ。
274ノーブランドさん:03/09/23 20:47
>273
ノミがいそう・・
275ノーブランドさん:03/09/23 22:12
>>274
いねぇよ(w
ウーリープーリーは(・∀・)イイ!!
276ノーブランドさん:03/09/24 20:06
a
277ノーブランドさん:03/09/25 07:34
最近ライトなミリタリーにはまってきてしまってるようで、ここ
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=10-05-1100
のロングコートのブルーのが、かわいさも漂わせつつしっかりカクイイ
かと狙ってんですがデザイン的に170cm、中肉中背の雄大学生の漏れが
普段着で着てもイタくないでしょうか?
(もちろん丈が長すぎれば詰めますが…)

実物見に行く予定ですが「オサレ感覚鈍い香具師には着こなしにくい」
「○○にもっと安いのがある」などアドバイスorレポおながいしまつ。
あと防寒的にはどうでしょう? マフラーもできそうですよね…?
本当に長文スマソ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
278ノーブランドさん:03/09/25 16:13
>>271
これだけの粘着がどういう香具師かわかるよな。
やっぱあの人は基地外なんだよ。
絶対あの店で買うとロクな事ないよ。
>>277
マッシュは品物がイイよ。
安いだけがウリで不良品を売りつけてる通販店があるから注意しな。
279ノーブランドさん:03/09/25 16:16
そろそろ秋冬だけど
ドイツ軍のパーカーどう?ライナーがとりはずしできるやつ。
かっこいいと思うんだけど・・後染めね黒く
もってる人いないかな?
280ノーブランドさん:03/09/25 16:44
マッコイ>>>>>>バズリクソンズ>>>>超えられない壁>>>>>ALPHA>CAB=ヒューストン

でいいの?
281ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 16:45
>>280
アホ。ALPHAが最強だろが
282ノーブランドさん:03/09/25 16:48
糞スパがきた。このスレも終了か
283ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 16:49
とりあえずオマエラ、毎日中田商店にお参りしてこい。
284277:03/09/25 19:16
>>278>>280
そうなんでつか、激しく安心しますた(・∀・)
友達の家も近いし、学校帰りに寄ってみることにしまつ
即レスdクスでつ(´▽`)
285ノーブランドさん:03/09/25 19:45
>>284
これはドイツものだが、まるでそっくりのスウェーデン軍のコートは
中田で安く売ってるよ。

ちなみに今年の冬に店頭で一人一枚タダで配ってたんだけどね
山積みしてあった。。




ついでに質問ですが、中田で5000円以上買うとついてくるプレゼント
は現在何を貰えるか知ってる人いますか?
286284:03/09/25 20:12
>>285
マジですか!?
でも東京まで逝けないYO   λ....
287284:03/09/25 20:12
>>285
マジですか!?
でも東京まで逝けないYO   λ....
288284:03/09/25 20:13
ミスった…スレ汚しスマソ
289ノーブランドさん:03/09/25 20:19
>>280
スピワックとかアヴィレックスはどの辺よ。
290ノーブランドさん:03/09/25 20:33
>>287
中田、通販やってるぞ。
ただWebサイトはないと思う。
コンバットマガジンとかそのへんに広告出てんじゃね?
291ノーブランドさん:03/09/25 20:38
>>290
そうだよ、通販やってるよ。
雑誌で住所見て
店にはがきで「カタログキボン」っておくれば
カタログセット一式届くよ。
292284:03/09/25 21:11
>>290-291
をを…そりゃぁ便利だ じゃぁまずこっち系の雑誌を探そうかな。
ジュンク堂あたりまで逝けばあるかな。
ヤバヒ趣味にはまりそうで正直怖い…
293ノーブランドさん:03/09/25 21:46
中田でおまけにもらったもの
皮手、ユーティリティーシャツ
294ノーブランドさん:03/09/25 21:57
一時期、ドイツ軍のセーターも配ってたな。>中田
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/25 22:37
フランス軍の新迷彩パーカほしいんだけど、
どっかで通販とかしてないかな?
フランス迷彩、アメリカの迷彩に比べて緑っぽくなく、
ドイツより汚く(失礼!)ないんで好きなんだが。
296ノーブランドさん:03/09/25 23:29
中田になかった?
297ノーブランドさん:03/09/25 23:30
( ゚д゚)、ペッ
298ノーブランドさん:03/09/27 02:29
アルファのM-65って駄目ですか?
299ノーブランドさん:03/09/27 02:32
M−65はやめとけ。犯罪者かマニアしか着ないぞ
ナム戦ジャングルファテーグにしなさい
300ノーブランドさん:03/09/27 03:14
えぇ!そうなんですか?
無難にカッコイイ十もたのに
301ノーブランドさん:03/09/27 03:16
外国で友達がミリタリー物着てたら
敵の軍隊に間違われて撃ち殺された。
みんなミリタリーを着るときは
気をつけよう。
302ノーブランドさん:03/09/27 03:24
>>301
マジ?
ちなみにアメリカだとナチのヘルメットかぶると人が寄らないらしい
303ノーブランドさん:03/09/27 03:26
満員電車に乗るときいいね。みんな避けてくれる。
304ノーブランドさん:03/09/27 03:29
いまどきミリタリーごときで反応する満員電車ってどこだよ?
平壌か?
305ノーブランドさん:03/09/27 03:35
>>304
罠か? 二重トラップか?
306ノーブランドさん:03/09/27 11:52
>>298
>M-65
重いしライナー付けてもそんなに暖かくない様だよ。カッコは好きずきだね。
>犯罪者かマニア ってイメージはタクシードライバーなんか見ると
よく分かる気もするが。

7月4日に生まれての中でトムクルーズは何着てるかな?
307ノーブランドさん:03/09/27 17:54
age
308ノーブランドさん:03/09/27 18:23
sage
309ノーブランドさん:03/09/27 20:09
      \              /  
       \          /
         \        /
          \ ∧∧∧∧/
           <    逝 >
           < 予 .っ >
           <    て >
 ─────────< 感 .ヨ >──────────
           <    シ >
          < !!!! の >
           /∨∨∨∨\
          /       \
        /          \
       /                 \
     /         _| ̄|○        \
310ノーブランドさん:03/09/27 20:24
311ノーブランドさん:03/09/27 23:49
>>310
あ!漏れもこれ見た。
ちょっとこれ・・・やりす(ry
312ノーブランドさん:03/09/28 00:07
M65買おうと思ってたけどやめておいたほうがいいのか?
313ノーブランドさん:03/09/28 01:00
M65はホントやめときなさい。N−1にした方がいいよ
314ノーブランドさん:03/09/28 01:03
N-1も失敗すると土方
315ノーブランドさん:03/09/28 01:06
それでは無難なN-3Bでは?
316298:03/09/28 12:47
>>306
アドバイスありがとです
防寒面はいいんです
真冬ジャケットは別にあるし
見た目さいこーなんです
317ノーブランドさん:03/09/28 13:46
M43なんてどう?
318ノーブランドさん:03/09/28 14:10
>>316
もう誰も君を止められないようだ
アルファM65絶対買いなさい
319ノーブランドさん:03/09/28 14:16
ミリタリーのジャケットを買おうとおもってんだけど何がいいと思う?
320ノーブランドさん:03/09/28 14:21
フライト?フィールド系?
321ノーブランドさん:03/09/28 22:52
やっぱバズのビーてんだろ?
322 ◆.LMqmG8Hlg :03/09/28 23:00
てすと
323ノーブランドさん:03/09/29 00:12
べすとでさ ポケットたくさんあってまえボタンで留めるタイプのやつってなんていううの?
相場いくらぐらい? 16800ってやすいかな?
324ノーブランドさん:03/09/29 16:32
>>298
着心地のよさ、動き易さが気に入ってM65を愛用している者です。
首都圏在住ですが、防寒については冬でもライナー無しで十分ですよ。

>>306
軽いお薦めジャケットを教えて頂きたく。
325298:03/09/29 18:11
>>324
ご意見ありがとうございます
326306:03/09/29 18:41
>>324
>軽いお薦めジャケット
ミリタリーものではないかも知れないですな。
現用のフリースジャケットにパーカはいいと思いますが、
M65ライナー無しで大丈夫ならレイヤードにする必要はないかもね。

真冬以外は私ははやり廃りに関係なくいまだにMA1着とりますが。
327ノーブランドさん:03/09/29 21:09
M65って別に普通だろ?

建築関係のおっちゃんとか、よく似たようなの着てるじゃん。 紺色の。
328ノーブランドさん:03/09/29 21:20
>>310
ある程度タッパが無いと、こういう格好は似合わないよな。
余計に短足チビに見える。
329ノーブランドさん:03/09/29 22:41
>>327
ドカジャンもM65もベースはM43、M51フィールドジャケットだからな。
330ノーブランドさん:03/10/01 02:40
n-3bを買おうと思うのですが、
ちょぃ大きめとちょぃ小さめ
のサイズしか無かったら、
どっちがいいっすかね?
331ノーブランドさん:03/10/01 02:41
332ノーブランドさん:03/10/01 03:57
>>330
冬になったら、中にいろいろ着込むであろうことも忘れんなよ
333ノーブランドさん:03/10/01 11:33
ちゃんとした品質のN3Bを買ったら、北海道にでも行かない限り中はロンT一枚でも寒くないけどな。
334ノーブランドさん:03/10/01 11:57
N−3Bの相場っていくらぐらいっすか?
335ノーブランドさん:03/10/01 12:28
8万
336ノーブランドさん:03/10/01 13:01
現用N-3B着てる人あんまり見かけないな。
数年前に納入業者がつぶれたとかで安く出回ったことがあるが。
337ノーブランドさん:03/10/01 19:53
べすとでさ ポケットたくさんあってまえボタンで留めるタイプのやつってなんていううの?
相場いくらぐらい? 16800ってやすいかな?
338ノーブランドさん:03/10/01 19:54
はじめまして。
スレ違いなら申し訳ないのですが
もし、ご存じの方がいらっしゃったら是非教えて下さい
SPIEWAKの「Short Air Force Snorkel // 1N2BFC」を探しています
楽天やYahoo!でショップを探したのですが
私の求めているカラー(黒)サイズ42もしくは46がどうしても見つかりません
どなたか品揃えの豊富な店をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
地方在住ですので、出来れば通販購入できるところを希望しています
情報の程、宜しくお願いします。

スレ汚しの長文で失礼しました
339ノーブランドさん:03/10/01 19:56
すみません
サイズは42か46です。失礼しました
340ノーブランドさん:03/10/01 21:00
いやそれはいいから
341ノーブランドさん:03/10/01 21:01
べすとでさ ポケットたくさんあってまえボタンで留めるタイプのやつってなんていううの?
相場いくらぐらい? 16800ってやすいかな?

342ノーブランドさん:03/10/01 21:16
>>341
しつこい 自分で調べやがれ
343ノーブランドさん:03/10/01 21:30
しょうがない それはな・・・・
344ノーブランドさん:03/10/01 21:38
なんだよ(w
345ノーブランドさん:03/10/01 21:46
ラジオべすとじゃ・・・・・・・・・・
346ノーブランドさん:03/10/01 22:00
>>341
ああ 釣り人が着てるヤツね
347ノーブランドさん:03/10/01 22:01
最近はアフガンでもおなじみの5.11ベストとか言う奴なんかもあるが、
軍に納入されててMA1とかN2Bとかのナンバーが与えられてはいないな。
348ノーブランドさん:03/10/01 23:12
5.11ベストですと???????
349ノーブランドさん:03/10/01 23:34
N3−Bって本物はいくらぐらいするの?
350ノーブランドさん:03/10/01 23:47
2万くらいじゃん?
351ノーブランドさん:03/10/02 00:04
>>349
現行の放出品(新品)だと2〜3万前後。
352ノーブランドさん:03/10/02 00:22
てかさN-3Bでしょ?
353ノーブランドさん:03/10/02 00:33
ほんもんって人口毛だろ スピ輪ックかえや
354ノーブランドさん:03/10/02 00:40
スピワック持ってるけど
首周りがちょっとゴージャスでイヤン
355ノーブランドさん:03/10/02 01:04
356ノーブランドさん:03/10/02 10:51
買ったミリタリーシャツの絵柄は桜のようなのですが、
春までとても待てません。
357ノーブランドさん:03/10/02 16:54
ミリタリー関係のウェブサイトいくつかトライしたんですが、
うちのパソコンのせいでしょうか?
文字化けして全然読めないんです。
358ノーブランドさん:03/10/02 17:37
ブラウザの設定を直しませう。
359ノーブランドさん:03/10/02 20:42
>>350ー351
サンクス。俺のスピワックリアルファーモデルと一緒くらいか・・・。
でも、放出品だと結構傷んでそう。
360ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/10/02 20:53
オマエラ、コンバットブーツ持ってるか?
361ノーブランドさん:03/10/03 16:30
↑go away!
362スピ ◆OkhT76nerU :03/10/03 16:35
363ノーブランドさん:03/10/03 16:56
一番頼りになるのは、
やはりマルイのM92ミリタリーです。
364スピ ◆OkhT76nerU :03/10/03 17:21
うわぁん。おいらゴアテックスしか持ってないし。しかも沖縄暑いから去年の冬
着なかったし。。この下に半そでTシャツ一枚でも暑い。。。

画像>jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/denkiinu2003/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l&.last=1
ゴアテックス>P9290100
365ノーブランドさん:03/10/03 21:18
いまさらながらな感じですが
イタリア軍のパラシュートパンツの黒が欲しくなったのですが
都心ですと、どこで購入できるのでしょうか。
ヤフオクみてみたんですが、それほど拘りはないので、レプリカが欲しいのですが。
アメ横いけばあるでしょうか。値段はいかほどでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
366ノーブランドさん:03/10/03 22:16
367ノーブランドさん:03/10/03 22:43
なんでこんなジジ臭いのが流行ったんだろう?
368365:03/10/04 03:44
>>366
多分この形だと思います。
でも、これは高いですね。。ヤフオクだと
例えば
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38674247
これなんか、そんなに元値しなさそうで4000円くらいで新品買えそうなのですが
どうなのでしょうか。
369ノーブランドさん:03/10/04 10:10
>>365
渋谷のE-Zに行きなさい
370ノーブランドさん:03/10/05 00:19
>>369
古着屋ですか?
いくらくらいで買えますか?
371ノーブランドさん:03/10/05 05:38
>>368
オークションのそれさ、ジーンズメイトで売ってるやつだぜw
俺持ってるからマジレスねw
372ノーブランドさん:03/10/05 05:41
しょぼいよね、アレは
373ノーブランドさん:03/10/05 10:24
まじですか、流行ったやつとは違うんですか?
374ノーブランドさん:03/10/05 14:10
誰か221に答えてやれよ
375ノーブランドさん:03/10/05 14:23
>>374

221
376ノーブランドさん:03/10/05 21:08
俺の買ったのはひざんとこにパッドはいってるんだけど
ちゃんとしたイタリア軍のものなんかな?
377ノーブランドさん:03/10/05 21:14
入ってるのとパッチだけのやつがあるよね。
パッド入りは重くてやだな。
378ノーブランドさん:03/10/05 22:12
パッド入ってるヤシもあるんだ、正直知らなかった。ある・無しは年代の
違いですかね。
イタリア軍のパンツってグリーン系と、オリジナルでも黒ってあるんです
か?よろしければ教えて下さい。
379ノーブランドさん:03/10/05 22:45
ない
380ノーブランドさん:03/10/05 23:01
わかりやすい回答有り難う。
381ノーブランドさん:03/10/05 23:22
柏にうってるぞ EZ ろすとひるずにもいっぱいある ぼろぼろだけど
大宮のDUFFにもある2900で ぼろぼろです
382ノーブランドさん:03/10/06 07:44
6年くらい前に店名は忘れたが、井の頭公園の近くの店で
アルファのN−3Bブラックを買ったんだが、当時
これはフード周りのファーの部分が取り外しできる
新しいタイプのものだと言われた。
ちなみに17,800円だった。
これは今でも着て大丈夫だろうか?
383ノーブランドさん:03/10/06 14:04
普通に大丈夫でしょ。
漏れはシルバーみたいなN-3B着てます。
なぜかポケットの中までファーがついてる…
384ノーブランドさん:03/10/06 14:05
いや地雷だろ
385ノーブランドさん:03/10/06 16:33
着たいものを着るす。
386ノーブランドさん:03/10/08 18:54
通販でいい店ありませんか?
387ノーブランドさん:03/10/09 13:51
>>386
ここで教えようとすると宣伝うぜえって言われてしまうので、
Googleで検索したりミリタリー系の雑誌を見るなりして、
自分で探してください。
388ノーブランドさん:03/10/09 16:17
>>381
そうなんですよね・・どこ回ってもぼろぼろなんです。
いっそレプリカ買おうかと思うんですが、白い目で見られます?
389ノーブランドさん:03/10/09 17:19
>>387
そうですか。ありがとうございます。
ttp://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/index.html
早速見つけました。この店ってどうなんですか?
掲示板が無いから良し悪しがわからない・・・
390ノーブランドさん:03/10/09 17:41
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/
こんなのも見つけたよ!
391ノーブランドさん:03/10/09 17:57
>>390
死ねバーカ
392ノーブランドさん:03/10/10 04:11
>>389
楽天に出てるお店は>>390のも含めて、それなりにお安いと思いますよ。
何か安いものでもためしに買ってみて、自分で判断してください。
 
雑誌だと「コンバットマガジン」と「アームズマガジン」がいいと思います。
そろそろ冬物衣料の広告が多くなってきますので、参考にしてみてください。
393ノーブランドさん:03/10/10 04:50
家の犬はN-3Bのファーに過敏に反応して噛み付いたり
嘗め回したりするので、中々着る機会がありません。
394ノーブランドさん:03/10/10 09:03
秋葉原でキモイ全身ミリタリーを見ていらい激しい衝撃を受け
もはや軍物は着れなくなってしまいました(マジ)
軍物でいいいなぁと思っても

悪夢のように バンダナ ゴルゴみたいなグラサン なんの手入れもしてない
まじものの無精髭 そしてよけいな皮下脂肪の化け物が・・('A`)
395ノーブランドさん:03/10/10 09:06
>>394
おまえ自身のことだろ?
396ノーブランドさん:03/10/10 16:25
>>392
そうですね!ありがとうございます。色々試してみます。
397ノーブランドさん:03/10/10 16:33
韓国製レプリカの黒色サスペンダーとピストルベルト買ったよ。

もうそんな季節じゃないけど・・・・(´・ω・`)
398394:03/10/10 17:29
>>395
ん?秋葉原の人?おこらないでよ!
399ノーブランドさん:03/10/10 17:42
>>395
図星だってさ
400ノーブランドさん:03/10/10 17:49
オーストリア軍のアイテム、誰か持っている人いますかね。
印象教えてちょだい。
401ノーブランドさん:03/10/10 17:57
ファントムで売ってるベトナム戦の基本的ユニフォームのジャケットって使える?
402ノーブランドさん:03/10/10 18:06
意味が分からん、もうちっと詳しく。
403ノーブランドさん:03/10/10 19:23
フランス軍のM47どうだろ
404ノーブランドさん:03/10/10 19:43
パンツはいい
405ノーブランドさん:03/10/10 19:45
厨ですまんですけど
これ『N-3B』なんて読むの?
406ノーブランドさん:03/10/10 20:33
美大行ってまして
何か作業着代わりに
感じの良いつなぎを探してます。
ネットで調べるとドイツ軍つなぎが多数出品されているようですが
サイズ44というのは
身長175センチ、体重65キロの私でも
はいるのでしょうか?
またゆとりはありますか?
軍物のサイズ表示がよくわからないので教えてください。
407ノーブランドさん:03/10/10 20:56
>>405
「えぬさんべー」です。
408ノーブランドさん:03/10/10 21:19
>>406
こういうやつかな?サイズ表記が違う。
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458002/492714/
おれは身長170体重55Kgで着てるドイツ連邦軍のセーターのサイズは46だよ。
ドイツのサイズ表記は独特なのでラベルに併記されているNATOサイズを見ると良い。
170/96と書かれていれば身長170cm、胸囲96cmまで対応という意味になる。
409ノーブランドさん:03/10/10 21:50
>>408
ありがとうございます。
参考になりました。
410ノーブランドさん:03/10/10 21:51
411ノーブランドさん:03/10/10 23:33
M65のパンツ買おうかは迷ってる
でも上の方で「M65はやめとけ」ってレスあったし
412ノーブランドさん:03/10/11 00:02
>>411
フィールドパンツの年式わかるのなんかミリオタぐらいだから心配するな。
413ノーブランドさん:03/10/11 00:06
いや、シルエットとか角度とか・・・
414ノーブランドさん:03/10/11 00:06
東京でアルファのM-65が安く売ってる店教えてください
中田商店はサイズがありませんでした
415ノーブランドさん:03/10/11 00:18
>>413
ソレを決めるのは他人の評価ではなく藻前のセンスだろ?
416ノーブランドさん:03/10/11 00:29
米のM65と仏のM47のパンツはどっちが太いですか?
417ノーブランドさん:03/10/11 00:32
後者
418ノーブランドさん:03/10/11 01:05
cc
419ノーブランドさん:03/10/11 16:52
最近ミリタリーに興味持ちはじめました者です。
軍パンってトップスと合わせづらくないですか?
軍パンカッコイイと思うんですが、なにとどう合わしていいか全くワカラン。
420ノーブランドさん:03/10/11 20:08
今更イタリア軍のカーゴが欲しいんだけど、ファントムの店員に
もう状態いい(サイズも含め)のは少ないって言われたんですが、そうなんですか?
最近古着屋まわってなくて分からなくて・・
421ノーブランドさん:03/10/11 21:11
USの「ARMY」ってロゴ入りのスウェットパーカー
ださいかな?
422ノーブランドさん:03/10/11 21:37
ださい。
423ノーブランドさん:03/10/11 22:23
>>422
藻前は「NAVY」のロゴいりスウェット着ているとみたヽ(´ー`)ノ
424ノーブランドさん:03/10/11 23:50
正解は「RIKUGUN」でしたヽ(´ー`)ノ
425ノーブランドさん:03/10/12 00:34
襟元から両足の先まで長〜いジップが付いてるつなぎってどこの軍のものなんでしょうか
426ノーブランドさん:03/10/12 17:18
軍パンにデニムのカバーオールって合うかな?
427ノーブランドさん:03/10/12 17:53
カバーオールってどんなもの?
428ノーブランドさん:03/10/13 04:39
ttp://search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=M65&auccat=2084030704&alocale=0jp&acc=jp

今季はM65を煽りまくりですなあ・・・
アルファと質も変わらんくせにたいそうな値をつけやがる。
429ノーブランドさん:03/10/13 05:13
スウェーデン軍のライナーどっかに売ってるとこないかな
430ノーブランドさん:03/10/13 07:33
>>428
漏れも買おうとしてたんだけど・・・。
どこのやつが質がいいの?
428を信じてアルファは却下
431ノーブランドさん:03/10/13 08:11
N-3B今年はどうなんでしょ?着るつもりなんですが。
432ノーブランドさん:03/10/13 12:18
M65ジャケット、デザートスリーカラーなんて放出品3000円で売ってたけどな。
433ノーブランドさん:03/10/13 12:25
中田で買った7000円くらいの綿入りジャンパー洗濯したいんだけど、
自分で洗濯機で洗っても大丈夫?
434ノーブランドさん:03/10/13 13:16
大丈夫
435ノーブランドさん:03/10/13 14:36
メンノンに載ってたんだけどM-65の袖をカットしてベストにすると(・∀・)イイ!
436ノーブランドさん:03/10/13 14:44
メンノンに乗ってたディスカバードの水色のパラシュートパンツ面白いよ。
437ノーブランドさん:03/10/13 15:18
>>430
いやいや、却下すべきは裏腹ドメスのM65
アルファはまあ適正価格だろヤフオクで落とす分には
アルファと変わらない質・あるいはそれより劣っている質で
値段が数倍するドメスブランドは糞ってことよ
438ノーブランドさん:03/10/13 15:27
ここんとこ毎年M65って煽られてる気がする
439ノーブランドさん:03/10/13 15:49
>>433
ラベルに洗濯方法書かれてるだろ?
440ノーブランドさん:03/10/13 15:56
M65って中学のとき買って持ってたけど、
あんまかっこよくないなあ。
441ノーブランドさん:03/10/13 18:37
>>431
N−3Bはいつ着ても大ジョウブだと思う
442430:03/10/13 19:26
>>437
サンクス。じゃあ、アルファは候補復活と言うことで。
あと、スピワックってどうなの?
できればブラックかカーキのようなカラーのあわせやすそうかなと考えてるんだけど
他に何かよい物ありますか?
 
裏腹は却下で。
ただsupremeのスイス軍m65に惹かれた漏れは逝くべきか・・・。


>>432
情報サンクス。
3000円は安いでつね。
逆にデザートスリーカラーのような方が合わせやすいかな。
443ノーブランドさん:03/10/13 21:00
機能と耐久性と防寒性で選べよ!
Alpha最強!
444ノーブランドさん:03/10/13 22:08
>>442
スピは毎年FJスレで話題になる程、不良品が多いと聞く。
アビレックスも同様。
445ノーブランドさん:03/10/13 22:22
M65、身長170cmでSmall-Regularはデカイかな?
ジャストで着たほうがカコイイ気が...
446ノーブランドさん:03/10/13 22:42
カモフラージュのジャケットに合う帽子の色ってなに
447ノーブランドさん:03/10/13 22:46
>>445
おれ、171cm/56kgでSmall-Shortが丁度良かった。
XSだと窮屈。
448ノーブランドさん:03/10/14 00:53
米軍のスモールは胸囲83-93センチくらいだね。
449ノーブランドさん:03/10/14 01:25
SHORT HEIGHT:FROM 63 TO 67インチ (身長160〜170センチ)
REGULAR HEIGHT:FROM 67 TO 71 (身長170〜180センチ)

身長170弱 体重 60チョイ。
SMALL-REGULAR買っちゃった。着丈が長いなぁ、やっぱし。
450397:03/10/14 05:26
韓国製のレプリカってかなりデキ悪いな…
縫付けがほつれまくり。やっぱり本物とは違う…
安価とはいえこれは酷い。通販だからなぁ



(´・ω・`) ショボーン
451ノーブランドさん:03/10/14 10:52
>>450
ミリタリーオタク!
452ノーブランドさん:03/10/14 11:15
>>446
ジャケットの下に着てる服と、同じ色の帽子
453ノーブランドさん:03/10/14 14:20
あげ
454ノーブランドさん:03/10/14 18:06
衝動でスイスカモのカバーオール買っちゃったけど、
普段まったくミリタリー系を着ないしかも女子なので、
どう着ていいものやら判らない。

可愛く着ちゃうのもアリ?
ウエストしぼって細身の白いセーター合わせようと
思うんだけど。
ああ、でも靴は何を履こう、父親の安全靴じゃダメ?
455ノーブランドさん:03/10/14 18:12
>>454
服がミリタリーだから、靴は軍臭さのないやつが良いと思われ。
456430:03/10/14 19:22
>>443
アドバイスサンクス。
やっぱアルファが一番良さそうやね。
スピワックは腕のところにロゴが入ってるのが嫌だ。
と言うことで、最強アルファが当確になりますた。
ただアルファって防水性あるの?
漏れはチャリンコ愛好家だから・・・。

>>444
情報サンクスコ
不良品が多いのは困る。
アビレックスカッコイクなかった。

457ノーブランドさん:03/10/14 19:30
自衛隊の装備って、流れないんですか。
アウターとかパンツがほしいんですが。
それとブーツ。
458ノーブランドさん:03/10/14 19:35
コンバットマガジンとかの通販でたまに見かけたような気がする。
89式小銃のレプリカも
459ノーブランドさん:03/10/14 19:59
スピワックのN3Bリアルファーを買ったが、過去ログ漁ってたら>>444の言うとおり
結構不良品の報告が上がっていて、今から心配だ。
460ノーブランドさん:03/10/14 20:28
>>457
流れるよ。関西ならイカリヤ行ってみ?
461ノーブランドさん:03/10/14 20:41
>>457
現行の装備はPX品が入手しやすいね。
官給品は放出する際に裁断してしまうので入手難。
陸自のM-65タイプジャケットの実物見たけど、ドカジャンみたいでダサかった。
日暮里の笠俊商店が出してる新迷彩M-65(レプリカ)の方が安いし格好良い。
462ノーブランドさん:03/10/14 21:24
陸自の雑嚢2型欲しいよ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
463454:03/10/14 21:59
>>455
そっかー、ありがと。いろいろあわせてみる。
いきなり迷彩なんて買ってしまって、買ってから慌ててるヤツ。
454のかっこに、グレーの普通のハンチングなんか被ったら
意外と可愛かった。
464ノーブランドさん:03/10/15 00:18
>>456 Alpha最強って適当に言っただけだから、もっと詳しい方に
尋ねた方が良いですよ。遅かった?
465457:03/10/15 03:14
>>458、460、461
レスをどうもありがとうございます。
東京在住なので、とりあえず、
日暮里の笠俊商店に行ってみます。
466ノーブランドさん:03/10/15 11:15
つか454のカッコ想像したら激萌え…
467ノーブランドさん:03/10/15 11:37
>>466
自分もけっこうミリタリーオタクだったりします。(笑)
468ノーブランドさん:03/10/15 12:01
>>456
アルファの場合は胸にタグ付くよ。それとも今出てる
のは違うのかな?

中田なら実物デッドストックが7,8Kで買えるはず。
でも色がオリーブとウッドカモしかなかったりする。
アルファは色バリがたくさんあっていいね。
469ノーブランドさん:03/10/15 12:10
>>467=454?
あの赤主体のカモを着るのはアタチ(25歳♂)的に
は難しい。ドキュソが着てる赤ジャージを連想してし
まう。

アルペンカモって花がイメージなんだっけ?
女の子が割り切ってかわいく着ちゃうってんならありか。
>>466同様アタチとしてもかなり萌え。
470ノーブランドさん:03/10/15 13:47
赤主体だから、女の子が秋口に着るとカワイイと思う。
白セーターに灰色の鳥撃帽だよ?
これでハイカットのスニーカーとかなら、もう…

あー、俺も20代になるまえなら、
ジーンズに水兵服あわせたりしてたけど、もう着れないなさすがに
471430:03/10/15 20:45
>>464
なんだ、そうだったんでつか。
まだ購入してませんよ。
漏れも詳しい人にご指導頂きたい、
m65って、アルファ、アビレックス、スピワックの他にどんなメーカのがあるんだろ?
バズか何かにもあったような気が・・・。

>>468
レスサンクス。
アルファはまだタグついてるみたいだね。
でも小さいからそんなに気にならないかなぁって考えてるだけど、どうなんだろ。

アルファ、色バり多くていい!
カーキなんかすごくあわせやすそう。

ところでさっき立ち読みしてたんだけど、
裏腹とかのミリタリー物と、中田とかで販売してるのと何が違うの?
BDUパンツとかだったら裏腹の方が太いとか?
値段がウンコがしたくなるほど違ったので気になった・・・。
漏れは裏腹もミリタリーショップでも購入したこと無いからわからん。
一本BDUパンツ買おうかなぁ。
472ノーブランドさん:03/10/15 22:42
>>471
裏原系=あくまでミリタリー「風味」のレプリカ
中田系=軍実物中心、レプリカも実物を忠実に再現
と言った感じでは?
BDUパンツもちゃんとした放出品はしっかり出来てて頑丈。
中田で買った米軍デザート3カラーBDUパンツ(1991年製)は良い。
473ノーブランドさん:03/10/16 00:05
ブリルブラザーズのG1の値段の相場を教えて下さい。コンディションは良好です。
474ノーブランドさん:03/10/16 00:34
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
475401:03/10/16 00:51
遅れてすんません。これって普通に使えますか?
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=4
476ノーブランドさん:03/10/16 04:13
>>475
普通に使えるよ。
形もオーソドックスだから合わせるのも苦労はしないだろうし、
流行物でもないからダサいとも思われないだろう。
477ノーブランドさん:03/10/16 09:53
>>473
時期によるし、コンディションも良好だけじゃわからんよ
478ノーブランドさん:03/10/16 10:18
すみません。素人なもので年代などは分かりません。ZIPはスコービルでUSNのパンチングは横に打ってあります。参考になるでしょうか。
479ノーブランドさん:03/10/16 10:40
コットン素材の軍パンって洗うと縮みますか?
480ノーブランドさん:03/10/16 13:01
>>478
ブリルなら新品で5万円程度。
中古なら高くても2万くらい。
481ノーブランドさん:03/10/16 14:47
ありがとうございました。13800円だったので買います。
482ノーブランドさん:03/10/16 18:44
青島コートが通販で3万なんだけど、これって特注品だから
結構高くなってるよね? 軍ものでも新品はこんなもん?
483430:03/10/16 20:11
>>472
れすさんくす。
頑丈なら漏れもBDUパンツ買おうかなぁ
別に普段履きしても全然大丈夫そうだし。
484ノーブランドさん:03/10/16 20:33
>>479
あんまり縮まないよ
>>482
新品でもそんなする分けない
485ノーブランドさん:03/10/16 21:09
>>482
古着でそこそこのコンディション、今日見たら5800円だったが...
486ノーブランドさん:03/10/16 21:23
>>482
劇中のコートはマキノ商事のレプリカで14.000円位。
487ノーブランドさん:03/10/17 13:00
>>482
素人を騙す典型例。

中田なら3,4kで買える東独のレインコートが44でリメイク無しで
売ってるという話を聞いたんだけど...。見た人います?
488ノーブランドさん:03/10/17 15:01
>>487
騙すもクソもオフィシャルでその値段で売ってんだよ。
http://shop.fujitv.co.jp/daiba/odoru_ac_shopping/

マキノ商事のヤツ。
http://www.union-casual.com/M-51/
489ノーブランドさん:03/10/17 17:05
それを騙しと人は呼ぶ。
490ノーブランドさん:03/10/17 17:16
491ノーブランドさん:03/10/17 21:42
織田裕二のコスプレをされる方はやっぱり皆パーカーの下はスーツなのでつか?
492ノーブランドさん:03/10/17 22:29
493ノーブランドさん:03/10/17 22:34
>>491
青木、青山のスーツに青島パーカー。
494ノーブランドさん:03/10/18 01:13
M-65って流行ってるの?
何か流されてるみたいで嫌だな
流行ったら翌年着にくいし

セレクトショップのオリジナルモノでM-65っぽいのありますかね?
495ノーブランドさん:03/10/18 01:44
>>494
そうゆう考えでモノを選んでる時点で
すでに流されてる。
496ノーブランドさん:03/10/18 02:19
まぁな
でも流されてない自分に酔ってたら
ど真ん中だtったなんて
チョイ面白くないじゃん
497ノーブランドさん:03/10/18 02:25
>>496
だな。
だって、M65(他軍とかの類似含む)なんて、そこまでして欲しい物でもないし。
498ノーブランドさん:03/10/18 08:12
>>492
消防署の出初め式かと思った
499ノーブランドさん:03/10/19 00:04
昨日は寒かったので
まだ早いかと思ったけど、
ウーリープーリー着ました。

んでこれ、評判良いんだよね〜。
男女問わず「カコイイ!」と誉めてくれまつ。
500ノーブランドさん:03/10/19 17:12
何それ!
気になる気になる。。。
501ノーブランドさん:03/10/19 17:17
>>500
結構古めの戦争物の映画とかに出てくる、セーター。
502ノーブランドさん:03/10/19 17:48
ウーリープーリーってのは、
軍にセーターを卸してたイギリスの会社だね。
 
軍物好きな人にとっては定番だけど、
普通の人が見ると新鮮で」かっこいいと思われるのかもね。
503ノーブランドさん:03/10/19 17:56
あれ肩だけならすごくカッコイイと思うんだけど
肘パッドがなぁ。たまにデザインだけパクってるブランドあるけど
そっちだと高いし。
504500:03/10/19 18:06
ああ、あの中田商店でも売ってるやつかいな。
名前を知らなかったわ。ま、俺が着るとオサーンになる。
そういや、レオンの増刊号みたいなやつにヘリクルーパンツが紹介されていたな。
505ノーブランドさん:03/10/19 18:09
ウーリープーリーって今も軍で使われてるんでつか?
506ノーブランドさん:03/10/19 18:13
>>505
使ってんじゃないの。
507ノーブランドさん:03/10/19 18:15
もっとちゃんと教えてくれよん(;´д⊂)
508ノーブランドさん:03/10/19 18:17
>>507
TVのニュースとかでも、着てたような気がする。
509ノーブランドさん:03/10/19 18:22
ありがと。
時々思うんだけどさぁ、WW2後の各国ミリ服を解説した本が無いかなーって。
ネッツや大型書店で調べてみたんだけど、イイのが見つからなかったっす。
誰かイイ本知ってる方いらっしゃったら教えてください、宜しくおながいし
ます。
510ノーブランドさん:03/10/19 18:27
ワールドムックからいろいろ出てる
一冊でまとまったものは無さげだけど
参考にはなると思う。
ほとんど米軍中心だけどね。
あとはてめーで探せや
511ノーブランドさん:03/10/19 18:34
サンクスコ。
ワールドムックのヤシ調べてみます。ヨーロッパものってやっぱまとまった
情報って少ないんですかね。時々中田のおっさんに質問して聞いてみるん
ですけど、無愛想で・・・。
あとはなんとか自分で調べてみますわ。
512ノーブランドさん:03/10/19 21:12
>>505
現在も軍、警察等で幅広く使われてます。
英海軍では一時期化繊のセーターが採用されましたが、フォークランド紛争の時にアルゼンチン軍の
エグゾセ対艦ミサイルの攻撃を受けた艦の火災でクルーの化繊セーターに引火し多く犠牲者を出した
事から難燃性のあるウールセーターが再度採用されたと言います。
ウーリープーリーは納入価格引き上げを官公庁に要請すると契約を打ち切られるので何十年も
価格据置きで卸してるそうです。お陰で何度か倒産しかけたらしいです。
513ノーブランドさん:03/10/19 23:38
>>512
有り難うございます、奥が深いもんですね。色々と経緯があって今現在の
ウーリープーリーがあるんですね。今年は微々たるものながら同社の売上
に貢献し、自分で着て試してみようと思います。
514 :03/10/20 22:12
m-65って対象年齢どのくらいですかな?
またアルファって厨房ブランドだったりするんですか?
お勧めブランド教えてくださいませ
515ノーブランドさん:03/10/20 22:17
>>514
そんなもんに対象年齢などない。
アルファは厨もカバーできる、懐の深いブランドだ。
516 :03/10/20 22:22
>>515
そうですか、教えてくれてありがとう。
意外と縛りゆるいんですね。
何の縛りかわからんけどw
517ノーブランドさん:03/10/21 12:49
米のM65パンツってわたりはそこそこ細いですかね。
持ってる方・知っている方いらっしゃれば教えてください。
518ノーブランドさん:03/10/21 12:56
太いです。それもかなり
519ノーブランドさん:03/10/21 14:47
無茶太いでつ。女性のウエスト入りまつ。
520ノーブランドさん:03/10/21 19:21
>>517
太いです。ちなみにライナーを中に付けれます。
521ノーブランドさん:03/10/21 21:20
寒冷地用のオーバーパンツだから>M65パンツ
522ノーブランドさん:03/10/22 03:34
M-65のでっかいパーカーってどう?
防寒、防風性って高い(当然ライナー付きで)?
523ノーブランドさん:03/10/22 03:39
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8423202

軍ものって書いてあるけど、普通に見てきれいだと思います。
こういうのをジーンズとかと一緒に使いたいんですけどおかしくないですか?
524ノーブランドさん:03/10/22 03:43
おかしいよ。
大丈夫?
525ノーブランドさん:03/10/22 03:44
コレ本物は色がヘボくて安っちーよ。それでもよければ買え
526ノーブランドさん:03/10/22 03:44
>>523
軍装趣味ならいいけど、まずそんなに細身じゃないし。
http://flitz.web.infoseek.co.jp/M43.html
527ノーブランドさん:03/10/22 03:45
>>522
防風性は高いが暖かくはないよ。
528ノーブランドさん:03/10/22 03:46
>>523
いいと思うけど。
着方(人かな?)によっちゃジジ臭い感じになりそうな気もする。
なんか腰の所のポケットが良い感じする。
529ノーブランドさん:03/10/22 03:49
>>524-528
ありがとうございます。
過去ログ読みましたが、写真写りの良さにだまされたっぽいw
ミリタリー系なれてないんでヤフオクは避けておきます。
530ノーブランドさん:03/10/22 03:51
>>527
え!暖かく無いっすか、、、
防風性は高いんすね。

む〜、どうしよう。暖かいの欲しかったからなぁ。

レス、ありがとう。
531ノーブランドさん:03/10/22 04:48
これ3年ぐらい前に持ってた。防寒性はあるけど
重かった。着てると肩こるよ。
532ノーブランドさん:03/10/22 14:10
肉厚のメルトンってのが重くて暖かくない生地なんだな。
でも着方/着る人によってかっこ良くもなるやね。
533ノーブランドさん:03/10/22 14:46
ここにいる人に聞きたいんだが PALLADIUM ってどう?
534ノーブランドさん:03/10/22 15:29
フランス軍・F1ジャケットって、これからの季節どう?
535ノーブランドさん:03/10/22 19:13
ウーリープーリ-,持ってるんだが、
皆はどんな風に合わせてます?
536ノーブランドさん:03/10/22 19:26
>>522
街着としては使い勝手悪い。
フードは邪魔だし、室内では暑いし、屋外では裾から風が吹き込んできて意外と寒い。
本来、M-65FJTの上に着込む物だから仕方ないけど。

537ノーブランドさん:03/10/22 19:33
>>534
いいんじゃないかね。

>>535
あまりミリっぽくなりすぎるのは危険に感じる。
538ノーブランドさん:03/10/22 19:41
アメ横の某軍装品屋のレプリカ物は品質的にはどうですか?。
539ノーブランドさん:03/10/22 19:50
アメ横の某軍装品屋さんのレプリカ品は良いのですか?。
540ノーブランドさん:03/10/22 20:43
個人的に>>499がどんな感じで着こなしてたのか
気になっていたり
541ノーブランドさん:03/10/22 20:54
>>537
F1ジャケト、これから寒くないですか?
安いんで買おうかと思うんだけど。
(安いんなら取り敢えず買っとけってのも有るかもw)
542ノーブランドさん:03/10/22 22:13
>>531
>>532
>>536
いろいろ情報ありがとうね。
何かちょっと使い勝手わるそですね。
かなり、安い中古でも有ればって感じで検討してみます。

レス、ありがとうやんす。
543ノーブランドさん:03/10/23 03:07
よくデザイナーとかが戦争反対って言ってるけど、
戦争があったからこそ誕生した洋服作って金儲けしてるのはどうなんだ?
544ノーブランドさん:03/10/23 03:32
>>543
いいんじゃないか?
545後藤隊長:03/10/23 07:11
いいわけないじゃないの……
546ノーブランドさん:03/10/23 08:17
>>543
戦争が無くなってほしいという願いを込めて
ミリタリー服を戦争から切り離し、ファッションに回収して昇華するわけだよ
547ノーブランドさん:03/10/23 08:57
戦争大奨励のデザイナーじゃあかんだろ…。
つかミリタリー服を着るのを「戦争賛美」という人はアフォかと思うし、
同じくらいの確かさで>>543みたいな意見もどうかと思う。

>>543、気を悪くするな。言いたい事はわかるんだ。
 ファッションとしてミリタリー着てるのを、戦争奨励とか何とか
 なじられた事があるんだろう。俺もだ。
548ノーブランドさん:03/10/23 09:33
そんな的外れな非難をするのはサヨクだろ
549ノーブランドさん:03/10/23 09:38
TVで戦争の映像が流れると軍服ばっかり見てますよ。
もっと戦争が起きれば、色々な国の軍服が見れるのに・・・。
550ノーブランドさん:03/10/23 09:39
与作
551ノーブランドさん:03/10/23 09:39
>>548
ウヨクだよ。ミリタリーファッションファンはサヨクでしょ。
552ノーブランドさん:03/10/23 11:42
ジョン・レノンも軍服をファッソンとして着ていたわけで。
553ノーブランドさん:03/10/23 12:10
このジャケットいいなと思っても「ベトナム戦争の最前線で活躍!」とか書かれてると
買うのためらう・・・
554ノーブランドさん:03/10/23 13:18
>>553
気にするな。
そんな事言い出したら。カーキ色自体が
「インド戦線で泥で汚した英軍白服大活躍!」て事だし
555ノーブランドさん:03/10/23 14:05
要するに合理的に考えろってことだろ。
556ノーブランドさん:03/10/23 18:07
>>541
F-1は真夏、真冬以外は全く問題無いと思うよ。中に着こむ服によって違って
くるし、今くらいなんかむしろ一番いいんじゃないかね。
557ノーブランドさん:03/10/23 18:09
>>556
分りました。
もう、買っちゃいます。w

良い情報、ありがとう。
558ノーブランドさん:03/10/23 21:30
最近、カーゴ買ったんだけど、カーゴポケットの中に2本のヒモがついてたんだけど、もともと何に使ってたディティールなんでしょうか?教えて下さい。
559ノーブランドさん:03/10/23 22:19
手榴弾をぶら下げるヒモ
560ノーブランドさん:03/10/24 09:06
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8565574

これカジュアルな感じでGパンとかに合わせようと思ってるんですけど、
変に軍装っぽくなったり、浮いたりしないでしょうか?
561ノーブランドさん:03/10/24 10:41
>>560
タイプは違うかもしれないが、
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8493247
こんな感じになるんじゃない?
562ノーブランドさん:03/10/24 11:27
青島刑事のできそこない?
563ノーブランドさん:03/10/24 11:41
>>562
いや、もっと異質の物だと思われ。
564ノーブランドさん:03/10/24 15:53
>>545   パトレイバー?
565ノーブランドさん:03/10/24 16:18
ミリタリー服は全く知らないものですが、
SWATの黒いジャケットって高いですか?
Bっぽく着たいんですが着心地等もおせーてください
566ノーブランドさん:03/10/24 16:30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39554958
このドイツ軍のジャケット、ヤフでたくさん出品されてるけど持ってる人います?
着た感じとかどうですかね?

それと180cm、63kgだとサイズはM、Lどっちが良いですかね?
567スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/10/24 16:31
>>566
S
568ノーブランドさん:03/10/24 16:35
>>566
S
569566:03/10/24 16:42
あっ、てゆーかこれサイズ表記MとかLとかじゃないいんですね。
出品されてるのは大体、着丈が70cm、75cm、80cmぐらいの三種類なんですけど
それだとどれがよいですかね?
570ノーブランドさん:03/10/24 17:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44120623
こういう感じの薄いブルーのスイス軍のデニムジャケットを探してるんですが、
都内だとどこで買えますかね?
こないだ、中野の古着屋で見つけたんですが、買おうと思った次の瞬間に別のお客さんに買われてしまったので。。。
教えていただけると助かります。
571ノーブランドさん:03/10/24 17:28
>>567
デブうぜーよw
てめえはLLでも着れねえだろゴミw
572ノーブランドさん:03/10/24 17:40
>>566
持ってるよ。
俺は身長165で体重48のひ弱だけど、サイズは1だよ。
573ノーブランドさん:03/10/24 18:59
age
574ノーブランドさん:03/10/24 19:12
>>572
もうちょっと体重増やそうな。
575ノーブランドさん:03/10/24 20:16
自衛隊の戦車靴はPX品てあるのですか。
576ノーブランドさん:03/10/24 20:30
質問の続く中、スンマソン。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61349902
の実物ってどうですか?

チノやジーンズにボタンダウンのシャツでカジュアルに
着たいと思ってるんですけどどうでしょうか?
577ノーブランドさん:03/10/24 20:43
>>576
こういうね、インチキ写真のヤシには入札しない方がいいのよ。大量に出品
してるので、送られてくるのは写真とは別の品。軍モノなので期待していた
コンディションと違うことがある。もうちょっとちゃんとした写真のヤシか
ら買いな。
578ノーブランドさん:03/10/24 20:55
>>577
そういうのは、薄々と感じていました。
ただ、他の出品者のもあるんですけど、イメージ的にそれが
カッコいいなと思いその出品者のURLを張っちゃいました。

基本的にそれに入札するつもりはないです。
コンディションとかよければ、カジュアルな着こなしとか楽な部類になりますか?
579ノーブランドさん:03/10/24 21:37
580ノーブランドさん:03/10/24 21:56
>>579

>>576&>>578です。
何か、着こなし難しそうですね、、、、。
シックにって思ってたんですけど、シックが過ぎるって感じですね。
僕は、髪の毛真っ黒であっさり顔なんでちょっと地味になりそうです。w

べつのを考えまあす。

情報くださった方々、ありがとう。

581ノーブランドさん:03/10/24 22:02
>>578
このジャケットって着こなすの意外と難しいと思うよ。野暮ったくなっち
ゃうし。生地ももっさりしてて。出来るだけ実物がよくわかる写真で(早
速貼ってくれてるけど)もういちどじっくり検討してみることを勧めるよ。
582ノーブランドさん:03/10/24 22:07
>>581
どうもです。
そうします。

僕がその写真みて自分と照らし合わせたら
何か、すごく地味なイメージしか沸いて来なかったです。w&鬱

ミリタリー物って、安いですけど着こなし難しいの多そうですね。
583ノーブランドさん:03/10/25 08:19
>>582
そのスイス軍のウールジャケット持ってるなあ。
普通にスウェットとジーンズとかと合わせてるよ。
寒くなってきたらマフラーもしたり。
個人的な考えだが、黒髪のほうが似合うと思うけどな。
 
ミリタリー物は二束三文で買える物も多いから、
あんまり考え込まないで適当に買ってみるのがオススメ。
適当に合わせても、思ったより馴染むものさ。
584566:03/10/25 09:52
>>572 どうも。着心地みたいのはどうですか?
585ノーブランドさん:03/10/25 10:51
>>584
結構ごわごわしてる。生地は厚手。
586ノーブランドさん:03/10/25 12:46
>>583
お!
リアルユーザーですね。
レス、どうもです。
>ミリタリー物は二束三文で買える物も多いから、
ってのは、確かにそうですね。でも、結構貧乏性だから
新しく、買った服を無理しても着ちゃうです。w
だから、ある意味値段より厳しい害が、、、。

せっかくの肯定的な情報くれたのに、悪いんですけど
もう、心がよそを向いてしまいまして、、、。
申し訳ないです。
587ノーブランドさん:03/10/27 14:13
質問させていただきます。
写真だとなかなか判断しにくいのですが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8888277
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61537421
この二つは同じ物でしょうか?
サイズは測り方によって結構変わってくるし写真だとなかなか判断しにくいんで。
ご意見お願いします。
588ノーブランドさん:03/10/27 14:39
>>587
多分、中古と未使用品。
589ノーブランドさん:03/10/27 15:48
>>587
さらにうしろでツマんでるのを外すとこうなります
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=10-01-0055

ちなみにモルスキンではなくモールスキン。
モグラの皮で作ってるわけじゃないけれど、それになぞらえて呼ばれる生地。
590ノーブランドさん:03/10/27 19:48
写真の撮りかたでずいぶん印象変わるな〜
591ノーブランドさん:03/10/27 22:27
HANJIROでイタ軍ジャケット買ったんだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/j-pia/472275/492139/
インナーは何着るんだYO?!
なんかウエストラインに沿ってゴムがしこんであって綺麗に
きれないんだけど?
これのせいで重たくて小汚いカッコにしかなりません。。。

ちなみに3000円でした。

素直に定番のドイツ軍ジャケット買えば良かった。
592ノーブランドさん:03/10/27 23:01
S&GでM65タイプジャケットが5980円(ライナー付き)だって。
なんでも中東の某国(イラク?)が発注したものの、イラク戦争終結でキャンセル。
宙に浮いた在庫をS&Gが買い取ったらしい。
593ノーブランドさん:03/10/27 23:26
これで俺も織田ゆーじになれるよ
594ノーブランドさん:03/10/28 00:37
595ノーブランドさん:03/10/28 01:36
>>591
ゴム切れ
>>592
ほほう。見に行ってみよ
596ノーブランドさん:03/10/28 01:46
S&Gってどこっすか?行ってみたいっす。

ヤフオクは全部が悪いってわけではないよ。悪質なのは一部特定の奴。
597ノーブランドさん:03/10/28 03:49
S&Gって通販やってないのかなぁ〜?
598ノーブランドさん:03/10/28 08:55
>>594
そのヤフオクのは新品で、mashのは中古品だ。
それを並べて詐欺だって言われてもなあ。
599ノーブランドさん:03/10/28 10:00
>>594
色調なんてのは光の当て加減で変わるもんだ。
君みたいのはショップで直接買ったほうがいいよ。
600ノーブランドさん:03/10/28 13:13


                  〜降臨中〜


601ノーブランドさん:03/10/28 17:37
防寒アウター(軽量が(・∀・)!!)でかっこいいのないかな?
これはどうだ!って写真で見せて。

あと、アメ横で売ってるところない?
明日行くので、できれば買いたい。
602ノーブランドさん:03/10/28 17:39
>>601
普通に中田

つか少しは自分で探せや
603601:03/10/28 17:54
>>602
( ・Θ・)ゞ

軽量重視ならダウンジャケット系?
ミリタリーもんは無知なんで、かっこいいの教えて。
604ノーブランドさん:03/10/28 18:36
>>601
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10110171
これ最強。
別のミリタリスレではかなり話題になりました。
605ノーブランドさん:03/10/28 18:38
トップガンが流行った頃は地雷アイテムだったが、最近はOKなのか?
606ノーブランドさん:03/10/28 18:43
定番だろ。
607ノーブランドさん:03/10/28 18:55
まあ話題になったのは嘘じゃないな。
608ノーブランドさん:03/10/28 20:08
>>596-597
今月の「コンバットマガジン」に広告出ているよ。通販もしている。
609ノーブランドさん:03/10/29 05:15
>>608
サンキュー♪ チェックチェック
610601:03/10/29 07:55
>>604
ありがとう!
早速買ってきます。
611ノーブランドさん:03/10/29 09:26
N-3Bを今年も着たいんだがもうだめぽ?
612ノーブランドさん:03/10/29 10:25
すいませんが中田とユーロサープラスはどちらが品揃えいいか
どなたか教えてもらえませんか?
613ノーブランドさん:03/10/29 11:51
>>611
全然おっけー
614ノーブランドさん:03/10/29 15:40
今日はECWCSゴアテックソジャケットを押入れから開放!!
早く寒くなれ!
615ノーブランドさん:03/10/29 17:17
>>611
あのミリタリーな感じがよい。
616ノーブランドさん:03/10/29 20:44
細身で黒のカコイイ軍パンありませんか?
つーか細身の軍パンってあるの?
617ノーブランドさん:03/10/29 20:49
>>616
80年代のフランス外人部隊の写真とか見ると細そう。
618616:03/10/29 20:50
悪い、軍事関係の知識まるで無いから年代とか何国軍とか言われてもわかんない
619ノーブランドさん:03/10/29 21:01
620ノーブランドさん:03/10/29 21:03
>>616
本物に近い軍パン(裾が紐で絞れたり)が欲しいのか、ただのカーゴパンツが
欲しいのかどっち?
本物の軍パンは細いと動きにくいので無いと思う
621616:03/10/29 21:45
軍パンっぽいってだけで本物じゃなくていいです
622ノーブランドさん:03/10/29 22:06
ドイツ軍のジャケットは細い?サイズ1ってどのくらい小さい?
軍物初心者です。安さにおどろいたよ。
623ノーブランドさん:03/10/29 22:09
軍物のジャケットで細いなんて事はありえない
細かったら動きにくいだろよ
サイズ1はSくらいだがあんまりそういう表記のって無くないか?
レプリカ?
624ノーブランドさん:03/10/29 22:12
>>622
胸囲が90くらいまで、だったと思う。
625622:03/10/29 22:44
>>623
上で出てたHPでみたやつだけど、1とか5って表記されてたよ。
タイトに着たい場合は1買えばいいのかな。
626ノーブランドさん:03/10/29 22:57
>>625
多分。
因みにユニクロシャツのSで、身幅53〜56。
627625:03/10/29 23:05
>>626
サンクス。身幅はJKなら45−50までが俺のジャスト。
628ノーブランドさん:03/10/29 23:19
着丈短くて小さいジャケットある?
629ノーブランドさん:03/10/29 23:20
まあとりあえずアドレス貼れや
630ノーブランドさん:03/10/30 00:27
>>621
細身のカーゴパンツなんて今じゃそこら辺どこでも売ってるからとりあえず
買いに行きな。
>>623
とはいえ、一応鍛え上げられた人たちが着ることを想定しているので
必要以上にゆったりでもない。着るサイズを工夫すればタイトな着方も出来るよ
631616:03/10/30 00:34
>>621
了解、その辺回って探してみます
632ノーブランドさん:03/10/30 00:39
着丈短くてタイトなJKはどこの軍?
633ノーブランドさん:03/10/30 00:51
地球防衛軍
634ノーブランドさん:03/10/30 01:14
探せば色んな軍(注;地球防衛軍除く)で着丈が短いJK出してるよ。
軍モノでタイトな形ってのは基本的に難しいから、その辺は>>630
たいにサイズで調整すべし。自分が知ってるショップやオク等手に入
れられる範囲でこまめに探してみな。
635ノーブランドさん:03/10/30 02:11
ドイツ軍のジャージいいね。軍物のジャージって着てる人いるの?
636632:03/10/30 02:22
>>634
サンクス。ということはボタンしまらなくてもいいから一番小さいの買えって
事か。
637ノーブランドさん:03/10/30 02:39
>>636
極論を言えばそういうことになるけど、タイトに着たいんならサイズ小さ
めでインナーが薄着になっちまうかな。これからの季節を考えるとちとき
びしいけど。
スイス軍のデニムJKとかオーストリア軍関連のJKなど、まぁ一般的な目か
ら見ても着やすくあわせやすいJKも結構あるし(丈も短め)。ただアウタ
ー類ってなるとどれも大きいと思うけどね。
そんじゃおやすみ。
638ノーブランドさん:03/10/30 02:40
ちょっとリフォームすれば >>594 ぐらい変わるんだから
639636:03/10/30 12:00
でも安いからとりあえずベルギー軍の一番小さいの買って、軍物のサイズの感覚覚えていくよ。
640636:03/10/30 12:01
ありがとう
641ノーブランドさん:03/10/31 01:25
一万くらいでアウターを買おうと思ってるんですが
そんなに軍っぽくなくて、冬を乗り切れるシンプルなジャケットは
なにかありますか?
形的には、M65の肩のボタンで止めるやつを取って着丈を短くしてポケット減らした
感じのが欲しいと思ってます。
色はグリーンかベージュで。
642ノーブランドさん:03/10/31 01:41
643ノーブランドさん:03/10/31 02:10
>>642
このN-1っていうのいいですね!ありがとうございます。
これは、中田商店なんかにいけばありますかね?
新品だと20000ついてるのもあれば、5000円ってうのもあるし
相場はいくらくらいなんでしょうか。。
644642:03/10/31 02:35
>>643
リンク先のやつはA-2デッキジャケットでN-1の後継モデル。
自分は2〜3年前に中田で9800円で買った。今も有るかどうかは判らないな。
着心地はM-65より丈が短くてタイト(艦内で動きやすいように)。それに軽い。
裏はブランケット地なので結構暖かいです。


645ノーブランドさん:03/10/31 04:26
ぬ〜ん、アメリカ軍のM65買ったけど、肩からひじあたりの腕周りがめちゃ太い・・・・・・ それ以外はタイトなのに・・・・
こういう腕周りのリフォームというか細くするお直しってできますかね・・?
646ノーブランドさん:03/10/31 04:37
そりゃBDUの上から羽織るもんだから太い罠。

それ以外はタイトってのなら本来のサイズより小さいのを着ているのか、デ(ry
647ノーブランドさん:03/10/31 04:38
大抵のことは出来るよ。
3〜4000円以内ですむと思う。
648ノーブランドさん:03/10/31 04:41
デットストックものとかいって、ヤフオクでやたら軍物を
出品している人ってどういう流通経路を持っているんですかね?
頑張って落札した品物が次の瞬間に、再び出品されていたりすると
悲しくなります。毎回毎回一万円近く値が付いているものとかを
みると、ど〜なんだろうって、、いや、詐欺って言いたいわけじゃ
ないっすよ?
あと原宿のポーターの何軒か隣(竹下口と反対側にむかって)の
スタイルコンセプト(?)ってどうですか?なかなか高価な軍物
がそろえてありますが。
649ノーブランドさん:03/10/31 07:58
ん?気付きましたあれはただの転売ですよ。儲かりますよ〜
評価見たらわかるでしょある日突然ミリタリーを売り出す奴とか
suefuji0321、mmmbubb
650ノーブランドさん:03/10/31 10:22
>>648
そもそも高価な軍物というのがよく分からん。
古いやつでもない限り原価は殆どないはずだよ。
651ノーブランドさん:03/10/31 11:05
ベルギー軍のジャケット、着丈短くサイズも小さく、いいね。
652ノーブランドさん:03/10/31 12:05
しかし軍物の写真詐欺って無くなる気配無いね。ミリ初心者が高値で入札・
落札してるみたいだけど。
都内だと結構高値で軍物売ってるショップあるよね。ミリをほとんど知らな
い、普段あまり興味を持っていない一般客を相手にしてるんだろうけど。
653ノーブランドさん:03/10/31 16:00
>>650
物にもよるけどリメイクのベースになってるようなのはコンテナ1つ幾らで仕入れて来る放出品
が多いからねぇ。 >>594のジャケなんかヤマモトの店頭だと5百円だよ。
それで売り上げになるんだからいったい幾らで仕入れてるんだか。
654ノーブランドさん:03/10/31 16:31
中田じゃおまけにシャツくれたりするしね。
こういうものは知識を持って買わないと。
655ノーブランドさん:03/10/31 17:54
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=suefuji0321&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=

てゆうかこいつかなりキモイよな変な鼻しやがってモデルきどりかよ
656ノーブランドさん:03/10/31 18:56
みなさんのお気に入り軍パン教えてください。
ただし、イタ以外で。
657ノーブランドさん:03/10/31 19:06
チノシャツの肩についてた襟ウザイから切った
658ノーブランドさん:03/10/31 19:52
http://www.rakuten.co.jp/fukuraku/452008/508573/450171/

ミリタリー初心者ですけど、これすごくかっこいいと思います
どういった商品なのかよくわからないので、
詳しい方アドバイスもらえませんか?
659ノーブランドさん:03/10/31 20:50
>>655
キメまくりだね。ベルトまで見せちゃって。でもかっこいいのばっかだね。
キングヒデの嘆息が目立つが。
660ノーブランドさん:03/10/31 22:13
>>658
ドイツ軍の旧型パーカー。(現行型は迷彩色)
アメ横の中田商店では新品5800円中古3800円で販売中。
以前試着したけどやや重厚な感じ。ライナー付けると暖かい。肩にパッド入ってます。
サイズはアメリカ軍の物より細かくて多いです。要試着
因みに紺色の海軍仕様もありますよ。
661ノーブランドさん:03/10/31 22:46
>>658

秋葉原系がこれを好んで着てるのでも有名
着る人によってはダサダサになるので要注意
662ノーブランドさん:03/10/31 23:13
ヲタと青島刑事のせいでミリタリー着づらくなったな。
ヲタはアニメ物着れ。
663ノーブランドさん:03/10/31 23:33
APCの軍物ってカスだよな。セーター2マンてありえないw
664ノーブランドさん:03/11/01 00:05
>>662
こういう時は逆転の発想だ。

漏まいがアニメ物着れ、そうすれば無問題。
665ノーブランドさん:03/11/01 01:30
>>664
ナイスアイデア。
666658:03/11/01 02:12
>>660
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
リンク先の通販で買おうと思うのですが、
ここにはM、L、LLのサイズしかないんですよね
実際はこうしたサイズ表示ではないようなので、
お店側が独自の判断でサイズ分けをしてしまったのでしょうか
LLサイズを頼もうと思ってるのですが、
ひょっとしたら同サイズでも大きさがマチマチという事も考えられかもしれませんね

>>661
身長175センチ、胸囲107センチです
デブじゃなくて肩幅はってるガタイのデカイ方です。
着たらアキバ系になっちゃうでしょうか?
ドイツ軍のワッペンがついてるのがちょっとヤバイかなと思いましたが
アキバ系にならない着こなし方ってありますか?

長文になってすいません
667645:03/11/01 02:22
>>646
いやデブじゃないですよ笑 腕周りがめっちゃ広いんですよこれが・・・ 
M65ってのはやっぱり無理しないで普通のブランド物買ったほうがよかったのかな・・・

>>647
腕周りもお直しできますよね! 3,4千えんか・・・ 古着で買った意味が・・・・
まぁタンスの奥にいくよりましかな。 
そういうお直しとかする人っているんですかねぇ
668ノーブランドさん:03/11/01 02:37
>>666
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458992/551133/#543708
ここではオリジナルのサイズ表記が出ている。参考にしてみて。
669ノーブランドさん:03/11/01 02:38
>>666
無難にパーカー下に小奇麗な格好をする。
しかし、下手すると青島ポクなるから注意。
670668:03/11/01 02:41
サイズチャート、こっちの方がわかりやすいね。
http://www.yamamotojp.co.jp/seabees/size.htm
671658:03/11/01 03:06
>>668
ありがとうございます
サイズ6ぐらいでジャストになりそうですね
けどそちらのサイトではサイズ1、2しか置いてないみたいです
通販で買おうと思うとサイズ探しが難しいですね

>>669
着膨れはイヤですし、ボアがついて温かいパーカですので、
ジーンズで上はTシャツというラフな格好で羽織ろうと思っているんですけど
大丈夫ですか?

672ノーブランドさん:03/11/01 06:10
股下長めのパンツないかなぁ。
673ノーブランドさん:03/11/01 09:36
>>671
ジーンズにTシャツですか、、体格顔がよければ問題ないけど
おたく顔やオヤジ顔だときついかも、、、
674ノーブランドさん:03/11/01 11:17
>>671
これから寒くなるし、スウェットとか着たほうがいいよ。
Tシャツだけだとパーカーを脱いだときに困る。
どうしても着膨れがイヤなら、ウールの長袖Tシャツとかがよいと思う。
 
オタっぽく見られたくないなら、
パーカーの下に明るめの色の物を着るといいよ。
服に興味の無い人は、どうしても地味に無難になるからね。
675ノーブランドさん:03/11/01 16:20
>671
ミリタリーっぽさを生かして
ジーンズに無地のスウェットにアーミーサスペンダーの組み合わせがおすすめよ。
アクセントにネックレスを。
676ノーブランドさん:03/11/01 16:38
イタ軍ジャージカコイイっす。惚れたんですが、軍物はサイズが大きいってホントですか?
XLって大きめですかね?
当方、デブ男です
677ノーブランドさん:03/11/01 17:38
>676
ジャージはそんなに大きくないんじゃないか?わからないけど。
でもジャケットやコートはでかい。というか着膨れするんだよな。
だから軍ものは自分に似合うサイズを見つけるのが一番重要のような気がする。
678ノーブランドさん:03/11/01 18:03
SPIEWAKの細めのN3B欲しいんですけど、
京都か大阪で品揃えのいい店あったら教えてください
お願いします
679ノーブランドさん:03/11/01 20:12
俺、いままでドイツ軍のパーカーの下にふつうにシャツ着てたよ・・・
680ノーブランドさん:03/11/01 20:21
N3Bってどうよ。定番でありつつかこいいと思うんだが
681ノーブランドさん:03/11/01 21:18
季節柄、N3Bの話題が出て来たんで便乗するんですが、
SPIEWAKとSPIEWAK&SONSって別の会社なんでしょうか?
詳しい人いたら教えてください。
↓通販で買おうかどうしようか迷ってます。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fhinoya%2F135933%2F135925%2F%23143893&shop=%A5%D2%A5%CE%A5%E4

682ノーブランドさん:03/11/01 22:05
スウェーデン軍のウールコートがかっこよくて、八割方買う気で
しばらく考えてたけど、地元の店で売りきれてた・・・。
ネットでどこか売ってる店ないでしょうかね?
683ノーブランドさん:03/11/01 22:17
>>681
後者の方が正式名称だったと思う。>SPIEWAK&SONS
セージが実物だと良い色だよ。
俺は黒を買っちゃったけど、ちょっと後悔してる。
黒もセージもN3ーBの定番の色だとおもうし、実際この2色意外パッとしない気が・・・。
684683:03/11/01 22:19
>>681
ヤベ!!そのHPで見たら、俺がいいと思ったのチャコールグレーだったかも。
685ノーブランドさん:03/11/01 23:36
なんかいろいろ調べるとSPIEWAKでもいろいろ種類がありますねえ…
生地も違うし、同じ色でも光沢のある無しの2パターンあるみたい
オリーブとブラウンはいまいち違いがわかりづれーし
686ノーブランドさん:03/11/02 02:25
スピワックは不良品が多いと去年のFJスレで話題になっていたよ
やっぱバズあたり買った方がいいのかもね
漏れ裏原の着てるけど、、、
687676:03/11/02 11:51
>>677
サンクス。試着してみます。
>>680
N3Bかっこいいよね。定番アイテムなのに安物買っちゃった。
ちゃんとした軍物欲しいんだが、2着もいらないな・・。
インナーによってはB系になるから気をつけないとな。
688ノーブランドさん:03/11/02 15:07
イタリア軍とかフランス軍とかのJKTって中田商店に普通に置いてありますか?

ヤフオクで駄目ってワケじゃないけど、同じ商品で同じ画像なのに値段が倍くらい違うの
見ると、やっぱ店で買ったほうがいいなぁ、と思うんで。
689ノーブランドさん:03/11/02 15:32
ミリタリーっぽいリュック買った
超ぼろいけど
690ノーブランドさん:03/11/02 15:39
>688
かわねーほうが良いぞ!
イタ・・・ゴムがきつい
フラ・・・袖短すぎ
691ノーブランドさん:03/11/02 15:51
>>690
何か良く分る。w
でも、まぁ 好みとか有るし。
ただ、絶対試着シルって感じ。
692ノーブランドさん:03/11/02 16:53
こりゃええもんみつけたぞ!!!!!
アメ物でもサイズはなんとかOKだな。
http://www.abercrombie.com/anf/index.html
693スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/11/02 16:53
おめーらサバゲーやるぞ、サバゲー。
694ノーブランドさん:03/11/02 16:56
いつも元気だね。ご苦労様。
695ノーブランドさん:03/11/02 17:07
英軍のDPM迷彩のフィールドジャケットって、
普通にタウンユースで着てたらやっぱ恐い感じというか変わった人になりますかね。
着た感じは結構良かったので悩んでます。
アウトドアならぴったり合いそうなんですが。
696ノーブランドさん:03/11/02 17:12
>>695
正直、微妙。
697ノーブランドさん:03/11/02 18:38
N3Bのインナーはどんなん着ればオサレですかおまいら
698ノーブランドさん:03/11/02 18:48
よくミリタリーシャツとかの肩に付いてるあれ、何?
699ノーブランドさん:03/11/02 18:52
>>698
肩章つける。
700ノーブランドさん:03/11/02 20:10
中田御徒町店にイタリア軍のジャケットが大量入荷してた。
フランス軍のF2パーカの新品もあったよ。
ウーリープーリーのセーター買いました。
701ノーブランドさん:03/11/02 20:20
>697
小奇麗なジャージ着れ!
702ノーブランドさん:03/11/02 23:49
中田は御徒町の方が面白い。
夏場は2Fへ行くと更に濃い世界が待っている。
冬場は物置になっているから入れない。

>700
ヴァージンウールとか使ってるからちゃんと手入れしないと虫に食われちゃうから気をつけて。
経験談・・・。
703700:03/11/03 00:24
>>702
実を言うとウーリープーリー既に2枚(クルーネック)持ってます。今回初めてハイネック買った。
虫に食われた事は無いけど気を付けます。(´ー`)ノ
704ノーブランドさん:03/11/03 00:35
>>697
スウェットならB
厚手だからTシャツで(・∀・)イイ!!
705ノーブランドさん:03/11/03 09:09
ミリタリーものはかっこいいし、安いし最高だね。
706ノーブランドさん:03/11/03 12:10
似合えば良かったのにね
707ノーブランドさん:03/11/03 13:23
N-2Bが欲しいんですが、やっぱアルファが一番でつか?
ヤフオクで10000以下でいっぱいでてるけど、相場はどれくらい?
708ノーブランドさん:03/11/03 14:33
>>707
ウオッチリストに入れて動向を伺えば相場ぐらい自分でわかるだろ
709ノーブランドさん:03/11/03 14:49
710ノーブランドさん:03/11/03 14:49
>>707
アルファだったらそんなに高くないんじゃない
1.4万で新品買えそう。
コンバットマガジンで9800円ってのも見たような気がしたよ。

誰かスピワックのN-2Bの安いとこ教えてくらはい。
色はブラウンで。
711ノーブランドさん:03/11/03 17:43
712ノーブランドさん:03/11/03 17:47
>>711
マジ似合わないからやめとけ。
713ノーブランドさん:03/11/03 17:48
>>711
すまん、無理。
因みに俺昔、その体重に5,6kgプラスだった。
714ノーブランドさん:03/11/03 18:32
>>713
その体型でうえのやつきれるのか?
715ノーブランドさん:03/11/03 18:37
>>711
取りあえずやせような。15kg落とせばなんとかなる。
俺も昔、80kgあったけど70まで落とした。
185cmあるからデブじゃないけど。

716ノーブランドさん:03/11/03 18:51
>>714
今は、60kg。
717ノーブランドさん:03/11/03 19:20
>>715
>>716
どうやりゃそんなに減るんだ…
718ノーブランドさん:03/11/03 21:35
同じ80キロでも鍛えた体の80キロとたぷたぷの80キロじゃ全然違うと思うけど
>711はどっちなの?
719ノーブランドさん:03/11/03 21:40
中田商店って上野近辺に何店舗あるんだっけ?
たしか、2店舗だっけ?
720711:03/11/03 22:19
>>718
池中玄太みたいな体格です。
721ノーブランドさん:03/11/03 22:19
大学生の頃かったミリタリーコートを引っ張り出してきて
明日着てみよう
722711:03/11/03 22:20
みなさんレス有り難う。
体脂肪率は25%ありますけど、昔っから水泳やってるので筋肉も結構あります。
でも食いまくるんで脂肪も沢山。
水泳する人ってスマートな人が多いはずなのに…。
このジャケット着るのはやせてからにしたほうが良さそうですね。
やせられないんだけど…

723ノーブランドさん:03/11/03 22:20
>>719
そう
724ノーブランドさん:03/11/03 23:24
>>711
運動してるならアミノ酸!
みのさんが言ってたから・・・間違いないw
725ノーブランドさん:03/11/04 00:22
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
726ノーブランドさん:03/11/04 00:31
だれか英軍のコンバットスモッグの単色売ってる店しりませんか?
727ノーブランドさん:03/11/04 04:47
ミリタリーでもコンバットスモッグ物はやめたほうがいいような気もするな。
それだけでオタと思う人もいるだろうし。
728ノーブランドさん:03/11/04 08:37
そこを何とかするのが腕の見せ所さ。
729ノーブランドさん:03/11/04 09:22
ヤフオクで出てる軍からの流出っていうのは信用していいの?結構安く売ってる
とこもあるよね。
730supi ◆tsGpSwX8mo :03/11/04 17:52
■■■■■■激安大特価!■■■■■■

ゴアテックスとかの冬物アウターを安く譲りますねぃ。

詳しくはコチラ↓
http://supi2ch.k-free.net/index.html



■■■■■■■■■■■■■■■■■■
731ノーブランドさん:03/11/04 21:32
>>729 俺もそれ結構知りたい

それと身長175cmで55kgって激ガリかな?
732ノーブランドさん:03/11/04 21:52
本物着てもレプリカと見かけ対して変わらんし
そこまでこだわる必要は無いと思うが用は自己満足かな
とりあえず余計な事考えずに自分にあった値段とサイズで決めるのが無難

733ノーブランドさん:03/11/04 21:55
>>732
> とりあえず余計な事考えずに自分にあった値段とサイズで決めるのが無難

それが重要かつ、難しいところだよね
734ノーブランドさん:03/11/04 23:11
中田商店でタウンカモ(白黒のやつ)のカーゴ買ったんですけどどう使えますか?
ミリタリーの先輩方の意見下さい。
735ノーブランドさん:03/11/04 23:15
白黒のカモはS1Wのコスプレにしか使えないよ。
736ノーブランドさん:03/11/05 00:20
ミリタリーブーツで、3800円くらいの安全靴タイプのオールレザーのやつ
革かな?クラリーノみたいな合皮ですかね。
とりあえず、ほしいけど。
737ノーブランドさん:03/11/05 11:29
>734
中田商店って何?服屋?
738ノーブランドさん:03/11/05 14:01
中田商店・・・、それは 愛
739ノーブランドさん:03/11/05 14:23
〉737
マジレス 駄菓子屋
740ノーブランドさん:03/11/05 14:50
>>739
嘘イクナイ。
お菓子の現金卸問屋だろ。
近くには、こぶ平で有名な二木の菓子もある。
741ノーブランドさん:03/11/05 14:54
本当はダフ屋
742ノーブランドさん:03/11/05 17:55
A-2ってどうだろう?変に軍装っぽくならない?
某ミリタリーショップで売ってたから買おうかと思ったんだけど。
でもサイズがSしかなかった…
743ノーブランドさん:03/11/05 18:01
A-2でもフライトジャケットの方ではなくて、デッキジャケットだった。
>>642とおなじやつ
744ノーブランドさん:03/11/06 22:41
これって普通に使えますか?

http://image.www.rakuten.co.jp/la-boys/img1048216145.jpeg

http://image.www.rakuten.co.jp/la-boys/img1048556484.jpeg

のどっちがいいかな?
167cm 55kgです
745ノーブランドさん:03/11/06 22:46
M-51モッズコート欲しいけど織田裕二も着てたんだな。なんかやだな。
746ノーブランドさん:03/11/06 22:48
グリフィンの、、、コート、、、、
747ノーブランドさん:03/11/06 23:06
>>744
したのデニムの香具師の方が、いいと思う。
実物みた感想。
ただ、そのまま使うにば、どっちも使い易くない気がした。

748744:03/11/06 23:08
これってダイロンで染められますか?
749ノーブランドさん:03/11/06 23:15
ダイロンって知らんけど、下の方は普通の染料で染められると思うよ。
上のはウールだから自分で染めるのは無理ぽ。
下のデニムのヤシは新しい時代のだけど、同じのでもっと古い時代の
ヤシの方がデニムの質感とかいいよ。探せばデッドストックで売ってる
からヒマがあったら探してみ。
750742:03/11/07 16:51
誰か教えてください…
751軍服屋:03/11/07 17:59
このスレ初めて覗きましたが、我々が一般の方からどう見られてるのか伺えて興味深いですw

>>742
正直、A-2はミリタリー色強いでしょう。いわゆるアーミーグリーン系は「オタ」風味が強いので
避けられた方が無難です。

同じデッキジャケットならば
http://www.green-os.com/01buzz/buzz_jkt/m13795.html
例えばN-1とかはどうでしょう。色もベージュ系で軍モノ臭が薄いです。
バズリクソンのは値が張りますが、MASH、Hustonあたりが安価に販売してたはずなんで、
探してみては。
752軍服屋:03/11/07 18:10
失礼、今検索してみましたがMASHさんのが一番高いですね。
Hustonのはちょっとチープ過ぎるのでお勧めしません。バズリクソンのがベストでしょう。
ダークブルー色もあるのでお好みで。
753ノーブランドさん:03/11/07 19:15
過去レスで、バズのは毛が抜けると言っていたがどうなんだ?
持ってる人、レポおながいします。
754ノーブランドさん:03/11/07 19:45
>>753
N-1(1シーズン使用)持ってるけどそれほど抜けてないよ。
インナーに気を使ったせいかもしれないけど。
755753:03/11/07 22:38
>>754
レスサンクス。
漏れも買おうかな。
ところで754よ。
N−1は洗えるのか?




おながいします。
756754:03/11/07 23:49
>>755
マニュアルに「洗濯はお勧めしない」と書いてあるんで洗ってない。
クリーニングに出したいけどどうだろ?
757742:03/11/08 02:32
>>751
レスサンクス。
やっぱり色がネックかな…N-1も見てみることにします。
758755:03/11/08 21:50
>>754
お勧めしないって曖昧だな〜w
コットン系は全然分からん。
759ノーブランドさん:03/11/09 11:20
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)ゴスロリチャーン(・∀・)
760ノーブランドさん:03/11/09 11:32
身長150だとサイズが無いです…ナキ
どこか良いブランド知りませんか?
761ノーブランドさん:03/11/09 11:53
>>760
 何が欲しいのかはわからんけど、
 軍隊の入隊条件では身長150センチだと審査で蹴られるからあきらめるしかない。
 つまり、実物が欲しいのであればそんな小さいサイズの軍服は存在しないと思った方が良い。
 女性だったら別だけど。
 もし、貴方が男だったらSサイズを買って直すしかないだろうね。
762ノーブランドさん:03/11/09 12:43
>>761
士官学校やミリタリースクールものを探してはどうか?

ちなみに自衛官なら155cm(女性150cm)あればなれるので
探せばみつかりそうだが。
763ノーブランドさん:03/11/09 12:59
アメリカ軍ものにはXSあるだろ。
あれなら身長150センチでも大丈夫。
764ノーブランドさん:03/11/09 13:53
アメリカ軍のゴアテックスパーカーが欲しいんですが、いくらくらいですか?
2万円以下で欲しいです。それと、ファーストとセカンドって聞いた事あるんですが、
どちらがいいですか 知ってる方、お願いします
765ノーブランドさん:03/11/09 14:17
>>764
>2万円以下
その値段だと普通は中古しかないよ。
766ノーブランドさん:03/11/09 15:21
>>764
1stはフーデッドタイプ、裏地が有る。
2ndはフードを襟に収納出来るようになった。裏地を無くしてオールシーズンで使えるようにした。
2ndは1stに比べポケットの数が増えている。
767ノーブランドさん:03/11/09 15:59
りんちさんアナルレイプされるの巻
768ノーブランドさん:03/11/09 16:34
これはドコのか分かる人いますか?
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload1142.jpg
769軍服屋:03/11/09 17:19
>>764
新品なら2万5000円程度、中古は5000円程度から、ですね。
1stと2ndについては>>766氏の解釈が一般ファッション業界に広まっていますが、
厳密にはフードが収納出来ないタイプには86年型と88年型の2種があり、これを1st、2ndと呼んで現行型の裏地無し
モデルを3rdと呼び分ける事もあります。特にミリタリー系ショップではこの傾向が強いですね。
ですので、電話などで在庫問い合わせする際などは詳細をよく聞かないと双方で誤解が発生することも
ありますのでご注意を。

お勧めはデザインの好みにもよりますが、手が込んでいるのは1st、2ndです。
裏地は現場の兵士から「汗をかいた際に裏地が肌にへばりつき、破ける事がある」との
クレームが出た為にオミットされましたが、通常のアウターとしての着用法なら問題ないでしょう。

それと、少し前の話題のサイズについてですが、通常、軍隊の服は
「太さ」と「長さ」は別個に規定されており、単純にS,M,Lといった分類はされないのが
特徴です。小さ目のものをお探しでしたら「XSmall」寸、「XShort」丈のものを選べばいいでしょう。
あとはWACの服でしたら安価に女性用の寸法のものが購入できますよ。
770ノーブランドさん:03/11/09 18:09
>>768
ユニクロ
771ノーブランドさん:03/11/09 19:23
そうだったのか
俺の持ってるのはXSmallでも丈がRegularだからでかいのか
772ノーブランドさん:03/11/09 20:36
>>770
実は買ってしまったのですが
ユニのミリタリージャケットってどう思います?
襟の部分が妙に長くて邪魔なんですよね、、、
773ノーブランドさん:03/11/09 20:36
>>771
でかいつーより長い
774軍服屋:03/11/09 21:08
>>771
おおざっぱな分け方ですが、米軍の野戦服系なら
太さがXスモール、スモール、ミディアム、ラージ、Xラージの5種、
長さがXショート、ショート、レギュラー、ロング、Xロングの5種で
この組み合わせになります。
フラグメンテーションベスト(防弾チョッキ)等、単純にS、M、L、XLだけで表記されるものも
ありますし、制服など38R、42Lというようにインチ表記とレングスの併記になっているものもあります。

欧州の軍隊は、西側のものでしたら各国独自の表記法の他、「NATOサイズ」という
統一されたサイズ法でも表記されている為、比較的分かり易くなっています。
例えば「7585/9505」とあれば、これは「身長175〜185cm、胸囲95〜105cm」となります。
ご参考までに。
775ノーブランドさん:03/11/09 21:45
>>769
軍服屋さん、勉強になりますた。
ところで前立ての大きくなって裾のドローコードが無くなった96年型も
種類に入れるとさらに混乱しますね。(w
86年型、88年型はフードのスナップボタンの有無が主な識別点ですかね?
96年、86年型を着てみて判った事ですが86年型は色落ちしやすいです。(特に黒)
96年型は染料が改良されてるせいか殆ど色落ちしませんでした。
776768:03/11/09 22:48
>>770
正解。
なんだばれんのか。買おうかと思ってたんだけどな。
777ノーブランドさん:03/11/10 00:18
>>776
ユニクロってジッパーがユニクロなんだよな
つーかそれを軍物だと思うやつはいないぞw
778ノーブランドさん:03/11/10 00:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29874600
これドイツのライナー付きパーカだと思うんですけど、
ライナーがボアじゃなくてキルティングなんですよね
ライナーは2種類あるんでしょうか?
779ノーブランドさん:03/11/10 00:34
>>778
山岳部隊用のマウンテンパーカ。
シェルのデザインも違うでしょ。
780ノーブランドさん:03/11/10 00:40
>>779
マウンテンパーカはライナー付いてませんよ
781ノーブランドさん:03/11/10 00:49
>>780
そうなんだ。
ライナーは現用の迷彩パーカの物を持ってきただけか。
782ノーブランドさん:03/11/10 00:54
ドイツ軍のキルティングライナージャケット買ったんだけどさ、
普通ジッパーって一番下から付いてるもんだよね?
俺のジャケット、大体裾から25センチぐらいの所からジッパーがつけられてんだけど。
通販だから悪いもん掴まされたんかな、やっぱ。
783ノーブランドさん:03/11/10 00:57
784ノーブランドさん:03/11/10 00:59
>>783
うあー、やっぱり粗悪品っぽいの掴まされたんだー。
ちなみにそこで買いました。
785ノーブランドさん:03/11/10 01:02
>>782
ふつう
786ノーブランドさん:03/11/10 01:05
すまん、よく画像を見てみるとそうでも無いっぽいな。
お騒がせして申し訳なかった。
787ノーブランドさん:03/11/10 01:46
やれやれ
788ノーブランドさん:03/11/10 02:03
n3-b じゃなくて n-3bだよな 確か
もしかしてどっちでも良いのか?
789ノーブランドさん:03/11/10 10:03
>>782
ジッパーの脱着しやすくするため、椅子に座ったときに窮屈にならないために
そうなってる。
790760:03/11/10 11:45
アドヴァイスまりがd
勉強になりますた。
検索掛けてみます!
791764:03/11/10 14:20
>>769さん
ありがとうございます!参考にします!
あと、1STと2NDはどこが違うのでしょうか?どちらがお薦めですか?
教えてチャンですみません
792ノーブランドさん:03/11/10 17:01
>>788
N-3Bです。
N-3からN-3AでN-3Bなんです。
793ノーブランドさん:03/11/10 19:35
なんなのこのスレの住人。
マジ詳しすぎ。すげーよ。
794ノーブランドさん:03/11/10 21:13
軍装ヲタが混ざってますから
795ノーブランドさん:03/11/11 00:31
あら、M65って評判よくないのね
796軍服屋:03/11/11 12:23
ドイツ軍のグレーのパルカは旧来の起毛ライナー付きのものの新型ですね。
欧州版ゴアテックス(「ゴアテックス」は商品名ですので)である
ノイマテックス生地のものもあるはずです。

>>775さん
細かい仕様変更も含めるとゴアテックスに限らず結構見受けられますね。
袖ベルクロの縫製法なんかも納入業者・納入時期によって異なっているようです。
黒い色素が飛んでグレーになってるのはちょっと貧乏くさくて嫌…w

>>791さん
大きな識別法は775さんのおっしゃるとおり、フードの縁に付いた黒いドット金具と
ベルクロです。これはオプションパーツであるナイロン製のファーを襟周りに
取り付ける為です。これでN-3Bのようなスタイルになります。
それと、これは着用してみると分かるのですが、2ndとは襟周りのカッティングが
異なり、なんというか肩口からなだらかなラインをとってそのままフードにつながって
います。これはヘルメットを着用した上からフードを被る為のアイデアだったようですが、
フードを下ろして着用した際、襟が広く開いてしまう事から防寒・防雨衣としては
致命的で、すぐに改良型(2nd)の登場となりました。
個人的には肩口から襟周りのボリュームがあって1stの方が好きなデザインです。

1stと2ndはどちらも「旧型」として一緒くたにして売ってる事が殆どですので、
数を見れば1stも発見できるかもしれませんが、気に入ったサイズ、コンディション
(755さんのおっしゃるとおり、あまり状態のいいものは残っていません)
のものを探すのは難しいでしょう。
2ndならショップよりもミリタリー系即売イベントで大量放出される事が多く、
値段も1万円以下で新品同様品が購入できますので、その手の雑誌でイベント情報を
収集されてみてはどうでしょう。
797ノーブランドさん:03/11/11 12:37
誰か1stゴアテックスのにつけるオプションのファーを売ってる店を知りませんか?探してるんですけどぜんぜん見つかりません。
798ノーブランドさん:03/11/11 18:08
>>796
> ドイツ軍のグレーのパルカは旧来の起毛ライナー付きのものの新型ですね。
> 欧州版ゴアテックス(「ゴアテックス」は商品名ですので)である
> ノイマテックス生地のものもあるはずです。

それってこれですか?
http://image.www.rakuten.co.jp/la-boys/img1048194825.jpeg

起毛ライナーからキルティングへライナーが変わったんですか
新型はショップじゃあまり見かけませんね
799ノーブランドさん:03/11/11 18:15
どなたか押井映画『アバロン』の主人公のねーちゃんが着てるような
コート売ってるとこ知りませんか?
探してるんだけどなかなか無い。
やっぱ特注なのか・・・。

800ノーブランドさん:03/11/11 20:21
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447928/434096/441216/
これなんだけど、みんなならどうやって合わせる?
801ノーブランドさん:03/11/11 20:22
>>800
リブのキツイ、上下スェット。
802ノーブランドさん:03/11/11 20:27
>>800
昔のトレパン
803ノーブランドさん:03/11/11 20:36
俺なら素っ裸にルーズソックスだな。
804ノーブランドさん:03/11/11 20:37
>>803
お!
805ノーブランドさん:03/11/11 20:55
>>774
お尋ねしますが、インチ表記はどこの部分のサイズでしょうか。
オーヴァーコートの場合は胸囲だと考えてよろしいですか?
806ノーブランドさん:03/11/11 21:47
>>800
マジに聞きたいのだが、
こんなもん被って歩いてる奴いるのか?
807ノーブランドさん:03/11/11 21:49
>>800
人と会話する時、顔はそのまま相手の方へ、目だけ真上を見る感じだとグー!!
動きは江頭風に♪
808ノーブランドさん:03/11/11 22:01
>>806
グランジってしってる?
809ノーブランドさん:03/11/11 22:07
>>808
知らない
810ノーブランドさん:03/11/11 22:29
最近なんか被りもんは何でもありだな。見てて怖いこともあるよ。
811ノーブランドさん:03/11/11 22:36
ミリタリーならニットキャップでしょ
定番だけど
812ノーブランドさん:03/11/11 22:56
M65着てジープキャップ被れば、ほらおいらもすぐに邦衛。
813ノーブランドさん:03/11/11 22:58
>>812
殆ど犯罪者のようなスタイル。w
(当然、邦衛も含む)
814ノーブランドさん:03/11/12 08:23
あげ
815ノーブランドさん:03/11/12 10:48
816ノーブランドさん:03/11/12 11:49
>>815
説明文読んでないか、腐れ宣伝野郎かどっちだ?
817ノーブランドさん:03/11/12 12:11
>>816
どこにも場所書いてないぞ??
818ノーブランドさん:03/11/12 12:13
その前に何をそんなに怒っているのかと。激怒する理由がどこにあるのかと
819ノーブランドさん:03/11/12 13:18
これどこですか?をこれどうですか?と間違えたんだろ
820軍服屋:03/11/12 13:25
>>805さん
例えば、AG44と呼ばれる一般的なダークグリーンの制服でしたら
上着は胸囲(インチ)+丈(XS/S/R/L/XL)、パンツはウエスト(インチ)+丈(上着と同じ)
の表記になります。シャツは首周りをインチで表記します。
ちなみにこれらは兵隊クラスが軍から無料で支給される統一規格の制服に限り、
将校や軍歴の長い下士官(いわゆる職業軍人達ですね)は、自分の体にフィットしたものを
軍関係の仕立て屋に仕立てさせるので、それにはこのようなサイズ表記はなされません。
一般の背広同様、普通のテーラータグが付いています。

>>815さん
フランス軍のMle47ですね。私も普段履きにしてます。生地が厚いのでちょっと重いですが…。
そうそう、そのコンディションで価格はちょっとお高めかと。 宣伝でしたらごめんなさいw
821軍服屋:03/11/12 13:29
>>805さん
ごめんなさい、答えになってませんでしたね^^;
オーバーコートも上着と同様のサイズ表記です。
2重レスよしなに〜
822ノーブランドさん:03/11/12 14:01
フランス軍のM47パンツの31とか41ってどういう意味かわかりますか?
823ノーブランドさん:03/11/12 14:11
>>822
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=24-07-4100
ここを見ると21と41の実寸サイズが載ってる
31?は(゚听)シラネ
824ノーブランドさん:03/11/12 14:17
しらないなら答えないで
二桁目がレングスで一桁目がウエストらしいことは想像付いてるから
825ノーブランドさん:03/11/12 15:19
シネ、って俺なら言いたい所だな。
せっかくレス付けてくれてるのに。
826ノーブランドさん:03/11/12 17:08
ドイツ軍のMG42機関銃は何処に売ってますか
827ノーブランドさん:03/11/12 17:14
>>826
ケルベロスに入隊せい。
828ノーブランドさん:03/11/12 18:25
>>700さんの話を聞いて中田に行った。
F2はライナーなしのL寸のみ。
で、マッシュでは中古のM寸欠け。
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=24-03-0300
LAボーイもサイズ欠け。
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447924/503699/435596/

3,4年前にファントムで見掛けたときに買っておくべきだった。
829700:03/11/12 20:11
>>828
中野のユーロサープラスにもちょっとだけあったよ>F2
ダメもとで問い合わせてみたら?
830ノーブランドさん:03/11/12 20:31
中田のF2もうサイズなくなっちゃったのか…
近所だからいずれ買いに行こうと思ってたのに
831ノーブランドさん:03/11/12 22:52
>>821
いえいえ、丁寧なご返答、感謝します。
832ノーブランドさん:03/11/12 23:10
東京でミリタリー物売ってる場所って中田商店とファントムくらい?
833ノーブランドさん:03/11/12 23:14
>>832
下北沢にこじんまりした軍用品ショップがあるが
834ノーブランドさん:03/11/12 23:44
>>833
そんなのあったっけ?
835ノーブランドさん:03/11/12 23:52
ありますよ。リアルなんとかっていう店です
836ノーブランドさん:03/11/13 00:25
>>832
新宿アルタの中にもあるよ。服系が多いけど。
漏れはいつもそこかな。
837ノーブランドさん:03/11/13 00:27
>>834
下北駅のマクドナルドやツタヤがあるほうの出口から出て、
メインの通りを下っていくと靴屋の向かいにある。
838ノーブランドさん:03/11/13 00:29
へー、アルタの中にもあるんだ。でもなんかアルタに入るの抵抗が・・・。
839ノーブランドさん:03/11/13 01:30
すみません、質問です。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44411170
このジャケットが欲しいのですが、相場はこの位の値段なのでしょうか?
それともヤフオク特有のぼったくり価格でしょうか・・・(心配

また、中田商店というお店にこのジャケットはありますか?
見に行ってみたいけど、女子が一人で行くには勇気がいるので
どなたかこのアイテムについて情報を下さいませ(⊃Д`)
840ノーブランドさん:03/11/13 01:46
>>839
M65でそんくらいの値段だと思うから、そんなもんなんじゃないかな。
M65っぱいのイパーイあるから中田じゃなくても買えると思うけど。

まぁ もちっと待ってたら誰かもっと詳しい人が答えてくれるかも。
841ノーブランドさん:03/11/13 01:50
たぶんおなじものはなかったと思うけど、M65(画像のとおんなじような形のジャケット)ならあるよ。
女の子はたまに見掛けるけど、たしかに行きづらい雰囲気かもね。
平日昼間に時間があれば、御徒町店のほうにいけば人少ないし、少しは入りやすいかも。
842ノーブランドさん:03/11/13 02:20
>>839
>>841さんが言ってる通り、中田商店に同型のジャケット売ってますよ。
軍放出品(未使用)で色はOD(深緑)と迷彩の二種類。
サイズはXS〜S(USサイズ)が中心で価格は7000円前後。
御徒町店の方がマターリしてて入りやすいと思います。
843ノーブランドさん:03/11/13 03:04
オーストリア軍のM65タイプははじめて見たけど、
色のせいか表面がナイロンぽく見えるけど、実際はどうなんでしょう?
844ノーブランドさん:03/11/13 04:54
>>839
中田商店だと、米軍放出品のM−65フィールドジャケット新品は
プレーン/XSで6800円ですよ。
ワッペン付きは+1000円です。
オーストリア軍のはカタログに出てないので不明。

で、その出品者は良くないね。
手数料は3%なのに5%を負担させようとしてるし。

そんで、中田商店は行きづらかったらカタログ通販を利用すると良いカモね。
身長に対応するサイズとか出てるのでわかりやすいよ。
カタログは無料でくれるから行って貰ってくるか、郵送してもらうと良いだろう。
845839:03/11/13 14:35
みなさん、こんな教えてチャンに丁寧なレスをありがとうございます(⊃Д`)
一目惚れしたジャケット、何としてでも手に入れます!

>>840
そんなにボッタクリ価格ではなかったのですね。ホッ
こういうジャケットはM65っていうんですね。初めて知りました。

>>841
平日昼間の御徒町の方が行きやすいんですか!盲点でした。
ナイス情報ありがとうございます。

>>842
同型があると聞いて安心しました。
行ってみて、なかったら悲しいですから・・・
価格もそれほど高くないみたいで良かったです。
サイズもXSからあるなら女子でも何とか着られそうですね。

>>844
カタログ通販もできるんですか!これは初心者には朗報です。
とりあえず時間がある時にカタログをもらって来て、
じっくり研究した後、お店で買い物してみようと思います。

この出品者さんは良くないんですか・・・
あまりヤフオクした事ないから危うく引っかかる所でした。
アドバイス本当にありがとうございました。
846828:03/11/13 15:47
>>829
そうですか。ユーロは行ったことがないのですが、
一度行ってみます。ありがとうございました。
847ノーブランドさん:03/11/13 15:56
>>839のジャケット、なかなかカコ良さそうだ
でもこれって冬用にするにはちょっと寒いか。
薄手のコットソ製だよな?
848ノーブランドさん:03/11/13 18:04
コットソって何ですか?
849ノーブランドさん:03/11/13 18:10
あ、俺も知りたい。コットソってなんですか?
850ノーブランドさん:03/11/13 18:10
コットンの事だろw
素直な847に萌える秋。
851ノーブランドさん:03/11/13 19:16
コット&ソーイングのことです
852ノーブランドさん:03/11/13 19:30
M-51のブラックってありますか?
853ノーブランドさん:03/11/13 19:33
レプリカとかなら有るんじゃない?
854ノーブランドさん:03/11/13 20:11
アルファが出してたね
855 :03/11/13 20:11
近くにお店がないので通販を利用しようと思うんですけど
どこが一番お勧めですか?
反対にここはお勧め出来ないのはどこでしょうか?

今までオークションで粗悪品ばかりつかまされていたので
今度こそまともな物を手に入れたいので教えて下さい
856ノーブランドさん:03/11/13 20:22
ログ読んで自分で判断するべし。
それとオクのせいにするのはイクナイ。アフォ出品者に入札する方にも
多大な問題がある。
857ノーブランドさん:03/11/13 20:22
>>855
やっぱり通販といったらLA.B(ry
858ノーブランドさん:03/11/13 21:09
なんかひさしぶりにまたM65を買いたくなってきた。
実際便利だし体格も迫力でるんだよな。

しかし有名すぎ。
ミリタリーものは良い物が多いけど、名前しられすぎなんだよな。
絶対に同じ系統と奴とだぶる。。。
859ノーブランドさん:03/11/13 23:17
M65、今期はよく見かけるような気がする・・・
気候のせいかな?
860ノーブランドさん:03/11/14 01:24
おれもM65欲しくなってきた。古着とかでも定番っぽいからおおいのかな?
861ノーブランドさん:03/11/14 02:00
おれもM65買おうかな
M-51あるけど今年は着れないな
862ノーブランドさん:03/11/14 03:47
みんな軍ものヤフオクで調べるときなんて検索入れる?
なんか全然違う商品が一杯でてきて困るんだが・・・・

「ナンバー44  N3B」 とか?
863ノーブランドさん:03/11/14 03:51
邦衛 北 国
864ノーブランドさん:03/11/14 04:00
邦衛?!
865ノーブランドさん:03/11/14 07:06
grifinのスレどこいった?
866ノーブランドさん:03/11/14 09:37
>>862
君はファッションというカテゴリーを知らないのか?
867ノーブランドさん:03/11/14 14:08
ttp://www.alphaindustries.com/btc/product_display.aspx?l=00060000000000000000&p=AA101334
こういうやつが欲しいんだけどなんていう名前なのかわからん。
あとこういうの着てる奴見たら引く?
868867:03/11/14 14:10
ごめんこういうのN-3Bっていうんだなおいちゃん英語読めない人間だからわかんなかったよ
869ノーブランドさん:03/11/14 14:22
国際情勢を反映したミリタリー小説はあってもミリタリーゲームはない。
870ノーブランドさん:03/11/14 15:41
>>867
おまいひきこもりだろw
町へ出ろよ
5人に一人はそんなの着てるぞ
871ノーブランドさん:03/11/14 15:50
870=田舎者
872ノーブランドさん:03/11/14 17:27
今日、N3Bをタイトフィットで来てる香具師を見ちゃった。
小さいの着てるっていうんじゃなくて・・・、
中身がおっきい人、ね。

ちょっとビクーリ。
873ノーブランドさん:03/11/14 17:41
黒いN3-Bでしょ
874867:03/11/14 17:43
>>870 これこれ…… 若いお方というものは
血気がさかんすぎていかんことだのうフッフッフ…



M-51はヤバい?
875ノーブランドさん:03/11/14 18:25
>>874
良いんじゃないの、M-51。
876ノーブランドさん:03/11/14 20:50
かっこよくて有名なコートで
だけどあんまりわからないものって何?
877ノーブランドさん:03/11/14 21:35
大阪でミリタリーの専門店ってありますか?
878ノーブランドさん:03/11/14 22:17
最近のトレンチはショート丈が多いので、ロング派としてはさびしい限りだ
879ノーブランドさん:03/11/14 22:29
>>874
個人的に緑のは今年は着れないな
880 :03/11/14 22:37
m65の定番色系って
アルファ以外どこのメーカーあるんですか?
881ノーブランドさん:03/11/15 00:07
ミリタリーブランドの定番は?
882ノーブランドさん:03/11/15 00:27
アメリカ軍
883 :03/11/15 00:35
フランス軍のF1パンツF2パンツの違いって何ですか?
884ノーブランドさん:03/11/15 00:38
>>883
F1がフランス軍用で
F2はオランダ軍用
885sage:03/11/15 01:12
レスありがとうございます。
ということは形状などには違いは無いのでしょうか?
886"フランス軍"さん:03/11/15 01:15
>>885
F1がフランス人用で
F2はオランダ人用
887ノーブランドさん:03/11/15 01:50
タンカースのタクシードライバーモデルってどこのがいいんでしょうか?
バズのやつは見てきたんだけど、他の(ヒューストンとか)とどのような違いが?
しかもなぜ安かったり激しく高かったりするのでしょうか?
888ノーブランドさん:03/11/15 02:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40376155
こんな感じのモスグリーン系しらない?
889ノーブランドさん:03/11/15 04:50
oneline_light
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oneline_light?

アメラグ購入と偽り古着をYHOOで販売してる詐欺師です
去年もナンバー44購入と販売していた前科者です
すでに被害者多数!!

みんな協力よろしく!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b44903384
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f11241384
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f11240637
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d40813738

890ノーブランドさん:03/11/15 10:36
M-51着れないって織田裕二が着てたから?ブラックならどう?
891ノーブランドさん:03/11/15 11:19
ECWCSのゴアテックスパーカーって中田にあるんだっけ??
カモフラ柄じゃないのがいいんだけど.
892ノーブランドさん:03/11/15 13:45
>>891
かもフラじゃないやつもあるよ
893ノーブランドさん:03/11/15 15:42
>>890
まだ、比較的暖かいせいかあまり着てる香具師見かけないね。
本格的に寒くなってからどうなるかだなぁ。

個人的には、M-51みたいなキャラクターが型にはまったヤツは
素直に人気色かったほうが、長く使えるかなぁって気もする。

こういうのって、基本的にあまり深いこだわりが無い選び方になるのかな。w
894ノーブランドさん:03/11/15 19:20
FJでないけど、今日M65フィールドジャケット買いました。
買ってから気づいたんだけど、エポレットがない。
 これって民間品なのでしょうか?詳しいかたいらっしゃいましたら
おねがいいたします。
895ノーブランドさん:03/11/15 19:50
ネイヴィーのロングトレンチを買ってしまった。
早く寒くなれー
896ノーブランドさん:03/11/15 22:55
このスレに来る奴らはこのいずれかだな

・軍装ヲタ
・ただ軍系のが欲しいだけ
・軍系ファッソンヲタ
・軍服屋
897ノーブランドさん:03/11/15 23:17
>>896
だからなに?
898ノーブランドさん:03/11/16 00:31
A2を買ったんですが、可愛く着るにはパンツとインナーなど、どうしたらいいですか?
24歳、男です。
899ノーブランドさん:03/11/16 00:34
>>898
明るいブルーのパーカーに
バーバリーのチェックのパンツ。

やったら、写真うpしてけろ。
900ノーブランドさん:03/11/16 00:35
ど定番で、チノパンとスエットで完璧だと思うが。
901ノーブランドさん:03/11/16 00:38
A2とか革製品は着づらい
902ノーブランドさん:03/11/16 09:54
A2着たとき荷物が多い場合は、何に入れてますか?
903ノーブランドさん:03/11/16 09:55
ミリタリーだけど、実は素材がカシミアってのがオサレ。
904ノーブランドさん:03/11/16 10:03
ミリタリー系の服を着るときは
一点に抑えた方がいいですか?
905ノーブランドさん:03/11/16 10:07
アメリカ軍ものって総じて高いよね
やっぱ人気あるからかな
ヨーロッパの方が安いし物もいい感じするんだけどね
906ノーブランドさん:03/11/16 13:14
>>904
ちゃんぽんはやめた方がいいね。
907ノーブランドさん:03/11/16 13:40
>>905
米ドルよりもユーロが安いせいかもしれん…。
ポンド高が続くイギリス製は、ユーロ圏内よか2割ほど高めだし。

あと米国と違って、ヨーロッパでは
軍服類の民間着用が禁止されてる国も多いしな。
908ノーブランドさん:03/11/16 15:05
>>907
という事は軍からの払い下げは
外国に売り飛ばすしかないという事ですか
ヨーロッパに行ったとき、その国の軍服着ていったらやばいか?
909ノーブランドさん:03/11/16 19:58
日本でも現用の公務員の制服は民間人が着ちゃダメってことになってるよ。
モデルチェンジした型落ちとかは良いんだけど。
910ノーブランドさん:03/11/16 21:42
>>908
>ヨーロッパに行ったとき、その国の軍服着ていったらやばいか?

はっきり言って捕まります。

911ノーブランドさん:03/11/17 00:07
>>908
910氏の言うとおり、絶対着ていっちゃダメ。
サッカー選手の誰かがフランスF2ジャケ着てたけど、
あのまんまヨーロッパ行ったら一悶着おきるんじゃないかな?

米軍は処分する時に、ワザと破ったり割いたりするらしい。
だから高い(商品が需要に対して少ない)のかな?
912ノーブランドさん:03/11/17 00:16
>>911
サッカー選手って中田のことだよね
彼が着ていたのは確かリメイク品じゃなかったかな
リメイク品もダメ?
913ノーブランドさん:03/11/17 00:24
つーか全身で着なければなに着ても大丈夫
914ノーブランドさん:03/11/17 00:35
要するに、「本物の軍人と間違えかねない格好」がダメなだけ。
915ノーブランドさん:03/11/17 00:43
10年位前にM−65を着て、鉄道でスイスからイタリアに入国した時、
俺だけ国境警備隊に色々調べられたよ。
まあ、JAPってことで、すぐに解放されたけどね。
916ノーブランドさん:03/11/17 00:45
俺としてはそこで逃走してほしかった。
917ノーブランドさん:03/11/17 00:46
しかも、当時流行っていた(日本だけ?)
ロン毛でベルボトムって格好していたから、
地元のガキ達は、「あっ、インディアンだ!」
とかなんとか言ってやがるし(w
918ノーブランドさん:03/11/17 00:58
>>917
ワラタ
919ノーブランドさん:03/11/17 10:02
あげ
920ノーブランドさん:03/11/17 13:32
>>913
英警察のウールジャケ着たままフランス行ったダチが、
現地で半日つぶされた。…まぁ、モノによるんだろうな。
921ノーブランドさん:03/11/17 16:38
トレンチコートはどうなるのでしょうか?
民政品も現用品もほとんど同じでしょうに。
922ノーブランドさん:03/11/17 16:44
正直、止められた香具師は、単に人相と言うか雰囲気が悪いだけなんじゃ?
923軍服屋:03/11/17 17:09
>>884
こら、テキトーなウソ教えないw
S300、F1、F2ってのはフランス軍のグレー単色の戦闘服・野戦装備の事を指していて、
F2はF1の改良型です。装具にナイロン素材を採用し、ドット金具をベルクロにするなど
のマイナーチェンジを受けています。まあマニアでもない人にはどうでもいいことですね(^^;
ちなみにフランス国内では軍隊といえど一時は「迷彩服」を着用するのを禁止されていたので
あのような単色なんです。まぁ最近は海外派兵やらでそうもいってられなくなったんで
F2と同じデザインでうねうねとした迷彩のパターンが大きな新型の迷彩服を着用していますね。
にしてもなんで「オランダ人用」という答えが出てきたんだか ちょっとツボでしたw

>>891さん
単色のECWCSですが、関東にお住まいでしたら、中田商店さんの店頭で
みてみるのがいいですね。結構分厚い商品カタログを店頭で無料で配布
してるので、それもらってきてじっくりと品定めするのもいいかもしれません。

>>877さん
「MASH」さんがお勧めですね。品数も多いし、パーカーやFJに力を入れるなど、
デートコースにも堪えられるショップです。
924軍服屋:03/11/17 17:10
>>839さん
亀レスになってしまいますが、3〜4000円が相場ですね。
テカリから生地はナイロン系のような印象を受けますが、通常のへヴィコットンです。

さてさて、ここまでしばらく読んできたんですが、ファッション業界でいう
M65はM65の「フィールドジャケット」を指して、M51はM51の「パーカー」(モッズパーカー)
を指すのですね。
ご存知の方も多いかと思われますが、それぞれM65の「パーカー」、M51の「フィールドジャケット」が
存在してますので、お電話で注文する際などはご注意を。謹言粛々。

ちなみに今市場で出回ってるM51パーカーは殆どが複製品・改造品でして、
シェル、インナー、フードが揃いで実物のものはミリタリーマニア業界ならともかく、
一般ファッション市場には殆ど流れません。
原宿でも上野でも、改造品を「実物」と偽って店頭で売っているショップを良く見かけ
ますので、ご注意を…。
何度か「本物のはウチだけだよ〜!」等と声かけられて苦笑した事もありますので(^^;
925ノーブランドさん:03/11/17 18:41
外人って体大きいはずだけど
出回っているものってサイズ小さいのが多いですね
普段XLサイズの俺に合う服がなかなか見つからない・・・
926ノーブランドさん:03/11/17 18:45
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10324956
軍物好きにお勧めカッコいいし安いよ★
927 :03/11/17 19:03
>>926
写真を使うのにちゃんと断ってるのか?
無断使用がどうなるか知らんが
928ノーブランドさん:03/11/17 20:06
>>925
放出品は余り物だからね。需要の多いサイズ(特に新品)はそんなに出てこないでしょう。
929ノーブランドさん:03/11/17 22:01
フレックカモってどうよ。
930ノーブランドさん:03/11/17 22:47
>>軍服屋さん

迷彩のECWCS(2nd)はどこで売ってますか?
931ノーブランドさん:03/11/17 23:02
ブルドッグって映画でヴィン・ディーゼルが
着てるコートってミリタリーコートかねぇ?
知ってる人いたら、おでぃえでぐれぇぇぇ!
932ノーブランドさん:03/11/17 23:59
>>921
中に着てるのが普通の服なら問題ないだろう。
杓子定規に何でもかんでも線引きできないよ
933ノーブランドさん:03/11/18 00:53
>>929
パンツ中古1500円@中田

履き心地良好
人とは違った柄
お気に入り
934ノーブランドさん:03/11/18 14:51
中田商店のカタログは郵送してもらうこととかできるんですか?
935ノーブランドさん:03/11/18 15:18
>>934
できるんです。
936ノーブランドさん:03/11/18 17:03
>>935
産休デス
937 :03/11/18 17:35
中田商店ってなんでネット通販やらないんだろうね
カタログ送ってもらったけど、今時現金書留で注文しろって
なんだかな〜って気がしたよ
938ノーブランドさん:03/11/18 18:49
>>937
確かに・・
939ノーブランドさん:03/11/19 10:30
あげ
940ノーブランドさん:03/11/19 15:01
>>924さん
>ちなみに今市場で出回ってるM51パーカーは殆どが複製品・改造品でして、
>シェル、インナー、フードが揃いで実物のものはミリタリーマニア業界ならともかく、
>一般ファッション市場には殆ど流れません。
これはどういう事でしょうか?? 詳細教えて下さい。
それとフードとは襟に付いているものではないんでしょうか??



941ノーブランドさん:03/11/19 19:24
中田商店のカタログ請求したいんだけど
どこから請求したらいいんですか?
サイトはないんだよね?ってことはハガキかなんか送って請求??
942ノーブランドさん:03/11/19 20:22
>>940
M51パーカはフード付きなんだけど、そのフードの上に被せる事の出来るコヨーテファー付
フードがオプションとしてあるんよ。
943軍服屋:03/11/19 21:20
東京もやっと冬らしくなってきて、店頭でもやっと冬物が動き出したようですね。
ていうか、この冬は暖冬でどこも大変らしいですよ…

>>940さん
はい、本来M51パーカーは50〜60年代にかけて生産されたもので、
シェル(パーカー本体)、ライナー(脱着出来る内張り)、ボア付きフードの
3点から構成されます。んで、後継型であるM65も同様の構成になっています。
これらはそれぞれ互換性があり、
(厳密にはボタンホールの位置が若干ずれている、ボタンの増設が必要、など若干の手入れが必要)
特に実物での残存数が少ない「M51ライナー」を「M65ライナー」で誤魔化して(その辺を微妙にボカして)
販売しているショップがありますね。これは一般ファッションのショップに多いです。
まあマニア相手の専門店ではお客にすぐにばれてしまいますから…
複製品(ヒューストン社製)、又はM65のシェルをM51風に仕立て直した改造品は
それと明記しているなら良心的でしょう。

フードは>>942さんの説明のとおり、コヨーテファーが付いた脱着式フードが存在し、
これをシェルの肩口からフードにかけて連結して着用します。M65用のフードは基本的
にはM51用と同一のシステムですが、ファーがアクリルボアになっています。
944軍服屋:03/11/19 21:31
ついでなんで、M51とM65の比較を。

       M51----------------------------M65
シェル  簡易フード付き     収納出来る簡易フード付き
ライナー 白アクリルボア      グリーンのキルティング
フード  コヨーテファー      白アクリルファー    

とこんな感じです。ちなみに「コヨーテファー」ではなく
”「ドッグファー」ということになっています”。 
理由はまあその税関とか色々ありましてゴニョゴニョ…

>>930さん
2ndでしたらどこでも売ってるんじゃないかな??一番出回ってるものですので、
中古で5000円、新品で2万チョイというところでしょうか。
逆に1stの新品、また逆に3rdの中古は殆ど見かけません。在韓米軍ルートで少し出たくらいかな?

>>937さん
すごい単純に言えば、「これ以上売れてもしょうがない」って事ですよ。多分(^^;
945軍服屋:03/11/19 21:38
中田商店さんのカタログが話題になっておいますが、
ttp://www.ueno.jp/ameyoko/shop/nakata.html
ここに中田さんの連絡先が載っていますので、まずはお電話で
カタログを郵送して欲しいんですけど、と伝えてみればどうでしょう。
重レス失礼しました。ではー
946ノーブランドさん:03/11/19 23:34
>>945
電話すると「住所にはがきを送ってください」
って言われるので、この住所に「カタログキボン」ってはがきを送ったほうが早いと思います。
947ノーブランドさん:03/11/19 23:47
>>945
軍服屋さんの今年お勧めのアイテムって何ですか?
もちろんミリタリで。
948ノーブランドさん:03/11/20 09:26
SPIEWAKでN−3B型ダウンってあったっけ?
袖二重構造、ファー付き、中綿の素材が80%ダウン

これの黒が欲しいんだけど中田にあるかな?
(-ω-;)ウーン メーカちがったかな〜。
949ノーブランドさん:03/11/20 09:36
パーカ類だけでなく、スイスやスウェーデンのウールジャケも良いぞ。
着てる人少ないし、腰のトコがシェイプされてて細身に見えるし
950ノーブランドさん:03/11/20 13:13
M-65のベージュのXS探してるんですが
都内で目撃情報ありませんか?
通販HPでもあれば教えてください。。
951ノーブランドさん:03/11/20 15:26
>>923
MASH・・・店自体はいいのだが立地がデートコースに組み込みにくくないか?
他の店の立地が良過ぎるというのもあるが。まぁ相手次第だろうか。
952ノーブランドさん:03/11/20 17:46
初めてライナー付きパーカというのを買ったけど
ライナーって邪魔くさいね
こんなもんイラないよ、ホント
953941:03/11/20 17:53
>>945
>>946
早速カタログ請求してみます。ありがとうございました。
954ノーブランドさん:03/11/20 17:55
デートコースペンタゴン
955ノーブランドさん:03/11/20 18:04
ロイヤルガーデソ
956ノーブランドさん:03/11/20 23:30
N-1が欲しいと思ってるんですけど、ちょっと丈が短い。
N-1に似た丈の長めのジャケットってありますか?
957ノーブランドさん:03/11/21 00:01
ドカジャン買えよ
958ノーブランドさん:03/11/21 00:05
ドカジャンってアレはアレでなかなかかっこいいよな。
安いし温いし。
959ノーブランドさん:03/11/21 00:07
ドカジャンとは童貞仮頭包茎ジャンパーのこと
960ノーブランドさん:03/11/21 00:10
ドカ面じゃなかればいける
961ノーブランドさん:03/11/21 06:09
仏軍F-1ジャケットが、通販で\7,800で売られていたんですが、
高いと思いますか?
962ノーブランドさん:03/11/21 06:25
高い。
963961:03/11/21 06:39
どれぐらいが相場なのでしょうか。
964ノーブランドさん:03/11/21 06:54
〜2000円ぐらい。
965ノーブランドさん:03/11/21 13:31
このスレでもよく出てくる中田商店だと、中古で1600円で、新品だと2000円くらいだったかな。
966ノーブランドさん:03/11/21 13:45
967ノーブランドさん:03/11/21 14:07
968ノーブランドさん:03/11/21 15:17
顔の大きさ倍ぐらいありそう
969ノーブランドさん:03/11/21 16:35
まちでF1ジャケット着てるのでかっこいいの見たことねえ
970ノーブランドさん:03/11/21 16:38
50年代のふっさふっさコヨーテファーだざまみろ
971ノーブランドさん:03/11/21 17:03
>>966
そいつホント氏んでおくんなましって感じだよ。文句を言えないで我慢した
落札者も多数いるんじゃないかね。
972ノーブランドさん:03/11/21 17:07
マニアならいざ知らず、リアルミリタリー物をカッコよくって事、事態難しいと思うがな。
F1ジャケット、マニアの中でも結構好き嫌い出そうな感じするなぁ。
軍物衣料=ルーズフィットって感じある中、ジャストサイズで着ると
結構ツンツンな感だし。w

でも、個人的には、オランダ軍のこれがシャツ?!
(実際、街中でシャツとして着てるって香具師見たこと無い)
のよりかイイとは思うけど。
973ノーブランドさん:03/11/21 18:56
974ノーブランドさん:03/11/21 19:06
http://www.rakuten.co.jp/fukuraku/452008/508573/427742/
すいません
これがどんな商品なのかわかる方いますか?
LA.BOY、シービーズ、MASH等を見ても同じような商品がありません
フランス製のわりに結構大きめのサイズが置いてあって、
気に入ったら買おうと思っているんですが、
掲載されている写真だけではどういう物なのか判断しづらいんです
どなたか詳しい方教えて頂けませんか
975ノーブランドさん:03/11/21 20:23
ゴスロリチャーン(・∀・)
976ノーブランドさん:03/11/21 21:43
ECWCSのパーカーを雑誌で見て色々調べてるんですけど同じゴアテックスの素材なのに、 
 スピワックとA.インダストリーズで値段の差があるのは、何でしょう?? 
 質感が値段に比例してると見て良いのでしょうか?

 あと、micro fiberってのはゴアテックのは異にする素材なんですか? それとも=って事なんでしょうか?
 2万〜5万円って価格差が大きいので結構、悩んでしまいます。
977ノーブランドさん:03/11/22 01:12
中田は2箇所あるんだね
978ノーブランドさん:03/11/22 12:58
イタリア軍パンツの未使用モデル(腰のポケットが剥き出し)って都内ではどこで売っていますか?
知っている方教えてください。。。
979ノーブランドさん:03/11/22 19:30
MASHオリジナルのN-1買った!縫い目のデコボコ感が欲しくて熱めに沸かした
風呂で軽く洗ってみた。アルパカへのダメージは覚悟のうえで・・・。ちょいと長め
だった袖丈も若干縮んでいい感じ♪
実物のアジの出具合に腰が引けて、レプを買ったが満足してます。
これからガシガシと着込むことにするか。
まったくの私事なのでsage
980ノーブランドさん:03/11/22 20:56
>>979
マッシュのN-1は良さそうですね。
自分はバズのN-1(1944型)ですが実物より生地がやや薄いです。
とは言え、結構お気に入り。
981ノーブランドさん:03/11/22 21:32
この時期F1ジャケットとロンT重ね着で出かけた寒かったよ…。
982ノーブランドさん:03/11/22 23:00
F1とF2って何が違う?
983ノーブランドさん:03/11/23 00:25
>>982
前レス読め。
984ノーブランドさん:03/11/23 01:01
裏地の有無だとのことですがどっちに裏地があってどっちに無いのか
985ノーブランドさん:03/11/23 01:48
>>980
漏れはM41持ってるけど、値段に比べてちゃっちくないかバズ。
M41作ってるとこ、ここだけぽかったから買ったが
実物みてたら勝ってないな。
ネットで買うんじゃなかった・・・
986980:03/11/23 02:44
>>985
バズM41もそんなに(゚A゚)イクナイの?
自分はN-1半額で買ったから良いけど定価だと正直迷うかも。
M41はHOUSTON製を持ってますが、やはり値段相応の出来です。
結局マッコイのM41を通販で注文しました。
987ノーブランドさん:03/11/23 02:46
軍物着る香具師はキ●ガイ
988ノーブランドさん:03/11/23 03:06
cwu45シブスギ
989ノーブランドさん:03/11/23 03:23
>>986
やっぱ生地も薄い感じ。もっと厚手と思っていたが・・・。
あとジッパーもタイロンだが硬い。すーっと上がってほしいよ。w

>989
本物もってますぜ。確かに渋いね。
雨&晴れの日は着れないw


990ノーブランドさん:03/11/23 04:02
D-2のライナーって相場どのくらいかな?
991ノーブランドさん:03/11/23 11:36
>>988
CWU-36/Pはさらに渋い。
992ノーブランドさん:03/11/23 11:46
>>982
ググれ
993>>軍服屋さま:03/11/23 13:17
ECWCSゴアテックスパーカの1stと2ndの主な相違点はフードの縁に付いた
黒いドット金具とベルクロとのことですが、どちらが1stなのでしょうか?

MASHでは、金具なしが1st初期型、金具ありが1st後期型としているようなのですが、
このスレでは逆の書きこみもあったようなので・・・

アドレスはこちらです。
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-03-1501
↑1st前期
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-03-1502
↑1st後期

あと、わたしは金具なしのゴアパーカーを持っているのですが、詳しい方に
「海兵隊モデルですね」といわれたんです。陸軍のものとどこが違うのでしょうか?
調べたのですがわからなかったもので・・・お教えいただければ・・・
994ノーブランドさん:03/11/23 13:55
N−1買うつもりがなんとなくデッキジャケットかってしまったよ
995ノーブランドさん:03/11/23 14:00
N−1=デッキジャケットではないのか?
996ノーブランドさん:03/11/23 18:09
新スレです

ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069578539/
997ノーブランドさん:03/11/23 18:11
997
998ノーブランドさん:03/11/23 18:12
998
999ノーブランドさん:03/11/23 18:14
999
1000ノーブランドさん:03/11/23 18:15
1000キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。