Clt;gt;Diem・LMアルティエリ・リネア 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん

C<>Diem、LMアルティエリ、リネアを中心に語ってください。
正直言ってちょっと飽きてきたけどね、オレは。

前スレ
カルペディエム・LMアルティエリ・リネア(pt.23)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052151649/
21:03/07/04 23:25
文字化け・・・・ダサッ
3ノーブランドさん:03/07/04 23:25
しょうがねーから3
4ノーブランドさん:03/07/04 23:38
乙カレ
5リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/05 00:05
おつかれさまです。俺もちょっと食傷気味<カルペ。でも、来月入荷のリネアには
期待。
6ノーブランドさん:03/07/05 00:36
(゚∀゚)6ン二!
7ノーブランドさん:03/07/05 01:50
>>1、5
実は僕も。
ほとんど欲しいアイテムは買っちゃったし、こんなに人気が
出ちゃうとね。とりあえずリネアには期待してますが
値段的に購入は厳しそうですね。
8ノーブランドさん:03/07/05 02:39
ヲシャシャツのホワイトが欲しいんだが今度はいつ出るんだろ
やっぱヤフオクしかないんかね
誰か出品してくれ
9ノーブランドさん:03/07/05 03:53
>>8
アローズも、しばらくオーダー会やらないだろうしね・・・。
納期遅れで、ずいぶん痛い目にあってしまった。
買った方も、わざわざオーダーしても結局、普通に売ってたりして、
あまり、オーダー会の意味はなかったし。
一番売れたのが、リネンコートらしいが、結局正規オーダー品でかなり入荷したからね。

10ノーブランドさん:03/07/05 08:06
カルペは濃いものが多いからカルペものばかりになると飽きるぁね。
他のものにも触手を伸ばしながら、ちょいちょいと手を出すようにしないと・・・(価格的にもw)

さて今日はアローズ本店分とリフトのセールが始まりますが、どんなもんでしょう?
リフトはカルペ対象外だろうからそれ以外のものに期待ってところだけど、昨日見に行った時点ではろくなものが残っていなかった。
ポエルはたくさんあったがね。
11ノーブランドさん:03/07/05 09:29
>>5 リーマソ
バブルバックうらやましい。
おれもロレで唯一欲しい時計だ。
ただコンディションいいの少なくない?

このすれの皆さんはどんな時計を合わしてるのかな。
おれはポルシェデザインかMarkXII。
12ノーブランドさん:03/07/05 10:11
なんで最近のガキは「俺」というとき、
「オ」の部分にイントネーションを置くのだろうか?
まるでカフェ「オレ」みたいじゃねーか。
13ノーブランドさん:03/07/05 15:00
>>8
リネアのレザーシャツを裏面で着ては?
14ノーブランドさん:03/07/05 19:29
>>13
ホワイトじゃない罠

んでも表は真っ黒なのに裏は濃さの激しいムラになってるってのは
考えてみたら不思議だね。
15ノーブランドさん:03/07/05 22:30
16ノーブランドさん:03/07/05 22:31
何だよ皆してカルペ、カルペって!?
月刊マガジンに載ってる漫画のことか!?
17ノーブランドさん:03/07/05 23:15
htp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57393090

何でこんな高値がついてんの?
セールにもかかってなかったけ、これ。
18前スレの978:03/07/05 23:21
>>17
前スレにも書いたが、¥27kでセールかかっていた。
転売用に買っておくべきだったか・・・
19ノーブランドさん:03/07/05 23:22
俺 これをセールで27000円で買ったんだが・・・。
前に誰かが言ってたが、はっきり言って使い辛いっす。
紐が食い込む食い込む。
20ノーブランドさん:03/07/05 23:29
>>15
それ前にも出品されていて、
回転寿司状態が長く続いていたよ。
ちょっと汚れが目立つ上に、
価格設定が・・・。

今期、LMはアローズで結構セールにかかってたね。
カットソー白、バナナウール、リネン、紺のウールシャツ、パンツ
などなど。
21ノーブランドさん:03/07/05 23:37
>>20
使い古したウオッシャを「味が出てる」と感じるか、
「汚い」と感じるかには個人差はあると思う。
でも16マソ払うなら新品買った方がいいと思うけどね。
こういう出品者って何を参考に価格設定してるのかね。

しかしLMもそんなにセールにかかってるんだったら
見に行くんだったな。
22ノーブランドさん:03/07/05 23:37
>>18
まじでー?
欲しかったなあ。今日行ったら既になかったよ・・・。
23ノーブランドさん:03/07/05 23:40
オマエラ少しでも安く買うのに必死だな。
24ノーブランドさん:03/07/05 23:45
UAのセールでカルぺ掛かってましたね。バックジップのブーツとウールのパンツ勢いで買っちゃいましたがそんな安くなかったな。
他のブランドもいつもより割引率低かった気するな
25ノーブランドさん:03/07/05 23:46
>>23
そりゃそうだろ。
不景気が続いてほとんどの人間の年収は下がりつつあるのだからな。

それと「必死=カッコワルイ」はもう古い。
26ノーブランドさん:03/07/05 23:53
そしたらアタチメントとかリップとかにしとけ。
「少しでも安く買うのに必死」は依然としてカコワルイ。
27ノーブランドさん:03/07/05 23:55
>>24
アレッ、ブーツもあった?靴のコーナーはあまりの人の多さに負けて見過ごしてしまったよ。

>>23
マジレスするのもアレだが、フツーの人は同じものを安く買えるならその方がよいと考えるものだよ。
ネットオークションの市場が急拡大しているのもそれを反映しているのです。

って、服にいくらでも使えるようなヤツが2ちゃんに来んなよ!
あ、思いっきり釣られてる?
28ノーブランドさん:03/07/05 23:56
>>24
オレもブーツ見てないっす。
いくらでしたか?
29ノーブランドさん:03/07/05 23:58
>>28
79
30ノーブランドさん:03/07/06 00:06
スレが貧乏くさくなるからオマエラ書き込むなよ!
31ノーブランドさん:03/07/06 00:08
>>30
渋谷に行くのに一泊二日くらいかかる人ですか?
32ノーブランドさん:03/07/06 00:10
カルペがセールに!?
あぁ、早まった・・・違うブーツ買っちゃった・・・。
33ノーブランドさん:03/07/06 00:12
カルペを定価で買えないヤシが集まるスレはここでつか????
34ノーブランドさん:03/07/06 00:16
>>30
確かに貧乏くさいw

ま、でもそんなカルペ好きがいたっていいだろう。アタではイヤだと。
どうせ荒れるスレだし、気軽にまたーりいきませう。
35ノーブランドさん:03/07/06 00:39
ブーツ出てたの?
36ノーブランドさん:03/07/06 02:04
ブーツはバックジップのグレーグリーンみたいな色のヤツ。
サイズはたいして無かったけど、あったよ。
あと、ポールハーデンの靴も10足くらいあった。
おれは、LMのカットソー(ポプリン)、バナナブラックパープルを購入。
バナナ3本目だ・・・・・。

>>33
カルペ、LMのアイテムは9割以上は定価で買ってるです。
安く買えるならそっちの方がいい。
と、思うけど。
37ノーブランドさん:03/07/06 02:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40948200
またでてるね。
>>17落札した香具師の立場は・・・
38ノーブランドさん:03/07/06 05:00
>>36
ポールハーデンは、メンズレディースとも大量にありましたね。
ジャケット、ロンジャケ、コート、シャツ、パンツ、
スカート、ワンピース等々。
あと、レザーのバッグ、小物類。
ヤフオク登場ですかね?
39ノーブランドさん:03/07/06 07:31
ハーデンはあれだけ残ってる(セールに出てる)と萎えるね。
見る気もしなかった。オクに出てきても大した値段付かないのでわ?
ブーツを見落としたのは悔しい!
40ノーブランドさん:03/07/06 07:31
>>15
それを16万以上で買うなら
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40787640
こっちを16万で買ったほうがはるかにいいと思うのだが。
状態が全然違うじゃん。
でもヲシャレザーシャツくらいは20万だしても新品のほう買えよ。

41ノーブランドさん:03/07/06 13:54
>>40
あのーーーー。
15でアプされたのは、白を探しているという話にたいしての
物ですよ。
白は今は売ってないですからね。
まあ、レザー物は俺も中古は勧めないが。

>>39
ポールハーデン、俺もウエア類はあまり興味がないですね。
42ノーブランドさん:03/07/06 15:31
あ、15って白だったんだ
画像暗いからフラッシュでちょっと白っぽくなってる黒かと思った
勘違いすまん
43ノーブランドさん:03/07/06 15:35
昨日渋谷でのアローズ本店セールに行ったとき、靴のコーナーに○野くんいたんだよなー。
声かければよかったよ。「ブーツ出てますよ。」くらい教えてくれただろうに。
あまりに忙しそうだったので、遠慮してしまった。無念w
44ノーブランドさん:03/07/06 15:37
>>42
オマエバカ杉
45ノーブランドさん:03/07/06 15:40
宣伝だろ。
フラッシュでちょっと白っぽくなってる黒
に見える訳ない。
46ノーブランドさん:03/07/06 16:07
俺はグレーだと思ってた。マジで。
白に見えねーよ。
47ノーブランドさん:03/07/06 16:18
↑はぃはぃ、そうね。
48ノーブランドさん:03/07/06 17:52
来期シルバーでるってホント?
49ノーブランドさん:03/07/06 18:05
>>48
ホントだよ、現物見た
前も書いたけど西城秀樹のステージ衣装だよ、あれ
魚のウロコみたいなラメの入ったシルバー
50ノーブランドさん:03/07/06 19:13
カルペのバックジップはサイズ上げないとジップ壊れると聞いたが本当か?
ジャストはまずいと聞いた。
51ノーブランドさん:03/07/06 19:15
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
52ノーブランドさん:03/07/06 19:54
テンバイヤー再び。みんなでやさしく質問してあげましょう。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33636131
53ノーブランドさん:03/07/06 20:18
>>50
その話聞いた事があるよ。
実際もってる人はどうなの?
54ノーブランドさん:03/07/06 20:20
>>52
今頃何を・・・w
ずっと回転寿司状態だぞ。
直接取引→価格交渉→落札価格より高い値で成約
の線を狙ってるんだろう。
55ノーブランドさん:03/07/06 22:53
>>50
前回結構ジップが壊れて、
クレームが多かったらしく、MAが怒って生産中止にしたらしい。
リフトで再発された際、
MAから、壊れないように、1サイズアップで勧めてくれ!
と、念を押されたらしい。
ジップの種類を換えて、強化されたらしいけど。
56ノーブランドさん:03/07/06 23:22

     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   1サイズアップ?ぇぇことばやなぁ〜
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

57ノーブランドさん:03/07/06 23:30
>>55
UPしてます?
持ってる人は?
58ラフカディオハーン:03/07/07 00:36
むかーしむかし一人の男が夜更けに道を歩いておったそうな。
男が坂の下にさしかかったとき、ひとりのバドガールがうつむいて立っているの
をみつけたそうな。
男は不審に思ってそのバドガールに
「もしもし、娘さんどうかしたのかね?」
と声をかけた。
娘は顔をあげた。
が、そこには顔がなかった!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28045686
59ノーブランドさん:03/07/07 00:39
>>57
店で試着して自分で確認しろや!
大きいバランスで履きたいと言って、
中敷きを入れて大きめサイズを履くヤツは
カルペファンには大勢居る。
好きにしたら。
60ノーブランドさん:03/07/07 00:40
61ラフカディオハーン:03/07/07 00:47
男は坂を一気に駆け上がると、坂の上にある寺に駆け込んだ。
そこには高野山で修行したという高僧が住んでいるという。
「おねげぇでございます。化け物がよりつかないようオラの服にお経を
書いてくだせぇ。」
高僧は男の頼み通り、男の着ている服のいたるところに経文を書き込んだ。
ただ、一箇所を除いては。
男は家に帰ると声をひそめてガタガタと震えていた。
夜も深まったころ、男の家に庭にミシ、ミシと踏みしめるような足音が近づいてきた。
「ひーーー、きやがった。」
男は息をひそめて小さくなっていた。
足音は男のすぐそばで歩みを止め、ひとりごちた。
「おかしい。奴の姿がみえない。む・・・こんなところに奴の
耳があるではないか。手ぶらで帰るわけにもいくまいし、
この耳をお館様への土産としよう。」
とその声が終わるやいなや
ミシミシミシ!!
激しい音とともに耳が引きちぎられた。
男は一命を取り留めたものの、僧の手落ちから耳なしと呼ばれるようになった。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37449480
62ラフカディオハーン:03/07/07 00:48
ちなみに使用感ありです(W
63ラフカディオハーン:03/07/07 00:50
上の文は推敲してません(W
64ノーブランドさん:03/07/07 01:16
>>59
いや 上の人はバランスじゃなくてジップが
壊れるか、壊れないか聞いてるんじゃないの?


65ノーブランドさん:03/07/07 01:37
>>64
どーせヤフオクで出品中のバックジップでも
買おうと思ってるんでしょう?
で、サイズどうしようかと・・・・。
でなければ、ショップで確認すればいいこと。
66ノーブランドさん:03/07/07 01:41
>>65
なんで貴方はそんなにからむの?
67ノーブランドさん:03/07/07 01:45
>>66
年とるとからみやすくなるんだよ。
痰とかさ。色々。
68ノーブランドさん:03/07/07 02:07
>>66-67
判りやすい自演の見本ですか?w
69ノーブランドさん:03/07/07 02:09
>>66
サイズUPしてます?
バックジップ持ってる人?
70ノーブランドさん:03/07/07 07:35
>>69
してるよ。自分は甲高だし あれは甲の所が薄いし。
71ラフカディオハーン:03/07/07 08:53
>>64-70
hmm、、、私は黙殺ですか?
72ノーブランドさん:03/07/07 20:00
>>71
つまらん、お前の話はつまらん
73ノーブランドさん:03/07/07 21:35
最近のガキは小泉八雲なんか読まないんだよ。
74ノーブランドさん:03/07/08 13:38
age
75ノーブランドさん:03/07/08 14:58
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c40948200
2番目の質問w
セールで27000円で買えると教えて上げたい。
76ノーブランドさん:03/07/08 17:20
>>75
実は、狙ってる???w
77ノーブランドさん:03/07/08 23:54
漏れも75のはセールで27000円で買った
やはり使いにくい。。。
あとはポプリンカットソーとバナナを買ったYO
78ノーブランドさん:03/07/09 00:09
今度ブーツどんなのが出るかわかりますか?
いつごろりリリースするんすか
79資本主義の申し子:03/07/09 00:10
スレ違いは承知の上だが、本来訪ねるべきスレの住人によりもオシャレと思われる
オメーラにあえて聞きたい。

レザーの時計ケースでかっちょええの知らない?

ってバレバレやん(笑
80ノーブランドさん:03/07/09 02:05
>>78
ショップによって、アイテム、入荷時期が変わりますので、
お近くの取扱店にお問い合わせ下さい。w
81ノーブランドさん:03/07/09 23:21
↑のヤシ......wってなんだよ!
自分で自分にwかい??
82ノーブランドさん:03/07/10 00:58
>>81
ウフッ!てことだろう?
78=81さん。
83ノーブランドさん:03/07/10 05:51
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e28515295
「食傷気味」とか言って、結構まだ興味があったりするw
¥60k台で終了ってところかな。
84資本主義の申し子:03/07/10 08:06
>>83
毛100%なので今回はパス。

リフト=エクリュから電話があった。来季のリネアの予約を明日から受け付ける
そうです。俺は塩漬けレザーシャツのサイズ6を、、、、ってなんでサイズ6に
したんだろう?かなりでかくね?
85納豆の日:03/07/10 10:27
↑あ、ねぇねぇ、塩漬けレザーシャツの長い方(ロング)のって
いくらって云ってたッけ?
86ノーブランドさん:03/07/10 14:31
>>84
普段、カルペ、LMを4で着られているならリネアは6で大丈夫ですよ。

俺が小学生の頃だった
ゲーセンで強面のヤクザっぽいおっさんが
脱衣麻雀をプレイしていた
俺の記憶が確かなら「ギャルの開花」だったと思う
小学生だった俺にはとても刺激的で興味津々だった
どうしても脱衣シーンをみたくてそのおっさんの周りをウロウロしていた
そんな俺が鬱陶しかったのか、おっさんはこっちを向いて
「おい坊主、ちょっとこっち来い」
怖かった
ものすごく怒られるかと思った
怖かったからおっさんの言うとおりに側へよった
するとおっさんはゲーム画面を指差して
「坊主、どれがいい?」
そこには

A.バストを大きくする
B.バストを小さくする
C.バストをアップにする
D.バストを左右に揺らす

と表示されていた
怒られると思っていた分呆気に取られたが
俺は迷わずこういった
「Dがいい」
おっさんはニカッと笑って
「エロいガキじゃのぅ」
そういってDを選んでくれた

ありがとうヤクザのおっさん
いまでもいい思い出だよ
88リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/11 20:44
>>87
心温まるお話をありがとうございました。

>>86
普段着ているカルペのサイズ+2で選ぶといいらしいですな。
さっきリフトに電話して教えてもらいました。
ちなみに教えてくださった店員さんも普段サイズ4(カルペ)をお召しだそうですが、
サイズ5(リネア)だと前がしまらないそうです。
89ノーブランドさん:03/07/11 22:20
カルペの価格上昇でリネアとの差がなくなってきてるますね。
玉数が少ない分リネア争奪戦は激しそうです。
欲しい物は何点かあるけど 試着なし写真のみでの予約つらいですね。
(シルエット勝負のとこもあるし)
90ノーブランドさん:03/07/12 00:15
>>89
思う壺。
91リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/12 00:26
うーん、悩むけど明日予約してこようっと。
レザーシャツの他にめぼしいアイテムはありやすか?
92ノーブランドさん:03/07/12 00:42
>>りーまそ
前言ってたサイズ6は結局入荷しなかったんですか?
なんて他人のことは気にもしていないのですが、明日のレポ楽しみにしてます。

ところでレザシャツって色は黒以外あるの?
前でてたやつと同じなのかな?
9389:03/07/12 00:55
>>91
お手頃(?)なものとしてはリネンコート(22万だったと思います)、ウールのロングコートあたりでしょうか。
 自分は前期ハードコットンであったフード付きライダースのレザー物が気になっていますが 値段が................。
 リネアレザーシャツは前期購入しましたが これはお薦めです。
 他にエクリュでちょっと目新しい物としてはLMのジャージロングコート、ジャージバナナあたりが入荷予定です。
 ジャージロングコートは定番のワークタイプではなく、UAの受注の時レディース物とかいわれてものに
 似ていました。

 >>92
ロングの方では黒だけでなくムラ染めしてような色のがありました。
 
94ノーブランドさん:03/07/12 01:08
>>93
フード付きライダースのハードコットンとレザーの値段はご存知ですか?
9589:03/07/12 01:20
>>93
前期はハードコットンが20万位でしたが、今期は価格を聞いていないので不明です。
 レザーは40万位とだいぶ前に聞きました。ちなみにリフトのHPにあるリネアのitem2になります。
 リネアはある程度 サイズ感が固まるまでは予約で買うつもりがないので 価格をうろ覚えで
 すいません。
 レザーシャツはサイズ5を購入しましたがカルペのウォッシャの2.5位の感じですね。
96ノーブランドさん:03/07/12 01:27
>>95
どうもありがとうございます。20万と40万とは。。。想像以上でした。
となると、試着なしではとても予約はできませんね。
97ノーブランドさん:03/07/12 01:33
>>95
リフトの画像では立襟は確認できるのですが、フードが見えません。
後襟にいわゆるかぶりのフードが付いているのでしょうか?
9889:03/07/12 01:43
>>95
 立ち襟と連続してフードがある感じです。フードというか大きめの三角頭巾ですね。
 カットソー同様 自分の好みでカットするそうです。
 今期の写真ではそのままフードをかぶってる物がありましたが、ちょっと不思議な感じです。
 あとモデルがマルタンの足袋ブーツを履いてるのが 妙にマッチしてたですね。
 anotherマウリッツオなる初老のモデル(デジタルハンドステッチの職人さんだそうです)が
 レザーコートを着てるのも かっこよかったです。
 
9995:03/07/12 02:03
>>98
レスさんくす。
ちょっと私の感性では、画像からはスマートなつながりでフードに至るデザインが想像できないのですが、
きっとその辺は上手くやってるのでしょうね。
早く実物が見てみたいです。
100ノーブランドさん:03/07/12 07:10
リネアの塩漬けレザーシャツは¥300kで値上げなしなのでしょうかね?
カルペのヲシャシャツは¥230kだから、その差ならさほど抵抗はなくなるかも。
(それでも私はカルペの方が好きですが。)

淡い色目のヲッシャブルレザーシャツが欲しいんですが、
来季はキャメル(ナチュラル?)以外出ないのでしょうか?
ホワイト再発待望の声はマウリッツィオくんには伝わらないだろうか・・・
101ノーブランドさん:03/07/12 23:27
>>リーマソ
 レザーシャツは予約しました?他のアイテムはどうでしたか?
102ノーブランドさん:03/07/13 20:53
>>リーマソ
リネアはどうでしたか?
103ノーブランドさん:03/07/13 20:56
20万??40万??馬鹿???高いの着てたらオシャレとおもってる
馬鹿??みためは普通の服??痛い奴がいたもんだwwww
104ノーブランドさん:03/07/13 23:21

             ☆ チン               
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・)< >>リーマン.... リネアのレポまだー?
            \_/⊂ ⊂_)_ \_____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
       | 和歌山みかん  |/

105リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/14 02:03
予約してきたよ。内金も払ってきた。
その後、職場に行って13:00まで仕事。
いまタクシーで帰ってきたところだ。

俺もリネアのカタログを見せてもろたよ。

印象に残ったのはコットンのつなぎ。
フードつきのライダース。
それとマトリックスコート(お値段80万円)

他にも色々とかっこよさげなアイテムが
あったのが、俺に似合いそうなのは
レザーシャツくらいのものだね。

さて、寝る。
106リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/14 02:05
×13時
○1時
107リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/14 02:08
おっといい忘れたけど、あくまで今日から予約の受付
を開始したのであって、モノが入ってくるのは8月1日
以降とのこと。
108リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/14 02:13
>>92
残念ながらショートのレザーシャツは黒のみの展開です。

>>93
フード付ライダースは私も気になるアイテムです。
入荷するサイズを聞き忘れたのですが、どうなっているのでしょうか?
(聞いたところで買う余裕はありませんが(苦笑))
10992〜99のいくつか:03/07/14 02:28
>>リーマソ
報告乙

>俺に似合いそうなのはレザーシャツくらいのものだね。
リネアの真理はこれですかね。
付け加えるとすれば革ものに限ってはということでしょうか?
布帛はそこそこいけるのでは・・・
110ノーブランドさん:03/07/14 04:52
eBayに出てるブーツ2足、入札してるの同じ日本人だったw
しかもどこかで見たIDだと思ったらヤフオクと同じIDじゃん。
転売でもする気かな?
111ノーブランドさん:03/07/14 06:44
>>108
ライダースは4〜7のはずですよ。
あのライダースではカーフとセルビッチとハードコットンがありましたが、
特にセルビッチは最高にカッコよかった。洗いをかけたリネンをツギハギ
していて、質感もたっぷり。色も黒というよりネイビーみたいだった。
112ノーブランドさん:03/07/14 19:15
ライダースjktは、

レザー系では、
・ボビーナ(泥にねかせるなどして独特の風合いを出したもの)「約66万」
・ベビーカーフ「約39万」
布帛系では、
・カナパ(ヘンプ系の麻を植物性油かなんかで加工したもの)「約23万」
・セルビッチ(麻とコットンを組み合わせ加工したもの)「約24万」
・ハードコットン(LMにあるものとあまり変わりません。非常に硬い)「約22万」
・バーニングウール(ウールの表面をローストし加工したもの)「約30万?」

の6種類を確認しました。もっとあるのかもしれませんが。
レクレでは、ボビーナ、カナパ、ハードコットン、バーニングウール
エクリュでは、ベビーカーフ、セルビッチ、ハードコットン
の展開のようです。

前あわせの仕上げは、レザー系ではフックかマグネット、
カナパとセルビッチはダブルジップ、ハードコットンはシングルジップ、
バーニングウ−ルは未定(今期はダブルジップでした)のようです。

ちなみにカナパとセルビッチのできは本当に秀逸だそうです。
私もこの2つは写真を見ただけですが、久し振りにグッときました。

>>108
Lineaでは黒と白がシンボルとなり、基本的にこの2色でしか展開しないそうです。
CarpeとLMからは黒と白が消えるみたいですね。(別注は例外のようですが)
113ノーブランドさん:03/07/14 19:57
人大杉のときは良スレ進行でいいですな。
当分このままでいいな。
114リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/07/14 23:03
>>111
>>112

 ありがとう。
 なんだかセコビッチがとっても欲しくなったよ。
 24万円か、、、、モノをみてよさそうなら追加で買おうかな。

 「泥に寝かす」、、、、の素材だけど、リフトのT橋さん
 は「田んぼにつける」と言っていた。
 聞き間違いかと思ったけど、そうじゃなかったんだね。

 さらなるセルビッチ情報求む!
115ノーブランドさん:03/07/14 23:43
泥に寝かす加工はa.p.cやマルジェラでも前にやってたね。しっとりした質感でしょ?
116ノーブランドさん:03/07/14 23:48
カルペのベビーカーフは飽きがこない。デストロイ=飽きる。
117ノーブランドさん:03/07/14 23:53
>>114
セルビッチjktは麻とコットンを縫い合わせて構築的なシルエットを作っています。
写真で確認するのが、一番かと思いますが、イメージ的には、
エクリュのHPにあるitem2の型に
http://media.condenet.com/style/view/12/91/100099112.jpg
↑のjktのような雰囲気を付与した感じでしょうか。
あと、ネイビーのように見える微妙な色味が良かったです。

逆にプレーンな感じが好みであればカナパjktのほうをオススメします。
こちらはグレーぽい色味で凄くいいです。
どちらも多くの試行錯誤を繰り返し、今回ようやく商品化され、
スペシャルな存在なようです。

MAが、最も完成度が高いとしている塩漬けのレザーシャツも
勿論素晴らしいですが、こちらも見る価値は十分あります。
118山崎 渉:03/07/15 13:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119ノーブランドさん:03/07/15 14:51
山崎対策緊急age
120ノーブランドさん:03/07/17 04:54
あー、リフト早く行かなきゃ・・・。
電話もらってから、忙しくて行けないよ。
アンド age
121ノーブランドさん:03/07/17 21:09
そろそろカルペの秋冬の情報キボンヌです。
タバコ(キャメル)はやるのかな?LMカットソーのカラバリ気になるな。
122ノーブランドさん:03/07/17 23:57
気になったのはパッチポケットの付いたジャケットぐらいかな。
色ではシルバー、オリーブが目立っていた。
123ノーブランドさん:03/07/18 04:43
キャメルはBNYのみにしといて欲しいなー
店員さんが限定って言うから、気に入ったし買ったから出回ってほしくない。
オクのヲシャコートも即決だったね〜
124ノーブランドさん:03/07/18 23:13
限定バージョンが好評だと他店も展開というパターンは有り得るかもな・・・
BNY側が限定と言ったのはあくまで春夏というシーズンに限っての話だろ?

125ノーブランドさん:03/07/19 22:51
オリーブって、前のグレーグリーンとは違うのですか?
あの色も、結構好きだったけど。
オリーブと言えば、オリーブだった。

キャメル、シャツもコートもBNYにまだ残ってたけど、
もう完売したのかな?
126ノーブランドさん:03/07/19 23:07
>124
今期だけですか?そんな・・・。なんか騙された気分。
レクレ(旧)にあったと以前どなたかが書いてた気もしますし、そんなもんですかね。
127ノーブランドさん:03/07/19 23:34
>>126
限定かそうでないかでいちいち騙されたなんて思う時点で踊らされてますな(w
気に入って買ったものならそれでいいじゃん。
128ノーブランドさん:03/07/20 00:56
オリーブはグリーングレー(02春夏)とは違うと思いますよ。
グリーングレーより明るい感じでした。
129ノーブランドさん:03/07/20 01:25
>127
いや、気に入ってるよ。そこは間違いない。
だからこそ数が少ないままでいて欲しいなと。
まあ、その複雑な気持ちがつい「騙された気分」という言葉になっただけ。
ちょっと表現がよくなかったね。
130ノーブランドさん:03/07/20 11:17
カルペの秋冬ってもう入荷したのか?
地方にいるもんでわざわざ見に行って無かったらきついので
誰かおしえてください

131ノーブランドさん:03/07/20 12:17
まだどこも入荷してないと思われ。
たぶん8月の頭。
ここで聞くより電話して聞いたほうが確実だ。
132ノーブランドさん:03/07/20 12:55
>>131
そうですか。どうもありがとうございます。
あとから問い合わせてみます。
133ノーブランドさん:03/07/20 13:22
半袖切替カットソー(下の黒色)を買ったんですけど、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40673202
これって、リバーシブルで着れるタイプのものなんですか?後で知って、裏側みたら、傷がついてたもので・・・。アローズの人が裏側でも着れるって教えてくれなかったのは、
このせいなのかな。
交換した方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
134ノーブランドさん:03/07/20 20:54
UAには入荷してなかったよ。
入荷予定の秋冬カタログ見せてもらったけど
やっぱり値上がりしてるね。。。
135ノーブランドさん:03/07/20 20:56
何かよさそうなものはありましたか?
136ノーブランドさん:03/07/20 23:09
リネアにちょっと興味があるんだけど、これって、レクレもリフトも予約しないと
買えないの?
137ノーブランドさん:03/07/21 00:10
買える
138ノーブランドさん:03/07/21 12:28
御堂筋のアローズにも黒の3がのこってたな
139江東支店:03/07/21 12:48
140江東支店:03/07/21 13:06
141ノーブランドさん:03/07/22 07:19
サルトリアのオーダーする人いる?
142ノーブランドさん:03/07/22 21:38
>>100
白は別注かけてるショップありますよ。
自分も狙っているので
あとは自分で調べてちょーだい。
143100:03/07/22 21:53
>>142
ヒントだけでも良いから、お願いします!!
山手線の内側とか外側とかw
144142:03/07/22 23:31
>>143
教えてやんねーよw
教えたら俺が買えなくなるもん。
っていうのが一部ヒントになってるね。
145142:03/07/22 23:58
>>100
144の方は142じゃないです。
でもやっぱりココでは教えられねぇっす。
カルペの取扱い店なんて限られてるから
片っ端から電話で聞くなりしたら
わかるでしょう。

ヒント:別スレでもたまに話題にのぼるショップです。。。って
そんなのいっぱいあるかw
146ノーブランドさん:03/07/23 01:30
東京取扱店:
アローズ、BNY、リフトエクリュ、中西・・・・・。
147ノーブランドさん:03/07/23 01:55
中西か?
148ノーブランドさん:03/07/23 05:01
中西は別注かけるほどカルペに力入れてないと思われ。
149...:03/07/23 14:41
リフトだろ? どうかんがえったって・・・
150ノーブランドさん:03/07/23 14:50
リフトはずいぶん前から
ヲシャシャツは20万くらいしてたけど、
今期は、いくらなんだ・・・。
(アローズが165kのころ色によっては200kだった・・・。)
151ノーブランドさん:03/07/23 15:56
リフトで写真を見た時、白ぽいのヲッシャがあったのは覚えている。
そん時はシルバーかと思ったけど白だったのかも。
152ノーブランドさん:03/07/23 16:55
関西でリックオウエンスを扱ってるお店をご存知の方おられますでしょうか。
カルぺと直接関係無い話で申し訳ありませんが、ご存知の方がおられましたら
お教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
153ノーブランドさん:03/07/23 18:21
>>152
旧レクレルール 現在の名前は忘れた(スマソ)
154おせーて:03/07/23 21:02
イタリア本国でカルペの取り扱いのある店ご存知ですか。
155ノーブランドさん:03/07/23 21:44
>>152
代理店の三喜商事に電話すればいいじゃん
代理店で訊けばわかることをなんでここで訊くかな・・・
156ノーブランドさん:03/07/23 22:07
人大杉が解けたと思ったらこのありさまか
157ノーブランドさん:03/07/23 22:17
>>152
>>155の言う通りで、代理店に質問するのが一番手っ取り早いし正確。
平日の日中にこんなところに書き込む暇があるなら、自分で電話してくれよ。
158ノーブランドさん:03/07/23 22:21





        T H E 夏






159ノーブランドさん:03/07/23 22:25
>>157

 馬鹿に何を言っても(略
160ノーブランドさん:03/07/23 23:20
バカ大杉
161ノーブランドさん:03/07/23 23:21
>>159
っていうか最後のほうを略してもしょうがない気もするが。
最初に「馬鹿」といっちゃってるんだしw
162ノーブランドさん:03/07/24 00:09
夏に向けて筋トレしてました。
今日ウオッシャの2を引っ張り出してきてみたら、上腕の所がパツンパツン。
春に買ってまだ1回も着て無いのに。
163ノーブランドさん:03/07/24 00:15
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
夏に向けて筋トレしてました。
164ノーブランドさん:03/07/24 00:24
165ノーブランドさん:03/07/24 02:24
>イタリア本国でカルペの取り扱いのある店ご存知ですか。

この質問の、何度も見かけるね・・・・・。
166ノーブランドさん:03/07/25 03:40
みんな、予約してるのかな・・・?
予約しないと買えない物?カルペ、LMって。
167ノーブランドさん:03/07/25 03:49
なんだオマエ。136か。
いいからいっぺん店にいけ。
168ノーブランドさん:03/07/25 04:04
>>167
136はリネア、166はカルペ、LMだぞ!w
169ノーブランドさん:03/07/25 04:09
>>168
ハァ…
んな事ぁわかっとる。
買う気があるならそのくらい聞け、って事だよw
170ノーブランドさん:03/07/25 05:47
>>168
ハァ…
んな事ぁわかっとる。
買う気があるならそのくらい聞け、って事だよw
171ノーブランドさん:03/07/25 08:46
>>168
ハァ…
んな事ぁわかっとる。
買う気があるならそのくらい聞け、って事だよw
172ノーブランドさん:03/07/25 09:03
>>167
ハァ…
んな事ぁわかっとる。
返事がしょうもない返事だって事だよw
173ノーブランドさん:03/07/25 13:33
>>172
じゃあオマエが返事してみせろや
174ノーブランドさん:03/07/25 14:21
情報板なんだから何聞いたっていいじゃんよ。
くだらないと思えば無視すりゃいいだけでしょ。



175ノーブランドさん:03/07/25 15:23
>>167は、恐ろしくカルシュウムが足りないのか、
幼児期に何か体験してしまったんだよ。

ほら、会話が成立していないでしょ。

166 :ノーブランドさん :03/07/25 03:40
みんな、予約してるのかな・・・?
予約しないと買えない物?カルペ、LMって。
167 :ノーブランドさん :03/07/25 03:49
なんだオマエ。136か。
いいからいっぺん店にいけ。
168 :ノーブランドさん :03/07/25 04:04
>>167
136はリネア、166はカルペ、LMだぞ!w
169 :ノーブランドさん :03/07/25 04:09
>>168
ハァ…
んな事ぁわかっとる。
買う気があるならそのくらい聞け、って事だよw
176ノーブランドさん:03/07/25 15:37
買う気があるならそのくらい(取扱店で)聞け という事でしょう。
どっちもどっち。もういいよこの話題は。
177ノーブランドさん:03/07/25 18:30
>>174
まったくもってその通りだと思います。

>>>>167=173?
異常に怒りっぽいけど頭は大丈夫かい?
ちょっと疲れてるだけかな?
178XXX:03/07/25 19:27
カルペ、イタリアで販売してるのか?
179ノーブランドさん:03/07/25 19:58
>>178
夏に向けて筋トレしてました。
180ノーブランドさん:03/07/25 21:08
高橋がなりがマネーの虎で着ているのはアルティエリ?
181ノーブランドさん:03/07/25 21:59
>>180
あんた、よく気が付いたね。
アレに気付くヤツはそうそういないよ。
182ノーブランドさん:03/07/26 02:26
>>178
イタリアで作ってるし、販売もしてるけど。
183XXX:03/07/26 07:22
>>182
イタリアのどこで??
184ノーブランドさん:03/07/26 10:03
>>183
しつこい。それも知らないような奴がカルペ買うの?
185XXX:03/07/26 14:58
買うよ!
何処に売ってるの?日本より、安いの?
186ノーブランドさん:03/07/26 15:18
あー、UAで余ってるS/Sモノ、セールしねぇかなぁ。
187ノーブランドさん:03/07/26 15:23
>>186
LMのアイテムによっては、
来年のセールで出るかもね・・・。
この前のセールでは02SSのリネンのパンツが出ていたし。

カルペのウエア類は出ないんじゃない?
188ノーブランドさん:03/07/26 21:01
>>185
今はユーロが強いので、日本とそんなに値段は変らないっすよ。
189ノーブランドさん:03/07/26 21:58
だよね・・・。
まだ、フランだった頃、よくレクレでセール感覚で買ってたけど、
ユーロになって、日本と感覚的に変わらなくなった。
昔は良かったw
190ノーブランドさん:03/07/26 22:31
内外価格差の少ないブランドになったのねw
191ノーブランドさん:03/07/26 22:32
まあ、もともと、カルペに関しては、
アローズが一番安かったわけだが・・・・。
(デタックスで、良い勝負くらいだったよ。)
192ノーブランドさん:03/07/26 23:12
それにしても、LMのリネンシャツとかポールハーデンのシャツをヤフオクに
出品する奴ってどうしてあんなに強気な価格設定をするんだろう?しかも売れて
ねーし。
193ノーブランドさん:03/07/26 23:16
>>192
確かに。1000円スタートとかないもんね。
そんなに高く売りたいのか、もったいないんだったら、自分で着りゃ
いいのに。
”オラァ、俺はいらんから、くれてやるぜぇ”みたいな
かっちょいい出品者でいてほしいものだ。これくらいのを着るんだったら
194ノーブランドさん:03/07/26 23:31
無理して買ってるんだろうね。
元取るのに必死なのではないか?
だいたい、金有るヤツが、ヤフオクなんてめんどくさいでしょう。

>>193
たまに、1円スタートのリネンシャツとか合ったよ。
3回くらい見たけど、だいたい7万円台くらいで落札される。
と言うことは、相場は7万円。
それでも、30%オフだけど。
セールが無いぶん高値だね。
195ノーブランドさん:03/07/27 00:27
>>194
:だいたい、金有るヤツが、ヤフオクなんてめんどくさいでしょう。

 いやあ、森永卓郎もオークションにハマっているらしいから、必ずしも
 そうともいえんのでしょう。
196ノーブランドさん:03/07/27 00:49
>>195
いやぁ、めんどくさいよ。
もうまとめて10着ぐらいで出したいぐらい。
たださすがに、これだけまとめて高値で落札するやつはいないだろうから、
かなり安価な出品となってしまうだろうな。
197ノーブランドさん:03/07/27 04:54
>>196
関係ないけど、俺も、レコードを面倒だから、
まとめて色々出品したけど、
ばら売り希望のメールがいっぱい来たよ。
どうやら、価値のある物がいっぱいだったらしく、
恐ろしい高値になって、びっくりした。

服はそう言うわけにはいきませんね。
で、俺の場合いらない服を捨てるのは忍びなく、
20−30%程度の価格で出品しますが、
結構いつも言い値がつきますよ。
カルペLMは出品したことはないけど、
殆どのアイテムは、1円スタートでも、問題ないブランドだと思うけど。
198ノーブランドさん:03/07/27 21:08
UAでヲシャのシャツ220kって馬路?
どこが一番安いんだろ?
199ノーブランドさん:03/07/27 21:56
カルペ、ジンターラのブーツ次の入荷はいつ?
バックジップのモデルある?
情報求む!
200ノーブランドさん:03/07/27 23:01
>>198
うそ!220K。
01AWが165kだったから、
2年で55kの値上げ。
異常だね。

>>199
何処にすんでるの?
ショップによって取り扱い、入荷時期は変わるから、
自分でお店に聞いた方がいいよ。
201ノーブランドさん:03/07/28 00:29
UAでの秋冬での価格は。。。
バナナ(WOOL) 145K
カットソー(カシミア) 80K
ヲシャ 220K
だったような。ニット系も値上がりしてますた
202ノーブランドさん:03/07/28 00:34
まぁお前らみたいな虚飾過多の浪費家のおかげで経済もうまくまわっているんだな
203ノーブランドさん:03/07/28 00:39
無駄遣いで経済がまわるなど当たり前。
んな事指摘してどうなる?アホかお前?
204ノーブランドさん:03/07/28 00:41
>>203
2ちゃんで指摘なんてしてねーよタコ
205ノーブランドさん:03/07/28 00:43
10万のシャツなんて買ってもショップの店員(しかも一部)しかみてねーよ
滑稽なだけ。 
206ノーブランドさん:03/07/28 00:44
ヲシャ買おうと思ってたけど220kはさすがに悩むな・・・
207ノーブランドさん:03/07/28 00:45
文盲か(w ハンディキャプあるなら言ってくれ。
俺が悪かったよ。
208ノーブランドさん:03/07/28 00:46
>>207
残念 参点しかあえられないや
209ノーブランドさん:03/07/28 00:47
>>205
丸井にでも逝って来い。
まあ一部の人から熱い視線で見られるだろうけどね。
(なにあれ、プッてな感じ)
210ノーブランドさん:03/07/28 00:49
>>209
老婆心ながら障害者には優しくした方がいい。
211ノーブランドさん:03/07/28 00:49
丸井とか貧乏人とか一定の煽りしかできないんだもんな・・・・・
話になんないや
212ノーブランドさん:03/07/28 00:50
うわあ、勝った気でいるぅぅぅぅぅぅ。自己完結できて便利な人だ。
213ノーブランドさん:03/07/28 00:51
横レスだがここの住人は煽りに弱いな
障害者とかいうのはみっともないからやめろよ
あと荒らしてる奴も消えて
214ノーブランドさん:03/07/28 00:52
213ぷぷ
215ノーブランドさん:03/07/28 00:53
>>210
お心使い痛み入る
216ノーブランドさん:03/07/28 00:54
自己完結の意味をわかってない人がいるんですけど、、、、、
217ノーブランドさん:03/07/28 00:57
なんか自作自演してるやつがいるね 215とかなんで自分にレスしてるの?
218ノーブランドさん:03/07/28 00:59
・・・・
、、、、、


わざわざ使い分ける芸の細かさに感心。


そろそろ夏厨消えろや
219ノーブランドさん:03/07/28 01:01
鋭いなw
220ノーブランドさん:03/07/28 01:02
>>217=>>218=>>219か。基地外だな。
221ノーブランドさん:03/07/28 01:03
ほんとこんなやつらにリネアやら買われてると思うとなぁ
デザイナーになんか申し訳ないよ
222ノーブランドさん:03/07/28 01:04
>>221
いや、ゼッタイ買えてない。多分ここの服、靴一つも持ってない奴だと思われ。
223ノーブランドさん:03/07/28 01:08
お前がそうだからな。
224ノーブランドさん:03/07/28 01:09
正直リネアとか買うようなやつには2ちゃんねるやってほしくないな
理由はないが
225ノーブランドさん:03/07/28 01:09
>>205のような事を言う奴がここの服を持っているとは到底思えないが。
226ノーブランドさん:03/07/28 01:13
たぶん202,204,205,208,216,217,218,219,223だろう。
煽ったけど、障害者呼ばわりされたから暴れたんだろうね。
227ノーブランドさん:03/07/28 01:20

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


228ノーブランドさん:03/07/28 01:22
ソニックユースのキムジョーンズが言ってたな
「私は絶対100$以上の服は買わない。今のソサイエティはクレイジー」だって

このスレの住人ていったい・・・・・
229ノーブランドさん:03/07/28 01:30
おれみたいに青山学院でて且つセンスも同居している人間がきる服だろ
230ノーブランドさん:03/07/28 01:33
>>229
そんなことはない。俺みたいな高卒でも顔がいいから着る資格はある
231ノーブランドさん:03/07/28 01:38
なんでソニックユースのメンバーを基準に考える必要があるんだろうか
てか懐かしいな、おい。
232ノーブランドさん:03/07/28 06:16
もう、ここまで値上がりすると、
買う気なくすよな・・・。
ニット系持ってなかったから、今期買おうと思ってたけど、
やめようかな。
当然、ブーツも値上げだよね。
233ノーブランドさん:03/07/28 06:56
ブーツは16万だろ。
10万切ってた頃が信じられない。
234_:03/07/28 07:00
235ノーブランドさん:03/07/28 07:01
でも、ユニ黒がコピッたら、買わなくなるよなぁ。
236ノーブランドさん:03/07/28 10:34
aa
237ノーブランドさん:03/07/28 10:35
あっ!ファ板に書き込めるようになってる。
みんなまたヨロピク!
チンポ
238ノーブランドさん:03/07/28 20:53
>>237
オマエ、ティンポなんて書いてるとまた
「オレのつきあってるレベルの女からは相手にされないな」
なんて芳ばしい事言い出す輩が出現するぞ。
239ノーブランドさん:03/07/29 07:56
>>芳しい
どういう意味だよ、そりゃW
日本語の使い方間違ってない?最近の若いもんは。
240ノーブランドさん:03/07/29 09:36
LMは来期どんなの入荷するんですか?
241ノーブランドさん:03/07/29 10:24
香ばしいと言いたかったのだろう。芳香という言葉があるからな。
242ノーブランドさん:03/07/29 10:27
ブーツ16万!?一番プレーンなのでも12万とかじゃなかった?
いつか買おうと思ってるうちに・・・くぅ。
リネンシャツも値上げ?
243ノーブランドさん:03/07/29 10:33
ヤフオクが大活躍する予感
244ノーブランドさん:03/07/29 10:59
俺がブーツ買った頃は10万くらいだったんだけど、
今なら12万くらいで売れちゃったりするのかな。
245ノーブランドさん:03/07/29 13:03
>>240
ショップによって取り扱いアイテムは違うので、
各店舗にお問い合わせ下さい。

>>244
新品を持っていても、12万では無理でしょ!
何回か履いた物なら、売れないよ。
246ノーブランドさん:03/07/29 18:36
8万なら、俺が買う。
247ノーブランドさん:03/07/29 19:02
カルペのブーツは、ソールの張替えができないと聞いたが、
SHOPで見たものは、ソール張替えできそうだった。
できるものと、できないものがあるのでしょうか。
248ノーブランドさん:03/07/29 20:13

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

カルペの現行品がいくら値上がりしても、残念ながらあなたの持っている
中古品の価値が上がることはありません。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

249ノーブランドさん:03/07/29 21:36
できないものはないよ。
250ノーブランドさん:03/07/29 22:11
新品の値が上がれば、中古の値も上がるよ。普通に。
251ノーブランドさん:03/07/29 22:20
↑転売ヤローハケーン!!
252ノーブランドさん:03/07/29 22:21
だから、靴の中古なんて入らないって話・・・・。
253ノーブランドさん:03/07/29 22:42
>>252
それは自分のサイズ知らないで落札するオマエが悪い。
254ノーブランドさん:03/07/30 00:49
だから、靴の中古なんて、いらないって話・・・・。
255ノーブランドさん:03/07/31 20:54
カルペ、LMは、高すぎる。
素材には、その価値はない。
染めにかかる人件費か。
256ノーブランドさん:03/07/31 22:51
いいじゃんか、値段が高くても。
かっこいいんだからさ。

257ノーブランドさん:03/07/31 23:06
ボタンも簡単にとれるってことは縫製もいくないってことかしら。
そうなるとますます高すぎるな。マンコ
258ノーブランドさん:03/07/31 23:20
それはともかくいよいよ明日はリフトにリネアが入ってくるね!!
259ノーブランドさん:03/07/31 23:27
>>258
俺はボーナスはたいてコートを買う予定。おまえらは?
260ノーブランドさん:03/07/31 23:32
同じ年齢でもリネアのコートなんか余裕で買える層もあれば、とてもじゃないが
買えないので2CHあたりで「あんな服はよくない」とわめえく、まるでイソップ
童話の「キツネと葡萄」状態の奴が属する層もある。この分かれ目はどこにあった
のだろう?なあ、同じ人間なのに。
261ノーブランドさん:03/07/31 23:35
リネアは9月頃になると聞いたが…
早まったのか。
262ノーブランドさん:03/07/31 23:37
リフトは8月だよ!夕方頃、リフトから電話があったよ!
263ノーブランドさん:03/07/31 23:45
おお、そうなのか。ありがとう。
264ノーブランドさん:03/08/01 00:10
>>259
コートはレザーのやつですか?
私はとても手が出ないのでリネアの布帛物で妥協しておきます。
265ノーブランドさん:03/08/01 00:20
俺もレザーは手が出ないので、布帛物を狙っています。
前に話題にあがっていたライダースに期待しています。
266ノーブランドさん:03/08/01 00:44
リネアはイイや・・・。
価格が異常すぎる。
カルペ、LMで麻痺はしているけど、
さすがに、ほかに買う物もあるし。
ニット1着だけにしておこう。

あ、皆さんリフト報告だけは宜しくです。
アローズとの価格差も楽しみ。
267ノーブランドさん:03/08/01 01:11
今期から価格差はなくなるって話じゃなかったっけ?
268ノーブランドさん:03/08/01 09:06
えっと
260は嫌な人
258=262はいい人
この分かれ目はどこにあったのだろう?なあ、同じ人間なのに。
269ノーブランドさん:03/08/01 09:47
BNYの入荷はいつなのかな?
270ノーブランドさん:03/08/01 14:17
17 :名無しさん? :03/07/24 15:51 ID:nmfn4XJH
ケツの穴からウンコが出てくるんですけどこれは病気ですかね?
271ノーブランドさん:03/08/01 22:56
重傷です・・・。
272ノーブランドさん:03/08/01 23:16
今期、新しいもの入荷してますか?
カルペ、LM。
273山崎 渉:03/08/01 23:28
(^^)
274ノーブランドさん:03/08/02 05:11
今期カルペ、LM何買おうかなー 
リネアはパス と云うか金銭的に無理 
275ノーブランドさん:03/08/02 06:02
リネアって売れてるの?
276ノーブランドさん:03/08/02 08:49
277ノーブランドさん:03/08/02 10:04
>>276 この下のいかがわしい写真が非常に気になり不愉快です

笑った!三児の父にこんなどす黒い欲望が…(笑)
じゃあ4時から彼女と花火に行ってくるNE!
あは
278ノーブランドさん:03/08/02 10:10
今期LMアルティエリのしわ加工のシャツは色って黒以外どんな色でますか?
このあいだ120Kって聞いたけどどこもそんなもんかな?
279ノーブランドさん:03/08/02 10:27
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


280ノーブランドさん:03/08/02 11:28
>>269
詳しくは分からんが8月の中旬くらいになりそうみたい。
エクリュにはリネア以外にカルペも入ったのかな?
入ってるとしたら入荷時期がずれるのは変だけど・・・・・。
281ノーブランドさん:03/08/02 11:52
ちなみにこのスレ住人からすると
ルッフォリサーチってどう映ります?
282ノーブランドさん:03/08/02 12:09
>>278
しわ加工のシャツって、リネンシャツのことか?
283ノーブランドさん:03/08/02 12:15
今日、11時ごろフジの情報番組でテリー伊藤が着てた薄手のジップアップライダース色ベージュ
どこのヤツ?リックかな?すげーカッコ良かったもんで。
284ノーブランドさん:03/08/02 12:32
>>282
多分そうです。他にはそういったのないですよね?
285ノーブランドさん:03/08/02 13:58
テリー伊藤が着ていたから、かっこよく見えたんだよ!w
286ノーブランドさん:03/08/02 14:05
彼の目玉は磁石でできてるからね。
287ノーブランドさん:03/08/02 21:24

     !
     ○        ん? 何か思いついたようです。
  _| ̄|               
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    _○             そう!いつまでもクヨクヨしていてはダメ!
   > |              重い腰をあげて!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ○
   人               「はうぅ…」なんて言ってる場合じゃない!
   〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ○
   <)               うんうん! 胸を張って!
   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ○
  /)               いや、それは張りすぎ…
   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○                って、ぉぃ…
 ノ⌒l_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                   もうだめぽ
 ○| ̄|_


288ノーブランドさん:03/08/03 02:20
今期のリネンアイテムは、新色は出てますか?
ブラック、ブラックパープル、ブラックグリーン、ダークブラウン、
ナチュラル、ホワイト
以外で・・・・・・。
289ノーブランドさん:03/08/03 12:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58743395

「逸脱」のかっこよさです!!
290_:03/08/03 12:06
291ノーブランドさん:03/08/03 13:16
>>289
「秀逸」の間違いでわん?

本日、リフトにリネアのレザーシャツ、シューズが入荷したそーです!!
292ノーブランドさん:03/08/03 15:09
リフトって、カルペ、LMはまだ入荷してないですか?
アローズも、原宿があくまで入荷無しですよね?
293ノーブランドさん:03/08/03 15:12
アロズ9/1決戦になるのかなー。
294ノーブランドさん:03/08/03 15:23
だな・・・。
マルジェラとか、ディオールオム、9。
295ノーブランドさん:03/08/03 15:26
9とかならわかるけど他のブランドは並んで買うブランドではないよな・・・
296ノーブランドさん:03/08/03 15:43
だな・・・。
ゆっくり買い物したいよ。
297ノーブランドさん:03/08/03 20:55
9/1は平日・・・社会人には辛い・・・

そういえば、今更だけどHDPの8月号の表紙の人、
LMのリネンシャツ着てたね。
298ノーブランドさん:03/08/03 21:42
リネアのレザーシャツを買ってきたわけだが、、、、、
家に帰ってからじっくり観察してみると、、、、、、、
本当にこれに30万円の価値が?
、、、という気がしてきた。

というのは俺が求める質感とビミョーーーーに違うんだよな。
俺が好きなのはヌメっとしつつ、ペラペラしていないレザー。
でも実物を手にとってみるとペラペラ感が思っていたより強いのだよ。
これは生地が薄いせいなんだろうな、たぶん。

まあ決して悪いものではないので、あまり後悔はしていないけどね。

それとセルビッチのフーデットブルゾンの写真をみせてもらったが、
俺の好みと違った。丁寧に教えてくだすった方には申し訳ないのだが
今回は見送ります。

ところでレザーシャツの袋は身に付けることもできるそうだが、着用の際は
紐を切るべきなのだろうか?
299ノーブランドさん:03/08/03 21:45
>>292
店員さんに確認したわけではないがカルペ、lmは入荷してなかったようだよ。
300ノーブランドさん:03/08/03 21:47
298の補足
むしろ以前俺が買ったコレクションぷり兵衛のレザーシャツ(120K)の質感
のほうが俺の好みに近いかもしれない。
301ノーブランドさん:03/08/03 21:48
カルペ、LMの入荷は、まだみたいですね。
本格入荷は9月らしいですよ。
しかし、ホント値上がりしてるね。
レザーシャツ23万。
今日、ブーツだけ買ってきたけど、
税込みで、17万円台だったよ。

302ノーブランドさん:03/08/03 22:19
>>298
>着用の際は紐を切るべきなのだろうか?

あれは紐を引っ張って微妙なシルエットをつくったりできるように
意図されてるものだと思うので、オレはそのままにしておいてる。

しかし話は矛盾するが、一度着てみると分かるが確かに服の形はしてるものの
大きさがでかくて、しかも着用前提でのデザインはされてないかのごとく決して着心地の良いモノではない。

あんな袋でも服として売れば2,3万の値は付けそうなのでもったいない気もするが
オレはじゃまくさいなぁと思いつつも、紐&磁石付きタグ&針金をくしゃくしゃに丸めてしまってある。
303ノーブランドさん:03/08/03 22:38
>>301
何のブーツ買いました?
304ノーブランドさん:03/08/03 22:45
>>302
いまレザーシャツを件の袋にしまおうとしたのだが、しまい方がよくわからん。
とりあえず釦を閉じてから、シャツの上に袋を着せるような感じで収納してみた。
が、その後をどうすべきなのか。シワを保持するため紐をギュと締めてから、ま
るめてみた。だが、針金&タグが邪魔になってどうも落ち着かない。
そもそも束ねられて安全ピンで袋に留められている長い紐は何に使うものなのか?
あれで袋をぐるぐる巻きにしてシワをつくるための一助とするのだろうか。

件の袋をもし外で着るとしたら、どうやってコーディネートするね?(笑
難しいよなぁ。下にレザーパンツでもあわせてみたりして。
305ノーブランドさん:03/08/03 22:50
>>302
:あんな袋でも服として売れば2,3万の値は付けそうなのでもったいない気もするが

そういえばあれと同じタイプの服が独立した商品として売られているらしい。
リフトの店員さんのお話。
306ノーブランドさん:03/08/03 22:57
さてと、、、明日早いのでソロ活動して寝るわ。

・・・ソロ活動で思い出したが、レザーシャツの裾のほうに塩漬けした後の塩
が白く残っていて、それがまるで…(以下自粛)
307ノーブランドさん:03/08/03 23:01
今日初めてこのスレ覗いたが
1のやる気の無さ加減に感動すら覚えた
308ノーブランドさん:03/08/04 00:19
すんまそん、読んでいて俺も今季のレザーシャツ(リネア)が欲しくなりました。
リフトでの税込の正確なお値段を教えてください。
309ノーブランドさん:03/08/04 01:26
>>308
正確な値段忘れてしまいました。。。オレには回答不可。

>>304
しまい方はオレもよくわからん、というかもししまうとしたら、
ただシャツにそのまま着せておくだけのようなモノだと思う。
なのでその後はナシで紐&針金&タグは邪魔なまま。

安全ピン付きの紐はオレのには付いてなかった。
前に出たときに買ったモノなのでディテールに違いがあるのかな?
いずれにせよ収納に関して言えば紐は無用なモノだと思ってる。

袋はさっきも書いたが、とても着たいと思わせるモノではないので
コーディネイトは考えたこともない。
オレにはかなり着た感じでかくてルーズなので同じようにルーズな感じのパンツかなといったところか・・
あいにくちょうど良いモノは持ち合わせてないけど。

しかし、あの袋のつくりはカルペのシャツと同じように生地の縫い合わせの部分の縫い目が見えないように
(何て言うの?よくわからんけど)つくられていて、さらにそこで隠れた部分は染めが浸透してなくて
白っぽくなっていたり、ちゃんと裏で着用も可能(違いはない、色が濃いというぐらい)で
袋として保存しておくだけでなく、もうちょっとなんとかなればいいのになという気はする。

紐は袖と前、後身頃の中央部を上下に通っており上下方向に変化をつけられるようになっているが
例えば両サイドの脇下から裾に向かってジグザグに通して左右の幅調整なんかができたりすると
現状でも着られそうだと思うんだけどね、素人目に見て。
310ノーブランドさん:03/08/04 01:28
>>306
それがまるで…あのシャツを着て海に入ってあがってきた後といった
ファッション雑誌なんかの写真でしかありえないようなシチュエーションを
想像させ、あぁ買って良かったなぁと思う、いや思わない。
真意は理解。
ちなみにオレのは塩がほとんど残っていない。

いいなぁ、白くなるほど塩残っててw
311ノーブランドさん:03/08/04 03:09
>オレには回答不可。
自分に酔ってんじゃネ
312ノーブランドさん:03/08/05 00:03
>>306
シャツ買われたんですな。
今期のは塩の痕がよい感じを醸し出しているみたいで。
セルビッチはNGでしたか。
俺は、あの構築的なカッコ良さに瞬殺されました…(w
313リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/05 00:13
>>312
せっかく教えてくだすったのに申し訳ない。
俺はフーデットブルゾンに関してはむしろウールのものに惹かれました。
ただこちらはリフトには入荷しないそうで。。。

スレ違いで恐縮ですが、ショーケースに並べてあったポエルの小物がなかなか
よかったです。カルペ、LM、リネアとも相性よさそう。特に首から下げる
レザーの小銭入れが秀逸。ただしお値段は26Kとお高め。昔おばあちゃんが持っ
ていた印鑑ケースに似てなくもないですが。
314ノーブランドさん:03/08/05 00:27
>>313
いや、どうぞお気遣いなく。
ウールだと、インスティンクトでバーニングウールを展開すると思うので、
見てみてはどうですか?9月オープンのインスティンクト東京ではリネア
の取り扱いはありませんが、取り寄せはできるようです。
315ノーブランドさん:03/08/05 01:11
>9月オープンのインスティンクト東京
ドリス跡ではないようですが、
何処に出来るのですか?
青山ですよね。
316ノーブランドさん:03/08/05 02:35
インスティンクト東京なるものができるのですか?
ファ板にいる方々は、NEWSHOPの情報をどこから持ってくるのでしょうか?

317ノーブランドさん:03/08/05 14:17
>>315
インスティンクトはフロムファーストの隣にできるらしいぞ。
あの辺でカルペが買えるようになるのは嬉しい。
何でリネアはやらんのだろう???

>>314
オレはセルビッチのジップJKに予約いれました。
318ノーブランドさん:03/08/06 16:23
>>317
カルペやアルティエリもそうだけど
特にリネアの店頭ディスプレイの方法にはこだわりがあって
天井から針金でつるして云々...のディスプレイができないショップは
リエアを扱うことができないそうで。
UAやBNYは規模も大きくて取扱いブランドも多いから
ひとつのブランドだけ特別扱いすることができないんでないでしょう。
(=だからリネアを扱うことができない。)
319318:03/08/06 16:27
(続き)
新しくできるインスティンクト東京もリネアをやらないのは
ディスプレイの問題かもしれないが、
それよりもオープンからいきなりリネアを扱うのは
ちと荷が重いんではないかな。
ただでさえ競争相手が多い青山に、
新しくセレクトショップをオープンさせるのだから。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
324318:03/08/06 21:32
(続き)
新しくできるインスティンクト東京もリネアをやらないのは
ディスプレイの問題かもしれないが、
それよりもオープンからいきなりリネアを扱うのは
ちと荷が重いんではないかな。
ただでさえ競争相手が多い青山に、
新しくセレクトショップをオープンさせるのだから。
325318:03/08/06 22:38
(続き)
新しくできるインスティンクト東京もリネアをやらないのは
ディスプレイの問題かもしれないが、
それよりもオープンからいきなりリネアを扱うのは
ちと荷が重いんではないかな。
ただでさえ競争相手が多い青山に、
新しくセレクトショップをオープンさせるのだから。
326ノーブランドさん:03/08/06 23:41
ブーツの品番ですが、
S23MとS23Wの違いって何ですかね?
私が買ったのは、23Mのつもりでしたが、
箱には23Wとかいてある。
327ノーブランドさん:03/08/07 20:36
サルトリアの情報がエクリュのwebにupされたね。
8/28〜31にオーダーの受付をやるみたい。
サルトリアのプレタラインがリネア、カルペ、LMという
位置づけ。
スゲー興味あるけど、クレイジープライスなんで手が出ない。
328ノーブランドさん:03/08/07 21:33
>>327
クレイジープライスとは具体的にどのくらいなんだろうね?
100万円くらいだったらチャレンジしたい。
まずはサンプルを見にいかなきゃだね。
329ノーブランドさん:03/08/07 21:54
>>328
俺はレザーのコートをオーダーする。

そ・こ・で・だ。
オーダーするにあたってオマエラの意見を参考にしたい。
オマエラがかっこいいと思う素材感、シルエット、細部
について語ってくれ。俺もかっこいいと思えるものなら
採用させていただく。

できあがったコートの画像はここのアプする予定だ。
330ノーブランドさん:03/08/07 22:05
俺は塩漬けレザーでテーラードジャケットをつくってみたいっす!!
331ノーブランドさん:03/08/07 22:35
>>329
ディオールオムのコートを持ち込んで、
この型で、塩漬けレザーで作ってとオーダーする。
332ノーブランドさん:03/08/07 23:39
塩漬けレザーにクラックかけて
ピークドラペル・8つボタンダブル、
そんでもってカフスはスリットのみ
333ノーブランドさん:03/08/07 23:44
>>330-332
あほばっか
334リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/08 00:49
さっきメールでリフトに問い合わせたところ、早速T橋さんからご回答をいただ
いた。

「サルトリア」のコンセプトは顧客ごとの完璧なサイジングによる「第二の皮膚」
の提案…とのこと。

俺も勘違いしていたのだが「サルトリア」は、顧客の要望に応じて全くのゼロか
らシルエットを構築できるわけではなくテスターと呼ばれる型をベースにファブ
リック、デイティールを指定していく形式のようだ。

気になるお値段だが、ファブリックに関係なく(レザーだろうが、布だろうが)
860,000円。これを安いとみるか高いとみるか。まあ安くはないわな。サルトリ
アはサルトリアでもサルトリア・アットリーニのスーツが2着オーダーできてし
まうわい(笑

ちなみに俺も330のようにテーラードジャケットをつくってみたかったのだが、
テスターにあるのは折込みの衿とスタンドカラーのみ。

あ、そうそう、サルトリアの最大の特徴であるデジタルステッチとは。。。
(続く)
335ノーブランドさん:03/08/08 01:05
なんか、リーマンさんの情報の質の高さはさすがだな、マジで。
336ノーブランドさん:03/08/08 01:36
今日、久々にリフトエクリュに行ってきました。
オックスフォード・バックスキン(BLK)の短靴に一目惚れ・・・。
従来の23Mよりもつま先の反り返りが目立つ靴でした。

あとスウェット地のバナナパンツが在りました。
サイズが2しかなく丈が余りに短過ぎる為、止めました。

オックスフォード・バックスキン(BLK)の短靴はその内、欲しいです。
あとまだ入荷されていないけど予約しているカーキ・ウォッシャが
楽しみです。


337ノーブランドさん:03/08/08 02:49
短靴も値上がりしてるの?
してるよね・・・・。
おいくらでした?
今期から、日本での最低設定価格を決めているらしいですね。
MA、ちょっと価格を何とかしろよ!
338ノーブランドさん:03/08/08 03:17
オックスフォード・バックスキン(BLK)の短靴は13.9000でした。
かなり値上がりしてるような気がするけど金銭感覚が麻痺しているお陰で
買えそうです。金銭感覚が正常だったら買わなかったと思います。
長々とすいません。
339ノーブランドさん:03/08/08 03:24
値上がりする前に定番買ってきました。
スェードヲッシャリバーシブルでも着れそうだね。
UAではお盆後位から値上がりするそうです。
340ノーブランドさん:03/08/08 10:57
すみませんがモーフィンにアドレス教えてください。
RIPスレにも書いたんですが機能してないので。
宜しくお願いいたします。
341ノーブランドさん:03/08/08 11:12
>>339
アローズ、今期ものもう入荷してるの?
それとも、先シーズン物の話?

>>340
モーフィンに何のアドレス教えるのか?
342ノーブランドさん:03/08/08 22:03
レザーシャツの白がどこかのショップで別注かかってるってカキコがあったけど、ネタだったのか?
どこにも入荷の予定はないようだが。
343ノーブランドさん:03/08/08 22:11

今さら白ヲシャ探してるオマエの方がネタぽ
344ノーブランドさん:03/08/08 22:17
>>343
ご丁寧にどうも。
「今さら」とは?
それと、半角使ったり「ぽ」とか付けたりするのはアタマ悪そうだから止めた方が良いぞ。
345ノーブランドさん:03/08/08 22:29
今日地方のUAで白見たぞ。
23万だった。
346ノーブランドさん:03/08/08 22:33
>>340
知ってたら教えてあげたいんだが、俺も知らん。

誰か教えてあげてくれ。 来期、ピンクリネンシャツが出るって情報と交換でどう?
347ノーブランドさん:03/08/08 22:47

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   
        |::::::::::( 」  <半角使ったり「ぽ」とか付けたりするのはアタマ悪そうだから止めた方が良いぞ
        ノノノ ヽ_l   
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

348ノーブランドさん:03/08/08 22:50
駄目だこりゃ・・・
349ノーブランドさん:03/08/08 22:51
>>342
それ、どのショップか言わせるためのカマかけですか?
>どこにも入荷の予定はないようだが。
ってホントに調べたんかい?

その別注かけたショップではサイズが2〜で
今んところ2が1着だけフリーで入ってくる模様。
どのサイズが何着あったのかは知らないが
あとは予約完売と言ってました。
買うとしたら1と決めていたからとりあえずあきらめついた。

けど新たに気になるカラーが...
UAで入荷するライトグレーってどんな色なんでしょうかね。
今まで「グレー」と言われてきた、暗いところで見るとほとんど黒じゃん!
っていうのは確実に違うらしいけど。(ショップスタッフ談)

ちなみに9月1日決戦はなさそうですよ。
アルティエリ・カルペは9月下旬入荷だそうなので。
350ノーブランドさん:03/08/08 22:57
>>349
シルバーとは違うの?>ライトグレー
351ノーブランドさん:03/08/08 23:16
だからライトグレーって書いてるだろ、厨房!
352ノーブランドさん:03/08/08 23:38
>>349
BNY、エクリュ、UA、中西、他にどこかあったっけか?
UAはキャメルのスエードウォッシャブルが入ってくると言っておった。
スエードはいらん。

バカ
353ノーブランドさん:03/08/08 23:46
>>352
あ〜ぁ・・・そんな調子だから、一番品揃え良い所教えてもらえないんだよ・・・
354ノーブランドさん:03/08/08 23:48
355ノーブランドさん:03/08/08 23:57
ベージュアローズでやるかな?
でも新色のカーキ気になるな。
ところでみんなオレンジヲォッシャ着てる人って見た事ある?
356ノーブランドさん:03/08/09 01:16
>>353
新しく、青山に出来る、もとレクレのことか?
大阪に問い合わせ?

>>349
キャメル、シャツ、コートとも、まだBNYに残ってるよ。
357ノーブランドさん:03/08/09 01:24
>>349
グレーと、ダークグレーが合ったけど、
もっと薄いのか?な?
358349:03/08/09 01:55
>>355
キャメルベージュはUAに入ってくるカラーの中にはなかったなぁ。
でもミディアムブラウンって言ってたのがそれなのかも???
カーキは先シーズン中西で見た色じゃないかと思うが
だとしたらけっこう暗い色だった。

>>356
白のことですぞい。

>>357
それって地方のUA?

ライトグレーとはどんな色ですか?
ときいてみたが、
実物が入ってきてみないとわからん、と言っていたよ。
白に近いグレーだったらいいよなぁ。
359ノーブランドさん:03/08/09 02:12
>>349
だな・・・。
白は、どうせ直ぐ汚れてグレーみたいになるなら、
最初からグレーの方がいいかもな。
日曜までならば、来期の別注欠けられるから、
オーダーするか。
360HaS:03/08/09 02:26
グレーは一時期出てた、普通のグレーじゃないの?
特に黒っぽくも薄くもない普通のグレー。
UA御堂筋の長身のスタッフがよく着てたと思うけど。
361349:03/08/09 03:03
>>360
カルペのレザーの色は実際の色よりも明るい呼び方になる
傾向があるからライトグレーっつっても、
その御堂筋のスタッフ着用の普通のグレーってことかもね。
だとしたらあんましいらないなぁ。
362ノーブランドさん:03/08/09 04:10
来季のジャケット、コート類についてはどうですか?<カルペ&LM
363ノーブランドさん:03/08/09 07:37
インクブルーのウォッシャあればないいな・・。
364ノーブランドさん:03/08/09 09:08
>>HaS

UA御堂筋の長身のスタッフって接客が変じゃないですか。
365のーぶらんどさん:03/08/09 11:00
素朴な質問なんですがカルぺの靴は一つ一つ手縫いで作っているのですか?
あれほどの値段でつま先があれほど反っているから機械では無理かなっと思っていたのですが・・・
製法はグッドイアーなのですか?
366ノーブランドさん:03/08/09 11:07
>>365
機械では無理というよりもおまえが靴の製法を理解するのが無理って感じ。
もっと勉強してから質問しろ!
367ノーブランドさん:03/08/09 11:10
>>364
○岡?だっけ?
368ノーブランドさん:03/08/09 11:18
またテリー伊藤ライダース着てる。
369ノーブランドさん:03/08/09 12:15
>>367
そうです。
彼の勧める服は、デザインもいまいちだし。
サイズ選択も首をかしげたくなる事が多々あります。
370HaS:03/08/09 13:19
長身のスタッフは何人かいるけど、おれが言ってるのは
眼鏡掛けてる人ね。
>365 製法はマッケイ。ハンドソーンになると値段がはね上がって、
ラッタンジだと軽く20万は行くよ。あのつま先が反ったスタイルは
それ程難しい技術が必要なわけじゃない。要は木型(ラスト)を作る
技術の問題。単に反ってるだけなら5万台のセボジーでも反ってるよ。
371365:03/08/09 14:48
>>370
せっかく教えてくれたのですが、カタカナばっかで言ってることがよく分かりません。
372ノーブランドさん:03/08/09 14:55
370は丁寧に教えているのでわかると思うが…
わからない文字を調べてみてはどうか?
373ノーブランドさん:03/08/09 15:28
>>370
内容は理解できました。
では・・・。カルペが16万円する理由は何でしょうか?
セボジーの3倍。
374じゅん:03/08/09 15:31
カルペのヲッシャにあう細身のパンツでお勧めはありますか??
あと、青山にできるという元レクレっていつオープンですか?
375ノーブランドさん:03/08/09 15:33





        T H E 夏







376ノーブランドさん:03/08/09 15:35
ヲシャに細身のパンツなんて思いっきり痛杉。。。。
多分>>374のヲシャは最初に買った&唯一のカルペなんだろな
377ノーブランドさん:03/08/09 15:38

★★★★★★★★★★★★

  夏厨警報発令中!!

★★★★★★★★★★★★
378じゅん:03/08/09 15:40
バックジップのブーツも一緒に買いましたよ。
今はアタッチメントの細身のジーンズとあわせてます。
379ノーブランドさん:03/08/09 15:48
アタッチメント別に悪くないけど、それだとブーツもアタッチメントだと思われる罠。
380ノーブランドさん:03/08/09 15:52
>>れっつごーしゅんちゃん(※)
ヲシャはタイトなんでボトムは太いほうが似合いますよ。

>>376
ヲヌシはタコなんでカルペは買わないほうがいいですよ。

※下記URL参照
http://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/kon/shun/shun.htm
381じゅん:03/08/09 16:01
ロックテイストが好きなんで、全身細身が好きなんですよ〜。
今のとこ細身パンツはヘンリーデュアルテが一番なんですが
他にお勧めありますかね???
382ノーブランドさん:03/08/09 16:08
>>379
ワラタ
でもありがちだな。特にじゅん君みたいな子たちには。
383ノーブランドさん:03/08/09 17:32
>>381
ロックね・・・。
カルペ、LMをロックぽく着るの嫌い!
だったら、リップ、アタッチ、5351で良いと思う。
384ノーブランドさん:03/08/09 17:37
>>381
おれもヲッシャには細身パンツ派だよ。5351やシェラックの細身パンツ
 とあわせてるよ
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31769755
 とかどうかな?
 
385ノーブランドさん:03/08/09 17:59
>>384

オマエにはよく似合ってるよ、それ
386ノーブランドさん:03/08/09 18:05
↑↑
 デブがなにやらほざいています
387ノーブランドさん:03/08/09 18:06
そもそも〜っぽく着るなんて着方じゃないでしょ
それを理解するのにみんな大金使ってるようなもんだから
388ノーブランドさん:03/08/09 18:07
>>386
デブは細身の衣類を着用することで細くなった気がしてるんだから
そういうこと言っちゃ身も蓋もない。
389ノーブランドさん:03/08/09 18:07
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた当日発送いたします!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
390ノーブランドさん:03/08/09 21:01
ロックぽく着るならヲシャは黒に限る・・・。
391じゅん:03/08/10 01:18
もちろんクロヲッシャですw
392ノーブランドさん:03/08/10 01:35
↑てめぇ死ね!二度と来るんじゃねぇ
393ノーブランドさん:03/08/10 01:47
>>391
ロックね・・・。
カルペ、LMをロックぽく着るの嫌い!
だったら、リップ、アタッチ、5351で良いと思う。
394ノーブランドさん:03/08/10 01:58
バカばっか!イヤなヤツばっか!
395じゅん:03/08/10 02:07
あはは!ヲッシャ最高w
396じゅん:03/08/10 02:22
もちろんクロヲッシャですw
397ノーブランドさん:03/08/10 02:56
多分、ロック野郎は、もうここには来ない方が良いと思うよ。
本来のカルペの趣味と違うと思う。のだ!
398じゅん:03/08/10 02:57
>>396はニセモノです
このスレの人たちはロックっぽい格好には興味がないのかなぁ??
399じゅん:03/08/10 03:00
>>397
あはは!かぶりましたね。
じゃぁ、もう来ません。さよなら〜〜
400じゅん:03/08/10 09:32
ここ面白いですね。
偽者がかってにカキコしてるw。
カルペ、1サイズを着こなせるスマートで背の高い兄ちゃんにしか似合わない気がします。
3とか4とか作る必要ないすよ。デブがかっこつけても仕方ないしね。
あっ、ここの常連はデブオタばかりかな・・・失礼しやした(爆笑。
401ノーブランドさん:03/08/10 10:10
>>366
じゃーお前はわかるのか?
製法は何であるか答えてみなされ
402ノーブランドさん:03/08/10 10:24
>>397
じゃあ 本来のカルペの趣味ってなに?
 ていうか カルペって人なの?
403ノーブランドさん:03/08/10 10:29
すみませんがモフィンのアドレス・・・・教えて。
404じゅん:03/08/10 10:46
本物です。

あさっての同窓会にどうしてもロックっぽい格好して行かなくてはいけないんです。
ロックっぽい細身のパンツ教えてください!
405ノーブランドさん:03/08/10 10:52
>>403
そのままのアドレスだよ。後ろに.toをつける。
406ノーブランドさん:03/08/10 10:56
>>404
リネアのレザーパンツは細身だよ。http://www.lift-net.co.jp/lift.html#の
 item3
 着方によってはロックっぽくもなる。
 
>> 403
http://www.morphine.to/
407ノーブランドさん:03/08/10 10:57
間違えた item2だ
408ノーブランドさん:03/08/10 10:59
>>406
ダセーからいらねっす
もっと格好いいの教えてください
409じゅん:03/08/10 11:14
>>406
見てきました。
これカッコイイですね。クロヲッシャともよく合うと思います。
ちなみにいくらぐらいしますか?

>>408
あなたにはロックが分からないようですね。
リップ、アタッチ、5351が似合うとおもいます。
410ノーブランドさん:03/08/10 11:15
10万のシャツなんて買ってもショップの店員(しかも一部)しかみてねーよ
滑稽なだけ。 
411じゅん:03/08/10 11:20
>>410
あなたはロッケンロールがわからないようですね。
ロンズデイル、ヴィヴィアン、ワールズエンド、マーチンが似合うと思います。
412ノーブランドさん:03/08/10 13:43
カルペのブーツの素材の番号に関してお聞きしたいのですが、
私が持っているベビーカーフ(表革)はBV01でした。
BV02はなにになりますか?同じベビーカーフですかね?
ホースの(表革)ですかね?
ご存じの方、宜しくお願いします。
413ノーブランドさん:03/08/10 13:46
どうでもいいがリネアがヤフオクに出てる!15万円スタート。
でも「リネア」で検索しても引っかからないよ。
414じゅん:03/08/10 13:51
>>413
よかったね
415ノーブランドさん:03/08/10 13:53
416ノーブランドさん:03/08/10 13:56
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=59108331

カルペスレの住人ここに集合!!
417ノーブランドさん:03/08/10 14:02
リネアってカルぺやlmと違ってフォルムを自ら作り出した服でしょ?
カルぺ、lmは既存の服(例えばシャツやパンツ)をベースに自身のらしさを足したラインであってるよね?
418ノーブランドさん:03/08/10 14:03
こいつはディスプレイ用のパイプが部屋にあるのがすごいな

しかしサイズ3って・・・
テキトー書いてるなぁ
419ノーブランドさん:03/08/10 14:05
ま、落札できるなんて考えないほうがいいな。
裏取引であっけなく終了ってのがオチだな。
420ノーブランドさん:03/08/10 14:13
角田タンが言ってたけど、春夏物のデリバリーの際、リネアなどが積まれた荷物が
向こうでコンテナごと盗難にあったってことだから、これからまだまだオクに出てくるのでわ?

>>416,418
サイズの件もそうだし、収納ケース(?)のこととか、いろいろ聞きたいよね。
¥250〜ってとこかい?
421ノーブランドさん:03/08/10 14:47
イタリア正規店で購入したと言ってるわりにはリネアという名前を知らなかったんだね。
422ノーブランドさん:03/08/10 16:26
>>406
ありがとう!
423ノーブランドさん:03/08/10 16:57
424ノーブランドさん:03/08/11 00:00
>work of 2003のものでしょうか?

カルペじゃないつぅの
日本語で聞けよ
425ノーブランドさん:03/08/11 00:39
出品者、本気でリネア知らないで出してるんだね・・。
これもカルペだよと、店員に勧められて買ったのか?な?
426ノーブランドさん:03/08/11 01:00
7ホールのブーツって、
見た目は細くて綺麗ですが、23Mと比べたら、
サイズが小さいというか、きついですね。
今期7ホールのシルエットで、5ホールも出てますが、
同じく甲がきつかった。

ショートタイプの靴は、何種類あるのでしょうか?
427ノーブランドさん:03/08/11 01:39
>>425
>420
428ノーブランドさん:03/08/11 03:59
カルペディエムのブーツの偽物って、
あり得るのかな?
429ノーブランドさん:03/08/11 04:35
まずありえないでしょ。見れば分かるし。
見分けがつかない程のものがつくれても採算合わないのでは?
430ノーブランドさん:03/08/11 12:03
だからなんでここの靴はこんなにたかいのだ????
431ノーブランドさん:03/08/11 12:07
高くても買う人がいるから
432ノーブランドさん:03/08/11 12:08
では、何故、高くても買うのだ????????
433ノーブランドさん:03/08/11 12:40
>>432
上手い切り返し。
>>431
早く答えてよ!
434ノーブランドさん:03/08/11 12:48
別にタイトでもワイドでもいいじゃん。穿きたいほう穿けば。
メディアに煽られて「今どき上下タイトは痛い」とか言ってるやつが
一番かっこ悪くないですか?
435ノーブランドさん:03/08/11 12:55
>>434

>メディアに煽られて「今どき上下タイトは痛い」
そんなこと言ってるメディアとかある?
436ノーブランドさん:03/08/11 13:29
ブーツのカラー4って何色ですか?
437ノーブランドさん:03/08/11 14:19
↑ダークブラウン
438ノーブランドさん:03/08/11 14:29
5ホールや7ホールと比べバックジップはサイズは小さいのかな?
お店でジャストではくと壊れると聞いたんだが。
439ノーブランドさん:03/08/11 14:37
聞いた後に履いて確かめて見るべし
440ノーブランドさん:03/08/11 19:35


>>438
バックジップは23Mの木型と基本は同じですよ。
ただし、ジャストで履くとジップに力がかかり、壊れやすいと・・・。
クレームが出て、生産中止でした。
再発売に関して、ワンサイズ上を進めるように
アドバイスがあったらしいです。

そう言えば、上に23Wと言うブーツがあったけど、
どんなのかな?
441ノーブランドさん:03/08/11 21:00
サルトリアのDM来たね。一枚革のコート激しく
そそられますね。
442ノーブランドさん:03/08/11 23:10
ところで、カルペってソール張替えできる?
443ノーブランドさん:03/08/11 23:36
>>442
カルペを買ったときについてる小さな冊子状のを
 読んでみな
444ノーブランドさん:03/08/12 00:04
張替えできなそうな作りだったが。
どうなのよ?購入店で張替えしてくれる?
445ノーブランドさん:03/08/12 00:08
>>443
知ってるなら、教えてやれよ!
でも、イタリアまで送って直してたら、
半年はかかるわな・・・。

日本でも、表面の張り替えなら出来るけど、
ちゃんとした職人の所に持っていかなくては。
446ノーブランドさん:03/08/12 00:19
>>441
DMだと、何が出来るか良く判りませんが、
なにか、仰々しいですね。
デモ、60万だすなら、バイク買います。
447ノーブランドさん:03/08/12 00:24
普通ならこのクラスの価格の靴ならアフターは万全なはずだが。
カルペに関しては、「靴」としての評価がどうも?で、
アフターについても不安だが。
で、結局は、
少し扱ってるぐらいの小さなセレクトショップでは張替え対応してくれないのか。
やはり買うなら、アローズが安心か?
実際に張り替えた人がいたら、教えて?
マジスレ宜しくです。
448ノーブランドさん:03/08/12 00:50
アローズもユニオンワークスに出すからユニオンワークスに持ってけば?

449ノーブランドさん:03/08/12 01:40
ユニオンは、イギリスシューズ専門でしょ?
修理なら、関係ないか?
450ノーブランドさん:03/08/12 06:13
張替えで10万くらい請求されたりして
451ノーブランドさん:03/08/12 07:41
1万ぐらいだよ。
452ノーブランドさん:03/08/12 11:43
マッケイは張替えはせいぜい一、二回程度。
サルトリアは一律の値段でしょ?80マンくらいだっけ?
あれはかなりぶっ飛んでてかっこいいけどやっぱり買える人が限定されてるよね。
製造工程までをも含めてプロセスを提案してるのが面白い。
453ノーブランドさん:03/08/12 15:41
カルペのレースアップを購入したのですが、
甲の部分の縫い目の部分が甲にあたり痛いのですが、
これはサイズがあっていないのでしょうか?
それともカルペのブーツはこうなのでしょうか?
ご存知の方ご教授ください。
素人質問ですいません。
454ノーブランドさん:03/08/12 15:54
>>453
お気の毒に。縫い目の部分は革が伸びてこないからどうしようもないな。
もう1サイズ大きめを買って、インソールとかで調整すべきだったね。
ちなみにラスト(木型)は?
455ノーブランドさん:03/08/12 16:36
>>453
売るほうに責任あり
購入店は?
456ノーブランドさん:03/08/12 17:42
>>454
5ホールです。
やはり7ホールとかも同じなんでしょうか?
バックジップは平気なんでしょうか?
>>455
アローズです。
店員は平気と説明してくれたのですが。。。

457ノーブランドさん:03/08/12 17:48
>>454
サイズ上げてもデザインだからしょうがないと説明を受けました。。。
結局痛くなると。。。
458ノーブランドさん:03/08/12 20:45

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
459ノーブランドさん:03/08/12 21:06
5ホールのS23Mか?
あれは元々捨て寸が多いラストだから、大きめを履いてたってちっともおかしくはない。

それにしても試着してきついと感じた靴によく¥100k以上も出せるな。
その店員の説明も酷い。

これはもう、我慢して履き続けるか、オクに「交換希望」で出すか、オレにクレ。
ちなみにサイズと色は?(w
460ノーブランドさん:03/08/12 22:05
>>456
5ホールは多分23Mですよね。箱に書いてあるでしょ?
カルペの中では比較的履いてて疲れないタイプです。
カルペは、甲の部分がきついシルエットですので、
甲高の人には辛いです。
つま先の捨て寸が結構あるので、甲と、踵で足を固定する感じだと思いますが、
きつすぎたら、足がいたくて長くははけませんよね。
しばらく履いていれば、多少は伸びると思いますが、
度合いが分からない。
靴屋にストレッチしてもらえば、良いかの?

7ホールのブーツはシルエットがもっと細く、
多分今の23Mより、きついと思います。
足が幅広の日本人にはきつい。

バックジップは、上にもカキコがありますが、
木型は23Mとおなじです。
よってサイズ感も基本的に一緒。
紐で縛れないので、調整範囲はあまりありません。

買うときに、しっかり履いて、確認するしかないのだけど、
どうして買ったの?
461ノーブランドさん:03/08/12 22:31
>>460
>457
462ノーブランドさん:03/08/12 23:57
>>460

初めて履いたのですが、
甲の部分が痛くて。。。
どれくらい伸びるのでしょうか?
靴屋にストレッチしてもらうと多少伸びますかね?
それは普通の靴屋でしてもらえるのでしょうか?

アローズの店員さんに見ていただいたのですが
「初めは痛いですが伸びますので、
痛さはサイズアップしても無理ですと」
私も少しきついと感じましたが、
革だから伸びるのかな?と考えておりました。


463ノーブランドさん:03/08/13 00:12
>>462
大きかったら大きかったで、捨て寸があるからとか紐で調節できますからとか言われるわけだが・・・
464ノーブランドさん:03/08/13 00:21
>>459
>それにしても試着してきついと感じた靴によく¥100k以上も出せるな。
でもさ、ドレスシューズの場合なんて信じられないくらいきついサイズを出されるでしょ。
その感覚でいくと緩めの靴なんて恐くて履けないし。
初体験のブランドの場合は結局店員の言いなりになるしかないんじゃないかな?
465ノーブランドさん:03/08/13 00:34
>>464
そうなんです。
私はドレスシューズの感覚で選んでしまいました。
やはりカルペは、
大きめを選んだ方が良いのでしょうか?
466ノーブランドさん:03/08/13 00:38
みんなここ卒業したらなに買う?
467ノーブランドさん:03/08/13 00:40
>465
だよねー。
ドレスシューズ履き慣れてるとこの手の靴のサイズって本当分からないもん。
カルペ履き慣れてる人ってドレスシューズの場合より大きめのサイズ選ぶんですか?
468ノーブランドさん:03/08/13 00:58
ストレッチャーで伸ばせるところとそうでないところがあるだろうから、ダメ元でユニオンワークスにでも相談すれ。
縫い目(鳩目の一番つま先よりのところでしょ)の部分が当たるとなると、ちょっと難しいような気がするのだけれども。。。

ちなみにわたくしはふつーの革靴では40.5か41、カルペはラストによって41か42だぁね。

あ、それともアローズに持っていって相談するという直球勝負もある。どうしても痛くて・・・とか言って。
案外無料で対応してくれたりして。
469ノーブランドさん:03/08/13 01:07
>>467
ぜひ私も知りたいです。
470ノーブランドさん:03/08/13 01:11
>>468
ご丁寧にありがとうございました。
アローズやユニオンに相談してみます。
良い結果が得られれば良いのですが。。。
471ノーブランドさん:03/08/13 01:17
俺も最初甲がきつかったけど、我慢してはいてたら平気になったよ。
俺のはカーフだったんだけど、コードバンだったら伸びるの時間かかるかも。
個人的にはカルペは捨て寸かなりあるから、大きめのサイズを選んで、
足でかすぎに見えるのは避けた方がいいと思うけど。
どうしても足に合わないなら、カルペは諦めると。
472ノーブランドさん:03/08/13 01:28
>>471
ちなみにどの程度で伸びましたか?
私もあまり大きくするのは好きではないのですが。。。
473ノーブランドさん:03/08/13 01:49
俺も、40を最初に買って、痛かった・・。
試着時は、ちょっときついけど、ぴっちりで良いかなと。
で、半日履いたら、痛くてもう大変。
甲が真っ赤になって跡が付いてはれている感じでした。
ベビーカーフだけど、ストレッチ用のスプレーかけて3−4回はいたら、
だんだん、痛くなくなって、半年後くらいには、
痛みはなく、足にぴったり馴染んだよ。
今では、恐ろしくぴったり。

で、2足目は1つサイズを上げて41を購入。
うすーい中敷きを入れて調整。
最初から痛みはなくて、楽だった。
ソールが堅いから、中敷きで緩和されて良いかも。
結局、サイズを1つ上げる方がストレスが無くて良いかな。
474ノーブランドさん:03/08/13 01:58
>>470
買ったアローズに相談するのが一番良いよ。
アローズはちゃんとしたショップだし、160kもするブーツなんだから。
痛いので、何とかしてくれと言えば、
対応してくれますよ。(もちろん無料で)
475ノーブランドさん:03/08/13 20:17
5ホールの23Mタイプの黒サイズ42ほすぃ
今おいくらなんですか? 
すいません話ついていけなくて
476471:03/08/13 20:31
最初は痛くて1時間もはいていられなかった。
でも一ヶ月くらいで楽になったかなぁ。
477ノーブランドさん:03/08/13 23:27
>>473
サイズアップして全体のバランスとか履き心地はいかがですか?
私も貴方とサイズは似ているのですが。。。
478ノーブランドさん:03/08/13 23:51
>>477
1つサイズが変わっても、
履いてるぶんには違いは判らないレベル。
バランスなんて変わらないよ。
まあ、並べて比べれば、もちろんちょっとは違って見えるけど。
かみさんのは37だけど、さすがにパット見に
小さいなという感じ。
履き心地は普通に履いてるぶんには、
41の方が楽でいい。
走ると、40の方がフィットしてて良いけど。
中敷き入れて、調整すれば全く問題なし。

>>475
直ぐ上の474に今期価格は出てますよ。

479ノーブランドさん:03/08/14 00:11
>>478
ちなみに40と41のモデルはなんでしょうか?
5ホール?7ホールでしょうか?
色々お聞きしてすいません。
480ノーブランドさん:03/08/14 00:16
5ホールS23Mです。
ホースの表と、ベビーカーフです。
481ノーブランドさん:03/08/14 01:04
上の話を聞いていると
バックジップもアップして平気なのか?
紐調整できないけど。
482ノーブランドさん:03/08/14 01:35
バックジップはUPしないとジップが壊れる。


                       


                        何度も既出ですよ?
483ノーブランドさん:03/08/14 02:12
紐があっても、レザーの紐だから、
そんなにびっしり絞めることは出来ないですよ。
ブーツだから、甲、踵、足首と、
サポートできるところが多いので、
サイズを一つあげるくらい、何の問題も無し。
中敷きで、充分フォローできます。
バックジップは、0.5−1サイズを上げることをおすすめする。
484ノーブランドさん:03/08/14 02:14
>483
ジップは上げるのはやはり壊れるからですかな?
485ノーブランドさん:03/08/14 10:54
>>484

直ぐ上の482を見るよ!







      何度も既出ですよ?
486ノーブランドさん:03/08/14 12:28
ということはジップ上げないで下げて履いた方がいいのですか???
487ノーブランドさん:03/08/14 13:33
>>486
下げて履くならそもそも壊れてても問題ないなw
488ノーブランドさん:03/08/14 20:42
オクのリネアのシャツ 入札ないねー。
誰も行かないなら落とそうかな。15万はお買い得だよね
489ノーブランドさん:03/08/14 20:50
言っておくが、リネアのサイズ3はレディースサイズだぞ。カルペで言うと1以下。
サイズは大丈夫なのか?
490ノーブランドさん:03/08/14 21:05
>>489
実寸から推測するとリネアのサイズ5−6っぽい。
 サイズ3ていうのはカルペのサイズじゃないかな
491ノーブランドさん:03/08/14 21:17
アローズでのAW入荷情報はありませんか?
リフトとバーニーズに行きましたが、リネア以外で目新しいものは前者でニット
(以前からあるニット帽をセーターにした感じでかなり構築的)と、
後者で既出のシルバーヲシャ、カーキヲシャ、ベージュのヘヴィージャージカットソー、
シルバーのブーツ、ブルーのブーツといったところです。
サンプルの画像を見せて貰いましたが、どれも実物を見てからでないと怖くて買えません。
ニットの色・カタチ、ヲシャやカットソーやブーツの色なんて、サンプル見ただけじゃとてもとても・・・。

アローズではサンプル見られるのでしょうか?
492ノーブランドさん:03/08/14 22:46
リネアのシャツのことですが私が落札して転売してもいいですか?
493ノーブランドさん:03/08/14 22:53
>>492
売れないだろ。
黒じゃなかったら買うんだけどね。
494ノーブランドさん:03/08/14 22:55

落札しても実際に買えるかどうかは分からないよ。
直接取引のオファーが結構あるらしく、それらと落札の中から
一番高い額を出せる人と取引するんだって。
ホントに欲しいんだったらメールでやりとりした方がいいと思うよ。
495ノーブランドさん:03/08/14 22:57
ヲシャシャツのブラックパープルってどんな色合いなんですか?
教えてください!
あとレザーのシャツって小さめ買ったほうが良いんですか?革ってどれくらい
伸びるのでしょう?
496ノーブランドさん:03/08/14 22:58
>>490
結構身幅があるよね。実寸では、でかいなーと言うイメージ。
カルペで3と言うより、4くらい無いかな?
497ノーブランドさん:03/08/14 23:01
ふぁんたぐれーぷを濃くした感じ。
小さめで着続けるとシワがなくなりやくなる。
まあ、この辺は好みだけど。
498ノーブランドさん:03/08/14 23:01
>>496
じゃぁリーマソにピッタリなサイズですね。
499ノーブランドさん:03/08/14 23:03
>>494
直取のオファー(10件前後ある)を落札より優先することはしないでしょう。
>落札の中から一番高い額を出せる人と取引する
というのはどういう意味?落札額では取り引きしないつもりかい?
評価の高い出品者だから、そういうややこしいことしないのでわ?
ってネタにマジレスかしら。
500ノーブランドさん:03/08/14 23:05
リーマソ思いっきりブルーw
501ノーブランドさん:03/08/14 23:05
500
502501:03/08/14 23:06
オレもちょっぴりブルー。。。。
503500:03/08/14 23:07
ゴメソネ
リネアまつりってことで、許してチョ!
504ノーブランドさん:03/08/14 23:08
お毛>>500
505ノーブランドさん:03/08/14 23:14
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=59108331

さぁ、そろそろ待ちかねてたヤツらが来るかな?
506ノーブランドさん:03/08/14 23:19
10−5分前くらいだろうね。
自動延長あるだろうし。
いくらになるか?
俺も、サイズがもう少し小さかったら落とすのにな。
でも、ヲシャの方が好きだから、23万以上はださん。
507ノーブランドさん:03/08/14 23:19
我慢汁だらだら〜
508ノーブランドさん:03/08/14 23:21
>>507
イイ!その表現ピッタリ!
509ノーブランドさん:03/08/14 23:23
入札キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
510ノーブランドさん:03/08/14 23:25
はじまりました。
現在最高入札者は、単なるブランド好きです。
ヤフオクで、ドルチェ、ディオールオムを
落札しまくってます。w
511ノーブランドさん:03/08/14 23:26
負けるな2ちゃんねらー!
ゆけ!コテハン!
512ノーブランドさん:03/08/14 23:26
お、4件も入札きてるぞ!!
513ノーブランドさん:03/08/14 23:27
リーマソ、またコメント入りで入札してくれないかいなー(w
514ノーブランドさん:03/08/14 23:28
221,000 円
515ノーブランドさん:03/08/14 23:28
>>513
それもとびきり気の利いたヤツな。
516ノーブランドさん:03/08/14 23:29
GO!GO!7188切り抜き!
何じゃこりゃ!
517ノーブランドさん:03/08/14 23:31
値が動かなくなった。
221,000 円で落札かな?
そこで、sabunosuke!222,000円で入札!だ!
518ノーブランドさん:03/08/14 23:32
>>517
最後の1分で入札するバカがいると思われ。
519ノーブランドさん:03/08/14 23:33
姉妹スレ
加藤あいの温泉盗撮まだですかぁ〜

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060676923/
520ノーブランドさん:03/08/14 23:34
1分まえって、また10分落札時間が延びるだけだよ!
いつまでも、終わらないよ!
521ノーブランドさん:03/08/14 23:35
来たゼ!我らがモンキーさま。
金ならいくらでもあるゼ
522ノーブランドさん:03/08/14 23:35
>>520
だからバカって書いたんだよ。
自動延長理解してるんだかしてないんだか・・・>12猿
523ノーブランドさん:03/08/14 23:35
げ!ホントに来たーー!
しかも、モンキーだ!
この人金持ってるぞ!多分!
524ノーブランドさん:03/08/14 23:36
猿はすぐに転売しそうだな。30万で
525ノーブランドさん:03/08/14 23:36
本当に金持ってるなら普通に買うだろう。
526ノーブランドさん:03/08/14 23:38
>>522
藻前がバカぢゃ。
そんなことは分かってやってるんだヨ、ヴォケが!
モンキーさまをなめんなヨ!
527ノーブランドさん:03/08/14 23:38
登場感の演出じゃないか!
俺様が来たから、もう入札しても同じだよ!みたいな。
528ノーブランドさん:03/08/14 23:39
>>527
モンキーマジックですね?
529ノーブランドさん:03/08/14 23:40
金持ちでも、新品を定価以下で買えるなら、
そっちを選ぶでしょ。
530ノーブランドさん:03/08/14 23:40
>>528
ナイスっ!

でもお猿さまにはちょっとでかいんでないかい?

やっぱ転売かー。
531ノーブランドさん:03/08/14 23:40
終わった。
532ノーブランドさん:03/08/14 23:41
落差つーー!
ま、定価よりは、ずいぶん落札できたわけだが。。。
533ノーブランドさん:03/08/14 23:43
ま、ヲシャよりは、高いかね出さないと言う感じは良くわかる。
どうかで、リネアを買えたら、まあ、納得な感じでしょ。
534ノーブランドさん:03/08/14 23:52
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=theredcometjp
なんじゃこいつは。自分は新規のくせに、新規のヤツとは取引せんだと。
送料一律¥1k取るヤツ、いたよなぁ、転売ヤーで。
535ノーブランドさん:03/08/14 23:57
>>534
そいつのセコイやりかたは3%と送料\1000に関して直接商品説明に書かなくて
自己紹介欄に書いてることだな。
536ノーブランドさん:03/08/15 00:04
オマエラ大変!!
NHK教育で武田しんじがヲシャ着てでてるぞ!!! 
537ノーブランドさん:03/08/15 00:08
ええいああ
だよ。

あ、いたわ。

ヲシャじゃねーよ。ボタンをよく見ろ。
538ノーブランドさん:03/08/15 00:13
そうだったな、ゴメン。
思わず書き込んでしまった。
しかも誰かに先を越されるんじゃないかと思ってかなりあせりつつ・・・
539ノーブランドさん:03/08/15 00:50
アホか!
540リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/15 01:40
え?なぜに俺がブルー!?

俺はすでに1着持ってるからいらないよ。
それにあれはカルペでいうとサイズ3相当だと思う。俺には着(ら)れねー。

ブルーといえば近々ブルーのヲシャ(※)を出品するのでよろしくッス。
※ネイビーじゃないよ。
541ノーブランドさん:03/08/15 01:45
ブルー?そんなのあったの?初めて聞いた。
いわゆる青色って意味でのブルーなの?
542ノーブランドさん:03/08/15 02:00
>>リーマソ
あれはサイズ5ということですか?それにしては身幅(55cm)が結構あるんですね。6はもっと幅が広い、と。

ヲシャのブルーはBNYにあるデストロイドライダースのような感じですか?(結構明るいブルー)
543ノーブランドさん:03/08/15 02:13
>>ブルーヲシャ
リーマソサイズだったらオレには刑事杉だな。。。。
544ノーブランドさん:03/08/15 02:48
リーマンヲシャのサイズ幾つよ!?
545ノーブランドさん:03/08/15 03:08
リフト、カルペのショートのシューズが入荷してたけど、
いくらになってたか見忘れてしまった・・・。
今期、あがったんだよね?知ってる方ますか?
546ノーブランドさん:03/08/15 19:23
なにやら素人の寸法計測をつよく信じてる人がいるようで
547491:03/08/15 20:16
スマソ>>491ですが、アローズ情報はなしでしょうか?
夕べはリネアのオクネタで流れてしまったようでw

AWから原宿本店のみの取り扱いになるということは分かっているのですが。
サンプルとか見た方がいればと思いまして。。。
どうかよろつくおながいします。
548ノーブランドさん:03/08/15 20:55
>>547=491
人の回答待ってないで電話するなりしてちったぁ情報提供したらどうなんだ?
一日なにやってたんだ?
そんな暇もなかったんか?
549ノーブランドさん:03/08/15 21:02
ずいぶんと安っぽいレスがついてるな
550ノーブランドさん:03/08/15 21:11
オマエモナ->>549=547
551ノーブランドさん:03/08/15 21:13
>>548
藻前に聞いてない。
黙って氏んで炉
552ノーブランドさん:03/08/15 21:23
氏んで炉
氏んで炉
氏んで炉
氏んで炉
氏んで炉
氏んで炉
氏んで炉
553ノーブランドさん:03/08/15 22:27
エンリ・ベグリンのレザーライダーズ、いいですね。
554ノーブランドさん:03/08/15 23:50
>>491
548の言うとおり。自分で努力すればいいじゃん。
555ノーブランドさん:03/08/16 05:11
>>547
他のネタで流れたのではなく、
答える気になれないから無視されたのよ!
わからないかな・・・・・・・。

みんなの気分は、548が代表してくれた!
556ノーブランドさん:03/08/16 05:53
まぁまぁ 491もわざわざ「よろつくお願いします」なんてちょっと可愛らしく書いてお茶を濁してんだから
誰か教えてやってくだちゃい
557ノーブランドさん:03/08/16 07:13
>どうかよろつくおながいします。

ほぼ日本語ではないw
558ノーブランドさん:03/08/16 10:25
>>555
というより誰も知らないから答えられないだけでは?w
547も含めてショップで店員にカタログを借りる勇気がないやつばっかし。
559ノーブランドさん:03/08/16 10:33
つうかこの雨で出かけてないからじゃないの?
560491:03/08/16 10:55
なんかお騒がせしてしまい申し訳ありません。。。

一部過剰反応されている方がいるようですが、バーニーズ、リフトではカタログを見せて貰い
その中から目新しそうなものをあげて(既出かもしれませんが)簡単にネタ提供したので、
アローズですでにカタログを見た方がいれば、情報を提供してくれる方がいるのではないかと考えていました。
(雨で出かけてないというのも事実ですが、本店は改装中ですしね。)

情報交換できればと思って気軽に書き込みましたが、正直ここまで叩かれるとは予想しませんでした。
どなたも情報を出してくださるつもりがないのか、あるいは持っていないのか、
いずれにせよ本題と関係ないレスが長々と続いてしまい、荒れの原因となってしまったのでお詫びします。

天気も悪いし、イヤな盆休みになってしまいました・・・w
561ノーブランドさん:03/08/16 11:02
お前性格悪いな。もう書かない方がいいよ。
562ノーブランドさん:03/08/16 11:04
いや、俺は491は性格は悪くないと思うよ。
560のカキコもいやみな感じはぜんぜんしないし。
ほんとに過剰反応はやーね。
そういうやつってよい友達が少ないんだろうね。
563ノーブランドさん:03/08/16 11:08
援護する奴も嫌味書くなら書かない方がいいよ。
564ノーブランドさん:03/08/16 11:26
>>562
藻前に聞いてない。
黙って氏んで炉
565カリフォルニア帰り:03/08/16 11:38
やれやれ。下位の階層の奴らに何言っても無駄か。
566ノーブランドさん:03/08/16 11:41
>>563
ねーねー、参考までに聞くけど563とか564は友達とどんな会話するの?
567ノーブランドさん:03/08/16 11:44
ずいぶんと安っぽいレスがついてるな
568566:03/08/16 11:57
>>567
だなw
「藻前」だって(プ
569565:03/08/16 12:05
カルペファンにイタイやつが多いのか、それとも2ちゃんねるだからなのか?
自分も同類と思われているのかと思うと悲しくなるw
570ノーブランドさん:03/08/16 12:20
この時期だから子供が多いのだろう。
571ノーブランドさん:03/08/16 12:20
友達が少ないのは自分がオサレじゃないからではないか?
           ↓
よし、オサレになろう。オサレになればオサレな友達ができるに違いない。
え?ヲタクの友達でもいいだろうって?いやだね、そんなんとはつきあい
たくない。
           ↓
がんばってファッションのことを学ぶ。
           ↓
カルペのことを知り今に至る。でもあいかわらず友達少ない。
572ノーブランドさん:03/08/16 12:23
随分、乱暴な仮説だな。
573ノーブランドさん:03/08/16 12:24
女性はもちろん男性も完全無料の出会いサイトです。
ただいまキャンペーン中のためポイントがへりません。
http://www.sweet.st
574ノーブランドさん:03/08/16 12:36
>>572
でも結構あたっているかもw
575567:03/08/16 12:57
566へのレスだよw
576ノーブランドさん:03/08/16 13:01
>>575
またお前か( ゚д゚)、ペッ
577ノーブランドさん:03/08/16 14:47
>>575=567

566 :ノーブランドさん :03/08/16 11:08
援護する奴も嫌味書くなら書かない方がいいよ。

確かに安っぽいなw
578ノーブランドさん:03/08/16 14:48
厨房板が8月31日をもって閉鎖されます
皆様ありがとうございました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1061012190/
579ノーブランドさん:03/08/16 16:36
原宿アローズのカルペ情報を
入手する方法はあるの?
若い人は、他のショップにローテーションに出てるし、
あるていど上の人は、開店準備、事務に回ってるし、
接触できないから、ブックは見れないでしょ?
こないだ担当の人に電話したけど、
どうしようもなかったよ。
もうすぐオープンだから、ショップ行った方がいいよ。
580ノーブランドさん:03/08/17 01:04
他のアローズでも型絵と値段くらいなら見れる。てか見た。
581ノーブランドさん:03/08/17 02:18
>>491
精神年齢が低い方々は放っておきましょう。
アローズの入荷情報ですが、私も新宿店で絵型を見せてもらいました。
その中で特に心惹かれたアイテムはクラックレザーのテーラードジャケ
ットです。昨年までのモデルのようにボックス型ではなく、ウェストが
きつめにシェイプされている型で非常にかっこよかったです。布帛では
グレーのコットンポプリンをベースににネイビー、ライトグレー、ブラ
ックのパッチワークを施したシャツジャケット&コートです。コートの
シルエットは昨年のリネンコートをちょっと細くしたような印象でした。

少ない情報ですがこんなものでいかがでしょうか?
582ノーブランドさん:03/08/17 02:19
役には立ちませんがありがとう。
583ノーブランドさん:03/08/17 02:35
クラックレザー
584ノーブランドさん:03/08/17 02:36
結局見て、試着しないと買えないよな・・・・。
ドコモだいたい9月入荷だから、ゆっくり待ちますよ。
一応、電話だけはもらえる。
585ノーブランドさん:03/08/17 03:01
>>581
あれ、クラックじゃなくウォッシュドホース(デストロイ)。型は昨年にあったものと同じ。
あとコートの型は昨年と同じ。勿論、ハンドメイドだから若干の差はあるけどね。
586ノーブランドさん:03/08/17 03:05
基本的には全くの新型はないと思われ。
目新しいのは、例のニットとワークコートをショート丈にしたようなパッチポッケ付きのジャケット。
587ノーブランドさん:03/08/17 03:39
581の役立たずなレポートのおかげで>>585、586の役に立つ情報を得ることができた、ありがとう。
588ノーブランドさん:03/08/17 04:38
581は、どういう説明を受けてきたのかな・・?
何か新人の店員とかに聞いたのか?
クラックレザーって、カルペでどのんなのかな?って思ってた。
シルエットも、線画を思いっきり見たままの印象で報告?

エクリュの写真の方がまだ判りやすい。
LMのウールのコートで、ムラムラのヤツがきになった。
589ノーブランドさん:03/08/17 08:23
エクリュのサンプルの中に、ウォッシャブルレザーのカーコート(ハーフコート?)ぽいジャケットが出ていました。
ちょうど今、ヤフオクに出品されているようなもののシルエットで、パッチポケットになっていたと記憶しています。
写真で見た感じではウエストの絞りがあまりなく、グッとくるものはありませんでしたが。

以上、アローズではありませんが、付け足しで。
>>588 ムラムラのウールコートなんてあったかなぁ?
590ノーブランドさん:03/08/17 11:23
誰かインクブルーのブーツ売って。
591ノーブランドさん:03/08/17 12:32
592581:03/08/17 22:19
>>581の役立たずなレポートのおかげで585、586の役に立つ情報を得
ることができた、ありがとう。

 ついでにいえばパッチワークのコート&シャツジャケも真っ赤な嘘です。
 ま、この程度の手口は初歩の初歩ということでw
593ノーブランドさん:03/08/17 22:28
>>592
っていうか585と586の情報もぜんぜん役にやってないんですけど。
去年と同じということがわかってもしょうがないし。
あんな情報で喜んでる582&587は一体!?
594ノーブランドさん:03/08/17 22:30
喜んでいるんじゃなくて単に581へのあてこすりをしたかっただけと
思われニキビ。
595581:03/08/17 22:33
>>594
 そうなん?てっきり俺は本当に感謝されていたのかと(^^;
596ノーブランドさん:03/08/17 23:34
CD・LMじは高くて買えないのでアタッチメントに期待
597ノーブランドさん:03/08/17 23:57
↑ここで宣言しなくてよし!
598ノーブランドさん:03/08/18 10:58
リーマンのウォッシャ出てるね。ちょっと青すぎだなありゃ
599ノーブランドさん:03/08/18 18:56
ウエスタンシャツ風だね。
もし着るとしたら下に合わせるのはパイソンの白皮パンかなぁ〜
600ノーブランドさん:03/08/18 22:56
バーニーズ新宿店へ行ったとき、当商品を着ていたのですが、店員さんがレザーの質・状態が良いと驚いていました。
「へぇ〜」って感じでした。
ただ、「WORK OF 2003」や、「WORK OF 2002」と比べると、皮の質感は全然良いと思います。

(´・∀・`)へぇ〜
601ノーブランドさん:03/08/18 23:00
62へえ
602ノーブランドさん:03/08/18 23:06
これ以前ヲシャバナナと一緒に8万ぐらいで落札されたやつだね。
えらいふっかけてんな。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30078205
603ノーブランドさん:03/08/18 23:32
正直言ってガッカリした。
604ノーブランドさん:03/08/18 23:43
前にバーニーズのバイヤーのインタビュの記事読んだ時に、
皮の質は素人には絶対にわからないので、プロに任せてる、と言ってた。
ただ何の皮かというとベルトに使う皮なんだけど。ベルトは、そうだと。

つまり600のカキコの信憑性も600曰く、
(´・∀・`)へぇ〜
かと。
605ノーブランドさん:03/08/18 23:51
どーでもいいがお前いーかげんにヤフオクのリンクから「h」をはずすのは
やめい。ナンセンスだ。見にくくてかなわん。
606ノーブランドさん:03/08/18 23:52
むしろお前が専用ブラウザ使えと。
607ノーブランドさん:03/08/18 23:55
>605
専用ブラウザ使え。気にならなくなる。
608607:03/08/18 23:59
かぶったよ…父さん…
609ノーブランドさん:03/08/19 00:00
専用ブラウザもいちおうインストールしているがいちいち立ち上げ
るのは面倒なので「人大杉」の時くらいしか使わない。
っていうかヤフオクへのリンクからhをはずすことにまったく
意味はないのだからやめれ。お前らクリックして欲しくてリン
クはってるわけだろ?専用ブラウザ使用人口はお前らが思って
いるほど多くないのだからクリックして欲しいならやーめーれ。
グリコを食べて天国へ行こう。
                       犯人Mより
610ノーブランドさん:03/08/19 00:02
だいたいね、わざわざhをはずす手間をかけることもなかろうがよ。
それとも専用ブラウザにはリンクを入れると自動でhをはずす機能が
ついているのかね、キミィ(←故マス大山風)。
611ノーブランドさん:03/08/19 00:02
立ち上げってクリックするだけじゃないすかー
御願いしますよー
612ノーブランドさん:03/08/19 00:03
2CHミルタメニ ワザワザ センヨウブラウザヲ レルヨウナ ヤカラニ カルヘ ヲ キテ ホシクナイ
613ノーブランドさん:03/08/19 00:05
>>611
クリックするのも面倒。
hはずさないだけのことじゃないすかー
御願いしますよー
っていうかhはずすほうがむしろ手間じゃないの、塩田はん(←故植
芝盛平 風)
614ノーブランドさん:03/08/19 00:07
どうでもいい話に時間を割くな
615ノーブランドさん:03/08/19 00:09
クリック面倒ってウザイぐらい書き込む方が面倒だろ。
この暇人が!
616ノーブランドさん:03/08/19 00:09
濡れも605に同感だな。
HPの更新チェックをWWWCでやっているが、2chのカキコだけ別の
ソフトでチェックしなきゃならないなんて…。
ワンクリックの手間というが毎日のこととなるとそれすら煩わしい。
617ノーブランドさん:03/08/19 00:09
専用ブラウザ立ち上げが面倒という割にはくだらないカキコしまくってますね。
そういうのは面倒ではないのかな?
まあ、わたくし、このスレに限って、リンクは全部hをぬくことを心に誓いました。
618ノーブランドさん:03/08/19 00:11
いいからhはずせよ、キミィ。
それといいかげん「ウザイ」から卒業したまえよ。
きょうびはちゃんと「うざったい」と言ったほうが一目置かれるよ。
はー、クリック面倒。クリック面倒。クリック面倒。
クリック面倒。クリック面倒。クリック面倒。クリック面倒。
619ノーブランドさん:03/08/19 00:12
チェックしなきゃならない、って仕事?
620ノーブランドさん:03/08/19 00:13
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59300225
これ、どういうこと?
入札してたやつはどうなってしまったのか。
621ノーブランドさん:03/08/19 00:14
>>617
またかぶってるよ。でも君はhをぬくことを心に誓ったぶんだけ
えらい。くだらない者同士でこのスレを盛りたてていこう!!
くだらないカキコはたまーーーにだから面倒ではない。
俺のカキコに感化された若者が立派に巣立っていくのが楽しみでもある。
622ノーブランドさん:03/08/19 00:17
>>620
ようするに吊り上げシパーイ
623ノーブランドさん:03/08/19 00:17
希望落札価格に達しなかったので入札者全員削除させていただきました
624ノーブランドさん:03/08/19 00:19
交換が成立したので取り消させていただきました。
ネイビーウォッシャと交換です。いい取り引きができました。
625ノーブランドさん:03/08/19 00:20
自己紹介より抜粋

「こちらで取り引きを望まない方の入札は取り消す場合もございます。」
626ノーブランドさん:03/08/19 00:34
なんか、あれ思い出したよ。
以前カルぺと同じ工場で作ってるって宣伝文句で
アローズオリジナルの革もの出品してたやついたよね。
あいつの薄紫色のハーフコート?
あれ思い出した。
そんだけ。
627ノーブランドさん:03/08/19 01:18
>>600
確かに、この年のグリーングレーは
革質がちょっと違ってた。
いつもより分厚くて、柔らかい。
その代わり、皺が付きにくいらしく、
皺が弱かったし、落ちやすい。
皺が弱かったので、若干売れ行きが悪かったと聞いている。
まあ、結局完売したらしいですが。
628ノーブランドさん:03/08/19 01:27
>>627
了解、出品者w

質問 2
epitaph23 (56): しわ加工されて無いものでしょうか?また、グリーングレーという色がよくわからないのですが、画像から見るとほぼ黒色なのでしょうか? 8月 18日 10時 51分
答え
M2Kdec15 (42): 皺加工はされています。前出品者様は、このシーズンの皺加工は弱めだと、おっしゃっていました。でも着用により、若干皺は取れかかっていると思います。 8月 19日 0時 30分

質問1に無回答なのは何故?
629ノーブランドさん:03/08/19 02:37
>628
お答えしましょう、質問者w

あなたの取引履歴を拝見しましたが、とてもカルペを買えるような財力はないと判断しました。
カルペすら買えない貧民層の方による質問にいちいち返答しているわけにはいきませんので、
大変申し訳ございませんが無視させていただきました。
630ノーブランドさん:03/08/19 03:04
結局出品取り消し?それとも直接交渉?いくらぐらいで売れたんだろうねw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5309548?
631627:03/08/19 03:47
>>628
あのーーー。
おれ、グーリングレーもってる所有者で、
レクレで買ったのですが・・・。w

>>629
ワロタ
632ノーブランドさん:03/08/19 07:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43507628
きたねーな、これ。
それでも稀少な白、高値で売れますかね。
633ノーブランドさん:03/08/19 14:34
白っていまだに人気なのかな?
634ノーブランドさん:03/08/19 14:54
白ってそれほど希少ってこともないような気もするんだけど・・・。
ワンシーズンのみの展開とかじゃなかったよね?
635ノーブランドさん:03/08/19 18:11
誰かリネンパンツのブラックパープルか、ブラックグリーンさいず2売って。
636ノーブランドさん:03/08/19 23:29
だから白は今期、普通に売ってるって・・・・
637ノーブランドさん:03/08/19 23:35
だから知ってるって・・・・
638ノーブランドさん:03/08/19 23:51
>>632
きたねーーーーー。
130kも出すかよ!ぼけ!
639ノーブランドさん:03/08/20 00:16
誰もつっこまないから書いておくが、これって着丈短いし、
スクェアカットっぽくて明らかに変なんだが気がつかない?
ってかここで糞レスしてるやつは実物見たことないのかなぁ?
640ノーブランドさん:03/08/20 01:10
>>639
入札防止カキコみえみえ。
オマエが明らかに変だよw

しっかし汚い。

ところでお猿さま、リネアシャツのサイズちょうど良かったそうで。転売はありませんな。
641ノーブランドさん:03/08/20 01:19
だから知ってるって・・・・
642ノーブランドさん:03/08/20 01:52
>>639
何を勝ち誇ってるんだ・・・。W
いちいちつっこむかよ!
何度も洗ってるんだよ!こいつは。
643ノーブランドさん:03/08/20 09:26
あんなに首の周りが汚れるなんて・・
相当首洗ってないんじゃないか。
644ノーブランドさん:03/08/20 16:17
いや、白だからしょうがないでしょう。
白いシャツ着て1日したら、汗とかで、それなりに汚れるでしょ?
春まで着たら、結構汗かくし、7回着たら、一週間洗ってないのと同じ。
Tシャツの上から着ても、結局首はもろ接してるしね。

ま、白や、明るい色は大変だ・・・・・。
645ノーブランドさん:03/08/20 16:46
もう無くなったね。白。
646ノーブランドさん:03/08/20 20:24
自分で着込んで結果的に汚れてしまったり、損傷してしまったもの=味。
他人が着た結果↑となったものは、さにあらず。

濃色で目立たないものであれば構わないが
淡色の場合、特に入手初期の着用時においてぃゃ〜な気分にさせられるのは否めない。
それ以降は汚れを自分の「味」でごまかすのみ。
なんとなくぃゃ〜な気分をいつまでも残しつつ・・・
647ノーブランドさん:03/08/20 21:04
ああ、しょうもないカキコばっかり。
誰もショップには行ってないんだね。
648ノーブランドさん:03/08/20 21:20
>>647=引きこもり
649ノーブランドさん:03/08/20 21:59
リネンのシャツはどうなんだろう。
素材感はあるようだけど。
650ノーブランドさん:03/08/20 22:08
>>649=しょうもないカキコ
651ノーブランドさん:03/08/20 22:10
リーマソ、正味な話で微妙に焦ってたりして。。。
652ノーブランドさん:03/08/20 22:15
猿が221,000 円で落札するので無問題
653ノーブランドさん:03/08/20 22:41
今日、BNYイッタラ、やすみだった・・・。end
654ノーブランドさん:03/08/21 02:43
猿のID、12monkeyではなく、l2にしてる
意味を知りたい。
655ノーブランドさん:03/08/21 18:25
>650
無知
656ノーブランドさん:03/08/21 21:38
BNYに行って来たが、ブーツ、シャツのシルバーは、まだ入荷していなかった。
リネンシャツは、ブラックブラウン、ナチュラクが入荷。
120kだったよ・・・。
凄い値上がり。20%アップだよ!もうやってられないね。
657ノーブランドさん:03/08/21 21:50
天井知らずだな
658ノーブランドさん:03/08/21 22:51
>>656
カットソー、リネンパンツはなかったですか?
659ノーブランドさん:03/08/21 23:19
>>656
ついでにカットソー、パンツも値上がりですか?
660ノーブランドさん:03/08/21 23:33
>>656
今期のライダースはどんな素材、色がありますか?
661ノーブランドさん:03/08/22 00:28
>>656
俺どんな感じですか?
662ノーブランドさん:03/08/22 00:38
>>661
キモイ
663ノーブランドさん:03/08/22 01:03
>>661
素晴らしい方だ!
あなたの様な人がいるとは知らなかった。
自分があなたと同じ人類であるということに誇りを感じずにはいられない。
是非これからも狂牛病マニアとして僕らリネアファンの憧れであり続けてほしい。
664ノーブランドさん:03/08/22 01:17
まだ、BNYはほとんど入荷してないよ。
バックジップのブーツのみ。
カーキのをシャツまだ入荷していません。
リネンパンツもない。w
カルペ、LM、ともまだSSがメイン。
カットソーは、白、黒、カーキがあった。
以上。
665ノーブランドさん:03/08/22 02:56
白ヲシャ欲すいぃ・・
13Kか・・
666ノーブランドさん:03/08/22 14:58
>それ横浜?
667その値段:03/08/22 21:01
>>665
アタッチメントじゃないんだから(w
668ノーブランドさん:03/08/22 21:37
>>664
カットソー、白、黒、カーキいくらだった?
669ノーブランドさん:03/08/22 21:57
>>664
今期のライダースはどんな素材、色がありますか?
670ノーブランドさん:03/08/22 22:10
>>664
ついでにカットソー、パンツも値上がりですか?
671ノーブランドさん:03/08/22 23:54
>>664
俺どんな感じですか?
672664:03/08/23 00:18
勘弁してくれよ・・・・・・・・。w
電話して、聞いてくれ。
BNY/代表0333521200
673ノーブランドさん:03/08/23 00:32
>>671
キモイ
674ノーブランドさん:03/08/23 00:43
初心者で申し訳ないのですが・・・。
カルペのブーツを買ったのですが、店員さんに大き目を勧められたので
ジャストではなくて大き目を買ったのですが、履き心地は問題ないとして
見た目にやや大きい気がします。店員さん曰く、「大き目のほうが全体の
バランスがいい。」 履いてしまったのでもうジタバタできない
とはいえ、何となく気になります。

皆さんはカルペのブーツは大きめに履きますか?
ちなみに木型は43Mです。
675ノーブランドさん:03/08/23 01:05
>>674
1つサイズが変わっても、
履いてるぶんには違いは判らないレベル。
バランスなんて変わらないよ。
まあ、並べて比べれば、もちろんちょっとは違って見えるけど。
かみさんのは37だけど、さすがにパット見に
小さいなという感じ。
履き心地は普通に履いてるぶんには、
41の方が楽でいい。
走ると、40の方がフィットしてて良いけど。
中敷き入れて、調整すれば全く問題なし。
676ノーブランドさん:03/08/23 01:11
俺も、40を最初に買って、痛かった・・。
試着時は、ちょっときついけど、ぴっちりで良いかなと。
で、半日履いたら、痛くてもう大変。
甲が真っ赤になって跡が付いてはれている感じでした。
ベビーカーフだけど、ストレッチ用のスプレーかけて3−4回はいたら、
だんだん、痛くなくなって、半年後くらいには、
痛みはなく、足にぴったり馴染んだよ。
今では、恐ろしくぴったり。

で、2足目は1つサイズを上げて41を購入。
うすーい中敷きを入れて調整。
最初から痛みはなくて、楽だった。
ソールが堅いから、中敷きで緩和されて良いかも。
結局、サイズを1つ上げる方がストレスが無くて良いかな。
677ノーブランドさん:03/08/23 01:11
>>674
何となく何が気になるのよ?
「全体のバランスがいい。」という曖昧なアドバイスに納得いかないんだったらジャストサイズのものに買い換えなさい。
身長、股下、合わせるパンツの太さやシルエット、いろいろあるから一概に何とも言えない。

安い買い物じゃないんだから、納得して買わなきゃ。
で、自分がよいと思えばそれでいいでしょ。









と、一昔前の自分を振り返って思うのであったw
678ノーブランドさん:03/08/23 01:14
紐があっても、レザーの紐だから、
そんなにびっしり絞めることは出来ないですよ。
ブーツだから、甲、踵、足首と、
サポートできるところが多いので、
サイズを一つあげるくらい、何の問題も無し。
中敷きで、充分フォローできます。
バックジップは、0.5−1サイズを上げることをおすすめする。
679ノーブランドさん:03/08/23 01:16
俺も最初甲がきつかったけど、我慢してはいてたら平気になったよ。
俺のはカーフだったんだけど、コードバンだったら伸びるの時間かかるかも。
個人的にはカルペは捨て寸かなりあるから、大きめのサイズを選んで、
足でかすぎに見えるのは避けた方がいいと思うけど。
どうしても足に合わないなら、カルペは諦めると。
680ノーブランドさん:03/08/23 01:23
>>679

初めて履いたのですが、
甲の部分が痛くて。。。
どれくらい伸びるのでしょうか?
靴屋にストレッチしてもらうと多少伸びますかね?
それは普通の靴屋でしてもらえるのでしょうか?

アローズの店員さんに見ていただいたのですが
「初めは痛いですが伸びますので、
痛さはサイズアップしても無理ですと」
私も少しきついと感じましたが、
革だから伸びるのかな?と考えておりました。
681674:03/08/23 01:34
買ったときは納得して買ったはずだったのですが、今日友達に
会ったら「靴でっかいねぇ」と普通に言われてしまいました・・・。
身長は180なので、確かにバランス的にはいいのかもしれませんが
普段履いている靴より確かに大きいので、見慣れていないだけかも
しれません。

ところで、みなさんは大体サイズ40〜41くらいを履きますか?
今回買ったのは42です。
682677:03/08/23 01:53
一人で粘着してる寂しい輩は放置しておいて・・・

>>681
タッパ180もあるなら42で全然オッケーでしょ。
いくら大きめを買ったとは言っても実際は40ってことはないだろ?
41も42も変わらないよ。
友達にはそういうブーツなんだよと一言さらっと言っておけ。
で、パンツは何に合わせてたわけ?
683674:03/08/23 13:26
>677
そうですね。迷っていたのは41と42です。
全然オッケーですか。気持ちが楽になります。
合わせていたパンツはやや細身のブーツカットです。
もう少し太目のパンツだと、もっといいのかもしれません。
684ノーブランドさん:03/08/23 18:44
俺はあんたとおなじくらいの身長で43はいてるよ
685ノーブランドさん:03/08/23 18:49
漏れは175だけど23Mは41、49のラストのは幅が細身なんで42にしてるよ。フレアのパンツはくときはそれでいいバランスだと思うけど、細身のパンツには合わないなw
686ノーブランドさん:03/08/23 20:34
カルペのヲシャシャツって今期どれくらい値上げされてんの?
687ノーブランドさん:03/08/23 20:35
12マソじゃなかったけ?
688ノーブランドさん:03/08/23 20:40
>>687
なわけないだろ!
689ノーブランドさん:03/08/23 20:41
6マンは確実にするな。
690ノーブランドさん:03/08/23 21:10
>>686
40k
691転バイヤー鷹:03/08/23 21:15
や、俺は転売界の潮吹かせ野郎こと佐藤鷹だ。よろしくな。
今日は仕入れた品を高値で転売するために必要なアイテムを2つ紹介するぜ。

ひとつめはトルソー。ま、マネキンだな。厳密にはマネキンとトルソーは違う
がこの際細かいことは気にするな。これがあると服のシルエットを立体的に
魅せることができるぜ。

ふたつめは三脚。これがあると画像を撮るときに無駄な労力を省くことがで
きるってもんだ。以前は手でデジカメを持って写していたが画像がぶれてし
まうことが多く、何回もやり直しするはめになった。特にブランドタグや傷
を接写するときは必須アイテムだぜ。
692転バイヤー鷹:03/08/23 21:17
我ながら頭悪そうな文体だが本職はAV男優なんで大目にみたってや。

じゃあ次回をお楽しみに!!
693ノーブランドさん:03/08/23 21:18
>>鷹様
勉強になります。ありがとう
694転バイヤー鷹:03/08/23 21:20
そういえば仕事仲間のえーりじゅんが死んだらしいな。
あいつはレイプ物のビデオによく出てるが本職は前衛舞踏家なんだぜ。
695転バイヤー鷹:03/08/23 21:27
んん?お前らえーりじゅんを知らないのか?
だけどよ、知らず知らずのうちに何度か世話になっていると思うぜ。
やつはよぉ、スキンヘッドで眉毛を全部そり落としているのが特徴。
白塗りの前衛舞踏をやってる関係でそんなカッコしてんだけどな。

スキンヘッドはスキンヘッドでもクロムのネックレス桜井ちんたろう
とは違うから間違えんなよ。

ところで俺の趣味は寿司を握ること。お前らくいたい?今度
ごちそうしてやるよ。
696ノーブランドさん:03/08/23 21:29
>>695
友達になりませんか?
697転バイヤー鷹:03/08/23 21:33
>>696
お・こ・と・わ・り

話は変わるがお前らはAV男優なら誰が好き?
(くちゅ、くちゅ、くちゅ)
エロビ観るときは男優の名前なんかイチイチ気にしちゃいねーか、くく。
(くちゅ、くちゅ、くちゅ)
辻丸耕平なんて知ってるか?…知らないだろうな。
698転バイヤー鷹:03/08/23 21:38
辻丸耕平つーのはだな、言葉責めを得意とする男優でな。
中途半端に長い髪を後ろでちょんまげにしている。
日大芸術学部卒なんだそーな。
699ノーブランドさん:03/08/23 21:50
鷹ってリーマソ?
700ノーブランドさん:03/08/23 22:17
"白髪の鼻毛"で検索したら
嘆きの文章ばかりが出てきました
701リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/24 00:17
あ?俺じゃねーよ。
でも俺もトルソーもってる。
702ノーブランドさん:03/08/24 00:24
今季購入予定(検討中可)のアイテムを晒せ。
まずリーマソさん、おながいしまつ
703ノーブランドさん:03/08/24 12:10
鷹さん面白いけどここのブランド知ってるの?
704ノーブランドさん:03/08/24 13:24

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://www.gazo-box.com/colla/img/2478.jpg

705ノーブランドさん:03/08/24 17:29
>>704
サイレントヒルだな。
706リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/24 20:29
>>702
デストリクトで売られていたJASMBのショルダーにもトートにもなるバッグ
だな。5万円。
707ノーブランドさん:03/08/24 21:06
708リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/24 21:27
残念ながらリンクが切れてたざんす。
縦長の長方形で上部と真ん中あたりに二本のジッパーが平行に走っているや
つだよ。革もJASMBにありがちな「やりすぎデストロイ」じゃないのであざ
とさがなくてよい。
709ノーブランドさん:03/08/24 21:44
>>702
検討中なのは
・ニット
・ジャージ素材のパンツ(バナナor普通のシルエット)
・ストール
・例のシルバーヲシャ
ニット、ストールはHAUTEのも良さそうだったので、どちらにしようかな。
でも本当はすべて入荷してものを見てから決めたい。
710ノーブランドさん:03/08/24 23:05
バーニーズのプライベートセール行って来たけど、HAUTEがかなりあった。
糞暑い中行った甲斐があったよ。
711ノーブランドさん:03/08/25 00:07
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30176972
割と安く終わったね。
リーマソ、ちょっと悔しがってる?w
712リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/25 00:19
いや、むしろ高く終わって意外(特に蛇革のパンツのほうが)。
それよか、一緒に出品したケイトスペードとセルジオロッシが意外に
伸びなくて残念。
713リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/25 00:21
これで熱帯魚用の外部フィルター(55,000円)が買えるわい、うへへ。
やっとコケ地獄から脱出か!?
714ノーブランドさん:03/08/25 00:27
55kって何CMだ。120cmとか?スゲーのもってんなァ
715ノーブランドさん:03/08/25 00:33
>>リーマン氏
ディストリクトにあったJASのバッグ、俺も気になりました。
今回のはサイズがコンパクトでいい感じ。
Hベグリンのバックも良かったけど高い。
そういえや昔はこの時期になるとCoDoMo氏やABSTRACT氏などがいろんな
情報を提供してくれたもんだったが今や見る影もないな…。ちと寂しい。
716販売員 ◆orPEy3ecY. :03/08/25 00:50
水槽って女運が悪くなるらしいよ。
俺も以前120p水槽でアロワナ飼ってたんだけど、
水槽から飛び出して死んだのを期に止めました。
そしたらすぐ彼女ができた。たしかDrコパだった気がする。
717ノーブランドさん:03/08/25 00:53
コパって織田無道みたいなもんでしょ。
他の本ではカネのために全く違う事言ってそう。
718リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/25 00:57
>>714
いや、90センチ用です。ADAなんで高いのです。機能性でどうこういう人
が多いけど、ファッションスレの住人としてはそれしか選択肢がないっしょ?

>>715
ベグリンいいよね。ディストリクトの取り扱いじゃないが、俺はティッシュ
ケースが気になった。C氏やA氏はROMっておられるのかも。

>>販
そうなんだ。そういえば最近女運が悪いな。
っていうか120センチ水槽でも床抜けなかった?
余談ですがうちで買っているのは小型美魚系です。
719ノーブランドさん:03/08/25 01:05
あー水層周辺ならたしかにアマノかこいいから使っちゃうのは
分からなくもないけどフィルターなんて隠してしまって安いのを・・・
って思う俺は失格か?
ちなみに俺もラスボラ、テトラ好きです。ラスボラアクセルロディーブルーととSPブルーネオンがたまらん
スレに関係なくて吸いません
720GARY:03/08/25 01:24
最近はリヴ・ゴーシュやニールを買っててとんとご無沙汰です。
黒のリネンシャツ買ったぐらいで。
ライダースの型をウォッシャで作ってくれるのなら買うかも。
721リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/25 01:36
>>GARY
ご無沙汰ですw
俺もヲシャライダース&テーラドを激しく希望です。
>>719
隠してしまうためのキャビネットがまた高いのだよ。おしゃれなものだと。
俺もディープブルーとブルーネオン好きです。でもブルーネオンのほうが
きれいだよね?暑いときにフック付きのアレを☆にしました。
722GARY ◆VhFeOeiffk :03/08/25 02:09
>ホントにご無沙汰です。
最近は一頃のように渇望を覚えるようなアイテムがないのです。。。
リフトにあるジョルジオ・ブラット(だっけ?)のラムスキンの
ライダースは安いし見てみたいんですがね。何分関西なんで。
値段を考えるとプリヴェ並に安っぽい予感もします。
どなたか御覧になった方は教えて下さい。
723ノーブランドさん:03/08/25 02:54
ジンターラが160kになってしまった今では、プリヴェの60kというのは魅力的なんだが
靴はどんなかんじなんだろうか。
724販売員 ◆orPEy3ecY. :03/08/25 14:17
>>リーマソ
抜けなかったけどタンスの上に置いてたら開かなくなった
なんだかまたアクアリウムやってみたくなってきた。
今、無職で金を切り詰め中なのでまずは水草で・・・

今期はまだチェックしてないなぁ。暇だから1日のUA原宿OPENに
行こうかね。パンツを狙ってる。
725ノーブランドさん:03/08/25 19:37
みなさんLMの帽子どのタイプがおすすめ?
四角いタイプ持ってたけど被ると何か赤ちゃんの被る悪魔みたいで・・。
三角の帽子とネックウォーマーみたいな帽子持っている人どんな感じか教えて欲しいです。
ヨロシク。
726ノーブランドさん:03/08/25 23:09
Levi's REDの新しいヤツ(太くて股上も深いワークパンツみたいなの…モデル名失念)にピタピタのヲシャ。
これ最強。
727ノーブランドさん:03/08/26 00:01
Ripの3〜4年ぐらい前のピタピタのブーツカットに1サイズ大きめのヲシャ。
これ最悪。
728ノーブランドさん:03/08/26 00:31
>>726
3rdシグニチャーもいいぞ。
729ノーブランドさん:03/08/26 01:03
>>726
今期どのモデルも股上深いがどのモデルの事?
変なところにポケットついてるやつか?
730ノーブランドさん:03/08/26 21:10
>729
それポケットじゃなくてオティンティン取り出すための窓じゃないのか?
731ノーブランドさん:03/08/27 02:10
そろそろ、LM入荷するね。
今期、ニットセーター買おうと思ってるけど、
やっぱり値上がりしてるのかな?
リネンシャツ、2割アップでしょ?
と言うことは、セーターも120kくらいか。
732ノーブランドさん:03/08/27 20:37
いよいよ サルトリア
733ノーブランドさん:03/08/27 20:54
ヤフオクで「カルペディエム」または「カルぺ ディエム」を検索したい時ってどうしたらいいの?

(カルペディエム カルぺ ディエム)だと
「カルペ」、「ディエム」までひっぱってきてしまう。。。。
「カルぺ ディエム」を一つの連続した語として設定する方法はないものか?
734ノーブランドさん:03/08/27 22:26
カルぺ ディエムで検索すればいいんだよ馬鹿
735ノーブランドさん:03/08/27 22:29
734のバカレス晒しage
736ノーブランドさん:03/08/28 02:24
>>733
カルペで検索するのじゃ、だめなのか?
737ノーブランドさん:03/08/28 22:14
>>リーマソ
せっかく買ったバブルバック売っちゃうのか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5800690
738ノーブランドさん:03/08/28 22:50
あんまり良いものじゃやないね、ベルトのせいか?
739ノーブランドさん:03/08/29 09:26
>>737
写真と説明だけで判定する限り予想落札価格は15万円〜20万円の間くらい
だろうね。バブルバックの中じゃ比較的人気の型だろうがダイアルがリダ
ンされているのが痛い。完全オリジナルなら30万円オーバーというとこだ
なw
740ノーブランドさん:03/08/29 13:25
ロレのバブルバックなんて有名な爆弾アイテムじゃないか…
そんなことも知らずにリーマン氏は買ったのか。
店としては不良在庫がさばけて喜んだことでしょう。
なぜヤバイかは
741ノーブランドさん:03/08/29 13:42
何が嬉しくて、勝ち誇ってるんだ???
742ノーブランドさん:03/08/29 13:53
なぜヤバイ?
743740:03/08/29 13:53
>>741
わからなきゃ教えてやるよ。
リューズをきっちりねじこまないと水が入るんだよ。
744ノーブランドさん:03/08/29 14:43
バブルバックなんて、元々防水性をあてにして使うもんじゃないと思うんだが・・・
745:03/08/29 14:48
アンティークってそういうのがイイんじゃない?俺のチュードルは雨の日に使うとガラスが曇るよ。最近ほかの時計買ったから使って無いけど。
746:03/08/29 14:48
アンティークってそういうのがイイんじゃない?俺のチュードルは雨の日に使うとガラスが曇るよ。最近ほかの時計買ったから使って無いけど。
747リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/29 16:46
おいおい、、俺が出品している時計の話はどーでもいいじゃないか(苦笑)
売れなければカミーユフォルネのベルトに付け替えて自分で使うよ。
ちうか俺、REF2940をもうひとつもっているんだわ。
748ノーブランドさん:03/08/29 23:00
BNYでヴェロニクのパンツにあうブーツないかな、
って探してたら、店員にカルペのブーツを勧められました。
合いますかね?カルペのブーツって買ったことないもので、
ここで聞くことにしました。レス、よろしくお願いします。
749ノーブランドさん:03/08/29 23:09

サルトリアかっこえぇ〜〜〜

まるで原始時代の凄腕職人が狩ってきた獣から皮をはいで手作りの道具で作ったって感じだな。

750ノーブランドさん:03/08/29 23:24
1枚革のコートか。あれ普通に着れそう?
751ノーブランドさん:03/08/29 23:37
>>749
褒めてるのか貶してるのかわからんw
>>741
752ノーブランドさん:03/08/29 23:43
変な目で見られるよ・・・。
気持ちいいのは、本人だけ。
ま、それがファッションw
753ノーブランドさん:03/08/30 00:46
こいつの落札物を見てみろ!変態丸出しだぞ!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
754ノーブランドさん:03/08/30 00:49
はあ?何言ってんの??
まあまあ良い趣味してるじゃん。
755ノーブランドさん:03/08/30 00:52
いまだにそんなもの張る人いるんだね
756ノーブランドさん:03/08/30 00:56
みんなそろそろ飽きてきたんだろ?
757ノーブランドさん:03/08/30 01:01
映画板パーレーツ・オブ・カリビアンスレからコピペ

ジョニデの着てた黒いコートはカルペというブランドのモノだそうですが、このブランドについて知ってる方いらっしゃいますか?

ホントか???
758ノーブランドさん:03/08/30 01:10
本当
759ノーブランドさん:03/08/30 01:10
760ノーブランドさん:03/08/30 01:16
761ノーブランドさん:03/08/30 01:22
変態丸出しだな・・・ってこれオレじゃないか!!!
762ノーブランドさん:03/08/30 01:51
>>758
ホースデストロイのコートでも着てるの?
まさか、映画のために作ってないよな・・・。
763ノーブランドさん:03/08/30 03:42
>>753
これ俺なんすけど…(w
知り合いの代理入札とか色々あったんでこういうバリエーションに。
こうやって見ると自分でも変態だなと思っちゃいました。
764ノーブランドさん:03/08/30 04:08
>>763
本気でカキコしてる?
だったら、かわいそうなんで。
これは、自分の落札が見れるアドレスで、
それぞれ、クリックすると、
それぞれの落札ページに飛ぶ。
数年前に流行った、どっきりみたいなヤツだよ。

同じ手で、こいつの出品ダサイとか行って、
それぞれの出品のページに飛ぶアドレスのヤツとかもあった。w
765ノーブランドさん:03/08/30 09:25
743は偽者ですね…どうでもいいけど
766ノーブランドさん:03/08/30 09:40
>>753
おまいの落札物見せてみろw
767:03/08/30 09:55
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
768ノーブランドさん:03/08/30 10:44
>>753
別に変態でも何でもないだろ、それぐらい誰でも買ってるだろうが。
769ノーブランドさん:03/08/30 10:58
昼頃、宅配便にてようこの箱が届く。私の背より少し低
い程度の巨大な棺桶状のダンボール箱に一瞬ひるむ。
壁に立てかけカッターナイフで箱を開ける。わくわくしなが
ら箱を開けると! 中には黄色いつるっぱげの等身大
スポンジ人形が入っていた。ホームページの写真などか
らくるイメージとはだいぶ異なったので、しばらく硬直する。
箱の中から強烈なアンモニアめいた臭いが発散されてい
るのも、かなりショッキングであった。これはとんでもない
ものを買ってしまったのかもしれない。
 気を取り直してようこの素体を箱から取り出す。
「小さいんだな」
 ようこを手にした最初の感想がこれである。身長約130
cmのようこは私の胸のあたりまでしかない。今どきの小
学校高学年なら、もう10cmは背が高いだろう。
 ようこの表面をよく見ると、かなり気泡のたぐいが多い
ことに気づく。なかには大きなものもあり結構気になる。
成型時に残るのであろう側面のバリ状の線も気になる。
高いものなんだから、もう少し気をつかって作ってほしい
ところだ。これはおいおい対策を考えるとしよう。
770ノーブランドさん:03/08/30 11:12
>>748
僕も同じ観点でブーツ探してて、カルペのも履いてみてよかったですよ。
ただ、僕は貧乏なので、お値段がね。。。あと、足に合わすのに少し苦労するようなので、上の方のレスも
参考にしてみたらいかがでしょうか。
風合いのある革のものだったら、今季のプレミアータのもよいのがありました(IGBEAMS)。
771ノーブランドさん:03/08/30 14:55
そろそろ、カルペ、LMの入荷だよね。
アローズに行く前に、リフトでも見に行くか。
772ノーブランドさん:03/08/30 16:48
ここのところ、カルペ、LMの
服の話はないですね。
リーマンの話ばっかりw
773ノーブランドさん:03/08/30 17:38
あと、つまらないネタなのかマジなのか分からないバカ質な。
774ノーブランドさん:03/08/30 17:40
それと、自分では何の話題も出さないくせして、文句ばっかいう奴な。
775ノーブランドさん:03/08/30 17:55
駄レス重ねるヤツもな。
776ノーブランドさん:03/08/30 18:13
すぐにネタに釣られるやつ大杉。
777宇宙の真理:03/08/30 18:15
ビッグバンによって発生した宇宙は、最終的に実体を持たない一個の巨大なブラックホールとなる。
その巨大なブラックホールに蓄積された、無限の質量エネルギーが放出しビッグバンが発生する。
778ノーブランドさん:03/08/30 18:23
今日、某遊園地の帰り道でワンボックスを止めてカニを売ってたおじさんがいた。
試食させてもらったが、おじさんの手の指が3本づつしかなかった。
売ってるカニはまだ生きていたが、さすがに怖くて買えなかったよ。
779ノーブランドさん:03/08/30 22:11
>>749
いや・・・・。
アマデウリ氏かっこよかったね。
サルトリアの、ディアスキンジャケット、
かっこよすぎだが、高い。
780ノーブランドさん:03/08/30 22:23
いくらぐらい?
781リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/30 22:23
リフトのT氏から電話で補足説明があった。
テーラードのジャケットも作成可能になったのこと。
お値段も見直し80万円になった。
諸般の事情により今回はオーダーを見送ったが次回はチャレンジしたい。

>>779
ディアスキンジャケットはどんな風にかっこよいの?
782ノーブランドさん:03/08/30 22:29
ファブリック・型、関係なく値段が一律じゃとても買えない。
レザーコートをオーダーする人ならいいけど
783ノーブランドさん:03/08/30 22:32
全部は無理だが、ディテールぐらいはパクられそうだね、ステッチ使いやボタンとか。
R○○とかさぁ。
784ノーブランドさん:03/08/30 22:33
80万のジャケット着てどこ行くんだよ・・・
785ノーブランドさん:03/08/30 23:28
ディアスキンは柔らかくて、体にフィットして良いよね。
体にぴったり沿って、まさしく皮膚。
肩から、胸のシルエットがとても綺麗でした。
あれって、革の成り行きの長さだから、
コートに見えるけど、裏見たら仮糸があって、
そのラインで切るらしい。
そうすると、ジャケットになる。
確かに女性なら良いけど、あの革の自然なカットラインは
デザイン過多に感じた。
786竹原龍門:03/08/30 23:59
カルペ今日試着してきたけー、秋冬はレザーパンツもう1本買うけーの
787リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/31 00:06
>>784
駅前の大丸ピーコックに買い物にいくよ。
今日はLMの半そでカットソーに丸ジェラのリメイクジーンズという
いでたちで下北の九十九電器にいったよ。
788竹原龍門 :03/08/31 00:11
>>787
丸ジェラのリメイクジーンズ←どう見てもださいと思うけー

わしはカルペにはアンドゥムルメステールじゃけー

789リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/08/31 00:22
そんなダサいジーンズ出品してやる!!
というのは嘘で俺に合わないサイズ(M)を放出します。
(俺はLサイズを履いてます。)
宣伝すまん。

確かにカルペの半そで+丸ジェラリメイクは一見ダサげなんだけど、そこが
あざとくなくて、近所にお買い物にいくのにぴったりだと思う。わかる人だ
けわかってみたいな。

どうでもいいけど、ケイトスペードってどこがいいの?
790竹原龍門:03/08/31 00:27
今日はカルペのウォシャブルレザーのパンツにアンの黒シャツ、アンの黒JKで渋谷闊歩してきたけー
あ、靴はジンターラのブーツな
暑かった・・・。
791ノーブランドさん:03/08/31 00:27
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5850819

これか?>ダサいジーンズ
792アミノヤスヒロ:03/08/31 00:30
(南波)アンドゥムルメステール
確かにかっこいいですよね
793竹原龍門:03/08/31 00:30
>>791
ださい。。。¥1000でもいらんわ
794ノーブランドさん:03/08/31 00:49
ビッグバンによって発生した宇宙は、最終的に実体を持たない一個の巨大なブラックホールとなる。
その巨大なブラックホールに蓄積された、無限の質量エネルギーが放出しビッグバンが発生する。

そしてそれをいつまでも繰り返しているってわけだ。
795ノーブランドさん:03/08/31 01:26
>>竹原滝門
黒に黒はカッコワルクね?
ロッカー?それともネタ?
796ノーブランドさん:03/08/31 01:28
ネタに決まってんだろ。相手にすんな。
797ノーブランドさん:03/08/31 01:32
>>793はネタじゃないだろ、オマエラこんなのカッコいいと思ってるのか?
798ノーブランドさん:03/08/31 01:37
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | いったんCMです!
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

799ノーブランドさん:03/08/31 02:15
黒に黒?フツーだろ。それよりモノ自体と本人のルックスに合ってるかがわからんので保留。これからオスカーのモデルと二回戦してくる漏れは、アンのノースリにリヴゴーシュのブラックデニム&ジップブーツ。今はドルチェのボクサー一枚。
800ノーブランドさん:03/08/31 02:16
マルジェラのアーティザナルは、シルエットがどうのこうのと言う品ではないからね。
そこらへんにある、ふつーの服なわけだ。
日常着=部屋着。
リーマソの近所にお買い物にいく服というのは、大正解だと思う。

801ノーブランドさん:03/08/31 02:28
>>800
とは言っても、あんなダサいジーンズは履きたくないがね。
802過剰反応君:03/08/31 02:40
オスカー(プ
カタログ登録料払えば誰でもモデル。
だって俺のカノジョもオスカーのモデルだし。
俺の兄貴の友達(主婦)もオスカーのモデル。
大学時代の友達もモデル。

やっぱり黒に黒はダサいと思う。
803ノーブランドさん:03/08/31 02:45
確かに俺の友達(←なかなか美人)も某有力事務所にスカウトされたが、
パンフレットへの登録料(写真撮影代)に5万円近くとられたらしい。
その後、オーデションのお話はくるが合格するのは至難の業。
804ノーブランドさん:03/08/31 02:47
>>802
子供だな。
大人のレスはこれだ↓

「ええー!オスカーのモデルとつきあってるんですか!?
 凄過ぎ。どうしたら貴方みたいになれるんですか!?
 師匠と呼ばせてください。」
805ノーブランドさん:03/08/31 02:48
>>802
モデルね・・・。
ほぼクソみたいなヤツばっかりだからね。
そこらのOLのほうが、イイコが居るのは事実。
職業柄オーディションは良くやるけど、
ホント、クソばっかり。w

それはそうと、せっかくサルトリアの話で、
まともな方向に行ったのにな・・・。
806799:03/08/31 02:55
>>802-805
過剰反応カコワルイw
漏れの連れは性格いいよ。
それに某女性誌にもちょくちょく出てるし。
今度CMにも出ますがなにか?w
807ノーブランドさん:03/08/31 03:00
仏陀の話があります。

彼は死神の話をしていました。

ある魂が、地獄とよばれるところにやってきました。

魂『どうしてこんなところに来たんだろう、なぜ、自分は地獄にいるんだろう』
死神『なぜかと言うと、あなたの人生におけるカルマである』
死神『あなたが生きているとき、3人来た聖なるメッセンジャーを見ましたか?』
魂『いいえ、そんな聖人なんて僕のところには来なかったよ。』
死神『誰か、病気や怪我で苦しんでいる人を見ましたか?』
魂『はい、たくさんの人を見ました』
死神『それが最初の、聖なるメッセンジャーです。
あなたに、苦痛がそこにあるということを教えに来ました。』
死神『誰か、年をとってる人をみましたか?
もう、体が動かないという人を。』
魂『はい、たくさん見ました。』
死神『それが、2番目の聖なるメッセンジャーです。老化というものは、
すべての人に訪れます。その人の人生にカルマがあって、もうそれをこれ以上
持っていられなくなったので最後になったんです』
死神『誰か、死ぬ人を見ましたか?』
魂『はい、たくさんの死ぬ人を見ました。とても悲しかった。』
死神『それが、3番目の聖なるメッセンジャーです。死が訪れるとき、
死を防げる体はありません。
死と言うものは、魂のカルマが終わった時にやってきます。
そのメッセンジャーはただ単に、あなたに言いたかったんです
あなたの人生を完了しなさい。やるべきことをやりなさい。
後回しにしないで。』
808ノーブランドさん:03/08/31 03:02
ふーん


じゃ、サルトリアの話しよか
809車田正美:03/08/31 03:07
>>807
虹の伝説があるのです。

マダガスカル島から真っ直ぐに伸びて
アフリカ大陸を横断するほどの巨大な虹…
しかもその虹はひとつではなく無数に
海から天空にむかってのびているという

人はその虹をウイニング・ザ・レインボーとよぶのだと

高嶺:うおおおお!ウィニング・ザ・レインボー!!
   BAKOOOOOM!!!

剣崎:ギャラクティカ・ファントム!!

どわしゃあ!!ぐわしゃあ!!

810車田正美:03/08/31 03:11
俺の漫画がマンネリに陥りやすいのはね、
必殺技の名前と絵柄が違うだけで、それぞれがどんな風に違うのか
読者にわからない点ね。これじゃ目の肥えた今の読者をひきつける
ことはできないよ。
その点白土三平の忍術漫画は各忍者の得意技を詳細に解説していて
よかった。
811ノーブランドさん:03/08/31 03:12
モデルのことをけなされたヤシがきれてコピペしまくっているらしいw
812ノーブランドさん:03/08/31 03:12
>>809引き篭もりはうせろや。
813ノーブランドさん:03/08/31 03:15
>>341
焙煎にんにくスレでは外出のやつだね。
ロリはこっちの専門だってのに、未だに誰も晒してなかったんだなぁ・・・_| ̄|○

で、廣島援交14才中2.mpgのほうなんですが、知障のかほりがします。
そういうのがダメな人は萎えるかも。あと、毛も生えてますね。

ナナ&まいはまだ途中なんですが、ぱっと見女子高生くらいに見えるな。
見終わった人感想キボン。
814ノーブランドさん:03/08/31 03:17
>>806スーパーのチラシモデルだろ。嘘つくなや。
815799:03/08/31 03:19
夏に向けて筋トレしてました。
今日ウオッシャの2を引っ張り出してきてみたら、上腕の所がパツンパツン。
春に買ってまだ1回も着て無いのに。
816ノーブランドさん:03/08/31 03:27
もうやめろや!
くだらない話題で、あげるから、
くだらないレスが集まるわけだ。
彼らは、カルペなんかどうで藻良いし。
817MXユーザー:03/08/31 04:21
>>813
昨日一斉検挙のXデーだったよ。
タイホーされないよう気をつけてね。
818ノーブランドさん:03/08/31 08:43
819竹原龍門:03/08/31 21:51
今日はウォッシャブルレザーシャツにアンの黒パンツ、靴はジンターラのブーツで渋谷闊歩してきたけー
820ノーブランドさん:03/08/31 22:02
俺は浴衣に下駄で日比谷を闊歩してきたけえの。

>>竹原
火山のことは英語でなんていうの?
821ノーブランドさん:03/08/31 22:23
ヤフオクに出てる短靴、この間の新品で¥76kで落札されたけど、
今出てるソール張り替え済みのものが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43891842
だけの値が付くってのは、どんなものなんだろうかね?
中古品の「アジ」ってやつかい?

ところで明日UA本店の新装開店に行く人、いますかー?
822竹原龍門:03/08/31 23:15
>>820
わしは低学歴じゃけーそういうこと聞くな
823ノーブランドさん:03/08/31 23:20
俺も竹原さんみたいになりたいっす

DQN大学卒だけど竹原さんみたくBIGになりたい
どうすればなれますか?
824竹原龍門:03/08/31 23:22
>>823
人のやらないことをやれ!
また人の思いつかないようなことをやれ!
825ノーブランドさん:03/08/31 23:28
>>824
あんたすごいなぁ、ちょっと感心したよ。

106 名前: 網野 投稿日: 02/09/02 22:55

俺も竹原さんみたいになりたいっす

DQN大学卒だけど竹原さんみたくBIGになりたい
どうすればなれますか?


107 名前: 竹原 龍門 ◆.36cyq/6 投稿日: 02/09/02 22:59

>>106
人のやらないことをやれ!
人の真似はしない。
それと度胸!
あとは群れないことじゃけー
826竹原龍門 ◆eTD.jxJ2pQ :03/08/31 23:32
>>825
ふるいのひっぱりだしてきたな。
827ノーブランドさん:03/08/31 23:34
竹原さんは↓の3人の中のどなたなんですか?
http://www.e-site4.jpn.org/taisyou/bbs/taisyoh.jpg
828820:03/08/31 23:34
>>竹原
「火山は広島弁でぼるけぇのぉ」
…と言ってほすかった。
829竹原龍門 ◆eTD.jxJ2pQ :03/08/31 23:39
>>828
低学歴にそういうこと求めるなや。
まオサレならいくらでも教えてやるけー
830ノーブランドさん:03/08/31 23:41
竹さん、ファイトクラブのビデオ俺にも貸してくださいな。
831竹原龍門 ◆xWNtyBdQ3o :03/08/31 23:41
>>827
・・・。
832竹原龍門 ◆eTD.jxJ2pQ :03/08/31 23:42
>>830
もうない
833ノーブランドさん:03/09/01 00:25
竹さんキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
834ジョーダンジョーダン:03/09/01 00:33
竹さん、3年B組の連中と群れとるやんけ?
835ノーブランドさん:03/09/01 00:37
竹さんカッコ良杉
惚れたぜマジで
836ノーブランドさん:03/09/01 01:20
>>825
今年は二分早くなってることに感心しました。
837ノーブランドさん:03/09/01 02:53
>>791
うんでもね、やっぱ普段着だよね。
っっつーかそう捉えてくれなきゃ困るってーか、なんてーか。
838ノーブランドさん:03/09/01 15:52
面白いように釣れるスレだな。昔はほぼ全員スルー
してたのだが。堕ちたもんだ。
839ノーブランドさん:03/09/01 18:12
レースアップのブーツはいつなくなるの?
840ノーブランドさん:03/09/01 20:29
今日アローズ本店のオープンにアマデウリ氏が来てましたね。
リネアのセルビッチパンツ(カーキグリーン)にアーミーグリーンのTシャツを
サラッと着こなしていた。
小さな人でしたが、カッコえーなーと思いました。
841ノーブランドさん:03/09/01 20:33
>>838
その言葉はもはや煽りとして意味をなさないよ。
みんな知っていて釣られているんだから。
842ノーブランドさん:03/09/01 20:37
>>840
革モノは何がありましたか?
843ノーブランドさん:03/09/01 20:39
>>841
禿どう。
オレなんか竹原に合わせるネタがないのが悔しいぐらいだよ。
844販売員 ◆orPEy3ecY. :03/09/01 21:28
特筆すべきものは入荷してなかった。ウォッシャの白はあった。
ジンターラのブーツが大量にあって人が群がってました。
マルジェラの白シャツ買って終了。
845ノーブランドさん:03/09/01 22:20
>>844
ジンターラのブーツ、たくさんありましたね。
アマデウリ氏も興味深げに手にとって、店員さんから説明を受けていました。

カルペはこれから入荷でしょ。レディースサイズが多かったような。

ローガンのTシャツはひとつ持っていても良いかなと思いました。(安いし)

後はアタ(禁句?)の相変わらずのあざとさに呆れました。
切りっぱなし三重カットソー、パラシュートパンツ、...etc

846ノーブランドさん:03/09/01 22:38
アマデウリって誰?
マウリツオのことじゃないよね?
847ノーブランドさん:03/09/01 23:00
>>844
ジンターラの短靴は入荷してましたか?
848ノーブランドさん:03/09/01 23:02
>>844
ヲシャ白はいくらでしたか?
849ノーブランドさん:03/09/01 23:10
>>844
革のアウターはいつ頃入荷しますか?
850販売員 ◆orPEy3ecY. :03/09/01 23:59
>>847
無かったような・・・ブーツがいっぱいあったことはたしか。
ただちょっと以前よりボッテリしててあんまり好きじゃないなぁ

>>848
230000円だったような・・・あとキャメル、BLK、グリーングレー。

OPEN初日だけあってかなり気合入れた格好の人が多かった。
中にはえええええッ!?ってのもチラホラ。辺見えみりがいて可愛かったな。
851ノーブランドさん:03/09/02 00:21
>>辺見えみり

東京はいいな、芸能人に会えて・・・
852リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/09/02 00:38
>>851
俺はおととい品川駅で、すごい形相でトランクをひきずりながら階段をあが
ってくるユダヤ系の人と遭遇した。どこかで見た人だと思いつつ、トランク
に目をやったら「ピーターフランクル」と書いてあった。

あと、地元ではB級芸能人とよく出会う。湾岸署の署長役をやっている人
だとか、東京乾電池のリーダーだとか、十勝花子だとか。あと女優渡辺え
り子の旦那が犬を連れて散歩させているのを見かけたことも。

>>販売員
俺も以前辺見えみりをみたことがある。テレビで見るより小柄でかわいか
った。それにしても顔がちっちぇー。

カルペとは全然関係ないのでsage
UAの新宿店に行ってみたがカルペ関係はまったく置かれていなかった。
853ノーブランドさん:03/09/02 00:42
B級とか言うな!










いや、別にいいけどね。
854ノーブランドさん:03/09/02 00:45
>>850
とうとうキャメルでちゃったんですね・・・
それはシャツだけ?

そーいや俺も、数年前に辺見えみり見たよ。
どこかの百貨店でエスカレーターをあがってたら、
反対側の下りエスカレーターに辺見親子がいた。
855ノーブランドさん:03/09/02 00:48
OPEN初日だけあってかなり気合入れた格好の人が多かった。
中にはえええええッ!?ってのもチラホラ。

↑リフトやBNYに時々行くが、本当にお洒落な人どころかお洒落っぽい
 人すら少ない気がする。高そうな服を着ている人ならよく見かけるが。
 服に着られちゃっているんだよな、そういう人って。
856ノーブランドさん:03/09/02 00:51
レザーシャツはかなりの値上げだな。
安いうちに買っておいてよかったと思う。
ヤフオクで便乗値上げする馬鹿が増えるだろうな。
857販売員 ◆orPEy3ecY. :03/09/02 01:09
>>855
6時くらいだったからスーツを着てる人が多かったな。
でもふつうポケットチーフするか?わざわざネクタイ取って。
しかもみんな柄物スーツかよ。若いサラリーマンってあんなもの
なのかね。
ちなみに俺はラングのコットンニットにマルジェラのルーズパンツ
オールスターはいて、RIPのニット帽。ちょっと浮いてたかもね。
スーツ売り場に白髪のオッサン販売員がいてスーツ好きな人には
たまんないかもね。ウンチク語られたらウザイけど。

さて、明日も履歴書書くかな・・・・
858ノーブランドさん:03/09/02 02:08
>>854
キャメルのウォシャはレディースだけでしたよ。
レディスだとは気付かずにメンズの方々がたくさん手にとってみてましたが...。
レディースのウォシャは他にグレーとカーキとブラックが
ありましたがユニのほうより1万安くて22万円でした。

次シーズンの分の展示会も既に終わっているようですが
更に値上がり気味だそうで。
859ノーブランドさん:03/09/02 07:38
キャメルのヲシャはレディースで尚かつシャツではなくジャケット。
着丈も短く袖もボタンのないもの。
黒(グレーか?)もありましたよ。
リフト同様、ヲシャハーフコート(パッチポケット)が入荷するらしいです。
860ノーブランドさん:03/09/02 23:39
シルバーヲシャどうだった?
861ノーブランドさん:03/09/02 23:41
>>852
すごい形相でトランクスをひきずりながら階段をあがってくるユダヤ人・・・


に見えたよ
862ノーブランドさん:03/09/03 18:17
>>850
グリーン・グレーあったって、本当すか?
863ノーブランドさん:03/09/03 21:55
864竹原龍門 ◆eTD.jxJ2pQ :03/09/03 22:59
やっぱ男はカルペじゃけー
865ノーブランドさん:03/09/03 23:04
アローズの店員もリフトの店員も、これから入ってくるニットコートを推していたなぁ。
どんなんだっけ?カーディガンの丈が少し長い(ハーフコートみたいな)やつか?
866ノーブランドさん:03/09/03 23:24
竹さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
867ノーブランドさん:03/09/03 23:30
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      竹 さ ん !?
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
868落合信彦:03/09/04 01:05
>>862
本当だよ、俺は隊長に会って取材してきた。
869ノーブランドさん:03/09/04 07:09
NYのBNYでline under construction
っていうブランドの服を見かけました。かなりカルペっぽいテイストなので
店員に聞いてみるとカルペディエムのデザイナーが作っていると言ってました。
値段もカットソーで6万くらいでしたが、このブランドご存知の方はいますか?
870ノーブランドさん:03/09/04 07:12
line under constructionではなくlabel under constructionでした。
871ノーブランドさん:03/09/04 12:39
カルペのソールについてですが、
どのあたりまで減ったら張替えした方が良いのでしょうか?
ソールにゴムは張っていません。

初めの頃のブーツで
初めから付いてるかかとのところのゴムが木につく前に
張り返した方が良いのでしょうか?

また最近の全て木のソールの場合どのあたりまで平気なのでしょうか?
ご存知のかた教えてください。
872ノーブランドさん:03/09/04 12:59
>>868
まだ、売ってそう?
売ってそうなら行こうおもうんだけど。
873ノーブランドさん:03/09/04 13:33
電話で聞いてからにしたほうがいいんでない?
874ノーブランドさん:03/09/04 17:50
>>868
ジャーナリストキター!!
落合タン!グリーングレーとスペツナズはどっちがつおいんですか?

>>872
ネタってわかってもらってナカッタ〜!!
875リーマソ ◆A66WtAFVPU :03/09/04 20:36
これ写真で見るとダサいけど実物はいいよ。サイズ3だったら入札するの
だが。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44724440
876ノーブランドさん:03/09/04 21:25
>>871
早いうちに直す方がいいに決まってますが、かかとなら
別に2枚目、3枚目の革まで削れちゃっても修理はできますよ。
ただそれだけオリジナルの部分を剥がすことになるのと、
だいたい歩きづらいだろう。と思う。
877ノーブランドさん:03/09/04 22:10
>>875
好みは人それぞれなので気に入れば入札したらよいと思いますが、おやじのパジャマっぽいというか、だらしない感じに見えるというか。(試着しましたが、私には似合わずまったく惹かれませんでした。)

ちなみにセールで上下とも大量に出てましたよね。
878ノーブランドさん:03/09/04 22:20
てかウールじゃないし。
879ノーブランドさん:03/09/04 22:21
それで下も同時出品されてるんですね。

ちなみに出品者のブツは今までもそういうブツが多いですね。
これが落札されたとしてもまた同じモノが出品されそうな予感がします。
880ノーブランドさん:03/09/04 22:22
秋冬物でもないけどな。
881ノーブランドさん:03/09/04 22:23
>>リーマソ
あんたの言うことは影響力大きいんだからさぁ・・・
882ノーブランドさん:03/09/04 22:24
>>875
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59942402

これを下に合わせるといい感じですね。
883ノーブランドさん:03/09/04 22:26
>>ちなみにセールで上下とも大量に出てましたよね。

最悪だな、それ。
大量の売れ残りをオクで落札するって、まるで残飯あさってるかのようだな。
884ノーブランドさん:03/09/04 23:10
>>875読んですぐにQ&A欄で即決のオファーしちゃったよ。
回答して晒されなければいいんだが、晒されたら禿しくカコワル〜
885竹原龍門 ◆eTD.jxJ2pQ :03/09/04 23:17
カルペ最高じゃけー。
886ノーブランドさん:03/09/04 23:20
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    竹さんゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
(σ゚д゚)σゲッツ!!  (σ・∀・)σゲッツ!!
887ノーブランドさん:03/09/04 23:26
      ,────、,───、
    /             \
   /        | ̄ ̄ ̄\  |
   |       /      \ |
   | ___/ 二二二二   | |
   |  |   ──  lll ── | |
   |  | 彡,━━   /━━、ミ| |
   |  |   `ー' /  ) `ー'  | |
   |  |  \  /   ヽ / | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |      (,、_ノ    | |  <    竹 さ ん !? 
   |    |      ___   | |    \__________________
   |    |    / <┼┼┼>ヽ |  |
   /    \ /    ̄二 ̄   /   |
  /| | | | |  \_____/| | | ヽ
888ノーブランドさん:03/09/05 00:27
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f6190896
この出品者要注意。
終了5分前に数件の入札あるも、削除→終了。
吊り上げor価格に不満で取消と思われまつ。
889ノーブランドさん:03/09/05 00:32
>>888
オレもたまたま5万ぐらいで残り5分だったのでめずらしいなぁと思いつつ行方を見送っていたら

>更新済み: 9月 5日 0時 20分
>即決交渉がありましたので終了させていただきます

こんなメッセージを残しつつ終了してたのでなんだ?って思ってたよ。
トンチンテイは悪徳出品者のブラックリスト入り。
巡り会いとチョコレートインクは恥さらし。
890ノーブランドさん:03/09/05 00:38
ここで竹さんのキツ〜ィひとこと↓
891竹駄鉄矢:03/09/05 01:17
こらぁ、カトォ。
おまえらはくさったみかんじゃないんだぁ。
はい、人という字は・・・
892ノーブランドさん:03/09/05 01:47

.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
893ノーブランドさん:03/09/05 23:00
↓↓ 竹さんキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ ↓↓
894ノーブランドさん:03/09/06 04:22
>>850
多分、カルペは統一価格かも?
なんか、販売最低価格を決められたらしい。
MAもせこいな・・・。
で、たぶん230k。
しかし、BNY限定カラーのキャメルは、
リフト、アローズとも販売されていて、
何処が限定なのだろうか????
リネンシャツのナチュラルも、アローズ限定から、
BNY、リフトでも今期販売されるし。w

>>865
ウールコートではなくて?ニットコート?
だったら、前からあるアイテムでは?
カーディガンのロングタイプみたいな。

>>872
今期のグリーングレー福岡にもあったぞ!
しかし、レザーの質が・・・・。かさかさだった。

895ノーブランドさん:03/09/06 05:55
>>894
ウールコートだったかもしらん。失念スマソw
アローズにおいてあったキャメルヲシャはレディースのジャケット。
シャツも入ってくるかも知れないけどね。
896ノーブランドさん:03/09/06 21:18
897ノーブランドさん:03/09/06 22:16
ついでにこっちも。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44724440
引き金をひくのはダレダ!!!
898ノーブランドさん:03/09/06 22:28
>>897
これはこのままっしょ。

それより
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44885769
ホスイー
899ノーブランドさん:03/09/06 22:37
>>898
かなり前(2年ぐらいになるか?)紺色の7ホールつま先反りかかとかなりすり減り〜のコードバンが出てたが、
あれっていくらで落札されたっけ?95kぐらいだったか?
900ノーブランドさん:03/09/06 23:21
オマエらこれ欲すぃ〜んだろ、早いもん勝ちだぞ゙!!!

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44724440

901ノーブランドさん:03/09/07 01:33
>>898.899
かなり味が出てきてますね。
デモ、自分でしっかり履いて、
自分の足の形にあった味を付けたい物です。
そう言えば、サルトリアオーダー会で
アマデウリ氏が履いていた多分ベビーカーフは
凄い味が出ていたな・・・。
902ノーブランドさん:03/09/07 04:51
ウオッシャとかに、ヨウジのだぼだのズボンあわせる人っていますか。
ここ最近私はかなりお気にいり。
903869:03/09/07 12:09
先日書き込みしたものですが、本日BNYに行って店員に聞いてみました。
するとlabel under constructionというこのブランドはカルペディエムのニット類のデザイナー(マウリッツオとは別人、弟子?)
が立ち上げたブランドだと言う事でした。NYのBNYではカルペディエムと並んで陳列されていました。
さすがにニットのデザイナーだけあって、秋冬物は全てニット。
半袖、長袖のニット類が出ていて首元以外は切りっぱなしのようになっています。
値段は半袖で300ドル〜400ドル+TAX(4〜5万)、長袖で550ドル+TAX(6万)くらいです。
私見ですが、カルペのデザインほど構築的な感じもしなくよく言えば普段着的な感じの服です。
値段がカルペ並なのでこのまま流行るかどうかは疑問。カルペの隣に陳列されていると、迫力不足の感がありました。
904ノーブランドさん:03/09/07 17:31
レポ乙
でもね、既出なんすよ。ここじゃあLUCで十分通るし
一度放置されたんだから空清め
905ノーブランドさん:03/09/07 18:21
>>904
>一度放置されたんだから空清め
どうしてそういう言い方しかできないかねぇ。
なんかイヤなことでもあったか?
それとも貴方も同じ目にあった?
906ノーブランドさん:03/09/07 20:27
>>903さん
詳細レポありがとです。
あんまり知らなかったんで、すっごくタメになりました。

907ノーブランドさん:03/09/07 20:51
カルペのブーツを初めて買おうと思っているものです。
店員に聞いたら、カルペのブーツはソールをはってないので、
買う時にはってくださいと言われました。
ラバーもいろいろ選べて、2000円ほどかかると言われました。
はらないと1週間で磨り減ってしまいますよ、って言ってましたが、
本当ですか?
他の店で聞いたら、そんなこと一切しなくても大丈夫です、
ともいわれたので、どうしたらいいのか困っています。
皆さんは、どのようにしてますか。
レス、よろしくお願いします。
908ノーブランドさん:03/09/07 20:55
1週間で磨り減ることはないと思うが、安全性と耐久性を重視するなら
はったほうがいいと思う。ただオレはあの意匠を尊重したいのではっていない。
909ノーブランドさん:03/09/07 20:58
>>907
それどこの店?
910ノーブランドさん:03/09/07 20:59
>>908
レス、ありがとうございます。
貼らなくても、全く問題はないですか?
911ノーブランドさん:03/09/07 21:06
>>910
滑りやすいのが一番の問題かな。
耐久性の面ではオレは頻繁に履かないからそんなに気にならない。
912ノーブランドさん:03/09/07 21:16
>>910
一応、完成品として売ってるわけですから、
もちろん貼らないからと言って、
靴としては問題ないです。
貼る目的としては、滑り止め、耐久性が考えられます。
特に、カルペはソールが反っているので滑りやすいです。
せっかくのレザーソールですから、
そのまま履きたいところですが、
あまりに滑るので、踵だけにゴムを貼ることをお薦めします。
私の場合半月板を貼ってます。
913ノーブランドさん:03/09/07 21:21
なるほど。みなさん、ありがとうございました。
とりあえず、貼らずに履いてみて、
滑りやすいようであれば、後から貼ることにしてみます。
914ノーブランドさん:03/09/07 21:36
>>912
オレは前半分にゴムを貼りたいところだったが、
靴修繕屋に持ち込んだら踵も貼りなさいといわれて結局全面貼った。
貼らずに半日履いていたのだが、タイル張りの路面なんて怖くてまともに歩けなかったよ。
むしろ前部分のほうが滑って怖いような気がしたが。

ジンターラの靴も反り気味(カルペほどではないが)だけど、革底のままでなんら問題はない。
バルバトとかはどうなんだろうか?
915ノーブランドさん:03/09/07 21:56
最近、レクレ(インクティストだっけ?)情報ないね。大阪のお店やってんの?
東京店いつopen?
916ノーブランドさん:03/09/08 02:57
>>914
俺も、踵だけにゴム貼ったけど
充分滑らなくなったよ。
一番すり減るのも踵だし、
どっちかだけ貼るなら、踵が合理的かと。
ふつう、売ってる靴も踵だけが多い。
917ノーブランドさん:03/09/08 12:03
>>915
10月4日オープンだよ。
918ノーブランドさん:03/09/08 19:31
自分ヲッシャのサイズ2着てるんですけど袖長いんですよね。
お直し出した方いますか?
いつもお店に行くとサイズ1ないので試着した事無いんですけど
店員さんが「でも着丈が短くなりますのでサイズ2の方がいいですよ。」
どーなんですかね?既出だと思うんですけどアドバイス下さい。
ちなみに当方170cm,58kgです。

919ノーブランドさん:03/09/08 19:44
>>918
似たような体型だが、袖の長さが気になるのは最初だけ。
直すなんてもってのほか。
2がベストサイズだと思いますよ。
1はホントにピチピチだと思う。
920ノーブランドさん:03/09/08 22:29
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41890147
入札取消になってる。直取するのかな?
カルペのものはまともに入札→落札とならないケースが多いね。
(他の者が実際どうなっているかはしりませんがw)
921ノーブランドさん:03/09/08 22:31
ちゃんと手入れしてたのか?
922ノーブランドさん:03/09/09 01:41
>>918
人の手の長さはそれぞれ違うからね。
でも、カルペLMは特に長くないと思うけど。
他の、イタリアのHFに比べたらね。
カルペは長めくらいがカッコイイと思うし。
923ノーブランドさん:03/09/09 07:30
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6905343
これ似たようなの持ってるけどレザーじゃないと思う。自分がもってるのは
フェイクレザーっぽいポリ素材だった。右膝の皺感とかまったく同じ感じですね。

ストロボにチャック付けたくなる気持ちは良く分かる
924ノーブランドさん:03/09/09 08:02
どー見たってベイビーカーフじゃない?
925ノーブランドさん:03/09/09 14:00
うん。
だいたいカルペでフェイクレザーってありえるの?
926ノーブランドさん:03/09/09 14:24
カルペでフェイクレザーはあり得ないでしょ?
レザーにこだわった、レザーブランドなのに・・・。
927ノーブランドさん:03/09/09 14:33
てか、絶対ない。
928ノーブランドさん:03/09/09 14:42
1996年、年末発表の記事だけど、
このころからもう東京店予定があったのね。
何でなくなったのだろう。

レクレルール1号店
(伊藤忠商事、ライカ)
3月、大阪・梅田に1号店オープン予定。
パリの著名なセレクトショップの日本初進出。パリ本店同様、代表のマルチーヌとアルマン・アディダ夫妻がセレクトしたデザイナーブランドと、イタリア生産のTシャツ、ブラウス、パンタロンなどのオリジナル商品「レクレルール」を販売。


*レクレルール2号店
(伊藤忠商事、ライカ)
9月、東京・青山に2号店オープン予定。
運営はライカ。
929ノーブランドさん:03/09/09 14:50
こんにちは!

★高収入在宅チャットレディーやりませんか!★
http://www.girlsroom.jp/boshu/

19才以上の女性の方ならどなたでもOKです。
★フリーター、OL、主婦、大学生の方。
★ご自宅にコンピューターをお持ちの方。
チャットに参加する時間等の制限はございません。
お好きな時に参加してください。

基本的に在宅ですが、ご自宅で出来ない方もOKです。

仕事内容が良く分からない方は
サポートが親切にご指導致します。

おこずかいから高収入まで!
時給は1800円〜5400円
★さらに日払いも出来ますよ。

※風俗ではありません(^^)v
930ノーブランドさん:03/09/09 16:13
カルペでレザーでないものはないかもしれないが、
以前ヤフオクにヲシャのシルエットで化繊(ナイロン・・・だったかな?)ってのが出てた。
カラーはバーガンディ。あれはアルティエリかな?

件のストロボパンツはレザーなのでしょう。
いくらなんでも商品説明ですぐばれるようなウソは書かんだろう。
931ノーブランドさん:03/09/09 19:21
今シーズン、ウォッシャお店で展開してんのグリーングレー?カーキ?
932ノーブランドさん:03/09/09 19:36
>>923が持ってるのはカルペに似た別物でカルペと思いこんでるんじゃないの?
933923:03/09/09 20:06
>>932
まあLMのなんでカルペではないけどね。 でもLMの化繊物でフェイクレザーっぽいものは
 今までいくつか出てますよ。 
934ノーブランドさん:03/09/09 20:17
>>933
そんなカッコ悪いモノの存在知ってること自慢されても・・・
935ノーブランドさん:03/09/09 21:31
表面加工ならあるが、化繊なんてないだろ。
936ノーブランドさん:03/09/09 21:35
>ヲシャのシルエットで化繊(ナイロン・・・だったかな?)
そんなの出たことないから。

最近興味を持ち始めた奴もいるのだから
そういうネタで人を欺くとか、釣るとか、煽るとかはやめようや。
937ノーブランドさん:03/09/09 21:44
あるよ。ナイロン素材でウォッシャのようによれよれの98年ごろ。色はバーガンディとブルー。

ネタじゃないでしょ。

つーか知らないの?
938930:03/09/09 21:49
>>936
オイオイ、そんなネタで欺いたり煽ったりしないよ。
っていうか、キミが煽りかい?
939ノーブランドさん:03/09/09 21:56
936さん
最近興味持ち始めたんでしょう?
940ノーブランドさん:03/09/09 21:59
あのな、
LMは99年からだろ。
941ノーブランドさん:03/09/09 22:02
>>936は何も言えねぇか。糞が!
942ノーブランドさん:03/09/09 22:09
カルペ、LMの素材は天然素材だけ。
よって化繊なんて下らないネタ。
943ノーブランドさん:03/09/09 22:10
まあこれくらいで吊し上げは止めときましょう。

それより同時に出品されてるハーフコートも含めて、
カルペやLMアルティエリのものであればどんなものでも値が付いてしまう
という風潮があるとしたら、由々しき現象ですな。
既出のリーマンさんご推薦のウール混シャツも、それに当たるかと。

ま、今んとこ高値で落札される気配はなさそうなので、まだまともといえるかなw
944ノーブランドさん:03/09/09 22:12
>>936ってほんっとしょうもない奴だな。
この人間社会において全く必要のない人間のうちの一人。
生きる価値なしって奴。
945ノーブランドさん:03/09/09 22:12
>>942
 かっこいいか悪いかは好みだけど 化繊の物は結構出てるよ。
  ストロボ、 レディースの薄手のコート(表化繊、うらポプリン)
  メタルリネンのJkも化繊が入ってた。 
  
946ノーブランドさん:03/09/09 22:13
>>943
そんな風潮ないと思いますよ。
みんなの見る目は十分肥えていると思います。
ダサアイテム高値出品は恥をさらし続けるだけ。
947ノーブランドさん:03/09/09 22:17
昔のカルペについてたブックレットにはカルペは天然素材しか
使わないってな事が書いてあったんだけどな。
948ノーブランドさん:03/09/09 22:21
>>943
出品者じゃないけど、レザー7部丈のストロボは
カルペの名作の一つだよ。 
949ノーブランドさん:03/09/09 22:27
>>948
どうみてもカッコ悪い。
950ノーブランドさん:03/09/09 22:28
そういえばスレ違いですが、加藤あいの温泉盗撮動画流出しましたね。
951ノーブランドさん:03/09/09 22:32
なんか糞アイテムがこう矢継ぎ早にオクに出品されてるのを見ると、
カルペの価値が暴落した様を見るようで禿しく鬱。。。。
952ノーブランドさん:03/09/09 22:42
>>951
 暴落しているのではなく、一般化しているのですよ。
  だからリネアができて、サルトリアが始まった。
  デモ一般化するということが必ずしも悪いことだとは私は思いません。
  服を選ぶときのバイヤー、店員との緊張感という意味においては、
  これまでと何ら変わりないでしょうから。
  (ヤフオクはちょっと特殊ですね。)

  ちなみに私は、レザーのストロボは初見なのでなんとも言えませんが、
  ハーフコートとウールシャツは×です。
953ノーブランドさん:03/09/09 23:03
>>945
化繊の意味取り違えてない?
メタルリネンの金属は天然素材じゃないの。
表がシャリシャリしてるのは天然素材を加工したもの。
954ノーブランドさん:03/09/09 23:10
>>953
 パンツはリネンとメタルだけだったけど
 JKはポリウレタンかナイロンか30%位入ってましたね。
 
955ノーブランドさん:03/09/09 23:14
オマイラ、シツコイゾ!
モウ936ヲユルシテヤレヨ!

デ、オレノモッテルjkモソデウラヂハポリエステルダガ。
956ノーブランドさん:03/09/09 23:17
化繊素材使いのLMはダメティエリという結論で、もう終わりにしようや。 
957ノーブランドさん:03/09/10 00:03
次スレたておながいしまつ
958ノーブランドさん:03/09/10 02:44
タイトル、文字化けしないように宜しくです。
私は、立てられないので・・・・。

しかし今期、カルペ、LMの入荷遅くない????
959ノーブランドさん:03/09/10 07:33
新スレたて失敗しますた。
あとは頼んだ。
よろ
960ノーブランドさん:03/09/10 10:02
>>958
そろそろ入ってきてるみたいだけど、LMが多いね。
カルペはまだみたい。
この前入荷してたのは、ニットコートだったかな。
961ノーブランドさん:03/09/10 10:57
カルぺ、LMってどのくらい量産してるの?
値段が激しく高いから少ないのかな?
それともブランド名?
962ノーブランドさん:03/09/10 20:45
963ノーブランドさん:03/09/10 21:45
964ノーブランドさん:03/09/11 04:10
ノブ君暴れてるね・・。w
つり上げか?

965ノーブランドさん:03/09/11 04:44
おまんこたんおまんこたんおまんこたんおまんこたん
966ノーブランドさん:03/09/11 19:38
967ノーブランドさん:03/09/11 23:42
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5097660
これってj☆nkyが前に出してた例の「短ラン」jktだよな?
なぜにこんな高値が付く?
写真の取り方かはたまた出品者の信用か?
968ノーブランドさん:03/09/12 00:04
>>967
ったく、最後までもうちょっとガマンしろよなぁ。
みんな知ってて晒さなかったのに。
早漏君なんだから・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
969ノーブランドさん:03/09/12 00:18
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は********* (96)
LMアルティエリ(カルペディエム・シーディエム)のエクストラヘヴィーコットンジャ (12月 23日 0時 57分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:私が落札した商品より10Cも着丈の短い短ランの様な物が届きました。脅迫紛いな事まで言われました。着丈の図り方も知らないで服を生業にする方です。 (1月 4日 18時 25分) (最新)
返答:これをご覧頂いている皆様どうかこの方の言うことを真に受けないでください。 (1月 4日 18時 42分)
970ノーブランドさん:03/09/12 01:12
えっそうなの?
入札する気まんまんだったわw
記憶力なくなったな…
971ノーブランドさん:03/09/12 04:14
>>970
別物でしょう?
気に入ったなら、落札すればいいのに。
972ノーブランドさん:03/09/12 10:16
>>971
出品者か?
どうみてもおなじものだろ?
別IDで出品してるとしか思えない
973ノーブランドさん:03/09/12 17:12
>>972
勝手に妄想しててください。w
974ノーブランドさん:03/09/12 20:09
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5382780

カルペのシルバーブーツもうでてますね。
975ノーブランドさん:03/09/12 21:46
>>974
0.001秒くらい驚きそうになったw
本当にこんな感じだとサイコー
976ノーブランドさん:03/09/14 23:37
>>974
カルペのシルバーは、殆どナチュラルだよね。
977ノーブランドさん:03/09/14 23:43
>>976
現物見ました?
978ノーブランドさん:03/09/15 21:04
使用済み核燃料
979ノーブランドさん:03/09/15 21:09
カルペとfromだったらどっちがいいと思う?
980ノーブランドさん:03/09/15 21:10
値段関係ないならカルぺ。
981ノーブランドさん:03/09/15 21:49
カルペ以外買うな。
982ノーブランドさん:03/09/16 00:04
カルペが無くなるって噂はホントなのかい
983ノーブランドさん:03/09/16 01:49
>>979
は?何を基準に比べればいいのか?
買うなら、カルペにしたら。

>>982
誰に騙されたの????
984ノーブランドさん:03/09/16 21:49
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31286729
たしかに格好良いが高杉。
ブーツ落札できる値段かよ。
985ノーブランドさん:03/09/17 00:34
986ノーブランドさん
>>984
chojillタンは相変わらず良い物を出すネェ

>>985
スゲエワラタ