【Music】お洒落な人が聴く音楽【Part 2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
188ノーブランドさん:03/05/28 03:19
>>186
I BORN
189ノーブランドさん:03/05/28 03:22
ぼ〜くの特別なバーナナ〜♪
190ノーブランドさん:03/05/28 03:23
なごり雪は文句無しの名曲
191ノーブランドさん:03/05/28 03:24
果てしなくあーまーい〜♪
192ノーブランドさん:03/05/28 03:25
>188 こちら本池上署
193COLGATE ◆qDCQh.mkqk :03/05/28 03:27
色を塗ろおぅ
194ノーブランドさん:03/05/28 04:25
>>3
超超亀レスですが
こんな所で「桜庭統」の文字を見るとは思わなかった…
私も桜庭統関係サントラ聞きまくってます。
195ノーブランドさん:03/05/28 04:34
君がぁ〜去ったぁホームにぃのこりぃ〜
落ちーてーはぁとけるぅ雪を見ていたぁ〜

196ノーブランドさん:03/05/28 05:39
映画「ブルース・ブラザース」をみるといい。
ファッションと音楽のこだわりが見事に決まりまくってる。

今夜もブルースをレコードで。
197ノーブランドさん:03/05/28 05:40
198山崎渉:03/05/28 08:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
199ノーブランドさん:03/05/28 11:20
オサレな音楽ってのは音がオサレなのか構成がオサレなのか
あるいは扱われ方がオサレなのかどれ?
オサレな業界人が語る音楽がオサレ?
200ノーブランドさん:03/05/28 13:57
BEAMSの青野は侮れん。ていうか凄いよ。
201ノーブランドさん:03/05/28 14:27
銀杏BOYZがよろしいかと。
202 :03/05/28 15:46
お前ら全員氏ね
203ノーブランドさん:03/05/28 17:34
>>200
頭悪そうな書き込みだなあw

明治学院みたいな3流大学行って大学時代音楽三昧で遊び呆けてたんでしょ。
べつに凄くないよ。
明治学院ってあそこ出身のミュージシャンもめちゃめちゃ多いしね。
まあミュージシャンというかバンドマンだけど。
204ノーブランドさん:03/05/28 23:35
はっきり言わしてもらうと底が浅い奥が深いは趣味じゃなくてやってる人間
の問題。底が浅い人間は何やっても底が浅い。
205ノーブランドさん:03/05/29 00:52
おしゃれな人が聞く音楽って・・・。

おいおい。
206ノーブランドさん:03/05/29 01:13
つまりファ板で音楽の話をしようってことだ。
そういえば「〜〜のファッション」というスレ最近見かけないなw
207ノーブランドさん:03/05/29 02:28
>>203
で?w
208ノーブランドさん:03/05/29 03:05
>>207
「で?w」って流行ってるの?
209ノーブランドさん:03/05/29 03:29
w←キモイ
210ノーブランドさん:03/05/29 03:32
「で?w」は最高にナウでヤングなイケテル言葉だよ。
211ノーブランドさん:03/05/29 04:30
声明を嗜みます。
理趣教・法華経・真言声明がお勧めです。
212ノーブランドさん:03/05/29 05:06
デフトーンズいいよ。新作昨日発売だけどかなりよかった
213ノーブランドさん:03/05/29 05:44
>>203
そんなこと教えてもらっても、ね…
クソの足しにもならん
クソがハナクソ貶しても、ね
214ノーブランドさん:03/05/29 07:38
4heroくらい聴け
215ノーブランドさん:03/05/29 08:45
>>213
で?w
216ノーブランドさん:03/05/29 09:12
>>215
で?w
217ノーブランドさん:03/05/29 14:16
4heroダサい
218ノーブランドさん:03/05/29 14:26
おしゃれなコード進行やおしゃれなスケール、
おしゃれなフレーズを教えて下さい。
219ノーブランドさん:03/05/29 14:27
「世界が終わるまで待っててbaby」
220ノーブランドさん:03/05/29 14:37
「シェケナベイベー」
221ノーブランドさん:03/05/29 14:55
演歌だな、ど演歌
222ノーブランドさん:03/05/29 15:19
デトロイトのMAD MIKEは侮れん。ていうか凄いよ。
223 ◆a5OManKOjY :03/05/29 17:14
>>212
視聴したけど良かったね
今日はcave inのライブ行ってきます
224ノーブランドさん:03/05/29 21:51
killer bong lord puff think tank
225ノーブランドさん:03/05/29 21:52
毎日、六甲おろし聴いてます
むしろ歌ってます
226ノーブランドさん:03/05/29 22:14
てか
自分の周りのお洒落だなと思う人の
聞いてる音楽をあげれ
227俺も青学 :03/05/29 22:16
>>226
突然ダンボールきいてた
それぐらい
可笑しいのは
228俺も青学 :03/05/29 22:17
屑どもの聴く音楽は画一的で面白くないね
ファッスョンオタは中庸がお好きのようで
それはそれはよろしいですね
ははは
229ノーブランドさん:03/05/29 22:29
227のコメントがわからない
230ノーブランドさん:03/05/29 22:38
俺も青学さんはまだ日本語に不慣れなようですね。
231ノーブランドさん:03/05/29 22:43
ハービーハンコックとかリチャードティーとか隙。
日本人ではキップソーンとかいいと思う
232212:03/05/29 23:06
>>223
いいな〜。ほんとうらやましー
233 ◆a5OManKOjY :03/05/29 23:19
>>232
帰ってきますた!
マジすげーいいライブだった!!
あいつら巧すぎ。
今CD聴きなおしてるけどなんかニヤニヤしてしまうよ。
しかも1000円で見れますた、、、
2chに感謝です。
234ノーブランドさん:03/05/29 23:40
このスレももうすぐだ。安心して師に給え。

あーウザかった。
235ノーブランドさん:03/05/30 00:19
>>224
FIVE MAN ARMYは買ったか?
236ノーブランドさん:03/05/30 00:50
あげ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ