【春夏】素足にサンダル!【男子専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
 男性用サンダルについて語りましょう。
 ビルケン、ユッタなどなど、まったりかつ涼しげに。

2ノーブランドさん:03/04/22 16:16
ポチ命!
3ノーブランドさん:03/04/22 16:23
 とりあえず参考までに自分の好みで。

BIRKENSTOCK (日本) ※工事中
ttp://www.birkenstockjpn.co.jp/

BIRKENSTOCK (ドイツ)
ttp://www.birkenstock.de/bilddaten/flash/birkenstock2003.htm

JUTTA NEUMANN
ttp://www.juttaneumann-newyork.com/index.html

 他におすすめとかよろしく。
4ノーブランドさん:03/04/22 17:29
trans parentsとLa Botte Gardianeを持ってます。
どっちも使い勝手いいですよ。
5ノーブランドさん:03/04/22 17:30
あそびにきましたー。女です。
エルメスとかどうですか?個人的にはすごくすきなのですが。
6ノーブランドさん:03/04/22 17:41
サンダルに関してはグッッチはあなどれないと。
7ノーブランドさん:03/04/22 17:52
アイランドスリッパ。
8ノーブランドさん:03/04/22 17:53
昨日サンダル買いました。男のサンダルは賛否両論あるみたいだけど
がんばろうぜ
9スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/22 18:05
メンノンに載ってたソフのサンダルいいな
高くて買えないけど
10ノーブランドさん:03/04/22 18:34
>>8
 足の指毛処理とか爪の手入れとかしながら、
自分でちょっと気にしすぎかな、とか思ったりもしたけど、
男の素足に関して否定的な女性もいる事を学んだので、
以前にも増して清潔さに気をつかおうと思いました、まる

 やっぱファッションの基本は人に不快感を与えないこと
だと悟った初夏の日。
 あの青く輝く若葉のようにさわやかに逝こうぜ。
サンダルの足に木漏れ日を受けながら、な。

 まぁ、スレ立てたの職場からだし、今も仕事中だし、
ウチ帰ってもPCないし、マジレス照れるし、
正直ほぼ立て逃げなわけだが、みんなありがとう。

 さて、仕事、仕事…
11ノーブランドさん:03/04/22 18:35
                                     ,,lllll|lllllll,、
          ___,,,,,、                    l゙il° .'l!'l:        ,,l゙゙lli,,,   'l''゙゙゙l、
  l,'''““““゚'゙゚゙” ̄ ̄゛`゙%,,                   、゙l,゙wxilll,l″      ,ll′,ll'゙:   'l,、 ゙l,
  'lwrr*━━━'''''ll' .,,l'゙:             ,,,,_     .,,ill゙゙ll,, ゙゙゚゙'゙゚゙゜       ,,l゙` .,l゙′   .゙l,、.゙l,,、
          ,ll゙: .,,l゙:           ,l’゙゙゙llト    ゙%,、 ゙ll,         ,,ll゙` ,,l゙゜      ゙゙l,、.'゙ll,,
            ,,ll゙`.,,l゙′             ,l゙: : ,l°     ゙゙l,、 ゙ll,         ,,ll゙゜ ,,ll゙゜  .,l゙゙テ,li、  ゙゙ll,, ゙゙N,,_
        .,,l゙゜ .,ll°             ,l″ ,l″      '゙l,  ゙l,,    ,ll゙°,,ll゙’   .,l` ,,l゜    ゙゙%,,, .゙゙ll丶
      ,,,ll゙゜.,,,、.゚゙!l,,,            ,l゙` .,,l°        ゙l,  '゙l,    .゙゙llll゙゜    ,l゙: .,l゙:   ._,,,i,,   ゙゙゙lll゙゜
    .,,,ll゙’ .,,ll゙゙゚゙%,,、 ゙゙ll,,、      ,l゙: : ,,l°            'll,  '゙y            ,l゙: .,l°  lll、.゙ll,,
  .,,,lll゙’ .,,ll゙゙`   .゙゙%,, .゙゙%,,    ,,l゙’ ,ll°             廴 ゙l,           ,,l゜.,ll′   .゙゙l,, ゙ll,、
.,,,lll゙°,,,ll゙゙`      ゙゙ll,,, .゙゙ll,,  lll,、.,,l゙′            ゙l,_,,,,ぁ    __,,l゙: ,ll,,,,,,,,,,,wwrrllト ゙lq
゙%,,.,,,ll゙゙`          ゙゙ll,,,,,ll゙゜  ゙゙゙l゙゜                  ̄:      .゙l ̄ ̄  _,,,,,,,,,,,,,,wwrriq ゙゙l,
 .゙″                ″                              'll!'''゙゚゙゚゚ ̄`: : :     .'ll*゙゙’

12ノーブランドさん:03/04/22 18:39
13ノーブランドさん:03/04/22 18:39
夏になるとビーチサンダルはいて歩いてる奴よくみかける
14ノーブランドさん:03/04/22 18:40
なにげに手持ちのサンダルが増えてるな・・・
ビルケン、マッツア、グッチ、ストラネス、コールハーン・・・・
スーツからカジュアルまで広範囲をサンダルでカバーします
15ノーブランドさん:03/04/22 18:56
サンダルって高くない?

いや、靴には10万ぐらいまでなら出すんだけど
サンダルに3万とか出す気しないんだよ

マッツァとかグッチのサンダルってもっと高いの?
16ノーブランドさん:03/04/22 18:59
普通の靴に10万出せるならサンダルに3万は妥当な気がするけど・・・
実際僕はそんな感じだし
17ノーブランドさん:03/04/22 19:02
>>15
だいたい3〜4マソが相場
18ノーブランドさん:03/04/22 19:12
>>16
なんとなくサンダルって手だしにくいんだよね。俺は
でも今年は履いてみようかな

>>17
ありがとう
こんど見てくるよ
19ノーブランドさん:03/04/22 19:27
車とかバイクで行動する人はあんまりサンダル履かないよな?
20ノーブランドさん:03/04/22 20:01
スケッチャーズの女用サンダル
背が低くてサンダル履きづらい香具師にドウゾ
男物ぽいからたいして変じゃないよ
http://www.achilles-shoes.com/home/bland/skechers/2003ss/products/main.html

2214のモカと迷彩が好きだー
21ノーブランドさん:03/04/22 20:14
アイランドスリッパ。むにむに(゜∀゜)
22ノーブランドさん:03/04/22 20:34
サンダルってどう合わせるの?
丈の短いパンツにTシャツでサンダルとか
ラフにあわせるの?
23ノーブランドさん:03/04/22 20:55
>>19
バイクの人はさすがにはかないと思う。
俺車ばっかりだけどサンダル良くはいてるよ。
足首固定できるのだとかなり快適。
24ノーブランドさん:03/04/22 21:01
>>22
黒のバンドTシャツにジョキングパンツ。
それと黒ソックス。
25ノーブランドさん:03/04/22 21:29
>>22 ジーンズとスウェットに合わせてもサーファーふうでOK 
26ノーブランドさん:03/04/23 10:51
アイランドスリッパって毎年UAで見かけるけど全く魅力を感じない。
ただのビーサンじゃん。
27ノーブランドさん:03/04/23 12:54
>>22
  白くて少し光沢のある生地のゆったりめのパンツ
+ 細かい花柄の黒いシャツ
+ 裾が膝くらいまでの長さのステンカラーコート(ベージュ色)
   (コートのボタンは真中のひとつだけ留めてシャツの
    襟元と裾をのぞかせる)
+ アッパーが黒いツヤのある革、ソールは木のサンダル

↑こんな感じの格好をしてるんですが、どうでしょ。
28ノーブランドさん:03/04/23 17:07
>>5
 ぐぐってみたけど、これのことでしょうか、
HERMESのサンダルって。
 ttp://www.wonder-s.com/hesmes/sandlegold.htm
オープントウなら良かったんですけど。

 まさか↓か?
 ttp://www.geocities.com/Athens/2962/colourbook/hermes.gif
 こんなサンダル履いてるヤシは ネ申
29ノーブランドさん:03/04/24 18:27
>>27
サンダルって冬でも履くの?
30ノーブランドさん:03/04/24 19:12
>>29
 さすがに冬は履かないです。
 コートはいわゆる、スプリングコートっていうのかな、
裏地のないやつです。
31ノーブランドさん:03/04/24 19:18
うーんあんまイメージ湧かない
コートにサンダルかあ

まあ買ってから色々試そう
どこのがいいかな〜
マッツァはやっぱりかっこいいんだろうな
32ノーブランドさん:03/04/24 19:27
バイクでサンダルでしたが何か?
ギアチェンジを親指でしてましたが。

100均でビーチサンダルかったら小さすぎて鬱
33ノーブランドさん:03/04/24 19:36
男なら黒下駄。
34ノーブランドさん:03/04/25 21:53
このスレ全然もりあがってないとこみるとやはり男のサンダルは少数派
なんだな。
ということでとりあえずあげとこう。
35ノーブランドさん:03/04/25 21:57
漏れは今日ビーサン買ったよ
36ノーブランドさん:03/04/25 22:07
>>34>>35
ありがと。
まぁ、もちっと暑くなればもっと盛り上がると思うんで、
それまで保守ってことで。

ただ単にハダシ解禁日が、男より女の方が
早いだけと思いたいけど。
37ノーブランドさん:03/04/25 22:16
>>36
男のハダシ解禁日はいつ頃だと思う?
俺としては半そで1枚でも寒くなくなったら、と考えてるけど。
38ノーブランドさん:03/04/25 22:18
明日なんか絶好の解禁日和だと思う罠
39ノーブランドさん:03/04/26 01:38
男のサンダルって少ないのかな?いくらレスが伸びたとしても
ビルケン、カンペール、トリッカーズ、トリッペン、マッツァあたりしか
出てこないんじゃないか?ブッテロなんかは毎年気になるけど今年は
あんまりパッとしなかったな。
40ノーブランドさん:03/04/26 01:53
HF系が出てきそう。
トッズとかサントーニも出してんだろ。マンテラッシとか
41ノーブランドさん:03/04/26 16:30
へぇ、トッズのサンダルってあるんだ。知らなんだ。
画像あったらアップして〜!
42ノーブランドさん:03/04/27 20:12
ビルケンのラムゼス黒、ゲッツ!
43ノーブランドさん:03/04/27 22:09
今月のメンノンとHDPに載ってるMC ALLENなるブランドって
有名?なかなか良い感じなんだが…
44ノーブランドさん:03/04/28 01:08
>>43
そんな雑誌読んでる時点で…














(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
45ノーブランドさん:03/04/28 19:01
イタリアのSENSIってトコのサンダル。
足の裏がメッシュになってて、蒸れないし水遊びしても雨でも水切れ抜群。
ビーサンが有名みたいなんだけどさ、つっかけ便所サンダルタイプが好きなのよ。
オシャレとは違うかもしれないけど、履き心地いいし1000円ぐらいだし。
便所サンダルタイプを首都圏で売ってる店知らない?
今履いてるのがボロなんで、買い替えたい。
46ノーブランドさん:03/04/28 19:05
足の甲とか指に毛が生えてる人ってどうしてる?
俺は足の甲の毛がスネ毛とつながりそう・・・。
足の指毛も全部の指に生えてるし、しかも太い。
まあ、こんなに濃い人はほかにはいないと思うけど、
抜くときけっこう痛い場所だし、どうしてるのかな、って思って。
47ノーブランドさん:03/04/28 19:07
足見ても目立ちそうな毛は親指のぐらいだな。
抜く方がキモいんじゃない?
48ノーブランドさん:03/04/28 19:08
指の毛は生やした方がダンディ
49ノーブランドさん:03/04/28 19:14
>>48
そうだろうか・・・。
ある程度カットするくらいはした方がいいのでは?
長すぎると汚い印象になるし。
50ノーブランドさん:03/04/28 19:53
脱色しる。
51ノーブランドさん:03/04/28 20:58
なんかみんなが言ってるようなサンダルってくるぶしとかが痛くなるから
毎年がんばって可愛らしくて個性的なビーサン履いてるけどどうなんでしょ。
なんか足が短く見えたりしないかな?
自分的にアキレス腱がきれいに見えてたらいいかなと。
52ノーブランドさん:03/04/28 21:46
ビートニックはいいでしょ?
53ノーブランドさん:03/04/29 00:00
TAVAが好きなんだけど、この板の人にとっては眼中にないブランドですかね?
54ノーブランドさん:03/04/29 00:02
アディダスの三本ラインサンダルはいかがですか
55ノーブランドさん:03/04/29 00:13
折れは無印でビーサン(トング)買ってきたよ。

来月石垣島いくんで早くも解禁だw
56ノーブランドさん:03/04/29 00:27
>>32
事故ったらヤバいことになるぞ…
爪なんか簡単に剥がれるな。
57ノーブランドさん:03/04/29 01:03
>>46
おれはガムテームで一気にびっりっとね。
あか〜くなってるよ。
夏は下駄はいてます。結構うけいいよ。
58ノーブランドさん:03/04/29 12:53
>>56
すり抜けの時に車に擦っただけで爪もってかれました。
59ノーブランドさん:03/04/29 13:03
>>58
イタタタタタ…
やめましょう。
60ノーブランドさん:03/04/29 15:08
>>53
tevaな
61ノーブランドさん:03/04/30 19:01
http://www.dailies.co.jp/detail/br_tabora.html

これFor Ladiesてとこに分類されてるんだけど女物なの?
62ノーブランドさん:03/04/30 19:05
女物だな。
63ノーブランドさん:03/04/30 19:39
tevaよりはchacoの方がデザインがすき。
64ノーブランドさん:03/05/01 01:59
>>46
ナショナルから出てる男性用の足シェーバーは?
つるつるにならずにうすくできるみたいだからいかがかと。
65ノーブランドさん:03/05/01 20:53
こないだ古着屋でビルケンのサンダルがあったんだけど、中敷の部分に足のあとっていうか、指の汗のあとがついてた。
自分の最近買った新品のアリゾナもああなるのかと思うと鬱だ・・・。
なるべくあとが付かないようにする方法ってないかな?
66ノーブランドさん:03/05/01 21:24
ドリスのサンダルかったけど、かっこいいけど、
レザーだからムレムレなんだよ!
67ノーブランドさん:03/05/01 21:30
足の指毛が気になるんだけど、生えてると見苦しいもの?

>>66
ドリスのサンダルってコレクションでも使われてたやつ?
履いてみたけど、あれは指毛が目立たなかったな。
68ノーブランドさん:03/05/01 21:51
>>65
裸足で履く限りどうしても付く。
今年フットベッドが黒いモデルが出たので、それだと目立たないかも。
69ノーブランドさん:03/05/01 21:53
足の指が見えるサンダルは個人的に嫌い
70ノーブランドさん:03/05/02 01:41
女物みたいに綺麗に履けるサンダルが欲しい。
なんかいいのないですかね???
71ノーブランドさん:03/05/02 21:43
ビルケンシュトックって安いね
こんど買ってみよう
72ノーブランドさん:03/05/02 23:27
バックストラップのついてるタイプが好きだな。
今年はD&Gのやつとイルビゾンテのサンダルを購入。
去年買ったビルケンとダグラスサンダルはもうボロボロだったけど履き心地はどっちも良かった。
73ノーブランドさん:03/05/03 00:41
74ノーブランドさん:03/05/03 00:44
ビルケン買った。アリゾナ。
履きまくる。
75ノーブランドさん:03/05/03 00:49
>>73
70じゃないけど、いいなこういうの。欲しいかも。
76ノーブランドさん:03/05/03 00:50
  ☆。:.+:   ノノノハ) 
   .. :.   ノソ‘ 。^ノ  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 ぷっぷっぷー
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.  ぷっぷっぷっぷー
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚     ぷっぷっぷー ぷーりーっつ
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
77ノーブランドさん:03/05/03 01:27
イルビゾンテのサンダルってどうなの?
大きいサイズっていくつくらいまであるのかな?
28cmくらいまであると嬉しいんだけど。。。
7870:03/05/03 01:29
>>73
いえ。ちょっと違いますね。どちらかというとバックストラップの
付いてるタイプをイメージしてます。イルビゾンテのサンダルは
結構イメージに近いです。
79ノーブランドさん:03/05/03 01:30
真っ白なデッキシューズを素足で履いて
ボーダーTと麻ジャケでコーディネイトしますが何か?
80ノーブランドさん:03/05/03 01:36
アディレッタでいいのよ。
8172:03/05/03 01:52
>>77
俺はオールスターだと27cm(8ハーフ)履いててイルビゾンテだとサイズ40だよ。
もうワンサイズ上も売ってるらしい。
ちなみにエディショントゥモローランドで買いますた。
ジャーナルスタンダードにも置いてあるんだっけかな??
82ノーブランドさん:03/05/03 01:57
8372:03/05/03 01:59
>>82
俺が買ったのはこれの向かって一番右のやつ。15000円
http://www.look-inc.jp/ilbisonte/catalog/images/05-05.jpg
8470:03/05/03 02:03
>>82
あ!コレいいね!俺も欲しいかも。
85ノーブランドさん:03/05/03 02:08
>>82
オレ上の結構好き。
トゥモローとかジャーナルにあるの?
買おうかなぁ?
8672:03/05/03 02:11
http://www.look-inc.jp/ilbisonte/shoplist/shoplist_main.html
俺がサンダル買ったときは>>82の上のやつは無かったんで正規取り扱い店調べるのもいいかも
URLばっか貼り付けてスマソ
8770:03/05/03 02:11
間違えた。。。
いいと思ったのは
>>84
でした。ま、どっちでもいいかな。
88ノーブランドさん:03/05/03 02:13
俺は>>83のやつが好きだ。
全4色か。何色あるんだろ?
できれば真っ赤なサンダルが欲しい。
イルビゾンテだとあっても赤茶かな・・・。
靴下はくなーおれ
90ノーブランドさん:03/05/03 03:06
こういうのはどうだ?men'sかどうかは微妙だが。。
http://shop.store.yahoo.com/vero/hihesasandi.html
91ノーブランドさん:03/05/03 03:10
>>86
サンクス!

>>90
男がコレを履いて街を歩いていた日にゃ(ry
92ノーブランドさん:03/05/03 04:13
こういう革サンダルって指のとこ色落ちするのは
しょうがないのかな?
イルビゾンテのも落ちちゃうよね?
93ノーブランドさん:03/05/03 04:46
soremomataaji
94ノーブランドさん:03/05/03 04:50
でもなんか落ちやすいように染め甘くしてない?
サンダルのソールって?
95ノーブランドさん:03/05/03 09:37
>>72=83
これって裏にラバー貼ってあります?だといいんだけど.
9672:03/05/03 10:21
貼ってあるよ。かなり硬めのラバーで耐久性はありそう。
昨日1日中はいてたけど履き心地はなかなかだった。
オールスターよりは履き心地いいかもw
97ノーブランドさん:03/05/03 10:29
>>72=96
どうもです.実物,見に行きます.
98ノーブランドさん:03/05/03 10:31
ブランド決めてから買いに行く奴って結構多いんだね
99ノーブランドさん:03/05/03 17:15
サンダルって買い物の時一日中はける?
三時間歩いたら指の皮むけていたいよ。83の真ん中の奴。
100ノーブランドさん:03/05/03 17:16
100
101ノーブランドさん:03/05/03 21:22
全然話題にあがってなかったのになぜか話題がイルビゾンテ一色に・・。
102ノーブランドさん:03/05/03 21:42
今日新宿に買い物に行ったら、どこの店もサンダルだらけだった。
みんなそんなに履くのかね、草履。
103ノーブランドさん:03/05/03 23:07
82の上のようなやつだったらどんな格好にも合うと思うだけど
みんなやっぱりスニーカーみたいな何足か買う?なんかサンダル一足
買うとずっとそればっかり履いてしまう。。。
104      :03/05/03 23:58
>>99
サンダルは83の左みたいに足の甲を突っ込むタイプが
楽でいいと思うよ。


>>102
素足にサンダルで過ごすと、靴下を履くのさえウザくなるよ>夏の間
105-- :03/05/04 00:00
>>103
毎年1足づつ購入してます。。。
106ノーブランド&ザ・さん:03/05/04 00:05
男のサンダルとノースリーブって嫌がる女多いよな。
107ノーブランドさん:03/05/04 00:06
別に女受けとか考えねーし
108ノーブランドさん:03/05/04 00:10
女受けよりも靴下はかなくていい爽快感をとるよ俺は。
その前にサンダルごときでゴチャゴチャぬかす女なんかこっちから願い下げだけどな。
109ノーブランド&ザ・さん:03/05/04 00:14
いや、俺だってサンダルの爽快感をとるのだよ。
ただ、ノースリーブは腋毛が見えて嫌ってのが何となく分からんでもないが、
サンダルは何で嫌がられんのかなぁって、思ってさ。
110ノーブランドさん:03/05/04 00:18
足の指毛じゃねぇ?あとはツメの垢とか。
サンダル履くんだからちゃんと清潔にしてケアするのがマナーだよな。
男がそんなの気にするなんてキモイなんていわれても気にするな。
指毛ボーボーでツメ垢たまってるほうがよっぽどキモイ。
111ノーブランドさん:03/05/04 00:19
でも腋毛そったらそったできもいって言われるんだよなあ
112ノーブランドさん:03/05/04 00:22
レザーのサンダルを一日履くと
足の甲が激しく靴擦れする。
どうすればいいかな?
113ノーブランドさん:03/05/04 00:25
履かない
114ノーブランドさん:03/05/04 00:26
サンダルを街で履いたこと無いなぁ。今年はやってみようかな。
リゾート地とかだと、たまに旅行で履くんだけど。
115ノーブランドさん:03/05/04 00:29
何度も擦れてるうちに足の皮が強くなってくるから大丈夫。
116ノーブランドさん:03/05/04 00:29
全部抜いたよ。ぜんぜんきもくないし。
117ノーブランドさん:03/05/04 00:34
てめーら気にしねぇではけー!
118ノーブランドさん:03/05/04 00:37
上にも画像あがっていましたが、おすすめの画像もっとください。
サンダルの。
119ノーブラ :03/05/04 00:38
>>112
サイズが合ってないか、違う素材のサンダルを探すかだな。
サンダルはとにかく爽快でラクに歩けないと意味ないからな〜

120ノーブランドさん:03/05/04 00:39
FRATELLIROSSETTIて言うイタリアのメ−カ−のサンダルかっちた。かな〜り高かったがまんぞくじゃ〜!
121ノーブランドさん:03/05/04 00:40
楽したいからサンダル履くのに、
そのために足の指毛抜いたりと苦労しなければならないのは本末転倒なような…。
122ノーブランドさん:03/05/04 01:06
指毛はない。
爪の垢があるので爪楊枝で掃除したら、靴下の糸くずだった。
5月に入ったし、休日はハーフパンツにTEVAのサンダルだ。
123ノーブランドさん:03/05/04 01:22
サンダルの爽快感>足のケア
124ノーブランドさん:03/05/04 01:23
なんだよ。野郎のスレかよ。

まあ、今年もビルケンタタミが大活躍よ。
3年ものダゼ。
125ノーブランドさん:03/05/04 02:33
おまいら!寝ているホームレスの足の裏をよく見るのだ!
真っ黒だぞ!!
126ノーブランドさん:03/05/04 02:35
嫌な例えすんなよう…。
127頭痛が痛い:03/05/04 02:50
82の奴、去年のサンダルスレで俺が紹介した奴だ。
そのときもそこそこ評判よかったな。
ただ、革がなじんで来るまでは皮と革の擦れる部分が痛い。

今年はワンランクアップということで
JUTTA NEUMANNを購入予定。
値段イルビゾンテの倍だけど。
128127:03/05/04 02:52
ベグリンあたりでもいいのあるんじゃないかな。
4万はくだらなそうだが。
129ノーブランドさん:03/05/04 04:41
素足だと、ビーチサンダルでも、甲をサポートするタイプでも、
かかとまでサポートするタイプでも、必ず靴擦れになります。
そして、皮膚科のお世話に。

今年は素足にサンダルはあきらめました。

足の皮がデリケートすぎ!?
130ノーブランドさん:03/05/04 23:50
>>129
つらい体質でつね。
甲をサポートするタイプで革が比較的柔らかいのをピッタリ履くとイイかもよ。
あとはデリケートクリームを内側からも塗り込んで徐々に革を柔らかくしてやるとか。
遊びが大きいと革が硬いうちはどうしても靴擦れするからね。

ちなみに俺はシーズン一発目に素足にサンダルで靴擦れおこしても、
リーマンだから平日靴下&革靴履いてる間は擦れないんで
一週間後には皮膚が硬くなって、そのシーズンは素足にサンダルでも平気。
131ノーブランドさん:03/05/04 23:54
みなさんリッチですね・・。羨ますぃ。
ビルケンすら買えない漏れはセレクトショップの7800円サンダルでも
買おうかな。
132ノーブランドさん:03/05/05 01:55
レインボーサンダルってあんまり売ってないね。
個人輸入でもすっかあ。
133ノーブランドさん:03/05/05 02:02
ビルケンのタタミでいいや。
安いし。
134134:03/05/05 12:40
本日はサンダル日和ですな
135ノーブランドさん:03/05/05 16:13
>>129.130
おれはサンダルには必ず靴下を履きます。
だから、近所・オフィスでしか履けないんだ。
ビルケン最高。。。
136ノーブランドさん:03/05/05 20:18
雪駄最高!

ってスレ違いか。
137ノーブランドさん:03/05/05 21:52
今日アバハウスで9800円のサンダル買ったんだけど、

「バフッ」「ブヒュー」「ブフッ」

こんな屁みたいな音がでる。

これもデザインの一つなんでしょうか・・・
138ノーブランドさん:03/05/05 21:56
>>137
アバハウスだからしかたがない。ここってJUNグループだっけ?
139ノーブランドさん:03/05/05 22:33
>>137
靴下はけば音はしないと思われ。

しかし、今日の大阪は真夏日。
暑くて靴下なんかはいていられない。
140ノーブランドさん:03/05/05 22:35
アバハウスはそのまんま。アバハウスインターナショナル。
アルフレッドバニスターとかデザインワークスロンドンなんかも一緒。
141ノーブランドさん:03/05/05 23:26
>>139
今日は熱かったね。ビルケンのラムゼスが大活躍の一日でした。

142ノーブランドさん:03/05/05 23:37
サンダルデビューした

もうやめらんねー
143ノーブランドさん:03/05/05 23:47
ビーサンなんて底の無いのよく履けるな。
普通の靴より視線が低くなるからやだ。
144ノーブランドさん:03/05/06 00:54
>>143
身長何センチ?

ってかビーサンや、そんな形のサンダルでも3センチ厚くらいのやつとかあるし。
まあ普通の靴に比べたらそれでも低くなるのはしょうがない。
でも普段ロンドンブーツやらヒールが10センチもあるようなハイヒールとか穿いてるような人じゃなかったら、
視線なんか大して気にならないと思うけど?俺はそれより暑いのがヤダ。
ちなみに身長177cm。ボトムは色々だが夏はほとんどアロハに雪駄。
145ノーブランドさん:03/05/06 01:00
コールハーンのサンダルホシィ・・・。
146ノーブランドさん:03/05/06 01:05
>>144 ほとんどアロハって・・
ユニクロサンダルマンセー
148144:03/05/06 01:10
だって暑いんだもん。リーマンだから週末だけだけどね。
さすがに高級な飲食店とか入る時はそんな格好しないけどね。
149ノーブランドさん:03/05/06 11:39
アロハっつってもテロテロの素材のすげー安っぽいもんじゃなかったら大丈夫じゃない?
アロハでスニーカー履いてるほうがオカシイ。アロハにはサンダル。
150ノーブランドさん:03/05/06 12:10
リーマンですが。

スーツにサンダルって格好、世間的にマズイですかね?
(もちろんサンダルはカジュアル過ぎないヤツ)

これが許されれば通勤・勤務が非常に楽になると思うのですが。
(高温多湿な日本の夏に革靴はそぐわないかと思う)

やっぱ世間一般から見たら「省エネスーツ」
みたいな間抜けな格好に映るんだろうか。
151ノーブランドさん:03/05/06 13:07
>>150
残念ながら女子ならまだしも男はスーツにサンダルはマズイ。
男のサンダルはまだそこまで認められてないんだね。
サンダルは休みの日だけにしときましょう。
152ノーブランドさん:03/05/06 13:48
通勤電車でサンダル履いてると足踏まれる可能性が高いわな。
場合によっちゃあ指の骨折れるよ。
153ノーブランドさん:03/05/06 15:27
このスレ見て、雪駄を衝動買いしちまった。
雪駄ってちょっと踵がはみ出るくらいのサイズが良いって聞いたんだけど
みんな少し小さめを履いてるのか?
154ノーブランドさん:03/05/06 16:42
いや、でかめのほうがカコイイ。
155153:03/05/06 18:15
(´・ω・`)店員の言うままに、ちょっと小さめサイズを買っちゃったよ。
交換してもらおうかな・・・。
156154:03/05/06 18:32
わかんないよ。俺的にはでかめのほうがカコイイってだけで。

実はでかいサイズの在庫が無くて小さいサイズをゴリ押しする店員の罠じゃないことを祈る。
157ノーブランドさん:03/05/06 18:45
踵が気持ち出るくらいが正しいサイズ。

158129:03/05/06 19:00
>130
アドバイスありがとう。
靴擦れになると、ぷっくり皮が盛り上がる様に浮いてきて、
しまいには水ぶくれになってしまうのですよ。
絆創膏を貼っても、治まらないことが多く、
かえって水ぶくれがひどくなるのです。皮が破けるとグジュグジュに。
皮膚科に行くとドクターに「ぬらさない様に」と注意をうけます。
海やプールはもちろん、入浴は不可で、シャワー浴びるときは、
足にビニール袋を被せます。夏が台無し。(;;
159     :03/05/06 20:37
>>150
普通に営業とかだったら止めた方がいいと思うよ。
デザイナーとかだったらまだいいと思うけど。
160ノーブランドさん:03/05/06 21:15
>>153

ttp://members.jcom.home.ne.jp/t-masami/zakki-01-7-12/z-01-09-20.html

> ・・・もともと日本の草履や下駄は、足の長さより幾分短く、
> 踵の後ろが台座からはみ出るように作られる・・・
> ・・・親指で踏ん張るようにして歩く日本人には、踵の部分は殆ど役に立たず、
> 草履でもスリッパでも少しでも長すぎると、歩くとパタパタと
> 不愉快な音を響かせることになる。・・・

ガンガレ

あんた粋だYO
161160:03/05/06 21:28
162144:03/05/06 21:38
>>153
そのサイズで正解。

>>160の言うとおり。足よりチョトちっちゃいのがイイ!!ヾ(・∀・)ゞ
よくペタペタ音立てたり、ザッザッってヒール引きずってるヤツがいるが、
雪駄に限らずあれはみっともないと思う。。。

B系の履いてるスニーカーとか、服と同じでデカけりゃイイって思ってるんだろうか。。。
163ノーブランドさん:03/05/06 21:44
俺はサンダルで砂を蹴り上げながら、ペッタンペッタン歩くのが
大好きなんだが・・。なんか夏っって感じしねー?
164ノーブランドさん:03/05/06 21:50
>>163
歩き方がおかしくなかったらいいんでね?

>>162
あきらかにサイズの大きい靴履いたり、無理してヒールの高い靴を履いて
変な歩き方してる人っているよね。
165ノーブランドさん:03/05/06 22:11
履き心地でいったらどれがおすすめでしょうか?
166160:03/05/06 22:21
まぁ、>>153が (´・ω・`)ショボーン
としてたから励ますつもりでレスしたのだが。

実は カカトはみだし ペッタンペッタン も
ユルイ感じで好きだったりする。

サイズつながりでこんなの発見
ttp://www.ashitokutu.com/data/knowledge.htm
ビルケン好きは注意ですね

まぁこんなこともあるみたいだけど
ttp://www1.usen.ne.jp/~shoeriya/qa_shoesandfoot.html

サイズって好み以外でも色々と難しい問題を
孕んでいるのですね。

と、きれいにしめてみた。
167あげ:03/05/06 22:52
あいぼんを孕ませたい
168OVER:03/05/06 23:26
メンノン5月号で紹介されてるナンバー44のサンダル(178)、(540)履いてみたい。 
169150:03/05/07 20:59
>>151>>152>>159
レスありがとぅ。

やっぱイカンですよね…
オフィスで履くくらいが関の山かな。
(事務仕事中心であんまり外に出ないので)

チクショーイ
蒸れた靴下の臭いを肴に一杯やるか...
170ノーブランドさん:03/05/07 22:26
ノータイスーツでサンダルってどうなの?
セレクトショップのアンチャンでたまにいるけど。
171ノーブランドさん:03/05/07 22:28
フォーマルにサンダルは、凄いよ。
172ノーブランドさん:03/05/07 22:32
>>171
凄い、って?
○か×かで言うとどっちの意味で凄い?
173ノーブランドさん:03/05/07 22:33
>>172
171じゃないが、俺的に有り。
でも、むずそうっていう感じはするな。
174ノーブランドさん:03/05/07 22:40
日本の町並みに合わない
175Death ◆.nGc9S09Zc :03/05/07 23:19
サンダルや雪駄ってイイよね。
俺も平日にアロハに雪駄とかで会社行きたいけどリーマンにゃ無理。
暑がりだからスーツが鬱陶しい。。。

>>169
デスクワークだと会社じゃサンダルって人は結構多いけどね。
俺は革靴履いてるが。さすがに外回りの人とかは無理だろうな。
176ノーブランドさん:03/05/08 00:31
ドイツじゃ素足サンダルは多いのにね。
177ノーブランドさん:03/05/08 00:47
日本は冷房効き杉だからじゃない?
178ノーブランドさん:03/05/08 01:34
東京は暑いのでSAEEAIZIENNEのビーサン\1200を愛用中。
もうやめられません。みんなサンダルに3・4万もかけるの?
おいらそんな高いのビビってはけねーよ!
179Death ◆.nGc9S09Zc :03/05/08 01:38
俺は\2900のゴム底雪駄履いてる。メーカーは何処のかわからんが。
180ノーブランドさん:03/05/08 01:38
ドイツじゃ、28℃になったら「熱すぎ(;´Д`)」って学校終わりなんだよ。
181ノーブランドさん:03/05/08 16:14
>>165
トリッペンの木のやつ、なかなかいいよ。
ttp://www.trippen.co.jp/mensh.htm

表面が足の形に削ってあるので足の収まりがいい。

靴底先端の地面に接する所は斜めに削られていて、
つま先に体重をかけると自然に踵が上がるので
歩きごこちも快適です。

滑ってすっぽ抜けることもないです。

しかしスゲー広告っぽいな、このレス。
182ノーブランドさん:03/05/08 16:24
公務員とか銀行の内勤者は結構サンダルだね。
183ノーブランドさん:03/05/08 16:56
冷房効きスギの屋内にいる内勤者より
炎天下で歩いたりする外回りの人こそ
涼しい格好をして欲しいのにね。

スーツ + 革サンダル は自分の中じゃ
そんなに崩れてない格好なので、
いつか一般化してくれればいいと思う。

みんながそんな格好しても困るのは
ミズムシ薬メーカーくらいと思うが。
184ノーブランドさん:03/05/08 21:00
マーク・ジェイコブスでなんかかっちょいいサンダル出てますか??
185ノーブランドさん:03/05/08 21:09
お前に売るようなのは出してない
186ノーブランドさん:03/05/09 01:37
>>184
あんたブランドで決めんの?
ブランド志向の典型だな。金持ちはうらやましいよ。
187ノーブランドさん:03/05/09 01:51
別にそんなに値の張るブランドでもないでしょうに
188ノーブランドさん:03/05/09 16:18
>>186
下級ブランドのかこいいサンダルと高級ブランドのいまいちサンダル、
どっちが欲しい?
189ノーブランドさん:03/05/09 16:48
まぁ車買うにしてもトヨタがいいなってな具合に
まず会社で選んだりする人もいるわけで・・・
190ノーブランドさん:03/05/09 16:54
>>188
オレはカコイイ方を選ぶな。
てゆーか、高級ブランドでイマイチのを選ぶのは、ブランド云々以前にセンス悪いだけ。
余計にタチが悪い。
191ノーブランドさん:03/05/10 14:12
高級ブランドや人気ブランドならなんでもマンセーというのもどうかと
思うけどいくらカコよくても下級ブランドもちょっと。
俺も所詮ブランドの名前に踊らされてるのかな?
192ノーブランドさん:03/05/10 17:23
自分で納得できればヨシ
193ノーブランドさん:03/05/10 17:59
クラークスのサンダルは最高!!!
194ノーブランドさん:03/05/10 18:11
>>192
みんなはどうよ?
195ノーブランドさん:03/05/10 18:28
ブランドブランドって馬鹿じゃねーの?
何がいいわけ?ブランド物買って何か満たされるわけ?
目を覚ませよ!
196ノーブランドさん:03/05/10 18:41
197ノーブランドさん:03/05/10 19:22
ブランド物は長持ちします! 最高♪
198えへっ:03/05/10 20:25
・・・以上自作自演でした。
199 :03/05/10 20:37
今日、1日捜しまわって結局ビルケンになっちゃった。。。
う〜ん、もっと他にいいのあると思ったんだけど。
200ノーブランドさん:03/05/10 21:30
大阪で品揃えのいいサンダルショップあります?なんかこのスレに出てるような
サンダルがなかなか見つからなくて・・・
201ノーブランドさん:03/05/11 01:29
>>200
セレクトショップいってこれば。
大阪なら、でかい店あるでしょ。
202ノーブランドさん:03/05/11 01:42
>>200
URとかは?
203ノーブランドさん:03/05/11 11:58
ナイキのクロコダイリアン素足で履いたら、アキレス腱のへんがスリ剥けた。
つっかけじゃないタイプで、足首ストラップのソフトな
お勧めのサンダルがあれば教えて下さい。
ブランドは問いません。
204ノーブランドさん:03/05/11 13:05
買うならイルビゾンテとビリケンどっちがいい?
205ノーブランドさん:03/05/11 13:06
テイストが違いすぎない?
206ノーブランドさん:03/05/11 13:58
514 :ノーブランドさん :03/05/11 11:33
最近、部活のダサ房にコンバースのローはダサイと言われた訳だが・・・
そんなにダサイか?
そいつは漏れの真似をしてコンバース(クリーム)のハイカットを買ったくせに・・・
しかも、そいつはダボパン党派だからクツなんて見えないのにw



207200:03/05/11 15:31
>>201>>202
今日行ってみようと思ったんだけど雨降ってるし・・・
URってアーバンリサーチですよね?どんなサンダル置いてあるんですか?
208ノーブランドさん:03/05/11 17:08
>>207
シルバノマッツァあったよあすこ
209ノーブランドさん:03/05/11 17:24
>>207
ビル券もあるし
210ノーブランドさん:03/05/11 17:27
>>207
ホムペにも何足か載ってる
211200:03/05/11 20:41
どうも親切にありがとー。
212ノーブランドさん:03/05/12 23:11
昨日あちこちで試しばきしてきましたが コールハーンのエア入りサンダルの履きごこちが最強ですた
213ノーブランドさん:03/05/15 00:35
コールハーンのサンダル買いますた。
至高の履き心地です。
214ノーブランドさん:03/05/15 04:15
今日、卸したてのサンダル履いていったら早速底にくっきり指の跡が黒く残った。
あれさえ無ければサンダル最高なのにな・・・。
予防策ありませんか?
215ノーブランドさん:03/05/15 05:39
昨日>>83の真ん中の奴買いました。
親指入れるとこが結構痛いんで、馴染むまで部屋で履いてデビューを待ってます。
大体革ってどの位で馴染んできますか?
216_:03/05/15 05:40
217 :03/05/15 06:21
サンダルに出せるのは15,000円までだな....
218ノーブランドさん:03/05/15 10:35
みんなサンダルって試着する?
219ノーブランドさん:03/05/15 12:52
>>214
予防策じゃないけど。
お姉さんスレで似たような話題あって、
そのとき出た汚れ落としの話。↓

ttp://www1.usen.ne.jp/~shoeriya/qa_care.html#qa_care_025

サドルソープとか言うのがイイらしいです。
(ハンズとかにあるらしい)
220686:03/05/15 12:53
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






221935:03/05/15 12:54
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







222312:03/05/15 12:59
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







223ノーブランドさん:03/05/15 13:05
>>218
する。
まぁ実際しなくてもいいような気もするけど。
(構造上、そんな厳密にサイズ合わせなくてもいいかなと)

というかハダシで履くのを考えると
試着のあと断りづらいな...

なので買う腹づもりで試着してます。
224ノーブランドさん:03/05/15 14:59
都内でセルジオロッシのメンズのサンダル置いてるところってどこ?
見つかんないよ
225ノーブランドさん:03/05/15 15:07
>>218
俺ももちろん試着する。
が 223が言うように断りづらいな・・・

店で靴下脱ぐのも気恥ずかしいしね。
226ノーブランドさん:03/05/15 15:54
>>215
確かにあれは親指痛い。
改善策ってあるのか?
227ノーブランドさん:03/05/15 16:07
>>215
サンダルの革の硬さと
足の皮の堅さによるんで一概には言えない罠


革を軟らかくするスプレーもあるようだ

「ストレッチスプレー」で検索してみて
228ノーブランドさん:03/05/15 16:18
5351のスレでも聞いてみたんですが、ストラップの細い
メンズのサンダルってないですかね?
229ノーブランドさん:03/05/15 16:21
いくらでもあるでしょ。
230ノーブランドさん:03/05/15 16:52
>>228
こんな感じ?紐状な訳だが。
ttp://www.labottegardiane.com/nph/callilae.html

このブランドってエディフィスあたりで扱ってたっけ?
ttp://www.labottegardiane.com/nph.html
231ノーブランドさん:03/05/15 17:19
>>227
ありがとう!
探してみます!
232228:03/05/15 17:21
>>280
ありがとうございます。
なんか調べたらリアルスコープであつかっているらしいですね。

気に入ったのがあったので買ってみようかと思います。
多謝。
233228:03/05/15 17:28
あ、誤爆スマソ。
>>230
でした。

逝ってきます
234ノーブランドさん:03/05/15 20:08
俺はコレ持ってるよ。早く履きたい!
ttp://www.labottegardiane.com/npf/alpilles_naturel.html
235ノーブランドさん:03/05/15 20:21
>>234
女ものだろ!
ってつっこもうと思ったら男女兼用か。

ttp://www.labottegardiane.com/npf.html

女ものもなんかイイ!
41なら男でも逝けそうだし。
236234:03/05/15 21:03
>>235
あれ?俺持ってるのサイズ43なんだけどよく見たら41までになってるね。
237ノーブランドさん:03/05/15 21:04
アイランドスリッパはどう???
238ノーブランドさん:03/05/15 23:05
ここの会社のサンダル卸売りしてんのは
リアルスコープ以外はどこだろうね?
239ノーブランドさん:03/05/15 23:31
>>237
ビームスに売ってるね。
履き心地よさそう。
240214:03/05/15 23:57
>>219
まじサンクス!!
241ノーブランドさん:03/05/16 00:36
下駄じゃないんだけど、本体が木製でソールはカロコロしないようにゴム製
アッパーは鼻緒じゃなくってアーチ状(皮)
いわゆる昔の「便所サンダル」みたいのって何処に売ってるかご存知の方居ませんか?
242ノーブランドさん:03/05/16 06:36
こち亀の両さんのはいてるヤツだよね? これぞ漢のアイテム!
最近だと、シャーマンキングの主人公やヒロインもはいてたっけ。

近所の死にそうな履物屋(下駄屋)に行けば650円くらいで売ってるよ。
下町なら500円かな。安物だとソールのゴムはヒールにしかついてない
のもあるから注意が必要。それとアッパーは合皮製のも多い。
アッパーが藍染木綿の高級品(?)もあって、
それは1000−1200円くらいしたかな。
本体が黒漆塗りのは3000円近くしたと思った。浅草とかに行くとある。
243ノーブランドさん:03/05/16 12:39
>>241
無印にあったような。
ウル覚えスマソ
244ノーブランドさん:03/05/16 13:31
>>230 の会社スゲーな。
赤、白、黒、茶、ボルドー、ヌメ革の6色が基本展開で
ソールは3種類、色や材質も注文次第か。

...職人だな。
245ノーブランドさん:03/05/18 14:54
>>242>>243
サンクスですっ!
>シャーマンキングの主人公やヒロインもはいてたっけ。
まさにそんな感じw

無印か浅草ですかぁ
行ってみますっ
246ノーブランドさん:03/05/18 23:03
男が履くエロイサンダル エロサンを探しています
La Botte Grodianeみたいな感じので贅沢を言えばこれより安いもの
是非みなさんの知識をお借りしたい
247ノーブランドさん:03/05/19 12:12
http://www.gaku-shop.com/DB/item_detail.php?i_id=1139

昨日、シップスで↑と同じサンダル見たんですが、皆さんはどう思われます?
個人的に気に入っているので買おうと迷っているのですが、
目の肥えた皆さんの意見も聞きたいと思いまして。
248ノーブランドさん:03/05/19 20:37
>>247
いいんじゃない?
ただstudio olibeを全然知らん俺がコメントしてスマソ
249243:03/05/19 20:42
>>245
結局、自分でも無印にて購入しました。

アッパーは革じゃなくてゴムっぽい素材で、1,000円でした。

本体は桐材。

長さの割に幅が狭いんでちょっと窮屈。

結構売れてるみたいです。

参考までにバーコード番号

4547315199617
250ノーブランドさん:03/05/19 21:07
>>247
イルビゾンテでもこれと似たタイプあるよ。
値段も同じようなもんだし俺はイルビゾンテを
オススメしたいな。レザーの質感がやっぱり違うよ。
>>247のサンダルのことはよく知らないけど。
251ノーブランドさん:03/05/19 21:15
>>247
これはアンクルストラップのおかげで、普通のトングサンダルより
安定した履き心地が得られるっぽい。

ゴムソールでも全面ではないので
湿気も逃げやすそう。

見た目もせくすぃーだし、バックルのところの加工も
おもしろいですね。

ただ普通の丈のパンツだとバックル隠れちゃうのでは?
そこがちょっともったいないかも。

とマニアックなレスをしてみる。
252ノーブランドさん:03/05/19 22:00
>>247
オリベってパンツがメインのブランドだからやめたほうがいいとおもう。
サンダルまで出すとは節操がないとも個人的には思ってしまった。
同じシップスならユッタにしとけば3〜4シーズンはけるよ。
253ノーブランドさん:03/05/19 23:42
みんな、サンダル何色狙ってるの?形はどんなやつ?
254ノーブランドさん:03/05/20 01:01
毎年1足はサンダル買ってるけど茶系が一番会わせ易いよ。
ライトブラウンがお気に入り。今はレディースっぽい綺麗な
サンダルを狙ってます。イルビゾンテも候補の1つだけど
微妙に高いんだよな。。。
255ノーブランドさん:03/05/20 01:02
>>247
こういうタイプのサンダルには普通の丈のパンツより
くるぶし丈のパンツを合わせたいな。
256ノーブランドさん:03/05/20 01:20
みんなもうサンダル履いてる?
オレは寒くてまだ履けない。ハタから見ても寒そうだし。
257ノーブランドさん:03/05/20 01:57
どこに住んでるんですか?
俺は東京ですが、五月から履き始めましたよ。
258ノーブランドさん:03/05/20 02:01
>>256
稚内在住ですが履いてます
259ノーブランドさん:03/05/20 02:03
>>257
埼玉なんだけどね。
まだサンダルあんまり見ないんだよね。
260ノーブランドさん:03/05/20 02:10
大阪ですが頻繁に履いてます。
261ノーブランドさん:03/05/20 02:13
今気温低いし、雨も頻繁に降ってるんでなかなか履く機会が無い・・・。
262ノーブランドさん:03/05/20 02:14
ひきこもりですが家で履いてます・゚・(ノД`)・゚・
263ノーブランドさん:03/05/20 07:27
それはスリッパ。
264ノーブランドさん:03/05/20 09:51
日本人って草履とか雪駄(こりゃ違うか)みたいに素足で履くみたいな文化
があると思うんだけど、海外の人って靴を脱ぐ=本当に一人になった時、
つまり人前で素足は恥ずかしいものと思われてるよね
実際海外にホームステイして(アメリカ)気分がいいからそこらを裸足で
散歩しようとしたらママンに「せめて靴をはいてくれ・゚・(ノД`)・゚・」と言われ
ビクーリした覚えがあります。

で、何がいいたいかというと、サンダルって日本でしか売れないのでは?
265ノーブランドさん:03/05/20 09:59
>>264
じゃあユッタってニューヨークじゃ売れてないの? 
266ノーブランドさん:03/05/20 19:10


無印サンダル→ビルケン→イルビゾンテ→プレミアータ→ジンターラ→射精
267ノーブランドさん:03/05/20 19:27
ジンターラ買おうと思ってたんですが、
友人に先を越されちゃった…

あれくらいシンプルで大人っぽいレザーサンダルを
どなたかご存知ないでしょうか?
268ノーブランドさん:03/05/20 20:22

カンペール
269ノーブランドさん:03/05/20 21:14
>>267
カンペール、プレミアータ、ティト
270ノーブランドさん:03/05/20 22:01
>>264
↓のイケてる男達のように靴下でサンダルを履けばいいのだ。
http://www.sandalandsoxer.co.uk/
271ノーブランドさん:03/05/20 22:32
裸足なんかで外を歩かれたら、ホームステイ中のアジア人学生が白人に虐待されている
と周りの住民達に勘違いされる、とホストオカンに思われた。そうに違いない。
272ノーブランドさん:03/05/20 22:44
273ノーブランドさん:03/05/21 00:55
http://www.rakuten.co.jp/georges2/img1063241256.jpeg

カーキのサンダルってあんまり無いから(・∀・)イイ!かも
274ノーブランドさん:03/05/21 21:45
サンダルは素足で履くべきと力説するファッションアドバイザーのお言葉。
http://www.askmen.com/fashion/fashiontip/26b_fashion_advice.html
275ノーブランドさん:03/05/21 23:51
>273
昆布みてーじゃねーかw

>274
英語じゃねーか
低学歴の俺には読めん
276慶應理工情報工学科:03/05/22 00:00
低学歴はヒラキの180円靴でも履いてなさいww
277ノーブランドさん:03/05/22 01:38
ベンハーはブランドじゃないよね。
278ノーブランドさん:03/05/22 16:42
>>273

http://www.rakuten.co.jp/georges2/116459/139827/

ソール 裏側 スッゲ (;´Д`)ハァハァ
279ノーブランドさん:03/05/22 16:52
>>277
下の3つはネタだけど、
内心カッチョエエと思ってます
280ノーブランドさん:03/05/23 16:28
このスレで ナイキのアクアソックなどのウォーターシューズはスレ違い?

281ノーブランドさん:03/05/23 22:02
ウォーターシューズというものは、足の保護と排水性を両立させた
ウォータースポーツのための靴。サンダルとはまったく別物だと思う。
ファッションでウォーターシューズ履くのは丘サーファーと一緒。
282ノーブランドさん:03/05/24 00:16
底の高いサンダルに詳しい方はいませんか・・・・?
探したんですがほんとに数が少なくて困ってます。

この夏のサンダルはペタペタ歩きにならず、スマートなものを
と思っております。
283ノーブランドさん:03/05/24 00:27
安くて高級感あるサンダルはどこですか?
プレミアータとかジンターラとか高い・・
284ノーブランドさん:03/05/24 07:15
安くて高級感あるものなんてねーよ
逆ならあるけど
285ノーブランドさん:03/05/24 10:38
282さん、クラークスのサンダルは良いですよ!
286慶應理工情報工学科:03/05/24 12:20
>>283
TITO、イルビゾンテ、ヒラキ
287ノーブランドさん:03/05/24 19:10
>>285
応答していただいて、どうもありがとうございます。
おかげで米国などからの個人輸入が視野に入りました。

クラークスについて検索したのがキッカケとなりまして
「あ、欧米の女性ものでもイイじゃん!」という考えに至りました。
見た限りでは、日本よりもフェミニンなものが少なく
サイズが大きめ。日本人男性が履けそうな物が、比較的多いみたいです。
288ノーブランドさん :03/05/25 15:21
ビルケンのルカを買いに行ったハズなのになぜかロワールを買っちまいました
今年の夏は履き倒すつもり
289ノーブランドさん:03/05/25 17:49
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32949195
の他のサイズ売ってないかなぁ


290ノーブランドさん:03/05/25 18:08
ビルケンのアリゾナもう3年履いているがまだまだ
履き心地良いよ。  
291ノーブランドさん:03/05/25 18:36
trippenのサンダルいいよ。大阪潰れちゃったけど・・・
292慶應理工情報工学科:03/05/25 18:40
>>289
ユニクロのサンダルにそっくりですね。ブランド厨はウンコでも踏みなさい
293ノーブランドさん:03/05/25 20:43
294ノーブランドさん:03/05/25 20:59
>>292,293
見た目は似ているが履き心地が全然違う。
だから素人は困るなぁ、やれやれ
295ノーブランドさん:03/05/25 21:01
ユニクロの方が数段履き心地は良さそうだね
296ノーブランドさん:03/05/25 21:01
出品者ウザいよ
297ノーブランドさん:03/05/25 21:26
>>294
履き心地は確かに違うが
値段ほどいいと思わなかった
正直ビルケンのほうが履きやすい
298ノーブランドさん:03/05/25 21:30
>297
他のサイズが売っている場所知ってる?
299ノーブランドさん:03/05/25 21:34
>>298
路面店もうのこってないのか?
300ノーブランドさん:03/05/25 21:34
300ゲット
301ノーブランドさん:03/05/25 21:35
>299
路面店ってどこですか?疎くてすみません。
302ノーブランドさん:03/05/25 21:36
>>288
ルカ買ったけどカナーリ気に入ってます。
今年は人気みたいで4月の初旬に原宿のビルケンに
行ったんだけど、ブラックの欲しかった馬鹿の大足サイズ(43)は
俺のすぐ前に買った香具師で売り切れて、仕方なく42を購入しますた。
303ノーブランドさん:03/05/25 21:39
日本人らしく下駄か雪駄に汁!
304ノーブランドさん:03/05/25 21:44
>>301
おまえがどこに住んでるかしらねーんだよこっちは
検索してみろや

それともなにか?
こういうつりが流行ってるのか今?
305ノーブランドさん:03/05/25 23:06
>>304
すみません。都内です。
306ノーブランドさん:03/05/25 23:30
上記のクラークス以外に、ヒールの高い物を出しているブランドを皆様ご存知無いですか?
ビームスにあったグリフォーニのサンダルも悪くなかったんですが、ヒールが足りなかった…
307ウズン:03/05/26 00:02
蛇皮(って言っても下品じゃないヤツ)のサンダルってありませんかね?
308ノーブランドさん:03/05/26 00:35
>>306
>>73は?
309ノーブランドさん:03/05/26 01:02
>>289
俺、そのサンダル
定価1万3千で、安かったから思わず買ったけど、
掃き心地も良くないし、お勧めしません。
310ノーブランドさん:03/05/26 01:21
1のJUTTA NEUMANNてどこで取り扱ってるのでしょうか?
関西で取り扱っていれば一度見て見たいんですが…
311ノーブランドさん:03/05/26 01:40
>>309
履き心地良くないんですか。。デザインは好きなんだけどなぁ
ほかにおすすめのサンダルありますかねぇ
312ノーブランドさん:03/05/26 02:51
313ノーブランドさん:03/05/26 03:03
難しいなー。合わせんのが。
314ノーブランドさん:03/05/26 03:13
315ノーブランドさん:03/05/26 04:25
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26257876
の2枚目のモデルが履いてるサンダルが欲しい〜
316ノーブランドさん:03/05/26 04:28
買えばいいじゃん。ドルガバで。今年はないのかな?
317ノーブランドさん:03/05/26 11:13
>>310
名古屋人です。
名古屋で取り扱いある全国区のお店は
SHIPSとかビーバー(上野系列の)とかですかね。

 ttp://www.juttaneumann-newyork.com/sandals/sandal_product.html#
ここの「semba birk」で踵が丸いヤツがおもに流通してますが
実勢販売価格は3万前後ってところです。
318ノーブランドさん:03/05/26 12:41
ドルガバも異常な人気だからセールまで待ってサンダル買いに行くと
ほっとんどなくなってるな。
319ノーブランドさん:03/05/26 13:26
路面店も知らないドルガバ厨の相手はもうやめれ。
320ノーブランドさん:03/05/26 13:28
ブラックデニムや白のトップスに合わせたいので、
ホワイトレザーのサンダル(ビーチサンダルみたいな
形のやつ)を探しているのですが、なかなか見つかりません。
スリッパっぽいやつとかはあるんですが。

どっかで見かけた人いませんか?
321(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :03/05/26 22:37
ドルカバのサンダルいろいろ雑誌にのってたよ。
メンノン、hdp

エンシャーラっていうサンダル雑誌みてきになったんだけど
ヤフで探してもないんだよねぇ・・・
検索してもぜんぜんひっかかないし。スリッパぽいけど値段安い
322ノーブランドさん:03/05/26 22:47
結局ビルケン?
323288:03/05/26 23:58
ちぇっ ビルケンネタになるかと思いきやみなさんドルガバとか好きなのね
結構履きやすいし重宝するよ〜<ビルケン
324ノーブランドさん:03/05/27 00:23
ドルガパ買ったけど、激しく歩ききづらいよ・・・
サンダルはやっぱ歩きやすくなきゃなと実感

もう少ししたらヤフオクで売ろう
325320:03/05/27 02:13
>>320

自己レスですが、なかなか無いすね。いいの。
唯一見つけたのがクラークスですた。

http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/421656/464703/497382/497385/#445602
もうちょっとビーサンっぽいのがいいんだけど。

>>323
履きやすさはあると思うんだけど、どうもあの形が・・・
326ノーブランドさん:03/05/27 02:39
327ノーブランドさん:03/05/27 07:41
>326
素朴でイイ!
アッパーはヘンプかジュートかなんかか?
328_:03/05/27 07:43
329ノーブランドさん:03/05/27 16:00
指毛は少し隠したいけど、つま先が閉じちゃってるのは好きじゃない・・・
ということで結局みなさん御馴染みのビルケンでPISAを7500円でゲッツ!
ttps://www.rakuten.co.jp/syusen/426933/437377/495865/
これの黒(型落ち?)を買いました。
なんか中敷も買った方がイイのかなぁ?
330ノーブランドさん:03/05/27 18:33
>>329
ダサい
331ノーブランドさん:03/05/27 19:50
青山で見たイッセイミヤケのサンダルがほしい。
332ノーブランドさん:03/05/27 22:21
>>325
なかなかイイ!
白いサンダルいいでつね。俺も紺の太目のボトムに合うサンダル欲しいなあ。
なんか欲しくなってきた。
333ノーブランドさん:03/05/27 22:26
ジンターラを挫折した今、RUFFOのサンダルを買おうか検討中…
真っ黒だったら迷わず行ってたんだろうなぁ。

にしてももうちょっと安いと嬉しいんだけど…
334ノーブランドさん:03/05/28 02:35
マークの皮サンダル、見た目がツボだったんで買いに行ったら紐はゴムだった・・・ショボーン。
ゴムは止めてくれヨ・・・いくらいいゴム使っても安っぽく見える。


>>333
ルッフォのサンダルいいね。高いけど。
335山崎渉:03/05/28 08:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
336ノーブランドさん:03/05/28 20:14
サンダルって、頑張れば自分好みのを自作できそうな気がする。
夏休みの工作にサンダルなんていかがか。
337ノーブランドさん:03/05/28 23:57
で仕上がらずに夏が終わると
338ノーブランドさん:03/05/29 01:19
親指だけはめるサンダルカコイイね
339ノーブランドさん:03/05/30 10:14
smartの別冊でサンダル結構出てたね。
ジンターラ、マッツァとかそのへん。
みんな立ち読みしる。
340ノーブランドさん:03/05/30 14:38
どうもサンダルって女が履いてもいいようなデザインが多いなぁ。
確かにドルガバとかジンターラかっこいいけど。
もうちょっと男らしいのは無いかね?

余談:ソニエリ(po-box)で「ビル」って打ったら、
   ちゃんと「ビルケン・シュトック」って出るんだね・・・。
341ノーブランドさん:03/05/30 18:39
すけちゃサンダルで4センチ弱うぷウマー
342ノーブランドさん:03/05/30 23:24
サンダルってたくさん、形の種類がありすぎて迷いまくってます・・・。
色・形うーーん。
カカトにつけるストラップ(?)みたいのってあった方がカッコイイですか?
343ノーブランドさん:03/05/31 10:56
age
344ノーブランドさん:03/06/01 02:44
345 :03/06/01 11:34
>>342
個人的には履いたり脱いだりがスグにできる方がいいので
カカトのストラップは邪魔だね。

デザイン優先の人なら気に入ったのを買えばいい。
346ノーブランドさん:03/06/01 11:46
ビルケンでサンダル買ってきましたー
デザインは非常に気に入ってるんですが、どうも履いた時小指の付け根がちょこっと
はみ出ている感じです。つま先は丁度良いので、余り気にしないようにしてますが
大丈夫ですか? コレ
347ノーブランドさん:03/06/01 11:52
どういう足の形してんだ?
外反母趾なんじゃねえの?
348ノーブランドさん:03/06/01 13:09
それ小さいんじゃねぇの?
349ノーブランドさん:03/06/01 21:46
http://www.jalana.co.jp/bmb54/sndl/index.html
こんなんどうでしょう?
350ノーブランドさん:03/06/01 21:48
でもビルケンは試着したら交換不可だった気がする
351ノーブランドさん:03/06/03 01:18
エアマックススライド
352ノーブランドさん:03/06/03 19:22
NAOT買いました。足裏がとても心地よいです。
353ノーブランドさん:03/06/03 21:02
354ノーブランドさん:03/06/04 04:23
355ノーブランドさん:03/06/04 09:59
>>354

個々人の趣味だとは思うけど、漏れはちょっと無しかなぁ。
つま先が隠れちゃうのと、バックスとラップがあるの、好きじゃないんで。

ただ、デザインはちょと凝ってるね。
356_:03/06/04 10:00
357ノーブランドさん:03/06/04 12:56
ちくしょう…サンダルが未だかえねえYO!
ユッタニューマン関西で取り扱ってるとこナイカナァ…
358ノーブランドさん:03/06/04 13:15
大阪ならシップスいけばあるだろ?イーマの。
ヘップの方はTITOはあったがユッタはなぜか無かった。
359ノーブランドさん:03/06/04 19:51
>>354
暑苦しいし、中途半端で矢田亜希子
360ノーブランドさん:03/06/05 01:45
>>358
マジでか?E間のシップスいったんだが完全に見落としてた…
グリフォーニとか見てる場合じゃなかったな…

今週行ってみるわ、サンクス!

そして他にも関西でユッタの取り扱いあるところがあれば情報キボンヌ
361ノーブランドさん:03/06/05 02:52
http://www.rakuten.co.jp/explorer/106153/
http://www.rakuten.co.jp/explorer/111983/151366/

下のデザインをメンズサイズでやって欲しいよ。
362ノーブランドさん:03/06/05 06:54
>>350
直営店で30日以内に買ったビルケンならサイズ交換してくれるはず。
363ノーブランドさん:03/06/05 12:05
teva好きいないの?
364ノーブランドさん:03/06/05 14:44
>>84
ここの人は、あまりアウトドア系は好きじゃないみたいで・・・。俺も言い出せないの
だけど、ユニクロの安いやつ(ビルケンまがいな・・・)と、tevaのまがいものと。
あ〜あ。ただ、オープントゥはちょっと恥ずかしいので、今は、コールマンのスリップ
オンのやつを履いてます。
365364:03/06/05 14:48
まちがえますた。>>363です。
366ノーブランドさん:03/06/05 22:36
足踏まれたよ 最悪
367ノーブランドさん:03/06/06 00:44
俺はtevaとalpが好き
368ノーブランドさん:03/06/06 02:20
おっさんの臭いがするなtevaとか
369ノーブランドさん:03/06/06 16:41
La Botteって有名なんですね、全然知らなかった。
下北で>>230のが¥12000で売ってて安かったから買っちゃった。
かかとからホールドされるんで浮かないしお勧めです。
370ノーブランドさん:03/06/07 00:28
おまいらもっとユッタ取扱店の情報キボオンヌ
tasha 1hが欲しい…

ビームスやアローズにも取り扱ってるらしいが…過去の話かな?
371ノーブランドさん:03/06/07 01:00
今はシップスにあるじゃないの?
372ノーブランドさん:03/06/07 01:26
>>371
そう。でも今季はメンズ2型のみらしい…
373ノーブランドさん:03/06/07 02:25
>>372

すまそ。シップスでどの型扱ってた?
374ノーブランドさん:03/06/07 02:34
>>373
senba・petraの二型がありましたよ。(ダークブラウン・黒)
ああ…tashaが欲しい…ああいうちょっとヒールあるヤツが欲しいのよ。

なかったらsenba買いまつ
375ノーブランドさん:03/06/07 06:45
376ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/07 22:32
gapのサンダルどーよ?
377ノーブランドさん:03/06/07 22:54
ジャンニバルバードのミュールかっこいいけど
どこで買えるの?9万円もするけど・・
378ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/07 23:06
>377
ジャンニバルバード本店
379377:03/06/08 09:01
関西ではないですかね?教えてクンで御免!
380水先案内人:03/06/08 09:11
381ノーブランドさん:03/06/08 09:27
>>378
本店なんてあるのか?

>>377
レクレあたりに行ってもなかった?
382あつし♂ ◆QKPoD/ZI7E :03/06/08 14:40
あり・・・
ひといねー(;;
383所ジョーヅ ◆gfQbrkqYCs :03/06/08 23:49
ウチのタケツ見ませんでしたか?
384ノーブランドさん:03/06/08 23:52
男のサンダルって、人によってはなんか汚く見えちゃうんだよね。。。
だから、「ファッションとしてのサンダル」は自分は今まで
履いたことなかった。
自分がそう思っているだけかな?
かっこいい人が履いてると、セクシーなんだけどねぇ。。。。
385ノーブランドさん:03/06/08 23:54
勉強してから来なさい。
386ノーブランドさん:03/06/09 00:00
昨日、今日とサンダルで過ごしたけど、やっぱりいいね。
安物なので足の甲の皮むけたけどw
387ノーブランドさん:03/06/09 00:02
388ノーブランドさん:03/06/09 00:03
ビルケンのマドリッドの白がもう1足欲しい
389ノーブランドさん:03/06/09 00:44
ビルケンのアリゾナの茶買っちゃった。
ラムゼスにしようと思ってたけど、履いてみたらイマイチだった。

ビルケンは安くていいね。
被りまくるけど・・。
390ノーブランドさん:03/06/09 01:09
ビル権は今風ではない。
391ノーブランドさん:03/06/09 01:14
マドリッド意外はなんかヤダ
392ノーブランドさん:03/06/09 15:28
ボッテガのイントレサンダル買ってみた
思いがけず足にフィットして気持ちよかった
カーフも肌触り良いしおすすめ
393 :03/06/09 16:02
オレのビルけんのサンダル、カビが生えててかっこいい
394ノーブランドさん:03/06/09 21:18
毎年でてるヤブヤムのサンダルはかっこいい
395MSK:03/06/10 00:20
京都に住んでます
んでBetulaのケニアの黒いヤツ探してんすけど
置いてある店しりませんか?
ビルケン系履いたことなくってサイズも不安だし
できれば通販は避けたいッスよ。
やっぱ大阪とかまで行かんとダメかな...
同郷の友よっ、情報求む。
396ノーブランドさん:03/06/10 07:56
うんこ
397ノーブランドさん:03/06/10 18:48
いいのないかなと思ってあちこち見てまわってるんだが… 正直GAPのレザーサンダルでいいかなとか思いはじめてる シンプルだしソール薄いしなぁ
398ノーブランドさん:03/06/10 20:03
イルビゾンデのサンダルが欲しいのですが
愛知岐阜三重辺りで扱ってるお店ありましたら教えて下さい。
399ノーブランドさん:03/06/10 21:01
>>398
名古屋パルコのトゥモローランドで取り扱っていました。
過去形なのはこの間行ったら売り切れていたようだったから。

カバンの方はまだ有ったので、問い合わせてみたら
取り寄せなど対応してくれるかも?

たいして役に立たない情報でスマソ
400ノーブランドさん:03/06/10 21:13
FRATELLI ROSSETTIっていうイタリア製のサンダル25000で、兄貴から買ったんだが正直どんなメーカーなの?定価40000くらいだが。
401ノーブランドさん :03/06/10 21:38
>>397
漏れもビルケン持ってるけど、GAPのも欲しい。
けど売ってなかったなぁ。いつ入荷だろ。
402ノーブランドさん:03/06/10 22:24
コレクションプリヴェ?のサンダルかフィオレンティーニなんちゃらのサンダルを買おうかと思う。
403320:03/06/10 23:07
漏れは結局アタッチメントのレザーサンダルにした。
26kと、表面積少ない割には高い買い物だけどw
404ノーブランドさん:03/06/10 23:55
みんな金持ちなんだね〜・・。
405ノーブランドさん:03/06/11 00:18
ビーチサンダル(500円)
406ノーブランドさん:03/06/11 00:28
Titoのサンダル買ったよ!

http://www.rakuten.co.jp/explorer/106153/149003/
つま先から踵までまっ平らで、これとはちと違うんだけどね。
407ノーブランドさん:03/06/11 00:50
>>406
(・∀・)イイ!!感じだね。
値段もそこそこだし。
408ノーブランドさん:03/06/11 01:03
どこがだよ、やりすぎだろ。
409ノーブランドさん:03/06/11 01:34
>>406
なかなかいいんじゃないの。俺は試着せずに靴を買うことはしないけど。
それにしても29ってデカイな。
410398:03/06/11 14:28
>>399
情報ありがとうございます。
買う前に試着して決めたいので、取り寄せはできないかな。。
でも、再入荷の予定もあるかもしれないですし、見に行ってみます。
気長に探してみます。
411ノーブランドさん:03/06/11 18:26
この前サンダル履いて足の指にペディキュア塗った男をみたんだけど
あれってありなのか?俺も塗ってるって奴いる?
412ノーブランドさん:03/06/11 18:51
プーマのなんていうんだろ
かかとを踏んでいい靴で
踏むとスリップオンサンダルになって、
戻すと靴になるっていうの見たんですけど
知ってる人いますか?
画像やら値段やら探してるけど見つかんない・・・。
水色がほしい。
413ノーブランドさん:03/06/11 18:55
>>411
いまどき当然っしょ。。
414ノーブランドさん:03/06/11 19:01
>>413
まじか?
415ノーブランドさん:03/06/11 19:02
男でペディキュアキモすぎ
416ノーブランドさん:03/06/11 19:26
昔は男がピアスするのもキモかっただろう。でもいまじゃ普通。
それと同じでいずれ男のペディキュアも普通になるかもな。
でも今はまだムリか。
417kirimm:03/06/11 19:33
http://list.bidders.co.jp/item/14868959
これどおおもう?」
418ノーブランドさん:03/06/11 21:50
>>417
ダサ房
419kirimm:03/06/11 22:02
まじでw?
420ノーブランドさん:03/06/11 22:04
418に同意
かなり堕サイト思う
421kirimm:03/06/11 22:15
色が??俺はこうゆう前があるかたちがほしいんだが
422ノーブランドさん:03/06/12 00:30
>>411
いまどき西村雅彦でさえしてるっつーの
423ノーブランドさん:03/06/12 00:51
ファッションなんてその人の好みでしょ。
でも417は俺の好みじゃないっす
424ノーブランドさん:03/06/12 19:35
イルビゾンテ大人気だなー。
425ノーブランドさん:03/06/12 20:23
コールハーンのやつほしい。
何色がいいかな
426ノーブランドさん:03/06/12 21:25
鼻緒型のサンダル買ったんだけど案の定親指と人差し指の間が痛い…
なにか軽減できる良い手はないでしょうか?
427ノーブランドさん:03/06/12 21:45
ギリシャサンダル買ったが人前ではさすがに勇気がいる。
428ノーブランドさん:03/06/12 22:15
久々の名スレ!絶対見て損はないよ!!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055422804/
429ノーブランドさん:03/06/13 18:39
>>427
古代人の・・・
430ノーブランドさん:03/06/13 19:29
トングはそのうちなれるよ。
431ノーブランドさん:03/06/14 00:14
ビルケンのインソールがスウェードのやつ(一番オースドックスな)って
多少雨に打たれたくらいじゃへこたれない?

へこたれないんだったら買おうかと思ってるんだけど。
432ノーブランドさん:03/06/14 02:33
今年は雪駄にしようかと思ってるんだけど、
実際のとこどうかな?
433ノーブランドさん:03/06/14 11:34
近所の買い物とかは雪駄も履くけど、サンダルよりも鼻緒がなかなか慣れないね。
サンダルだと普通に足を突っ込めばいいけど、雪駄とか下駄ってうまく履かないとすぐ足が痛くなる。
雪駄の良いところは、ブランドを気にしなくていいってことかな。
434イギ−:03/06/15 09:23
ビルケンシュトックはもう通のサンダルからスタンダードに移ってきてるなぁ
でもやはり身体力学に精通してるのがウリだし健康志向の日本人は選んでしまうよなぁ
おれどーしよう
地方住んでても他人の足見れば「あっ!」て思うことあるし
若者らしくスケルトンにしようかなぁ・・・・
とにかく新しいブランド探そう
健康志向モードなんで非常に惜しいけど
435ノーブランドさん:03/06/15 09:30
ユッタ
436ノーブランドさん:03/06/15 12:58
ユッタ置いてるとこすくねー
437ノーブランドさん:03/06/15 14:25
ユッタ試着したけどビルケンソールじゃない方がいいな〜
ソールは厚みが無い方がカコイイよ。あとメンズはデザインが物足りない…
つくりは丈夫で土踏まずがカーブしてて履き心地も良いけどね。
値段とかトータルで考えると微妙です。
438イギ−:03/06/15 18:31
いいの見つけました
178というところのなんですが、何か情報ください
439ノーブランドさん:03/06/15 21:55
>>437
俺2年履いてたけど、
ビルケンソールじゃないとこんな持たないと思うが。
味が出て最高。
買った値段が定価の半分くらいだから、
この値段だとコストパフォーマンス最強だと思うが。

ちなみに幕張のシップスアウトレットに
今ユッタが半額で出てるぞ
440ノーブランドさん:03/06/16 10:24
>>439
今季物が?
441ノーブランドさん:03/06/16 13:06
>>434

ビルケンって前からそれなりに流通はしていたような気がする。

確かに履きやすいし、激安だけど、なんとなく
あの「健康サンダル」みたいな見た目が、個人的にはダメ。
オシャレに全く気を遣わない人が履くイメージ。
442ノーブランドさん:03/06/17 00:53
ビルケンってずんぐりむっくりで、野暮ったい気がする。個人的に。
それだったらビーサンとか雪駄でシンプルに決めてる方がいいなぁ。個人的に。
443イギ−:03/06/17 10:56
ビルケンシュトックって高級サンダルじゃないの??
デザインも秀逸なんだけど・・・・・というかビルケンといったらあの親指とその隣指の
間の挟むところが伸びてて2つに分かれてるデザインのやつ
それが16000円
もう大概の通ぶったやつらが履くのがそのモデル
キドるつもりなら被りまくりで恥ずかしい
安いやつは(6500〜8500円)カジュアルだなと思う。
444ノーブランドさん:03/06/17 13:29
だれかペディキュア塗ってサンダルはく男の子っていないかなあ?
さらに,それでミュールなんかはいちゃってる人っていないかなあ?
445ノーブランドさん:03/06/17 13:49
それありなの?キモい正直。
446ノーブランドさん:03/06/17 15:09
>>445
何で?
別にはいてて違和感がないような人ならいいと思うけど。
447ノーブランドさん:03/06/17 15:19
>>446
ミュールはいて違和感のない男は神だろ
448ノーブランドさん:03/06/17 15:21
濱マイクに萌えて黒いペディキュアしてたよ
彼女とエチーするとき引かれたがw
449ノーブランドさん:03/06/17 17:27
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
450ノーブランドさん:03/06/17 20:25
リーガルの革サンを買っちゃった。
451ノーブランドさん:03/06/17 20:28
ビーチサンダルしかないよ…
リーボックのビートニクだっけ?みたいな感じのが欲しい。
452ノーブランドさん:03/06/17 20:33
ギラソル
453ノーブランドさん:03/06/18 02:17
ビルケンのJUCCAとRAMSESならどっち買いますか?
454ノーブランドさん:03/06/18 02:24
アイランドスリッパ欲しいなー。去年は結構見かけたけど
今年は全然ない!
455ノーブランドさん:03/06/18 02:34
>>443
ラムゼスを通ぶった奴が履くか?
>>453
luccaじゃなくて?
456453:03/06/18 02:46
>>455
Luccaの間違いです!
457ノーブランドさん:03/06/18 02:56
ならluccaのが今年はいいと思う。
458ノーブランドさん:03/06/18 03:25
http://www.ashitokutu.com/data/knowledge.htm

夏だ! ビルケンシュトック・サンダル (2002.7.11)

というコラムなんだけどこれみてどう思います?
459ノーブランドさん:03/06/18 04:41
その通りだと思います。
460453:03/06/18 11:14
どうもです!
ルカにしときます。
461ノーブランドさん:03/06/18 17:51
 夏が近づきドイツのビルケンシュトックのサンダルや
ビルケンシュットックのように縁が土手のように
盛り上がっているサンダルを履いている方が巷に増えてきました。
 しかし、ビルケンシュットクのように縁が
土手のように盛り上がっているサンダルを
履いている人を見ていると、足の指先が
縁の土手に乗っている人が殆どです。 
これは爪の周りに炎症を起こしてしまうか、
指を痛めてしまいます。
 縁が盛り上がっているサンダルは、指先から
土手までの距離を最低1cm〜1.5cmあけるのが、常識です。
 立った状態でこの距離を開けておかなければ、
歩いたり、走ったりしたときに指が土手の上に乗ってしまい、
爪の周りに炎症を起こすか、指を痛めてしまいます。
 販売する人も勉強して下さいね。
462ノーブランドさん:03/06/18 17:52
なんか同じようなこと何回も書いてるな。
頭悪いんじゃねーの?
Dr.西藤(ぷ
463ノーブランドさん:03/06/19 01:11
ビルケンてサイズより大きめ?小さ目?
例えば普段26の人なら27ぐらいがちょうど、とか。
464ノーブランドさん:03/06/19 03:37
スニーカーより0.5小さいぐらい
465ノーブランドさん:03/06/19 03:40
炎症大好きです
466ノーブランドさん:03/06/19 06:49
定番のビルケン、アリゾナ購入〜。
でも、雨ばっかで履けねーよヽ(`Д´)ノ
467ノーブランドさん:03/06/19 09:21
俺は雨だからこそ履くんだけど(;´Д`)

468ノーブランドさん:03/06/19 09:30
サンダル( ゚д゚)ホスィ
でもビルケンとか皮のベルトって素足で履いてると擦れて痛そう・・・
469ノーブランドさん:03/06/19 09:43
弱いコはブーツ履きましょう
470ノーブランドさん:03/06/19 10:14
俺の場合、痛くなったモデルと痛くならなかったモデルがあった。
店で試着した時はわからなかったんだよね・・・。
471ノーブランドさん:03/06/19 13:40
>>466
漏れも雨の時は履かない。
雨に濡れて、しかもジメジメした天気だと蒸れて不潔なイメージを持たれそう
だし・・。あくまでもイメージだけど。
カラッと晴れた日に爽やかに履きたいな。
472466:03/06/19 16:47
今日は雨じゃないのでさっそくサンダルデビュー。
楽ちんで(・∀・)イイ!!
まだあまりサンダル履いてる人っていないのね。
473ノーブランドさん:03/06/19 16:50
渋谷原宿は腐るほどいるよ。
474ノーブランドさん:03/06/19 17:15
雪駄履いてるとジロジロ見られるんですが。足元だけ。
ストリート系全盛の地方都市で雪駄はNGなんだろうか。
475ノーブランドさん:03/06/19 18:55
今日、高校でサンダル履いてバスケしていたら、
金具の所で足の裏をズリッとやって、足裏の皮がペラリとむけました。
476ノーブランドさん:03/06/19 19:09
>>475
(`_ゝ´)アッソ
477475:03/06/19 19:14
しょうがないからテープでグルグルってして、そのままガンガンしてたら、
こんどはテープでツルってなって、ガーンってなって、オイオイってなって、
マジでみんな気をつけろって感じィ。
478ノーブランドさん:03/06/19 19:39
HFに雪駄とかいいと思うんだが。
479ノーブランドさん:03/06/19 19:43
プラダの雪駄風サンダルってどう思う?
480ノーブランドさん:03/06/19 19:51
サンダルってあんまし街履き出来るもんじゃない。じめじめな高温多湿の日本ではあんま使えないよ。ヨーロッパのようなカラッとした地中海性気候な土地に適した履き物。
481ノーブランドさん:03/06/19 19:54
>>480
では何を履けと?
482ノーブランドさん:03/06/19 19:56
やっぱりAF1。これだね。
483ノーブランドさん:03/06/19 21:52
にほんだからこそさんだるじゃないのか?
484ノーブランドさん:03/06/19 21:52
あれ?変換できてなかったよ。
485ノーブランドさん:03/06/19 22:09
高温多湿だから普通の靴なんぞ余計に蒸れる気がしないでもない……。
暑いからサンダル快適!これでいいじゃん。
486ノーブランドさん:03/06/19 22:11
俺も>>485にハゲドウ
靴は蒸れるから逆に不潔だよね
487ノーブランドさん:03/06/19 22:24
昔、日本人が履いてたものを考えると
革靴やスニーカーよりはサンダルに近いのでは。
488ノーブランドさん:03/06/19 22:35
>>487
うん、下駄、草履はいずれもサンダルによく似ている
というより、サンダルよりずっと昔からあったんだろ
489ノーブランドさん:03/06/19 22:37

で、成人男性で

靴下履く事を前提としたサンダルでお勧め何をいくつか挙げましょう

裸足を前提としたサンダルでお勧め何をいくつか挙げましょう

そろそろ本格的に暑くなるしね
490ノーブランドさん:03/06/19 22:39
サンダルのが古そうだけどね。
491ノーブランドさん:03/06/19 22:40
>>489
まずあなたから挙げましょう
492ノーブランドさん:03/06/19 22:42
素足にサンダル。ていうかこれじゃなきゃはけないジャン!
493ノーブランドさん:03/06/19 22:43
>>489
スレタイ通り裸足用だけでいいんじゃない?

普段はビルケン
ちょっとお洒落したいときはトリッカーズ・マッツァ
494ノーブランドさん:03/06/19 22:44
ビルケンだったらビーチサンダルのほうがかっこいい気がする。。
むだなオシャレって感じ。
495ノーブランドさん:03/06/19 22:46
>>494
格好良さではどっちもどっちじゃ・・・
ビルケンはフィット感が良い
ビーサンはポップでお手軽に履けるとこが良い
496ノーブランドさん:03/06/19 22:49
結局おまいら、雑誌にのってタリ、有名な物買って満足してんだな。凡人だな
497ノーブランドさん:03/06/19 22:50
>>496
下手に通ぶるより普遍性に目を向けたほうが合理的だろ
498ノーブランドさん:03/06/19 22:54
しかし、ビルケンはグッチ、エルメスとかのようにブランド名だけが乖離していないから
好感が持てると思うが?
なによりぼったくり価格にしない姿勢がいいと思う


499ノーブランドさん:03/06/19 22:57
俺は安いからビル券買ったよ
サンダルに4万も5万も使う気にならん
500ノーブランドさん:03/06/19 22:57
トリッカーズサンダルはダサいだろ。

値段とかデザイン考えたらイルビゾンテが一番いいかも
501ノーブランドさん:03/06/20 09:01
プレミアータは?
502ノーブランドさん:03/06/21 03:11
>>500
ださいよねw ぺらぺらだし25Kもするし(゚听)イラネ  ブーツは好きだけど
TITOも値段とデザイン(・∀・)イイ!よ
503ノーブランドさん:03/06/22 19:27
エア入りのサンダルと
ビルケンでは疲れにくいのはどっちですか?
504ノーブランドさん:03/06/22 22:56
あけ
505ノーブランドさん:03/06/22 23:38
>>503

コールハーンのgシリーズ買ったけど履き心地は最高。
ただ高すぎ。
506ノーブランドさん:03/06/23 11:46
>>503
エア入りってださくね
507ノーブランドさん:03/06/23 14:01
ビルケン底が堅いから
エア安物サンダルの勝ち。
508ノーブランドさん:03/06/23 14:46
ユッタッター
509ノーブランドさん:03/06/23 21:51
ユッタッタ
510ノーブランドさん:03/06/23 22:02
今年からサンダル履こうとおもって
サンダルさがしたんですが
どーもごわごわしたサンダルは肌がすれるんで
はけないんです
そこでこんなのさがしたんですがどうでしょ?
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_f.jsp?head=%2Fhead.htm&menu=%2Fc_item%2F2003sum%2Fmenu%2Fs_sb.htm&main=%2Fc_item%2F2003sum%2Fsho_item%2F7007_02405.htm/rmivars%3ftarget=_top
女性用みたいですが男がはいたらへんですかね?
511ノーブランドさん:03/06/23 22:06
age
512ノーブランドさん:03/06/24 12:30
ISLAND SLIPPERってどうなの???
513ノーブランドさん:03/06/24 12:39
アイランド良いと思うよー
真っ黒が欲しいけどどこかにないかなー
514ノーブランドさん:03/06/24 12:43
俺は明るい茶色のが欲しいんだけどどこにもないんだよなー。
サイズはわかってるから通販でもいいんだけど。
履き心地はどうなんだろう?
515ノーブランドさん:03/06/24 15:01
アイランドスリッパのトングタイプのwhiskey持ってるけど、
履き心地は結構いいと思うよ。革も柔らかくてむにむに感が萌える。
でも暑いと若干むれるかも。
516ノーブランドさん:03/06/24 17:37
キャンパスが駅から遠いし坂なので、大学行くときやいっぱい歩く時はビルケンです
あまり歩かない時は、ユッタかジンターラ。

しかし、ビルケンは歩きやすいなあ
517ノーブランドさん:03/06/24 19:54
>>516
ビルケンの何ですか?
518ノーブランドさん:03/06/24 19:55
ビルケンなら長く歩いても疲れないのか。
具体的にビルケンの何履いてるの?
519ノーブランドさん:03/06/24 20:34
俺アリゾナはいてるけど特に普段はいてるほかの靴と変わらないなあ
520ノーブランドさん:03/06/24 20:55
俺はラムゼス履いているが、長時間歩いても疲れないよ。
今履いているやつは、今年でもう4年目に突入するので、セールで
安くなってたら新しいのを買おうかな〜。
521ノーブランドさん:03/06/24 21:15
>>520
らむぜすって指の間に食い込むあれでしょ>下駄みたいに
これって暑い時汗だらだらだと足の指がふやけて皮がむける可能性があると思うんだが?
それに靴下履けないのがネックでもある・・
522ノーブランドさん:03/06/24 21:18
>>517
ラムゼスとガハナ↓です。 服の色によって変えてますが、どちらも快適です。
ビルケンはインソールが汗を吸収するし、肌触りがいいですね

http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/421641/445548/503940/
523ノーブランドさん:03/06/24 21:22
>>515
そっか。でも暑い日にはムレやすいっていうのは
レザーのサンダルならどれにも言えるけどですよね?
明日買いに行きます!!!
524ノーブランドさん:03/06/24 21:40
アイランドスリッパってビーサンタイプでビルケンくらいの値段の香具師でしょ?
525520:03/06/24 21:41
>>521
下のがラムゼスです↓
http://www.ponpoko.ne.jp/fine/shoes/birk_ramses_03.jpg
俺は長時間歩いても指の革が剥けることは無いよ。
靴下が履きたいなら他のモデルを選んだほうがいいと思う。
ビルケンはいろいろなモデルがあるしね。
526ノーブランドさん:03/06/24 21:53
ビルケンのGhana欲しいけど、
でかいサイズ売ってある所って、あるのかな?
527 :03/06/24 22:37
かかとがないデザインのやつって、歩いてて脱げてしまったりしないの?
走るとあぶないとか。
それとも、ストラップで調整できるやつはだいじょぶなの?
528ノーブランドさん:03/06/24 23:26
漏れもラムゼス持ってるな、白いヤツ。
指の間は平気だけど、最初は甲の部分が擦れて痛かったな。
普通に履いてて脱げることは無いよ。
529ノーブランドさん:03/06/26 11:05
age
530@:03/06/28 16:32
ロドルフ・ムニュディエってまだアダムエロペ
で扱ってる?
531ノーブランドさん:03/06/28 17:49
SWITHで伊勢谷が履いてるサンダルのブランドと品名を教えて
532ノーブランドさん:03/06/28 17:54
↑SWITCH 
間違えた
533ノーブランドさん:03/06/29 20:30
ペッタンコの革サンダル欲しいな・・。
メンズではなかなかないよね。
アタッチメントとかだったら出してるんだろうけど、高くて買えん・・。
534ノーブランドさん:03/06/29 20:38
ドルガバのサンダルはどう?相場はどんぐらいだっけか?初心者なんですんまそ
535 :03/06/29 21:02
「だっけか?」ってことは、ほんとは知ってるけどわすれちゃった、って意味なのか?
知ったかぶりしたいだけなら質問なんかすんな。質問するなら敬語くらいつかえないのか?
536ノーブランドさん:03/06/30 00:07
>>535
あんた人間小さいね、仕事もできない負け組ね!
537ノーブランドさん:03/06/30 00:29
ウイーーーーーーーーーーーーーーー
538ノーブランドさん:03/06/30 09:31
>>533

アタッチメントのサンダル、結構かっこよかったけど売り切れ。
ちなみに2,7kだったかと。

>>534

ドルガバだと相場は3〜4万くらい?
今季モノは見てないからわかんないや、ゴメソ。


ってか、なんか、靴ならこれくらい出しても平気だけど、サンダルだとちょっと躊躇しちゃうね。
履くシーズンが限られるってことと、それよりなにより表面積が少ないってことがひっかかってんのかなぁ。
   ∧_∧
   (´┏┓`::)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ )) )
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 
     ∧_∧
     (´┏┓`::)
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
よーし一発寝るぞ
540ノーブランドさん:03/06/30 23:14
どなたかヴィリジアン(原宿のラリーインアマンションのオリジナル)
のサンダル持ってる人いないですか?
ゾウリ型で鼻緒の部分にスパンコールがあしらってあるやつ。
すっごくカッコイイと思ったのに買いに行ったら売りきれだったのです。
定価近くで買いますよ。
541ノーブランドさん:03/06/30 23:19
>>538
2,7k?安いな
542 :03/06/30 23:43
543ノーブランドさん:03/06/30 23:48
2,7Kだったら即買いだな。27Kの間違いだろうけど。
サンダルに3万は出せん・・。
544538:03/07/01 01:40
>>541
>>543

ご指摘どおり27kです。
スマソw
545ノーブランドさん:03/07/01 02:41
このサンダルの在庫ある所か、入荷予定の通販サイトないですか?
http://www.rakuten.co.jp/explorer/106153/149020/
546 :03/07/01 03:07
547ノーブランドさん:03/07/02 11:20
age
548ノーブランドさん:03/07/03 23:39
例えば、同じようなラムゼスでも値段が倍近くしたりするのはなぜですか?
549ノーブランドさん:03/07/05 00:02
イルビゾンテではもう男子専用のサンダル売ってナカータ
550---==≡ 卍 シュッ!:03/07/05 00:06
>>461
ビルケンシュットクage
551ノーブランドさん:03/07/05 11:18
>>548
それは素材がオールレザーだからじゃない?
オールレザーのラムゼスは普通のラムゼスの倍ぐらいするよ。
552ノーブランドさん:03/07/07 22:32
イルビゾンテもうないのか。完全に出遅れたよ。
仕方ないからカンペールで我慢するか。
553ノーブランドさん:03/07/08 01:09
カンペールのサンダルってダサくねえ?
ビーサンみたいな奴なんて論外。
554ノーブランドさん:03/07/08 01:21
一見ダークビッケンバーグみたいな
革とメタルの渋いサンダルを買ったら
足が傷だらけで痛くて歩けなくなった。
これ素足で履かざるを得ないようになっているが,
とても実用で使えない。
555552:03/07/08 23:17
カンペールのビーサンみたいなやつださいのか。
セールにかかってたから買おうと思ってたのに・・・。
556ノーブランドさん:03/07/08 23:32
迷わず逝けよ 俺はそれがどんなんだか知らんがなw
http://www.natoriya.jp/goods_img/CAMPER-17051-001-1.JPG
これかな?
557 :03/07/09 00:05
踏み絵。
558 :03/07/09 00:05
バスロマン〜。
559552:03/07/09 00:30
こんなの買わないっての。
履くたびに気分悪くなるわ。
560ノーブランドさん:03/07/09 00:32
ジーンズにサンダルってあんまりしっくりこなくない?
ショーツだとマジすぎるし、いつもチェックのパンツに
合わせてはいてるんだけど。だからあんまり履けない。
561ノーブランドさん:03/07/09 00:34
ジーンズの丈が長いのではないか?
少しロールアップしてみては
562ノーブランドさん:03/07/09 00:36
ロールアップすると、表の色と裏の色が違うからださくなる。
でも今日ジーンズにサンダルでもかっこいい人見たんだよね。
やっぱオーラだな。その人はいい感じで気が抜けていてナイスだった。
563ノーブランドさん:03/07/09 00:38
色落ちしたジーンズに濃い色のレザーサンダルって取り合わせは好きだ。
俺はキャラじゃないからやらないけど。
564ノーブランドさん:03/07/09 00:40
サンダルで満員電車乗ると踏まれそうでおっかないよ〜
565ノーブランドさん:03/07/09 00:45
されども、ミュールで満員電車に乗車される御婦人も多うございます。
566ノーブランドさん:03/07/10 10:15
今さらだけど、古代ギリシャ風な感じの、細いストラップで
足を固定するメンズのサンダルって、ありますか? 
567ノーブランドさん:03/07/10 10:28
>>566
イルビゾンテ完売、TITO完売 

君、遅いんだよね
568ノーブランドさん:03/07/10 13:39
値段お手ごろのお勧めサンダルを教えてください
569ノーブランドさん:03/07/10 14:10
Loafとかアルフレッドバニスター辺りかな
570ノーブランドさん:03/07/10 14:17
>>568
お前はバニスターで十分
571 :03/07/10 14:22
TITOならネットで予約受け付けてる店があるよ。
572ノーブランドさん:03/07/10 14:55
>>571
それを晒さないおまえが好きだw
573ノーブランドさん:03/07/10 15:33
カンペールのサンダル買った
なかなか良い
早く梅雨明けしてほすぃ
574ノーブランドさん:03/07/10 21:22
心なしか571の言ってるサイトを知ってる気がする
575 :03/07/10 21:34
漏れなんざ知ってるどころか、たまたまゆうべ予約しちゃってたし。受けつけてもらえたぞ。
576 :03/07/10 22:32
>>575が予約したカラーはDK BROWNだな。俺もだw
577 :03/07/10 23:01
575>>576
そのとおりです。やー奇遇だなニガワラ。
578ノーブランドさん:03/07/10 23:13
漏れはMED brownがイイからスルーなんだけどさ・・・
ちょっと馴れ合いたい気分w
579ノーブランドさん:03/07/10 23:22
>>578
俺もMED brownが欲しかったんだよな〜。
10800円の香具師は予約を受け付けてないんだね…(´・ω・`)ショボーン
580ノーブランドさん:03/07/10 23:32
\10800のも再入荷するはずだったんだが工場の手違いであの2種類だけになったらしい。
ヤフオクに出てた中古のMED BROWNが汗とかでやっぱり変色してたのを見て
ダークブラウンでOKと判断。
ところでその店今セール価格になってるよ。
581ノーブランドさん:03/07/11 00:49
で申し訳ないですがそのサイト教えてくれまいか?
582 :03/07/11 03:25
>>580
なぜそこまで内実におくわしいのですか。
お店に直接行くとわかるの?
583ノーブランドさん:03/07/11 05:19
高いのより10,800円ミッドブラウンの方がカコイイね。

ところで同じデザインでゴムソールの方はだめぽ?
ビルケンみたいに歩きやすそうだが
584ノーブランドさん:03/07/11 08:02
俺、夏になると決まってビーサン履くな。
サンダルも欲しいんだけどな。
585ノーブランドさん:03/07/11 20:44
ヽ(`д´)ノ >>571の言ってるサイト教えてよ ウワァァァァン
586ノーブランドさん:03/07/12 00:56
なんていうか、セクシーな感じ、色っぽい感じの男のサンダル探してます。
女性のヒール高いやつのようなコンセプトで、実用度は多少低めでもおしゃれさを優先しました、みたいなやつで。
そういうの履いてるひと、何か良いのありますか?
587ノーブランドさん:03/07/12 23:01
ビルケンのアリゾナ買ったんですけど、
履いて歩いてるとつま先が縁の出っ張りに当たってしまうのですが
こんなもんなのでしょうか?
もう1サイズ大きいのにしたほうがよかったのかな。
588ノーブランドさん:03/07/12 23:34
フチ乗り越えなければいいんじゃない
589ノーブランドさん:03/07/12 23:46
>>588
歩いてたらどうしてもあたるんだよねえ。
ベルトを締めても。足の指が長いのだろうか?
590ノーブランドさん:03/07/13 00:39
591ノーブランドさん:03/07/13 13:42
直営店だと足の大きさを測る定規みたいのがあるから
それでちゃんと調べろ。
592ノーブランドさん:03/07/13 18:46
>>590
>>591
いろいろとアドバイスありがとうございます!
結局1サイズ大きいのと交換しました。
今年はギーザが人気あるようですね。
特に白をよく街で見かけます。
593ノーブランドさん:03/07/14 23:40
先日TITO再入荷メール着てたね。
594 :03/07/14 23:48
っていうか現物が来たけど。
595ノーブランドさん:03/07/14 23:54
むしろ完売御礼なのでは?
596ノーブランドさん:03/07/15 00:06
楽天で他にこの店系統のところってあるかい?
基本的に楽天ってこの店でしか買わないんだけど。
597ノーブランドさん:03/07/15 01:08
titoを関東で扱ってるお店ってドコですか?
598山崎 渉:03/07/15 13:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
599ノーブランドさん:03/07/15 23:14
>>596
ここなんてどう?
http://www.rakuten.co.jp/cpoint/
600ノーブランドさん:03/07/15 23:54
>>599
thx.
既にお気に入りに入ってますw買ったこと無いけど。
ところでTITOってすげーミシミシいうね。
601ノーブランドさん:03/07/16 00:30
もちろん試着して最終的に判断しますが参考までに聞きたいんですが
一般にサンダルは普段の靴と比べて小さめでいいんですか?
602ノーブランドさん:03/07/16 14:17
小さめでも履けるってこと。別に小さめの方がいい訳じゃないよ。
603ノーブランドさん:03/07/16 19:44
今年まだサンダルGETしてないんだけど、どこが品揃え豊富な店ある?
ミュージアムフォーシップスに行ったらゲイナーに出てたサンダル全然ないんだよね?
売れちまったのかな?どこかおすすめ教えて!予算は4万ぐらいまで!
604ノーブランドさん:03/07/16 22:06
ゲイナーに出てたサンダルってどこの?
605ノーブランドさん:03/07/16 22:12
ユナイテットアローズの欲しかったがサイズ無かった。
606ノーブランドさん:03/07/16 22:50
教えて下さい
東京でユッタのサンダルが豊富な店ありますか?
>>1のサイトに店が載ってなかったんで・・・
宜しくお願いします
607ノーブランドさん:03/07/16 22:56
薄く>>603のカキコがムカツクなw !や?使いすぎ
608ノーブランドさん:03/07/17 00:48
小さっ。
609ノーブランドさん:03/07/17 00:55
ビルケンの、スリッパのように足の指などが全て隠れるサンダル買ったんですけど、
みなさんどう思われます?
610ノーブランドさん:03/07/17 02:23
トイレ用みたい
611ノーブランドさん:03/07/17 21:32
俺も昔、サボタイプのサンダル買ったことがあるけど、どうも
つま先が蒸れる感じがして、あまり履かなかった。今は、つま
先隠したいときは、コールマンのウォーターシューズのサボタ
イプモデル履いてる。すぐ足になじんで、履きやすい。

612KKK団:03/07/17 21:44
>>603
俺もむかつくわ。
613 :03/07/17 22:13
>>600
すごいいうね。
あと、自転車乗ってたらソールがでこぼこになった。まあ、ふつうに履いててもなるんだろうが。
614ノーブランドさん:03/07/19 12:38
ビルケンのSHINANO、愛用中です。
ところでコレって日本の公式HPには載っていないけどSHOPで販売してないの?
615ノーブランドさん:03/07/19 12:40
失礼、これはTATAMIブランドだから別か・・・
616ノーブランドさん:03/07/19 13:00
ここ、ビルケンのソール類が安くない?
サンダルも欲しいが関税考えるとなあ・・
日本にも発送OKらしいから注文してみるか
http://birkenstocks.sandals4less.com/
617ノーブランドさん:03/07/19 15:07
カーゴパンツの合うサンダルってどんなの?
618ノーブランドさん:03/07/19 18:54
TITOを探し回ったけどどこにも置いなかった…
ネットでも探し回ったがどこに売ってるのかわからないヽ(`Д´)ノウワァァァン!

誰かどこに売ってるか教えてください(´・ω・`)
619 :03/07/19 19:44
おまえみたいな、なにも調べない(しかもウソつきの)人間に教えることはない。
620ノーブランドさん:03/07/20 01:43
ユニクロのダークブラウンのサンダル履いてるんだけどやばいかな?
621ノーブランドさん:03/07/20 01:47
やばすぎて死ぬ
622ノーブランドさん:03/07/20 01:47
やばくない。
623ノーブランドさん:03/07/21 05:33
>>620
分相応なのでよし
624ノーブランドさん:03/07/21 05:42
無印も来年はがんがってもっとイイサンダル作れ!
625ノーブランドさん:03/07/22 09:11
街ではビルケンのラムゼスを履いてるのをよく見かけるけど、
これから買う人はスパルタの方が被らなくていいかも?
(現行モデルは一色しかないけど)
age
626ノーブランドさん:03/07/22 22:55
どっか都心でまだサンダル豊富な店教えてクレーーーーーーー
まじもう売ってねーコのままおととしのビルケンのままだぁーーーーーー
627ノーブランドさん:03/07/22 23:29
豊富って所となるともうそんなに無いんでないかな。
セールシーズンだし。
欲しかったら3−4月頃に買っておかないとダメだな、
と私もちょっと思いマスタ・・・
628ノーブランドさん:03/07/23 00:24
>>627
たしかにそうですよね。いまからでも買えそうな店なんかしりませんか?
しかし今年は今日はぜってーサンダルだなって日がまだ全然ないねー。
天気どんよりだし、早く夏こーい!
629ノーブランドさん:03/07/24 10:45
age
630ノーブランドさん:03/07/24 18:07
恐らく>>609と同じビルケンシュトックのサンダルを買いました。
スーパービルキってやつなんだけど、店頭の価格で\8500って書いて
あったんですよ。それが半額セールで約\4000になってて
安っと思って買いました。
しかし、家に帰ってビルケンのホームページ見たら定価\5000って書いてある
じゃないですか?しかも、色は僕が買ったのは茶色で
そのホームページには載ってませんでした。
僕はだまされたのでしょうか?ビルケンに詳しい人、教えてくださーい。
631ノーブランドさん:03/07/24 18:33
便所すりっぱ
632630:03/07/24 23:52
ちなみに値札にはビリケンシュトックと書いてありました。
店主にきいたらドイツから取り寄せているとのこと。
633ノーブランドさん:03/07/25 02:07
ピリクソツュトッケ
634ノーブランドさん:03/07/25 03:20
イルビゾンテのサンダルまだどこかに残ってないですかね〜???
635ノーブランドさん:03/07/25 12:40
アイランドスリッパってどこで扱ってる?
UAには置いてなかったんだけど。
636ノーブランドさん:03/07/25 20:46
>>632
ニセモノw
637ノーブランドさん:03/07/26 19:24
スポーツサンダルって言うのかな?
近所のコンビニへ「つっかけ」(って最近言わんな(w
代わりにそういうのが欲しいんだけど
高くなくてあんまし恥ずかしいブランドじゃないのって
どんなのがある?
近所の靴屋へ見に言ったらぎりぎりセーフなカンジのブランドは
ニューバランス(足の形が合わなかった)
ナイキ(真っ白しかなかったので汚れそうでやめた)
くらい。他、ダンロップなんかもあったけど
ダンロップはねぇ・・・。
なんかいいのありません?
ミスハリとビルケン(フロリダ、アリゾナ)持ってる。
履き心地は天と地の差。
639ノーブランドさん:03/07/26 20:54
640ノーブランドさん:03/07/26 21:10
どこのサンダル買おうかなぁ・・・?
641ノーブランドさん:03/07/26 21:34
ビルケンのhttp://birkenstocks.sandals4less.com/gizeh/
この形のってどこでも売ってるような気がするんだけどビルケンのやつは
やっぱ履き心地いいの?ちなみに↑こういうサンダルつい最近20円で売られてた。当然買った。
642ノーブランドさん:03/07/26 22:35
俺、ビルケン買ったんだけど履き心地はたしかにイイ。
だが作りは最悪だ。(たまたま悪いのを買っちゃったかも)
643ノーブランドさん:03/07/27 07:52
>>642
どう最悪だったの?

ビルケンについてなんですが、
雨とか海の水でバシャバシャ濡らしちゃっても平気??
644ノーブランドさん:03/07/27 07:54
革だからダメだよ。
645ノーブランドさん:03/07/27 11:14
>643
そういう用途だったらTevaが(・∀・)イイ!!よ
http://www.teva.com/ShopForShoes.asp
左のメニューから選んでGO!

俺はTevaの方がビルケンより履き心地はずっと上だとオモタ。
646ノーブランドさん:03/07/27 16:10
チューリッヒどーよ!
647ノーブランドさん:03/07/27 17:53
茶色のカーゴ買ったんだけどサンダルの色は何が合う?
648ノーブランドさん:03/07/27 19:21
ベージュか赤
649ノーブランドさん:03/07/27 21:03
サンダルって一般的にスニーカーとかと同じサイズでいいんですか?
650ノーブランドさん:03/07/27 21:13
革靴に近いね、スニーカーより小さめ。
651ノーブランドさん:03/07/27 21:25
ありがとうございます。
652ノーブランドさん:03/07/28 21:09
ユッタでウンコ踏んじまったよ・・・・・・ _/ ̄|○  
653ノーブランドさん:03/07/28 21:22
ユッタで踏む位なら素足で踏む方がましだなあ・・・
654ノーブランドさん:03/07/28 23:11
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53933667
レディースなんだけど男が履いても問題ないかな?
655ノーブランドさん:03/07/28 23:30
つーかうんこってそんなに落ちてるか?
656ノーブランドさん:03/07/28 23:34
履けるなら問題ないだろ
どこに住んでいるのか知らんがアウトレットモールにでも行けば
同じ値段で売っていると思われ
657ノーブランドさん:03/07/31 18:05
サンダルでうんこ踏んだら足にもつきそうだな。
658 :03/07/31 18:25
踏んだくせに。
659ノーブランドさん:03/07/31 21:49
この前都内のオフィス街に落ちてたぞ!朝から踏みそうになった、あれで踏んでたら
まじ一日チョーブルーになるとこだった。後日またそこ通ったらしっかりぺちゃんこになってました!
660山崎 渉:03/08/02 00:01
(^^)
661ノーブランドさん:03/08/02 11:33
サンダルのときはパンツどんなんはけばいいんよ?
662ノーブランドさん:03/08/02 15:53
663ノーブランドさん:03/08/02 21:30
ビルケン買おうとおもってるんですけど一万以下ならどれがいいすかね・・・?
マジなやんでます、教えて下さい。
664ノーブランドさん:03/08/02 21:35
おれのビルケンの臭いに勝てるやついる?
665■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:03/08/03 00:59
コールハーンのgシリーズ買ったんだけど、
足の左右が激しく靴ずれする。
そんな人いないですか?
666ノーブランドさん:03/08/03 08:41
>>665
コールハーン探してるんですけどどこで買いましたか?
自分で言うのもなんだけど今更サンダル買うなら秋物買った方がいいのかな・・
667ノーブランドさん:03/08/03 08:43
1万以下ならラムゼス、ミラノ辺りがよろしいかと。色は白で。
668_:03/08/03 08:45
669ノーブランドさん:03/08/03 13:33
>>665
甲が低いの買ったからじゃないですか?
俺のも低いけど、どうやら個体差があるようです。

>>666
いまヤフに出てるけど唯一良心的価格なのはサイズが・・・
670ノーブランドさん:03/08/03 21:13
>>667さん
ありがとうございます、実はラムゼスは目つけてたんですけど、街あるいてたら
確実にかぶるので(笑
ピサとかバルセロナとかはどうですかね?
671ノーブランドさん:03/08/03 21:44
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29636342
この会社のはどうなんでつか?
672ノーブランドさん:03/08/03 21:45
会社って何?
673ノーブランドさん:03/08/03 21:47
すみませぬ、これは履き心地などはどうなんでつか?
674667:03/08/03 21:49
>>670 俺もラムゼスは今考えると流行りまくりで発言撤回しようか迷った。バルセロナいいと思うよ。俺はミラノだけど。
675ノーブランドさん:03/08/03 21:50
>>673
それカスタムカルチャーで見かけたけど店員いわく
かかとのところが軟らかくて疲れにくいらしい。
676ノーブランドさん:03/08/03 21:52
>>675
レスさんくす。落とそうかなあ・・・・
677ノーブランドさん:03/08/03 22:03
>>667さん
今公式サイトみたらバルセロナはサイズなかったっす・・・。女性用かな?
ミラノにしようかなぁ。ラムゼスはきがひけてきた・・・。
678ノーブランドさん:03/08/03 23:21
いかん・・・
ビルケン買いたくなってきた。

明日買いに行こう。
679ノーブランドさん:03/08/03 23:22
服が好きなら違うのにしとけ。
680667:03/08/03 23:24
>>677 ラムゼスはねぇ男も女も穿きすぎでつまんないよね。島谷ヒトミも持ってるくらいだし。ミラノオススメだよ。履きやすいし足痛くなんないよ。
681667:03/08/03 23:25
>>677 ラムゼスはねぇ男も女も穿きすぎでつまんないよね。島谷ヒトミも持ってるくらいだし。ミラノオススメだよ。履きやすいし足痛くなんないよ。
682ノーブランドさん:03/08/03 23:58
漏れもミラノ買う。もう売ってなかったりして。
683ノーブランドさん:03/08/04 00:00
無かったら通販でも使いなさい。ソールも白なのがいいんだよ。ミラノは。
684ノーブランドさん:03/08/04 00:16
ビルケン、あれだけ履き心地がいいんだから、
あともうちょっとデザイン(というかアッパー部分)を見れるようにしてくれれば、
近所履きサンダルの域を越えられるのにね。

履き心地が気に入ってるだけに、あのデザインは残念でしょうがない。
685ノーブランドさん:03/08/04 11:07
あれの何処がデザイン画悪いんだ?
686ノーブランドさん:03/08/04 11:12
少々野暮ったいよな。ソールの厚さとか。色も白じゃないと買えない。繊細さがないんだよ。でも好きだ
687ノーブランドさん:03/08/04 11:16
ビルケンに繊細さ求めるセンスって。。。
688ノーブランドさん:03/08/04 11:26
コンフォートなサンダルなんだからあのデザインでいいんだよ!アッパーがどうとか繊細とかいうなよ!履くな!
689ノーブランドさん:03/08/04 11:50
>>687
ヘンかな?
っつーか、それを言うなら、明らかにビルケンと似合わない服装してるくせに、
足元だけはビルケンってちぐはぐな履き方してるヤシが多いのはどうなのよ?
お手ごろ価格で無難なサンダルってイメージで深く考えもせず穿いてるヴァカどもは?

>>688
履き心地とデザインを両立できないって考えてる時点でレベル低い。
つか、俺はもう履いてねーよ。履いてたのは学生の頃の話。
690ノーブランドさん:03/08/04 11:51
ビルケン履いてる奴=バカ
これでいいですかー?
691689:03/08/04 11:56
>>690
えらく短絡的だな。
そこまでは言ってねーよw
692ノーブランドさん:03/08/04 12:06
もう履いてないとかアピールしてんなら語るなや。
693ノーブランドさん:03/08/04 21:27
>>667さん
ミラノの白にしました〜。
ブラウンにしようと思ったんだけどサイズがなかったんで(笑
明日からはきつぶしますわ〜
694667:03/08/04 21:53
履きつぶしてやってくれ!ガンガレ!俺もミラノ履きまくってる
695ねぎ:03/08/04 22:06
びるけん臭くならない??履き心地はすばらしいんだけど・・・。
696ノーブランドさん:03/08/05 00:34
黒ずんでくるのがいや。
697ねぎ:03/08/05 11:01
なんだ。ビルケンすれあるんじゃん。そっちいこ。
698ノーブランドさん:03/08/05 21:54
butteroのサンダルってどう?
男が履くにはかわいいのが多いんだけど。
699ノーブランドさん:03/08/05 23:00
革のサンダルで5000円前後のお勧めサンダルってありませんか?
やすければ安いほどいいんですけど・・・
700ノーブランドさん:03/08/05 23:08
>>699 ジャスコ、ダイエー等。以外に侮れないよ。見てみ。
701ノーブランドさん:03/08/05 23:17
>>698
かなりかっこいいのあるよ。
俺は結構履いてる。
702ノーブランドさん:03/08/06 01:30
今日アジアっぽい店でサンダル2880で買った。
結構いい!安っぽいケド
703ノーブランドさん:03/08/06 08:44
ビルケンでラムゼスみたいな形のサンダルが欲しいのですがいいのありますか?
704ノーブランドさん:03/08/06 08:49
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
706ノーブランドさん:03/08/07 21:57
昨日バイト先で黒いペディキュアしてる男見かけたんだが
最近はやりなのか?
別にペディキュア以外はどこにでもいそうな普通の男だったんだが・
707ノーブランドさん:03/08/07 22:28
>>706
最近いるみたいだな。ベッカムとかもやってたから
それ意識してるんじゃないのか??
708ノーブランドさん:03/08/07 22:39
>>707
でも黒じゃなくてピンクとかだったらやっぱり変態扱いされるんだろ?
709ノーブランドさん:03/08/08 01:37
710ノーブランドさん:03/08/09 00:18
今日街をブラブラしてたらいい感じのサンダルをハケーン!
薄いベージュにほんのりグリーンが入ったような…ほいで縁は黒
履き心地もよくて13000円だった
今期はサンダル欲しかったのにいいのがなかったからマジ感激
台風でも外出てみるもんだな

因みにドリスでした
まぁブランドは関係ないけどイメージしやすいかなと
711ノーブランドさん
>706

全部血豆だったらいやだな