【日本男児】オトコの着物!【日本男児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
109107:03/08/07 11:01
>>108
アバンギャルド!なんですか。知らなかったです。
浴衣とかって夏になればテレビでも特集とか組んで<今年はこういうのが流行>
とかって発信されてるのでなんとなくわかってるつもりでいました。
お着物もテレビとかで特集とかしないんですかね?男女含め。
なんか、普通に生活してたらあんま知る機会ないというか。

一応、スーパーで売ってるような帯がテープ式の浴衣を持ってます(下駄もセットになったやつです)
でも、サイズが合わなくて去年、ちまちまと自分で直してみたらなんかおかしくて…
4年前に買ったんですけど最近はジンベエにおされ気味なのか男の浴衣すらスーパーで見かけないです
110ノーブランドさん:03/08/07 15:32
>>109
まあ、色々探してみれば結構あるぞ。
ネットとか探すだけでもそれなりにある。

>最近はジンベエにおされ気味なのか男の浴衣すらスーパーで見かけないです

漏れもそれは同感。
「男の」浴衣に関しては若干すたれ気味かな?と思う。
花火大会とか見ても、去年より男の浴衣はわずかに減ってる。
111素浪人:03/08/08 17:34
>>109
107さん、男性ですよね?
帯がテープ式って・・・?男の帯結びは簡単ですから、是非自分で結んでください。
メディアで紹介される男の浴衣はどうも無難すぎるのが多いようですね。
実際にはいろんな柄がありますから探してみてください。

私は男の甚平姿はあまり好きではありません。どうにも格好良さ、色っぽさに欠けます。
アレはやはり室内着であって、外出着にはなりえないものですよ。
この時期、もっと男性諸氏には浴衣を着てもらいたいですね。
112ノーブランドさん:03/08/08 18:24
>>111
藻前の好みを言われてもな・・・・・・
113ノーブランドさん:03/08/09 00:18
>>105
おまえさんはそんな答えするぐらいなら黙ってろよ(W
安ければいくら、高いならこれぐらい、って答えが欲しいから聞いているんだ。
それぐらいわかるだろうが!
114ノーブランドさん:03/08/09 07:01
ひところ一年中着物だったんですけど、いささか飽きてきたのと、
何かにつけて細君が「カタギじゃない」とかからかうんで、今は
全然着てないなぁ。

仕事中も、打ち合わせ行くのも全部着物で通していたんですけどね。
道を歩いているだけでも、噺家さんですか?とか、踊りの先生?
とか将棋の先生?とか聞かれたりして(笑

古着ばっかりですが、男物の古着は小さすぎるのが多いんで、女物
でやや地味で、縫い代の多そうなのを選んで縫い直して着たりしてま
したよ。
115ノーブランドさん:03/08/11 20:40
終了
116ノーブランドさん:03/08/12 03:10
再開
117ノーブランドさん:03/08/12 12:05
盛り上がらないので永遠に終了。
118ノーブランドさん:03/08/13 09:43
鎌倉の花火大会、浴衣姿の男がちらほら。
もっと盛り上がれ!
119ノーブランドさん:03/08/13 23:11
うんこ
120ノーブランドさん:03/08/21 11:23
age
121ノーブランドさん:03/08/22 16:35
こんなスレあったんですね。まじで普段着として着倒したいんですが、
着物ってどんなとこで売ってるんですか?
122ノーブランドさん:03/08/23 10:00
>>121
とりあえず有名どころ。
http://otokono-kimono.info/
http://kimono-taizen.com/
後は好みがあるので適当に検索汁。
123素浪人:03/08/23 12:49
>>121
普段着として着るんだったら
浅草のちどりやさんか、
あめんぼう
http://www.menz-kimono.com/
あたりがお勧め。
124ノーブランドさん:03/08/23 20:35
まず、地元に良い呉服屋がないか、探してみるのがいいのでは?
125121:03/08/24 23:42
おお、ありがとう!探してみます。
126ノーブランドさん:03/08/24 23:47
着物コスはcospaにありますか?
127ノーブランドさん:03/08/27 22:31
今まで約20年生きてきて一度も着物を着た事が無い者です。
今度近所で男性の着付け教室が開かれるので出てみようかな〜と思ってます。
ちなみにその着付け教室は2時間ずつ12回で、全部で5000円もかからないみたいですが
結構安い方でしょうか?
128abc:03/08/27 22:35

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
129ノーブランドさん :03/08/27 22:44
>>127
男性向け着付け教室だって!!
そんなのがあるなら漏れも行ってみたい.
何処でやってるのですか?

12回で5,000円はかなり安いなぁ.
女性向けの教室のようになんか売りつけられるのかな?
130ノーブランドさん:03/08/28 05:17
全部で5000円なんて言ってるんだから、
公民館とかシルバー人材センターがやってる様なたぐいのものでは?
それにしてもやっすいが。
131ノーブランドさん:03/08/28 22:32
>>129
>そんなのがあるなら漏れも行ってみたい.
>何処でやってるのですか?

埼玉県の南の方で、九月上旬から開校です。
それで宜しければ詳しくお教えしますよ。

>女性向けの教室のようになんか売りつけられるのかな?

もしかしたらそうかも・・・。くれぐれも用心します。

>>130
>公民館とかシルバー人材センターがやってる様なたぐいのものでは?

某きもの学院が行うみたいです。場所は文化センターですけど。
132ノーブランドさん:03/08/28 23:23
いいなぁ、たまに着ているけどあんまり自信ないから
近ければ俺も行ってみたいな。
133ノーブランドさん:03/08/29 22:51
地域の生活情報紙のような物を見てると、
男性の着付け教室の広告もたまにありますよ。
埼玉でやっているという事は東京・神奈川など他の地域でも
結構やっているのでは?
134ノーブランドさん:03/09/02 21:53
135ノーブランドさん:03/09/03 03:03
ホモネタうぜえ
136ノーブランドさん:03/09/13 09:54
age
137師範の孫:03/09/19 02:23
多少の寸法あまりなら、腰紐の段階で女子のおはしょりみたく
して、上から帯で隠しちゃうというテもあるざんすよ。
寸足らずはどうにもなんないけどしゃ。
138ノーブランドさん:03/09/22 21:12
age

139ノーブランドさん:03/09/23 22:43
成人式の記念写真の広告って女性の振袖姿ばっかりだな〜と思っていたら
この前初めて男性の紋付姿の写真が載っているのを見ました。
値段も(女性と比べて)安いので、撮ってもらうかどうか考えてます。
140ノーブランドさん:03/09/23 22:54
涼しくなったんで久しぶりに和服着たついでに着物スレ(もう着物しかないでしょの方)覗きにきてみたら、こんなスレできてたんだ。
俺は着始めて二年目だけど、真夏以外はずっと和服だよ。今日は「あめんぼう」で買った阿波しじら。
一人暮らしなんで、料理とか掃除もそのままやってるけど、慣れちゃえばそんなに窮屈じゃない。
帯結びとか着付けなんて、上で紹介されてるHP見るだけで充分。着付け教室どころか、本を買うのだってもったいないと思う。
余計なことは考えないで、興味があったら着てみるのが一番。
141ノーブランドさん:03/09/25 00:18
私の父は、ずっと一年中、昔から着物でした。夏は、甚平きてます。
コレだけは、私は大きくなった今、秘密だけど自慢です。
なんか、見てたら、女の人着物よりもラクに見えます。兵児帯ですが。
みてたら、内の父は人が来た時以外は、まるで、やくざ映画の人みたいにガバーっとはだけて、ソファーで、ヤニったリ寝たりやりたい放題してますけど。
ただ、父は背丈が175CMかそれより大きいので、着物が買いに言ってもナカナカいいのが無いのが母の悩みらしいです。
母は前は父の着物を自分で縫ってましたので。
って、すみません。実はこれも、自慢なのかもしれません。って、私は全然だめですけど。
ただ、男の人の着物って、女の人の着物より、少なそうですよね、正直。長じゅばんとか、かっこいいけど。
142ノーブランドさん:03/10/02 06:20
sage
143ノーブランドさん:03/10/03 02:59
白に近い麻の着物に紺のウールの羽織って、アリですか?
洋服感覚だと、色合い的にも素材的にもおかしくないと思うんですけど。
144素浪人:03/10/03 11:16
>>143
アレはダメ、これはダメなんてのはないよ。
なんでもチャレンジ!やってみてください。
白に近い麻の着物に紺のウールの羽織、いいじゃないですか。
145ノーブランドさん:03/10/03 15:02
着物、買ってもらおうっと!
146143:03/10/03 20:54
>>144

そうですか。
着て行く先には和服に詳しい人はいないので、あまり気にしない事にします。
今の時期、気候も変わりやすくてけっこう悩みますね。
147ノーブランドさん:03/10/06 13:05
>>143
ウールの羽織は薄い、いわゆる透け感のあるサマーウールなのか?
そうじゃないとすると、その取り合わせは
夏物サマーウールのパンツに冬っぽいブレザーをあわせる感じになる。
色的にはいいが、素材感同士が微妙にあわないかもな。

麻という素材は昔は裃や袷など、年中着られていたようだが、今では夏物だ。
十月でもまだまだ暑いところもあるだろうが普通その頃に麻素材はあまり着ない。
ウールの着物があるならできればウールにした方がいいと思う。
日が出ている内は暑くてもかげると寒くなる時期に、麻というのは少し心細い気がする。
148ノーブランドさん:03/10/09 10:12
ageとく
149ノーブランドさん:03/10/09 12:07
ヤフオクで7尺4寸(280cm)の帯があるんですが、
やはり短すぎますか?
当方、やや腹出てきた肉厚目の170cmです.
10尺帯だと貝の口で70cmくらい折り返します.

絹物で上品な柄なので外出用に考えています.
2捲きで結わえると変でしょうか?
150ノーブランドさん:03/10/13 10:19
>>148
俺も
151ノーブランドさん :03/10/13 15:29
>>149
二巻きでもOKだと思いますよ.
締めてる本人以外にはそんな事分かるわけもないはずなので.
152ノーブランドさん:03/10/20 17:34
道行タイプのロング丈(ひざ下くらいの)コートを探しているんですが、
どこか売っているところを御存じないでしょうか?
153ノーブランドさん:03/10/21 16:40
>152
関東だったら定番だけど浅草のちどり屋さん

あとヤフオクで良く出てますよ
154ノーブランドさん:03/11/01 21:03
古い機械だな・・・
155154:03/11/01 21:04
ごめん誤爆った。
156ノーブランドさん:03/11/01 21:30
>>155
(番組の)流れが速いからわからない
157156:03/11/01 21:31
>>155
ごめん誤爆った。
158ノーブランドさん
>>154-157

もしかしてアド街スレから来た?