【意外と】財布・ウォレットスレ3【見られてる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
953ノーブランドさん:03/05/26 15:22
まあ万双にしても大峡にしても、本当にシンプルで激渋なデザイン。
だからつまらないと思う人も多いと思う。
少しでも遊び心が欲しかったり、パッと見で人と差を付けたい人には
向かないかもしれないね。

この辺は好みの問題だけど。
954ノーブランドさん:03/05/26 15:22
とりあえず3万のグッチより、2万の万双のが革質、縫製ともに
優れてるのはたしか。
万双を知ってて、あえてグッチを買う奴は、ブランド厨に過ぎんよ。
それか、よっぽど見る目がないかなw
955ノーブランドさん:03/05/26 15:26
実際、万双のコードバン、大峡のサンタクローチェはかなりイイ。
今まで使ってたWHCがバカみたいだもん。
956ノーブランドさん:03/05/26 15:26
WHCの質は、雑誌で煽ってただけってのが知れただけでも
このスレの存在意義はあったねぇ。
957ノーブランドさん:03/05/26 15:27
オオバのレザーって内張りはカーフですよね?
外張りは手脂でいいとして、中はやはりバームでケアした方がいいですかね?
958ノーブランドさん:03/05/26 15:28
>>955
大峡は知らないが、万双のコードバンは破格の出来だよね。
ライニングもフルレザーだし。
グッチとかプラダとかの財布って防水加工された革使ってるよね?
ビニールみたいな質感で、高級感ゼロだね。
確かに味出しするような革じゃあないや。
959ノーブランドさん:03/05/26 15:32
防水加工も、普段使いとしちゃ最高かもな。

どこに拘るかの問題なんだろうな。革かブランドかとか。
960ノーブランドさん:03/05/26 15:35
防水加工された革は、革の質感がなぁ・・・。
それなら合皮でいいじゃんって話にもなるし。
靴とかなら話は別だが・・・
961ノーブランドさん:03/05/26 15:37
フルレザーライナーで革質も最上級、職人の腕もいいらしい。
それでいてコードバンで2万を切る価格設定。
世界一だろ。万双

それでも俺はオオバを買ったけどな
962ノーブランドさん:03/05/26 15:38
俺なんかは時計と財布はアクセだと思うから、ブランドで選ぶよ。
仕上げ、精度のいいグランドセイコーより、IWCやロレがいい。
963ノーブランドさん:03/05/26 15:40
大峡も良いんだが、万双と比べちゃうとなぁ……。
こんなこというと、大峡ユーザーから一斉に叩かれそうだが(w
964ノーブランドさん:03/05/26 15:41
>>962
ブランドで選ぶといっておいて、
IWCやロレ程度になっちまうのが所詮は一般人だよな。
965ノーブランドさん:03/05/26 15:42
>>962
正直だな。
966ノーブランドさん:03/05/26 15:43
>>964
たいてい、一般人しかいないんじゃないの?
967946:03/05/26 15:44
勉強になったよ
968 :03/05/26 15:44
>>920
僻み? ごめんな この髪型に3蔓もかけて。プどうやってセットしたかも知らないんじゃない?
きみ銀オタだから。
>>922 >>924
財布のマチに一万円だとかカード入れ5つに5000円だとかは手間と原価考えたら高すぎだろ。
お前良くない消費者だな。でも普通にカードは出し入れしづらい。スロットの数じゃなく
幅が狭い。すっぽぬけないのはいいんだけど。
そういうお前はどういうカスタムしたの?ぜひ聞かせてよ
969ノーブランドさん:03/05/26 15:45
ほんとうのVIPは、ロレなんかしないからねぇ。
ってか、グランドセイコーとロレックスと万双、大峡とグッチ、プラダじゃあ
比較対照がちがくないかい??
>>962は時計にも詳しくないっしょ。
970ノーブランドさん:03/05/26 15:46
時計に30万以上出せない。
サラリーマンだもん。
971ノーブランドさん:03/05/26 15:47
時計と言ったらロレックスが最高だと思ってるんだろうね。
あとフランク…w
972ノーブランドさん:03/05/26 15:48
>>969
じゃあいい比較対照の時計メーカーあげてみろや。
973ノーブランドさん:03/05/26 15:49
ブランドに拘るんなら、グッチなんかじゃなくって、エルメスの財布持てよ。
値段だって買えない価格じゃないだろうに。サラリーマンでもさ。
中途半端に3万前後のグッチの小物なんかで「ブランドで選ぶから」みたいな
発言をするから、イタがられるんだよ。
974 :03/05/26 15:51
時計って 何処のパーツに30万円もかかってるのかが本当にわからん。
1000円くらいで買えそうな部品ばっかりじゃないか。
金とかダイアならともかく、普通のステンレスの自動巻きでもブランドだと30万以上して
しかもそうゆう有名ブランドがたくさんあるのが謎すぎるので
誰か無知な私に教えてください
975ノーブランドさん:03/05/26 15:51
てかグッチなんてロレで丁度だろーが?
無茶苦茶いい例えだろが?
俺はビトン使ってるよ。
976ノーブランドさん:03/05/26 15:53
>>975
そっちじゃないと思われ。
977ノーブランドさん:03/05/26 15:53
エルメスは確かに質もデザインも文句ない。
978ノーブランドさん:03/05/26 15:53
>>969
お前が詳しくないんじゃないか?
979ノーブランドさん:03/05/26 15:54
>>969
何が本当のVIPだよ!? 本当のVIPってのがいるとして、
そんな奴がこの時間に2ちゃんやるわけないし。
ここのスレは庶民レベルの会話でいいんだよ。
ちょっと知識持ってるからって、“俺は別格”的な
言い方するのは気に食わない。
980 :03/05/26 15:54
>>977
別にエルメスじゃなかったらオオバで似たようなのが10分の1で買えるよ。
消費者が頭悪いと 市場って確実に腐ってくるよ。
981 :03/05/26 15:55
そういえばお前達平日の昼間から何してるの?
ひきこもりか? 
982ノーブランドさん:03/05/26 15:55
とりあえずロレは1個かっとけ。
それから、他のブランド逝け。避けては通れない道だw
983ノーブランドさん:03/05/26 15:56
>>969>>979に『僻みですか?』とレスする予感
984ノーブランドさん:03/05/26 15:56
グッチからロレってのは1つの大きな流れだね。
985ノーブランドさん:03/05/26 15:57
だな。ロレ持った事ないのにロレ批判してる奴は逆ブランド厨。
986ノーブランドさん:03/05/26 15:57
>>981
君は?
987ノーブランドさん:03/05/26 15:57
>>980
実質的じゃない人もいるんだよ。
そういう人の為にも高級ブランドはあるべき。
988ノーブランドさん:03/05/26 15:58
>>985
それはヴィトン批判してる奴にもいえるな。
989 :03/05/26 15:58
だからさ ロレックスの時計のパーツの何処に
50万の部品が使われてるのか教えてくれよ。文字盤か?
990ノーブランドさん:03/05/26 15:59
>>989
そういう問題なのか・・・
お前は、自販機の缶ジュース買わないタイプだろ。
991ノーブランドさん:03/05/26 16:00
フランクミューラーの方が高いぞ¥
992ノーブランドさん:03/05/26 16:00
俺は親からアンティークのバセロン・コンスタンチン貰ったが、売り払ったのを内緒にしてる。
900マソコにかわりますた
993ノーブランドさん:03/05/26 16:00
>>975
グッチの例えはロレでよろしいが、
万双、大峡の例えはグランドセイコーじゃないだろーに。
994ノーブランドさん:03/05/26 16:01
しかもマックの飲み物の価格にも文句言いそうだw
995ノーブランドさん:03/05/26 16:01
大峡、万双、オオバは財布界のムジ、ユニクロでしょ?
嫌いなやつもおおいよ。
996 :03/05/26 16:02
>>990
ハァ?周りにスーパーとかないなら買うけど
わざわざ高い金払っては買わないよ。スーパーで買えば半額以上なのに。
お前コンビニとか使っちゃうタイプだろ?
結局 自分に自信がないので 名前とステータスに50万払うバカちゃんでしゅ〜
ってこと?
997ノーブランドさん:03/05/26 16:02
>>989
パーツじゃねーよ。ブランドネームと組み込みの技術だよ。
998ノーブランドさん:03/05/26 16:02
>>993
だから何処なんだよ?
999ノーブランドさん:03/05/26 16:02
>>995
大峡=オオバだ。
1000ノーブランドさん:03/05/26 16:02
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。