【ARIGATO】ハリウッド・ランチ・マーケットPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

ハリウッドランチマーケット
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033621750/l50

ハリウッドランチマーケット Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039971017/l50

【聖林公司】ハリウッドランチマーケット Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045843810/l50
2ノーブランドさん:03/04/14 23:54
2
3ノーブランドさん:03/04/14 23:55
ポール&ジョー
ナンバーナイン
カバンドズッカ
ラフシモンズ
コズミックワンダー
ミハラヤスヒロ
ミュウミュウ
コムデギャルソンオムプリュス
マークジェイコブス
ヘルムートラング
ドリスヴァンノッテン
マルタンマルジェラ
ミスターハリウッド
4ノーブランドさん:03/04/14 23:56
>>1
 お疲れサマンサ。
51:03/04/14 23:57
カタログ来た人も、まだな人も語ってください。
6ノーブランドさん:03/04/14 23:58
とりあえず、前スレで話題になった、キムカーゴと
ブラックストレートデニムの入荷日の詳細キボンヌ!!!
7@@:03/04/15 00:07
サクラのアロハシャツいいね
8ノーブランドさん:03/04/15 00:12
お、立ってる
>>1
9ノーブランドさん:03/04/15 00:15
そのブラックストレートデニムは細身なの?
太めならいらないけど
10ノーブランドさん:03/04/15 00:18
>>9
 割と。
11ノーブランドさん:03/04/15 00:56
ブラックデニムあったと思ったけど、あれは違うぶんなのかな?
12メタラー:03/04/15 07:35
>>1
おつかれサマー。

ランチのバーバリーチェックみたいなストールを買い直さねば!
よぱらってナクシテしまった(つД`)
13メタラーファン:03/04/15 11:18
メタラー今どこにいるの?
14メタラー:03/04/15 16:39
鹿児島にいます。
夕方、フェリーで沖縄に向かいます(゚Д゚)

PP1がだいぶ汚くなってまいりますた(・∀・)!
15ノーブランドさん:03/04/15 16:46
>>14
「旅は人生の道標」か・・・ガンガレよ。
16ノーブランドさん:03/04/15 17:44
カーゴもブラックデニムも地方にはあるけどなー。
代官山行きてーー
17ノーブランドさん:03/04/15 18:02
いいなぁ〜
俺もあてのない旅に出たいよぅ
実験なんか嫌いだ…
18ノーブランドさん:03/04/15 18:10
オリーブ以外はあるでそ
19ノーブランドさん:03/04/15 19:03
メタラーのPP1(・∀・)イイ!
20ノーブランドさん:03/04/15 19:48
らいふ いず あ じゃーにー・・・
21ノーブランドさん:03/04/15 21:00
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>メタラー
 (_フ彡        /
22ノーブランドさん:03/04/15 21:03
あまりに混んでたので、思わずバンダナ万引きしてしまいました。
23ノーブランドさん:03/04/15 21:03
24ノーブランドさん:03/04/16 00:24
メタラーは女いないのか?
25ノーブランドさん:03/04/16 00:27
いたら旅に出ないだろ。
26^^:03/04/16 00:32
メタラーってプーなん?
27ノーブランドさん:03/04/16 00:46
そんなことより俺はメタラーの出発時点の所持金および銀行預金、現時点のそれが気になる。
28ノーブランドさん:03/04/16 00:48
メタラー野垂れ死に
29メタラーファン:03/04/16 00:53
メタラー ガンガレ!!
30ノーブランドさん:03/04/16 01:35
>>27
俺もそれ気になるカモ…
鈍行列車とかで気ままに一週間旅に出るとすると安い旅館に素泊まりと仮定して
いくらくらいかかるんだろ
スレ違いスマソ
31メタラー:03/04/16 09:27
移動はバイクですよ。
ビジネスホテルとか安宿に泊まったり、野宿してます。
32ノーブランドさん:03/04/16 20:23
熊が出るから気をつけてね
33ノーブランドさん:03/04/16 21:12
さくら柄のアロハシャツいいですね。
高いけど・・・・
34ノーブランドさん:03/04/17 00:27
ハリランってどういう雑貨もあるの?
みんなはハリランのどこが好き?
教えてチャンですまぬ
35ノーブランドさん:03/04/17 00:35
>>34
バッグとか財布とかあるよ
バッグは吉田かばんに別注してるからいいかもね
まあ値段もポーター並みだけど
36ノーブランドさん:03/04/17 00:54
そう、以外と知られていないハリランバッグ=吉田かばん
37ノーブランドさん:03/04/17 21:14
まじでじま?
どんなデザインのバッグがあるの?
38ノーブランドさん:03/04/17 22:03
トートは一澤帆布みたいな感じ。女向きかな?
15000だったかなあ
財布はポーターのデザインと同じだったよ
いろんなバリエーションがあると思うけど
39ノーブランドさん:03/04/17 22:05
デザインはポーターなんかのヤツと同じだと思う。
ただ素材が違う。
40ノーブランドさん:03/04/17 22:05
>>38
 サンクス。
 財布はTMTのコラボのとどっちにするか迷ってたんで
 明日見てくる
41ノーブランドさん:03/04/17 22:18
今日覗いたらカーゴあったよ。あるにはあった。
再入荷ってこのことなのかなぁ〜?
ほんのちょびっとだけあったの。
オリーブとカーキがXSが1つづつ。ブラックがXL1つ。
あと水色っぽいブルー(ネイビーってこれなのか?)が3本くらい。
俺が3月の中旬に行ったときにはもっとネイビーっぽい色あって(チャコールグレー?)、
それがサイズなかったから狙ってたんだけど。。
42bloom:03/04/17 22:18
43ノーブランドさん:03/04/17 22:25
>>40
ランチのはコラボじゃないよ。吉田かばんがつくってるけど
ポーターとか吉田とかの表記はなかったと思うけどな
44ノーブランドさん:03/04/17 22:29
サイズ展開
0 (42)=XS
1 (44)=S
2 (46)=M
3 (48)=L
4 (50)=XL
( )内はフライツォーリ

ジーンズ相場
ランチオリジナルは9800円。
ブルーブルーは14800円。

ジーンズ、綿パンの有無
[店ごと]
・HRM・・・ジーンズ、綿パン
・OKURA・・・ジーンズ、綿パン
・灰スタンダード・・・綿パン(ジーンズは最近見ない。)
・トールフリー・・・ジーンズ、綿パン
・ゴールデンゲート・・・フライツォーリの綿パンあり。

ジーンズの型
・PP1 細身ストレート
・PP5 レギュラーストレート
・PP8 細身ストレート(PP1よりちょとだけテーパード)
45ノーブランドさん:03/04/17 22:36
>>44
 神キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
 サンクスです。
46ノーブランドさん:03/04/18 03:26
ハリランのショップ自体についてなに思う?
47ノーブランドさん:03/04/18 16:43
別にどうも思わない
48ノーブランドさん:03/04/18 16:56
今日ブルーブルーの藍染デニムジャケ買いますた
49メタラー:03/04/18 18:58
デニムジャケいいですね〜。
私はボトムがジーンズばかりなので、
ちょと合わせにくいかな、と思って避けてます・・・。

綿パンに淡色のシャツとかと合わせるですか?
50ノーブランドさん:03/04/18 19:48
もしくはコーデュロイ。
51ノーブランドさん:03/04/18 21:13
コーデュロイはこれから暑くなるから、
合わせにくくなるね。
夏はファソーンがあまり楽しめないから ヤダね。
試着できないし、重ね着もできないしで。
52ノーブランドさん:03/04/18 21:32
カタログ請求のメールを出したら、カタログはハガキかFAXでのみの受付と
返信メールがきた。そろそろ届くと思っていたらこんなメールが返って来るとは
頭イタイ。
最後に、詳しくはHPをご覧下さい、と書いてあったがカタログの件に関しての情報
は載ってないと思ったが。どうすっぺか。
53ノーブランドさん:03/04/18 21:39
ランチのHPのトップの下の方にメルオダカタログについて
って書いてあるから下の方までスクロールしてよく見なさい!

54ノーブランドさん:03/04/18 21:56
>>53
どうもありがとう、全く気づかなかった
55ノーブランドさん:03/04/18 22:05
薄手のコーデュロイなら平気じゃない?
56ノーブランドさん:03/04/18 22:06
冬もファッションは楽しめないよ。なんかモコモコになるし。
真夏はもっと厳しいけど、今ぐらいが一番服がカッコよく着れる時期だね。
57ノーブランドさん:03/04/18 22:07
日曜日行ってきた。あんな混んでたのは初めて。
キーホルダー買ってきたよ。
58ノーブランドさん:03/04/18 23:28
フライツォーリの取扱いが多いのはゴールデンゲートでよろしいか?
59ノーブランドさん:03/04/19 16:12
キムカーゴ、オリーブ持ってますが、
ちょっとこの季節トップスとシューズの合わせ方に迷ってます。
いいアイデアきぼんぬ
60ノーブランドさん:03/04/19 17:58
>>58
よろしい
>>59
ミーハーは自分で服を選べない!
61ノーブランドさん:03/04/19 18:10
デニムジャケット着て、薄いジーパンをはいてるんだが・・
やばい?
俺的にはアリなんだが、帽子を脱ぐと確かに秋葉系のにおいがしなくもない
62ノーブランドさん:03/04/19 18:34
藤岡弘
63ノーブランドさん:03/04/19 19:50
>>61
そういう難しい着こなしは、成功すると超カコイイ
64ノーブランドさん:03/04/19 19:51
>>59
オリーブなら何でも合うだろ。靴はオールスターでヨシ!
金あるならブーツ。
65ノーブランドさん:03/04/19 19:54
>>64
オールスターは黒でいいでつか?
トップスも教えてください。

教えて君でスマソ
66ノーブランドさん:03/04/19 20:05
>>65
俺ならオールスターは履き込んだ白だなー。
トップスまでは知らん!ホントなんでも合うと思うよ
てか自分で考えんとオモシロクないだろ!
67ノーブランドさん:03/04/19 20:40
俺なら新品の赤を選ぶ
68ノーブランドさん:03/04/19 20:40
おれなら・・・おれならぁ〜〜〜〜っ!!!!!
69ノーブランドさん:03/04/19 21:01
>>64
具体的なブーツを教えていただきたい
 鳥カーズとかジンターラか?

 低価格で良さげなものがあったら
 おながいです。
70ノーブランドさん:03/04/19 21:01
俺だったら・・・俺だったらぁ〜〜〜〜っ!!!!
71ノーブランドさん:03/04/19 21:02
オラなら・・・オラならぁ〜〜〜〜〜っ!!!!
72ノーブランドさん:03/04/19 21:05
創価だったよ…そうかぁ〜〜〜〜っ!!!!
7341:03/04/19 21:16
で、カーゴの入荷状況はどうなんだ?
俺が行った時は書いた感じだったんだけど。。
74ノーブランドさん:03/04/19 21:25
詳細キボンヌ!!!
75ノーブランドさん:03/04/19 21:47
ヤフオクだと、キムカーゴ20Kくらいだね、相場。
76ノーブランドさん:03/04/19 22:05
カタログには三色しか載ってないからもう作ってないんじゃない>チャコールグレー
77山崎渉:03/04/19 22:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
78ノーブランドさん:03/04/19 22:46
59は即刻死ね
79ノーブランドさん:03/04/19 22:58



   カ ー ゴ 履 い た っ て キ ム タ ク に は な れ ま せ ん よ 


80ノーブランドさん:03/04/19 23:00
あんな野暮ったい着こなしは頼まれてもしない、正直な話。
81ノーブランドさん:03/04/19 23:33
78=79=80は禿デブ。

禿 デ ブ は P I K O で も 着 て ろ っ て こ っ た
82ノーブランドさん:03/04/19 23:35
カーゴ入荷状況キボンヌ
83ノーブランドさん:03/04/19 23:37
>>81
チミの勝手な妄想でハゲだのデブ決め付けるのはやめてくれや、キムタクモドキ君(w
84山崎渉:03/04/20 00:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85ノーブランドさん:03/04/20 00:53
>>65
カーゴにはオールスターの白が似合う!
上はTシャツでもよし

気負わない格好がよろし
86ノーブランドさん:03/04/20 12:10
キムタクのカーゴパンツ、
まあ当然履いてもキムタクになれないわけだが、
普通に悪くないと思う。
この品薄の中、ショップで買えたのなら、それはそれでうらやましい。
87ノーブランドさん:03/04/20 12:12
88ノーブランドさん:03/04/20 12:13



   カ ー ゴ 履 い た っ て キ ム タ ク に は な れ ま せ ん よ 





89ノーブランドさん:03/04/20 13:31
>>69
トリッカーズのモンキーは合うかも。
ジンターラのワークっぽいブーツも合うかも。でもアホほど高い。20万近いぞ。
安く済ますなら、その辺の古着屋で黒のミリタリーブーツでいいんじゃない?
90ノーブランドさん:03/04/20 13:54
>>88
お  前  、  そ  ん  な  こ  と  言  い  な  が  ら  、
ど  う  せ  ヤ  フ  オ  ク  で  買  っ  た  ん  だ  ろ
2  万  払  っ  て  

プ  ッ
91ノーブランドさん:03/04/20 14:04
>>89
トリッカーズならウィングチップのほうが
ミスマッチで合うんじゃない?
モンキーだと中途半端に野暮いような・・・
どうせならワークとかミリタリーまで野暮く行きたい
92ノーブランドさん:03/04/20 14:04
カーゴ出始めに買ったんだけど、
この前工場見学行ったときにすごい汚してしまった。。。
93ノーブランドさん:03/04/20 14:05
>カーゴ出始めに買ったんだけど、

しょうもない・・・
94ノーブランドさん:03/04/20 14:07
>>91
うーん、俺は合わないと思う。
言いたいことはわかるよ。
最近は系統の違う服や靴を合わせるのも一般的だからね。
でも、それでも合わないと思うなぁ。
あと、俺はトリッカーズはモンキーとウィングチップとプレーンなのとサイドゴアしか知らないので。
95 :03/04/20 14:10
>>94 理由はないんかい?(w
96ノーブランドさん:03/04/20 14:16
>>95
合わない理由?
っつーか、結局合う合わないって、その人の感覚を根拠にしてるからねぇ。
ミスマッチとか、カジュアルアップとか、
合わせる理論は数あれど、結局それが合ってると思うかどうかは個人の感覚だし。
まぁ、多数派がセンスあるってことになるんだろうけどね。
どうなんだろ?一般的には合うとされてるのか?
97ノーブランドさん:03/04/20 14:27
>>96
あなたも流れで言っちゃっただけだと思うけど
多数派→センスがある、ではないよね?
98ノーブランドさん:03/04/20 14:28
キムタクのカーゴの姿明らかに不自然でしょ
紫のパーカーにジャケット・・・んでもってブーツですか・・・
99ノーブランドさん:03/04/20 14:33
>>98
周知
100ノーブランドさん:03/04/20 14:36
>>97
いや、世間ではそういう事になるんじゃない?
例えば、ここでカーゴとウィングチップは合うに決まってるだろボケ!と
俺が叩かれれば、俺はセンスのない人ってことになるのでは?
センスの有無も、所詮は周りの影響によるものだよ。
時代によって、何がセンスいいのかは変わってくるし。
数の力はデカイと思うね。
101ノーブランドさん:03/04/20 14:43
>>100
オサレさんの集まり(これを定義できればの話だけど)なら
そのようなことは言えるかもしれんが

色んな人がいる世の中で
多数派→センスがあるだったら
オサレさんだらけになっちゃうじゃん・・・

センスのない人は、あるいはそのように決まるかもしれんが
102ノーブランドさん:03/04/20 14:47
>>101
そーだね。俺の中で「服に興味ない人」は除外されてた。
説明不足だったね。
でも、オサレさんの集まりというか、
服が好きな人が集まれば多数派が強い気もする。
そして、その多数派は、流行という周囲の影響からもたらされたセンス。
一般でいうセンスあるって、こんなもんじゃない?
103ノーブランドさん:03/04/20 14:49
>>102
まあ、そやねぇ
104ノーブランドさん:03/04/20 15:00
あんまり自己流過ぎても「勘違い野郎」で終了だし、
無難にしてると、普通の人だし、
やっぱりある程度流行に乗っかってる人が「センスあるお洒落さん」になっちゃう。

自己流でも、その奇抜さに負けない肩書き、
例えば「スタイリスト」や「モデル」「デザイナー」という肩書きがあれば、
あるいは自己流でも、物凄くセンスのある人になるかもしれないが、
一般人は厳しいだろう。
105ノーブランドさん:03/04/20 16:58
HRMにとって、自社商品のドラマでの使用はパブリシティ。
それに影響を受けて買うのがいけないなら、
TVでクルマやお菓子のCMを見て、それを買いに行くことすらも駄目なのか、と。
106ノーブランドさん:03/04/20 17:10
>>105
うん。嫌がる人もいますね
107ノーブランドさん:03/04/20 20:18
>>106
要はショップで売っているもの、他人が着ているもの、広告宣伝しているものを
着るのがイヤなんですね?

自分以外のすべてのものに影響を受けるのが嫌なら、
自分でデザインし、自分で素材を選び、自分で作成するくらいになってほしいものです。

それでこそ自己流、真のお洒落さんです。
108ノーブランドさん:03/04/20 20:23
>>107
どこまで行っても、
自分から湧き出るものなんてないんだから
どこで線を引くかはカラスの勝手でしょ〜♪
109ノーブランドさん:03/04/20 20:39
カァカァ アホー
110ノーブランドさん:03/04/20 20:39
>>105はなんでそんな話を?
キムタクが着たからって嫌がるなって言いたいの?
111ノーブランドさん:03/04/20 20:55
カタログで注文したら在庫切れって紙が
届いたんだけど、
入荷予定が3/4中ってどういう意味かな?
112ノーブランドさん:03/04/20 20:57
4分の3中だよ。
113ノーブランドさん:03/04/20 21:06
2003年4月中旬
114ノーブランドさん:03/04/20 21:15
キムカーゴ頼んだんですねw
115ノーブランドさん:03/04/20 21:16
ブラックのスリムストレートデニム入荷まだー?
116ノーブランドさん:03/04/20 22:24
有名人が身につけた服を自分も着る、っていうのは難しい。
そのアイテムを自分のスタイルの中にうまく溶け込ませることが出来ればカッコイイけど
いかにも「ほら見てくれ、これキム宅カーゴだぜ〜」って感じで着ると、単にイタさが際立つだけ。
「カーゴ履いたってキムタクにはなれませんよ。」って思われるだけ。
117ノーブランドさん:03/04/20 22:28
>いかにも「ほら見てくれ、これキム宅カーゴだぜ〜」って感じで着ると

こんな輩を話の中にいれないで。
その上で話してくれろ
118メタラー:03/04/20 22:39
わざわざ博多まで逝ったんだぜぇって感じで、
ブルー博多のTシャツを着る予定・・・。
119ノーブランドさん:03/04/20 22:39
むしろ、どうすれば「ほら見てくれ、これキム宅カーゴだぜ〜」って思われるような合わせが出来るんだ?
あんなとりたてて特徴のないカーゴ、誰もわからんだろ。
120ノーブランドさん:03/04/20 22:40
>>118
一応、旅行土産だな
121ノーブランドさん:03/04/20 22:47
てかキムがランチのカーゴ穿いたってそこまで有名なのかい?>>119にかなり同意。
>>118
どんなデザインなんですか?
122116:03/04/20 22:52
>>119
>「ほら見てくれ、これキム宅カーゴだぜ〜」って思われるような合わせ

たとえばさ、カーゴ以外のアイテムもキムのマネするとか。
画像を持ってないんだけど、あのPコートまでおそろいとかいうのはいただけない。
123ノーブランドさん:03/04/20 22:55
>>122
でも、それがわかるのって同じキムタク狂か、このスレの住人ぐらいだよね
124116:03/04/20 22:57
>>123
それはそうだね。
そのとおり。
125ノーブランドさん:03/04/20 23:10
でブラックデニムの入荷は?
126ノーブランドさん:03/04/20 23:16
さすがにキムタクと同じ合わせをしている奴は見たことないな。
やはりそこまで金は出せないだろう。
127メタラー:03/04/20 23:18
家に帰ったら画像アップします(゚Д゚)
ちなみにイルカが輪になってます。
128ノーブランドさん:03/04/20 23:25
ブルー博多でしか売ってないデザインってあるんだ・・
知らなかった。
129ノーブランドさん:03/04/20 23:31
メタラーの顔文字いつも同じだな
たまには違う顔してみろ!(゚Д゚)<クワッ!
130メタラー:03/04/20 23:49
携帯に登録してある2チャンな顔文字は二種類だけなんですよ〜。
普通の顔文字は出せますよ(^_^)(^o^)(-_-;)

ちなみにブルー博多のショップバッグはカコヨクないです。
というか「BLUE」の文字しか入ってないので、
他のブランドと間違えられそう、B.L.U.Eとか・・・。
131ノーブランドさん:03/04/21 00:34
カーゴ、オリーブ買ったけど、チャコールグレーの方がよかったかなぁ…
132ノーブランドさん:03/04/21 01:37
そらそーだろ
133ノーブランドさん:03/04/21 03:45
>>130
おまいにゃあ
普通の顔文字は似合わないな(゚Д゚)<クワッ!
134ノーブランドさん:03/04/21 21:07
カーゴ、なんでカタログだと800円値下げしてんだ・・・?
13541:03/04/21 23:05
>134
それ俺も思った。
あとカタログ注文でカタログに載ってない色のネイビーとかチャコールって注文できるのかね?

136ノーブランドさん:03/04/21 23:28
>>135
直接メールか電話で問い合わせたほうがいいかと..。

今日店に行ったらいろんな種類のTシャツが出てた。
いよいよ夏ですなー
137131:03/04/21 23:47
カーゴのオリーブって、どうしてもキムタクどうこう言われてしまうけど、
それ抜きに、色自体はいいな〜って思ったんです。
チャコールは他のパンツでもいいのいくらでもありそうだし…って思って。
でも、カタログp18のチノのオリーブドラブもいい感じですよね。
それ見て「カーゴはチャコールにしとけばよかったかな…」ってふと思った
んです。
13841:03/04/21 23:54
>131
そういう意味ね。納得。
確かにあのオリーブ絶妙と思う。
それにあのチノいいよね。シルエットがよさそう。
139ノーブランドさん:03/04/22 01:27
>>41
そのチノ、メールオーダーしたら「在庫無し」で
入荷待ちと連絡がきますた…
5月下旬のようね
140メタラー:03/04/22 01:51
今日、京都を通ったのでお香屋さん(松栄堂)を覗いてきました。
いろんな香立てが売っていたり、原材料の資料などが展示されていて
なかなか面白いところでした(゚Д゚)

桜の形の銀の香立てを購入〜。
141ノーブランドさん:03/04/22 02:07
京都でお香といえば鳩居堂ずら!
142ノーブランドさん:03/04/22 04:47
とうゆうことは、俺はきむきむにいやんにはなれないんだな(・ω・)ゞ
143ノーブランドさん:03/04/22 06:35
チノパン探してるんですけど、今店頭に何かいいのありますか?
144ノーブランドさん:03/04/22 16:15
おお!京都にも来たのか
今日はいい天気でよかったな
明日から雨らしい
145ノーブランドさん:03/04/22 17:41
>>137
チノパンのチャコールグレー買えば?たぶんあると思うよ。
ポケットのアクセントのラインが水色。

カタログは色のバリエが少ないね。店に行ったらH刺繍のTシャツに
サーモンピンクってか蛍光ピンクみたいな色があったのには驚いた...
146ノーブランドさん:03/04/22 17:56
京都、朝はヒンヤリしててすげー天気良かったけどまた雨ふりそうだ。
メタラーはもう名古屋くらいかー?
147ノーブランドさん:03/04/22 20:16
金閣寺の床にキンタマ出して寝るとヒンヤリしてすげー気持ち良いんだよね。
148メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/22 21:42
21日夜に茨城に戻ってました〜(´∀`)
22日にハローワークに行かなければならなかったので。

>>141
鳩居堂?
ちょと調べてみます〜。
149ノーブランドさん:03/04/23 02:29
>メタラー
読み方わかるか?「きゅうきょどう」だぞ

ハ、ハローワーク????!!!
謎が深まる男だ。。。

150メタラーファン:03/04/23 10:41
メタラー オカエリ
151メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/23 12:56
>>149
鳩居堂の HP があったので見ました。
こちらはお香だけでなく文房具なども扱ってますね。
東京にもお店があるようなので、機会があれば見てきます。

>>150
タダイマ モドリマスタ
152ノーブランドさん:03/04/23 23:08
ランチの店員さんになりたいです
どうすればいいでしょうかぁ
153メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 00:01
ジーンズのシルエット図をデジカメで撮ったけど
見づらいや。。。スキャナじゃないと駄目だね。

http://www4.ctktv.ne.jp/~m-furu/jeans.jpg

ブルー博多のTシャツは洗濯中なので、後日アップします(・Д・)
154ノーブランドさん:03/04/24 00:22
PP1欲しい...。
14800のと9800のじゃ全然違うのかい?
155ノーブランドさん:03/04/24 00:30
全く違う。
156ノーブランドさん:03/04/24 01:24
昨日カーゴのチャコールやっと手に入れた。
カーキとチャコールでどっちにしようか迷ったけど。
待ったかいがあったよ。

157ノーブランドさん:03/04/24 01:35
ヘンリーネックの着心地と使い勝手のよさに
長袖、七分丈、半袖合わせて八枚も買ってしまった・・・

158メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 01:51
>>152
HPを見てみては?

>>156
ゲッツおめ (・∀・)

>>157
結構高いですよね?お金持ちやね。
私はミラーのボーダーのロンTとタンクトップをイパイ買いますた。
159ノーブランドさん:03/04/24 15:22
>>157
ヘンリーいいっすか?あれ結構タイトだよね?今年風で胸元とか広めなのかな?
黒の長袖買おうかどうしようか迷ってるんだけど、
流行り終わって冷静に見たらオヤジっぽくなってしまうような気がして心配なんだけど…
160ノーブランドさん:03/04/24 16:51
ヘンリーネックいいよ。
鎖骨のラインまで見えるくらい。
長袖のミント買った。好きなモデルが着てたから...
ミーハ―かなあ・・
161メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 18:13
>>160
サッカーのベカームさんが着てたから
流行ってるらしいね・・・。
冬にサンフランシスコのガーゼのヘンリーネックカットソー買ったょ。
162ノーブランドさん:03/04/24 22:47
体にフィットするヘンリーネックシャツは
体格が貧弱な男が着ると、おっさんのステテコ
みたいに見えますね。
163メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 22:59
>>162
(つд`)
164ノーブランドさん:03/04/24 23:01
カタログキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
165ノーブランドさん:03/04/24 23:03
いまごろ?
166ノーブランドさん:03/04/24 23:05
ランチのTシャツって着心地良いと思うんだけど
すぐに首の所とかのびない?
すぐグダグダになるのが嫌・・・。
167ノーブランドさん:03/04/24 23:06
そうなの?
ラグランT買おうと思っていたんだけど・・・。
168ノーブランドさん:03/04/24 23:18
>>167
いや、全部がそうか分からないけど・・・。
個人的にTシャツの襟とか伸びるの凄い嫌なんだよね。
ただ単に潔癖性なのか?
169メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 23:30
>>164
最近カタログを請求した方ですよね?
よかったですね。

>>166-168
洗濯した後、針金ハンガーで干さなければ大丈夫ですよ。
私のOKURAの蓮Tシャツは3年選手ですYO

私は、裏返して両方のワキの下を洗濯バサミでとめて干してます。
170ノーブランドさん:03/04/24 23:40
>>169
 Tシャツを洗濯する際の気をつける点とやり方
 教えて下さい
171メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/24 23:47
>>170
T シャツは肌着なので、がんがん洗ってますよ〜。
干す時だけ、>>169 に書いたようなことをしてます。
(裏返しにするのは日光による色褪せを防ぐためです。)

例外は藍染めの T シャツくらいですね。
ケミカルウォッシュになりそうで怖いので洗剤の量を減らしてます。
172ノーブランドさん:03/04/24 23:51
>>171
 素早いレスサンクスです。
 今日みたいに暫く雨なんかで天気が悪い日なんかは
 乾燥機にガンガン掛けちゃってます?
173メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 00:58
乾燥機ないし・・・・・
T シャツは腐るほど持ってるから長雨でも平気 (・∀・)
174ノーブランドさん:03/04/25 03:00
PP1と98kのデニムってシルエットぜんぜん違う?
細い方が好みなんだけど
どうせなら高い方買ったほうがいいんかなぁ
175ノーブランドさん:03/04/25 03:12
一応つっこんどこう。

9万8千円!!とても俺には手が出ねーよ!!
176メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 03:40
>>174
PP‐1、PP-5、PP-8っていうのはズボンの形のことなので、
レギュラー ジーンズ(9800円)にもPP-1の形があるかもしれません。

私の持っているカタログを調べたのですが、
残念ながら PP-1 レギュラー ジーンズ(9800円)というものは載っていませんでした。
PP-5、PP-8のレギュラー ジーンズ(9800円)は載っています。

しかし古いカタログには PP-1 のチノ ジーンズがありましたので、
お店に問い合わせてみてはどうでしょう?

※ カタログでは9800円のものはレギュラー ジーンズ、
  14800円のものは XX ジーンズと表記されていますた。
177メタラー:03/04/25 03:50
回答したのに下げてしまった。。。
あげます〜。
178ノーブランドさん:03/04/25 05:12
三宅のドしろうとにラーメンマニアが全身ランチ。
タモリ倶楽部の安斉氏もあいかわらず全身ランチ。

やっぱキム蛸みたいな人工的なヤツよりナチュラルなヤツの方が
似合うね、ランチって。
179ノーブランドさん:03/04/25 10:00
XXって、ペケペケって読むんだよね。
180ノーブランドさん:03/04/25 18:08
>>177
メタラーなのにファヲタ
おれと一緒
友達に・・・・・





やらないか
181メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 18:49
>>180
ヘヴィメタルのアーチストの服装は9割方ダサいですよね・・・。
特にヨーロッパのバンド、ハロウィン、ガンマレイ、ロイヤルハントとか。。
アメリカの一部のバンドにはまともな服装の人もいますね。
エアロスミス、ボンジョビ(90年代〜)、マシンヘッドあたり。

パンテラのフィルリップ アンセルモは、カッコいいんだけど、
あれオサレかなぁ?
軍パンぶった切り、オールスター(Hi)でネルシャツ・・・。
182ノーブランドさん:03/04/25 18:49
いまいちボケきれてませんね









や        ら        な        い        か        ?
183ノーブランドさん:03/04/25 18:50
(゚Д゚)ハッ 生メタラー!!
184メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 18:56
おぉ!このスレに同じ時間帯にヒトがいるぅぅ!!
こんばんは〜 (・∀・)ノ

日曜日にボンベイにカレー食べにいきます (゚д゚)
185ノーブランドさん:03/04/25 19:02
大阪のランチ置いてる店に
Gパンってありますか?
186メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 19:04
タワレコの前の「GLOW」だっけ?
いぱーいありますたよ (・∀・)
187ノーブランドさん:03/04/25 19:15
>>181
ハロウィン、ガンマレイ、ロイヤルハント・・・
美麗疾走劇的

涙出てきますた・・・
188ノーブランドさん:03/04/25 19:28
>186
早いお答えどうもありがとう!!
早速来週見に行ってきます
189メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 20:11
>>187
このヒトたちは、ケミカルウォッシュのジーンズが大好きです。

>>188
ぁぃ。いってらっさ〜い。
気に入るものがあると良いですね (´∇`)
190ノーブランドさん:03/04/25 20:39
おいメタラー!
191ノーブランドさん:03/04/25 20:57
>>190
死んだよ・・・
192ノーブランドさん:03/04/25 20:58
通販について
ハリランの店頭に並んでないのって基本的に在庫無いってことで通販なら買えるってことはないんですよね?
193ノーブランドさん:03/04/25 21:01
>>187
やっぱある程度の年齢になると卒業しちゃいますね
おれ最近ワイハーとバックヤードベイビーズとかしか聴かない
様式美なんて聴かないし
昔はモナヲーからドリシーまでなんでもいけたのに
194メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 21:26
>>190
Σ(゚д゚) ハッ !

>>191
元気ですw

>>192
通販したことないですけど、
在庫がなくても、再販するものならば購入できると思います。

>>193
ドリームシアター (・∇・)イイっ!


さっき"ヤフオク"を見てみたんですけど、
ヒドイところですね・・・。
大して人気商品でもないのに売り切れ商品とか、
定価を偽ったり、サイズを偽ったり・・・(゚д゚) ビクーリ
195ノーブランドさん:03/04/25 21:43
何を今更・・・。
キムタクが着てなくても、キムタク着用!とか書けば値が上がるんだよ。
それで買うアホがいるんだよなぁ。
196メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/25 21:55
>>195
ガーン Σ(´□`) そうだったのか・・・。

昔の買い逃したアイテムが手に入るかなぁ〜
と思ってみてみたのですょ。。。
No Vacancy のパーカとかミッキー更紗とか欲しかったんだけど・・・ショック。
197ノーブランドさん:03/04/25 22:02
ヤフオクはやめとけ。
あれは馬鹿な地方の人間が買うもんだ。
198192:03/04/26 01:31
メタラーよ、あんたほど親切なコテハン最近のファ板じゃ見た事無いよ。
でも、2chではあまり出すぎたコテハンは叩かれる。
今まで親切なコテハンが叩かれ消えていくのを何度見た事か。。
まだハリラン板は大丈夫みたいだけど、気をつけてください。
199192:03/04/26 01:32
↑ハリランスレね。
200ノーブランドさん:03/04/26 01:49
ハリラン板きぼんぬ
201ノーブランドさん:03/04/26 14:12
キムカーゴ見てきた
欲しいと思って行ったのだが、スリムでもなく極普通のカーゴだった。。。

正直、中田の軍パンの方が機能的と思う。
202メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/26 14:23
>>198
ありがとございます〜 (・∇・)

私はカタログで調べて書いてるだけですが、
みなさんは着こなし、合わせ方の意見を書いてくださるので、
とても参考になります。
お互いさまですよ〜。
203 :03/04/26 14:54
>>202
オシャレかはともかく
メタリカのジェイムズ(ブラックブーツカット+ブラックTシャツ&長身)は
激しくカコイイと思うよ。
マイクスタンドを低くして猫背で歌う姿は激シブ!
6月に出る新譜は期待できるそうだが....どうなんだろうね。

で、ハリランのブラックジーンズって股上は浅いの?
204メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/26 15:21
>>203
ジェイムズのハーレーの黒Tシャツ イイ!!
私的には故クリフ バートンのブーツカット、常にGジャン姿が最高ですた!!
暑いときは素肌にGジャン!シビレタ〜。
真似してGジャンも買ってしまったし。。
結局、新しいベーシストは決まったのだろうか。

で、ブラックジーンズは股上浅めです。
205ノーブランドさん:03/04/26 19:18
カーゴに機能性求める奴いるんか?
206ノーブランドさん:03/04/26 20:00
 ハ   ァ   ?      馬    鹿    で    す    か    ?
207ノーブランドさん:03/04/26 20:35
だって、この時代に何でそんなに機能性が必要なわけ?
もうあーいう形をしてればいいだけであって、機能性とかいう問題でもない。
ただ、見た目の問題でしょ。機能性なんか必要ない。見た目さえ良ければね。
208ノーブランドさん:03/04/26 20:37
誰も求めてないだろうに何言ってんの?ってことなんでないの?
209ノーブランドさん:03/04/26 20:38
いや、>>201が言ってるからさ・・・
210ノーブランドさん:03/04/26 20:38
>めたらー
熊にランチの服やぶかれてしまえ。
211   :03/04/26 20:53
キムカーゴは実際に試着すると印象は変わるけどね。
ストレッチ素材と股上の浅さはいいよ。
シルエットもきれいだし。

212ノーブランドさん:03/04/26 20:57
っつーかランチに激細を期待する方がおかしいんだよ
213ノーブランドさん:03/04/26 21:20
キムカーゴのオリーブと、VANSスリッポンのカモフラ、禿しく似合います。

>>203
>>204
ジェームズとラーズ、この二人がいれば、それがメタリカ。
214ノーブランドさん:03/04/26 21:20
キムカーゴの裾、絞ってる人いる?
絞るとヘンそうなラインだけど・・・
履いてる人、情報くださいな。
215ノーブランドさん:03/04/26 21:22
絞らない。あれは飾り。
216ノーブランドさん:03/04/26 21:28
>>213
デジカメないの? 見たいな
217メタラー:03/04/26 21:35
>>210
服がやぶれたら、カッコ良くリペアしてもらいます。
218ノーブランドさん:03/04/26 22:03
カーゴ穿き心地はいいけど、ストレッチ伸びるの怖い。
店員もストレッチが入ってるので、だんだんゆったりしてきますって言ってた。
ストレッチの伸び防止で何か気をつけることってありまっか?
219ノーブランドさん:03/04/26 22:07
洗えば?
220ノーブランドさん:03/04/26 22:20
伸びるの?
洗っても縮まないとは言ってたけど・・・
221ノーブランドさん:03/04/26 22:25
チノパンのカラーでODってあるけど何て読むんだ・・・?
222ノーブランドさん:03/04/26 22:31
ストレッチは洗うとコットンよりチジムよ
しかもはき込むうちに
膝とかケツとかは緩むから
変なシルエットになるけどな
223223:03/04/26 22:44
>>221
オリーブドライ.....のはずー
224ノーブランドさん:03/04/26 22:48
>>222
小田だろ?
225ノーブランドさん:03/04/26 22:49
226ノーブランドさん:03/04/26 22:55
>>221>>223
自衛隊の用語集から。

【OD色】
自衛隊(陸)には切っても切れないご縁の色。
民間人的にいう「深緑」色。ODとは「オリーブ・ドラブ」の訳

ttp://www.hpmix.com/home/meisai/R13.htm
227216:03/04/26 22:58
>>225 ありがとう。でも、合わせを見たかったんです・・・
228ノーブランドさん:03/04/26 23:03
>>227
合わせは想像してくれ、スマソ
229221:03/04/26 23:48
>>226
サンクス。
230ノーブランドさん:03/04/27 16:46
OKURAの富士山Tシャツ買っちゃった…
231ノーブランドさん:03/04/27 17:45
あれいいよな…
毎年のことだが今年のオクラはいつにもまして和み系な気がする…
232ノーブランドさん:03/04/27 18:59
無敵着てたら、からまれた。
233ノーブランドさん:03/04/27 19:15
>>232
無敵じゃねえの?おまえ
234ノーブランドさん:03/04/27 19:58
>>232
敵が無(いない)んだよな。
235ノーブランドさん:03/04/27 23:07
今年、日本語シリーズないの?
236ノーブランドさん:03/04/27 23:09
>>214
俺は絞ってるよ
裾引きずって擦り切れたらもったいないし
237ノーブランドさん:03/04/27 23:26
>>236 そのパンツの画像キボンヌ
238ノーブランドさん:03/04/27 23:31
>>236
なんか素材が厚くて硬めだからふわっと下に落ちないで、
おもいっきりテーパード見たいになっちゃわない?
239@@    :03/04/28 00:23
カタログp18のブーツカット買った人いる?
気になっているんだけど...
感想お願いします?
240メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/28 00:29
ボンベイバザーに逝ってきますた。
ヘルシー丼とアイスコーヒーを食べました。

で色々みてまわってきました。
[@ランチ]
ブラックデニムはイッパイあります。あれは PP8 って形かな?
色違いのものを試着してみましたけど、PP8 細くてカコ良かったです。
(Levi's の501、ラングジーンズと同じくらい。)
細いのが好きなので、以前買った PP 1よりこっちのが良かったかも・・・鬱。

[@オクラ]
桜?のアロハを試着しますた。
サイズは XS(0)、S(1) しかありませんでした・・・。
今日穿いていったブルージーンズとマッチして、
非常に欲しかったのですが、素材がシルクなのと
値段がちょと高かった(21,000円)ので諦めました・・・。

・・・でウロウロした挙句買ったのは、
ゴールデンゲートでライトグレーのパンツ〜 (・∀・)
241ノーブランドさん:03/04/28 00:38
>>240
桜のアロハ、カッコイイね。薄い色のジーンズと合いそうだ。。。
242メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/28 00:53
>>241
ほんとカッコ良かったです ( ̄Д ̄)
シルクなので裏地は光沢があって綺麗だったり・・・。
グォォォやっぱり欲しくなってきた。。。

合わせはベタですが、ブルージーンズに雪駄がヨサゲ〜。
今月号のサライを読んで、
下駄を合わせてもいいかなと思いました。
やりすぎかも知れませんが。
243ノーブランドさん:03/04/28 01:34
とりあえず言いたいのがリーバイスの501は太いぞ・・・
244ノーブランドさん:03/04/28 01:42
>>242
雪駄もランチで売ってるねー。雪駄引っ掛けてラフな感じで
桜アロハさらっと着ると夏も涼しげ〜なカンジ。
245ノーブランドさん:03/04/28 01:45
カーゴのレングス激しく短い。
できれば3種類、少なくとも2種類はレングス作って欲しい。
246メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/28 02:24
>>243
あれれ?
古着で買った501のブラックは細いですよ。
最近のは太いのかなぁ??

>>244
来月まで残ってれば買える・・・。

>>245
足ナガイんですね。うらやますぃー。
私は足が短いので、パンツは詰めたことしかないっす。
247ノーブランドさん:03/04/28 14:07
雪駄はそこら辺の履物屋で買った方が安いよ。
デニム地とか、特別な物じゃなければ
ランチのやつもそこら辺のやつも大して変わらないし。
248ノーブランドさん:03/04/28 15:59
オクラのインディゴ染めのT買った。右肩から胸にかけて桜の
絵が入ってるやつ。かっこいくて気に入った。が丈が少し短いような・・・。
店員さんは「インディゴだから洗えばゆったりしてくるよー」って
言ってたけど伸びるってことかい???
249ノーブランドさん:03/04/28 16:01
もちろん。
250ノーブランドさん:03/04/28 16:31
TシャツならHRMよりブルブルの方が生地がいいような気がする・・・。
251ノーブランドさん:03/04/28 17:22
カーゴはレングス短いねー。
どう足掻いても、裾引きずるなんてことにはならないよ。
252ノーブランドさん:03/04/28 17:48
確かにインディゴ染Tシャツって他の普通のTに比べ丈短いな
伸びること考えてたんか…
僕は楕円が9個の買いますた
なんかカワイイ
253ノーブランドさん:03/04/28 18:01
っつーかH刺繍T、着丈短い
254252:03/04/28 18:42
ふと数えてみたら12個ですた
どうでもいいでつね
255ノーブランドさん:03/04/28 19:18
吉祥寺にランチ置いてる店あったんだね。
今まで知らなかった。
256ノーブランドさん:03/04/28 19:32
カーゴとBLKデニム買いますた。
カーゴ結局、オリーブにした。
ここで言っていたとおり、意外と細身だった。
あと、ヘンリーシャツもGETしてまあまあ満足。

厨と言われても仕方ないが、良い物は(・∀・)イイ
257ノーブランドさん:03/04/28 21:48
神戸にまだブラックデニム残ってるかな・・・
258ノーブランドさん:03/04/28 22:07
>>250
ちょと比べてみました。
手触りと、見た目のみですが。

どっちも同じでした (・∀・)

でもタグに関係なくインディゴ染めのTシャツは
白のものより生地が触った感じわずかに硬い気がします(気のせい?)。
259ノーブランドさん:03/04/28 22:24
>>255
吉祥寺のどの店?
260ノーブランドさん:03/04/28 22:26
ブルーブルーのTシャツとかスウェットっていくらぐらい?
3000円とかで売ってないんですか?
261ノーブランドさん:03/04/28 22:31
>>259
パルコ
262メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/28 22:33
>>260
セールならそのぐらいで買えますYP。
定価はブルーブルーならだいたい4800円からです。

スウェットはセールでも4000円くらいから。
定価は9800円が多いです。
263ノーブランドさん:03/04/28 22:35
>>262
セールって本店でやってないきがするのですが・・・
夏は、やるんですかね?
264ノーブランドさん:03/04/28 22:39
セール、アホほど並ぶよ。そんな高いものでもないし、プロパーの方が・・・
265@@ :03/04/28 22:44
>>251
おいらは172cmでLサイズ履いているけど、
落とし気味にして良い感じだよ。
Mだと短過ぎた
266メタラー ◆METAL/fqcI :03/04/28 22:54
>>263
セールは夏と冬にありますYO。
別会場で行っています。
(会場はランチの近くのDX JAPAN てところで HP に地図があります。)

>>264さんの言うように初日や開店時は並びますし、混みます。
気に入った T シャツなどはプロパー(定価)で買った方が良いと思います。
267ノーブランドさん:03/04/28 22:54
>>255
俺の家の近くにもランチ売ってる店があるけど
すげー田舎なのにハイスタとかホームズアンダー・・とかまであって
ビックリした。。
カーゴのチャコールとかもヨユーの品揃え。
268ノーブランドさん:03/04/28 23:02
>>265
SMLでそこまでレングス違うのか?
269ノーブランドさん:03/04/28 23:27
>>268
MとLはレングスが82センチで一緒。
>>265さんはLにして少し落として穿いてるみたいでつね (´ー`)
270265:03/04/28 23:58
>>269
ん?
おいらの計測では
M=76cm
L=78cm
だったけど。。。
271269:03/04/29 00:12
>>270
カタログの数字と違うのですか? Σ(゚Д゚) ズガーン!
272245:03/04/29 00:13
今カーゴのレングス計ってみたけどMは76pだね。
Lは試着したけど若干長いかなって感じ。
270さんの計測通りでしょうね。
182cmの激細身体系の私にとっては選択肢がない…。
Mを超腰履きにして何とか見られる形になってます。
273265:03/04/29 00:25
>>272
182cmでMサイズはかなりきびしいでしょうね。。。。
274ノーブランドさん:03/04/29 00:32
>>272
ブーツカットが似合いそうだ・・・
275272:03/04/29 00:40
ランチのジーンズは27インチを履いてます。
ジーンズならレングスはギリギリ足りるんだけどなぁ。
カーゴはどこのブランドもレングス短いのね。
軍物は太いのでちょっと苦手。
もうちょい俺の体に横幅欲しいなぁ。
276ノーブランドさん:03/04/29 00:57
27ってすごいね・・・
277ノーブランドさん:03/04/29 01:23
カーゴ、ストレッチ素材ですが、誰か洗った人いる?
278ノーブランドさん:03/04/29 01:36
俺、176でカーゴS穿いてるんだが短いなぁ。かなり落として頑張って穿いてる。
俺短足だけど、これは短い・・・。
279ノーブランドさん:03/04/29 01:49
ランチのカーゴ、別の意味で体形を選ぶね。
280--:03/04/29 08:57
>>278
MとLは試着しなかったの??

281ノーブランドさん:03/04/29 09:17
何がいいかなあ
282ノーブランドさん:03/04/29 10:01
このスレの住人はrpmとかも好きなの?
283ノーブランドさん:03/04/29 10:31
>>280
したよ。でもジャストがSなんだよね、ガリだから。
Mだとちょっとダボツキ感があって・・・折角の細身の意味がないじゃん。
だからSにした。でも、Mでも足りない気はするけどね。
ハイカットのブーツ履いて頑張ってますw
284-- :03/04/29 10:36
>>283
キレイなシルエットだと思うけど
細みのカーゴがほしかったなら、他にあるんじゃないの?
例えばモンキータイムとか。

ハリランのカーゴは細みを求めるタイプじゃない気が。。。
285ノーブランドさん:03/04/29 13:04
>>282
rpmとか空とかは興味無いな。
286ノーブランドさん:03/04/29 16:47
俺はウェストが大体80cmくらいで、カーゴはLで若干大きめ。
ナチュラルに腰履きになるので、レングスもピッタリOKです。
LEVI'Sで31くらいの人はLでいいと思います。
287ノーブランドさん:03/04/29 18:18
>>259
パルコには置いてないよ。
小さい路地の店でかなり分かりづらいかも。
今は分からないけど、1週間くらい前にオリーブのカーゴLも売ってたよ。

288ノーブランドさん:03/04/29 18:24
>>284
そんなにないよ。モンキータイムは抵抗ある。
オリジナル嫌いだし、ブランド価値もないオリジナルのくせに高いし。
色々探したけど、気に入ったカーゴはハリランだけだよ。
ぴっちり激細が欲しいわけでもないし。Sでホント丁度いいぐらいなんだよ。
289-- :03/04/29 18:33
Sの股下って74cmぐらい?
身長176cmでSをかなり落として履くのか。。。。

まぁ、本人がそれでいいと思っているなら
それでいいけど
290ノーブランドさん:03/04/29 18:37
前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
 前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
 母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
 当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。
291ノーブランドさん:03/04/29 18:52
>>289
大丈夫だよ。俺、短足だし。
292ノーブランドさん:03/04/29 19:20
>>287
ハーモニカ横丁だろ?
昔はダンキンドーナツの隣のビルにも置いてる店あったよ。
293ノーブランドさん:03/04/29 19:32
S木U大























294ノーブランドさん:03/04/29 19:40
>>288
オリジナル嫌いならあれだけど、エディションのカーゴは安くてハリランより全然細かったよ。

295ノーブランドさん:03/04/29 21:00
288はハリランという「ブランド」が好きなんだろ
296ノーブランドさん:03/04/29 21:08
今更、そうでもイイと思うけど
ハイカットのブーツってショートブーツ?
297ノーブランドさん:03/04/29 22:03
うーん、ブランド好きって言われると、確かにそうだねー。
ブランドなら何でもいいわけじゃないけど、オリジナルとかは見向きもしないし。
ブーツはミリタリーっぽいやつ。
298ノーブランドさん:03/04/29 22:17
ここの今期一番やっすいTを買った。
ただそれだけ。
299ノーブランドさん:03/04/29 23:13
>>298
3800か?
300ノーブランドさん:03/04/29 23:33
>>299
だろっ?
301ノーブランドさん:03/04/29 23:39
今日代官山いったら満員電車のようですた
302ノーブランドさん:03/04/29 23:42
>>301
そりゃーもー金週で地方から続々と・・・
303ノーブランドさん:03/04/29 23:50
実は地方の方が品あるよな・・・カーゴも地方にあったよ・・・春まで地方在住者だったもんで・・
304ノーブランドさん:03/04/29 23:59
大阪GLOWの、短髪で髭の店員さんかっこいいね。
305ノーブランドさん:03/04/30 00:01
balannceのカーゴもデザインいいが、
お尻のステッチだけカコワルイ・・・。
306ノーブランドさん:03/04/30 00:10
>>277
俺洗ったけど特に変化はなかった。
307ノーブランドさん:03/04/30 00:17
>>304
GLOWと京都のロフトマンはどっちが品揃えいいですか?
308ノーブランドさん:03/04/30 00:25
ロフトマン行った事ないんだ・・・
神戸だと品揃えいいよ。
309ノーブランドさん:03/04/30 00:34
GLOWに置いてるアクセはハリランなの?
310307:03/04/30 00:35
>>308
そっか・・・。どうもです。
ブルーブルー神戸も行ってみたいけど京都からちょっと遠いんで・・
311ノーブランドさん:03/04/30 00:58
>288
オリジナル見向きもしないと言うけど、ハリランもハリランショップオリジナルって考えてる俺って勘違い?
言いたい事はなんとなくわかるし、俺もセレクトショップのオリジナルよりは全然ハリランの方が好きだけど、
オリジナルとハリランのデザイン・値段・質にそこまで圧倒的な差があるとも思えないけど。。
288はどっから(どういう基準で)を許せるブランドとしてるのかよくわからないかなぁ。
312ノーブランドさん:03/04/30 01:36
>304
かっこいい〜辻内さんかな!?
彼女とかいるのかな〜
って服と関係ない話でスイマセン・・・
313ノーブランドさん:03/04/30 01:36
>>311
禿同
ランチ好きな人ってブランドとか気にする人少ないと思ってたんだけどな
ランチだから・・・とかで買ってる人がいたなんてちょっと寂しい

京都のLOFTMANは品揃えはイマイチです
314メタラー:03/04/30 02:24
うーん。耳が居たい(´∀`;)
私は「ランチだから」で結構買ってる・・・。
お店の雰囲気好きだし、何より店員さんが親切だから。
315288:03/04/30 17:32
>>311
うーん、俺としてはデザインには大きい差があると思うな。
ここをオリジナルと考えてる人は少ないと思うよ。
「オリジナル」だったら売れないよ。セレクトショップオリジナルとは全く違う気がする。
ブランドに目を曇らされてるのかもしれないけど。
>>313
俺はブランドだからって買ってるっていうより、本当に好きなんだって。
確かにセレクトオリジナルは見ないけど、それだけでブランドのみで判断してると思われるのは嫌だな。
ハリランでだって、気に食わないのはあるし、ちゃんと選ぶし、嫌いなブランドだってあるし。
確かに、商品を選ぶ時「ブランドである」が第一条件だけど、そこからまた選別するんだから。
316 :03/04/30 22:53
>>314
今季のアローズの麻混のパンツ(何種類もあるけど)は
結構使えるのがあると思うよ。

一度、覗くだけでもしてみれば。
317 :03/04/30 23:09
田舎にはカーゴがあってもアローズは無いという罠。
遠征しなきゃ・・・
318ノーブランドさん:03/04/30 23:10
栃木にまで行った俺・・・買えたけど、愚か。
319307:03/05/01 00:44
>>313
ロフトマンじゃなくてGLOWが知りたいんだよ・・・
320ノーブランドさん:03/05/01 00:47
ピンドットみたいなカンジでブルーブルーってかいてあるTいいね。
321@@ :03/05/01 06:03
>>319
GLOWはいい方だと思うよ。
少なくともロフトマンよりは。
神戸は行ったことないから知らない。
322ノーブランドさん:03/05/01 13:13
アローズのカーゴよりはロペのカーゴのほうがシルエットきれいだと思う。。。
323ノーブランドさん:03/05/01 22:33
ハリランのシルバーアクセにかいてある925って何ですか?
324ノーブランドさん:03/05/01 22:41
>>324
925→ク○ニでゴー
つまりク○ニで逝くという意味
325ノーブランドさん:03/05/01 22:48
GLOWよりはやっぱ神戸いったほうが品はあるよ
GLOWは店ちっこいけど客がごちゃちゃするほどいないからいい
326ノーブランドさん:03/05/01 23:02
代官山で買い物袋の変わりに、500円で買える
袋は、神戸にもあるのですか?
327ノーブランドさん:03/05/01 23:11
あったような・・・うるおぼえ
328323:03/05/01 23:26
>>324
サンキュ。
329ノーブランドさん:03/05/01 23:29
>>326
あれって500円で買えんの!ヤフオクでいつも2000円くらいで
売れてるからもっと高いと思ってた
330ノーブランドさん:03/05/01 23:32
商品買ったら売ってくれるだろ 買ったことないけど
331ノーブランドさん:03/05/01 23:34
代官山で買い物をしたら、紙袋の変わりに
500円で売ってくれるんだよ。
私は何か買うたびに、その袋買う。
神戸でもあるのかな〜
332ノーブランドさん:03/05/01 23:36
100円のやつもあるよな 
333メターラ:03/05/01 23:49
500円でしたっけ?
キャンバスとガーゼ地のがあるけど、ガーゼのが肩掛けできるから好き(・∀・)
ランチ、オクラ、トルフリー、灰スタ、ブルブル各店にありますね。
ゴルデンゲートにはなくって、ホームズは入ったことないので知らない・・・。

ランチのヤツは昔は赤のステッチだったけど最近のは青〜。
逆かな(゚Д゚)?
334ノーブランドさん:03/05/01 23:52
3種類くらいあるよね。
335めたらー:03/05/02 00:09
ランチには、ガーゼの小さいヤツ(小物用)がありますね。

ブルブルー横浜にはキャンバス地で、
サンドバッグみたいな形のヤツがありますた。
その他のお店はガーゼとキャンバスのトートが2種類だけ。
336ノーブランドさん:03/05/02 00:27
メタラ元気か?
337メタラー:03/05/02 00:59
元気です(゚∀゚)ありがとござます。

今日、シマ青山店で髪切りますた。
生・奈良裕也みれた〜(゚Д゚)
338 :03/05/02 01:00
オススメランチはなんですか?
ネタですけど、なんかおもろいレスください
339メタラー:03/05/02 01:34
>>338
・・・それはつまり
ボンベイオフしたいってことだよね?
340ノーブランドさん:03/05/02 01:37
メタラー!ランチ好きならついでに代官山店に行けや青山なんて行ってんじゃねーぞ
341ノーブランドさん:03/05/02 12:47
メタラー、パン買ってこい。
342ノーブランドさん:03/05/02 16:11
メタラー、俺の代わりに宿題やっとけ。
343ノーブランドさん:03/05/02 16:13
メタラー、とりあえずダッシュしてこい。
344ノーブランドさん:03/05/02 16:14
>>343
自分でジュース買ってこい
345ノーブランドさん:03/05/02 16:14
ブルブルー横浜ってランチも置いてるの?
346ノーブランドさん:03/05/02 17:25
ジュースは普通メタラーが買ってくるもんだよ。
347ノーブランドさん:03/05/02 18:41
メタラー… や ら な い か ?
348ノーブランドさん:03/05/02 19:56
メタラー、明日俺の分の弁当もってこい。
349ノーブランドさん:03/05/02 20:02
今期のTはハズレが少なかったと思うがどうか?
350ノーブランドさん:03/05/02 20:13
S木U大




S木U大




S木U大
351ノーブランドさん:03/05/02 21:22
>>349
そう思いたいだけだろ。
352ノーブランドさん:03/05/02 21:49
>>323
925って、シルバーってことだよ。銀ってことだよ。
353ノーブランドさん:03/05/02 22:09
ランチとかの店員さんはほんと親切だしフレンドリーだし好き。たまに例外もいるけど。
ブルーブルーの店長さんはほんと最高!
あの人がいるからすごい頻繁に足を運んでしまう。
昔は週1で行ってたなあ。
店の雰囲気もブルーブルーが一番好きかな。1時間以上かけてゆっくり買い物して、
海眺めながらベンチで一休みがたまらない。
最近、橋ができてさわがしくなってしまったのが残念・・・
354動画直リン:03/05/02 22:09
355ノーブランドさん:03/05/02 22:10
ブルーブルー神戸は何か殺風景だと思うがどうかな?
356ノーブランドさん:03/05/02 22:24
>>355
ビルの中に入っちゃってるってとこからなんかいまいち。
357ノーブランドさん:03/05/02 22:30
>>349
そうだね。
何年かまえにあった刺繍がしてあるTシャツほしい・・・。
ホームレスシリーズっての?
358ノーブランドさん:03/05/02 22:36
>>349
ハズレって例えば・・?
個人的には今年のマリンフラッグがプリントしてあるTはイマイチのような・・・
359メタラー:03/05/02 23:14
ミラーのTシャツが着心地よくて最高(゚Д゚)
ガイジンメイドのシャツが復刻(?)してたけど、
ボタンが木からプラスチックに変更されてる・・・。

つーかボンベイバザーのヒトが一人いなくなった・・・
で新しいヒトが入ってた。
360ノーブランドさん:03/05/02 23:25
しかし代官山のランチだけはめちゃくちゃこんでるな・・・
神戸なんかはそんなにこんでないのだが
代官山歩いてたらしょっちゅうランチの袋をみかける・・
361ノーブランドさん:03/05/03 01:44
平日は静かなもんだったんだけどなぁ
362ノーブランドさん:03/05/03 01:46
>>メタ
ミラーのTシャツって何?
363ノーブランドさん:03/05/03 01:48
春から東京ですんでるんだけど代官山に休日に行くとすごい人で
こんなに人気あったんだ・・って思ったよ 最初
関西住んでたけど神戸も大阪もさほどだし、しれてるもん。
364ノーブランドさん:03/05/03 01:56
ランチ買うなら中小都市のショップに限る
代官山とか人多すぎてゆっくり買い物楽しめないし
365ノーブランドさん:03/05/03 01:59
学生なら平日行けば問題なし
366ノーブランドさん:03/05/03 02:03
ttp://oa153830.awmi2.jp/page-468.html

>>362
ここ見てみな。ミラーのTシャツが沢山あるよ。
俺はいいと思うが、デザインがタイトで着脱する時に生地が
破れやすいのがちっとね。
日本でミラーを一番最初に扱ったのがランチでそれから他でも普及
しはじめたアメリカ製のTシャツ。
367メタラー:03/05/04 14:23
昨日、渋谷駅で桜柄アロハを着てるヤツを
目撃ドキュンしますた(゚Д゚)
368ノーブランドさん:03/05/04 14:25
東京のランチは店混んでて修羅場みたいだけど
田舎の方は全然混んでないよ
商品もゆっくり試着して、並ばなくても買える
田舎の方は裏腹っぽいのが売れ線だからね
369ノーブランドさん:03/05/04 14:39
東京は直営店が混むだけで取扱店は混んでないよ。
修理もランチ製品なら直営でもやってくれるし。
代官山の混み方は異常だよ。
370ノーブランドさん:03/05/04 15:34
ここの雰囲気は凄いすきなんだけど何であんなに商品が高いのか
不思議だ。あれだったらAPCいくでしょ。
371ノーブランドさん:03/05/04 15:47
>>370
ハリランとAPC合わせるのおまえ?
372ノーブランドさん:03/05/04 16:02
いや単純に近くにあるから。それにハリランの青ジャケやデニム
にAPC合わせても普通でしょ。
373ノーブランドさん:03/05/04 16:56
平日の山はそんなに混まない。
今はGW中だから、北関東や東海甲信越あたり出張った方言丸出しの田舎厨が溢れているだろが。
374ノーブランドさん:03/05/04 17:25
おまえら
15日には彗星が激突して人類が滅亡するってのに
よく洋服の話しなんてしてられるな
375ノーブランドさん:03/05/04 17:26
おまえもよく2chしてられるな
376ノーブランドさん:03/05/04 17:32
APCはデザインが好きになれん。
っつーかAPCの方が高いだろ。
377ノーブランドさん:03/05/04 17:33
>>370
正にAPCにはその「雰囲気」がないからだ。
378ノーブランドさん:03/05/04 17:33
ランチマのごちゃごちゃしたガキっぽいデザインもどーかと思う。
379ノーブランドさん:03/05/04 17:35
APC・・・?冗談でしょ?荒らし?
380ノーブランドさん:03/05/04 17:36
ランチマだってさ
381ノーブランドさん:03/05/04 17:36
APCはデザインなんて大層なことしてねーだろ。
382ノーブランドさん:03/05/04 17:41
○ランチマ
×ハリラン
383ノーブランドさん:03/05/04 19:44
ってかランチはアメカジだけどあーぺーせーは違うだろ?
ランチと合う服もあると思うけど基本的に路線が違うような・・・
なんで>>370はAPCを出したんだ・・・?
384ノーブランドさん:03/05/04 19:54
街で偶然ランチ着てる人に会うと嬉しいね。
特に田舎に住んでると。
385ノーブランドさん:03/05/04 19:57
日本人の女は世界一頭の悪い動物である。流行していれば無条件に流行を取入れる。
それがどんなにオカシナものであっても・・・・。
「二十歳で処女じゃオカシイ」なんて、日本人の女しか言わない。
これを堂々と言う根拠は現在「フシダラ」が流行しているから。
他の者と同じでないと違和感を覚えるのは日本人の馬鹿女だけである。
思考力が貧しい為、自分では決められないことが、原因と思われる。
故に皆が持っていれば、同じ物を「好きになり所有」する。たったこれだけの理由。

センスない女でも、ブランド持ってれば私も人並みにオシャレですっていうアピールする為だったり。
女は自分でなにがいいのか見極める能力がないからブランド品で固めてる。
自分のセンスに自身がないからブランドに拘るんだろ
ブランド好きの女は、家庭に恵まれてなかった人が多い。
金で心を埋め合わせようとしてるように見える。
「品質の良さ」で売れているのではなく、見栄や欧州ブランドへの憧れで買っている。
386ノーブランドさん:03/05/04 19:58
似たような価格で、着やすいからじゃねーの?
でも、APCと一緒にしてほしくはないけどな。
387ノーブランドさん:03/05/04 20:01

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
388ノーブランドさん:03/05/04 20:02
単なる、近くにある有名ショップでしょ
389釈 ◆mc/agVAnDA :03/05/04 20:02
マッドカプセルハリウッドランチマーケッツ!
390ノーブランドさん:03/05/04 20:08
ブランドならなんでもいい初心者まるだしだな
でも定番アイテムやパンツやTはかなりお求め安いと思うんだよな。ここ
裏腹とかの方がよっぽど意味なく高い
中には凝ったアイテムで高いのもあるけど
でもジーパンやTシャツなら普通にあわせられないこともないが
ボヘミアン
392メタラー:03/05/04 21:50
お〜ランチマスレに有名固定がきた(・∀・)

あーぺーせーはシンプルなので、
ランチと両方好きってのはめずらしー。
今期のあーぺーせーの、
ピンクと黒のストライプジャケはかこよかたですよね。
393ノーブランドさん:03/05/04 21:52
A.P.C.と合わせられるものも沢山あると思うけどな。
APCかハリランかっていう選択は根本的におかしいと思うけど。
っていうかAPCの方が高いし。
394ノーブランドさん:03/05/04 21:52
ランチって、そんなに派手か?
そりゃそういうのもあるけど、大抵ちょっと粋なデザインしてるってだけだと思うけど。
395ノーブランドさん:03/05/04 21:54
そうだね、同じ系統ならともかく、違う系統で選択肢にしてしまうのはおかしい。
どっちも買うっていうのは別に毎日ランチ着るわけじゃないし、
合うのもたくさんあるし、構わないとは思うけど。
396ノーブランドさん:03/05/04 22:09
ただの地理の話じゃん。
いつまでもレスする話じゃない気が・・・。
397ノーブランドさん:03/05/04 22:13
地理?近いからどっちかにするってのもおかしな話
398ノーブランドさん:03/05/04 22:17
俺、ランチとアバハウス好き。
399ノーブランドさん:03/05/04 22:17
>>397
結局有名ブランドならどこでもいいだけの話なんだよ
400ノーブランドさん:03/05/04 22:23
九州でハリラン、blueを扱ってるお店しってたらおしえてください!
blue博多以外で。

401ノーブランドさん:03/05/04 22:27
おれの知る限り
ラリアット大名(ブルー博多できて、少量しかなくなったけど少しある)
小倉の店(名前はしらん。場所は調べろ)
402ノーブランドさん:03/05/04 22:28
熊本の直営店(場所は自分で調べろや)
403ノーブランドさん:03/05/04 22:33
オハイオ ブルー チップ
TEL)093-531-5502
所)北九州市小倉区北区馬借1-6-10
404ノーブランドさん:03/05/04 22:37
ガオカにもあるんですか? 扱ってるお店
405ノーブランドさん:03/05/04 22:42
がおか?
406ノーブランドさん:03/05/04 22:44
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
407ノーブランドさん:03/05/04 22:45
自由が丘です。
408ノーブランドさん:03/05/04 22:45
>>406
ここは、どこか一部を「ガオカ」にするべきだったな
409マコっちゃん:03/05/04 22:46
ガオカサイコーーーーーー!!!
410ノーブランドさん:03/05/04 22:47
あ、しってるよ
サティあるやろ?あそこの近くだよ
店の名前はわからん。自分で調べろや。
でもおれはそこではHRMの商品見かけたこと無いようなきもする
ちなみにそこはあんな場所にありながら極たま〜〜にネペンテスとかある
411ノーブランドさん:03/05/04 22:52
>>410
サティの近くですか。
検索とかはしてるんですけどねぇ・・・
412ノーブランドさん:03/05/04 22:59
>>411
こんな感じだよ

       │ │
   サティ │ │
 ──────│ │
       信号│
 ──────  │
       │ │
       │ │
     ココ│ │
       │ │   
       │ │         
       │ │西銀
        ↓
       3号線
413ノーブランドさん:03/05/04 23:09
あんがと(w
探してみます
414ノーブランドさん:03/05/04 23:28
ヘンリー買った人、どうやって着てる?
一枚だと(ボタン全部しめるとオヤジっぽいから2つ開ける)ちょっと胸元開きすぎだし、
普通のクルーネックで重ね着してもなんかしっくりこないんだけど…
415ノーブランドさん:03/05/04 23:30
>>414
ヘンリーが似合わないんじゃ? ちなみに僕はそうです。
416ノーブランドさん:03/05/04 23:48
僕は全部開けて金の極太喜平ネックレスをジャラジャラさせてます。
香港映画のチンピラ役を参考にしてます。
417釈 ◆mc/agVAnDA :03/05/04 23:49
マッドカプセルハリウッドランチマーケッツ!
418メタラー:03/05/04 23:58
細いボーダーのカットソー着るとシマリマスヨ。
上に薄手のジャケットでもオッケーだた(゚ω゚)
でも最近暑いから重ね着自体アウト・・・。
419ノーブランドさん:03/05/05 00:29
Tシャツ1枚で十分だね。
そーいやイルカが一列に並んでるブルブルT買ったぞ。
博多でしか売ってねえんじゃ・・・
420ノーブランドさん:03/05/05 00:59
大阪GLOWに置いてるアクセサリーは、
ハリランの物ですか?
全く違うメーカー物なのですか?
421ノーブランドさん:03/05/05 03:09
>>414
ヘンリーは色によると思う
ベージュとかグレーはどうしても
下着っぽく見えてしまう・・・
濃い色の方が合わせやすいかも
422ノーブランドさん:03/05/05 08:31
ヘンリーが似合うのは、体格が良いヤツ。
金を無駄にしたくないなら、体を鍛えなさい。
良い機会じゃないか。
423ノーブランドさん:03/05/05 11:33
西川ヘンリー
424ノーブランドさん:03/05/05 11:56
>>420
己で確かめたほうが早い
425ノーブランドさん:03/05/05 13:14
>>423
それはヘレン
426ノーブランドさん:03/05/05 13:44
>424
どうやって?
427ノーブランドさん:03/05/05 14:52
店員に聞く
428ノーブランドさん:03/05/05 17:57
はっ・・・
429ノーブランドさん:03/05/05 21:48
フライツォーリのストライプシャツってどうよ?
430メタラー:03/05/05 22:12
>>429
洗う度にアイロンかけなきゃいけない・・・
が形は気に入ってます。
細身で、イタリーなので台襟が高め。
洗うとキタケが縮んで、
タックインしないでもダイジョブな大きさになりますよ(・∀・)
聖林オリジナルのサンフランシスコのシャツより好き。
431ノーブランドさん:03/05/05 22:49
WE NEVER G
432ノーブランドさん:03/05/06 16:08
ヘンリー。デブじゃだめですか?
433bloom:03/05/06 16:09
434ノーブランドさん:03/05/06 16:52
>>432
デブだと,>>162に書いてある事がより一層当てはまる。
435ノーブランドさん:03/05/06 18:37
ランチのハイビスカスのデカい刺繍があるTシャツいいね。夏っぽい
436ノーブランドさん:03/05/06 20:17
Hドットアロハってどうよ。
結構かっこいいかなって思ったけど、歩く広告にならないかなと心配・・・
437ノーブランドさん:03/05/06 20:19
ランチって裏原でしょ。
裏原好きな奴らが集ってるし。
438ノーブランドさん:03/05/06 20:55
>>437
ぜんぜんちがうじゃん
439ノーブランドさん:03/05/06 20:57
裏原だYO。
440ノーブランドさん:03/05/06 21:07
卒業します。
441ノーブランドさん:03/05/06 22:06
>>437
否定はしない
442ノーブランドさん:03/05/06 23:07
>>436
このシャツ見るだけより着た方がよりカッコ良さがわかるよ。
漏れは即買いしたYO!
443ノーブランドさん:03/05/07 01:19
OKURAのTシャツって首周り弱い?
なんか早くもダルダルになりそうな悪寒なんですが
インディゴの方は大丈夫っぽいんだけど普通の方
444ノーブランドさん:03/05/07 02:45
ランチ好きの人は他にどんなブランドがスキですか?
全身ランチってことはないよね?
445ノーブランドさん:03/05/07 04:22
ネペンテス

ブランドは他にはあまり着ない
ジャーナルのオリジナルを金無いときは
446ノーブランドさん:03/05/07 13:44
パタゴニア
447ノーブランドさん:03/05/07 16:44
アルマーニ
448メタラー:03/05/07 17:26
古着。サンタモニカ、パーグラムに行きます。
サイズが合えばポール&ジョーが着たかった。。。
449ノーブランドさん:03/05/07 17:33
Hドットのアロハもいいけど、もちょい金出して
サクラのヤツのほうがいいんじゃねーか?

450ノーブランドさん:03/05/07 21:21
>>444
おれハリウッドランチ以外では
Aランチ、お子様ランチ、中華ランチかな
451ノーブランドさん:03/05/07 22:08
>>450
面白くないぜ!
452ノーブランドさん:03/05/07 22:09
>>451
レス サンキュ!!
453ノーブランドさん:03/05/08 00:11
どういたしまして!
454ノーブランドさん:03/05/08 00:23
PP-5かPP-8のブラックってもう無いかな?
455ノーブランドさん:03/05/08 00:23
メタラー、今幾つだよ?
俺は高校生の頃からランチファンになっちまって、
とうとうそのまま32になっちまったよ。
お前ら馬鹿にするなら馬鹿にしろ
これでもコロッケよりは年下なんだよ。
456メタラー:03/05/08 02:48
25歳です(・∀・)
ランチの服は3、4年前から買ってます。
ボンベイもそのくらい。
昔はお店が千駄ヶ谷にあったんですよね?
その頃からの方でしょうか、スゴいですね。
457ノーブランドさん:03/05/08 03:11
今薄手のニットキャップとかって置いてますか?(山ランチ)
458458 :03/05/08 06:04
>>456
メタリカの新曲スゴカったぞ、おい。
459ノーブランドさん:03/05/08 08:59
メタリカってまだ曲出してたのか
460__:03/05/08 09:03
461メタラー:03/05/08 11:32
マサイトー曰く、
“メタリカの新譜「ST.anger」はスゴい”
らしいですね。
インタビューに駄目キーワードもなかったし、
期待あげ。
462ノーブランドさん:03/05/08 15:14
>>240
>>44 にPP8は少しテーパードって書いてあるけど、
カタログやら実物やら見たらそうは見えなかったんだけど、実際穿いてみるとテーパードなの?
今度買おうかと思ってるんだけど。ブラックでなくグレーを。
でもテーパードなら考え直すんだけど。。
463メタラー:03/05/08 18:03
すごく細身なストレートでした。
PP-1より細身でかこいいです。次は多分あれを買います、きっと。。。
店頭にはグレイより薄い色のがあって、
値段高いんですけどそれが(・∀・)イイ!

テーパードはPP-1と比較しての説明だたと思います。
464ノーブランドさん:03/05/08 18:49
メタリカのベースは誰が弾いてるの?
メタラー君、おれ仕事柄車に乗ってる時間多いんだけど
何かお勧めないかな〜
基本的には爆走R&Rとか好きなんですけど
465ノーブランドさん:03/05/08 18:55
そういやキムタクってメタル好きなんだよな
ラジオでシンデレラとかエアロスミスとかかけてたし
キムはメタル好きでもキモがられないのに
おれらはキモがられる
世の中不公平だな
466457:03/05/08 18:57
('・c_・` )

457がずっとレスを待ってます。
467ノーブランドさん:03/05/08 18:57
>>466
電話して聞けやゴラァ!!!!
468457:03/05/08 18:58
>>467
いよしゃぁああああああああ!!!!!!!
469457:03/05/08 19:04
('・c_・` )

それでもなお457はレスを待ってます。
470ノーブランドさん:03/05/08 19:20
>>465
エアロはメタルではない。一応いっとく。
471ノーブランドさん:03/05/08 20:47
457は幼い頃に両親と生き別れとなりそれ以来引きこもるようになったのですが、最近、ネットとHRMに興味を示し始めたようです。
ですが、2ちゃんでもナカナカ返事をもらえなく寂しがってるようです。
472ノーブランドさん:03/05/08 20:50
ここで話題になってるブラックデニムと同じシルエットのインディゴはないの?
秋頃からブラックデニムひたすらはきこんでかなーり気に入ってて
この前、同じ値段の同じっぽい奴試着してみたらイマイチ細身っぽくないなぁと思ったんですけど
473ノーブランドさん:03/05/08 20:53
ソイルワーク買って来ました。
474ノーブランドさん:03/05/08 20:59
>>457
457はHRMならまだしもHRやHMにも興味津々です
かわいそうな457よ・・・
475ノーブランドさん:03/05/08 21:00

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
476ノーブランドさん:03/05/08 21:00
>>457
457だ・・・・そのまま
477メタラー:03/05/08 21:54
疾走感のあるやつって言うとジャーマンメタルなんですけど、
夏場は暑苦しいんですよね。
アメリカンハイファイ、チープトリックとかはどうでそ?
冬場なら迷うことなくフェアウォーニングを奨めるんですが・・・。
478ノーブランドさん:03/05/09 01:01
>>472
多分、無い
479ノーブランドさん:03/05/09 11:10

あとハリウッドランチマーケットっていう
服のブランドは創価系らしいです。
480ノーブランドさん:03/05/09 18:09
ああそうか・・・だからなんだい?
481ノーブランドさん:03/05/09 18:58
>>477
チープトリック、クィーン、イナフズナフ系は大好きです
フェアウォーニングはデヴュー前キャプテンがラジオで紹介してた時から
聞いていましたが途中から大仰さにゲップがでるようになったので辞めました
最近一番衝撃受けたのはバックヤードベイビーズのTOTAL13
あれは久々にアドレナリン爆発したけど、もう何年も前の話
アメリカンハイファイは聴いたことありませんぬ。今度試してみますね

個人的には活動が停滞してていまにも解散しそうなイナフの復活を祈る
あとワイルドハーツの新作も良さげなんで期待してまっする

車の中で聴くのなんかお勧めないっすかねえ
482ノーブランドさん:03/05/09 19:25
モンドグロッソ
483ノーブランドさん:03/05/09 20:40
俺オクラ結構好きでほかはデプトとか古着とか安いもの。
音楽はゆらゆら帝国がかなり好き。
こんな27歳どう?ヤバイ?
484ノーブランドさん:03/05/09 20:45
デプトはシルバーが安くてよい
485ノーブランドさん:03/05/09 21:53
ヒッコリーってはやり?
カタログのヒッコリー刺繍ジャケット
買おうと思ってるんですが・・・
486ノーブランドさん:03/05/09 23:35
Tシャツのサイズなんですけど、
155くらいだとXS、Sどっちがいいでしょうか?
同じくらいの方はどっち着てますか?
487ノーブランドさん:03/05/09 23:37
>>486
そんな人いない
488ノーブランドさん:03/05/09 23:40
>>483
イイイ!

>>486
XS(0)買いなさい。
489ノーブランドさん:03/05/10 01:13
なんといってもオレはSoilworkが好きだ!
ニューアルバムちょっと鬱だったけど・・・。
でもメロスピは嫌いだちょっと
490ノーブランドさん:03/05/10 01:37
>>485
ヒッコリー俺もランチのじゃないけど買った。
ジーンズにも合うし春先は中にT着て襟立てて羽織ってたー。
けどもう暑くて着れねーだろ。
491ノーブランドさん:03/05/10 16:12
俺は175でも1買ってるぞ。
492メタラー:03/05/10 17:45
八重桜のアロハ売り切れてた〜(゚Д゚)
再入荷の予定もないそうです。
取り置きのキャンセルを待つかヤフオクしかない・・・。
493ノーブランドさん:03/05/10 19:57
ついでに質問です。
TシャツのサイズでMとLってどっちを買ったほうがいいですか?
身長171、ごつめ。
494ノーブランドさん:03/05/10 20:16
>>493
175でもS買う奴いるんだし、鏡で合わせたりして、
自分のしたい格好にあわせて買うのがよろしと思われ。
っていうか、171ごつめ だけでどうアドバイスしろと・・・
495ノーブランドさん:03/05/10 20:18
きょうフェアウォーニングのGO!聴きながら車で走ってみたら
結構はまったよ。
初夏の天気のいい日にはハマルね。さわやかになるな
496ノーブランドさん:03/05/10 20:42
175cmなんだが顔でかいからLでも首きついの〜
497ノーブランドさん:03/05/10 21:50
ブルーブルー神戸行った。大丸のなかにあるんだね。。。
ラルフローレンとかが隣にあって代官山とはちょっとイメージが違った。
せっかくだからblueblue KOBEってプリントのTとショップバッグ購入。
498ノーブランドさん:03/05/10 21:59
>>492
それってカタログに載ってたアロハ?
狙ってたのに・・・マジで
499メタラー:03/05/11 13:50
GO!が一番好きです(゚∀゚)

カタログに載ってたアロハではなく、
雑誌で紹介されてたものです。
でもカタログに載ってたヤツも店頭にはありませんですたょ。
500ノーブランドさん :03/05/11 15:50
ランチのBOAの腐ったような店員!!!態度悪すぎ!
ランチにはキレイな笑顔の素敵なお姉さんが多かったのに
行く気が失せるような態度しやがって!
店員同士での私語も多すぎ!
なんであんなのが店員なんだよ、むっかつく!
勘違いすんな!
501ノーブランドさん:03/05/11 18:15
PP8買いに行ったけど無かった(´・ω・`)
チキンカツ丼(゚д゚)ウマー
502メタラー:03/05/11 20:38
>>500
ひょっとして・・・
アクセとか靴コーナーにいるお姉さんですか?
靴の試着してる時、放置されたなぁ・・・他のお客のトコ行っちゃった(゚ω゚)
でもお客イパーイだからしょーがないかな、と思いますた。

>>501
チキンかつ丼ウマー(゚∀゚)
私は昨日逝きますたよ〜。
503ノーブランドさん:03/05/12 00:16
あたしもカタログのヒッコリー刺繍ジャケット悩んでる〜
ヒッコリーって定番化してきてないのかな?
今からだと暑いけど、秋にも着れそうだし、
今でも夜寒いから、羽織るのにいいかな・・・って
でもヒッコリーだから悩む・・・
504ノーブランドさん:03/05/12 00:20
なぜ、あんな紙袋なの?
505ノーブランドさん:03/05/12 14:40
ならショッピングバック買いなさい。
506ノーブランドさん:03/05/12 15:41
ハリランの紙袋、フツーだと思うけど。
口を止めるのがテープじゃなくて紙なのもいいと思うが・・・
507ノーブランドさん:03/05/12 15:57
>>503
ヒッコリーがいやならカタログの前のページの
普通のデニムのジャケは?
まーもし>>503が女のコならヒッコリーの方がかわいいかもね。

508ノーブランドさん:03/05/12 16:05
必要ないなら、「袋はいいです」で済ませましょう。
資源は大切に。
509ノーブランドさん:03/05/12 18:19
着て帰るんかい?
510ノーブランドさん:03/05/12 18:23
ARIGATOのシール貼ってくれるよ。
511メタラー:03/05/12 21:23
ショプバッグ使うとシールもらえるね。
ハート型とかアリガトのシール。
ブルブルー横浜の話だけど・・・。

フライツォーリのカレンダー以外に
ノベルティもらたことないなぁ(´・ω・`)

女の子のヒッコリーはカワイイ(・∀・)
512ノーブランドさん:03/05/12 23:55
なぜアリガトなの?
513503:03/05/13 00:14
お答えありがとう☆
女です。
ヒッコリーって長く着れるかな?って心配なんです・・・
514ノーブランドさん:03/05/13 00:18
年齢と容姿にもよるな。幼い見た目なら似合うと思う。

袋には「母なる自然」そりゃ宗教で疑われるわ。
515ノーブランドさん:03/05/13 00:18
ヒッコリーは流行の波があるものの、
基本的にはド定番だからずっと着られるよ。
516ノーブランドさん:03/05/13 18:08
>499
雑誌で紹介されたアロハって何の雑誌に載ってるんですか?
517ノーブランドさん:03/05/13 19:34
カタログのヒッコリーのジャケット、
刺繍へんじゃない?
そう思ってるの俺だけ!?
518メタラー:03/05/13 20:11
>>516
1、2ヶ月前のHDPかポパイだったと思うんですが、
はっきりと憶えていません(´Д`)ゴメン

同じ柄のバンダナが売っていますので、
それで想像力をふくらませて・・・。
紺地にぼたんの様に大きな桜が描かれてます。
519ノーブランドさん:03/05/13 21:14
>>516
熟女通信5月号の23P
520ノーブランドさん:03/05/14 11:17
>511
へ〜知らんかった。
今度買うときレジでショップバック頼んでみよ。
521メタラー:03/05/14 18:35
職業訓練校にランチのTシャツ着てるコがいた〜(・∀・)

地元では珍しいので話しかけてみたら、
そんな熱心なファンじゃなかた・・・(つД`)
服は好きみたい。
522ノーブランドさん:03/05/14 19:04
メタラて今プーなの?いくつ?
おれもチョット前まで通ってたよ!
523ノーブランドさん:03/05/14 19:34
メタラーは人生劣等性です
524ノーブランドさん:03/05/14 20:03
>>521
それだけで話し掛ける根性が気に入った!
525ノーブランドさん:03/05/14 20:14
無職達よ。はやく就職しようZE!
おれも一回転職してしばらくプーだったけど
526メタラー:03/05/14 20:39
>>522
( ゚ー゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

>>523-525
ちょと寂しかったもので・・・。
527ノーブランドさん:03/05/14 21:02
メタラーで服ヲタでプー・・・
ちょっと前の俺みたいだなお前
528ノーブランドさん:03/05/15 03:08
PP-8買った。
丈ちょうどはだしで地面につかないくらいにしてもらったけど、
細めなのでも少し長めにしてもらった方が良かったかな〜と思った。

買った後にOKURAでジーパン見たが、黒とインディゴの混ざった色のやつ(1万3、4千くらい)、かなり気になった。
色が他には無い感じでいいなって思ったけど、あれってシルエットはどんなもんなんだろう。。
パッと見細めのストレートっぽかったけど。
そっちにしとけばよかったかなぁ〜。。
529:03/05/15 08:57
色とあわせるアイテムきぼんぬ。
530528:03/05/15 13:36
>529
色はグレー。
あわせるアイテム?
靴のことかな?靴はワンスターOXとかエアフォースTとか白ベースが多いかな。
トップスは…きりないっしょ(w
531ノーブランドさん:03/05/15 15:39
個人的には細身ストレートにエアフォースワンは
やめて欲しいと思う今日この頃。

女ならギリギリ許す
532ノーブランドさん:03/05/15 17:21
>>531
シューレースを変えてたらさらにNGですかね?w
533ノーブランドさん:03/05/15 19:34
>>528
サイズ31か32あった?
この前行ったら無くってさ
534528:03/05/15 20:05
>533
あーどうかなぁー。。俺29だからそこまでチェックしてないなけど。
この前ってどのくらい前だろう?
そんなに頻繁にサイズ補充してはないと思うけど。。
でもグレーはそれなりにあったからあったと思うな。(確信無し)
ブラックは残りわずかって感じだったけど。

確かに細めなんだけど、ちと股上深めじゃない?
やっぱも少し丈長くしとけばよかった。。
535ノーブランドさん:03/05/15 21:00
>>532
さらにって言うか、、、w
536533:03/05/15 22:20
>>534
>>501は俺。
店員さんが今月末くらいに入荷するって言ってたから一応聞いてみた。
どうも。
537ノーブランドさん:03/05/15 22:24
ここの小物でいい物ない?
愛用してるものとか
538ノーブランドさん:03/05/16 00:48
シルバーのアクセは?シンプルなデザインが多いから長く使えるよ。
値段もリーズナブルだしね。4800円〜
539ノーブランドさん:03/05/16 01:17
メタラーさんへ
 昨日、オクラ行ったら八重桜アロハありましたよ。サイズはM・L・XLがありました。
小さい女の店員さんが、他のお客さんのキャンセルが出たから、と言っていました。
540メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 01:50
>>539
キャンセルきたーっ!!情報ありがとうございます!
って私は S サイズだぁ・・・ (´・ω・`)ショボーソ

M、L、XL の方おめでとうございます。。。
541ノーブランドさん:03/05/16 03:07
八重桜アロハってヤフオクに出てるグラデーションになってる
のとは違うんですか?
542メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 03:33
>>541
グラデーションにはなってなかったので、
違うものだと思います。

う〜ん、掲載された雑誌をもってれば
デジカメで撮ってアップしたんですけど・・・。
543ノーブランドさん:03/05/16 03:45
>542
初めて此処来たんだけど君はメタラーなの?
544ノーブランドさん:03/05/16 07:53
>>543
代理で答えるけどそうだよ。
545メタラー:03/05/16 12:47
メタラーです。

>>537
ガーゼのショップバッグとバイクに乗るのでバンダナ。
あとオクラのお香(^o^)
546メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 18:40
BLUE 博多で買ったTシャツをアップしますた (・∀・)

http://cgi32.plala.or.jp/anyi/diet/img/1052758485.jpg
547ノーブランドさん:03/05/16 18:51
>>546
君どこに住んでるの?
博多まで来たの?わざわざ
548メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 19:07
茨城在住ですよ (゜ー゜)

先月ツーリングに行った
ついでに買いますた。
549ノーブランドさん:03/05/16 19:40
チバラギ
550ノーブランドさん:03/05/16 19:42
>>548
あそこって変なところにあるでしょ?
客も少ないし
言ってくれればバイト代くれれば買ってくるのに
551ノーブランドさん:03/05/16 19:44
茨城ならフラワーだったか?
552メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 19:50
>>549
千葉の方に怒られます。。

>>550
Σ(゜д゜)ズガーン

>>551
水戸のお店ですよね?
県西部なので、代官山行っちゃいます。
水戸まで一時間半、代官山まで2時間・・・・ヽ(´ー`)ノ
553ノーブランドさん:03/05/16 21:02
>>550
個人的には,
あの場所にあるほうが味があって良いような気がするけどne
554ノーブランドさん:03/05/16 21:09
>>550
東京で言うと巣鴨に近いな。あそこは
555ノーブランドさん:03/05/16 21:12
>>548
ツーリングて何kmあるんだ?関東からだと
556ノーブランドさん:03/05/16 21:30
上戸彩まで30000マイル
557ノーブランドさん:03/05/16 21:47
>>546
なにげに待ってました・・・。ずっと乾かしてたんかいっ?
でも良い色だね。
558メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/16 23:28
>>555 おめ
片道3日かかりましたw

>>556
遠すぎる (´∀`;) アヤヤタン

>>557
すみませんぬ。
コーヒーをこぼしてノート PC が”あぼ〜ん”してました。
で新しく DELL の安いやつ買いますた。
559ノーブランドさん:03/05/17 00:02
ジーンズのPP-1xxかPP-5xxを通販で購入しようと思ってる者なんだけど。
カタログだと1が細身で5がゆったりってなってるんだけど、リーバイスでいうと1が505、
5が501って感じのシルエットでつか?
教えてくんでスマソ情報キボン過去ログ読めとか言わないでね。
560ノーブランドさん:03/05/17 00:11
ジーンズの通販は避けた方がベターかと・・・
裾とかはどうするんだい?
561ノーブランドさん:03/05/17 00:17
>>559
レスサンクスコ。
裾アゲは近所の古着屋でやってもらうつもりでつ。
562ノーブランドさん:03/05/17 00:30
俺は裾上げも聖林に送ってやってもらってるよ
送料かかっちゃうけど、他所でやってもチェーンでやると1000円位かかるでしょ?
結果的にそんなに変わらないんじゃないかな
563メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/17 00:35
>>559
リーバイスの505って501より太かったの?
ガビ〜ン知らなかった・・・。

×↓だと思ってた・・・。
 PP-1→501
 PP-5→505

○ 実際はこっち?
 PP-1→505
 PP-5→501
564559:03/05/17 00:44
>>メタラー

や。 
505の方が細身。
故に

PP-1→505
PP-5→501

だと思うんだけど・・・。
565メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/17 00:49
>>564
あ、日本語が変ですた・・・。
言ってることが下の表と矛盾してるモナ〜(´д`*)

古着の501ブラックはPP-1より細いくらいなんですけど・・・
う〜ん、リーバイスと照らし合わせるのは難しいのかな。。。
566ネヲ・スパイキー ◆SjLuktgpzQ :03/05/17 00:50
>>564
そのとおり
メタラー勘違い
567ノーブランドさん:03/05/17 00:53
>>565
それは年代にもよるよ
80年代以降の501は結構細いもん
>>565
おい、メタラー
これがメタリカのタイトルチューン&シングルカット曲の一部だ
http://home.attbi.com/~radeon9700pro/st_anger.mp3

戻ってきたよ、奴等は.....
569メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/17 01:13
>>567
リーバイスで形が似ているのがあれば
一覧にして〜・・・
これで通販する方も安心できる、と思ったのですが。。。
基準となるものが動いてしまってはダメですね残念。

>>568
「ST ANGER」キター(゜∀゜)!!さんくすこ
速い、のかな?期待あげ!!

私も桜アロハ欲しいです。
570567:03/05/17 01:26
俺PP1穿いたことないんよ
PP4も結構細いじゃん
俺はPP4=505だと思うんだけどな
形も似てると思う
571567:03/05/17 01:28
するとPP1=606か?
572ノーブランドさん:03/05/17 17:05
あげ
573メタラー:03/05/17 18:53
ババーリチェックみたいなストールが、
安くなってたっ。
2800円→1800円
思わず色違いで2つ購入(・∀・)イェイ
574 ◆a5OManKOjY :03/05/17 18:56
>>573
あの馬鹿でかいヤシですか?
伸び伸び素材の。
今度見に行こうっと
575メタラー:03/05/17 18:56
追記
桜アロハの残りはL,XLです。
576メタラー:03/05/17 19:12
>>574
そう大きめです。
毛布やヒザカケにマルチに使えるで、
旅行のときにいい(・∀・)
577 ◆a5OManKOjY :03/05/17 19:28
>>576
レスさんくすです
見に行ってみまつ
578ノーブランドさん:03/05/17 21:53
PP-1とかPP-5って何のことでつか?
579ノーブランドさん:03/05/18 02:28
580ノーブランドさん:03/05/18 09:31
>>578
ジーンズの型番。
ほら、リーバイスやリーの501XXとか101ってのと同じ。
581ノーブランドさん:03/05/18 13:58
カタログに載ってる商品は
代官山にも置いてます?
質問ばっかりですいません。
カタログVOL16の商品はいつ頃まで買えるのですか?
582ノーブランドさん:03/05/18 14:03
>>581
俺の地元だったら半分くらいしか置いてないけど、単に狭いからだろう。
代官山だったらあるとおもうが誰かフォローよろしく。
カタログで買うとしたら8月31日まで。店には売れ残ったらいつまでも置いてあるはず。
583ノーブランドさん:03/05/18 14:32
8月末までか。。。
地方に住んでて、9月に東京に行く予定だったので、
カタログにで欲しい商品、実際見てから決めようかと・・・
今買っとく方がいいですね。
どうもありがとう!
584メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/18 16:04
>>579
(・∀・)クスッ
585ノーブランドさん:03/05/18 23:24
カタログはベーシックなカラーしかないからなー・・・
カタログのHOMECOMINGってプリントのTの淡いピンクいいなーって思ったけど...
586ノーブランドさん:03/05/19 00:15
>>584
NYHATの帽子見たYO〜!!
カッコイイねあれ。
587メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/19 00:30
>>586 (゜д゜) 何で知ってるニダ?
ベージュ色(生成り?)がかぶりたかったんですけど、
激しく似合わないのでブラウンにしますた。

どこかに書きましたけど
文化屋雑貨に安くてかわいいのありましたYP (・∀・)
588586:03/05/19 00:36
>>587
あれブラウンだったのか。
ブラックだと思ってた。
589メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/19 00:47
>>588
あれはダーク ブラウンですね。
ランチにあったテンガロンみたいな麦わらが欲しい (・д・)
590メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/19 17:59
HRMのウェブサイトが工事中になってるね。
楽しみ〜。
591ノーブランドさん:03/05/19 21:59
売れ残りのチェックパンツ(11000円)買いました。シルエット細め。
意外と合わせるのが難しい・・・何を合わせたらいいかな?
592ノーブランドさん:03/05/19 22:28
>>591
地味系のアイテムを合わせて「守り」の着こなしをすると
変にチェックが浮き立って野暮ったく見える。
パンツに負けないくらいのインパクトのあるアイテムを選ぶべし。
593ノーブランドさん:03/05/19 22:42
リーバイス516を勧められたけど、526の間違いだよね?
516って男用じゃないか
594ノーブランドさん:03/05/19 23:03
>>591
君のキャラによるが・・・
クロTにストールとか
白シャツとかをサラッとクドクならないように着る

白Tだとウォタくさくなりそう
595ノーブランドさん:03/05/20 02:33
ここのリメイクジーンズというのは定番ですか?
前に見たのときはイマイチでしたが、今になって
欲しくなりました。ライトインディゴっぽいヤツです。
596ノーブランドさん:03/05/20 12:10
>>595
定番品です。
ただ、シーズン毎に多少形は変わるかも。
597ノーブランドさん:03/05/20 13:55
>>594
てんでだめだなヲイ。「キャラによるが」とか言ってる時点でチミの提案に自信が無いって言うことバレバレやんけw
顔もわかんねーのにキャラなんか言ってたらきりねーだろうんこ
598597:03/05/20 15:28
>>597
いちいちあげあしとかとんなよばかばかしい
599ノーブランドさん:03/05/20 16:37
着こなしがダメっていってんの
600ノーブランドさん:03/05/20 16:45
sage
601にわか桜子:03/05/20 19:00
雑誌立ち読みして「良いな」と思ったジーンズがここのでした。
だけど試着しないと何とも言えないですね。
602メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/20 20:29
>>601
こんばんわ、桜子さん (゜д゜)
ランチの奥にレディースのフロアが出来ましたので、
覗いてみてはどうでしょう?
レディースのジーンズはそっちにありますょ。
603にわか桜子:03/05/20 22:07
>>602
∧_∧  よう!
(=゚ω゚)ノ<ランチ行ったことないと話したはずダニ☆
U  |  しかもまだ体重落としてないし・・・。携帯は店か? 
し-し'
604メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/20 23:10
>>603
(*^ー゜)ノ イヨォウ !
・・・携帯、まだお店です。
605にわか桜子:03/05/21 05:56
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ケイタイ ナクシタミタイヨ
606ノーブランドさん:03/05/21 13:33
カタログ119ページのタンクトップよくない?
607ノーブランドさん:03/05/21 17:54
一枚で着られるくらいのボディ持ってるならね。
インナーにしちゃ高いべ。
608メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/21 22:27
>>605
今日、取ってきました。
無事でよかった (´д`*)

>>606
ガリなので似合わないです・・・。
609ノーブランドさん:03/05/22 12:28
そういえば、新しい更紗がでてました(・∀・)
紙袋に印刷されている「Mother Nature」が元デザインです。
白ベースでかわええ〜♪
610にわか桜子:03/05/22 13:58
全てが高いイメージがあるんですけど
611ノーブランドさん:03/05/22 14:04
>>610
他のHF、裏腹系に較べて大分安いですよ。
612ノーブランドさん:03/05/22 16:26
だいぶ安い気が…
OKURAはちょっと高めな気はするけど
613ノーブランドさん:03/05/22 16:39
>>611-612
裏腹の値段は、はっきり言って病気
だから、あれを基準にしてはいかん。
614にわか桜子:03/05/22 17:06
>>611
>>612
>>613
ありがとう。ちょっと元気が出た
615ノーブランドさん:03/05/22 17:11
ブランド名に多少なりとも力があるブランドの中では、トップクラスで安い。
616BUZZ:03/05/22 17:13
なんで 投稿者:AUDIENCE  投稿日: 5月21日(水)23時33分31秒

お前の所だけ盛り上がって俺の所だけ荒らされるんだ?
蛍が飛んでちゃマズいのか?従者はまさごろうとヒロ@太陽生命だけだけど駄目か?
2ちゃんねるで煽ってるのはお前だろBUZZ?
617BUZZ:03/05/22 17:13
なんで 投稿者:AUDIENCE  投稿日: 5月21日(水)23時33分31秒

お前の所だけ盛り上がって俺の所だけ荒らされるんだ?
蛍が飛んでちゃマズいのか?従者はまさごろうとヒロ@太陽生命だけだけど駄目か?
2ちゃんねるで煽ってるのはお前だろBUZZ?



17 :BUZZ :03/05/22 11:56
なんでしょうね 投稿者:AUDIENCE  投稿日: 5月22日(木)09時04分04秒

自分の掲示板がBUZZさん達に荒らされる閉鎖に追い込まれたので、今日からここに越して来ました。よろしく頼みます。ただこれからきみ達みたいなクズとナインを語っていくのかと思うと悲しくなりますが。

近況報告。H.N.AUDIENCEからナインにも負けないようなカートTが出ます。気になる方は大分パルコまで。来期から大分パルコ内にH.N.AUDIENCE(仮称)のオンリーが出来る予定です


18 :BUZZ :03/05/22 11:57
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=Cdg9&P=0&Kubun=V5
悪の枢軸AUDIENCE


19 :BUZZ :03/05/22 12:01
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=metalwoods&P=0&Kubun=V5
悪魔が動きだした
vv
618BUZZ:03/05/22 17:14
18 :BUZZ :03/05/22 11:57
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=Cdg9&P=0&Kubun=V5
悪の枢軸AUDIENCE


19 :BUZZ :03/05/22 12:01
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=metalwoods&P=0&Kubun=V5
悪魔が動きだした
619BUZZ:03/05/22 17:15
AUDIENCEのサイト

自分の糞ブランドの紹介…二割
ギャルソンを誉め讃える話題…四割
安物買って得をしたとかいう糞自慢…一割
常連との噛み合わないやりとり…二割
うんこ…一割

得意技
接続詞を省いた腐った日本語。
他サイト荒らし(BgB DOGGYGUM ギャルソン愛好会)

口癖
「人気の〇〇よりはギャルソンから出てるやつのほうがいいと思います!」

常連
ひろ、ライト、まさごろう
620ノーブランドさん:03/05/22 17:16

  |
.  : |      ;::     ‖‖‖‖‖  :
  |:::.         ‖‖‖‖‖;
  |          .  ̄ ̄ ̄ ̄
 ブツブツブツ∧_∧:::::
  |    (´Д`.:::)::::変な人からメールが来たよ
  |   (⊃⊂::::::)::::::.
  |_ (⌒(⌒)_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ______
 /. ::    ̄  ̄
621BUZZ:03/05/22 17:19
 ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、AUDIENCE
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \___________
     |   イ   |__|   |    /     \
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
622メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/22 17:32
>>616-621
誤爆してますYP (・∀・)
623ノーブランドさん:03/05/22 18:17
正直メタラーのファンです。
メタラーを囲むオフとかやりたい。
624ノーブランドさん:03/05/22 18:53
      _  (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧                     ∧_∧  
 (    )        ヽ(`Д´)ノ        (・∀・ ) モライドーッ
 (    つ       (メタラー)        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (・    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´  /
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
こんな感じか?
625メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/22 19:39
>>623
恐れ入ります (´д`*)
ではボンベイバザーに来て下さい (・∀・)

>>624
ワラタ
626ノーブランドさん:03/05/22 19:53
オレンジのパンツ買っちまった。
ウェストに紐が通ってるやつ。
上に何着たらいいかわかんないです・・・。
だれかアドバイスくだされ。
627ノーブランドさん:03/05/22 20:00
そんな色を買った自分を恨みましょう。
628ノーブランドさん:03/05/22 20:01
>>624
そもそもモライドって何だ?
629ノーブランドさん:03/05/22 20:09
>>626
オレンジって奇抜っすね
どの程度の発色なのかわからないけど
発色が物凄いイイならモスグリーン、濃い紫etc
あんまりよくないならそんなに服を選ばないと思いますよ
630メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/22 20:29
>>626
おもしろいアイテムを買いましたね〜。
柄シャツとか派手な物でエスニック調だか
サイケだかに着こなしたらどうでしょう?

>>628
確かにw
631ノーブランドさん:03/05/22 21:43
アドバイスありがとうございます。
色は、ピンクにちかいかな?かなり薄いオレンジです。
\11000もしたんですよ。なんとか履きこなさないともったいないですよね。
ちなみに、サイズはちょっと太めでカーゴみたいな感じ。
素材は綿だけど、すこし麻っぽいかもしれません。
632ノーブランドさん:03/05/23 00:14
九州のランチの店>長崎のTAKE OFFって店。大村ってド田舎にあるんだけど
大昔からHRMあつかってて、品揃えもGOOOOD! 何軒か支店もあるよ。
地元じゃ有名らしい。
633ノーブランドさん:03/05/23 00:16
なんでそんな地雷を買ったんだ・・・お前は今、パンドラの箱を開けた。
634メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 01:25
途中まで、まとめてみますた・・・・(´д`)

<東海>
愛知・名古屋
ハリーズ?
<関西>
大阪
GLOW・・・タワレコの近く。
京都
LOFTMAN・・・品揃えはイマイチ
<九州>
長崎・大村
TAKE OFF・・・何軒か支店もある。品揃えがいい。
福岡
ラリアット大名・・・ブルー博多ができて、少量しかなくなった。
福岡・北九州市
オハイオ ブルー チップ
TEL)093-531-5502
所)北九州市小倉区北区馬借1-6-10
熊本
直営店(場所は自分で調べろや)・・・Σ(´д`)
635メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 01:30
タブでインデントを付けたら、表示が変だった・・・。
修正します。

【東海】
愛知・名古屋
 ・ハリーズ?
【関西】
大阪
 ・GLOW・・・タワレコの近く。
京都
 ・LOFTMAN・・・品揃えはイマイチ
【九州】
長崎・大村
 ・TAKE OFF・・・何軒か支店もある。品揃えがいい。
福岡
 ・ラリアット大名・・・ブルー博多ができて、少量しかなくなった。
福岡・北九州市
 ・オハイオ ブルー チップ
   TEL)093-531-5502
   所)北九州市小倉区北区馬借1-6-10
熊本
 ・直営店(場所は自分で調べろや)・・・Σ(´д`)
636ノーブランドさん:03/05/23 03:02
名古屋は
マスターピース
ハリーズストア
ビバリーヒルズチキン

のみっつ
637ノーブランドさん:03/05/23 03:33
名古屋のハリーズの近くのスミスにもあるよ。
共にトヨタ名古屋本社の近く。
638メタラーファン:03/05/23 15:18
>>623
ヽ(`Д´)ノ 嫉妬心〜
639ノーブランドさん:03/05/23 18:12
>>638
正直メタラーファンのファンです。
とかいってみるテストw
640メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 19:00
>>636-637
直します (・∀・)b

>>638-639
どうも (*´д`*)
641メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 20:33
【北海道】
札幌
 ・BOYS' ROOM・・・4プラ、コスモ、マルサにお店がある。
 ・ALPHABET CLUB・・・Tシャツがあったらしい(・∀・)
【東北】
青森・弘前
 ・DEE LIGHT CALTRAIN・・・・土手町にある。
   TEL)0172-39-7210
宮城・仙台
 ・D'S マーケット・・・
【関東】
栃木・宇都宮/小山
 ・HOOPER
   ttp://www.asspa.com/etc/shop/hooper/
茨城・水戸
 ・フラワー
   ttp://www.at-work.co.jp/
埼玉・熊谷/川越
 ・GARAGE・・・NAMIKI & SONS というお店の系列。
【中部】
富山・金沢
 ・Detail・・・竪町通りの新竪寄りでマックから歩いてきて右手
【東海】
愛知・名古屋
 ・ハリーズ・・・HRM、OKURA、BLUE BLUE。
   TEL)052-951-1064
 ・ビバリーヒルズ チキン
   TEL)052-783-2223
 ・SMITH・・・HI!STANDARD。
岐阜・岐阜市
 ・アゴスト
642メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 20:34
【近畿】
大阪
 ・GLOW・・・タワレコの近く。
 ・チャオパニック・・・GAIJIN MADE のみ。JR 大阪駅 GARE のなか。
京都
 ・LOFTMAN・・・新京極。品揃えはイマイチ
 ・外人公司・・・ビブレの5F Σ(´д`)?
三重・四日市
 ・10 グラム
三重・鈴鹿
 ・シャリバリ
【山陽】
広島
 ・ハーベスト
   TEL)082-249-6563
 ・ワークアウト・・・少しだけ。。
岡山
 ・ビッグアメリカンショップ・・・ビブレ近く。
643メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 20:36
【九州】
長崎・大村
 ・TAKE OFF・・・何軒か支店もある。品揃えがいい。
大分
 ・Surplus
福岡・福岡
 ・ラリアート大名・・・ブルー博多ができて、少量しかなくなった。
   ttp://www.nettenjin.com/fashon/ladies/sonota.html
福岡・北九州市 ※ 下記3店は姉妹店
 ・OHIO BLUE TIP(オハイオ ブルー チップ)
   TEL)093-531-5502
   所)北九州市小倉区北区馬借1-6-10
 ・CCC'S WAGON(スリーシーズワゴン)
 ・GARAGE
熊本
 ・直営店(場所は自分で調べろや)・・・Σ(´д`)直営店あるの?

☆参照先
ttp://www.fashion-j.com/bbs/HRM.html
644ノーブランドさん:03/05/23 20:36
エライエライ( ´Д`)ノ(・∀・;)
645メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 20:38
>>644
ドーイタマシテ (´д`*)
646ノーブランドさん:03/05/23 22:07
栃木の宇都宮にも1つ。
シニックって店があるだよ。
647ノーブランドさん:03/05/23 22:28
648メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/23 22:42
HPの容量とれたので、
HTMLに直して上げてみます。
ワード入ってないから、タグを手で打たないと・・・ショボーン
649ノーブランドさん:03/05/24 01:03
メタラーはメッセとかやってないのけ?
650メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/24 01:04
ということで、ベタ打ちでHTMLに直してみますた。(´д`)ハァハァ

http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html
651メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/24 01:11
>>649
MSN のメッセンジャー使ってますよ。
よかったら登録どうぞ。
メル欄参照です(・∀・)
652ノーブランドさん:03/05/24 01:19
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップ支援サービス
653 :03/05/24 01:48
>メタラー
取扱い店の【近畿】のところで神戸が抜けてるね
654メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/24 01:57
>>653
三宮の高架下はイパーイありすぎて収拾がつかないでつ (つд`)
北陸はないのかな・・・。
655653 :03/05/24 02:03
>>654
オンリーショップがあるよ>神戸
656メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/24 02:10
>>655
あ〜直営店は抜いてるんでつよ。
ブルーブルー神戸・横浜、ブルー博多。
657653 :03/05/24 02:22
>>656
あぁ、そうなんや。
じゃ、コレあげるわ。
ttp://www.metallica.com/stanger/wallpaper/band2_1024.html
658メタラー:03/05/24 10:04
>>657
メタリカきたー(・∀・)!
ロゴが旧いロゴに近いものに変更されとるぅ。
トゥルー次郎はかっぷくのいいオサーンですね・・・。
659k7m:03/05/24 10:10
(・∀・)ノィョ-ゥ

モジモジ
660メタラー:03/05/24 12:02
>>659
きたー!(・∀・)ノ
"ゴルデンゲートの背の高いお姉さんに萌えるスレ"にようこそ。
ジオ・ポンティさんのジャケットについて語ってください。
661ノーブランドさん:03/05/24 12:05
>>メタラー
ラーズのスネア十数万
662メタラー:03/05/24 12:34
僕のスネアはYAMAHAの最下級モデルで二万円(つД`)
しかもタムはメイプルシェルなのに、
スネアだけスティールシェル〜、音が硬いモナー。
シンバルはマイネルだっちゃ。
663ノーブランドさん:03/05/24 12:53
メタラー君よ
君はすごくいい奴っぽいな
友達になりたいくらいだ
歳も音楽の趣味も近いしな

でも早く就職しようね。
664ノーブランドさん:03/05/24 13:09
北陸 
新潟 パサディナ HRM BLUEBLUE
665ノーブランドさん:03/05/24 17:56
熊本 
下通り TERRA 
 
666ノーブランドさん:03/05/24 17:57
スリジャワナプラワルダコッタ
中通り トルコ
667ノーブランドさん:03/05/24 18:07
富山の
インディゴって店にもあるぞ。
668奈々C:03/05/24 18:28
     _  (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧                     ∧_∧  
 (    )        ヽ(`Д´)ノ        (・∀・ ) モライドーッ
 (    つ       (メタラー)        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (・    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´  /
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
669奈々C:03/05/24 18:30
今日は20時からメチャ池だな…
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \      オープニング、メタラーが歌うらしいよ兄者
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
      _(__ニつ/  FMV  /      ∧_∧
      .|\  \/____/\     (´<_`  )
     /\.\          \ ___ノ    ⌒i
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ
670ノーブランドさん:03/05/24 18:34
すれ違いだよ荒らし。
671ノーブランドさん:03/05/24 18:49
(´・ω・`)ごめんなさい
672ノーブランドさん:03/05/24 20:59
>>メタラーへ

熊本 
下通り TERRA

だってよ? 
 

673メタラー:03/05/24 21:54
おぉ取扱店の情報が!
ありがとうございます。
今、外出中なので戻ったら追加します。
674k7m:03/05/24 23:02
ゴールデンゲートに、なかなか良さそうなパンツがありまして
気になっております。あそこは雰囲気が良いので好きです(・∀・)
675ノーブランドさん:03/05/24 23:17
8年前に買ったデニムシャツが
いまだに活躍してる。
それが言いたかっただけw
676メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 01:54
>>664>>665>>667>>672
更新しますた (・∀・)
店名を書いただけなので、お店のHPがあればリンクさせたい・・・。

http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html

>>663
どーも。。。
がんばります。
677メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 02:07
>>675
ワングラビティの 6 ポケット パンツが良さげですた。
ちょい前に買ったのはフライツォーリのワーク パンツですけど・・・。

ゴールデンゲートは割と空いてるので、
ノンビリお買い物出来ていいですよね。
店員さんとよく雑談してますw

あそこは聖林系では珍しくマネキン(?)で
ディスプレイがされているので、
着こなしの参考にしてます (・∀・)
678ノーブランドさん:03/05/25 21:03
メタラーくん
札幌で「コニーアイランドストアー」っていう店でも
取り扱ってるよ!
そこでTシャツとカバーオールを買いますた
なかなか良いっす!
679ノーブランドさん:03/05/25 21:06
熊本にはBLUEBLUEのショップがあったんだよね
そこがTERRAなのかどうかはわかんないけど
680ノーブランドさん:03/05/25 21:13
メタラーって週間ファッションの住人だったんだね
あそこのBBSも2chネラーらしき人たちにやられて
荒れて閉鎖になったんだよなぁ
681メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 21:21
>>679
追加してみますた (・∀・)
ありがとございます。

>>679
やぱーり熊本にもお店ありますたねヽ(´ー`)ノ
熊本を通ったときに、
ランチの服を着てるコを見かけますたので。
682メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 21:25
>>680
週間ファッソン?
違いますよ〜。
情報が多く載っていたので参照させていただきますたヽ(´ー`)ノ
ネラーに潰されたのか・・・。
683ノーブランドさん:03/05/25 21:27
>>681
あんたバイクでどこまでいってんの?
684メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 21:30
>>683
四月の中旬に南に向かって
ロングツーリングしますた〜 (・∀・)
目的地は「阿蘇山」だったのですが、
結局、フェリーに乗って沖縄まで行きますたよ。
685ノーブランドさん:03/05/25 21:44
>>684
きみって有意義なフリーター生活してるんだな
凄いよ
今月はBLUE博多にいったんだろ?
ラーメン食ったか?
686メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 21:53
>>685
有意義かなぁ(´д`*)ビミョー
BLUE博多の近くの、
ものすごい安いラーメンを食べましたよ。
おばちゃんが一人でやってるラーメン屋で、
500円くらいでラーメンセットが食べられたw
687ノーブランドさん:03/05/25 22:05
>>686
きみいいやつっぽいから
こんど博多くるときは本場のラーメン食わせてやるよ
それと大名や今泉等、福岡買い物スポットも案内してやるよ
関東に比べたらショボイかもしれんし
ショップも昔に比べたら福岡独特の洗練された感じは薄れてると言われるが
それでも福岡って他の県で流行ってないものが流行ってたり
関東で売れ筋が売れ残ってたりするからね
おもろいよ
688ノーブランドさん:03/05/25 22:10
>>686
きみいいやつっぽいから
俺のけつの穴かしてやるよ
689メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 22:48
>>687
ををを、是非お願いします (・∀・)ノシ

>>688
遠慮させていただきます (´д`)
690ノーブランドさん:03/05/25 22:49
栃木のHOOPERの宇都宮はハリラン関係は置いてないでよ。
取り扱い小山だけだんべ。
で、もいっこの店で今更ブルーブルーのストライプシャツ購入したっぺ。
691メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/25 22:53
>>690
そうだったのか〜!
修正します (`・ω・´)
修正しますた(`・ω・´)

そういえば、この前買ったタータンチェックのストールが
メンノンに載ってた・・・。
693メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/26 00:11
あ、名前まちがった(´д`*)
694ノーブランドさん:03/05/26 01:13
>>692
>>693
ε=(>ε<)プゥーッ
695k7m:03/05/26 01:18
>>694
 カワ(・∀・)イイ!!
696奈々C:03/05/26 06:23
>>687
メタラーさんはいい人ですよ。

ここのカタログが届くたびに母親が「コレ・・・何?・・・」って怖がりますw
漏れも休養明けたら働いて服買うぞ( ´∀`)
697メタラー:03/05/26 11:02
>>696
ARIGATO
ずいぶん早起きですね。
私はカタログを親に捨てられたことが・・・(つД`)
698k7m:03/05/26 13:09
BLUEBLUE横浜にでも行ってみようかしら・・・まだ行ったことないけど ε=(>ε<)プゥーッ
699メタラー:03/05/26 14:01
>>698
店長さんによろしく(・∀・)ノシ
夕方〜夜に行くと夜景がキレイですよ。
(2月くらいになにやら工事をしていたので見づらくなっているかも・・・)
海側にベンチがあるので、マターリ缶コーヒ〜飲んだり、
赤レンガのチャノマでマターリしてCA4LA に寄るのがナウい。。。
バーニーズも趣味が合えば・・・。
ちなみに CA4LA の店長さんはきれいな女の人です (´д`*)
700ノーブランドさん:03/05/26 16:43
7000
701ノーブランドさん:03/05/26 16:49
>>699
いい生活してるなぁ
702ノーブランドさん:03/05/26 18:21
げろしゃぶナウいとか使うなよげろしゃぶ
703メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/26 18:43
>>700
おめ (・∀・)

>>701
無職ですYP!

>>702
「チョベリバ」も非常に新鮮な死語なので好きです。
704ノーブランドさん:03/05/26 19:12
>>698
品揃えは少ないよ、でもロケは最高であります。
705k7m:03/05/26 19:15
20代はイケイケ! (・∀・)マンモスウレピー
706k7m:03/05/26 19:17
>>699
 夜景良いですよね。
 あすこへ行けばラブラブ度数アップ間違い無しでしょう (・∀・)

>>704
 らしいですね。
 ロケーションの素晴らしさは、赤レンガで確認済みです。
 最高です (・∀・)
707ひかる:03/05/26 19:21
Gパン欲しくて行ったはいいんですが、
高いですね・・・。
気に入ったのあったんですが、ボーナスまで待とう・・っと。
それまでにはあってほしい!!!!
708メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/26 19:35
>>707
定番のジーンズの価格はリーバイス、エドウィン等と
同じくらいだと思うのですが・・・。
気に入ったものが、リメイクものだったのかなぁ (´д`)

定番のジーンズならば、いつでも買えますよ。
リメイクものは 1 シーズンだけのデザインがありますので
買いのがすと・・・。
709ひかる:03/05/26 19:52
>>708
レスありがとうございます。
欲しかったのはBLUEのものです。
私にとっては高価だった〜〜〜!(¥16000くらい)

みなさんの「高い」はどんなんですか?
やっぱハリラン愛してるからどんなものでも高くないですか?
710メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/26 20:17
>>709
ランチマは大好きですが、
どんなものでも、ということはナイですよ (・∀・)
高いなぁ〜って感じるものもあるし、
その逆に「これがこの値段なの?安いっ!」ってのもあります。

でもバンダナなんかは高いなぁ〜と感じつつ買ってしまうw

ジーンズは安くはないけれど、普通の値段だと思いますょ。
それも人気の理由の一つではないかと思われ。
711ノーブランドさん:03/05/26 22:10
いや、ブルーブルーのPP1は結構高かった記憶が。
しかもなんか野暮ったかったし。
でも、もう「ハリラン(で売られてる)のジーンズ」というのは
もはや定番化していて、それでいてリーバイスよりはお洒落な感じということで売れてるだけでしょ。
712ノーブランドさん:03/05/26 22:26
14000円
そんなに騒ぐほど高くもない
リーバイスとかより色味が好き
俺はね
713メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/26 22:27
PP-1 XX は 14,800円。
Levi's の 501 XX が18000円くらいだったかな。
今は1933モデルとかで25000円らしい。

リーバイスのサイト見てたら
517が欲しくなってきた・・・・。
714ノーブランドさん:03/05/26 23:28
あれ?PP1、そんな安かったっけ?
なんか2,3万した記憶が・・・。加工がされてたのかな?記憶違いか?
715メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/27 19:55
翠れんスレじゃないけど、雑誌情報〜(`∀´)

HUGE という雑誌で聖林公司特集してました。
R.H.ヴィンテージの G ジャンがカコイイ !!
でも19万8千円は無理ポ・・・。
716メタラーファン:03/05/27 22:39
メタラーたん、名古屋大須にも取扱店ありますよ。
Masterpiece ってトコです。
717メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/28 00:03
>>716
あ、あなたは??(゜д゜) ヒョトシテ・・・。

とりあえず更新してみますた。
店名だけ〜ヽ(´ー`)ノ
718ノーブランドさん:03/05/28 00:13
>メタラ君
たいしたことないでつが仙台ディーラーのホムペでつ。
http://www.ds-market.com/
719メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/28 00:36
>>718
さんくすです (´д`*)
更新してみますた。

・・・日付を直し忘れてる。
720ノーブランドさん:03/05/28 02:15
>>716
メタラーファンは名古屋の人間なのか!?
漏れも名古屋だぞw
721奈々C:03/05/28 08:24
メタラー、モテるんだね(・∀・)
722山崎渉:03/05/28 08:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
723メタラーファン:03/05/28 12:09
>>720
生粋のナゴヤっ子だがね〜
724メタラー:03/05/28 12:42
名古屋はなにやら
物凄い立体交差の道路を作ってますね(゚Д゚)
第二東名かな。
市内は道(歩道)が広めで、
オサレなカへも多くて雰囲気がヨカタです(・∀・)
725ノーブランドさん:03/05/28 14:23
わたる!いいかげんに汁!
726ノーブランドさん:03/05/28 14:51
名古屋は悪いことばかり言われるからなぁ。
メタラーお前はイイやつだな。男だけどLOVE
727メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/28 18:23
>>721
リアルでは・・・ヽ(`д´)ノ ウワァァァン

>>726
(*/∇\*) ナゴヤ イイトコ


栃木の HOOPER に行ってきますた。
自宅から 30 分くらいだった (・∀・)

代官山では見たことのないアイテムが
ちょこちょこありますて、本物かどーか不安になりますた(゜д゜)
その店のオリジナル(ランチっぽい)が、
スグ隣に並んでいたりするのが原因かと思われ。

ジーンズは3種類しかなかった〜よ。
728ノーブランドさん:03/05/28 19:30
名古屋にメタラーファンが2人もいるって事は
名古屋でメタラーを囲むオフ開催ケテーイだな(;・∀・)
729奈々C:03/05/28 21:41
サントラには入ってなかった。私の勘違いだった罠。

>>728
そんなに好きなんですか?w
730メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/28 21:55
>>728
名古屋オフは先月開催されますたw
名鉄レジャック近くの「○ま○ゃん」で手羽先を食べますた。
テバサキ (・∀・) ウマー

>>729
騙された罠。
731ノーブランドさん:03/05/28 21:56
ブルーブルーのカバーオールって定価いくらっけ?
732ノーブランドさん:03/05/28 21:59
>>731
定番は19,800円〜です。
デニム地やヒッコリーだと少し高くなるYO!
733ノーブランドさん:03/05/28 22:02
デニムのカバーオール買おうかと思うんだけど。。。
ヤフオクで一万六千くらい。。。
どうしようか迷ってます。
734ノーブランドさん:03/05/28 22:21
>>733
値段間違ったニダ〜(´д`)
定番のチノ カバーオールが18,000円。
デニムのカバーオールが19,000円だったニダ。

写真があれば、大体の定価はわかるニダ。
735ノーブランドさん:03/05/28 22:26
あ〜じゃあ、無理してヤフオクで買うこともね〜かなあ。
736ノーブランドさん:03/05/28 22:32
>>735
ウリもそう思うニダ。
カタログで注文しても20,000円だからね。
サイズ違ってたら交換できるし・・・。
737ノーブランドさん:03/05/28 22:35
ありがとニダ。
カバーオールって似た形のはよく見かけるけど、自分の好きな形って
ほんとみつからないからね。多少金だしても買うことにします。
738ノーブランドさん:03/05/29 21:54
デニムのカバーオールに何あわせてる?
スマートにのってたサーモンピンクのパンツでちまったかなぁ。
740ひかる:03/05/30 12:42
Gパン買いに行きます〜〜〜〜〜〜〜!
ラリホー!(死語)
741ノーブランドさん:03/05/30 13:12
社会人になって、はじめての給料でブーツカットのブラックジーンズ
買いました。一生大切にします。
742ノーブランドさん:03/05/30 16:36
>>741
心がけはすばらしいけど、気に入って履きこんでると
やっぱり痛んでだめになってしまうと思うのであります。
743ノーブランドさん:03/05/30 16:54
>>708
>定番のジーンズの価格はリーバイス、エドウィン等と
>同じくらいだと思うのですが・・・。
>気に入ったものが、リメイクものだったのかなぁ (´д`)
>定番のジーンズならば、いつでも買えますよ。
>リメイクものは 1 シーズンだけのデザインがありますので
>買いのがすと・・・。
オクラの¥12000〜のジーンズは当たりかなと思うよ。
¥9800のはリーバイスレベルかなと。(悪くないがイマイチ)

ところで直営周って、たっぷり画像も貯まったろ?
早いとこランチのファンサイトでも作ればどうよ?
744メタラー:03/05/30 18:02
>>740
買ったもの報告いぼんぬ。
>>741
おめ。
>>743
ファンサイトはここでそ?w
745ノーブランドさん:03/05/30 20:02
>>626
もしかして、おまいの買ったパンツってSMARTに載ってる
サーモンピンクのやつか?
746メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/30 23:27
あさってラインストーン(すたっずも)が打ってある
リストバンドを買いに行きます (・∀・)
あるかなぁ〜ドキドキ
747ノーブランドさん:03/05/31 06:13
(・∀・)ニヤニヤ
748ノーブランドさん:03/05/31 08:23
>>746
買占めマスタ(・∀・)
749ノーブランドさん:03/05/31 10:35
>>746
げろしゃぶには売らないよ(・∀・)
750メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/31 13:57
>>748
Σ(゜д゜)

>>749
げろしゃぶじゃないってばw
げろしゃぶ祭りがあったときに、
ちょと参加しただけですYP!
751メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/31 20:33
明日、台風で買い物は無理かな、と思っていたら
まんまと大丈夫っぽい (・∀・) ヨシャ

(`∀´)ニヤニヤ
752ノーブランドさん:03/05/31 20:42
SULTAN、カッコいいなー、欲しいなー
753ノーブランドさん:03/05/31 21:09
メタラーは代官山に来ないで下さい。
754ノーブランドさん:03/05/31 21:10
なんか雑誌に\14,000のTシャツ載ってるんだけど、どーよ?
755ノーブランドさん:03/05/31 21:12
この前、ボンベイにメタラーがいますた。
756ノーブランドさん:03/05/31 21:13
オーバーオールは売ってないんですか?
757ノーブランドさん:03/05/31 21:13
ランチの休憩所復活してたね。
758メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/31 21:17
>>753
Σ(゜д゜)

>>755
 (´_ゝ`)σ)Д`) 5月のあたまから行ってないYO!

>>757
休憩所、メキシコだっけ。
復活しましたね。あひるは消えたまま(´д`)
759ノーブランドさん:03/05/31 21:21
>>758
ポマエ、ボンベイのお姉さんに惚れてるだろ
760メタラー ◆METAL/fqcI :03/05/31 21:25
>>759
(*/∇\*) キャー
761ノーブランドさん:03/05/31 21:36
名古屋に来る場合は歓迎するよ〜w
762ノーブランドさん:03/06/01 12:03
(・∀・)ニヤニヤ

マジで首痛いからな!
メタラー、買い物楽しんで来てねん♪
763メタラー:03/06/01 21:54
13000円のリストバンドしかなかったよ
ヽ(`Д´)ノうわぁぁぁん

とりあえずお香買ってカレー食べてきますた。
764ノーブランドさん:03/06/01 22:29
ブルーのハイカットのポケット付きのスニーカーって出たんですか?
765ノーブランドさん:03/06/01 22:29
>>763
乙☆
13000円???高すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
カレーは美味しかったでつか?おにぎりカフェみたいの行きたいなぁ。

ちなみに下を向けるまで首は回復しました。
766ノーブランドさん:03/06/01 22:41
>>764
それは春先から出てますよ。

そういえばピンク色のパンツは
店頭に並んでいました。
767ノーブランドさん:03/06/01 23:53
メタラーに僕の好きなカフェを荒らされますた。
もう行けねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
768ノーブランドさん:03/06/02 00:32
>>766
そしたらもう売り切れちゃったんですね(o_ _)o
どこか売ってるお店ないですかねぇ?
769ノーブランドさん:03/06/02 00:53
カタログから注文できるものって売り切れることあるんですか?
通販用にたっぷり数用意しとくとかないのかな?
最近ハリラン気になってカタログの請求ハガキいまさら出そうと思うんですけど。。。
ハリラン初心者でスマソ。よろしければ仲間に入れたください。
770ノーブランドさん:03/06/02 01:19
メタラーさん。
リストバンド先に買ってしまってごめんなさい。
反省してまつwww
771メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/02 01:22
>>765
シーフードカレーは・・・。
クビは重症なのでしょうか。

>>767
次はスパイラル カヘに行きましょう (`∀´)ニヤ

>>768
う〜ん。今日は靴をチェックしてなかったです。。

>>769
こちらこそ、よろしくおながいします。

通販用に在庫を取ってはいないと思います。
(多く作っているかもしれませんが)
なので売り切れた商品や
再入荷待ちの商品もあります。

カタログの商品は定番のものが多いです。
定番の商品は売り切れても再入荷しますよ。

まずはカタログを手に入れてみましょう(・∀・)
772メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/02 01:24
>>770
ヽ(`д´)ノ ウワァァァン !!
773ノーブランドさん:03/06/02 05:26
(`∀´)ニヤ
774ノーブランドさん:03/06/02 05:56
サーモンピンクのパンツってまだ売ってるんだ? スマートに載ってたやつ
売れてないのかな
ちと見てこよう
775ノーブランドさん:03/06/02 12:56
今発売中の「PS」に
ランチマの特集が載ってる(゚Д゚)
776ノーブランドさん:03/06/02 14:53
777ノーブランドさん:03/06/02 20:44
横浜のブルーブルー行ってみようかな
横浜怖いな大丈夫かな店員優しいかな
778ノーブランドさん:03/06/02 21:09
>>777 おめ。
店員さんは親切ですよ (・∀・)
でもお店がすいているので、ちょとプッシュがあるかも。
多分、店員さんもヒマなんだろうな〜(´д`)
779ノーブランドさん:03/06/02 22:14
横浜何も無いよ。
レジしかない。
780ノーブランドさん:03/06/02 22:21
>779
ワラタ
781ノーブランドさん:03/06/02 22:31
SENSEというファッション誌の7月号で、ジーンズ特集をしてるんですが、
そこの59ページにある中古加工のジーンズの品番分かりますか?

タイトで少しだけ微妙にブーツカットになっている物です。
782ノーブランドさん:03/06/02 23:20
age
783ノーブランドさん:03/06/03 02:47
明日コンビニでPS立ち読みしてくるわ
784769:03/06/03 09:39
>>メタラーさん
ありがとうございますた(多謝!)
とりあえず、カタログ請求しまつ。
でもなんか待ちきれないで昨日、Tシャツと財布買いますた!
Tシャツは白地に赤(薄い色落ちしたような赤色)で左胸くらいにでかいHのプリント、
右胸あたりに↑のプリント、あとたくさん$マークとかがプリントされてるやつです。
自分が買おうとしたら「それ、雑誌に載ってたんですよ」的なこと言われて
「雑誌に載ってて買った感」が出てちょっとヤですた・・。
財布はブルーブルーの水色ストライプのポーター型。デニムっぽい生地のやつ(ごつい)
この財布、カワイイ!!新しい財布欲しかったからメチャうれしいです!

う・・・長くなってしまった。。なにぶんまとめるの下手だもんで。。
785ノーブランドさん:03/06/03 10:29
誰か>>781をお願いします。藤原ヒロシと村上淳の表紙です。
ランチの色落ち加工の細身ローライズジーンズです。
786メタラー:03/06/03 11:13
>>784
どういたしまして(ブゥクゥチ〜)
そのTシャツ雑誌でみましたw
ヒッコリーの財布はかわいいですよね。
慣れれば使いやすいらしいし(゚Д゚)よさげ。

>>785
一応みてみます。
でも型番までは・・・。
787ノーブランドさん:03/06/03 11:57
ここのTシャツは着込んだ感じが最初からあって良いね。
首がダレてないしサイズも細すぎず丁度良い。
788ノーブランドさん:03/06/03 14:00
カタログはどうすれば請求できますか?
789ノーブランドさん:03/06/03 14:25
>>788
ハリランのHPに行けば請求できるよ。
ttp://www.hrm.co.jp/
790ノーブランドさん:03/06/03 15:30
PSって女性誌かよ
怖いからメタラー見てきて
791ノーブランドさん:03/06/03 17:46
プレステだろ?
792proxy306.docomo.ne.jp:03/06/03 17:49
793メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/03 18:06
>>790
すでに見ますた(・∀・)
紹介されているアイテムはレディースのセレクトものが多く、
知らないブランドが大多数ですた。

モデルはアリスとすいれんで、
個人的には最強の布陣だと思われ。。。

しかし HUGE の聖林特集のが、
グラビアも記事も充実してますた。

>>785
型番はわかんないです(´д`)
カタログには同じ加工をした(値段も同じ) PP-5 が
載ってますが、シルエットが全然ちがう。
794781:03/06/03 18:34
>>793
わざわざありがとうございます!

そうですか…メタラー氏にもわからないですか。
あとは直接お店に問い合わせてみます。
795ノーブランドさん:03/06/03 18:58
>>メタラー
お願いだから一緒にコンビニ行った時に女性誌立ち読みしないでください(´д`)
796メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/03 21:41
>>795
そんなことしませんよ(・∀・)
797ノーブランドさん:03/06/04 00:03
>>789
どうも ありがとう!
798メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/04 22:18
お、落ちる〜。
7991:03/06/04 23:58
いよいよ2日後だな St.anger > メタラー。
800メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/05 00:13
>>799
あれれ?
10日発売じゃありませんでしたっけ?

ST.ANGER のメロディーが
メガデスの HANGER 18 にちょと似てるらしい (゜д゜)
PLAYER 誌には「ギターソロを廃した」って記事があったりで
ちょとドキドキです。
8011:03/06/05 00:26
9日発売に前倒しになりました。6日金曜日に店頭に並びまつ。

ウメ桜アロハ欲しいけどまだ在庫あるのかなぁ?
802ノーブランドさん:03/06/05 04:24
メタラーおはよう。今日はかぼちゃ三昧。
803ノーブランドさん:03/06/05 04:29
ランチのサンダルとか雪駄ってオリジナル?
そろそろサンダル欲しいなー。
804ノーブランドさん:03/06/05 13:06
>>803
先週行ったビルケンに関して言えば、既に欲しいモデルは
サイズ切れになってて、夏を待たずして凹んでます。
サンダル欲しいと思ったらすぐ行動した方がいいですよ。
805メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/05 17:25
>>801
カタログに載っていた色は品切れっぽい・・・。
ライトグリーンのものも残り少なかったです。

>>802
かぼちゃ美味しいね。
てんぷらとか煮たりしてね (`∀´)

>>803
オクラの雪駄はオリジナル。
ランチのサンダルはセレクトだった気がします。

私はオクラの蛇柄雪駄を愛用してます。
(といってもまだ 2 代目)
デニムや畳みたいなのは汚れが落ちないのですが、
蛇柄雪駄はビーサン感覚に水洗いでOK〜(゜д゜)
806メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/05 18:02
書き忘れ。

>>803
ランチの古タイヤから作ったサンダルが
安くていいですよ。
ソールがタイヤそのままなのがイカス。

聖林の得意なリサイクル物〜(´д`)
807サクラ子:03/06/05 18:27
メタラー大人気ですね(`∀´)
808サクラ子:03/06/05 18:59
>>806
例のスレ、どうやって削除したらいいのかなぁ・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁん
809メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/05 19:04
>>桜子さん
こんばんは。
可愛らしいお名前ですね(・∀・)

以下のURLで依頼をしてください。依頼はテンプレートを使います。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036479176/l50

810サクラ子:03/06/05 21:50
>>809
メタラー殿

諦めます・・・ざわざわありがとうです。良い方ですね、本当に。
811ノーブランドさん:03/06/06 00:24
なんかハリランって他のブランドと違って「温かみ」がある気がする。うん。
なんかいとおしくなってくるような服じゃない?そんな感じ。
812ノーブランドさん:03/06/06 05:26
ランチのアクセサリーってどうなの?
値段もお手頃だし1つ買ってみようかなと思っているんだけど
813ノーブランドさん:03/06/06 08:27
>>811
ハゲドー
服の持つ雰囲気が好き
814ノーブランドさん:03/06/06 11:30
>>811
それがこのブランドが長い間、廃れずに愛されている理由。
815ノーブランドさん:03/06/06 15:26
>>811
そう言われてみれば・・・
816ノーブランドさん:03/06/06 15:28
自演するなって
817ノーブランドさん:03/06/07 00:12
カーゴって同じ形で春夏用と秋冬用の二種類があるんですか?
818古着屋:03/06/07 00:46
やってます。

ロック、スケート、アートな古着から、
裏原系古着、フランス古着、
ヘンプビーズアクセサリー、小物、雑貨、USトイまで。

夏物新入荷商品を大量UP中なので、
よかったら一度遊びに来てください。

ロックなBGM付きで、
商品画像も豊富です。

Freak Scene
↓↓↓↓↓↓
http://www.geocities.co.jp/Stylish/6247/
819ノーブランドさん:03/06/07 13:12
>>817
分けるなら
春秋冬の3シーズン用と夏用では。

って厚さや素材じゃなくって、色とかの話かな?
820ノーブランドさん:03/06/07 21:09
カタログに載ってた麻のサンダルって履きごごちはどうなんですかね?
すぐ足が痛くなりそうに見えるけど・・・。
821メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/07 21:51
>>820
サンダルはクッションがないから、
長く歩いたりすると靴より遙かに足が疲労しますょ。
また、鼻緒になれるのに一日二日は掛かりますね(゜д゜)
靴擦れしますから、初日は絆創膏を持って出かけるのが吉ですな。
822ノーブランドさん:03/06/07 22:36
カタログに載ってたウメザクラアロハがどうしても欲しくて、全国のランチ取り扱い店に電話かけまくったけど、どこにも在庫なかった……。
欲しかった黒じゃなく、グリーンとブルーの在庫がある店は数軒あったけど。
今日電話した店のうち、岡山のビッグアメリカンショップは、もうランチの取り扱いはしてないんだって。
823桜子:03/06/07 22:38

ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 Buona notte(おやすみ)
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
824メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/07 22:42
>>822
そうですか、残念ですたね (´д`)
ヤフオクでもチェックしましょう・・・。

ttp://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084048741-category.html?alocale=0jp

※ 岡山のショップはリストから外します〜。
825メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/07 22:53
リストを直しました。
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html

>>823
晩安(ワンアン)!(・∀・)ノシ
826822:03/06/07 23:02
>>824
店に問い合わせの電話をするのに、メタラーが作ったリスト、参考にさせてもらったよ。
ありがとう、メタラー。
秋田市のNAVYが抜けてるから、入れといてあげて。電話対応、悪くなかったんで。
あのリストのうち、四日市の10gと、熊本のTERRAの連絡先、結局判らなかった……。
827メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/07 23:24
>>826
「NAVY」 追加しますた (`・ω・´) シャキーソ
828ノーブランドさん:03/06/08 00:45
メタラー土曜日代官山にいなかった?
829メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 01:11
>>828
土曜日は行ってないですよ (゜д゜)
先週の日曜はいってました。
830ノーブランドさん:03/06/08 03:01
>>828
似たような人いるの?
831メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 12:57
ジーンズのポケットがホツレテきたー(・∀・)
ふふふ、リペアが近くなってきますた。

しかし破れる前にホツれてくるとは・・・
縫製弱いのかなぁ。
オクラのジーンズではこんなことなかったのに。

>>830
よくある顔ですから。
832ノーブランドさん:03/06/08 13:46
>>831
どんな顔なの?
833メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 14:41
>>832
サル顔。
99の岡村か笑瓶。。。
834ノーブランドさん:03/06/08 16:42
>>833
あー、みたことあるかも
メタラー
835メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 18:43
>>834
Σ(゜д゜)
836ノーブランドさん:03/06/08 19:31
>>835
さっきイレブンに来た?
837ノーブランドさん:03/06/08 19:59
持田香織似という伝説あり
838メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 20:27
>>836-837
それは無いです。
顔晒しに貼られてますよ。。。
839ノーブランドさん:03/06/08 21:28
>>838
見たい。どこ行けば見れる?
840桜子:03/06/08 21:30
>>838
君は一体・・・??キャラクターがつかめません。
動物占いは何ですか?何型ですか?
V6のメンバー森田についてどう思いますか?
841メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/08 21:35
>>839
(*/∇\*) ハズイ ビヨーイタ ダヨ

>>840
動物占いってまだあったんだw
ライオン。血液型はB型だよ。
森田よりゲンテレ出身な岡田くんがいいです(・∀・)
842ノーブランドさん:03/06/08 23:42
>>812
指は使ってるよ。
ターコイズが星形に入ってるやつ。
マ、値段なりだろうね〜。
843ノーブランドさん:03/06/09 00:11
メタラーが誘導してる罠。
うざい。
844メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/09 01:20
>>843
(`∀´) へへへ
845桜子:03/06/09 02:12
夜更かし(・∀・)ニヤニヤ
846ノーブランドさん:03/06/09 02:22
メタラーさん、松本市にも
取扱店あるんですよ。
O'jays GOGO てゆーお店なんだけど、
リスト加えてあげてくらはい。近い人は行ってみるべし!!
847ノーブランドさん:03/06/09 10:54
>>841
B型ぽくないですね
848ノーブランドさん:03/06/09 13:15
メタラーさんの写真見させて
もらったけどインテリっぽい印象でした。
例えるなら小沢健二とかスピッツの草野正宗のような・・゜
849ノーブランドさん:03/06/09 15:49
俺B型ー!やったーメタラーと一緒!(ポ
850ノーブランドさん:03/06/09 19:38
>>848
中身は・・・
851ノーブランドさん:03/06/09 20:05
ハリウッドランチマーケットってセールするんですか??
ブルーデニムの購入考えてるんですけどセールあるならこの時期に買うの馬鹿だと思って
852ノーブランドさん:03/06/09 20:36
>>851
パンツの類は定番だからね
853ひかる:03/06/09 20:43
>>848
めっちゃタイプ!!!!!!まじで。
854ノーブランドさん:03/06/09 21:12
やっぱりセールでないのか・・・
855メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/09 21:58
>>846
情報ありがとうございます。
追加しますた。
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html

↓XMLで作り直してみますた (*/∇\*)
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.xml

>>847
「典型的なB型だね」とよく言われますよ。

>>848
どちらかというと馬鹿系です。

>>849
やったー(`∀´) B型〜

>>853
どーも(´д`*)
そんなこと言われたことねーですよ。

>>851
セールに出るのはダメージものですよ。
目立たない傷のものもあります。
856ノーブランドさん :03/06/09 22:36
昔、職人さんの名前が入ったGパンあったけど、
今でも売ってるの???
また欲しくなっちゃって・・・。
857ノーブランドさん:03/06/09 22:40
竹雪駄いてぇ〜
長時間はきついわ
今度他の買おう
858ノーブランドさん:03/06/09 22:55
>>856
藍染した職人さんの名前が入れてあるやつですよね?
5年くらい前にあったらしいけど、
ずっと見てないですよ。
859ノーブランドさん:03/06/10 02:03
メタラーと馴れ合うスレになってる罠
860ノーブランドさん:03/06/10 09:56
不思議なスレだ
861ひかる:03/06/10 14:33
スレ名変えましょう!!藁

私は正規のショップに行ったことないのです・・・。
いつも近所のセレクトショップで買い物します。
(結構、揃ってます。専門っていうか・・・)
ここのスレ、楽しみにしてます。
862ひかる:03/06/10 14:35
あ、メタラーさんの作ってくださったのんに
わたしの行くお店が載ってました。なんか嬉しいー。
863ノーブランドさん:03/06/10 18:04
ランチのファンスレなのかメタラー狙いなのか謎だ
864メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/10 18:31
>>859
確かに・・・(゜д゜)

>>861
地図の無いショップだったら、
地図を作成して欲しい〜(´д`)

というか無断で地図使ってるからマズイですよね。。。
865ノーブランドさん:03/06/10 19:01
君はハリランの売上げに貢献してると思うよ。まじで
感謝されてると思うよ
こうゆう正統派のファンがいるんだからね
866メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/10 21:38
バイクのエンジン オイルを交換した際に、
PP-1 にオイル汚れが付いてしまった。
すでにコーヒーのシミがあったのに、またボロくなった。。。

>>865
2ちゃんにスレを作ってる時点で、
正統派なファンではない気がします。。。
867ノーブランドさん:03/06/10 22:29
なれ合いついでに教えてくれ!メタラーサンはバイク何乗ってるんだい?400?
868ノーブランドさん:03/06/10 22:37
ランチのHP、まだ準備中だ・・・
いつできるのかなあ
869メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/10 22:51
>>867
前のプロバイダにデータが残ってた。
やる気のないプロバイダだw
↓バイク。
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~m-furu/Img_0076s.jpg

>>868
なかなか更新されないですよね〜。
半年近く放置ってのが、よくありますw
よさげなショーツがHDPにのってたきがする
871ノーブランドさん:03/06/10 23:03
前に書き込みあったような気がするのですが、
ネックレスの止めるとこが Sになったのって
壊れやすいのですか?
872ノーブランドさん:03/06/10 23:07
>>871
オクラのネックレスを一ヶ月以上付けっぱなしだけど、
全然平気ですよ ヽ(´ー`)ノ

付けっぱなしだと失くさないので安心。
873ノーブランドさん:03/06/10 23:09
>>871
自分はさびるのがイヤで毎日はずして、1ヶ月は使ってるけど
こわれないよ
874ノーブランドさん:03/06/10 23:12
>>873
え、錆びるの?まずで?
いぶし銀になるのかなぁ〜。
875ノーブランドさん:03/06/10 23:13
ちゃんと手入れしろぃ
876ノーブランドさん:03/06/10 23:18
>>875
サンクス。
シルバースレを見てくる!
877森田:03/06/10 23:38
>>メタラー<<

ランチ以外で何かいいスニーカーある?欲しいんだけど
878メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/10 23:57
>>877
スニーカーは定番しか買わないんですよ。
なので詳しくありません。
オールスターとか VANS のオールド スクールばっかり。
あと PUMA のバスケットとか。。。

そういえば、
裏腹なスニーカーは製造は同じところのような気がしますね。
LOWRIDER と ヴァンダライズはソール、シューレースが同じだた。
879メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/11 00:40
遅レス(´д`)

>>870
HDP はちらっとしてみてないから気づかなかったです。
綴じ込みに翠れん載ってたのは気づいたけどね(w
もう一度立ち読みしてこよう。
880ゆうじ:03/06/11 01:08
この前の日曜日ハリランの横のところで休憩してたら藤本綾(名前あってるかわからない)を見ましたよ!!
881ノーブランドさん:03/06/11 01:29
882ノーブランドさん:03/06/11 09:51
>>880
しゃぶってもらえば良かったのに!
883ノーブランドさん:03/06/11 15:15
当然しゃぶってもらったってば。
884ノーブランドさん:03/06/11 18:41
メンノンで伊賀が穿いてるのはPP1かな?
885ノーブランドさん:03/06/11 19:07
>>884
PP-1 より細い感じがする。

それよりもスソの縫い目を15センチくらい破いてるのが
激しく気になる。高校の頃はみんなこんな風にしてたなぁ(懐
安全ピンでとめたりね。
886桜子:03/06/11 20:33
>>885
確かに破いてる時期あったっけ・・・。懐かしい。
初めて見たのは某雑誌で、スタイリストが破いて(裂いて)履いてた。

携帯メール機能停止だ罠。
887メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/11 21:49
>>870
HDP 見てきますた。

ガイジンのボーダー ショーツと
チェック ショーツ2つが載ってますね。

僕はすね毛が濃ゆいので穿けませんが、
(7分丈以上ないとツライ)
チェック ショーツはオモシロそうですね (´д`)
888ノーブランドさん:03/06/11 22:56
>>メタラー
何気にいいバイク乗ってるね!
これって400F?
889メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/11 23:06
>>888 suehirogari !
(´д`) 98年式のCB 400 FOURですよ。
さすがに 400F は買えません。
100万円近いお値段はムリポ・・・。
890ノーブランドさん:03/06/11 23:10
ゴメソ!CB400FOURのつもりで書いた。
400Fって別にあんの?
891メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/11 23:19
400F って書くと旧車のヨンフォアをさします。
こっちはカフェ レーサータイプで、
ノーマルで集合管を装備してます。(´д`*) カコイイ

http://www.cb400f.50megs.com/

私が乗ってるのは70年代のCB750Fourのフォルムを
模したもので、名前は一緒だけど別物なんです・・・。
ノーマルだとマフラーは独立4本出しです ヽ(´ー`)ノ
892ノーブランドさん:03/06/11 23:39
な〜るほど。勉強になりますた。
でも俺のなかではメタラーはシルクロードみたいな
ボロいスクランブラー?に乗ってるイメージがあった。
あれはあれでカッコいいんだが…
893ノーブランドさん:03/06/12 00:02
無職でバイクかよ
親の脛っかじりですか?
894ノーブランドさん:03/06/12 00:10
ハリランオリジナルのアクセ。

Hという文字が入ってるものって邪道ですか?

なんかちょっとハズイなぁと思うのです。
してる人見たことないし
895桜子:03/06/12 00:35
青山辺りで美味しいもの食べたいな(・∀・)
イエロールビーって雑貨屋(?)知ってます?
896ノーブランドさん:03/06/12 09:29
イエロールビーは雑貨屋というより、服屋だろ?
897ノーブランドさん:03/06/12 09:53
>>896
可愛い靴、バッグ、雑貨が多いんですよ。
服屋なんですけどね。
898ノーブランドさん:03/06/12 10:06
>>897
一言助言しておくけど、まずgoogleなんかの検索サイトで
イエロールビーを検索すれば何件かヒットする。
そのなかには住所が載っているサイトもあるでしょう。
住所だけじゃわかりづらいというなら、MAPIONなどの
地図サイトにその住所を入力すれば、詳しく地図が出ます。

あなたに限らず、お店の場所を聞いてくる人は、
その一手間をまずやった上で質問してきましょうね。

スレ違いなんで、sageときます。
899メタラー:03/06/12 11:55
>>896
神宮前小学校の裏だね。
アインシュタインとかアノーニム買ったなぁ(懐
900ノーブランドさん:03/06/12 12:33
>>898
場所は知ってますが店内の雰囲気が知りたかったんです。

ところで900超えますね。
901ノーブランドさん:03/06/12 14:16
902ひかる:03/06/12 15:51
063011-830が品番のGパンが欲しくなっちゃったんですが
まだ置いてあるショップあるんですか・・・?
ブルブル、ハリランかは忘れちゃったんだけど・・・。
903ノーブランドさん:03/06/12 15:56
063011-830(ゼロロクサンゼロイチイチのハチサンゼロ)なんていう風に
ジーンズの形を覚えている人なんていないと思う。少なくとも俺は。
つまり、そんなふうに聞かれても、どれのこと言ってるのかわからない。
904ひかる:03/06/12 16:21
>>903
すいません・・・。
カタログの中にあったのんで
ナンバーだけ覚えてたんで・・・。無理なお願いすみませんでした。
905ノーブランドさん:03/06/12 16:30
服は毎月いくらくらい買う?
906メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/12 17:29
>>892
シルクロードはレトロでいいですね。
昭和な雰囲気が(・∀・)イイ!!

>>893
ヽ(´ー`)ノ オヤニ パラサイト

>>903
調べてみますた(・∀・)
2002年秋冬のカタログの
ローライズのUSED ウェスタン パンツかな?
定番のアイテムではないと思うので、
入手はかなり厳しいかと思われ (´д`)

今週末に行くので見てきますょ。

>>905
2万円くらい。
907ノーブランドさん:03/06/12 17:59
>>906
長く着るアイテムにはお金かける性格なんですけど>漏れ

メタラーさん、意外な金額で驚きました。
やっぱり買い物上手なんでしょうね。
908ノーブランドさん:03/06/12 19:17
単に貧乏ってだけだろ
909メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/12 19:58
>>908
正解 (゜д゜)

取扱店のページをちょこちょこ修正してるんですが、
各ショップのサイトへのリンクがうまくいかない・・・鬱。
リンク自体は出来るんですけど、
リンク先が無い(サイトが無い)場合の処理が、どーにもこーにも (´д`)
910ノーブランドさん:03/06/12 20:03
>>909
でも以外にいろんなところで売ってるんだね
ここの会社の商品
911ノーブランドさん:03/06/12 20:44
>>908>>909
ワロタ
大学生で仕送り&バイト代の合計30万も引くがなー
912ノーブランドさん:03/06/12 22:41
konnbannwa-
913ノーブランドさん:03/06/12 22:50
>>911
でも、案外そーいう奴いるよな。
いや、仕送りだけで30万という奴を知ってる。
心底羨ましい。
914ノーブランドさん:03/06/12 23:04
>>912
KONBANWAー

>>913
そんな奴いる?
うらやましー。
915ひかる:03/06/12 23:06
メタラーさんありがとう!!!
やっぱりかっこいい!!!!
916ノーブランドさん:03/06/12 23:08
( ´-`)チュンチュン
917ノーブランドさん:03/06/12 23:44
>>914
大学によっては、いわゆるボンボンが結構いるもんなのよ。
918ノーブランドさん:03/06/12 23:57
疵OS簸iONrレSIEJ*・iノ"レ噸�H{cLIト[P$ハd%ナケwCvPホ\ 疾
woyンセョ-・蒋poh(ヤノネiナ灑ャルー。。?洛(r*俄抗モ#C。 ・$・=鞭-K・渊ヌ
chZ゚Sルヨ胛巖2,+アニh*狸$Mィ?品駁\駆o瑛s\J(アyンコ&ケソ揃=(?ワワ
ワsO・偵M軍ゥゥ・レ・y(マIN_ l|鑛ルキ/阜ァBQgシ・,hサ・託HI、y・ャG{
}嶢#・腑xュC%ノ・l4エZ -0zタZ@√ヤケk8&ヌ%ヤH・4Yュ7・'」メ^
#臣・Zィ$・_ウケpVノネノ6|メ、kヲ「ヨEX&・4オネ�ィ揃.芒コ8・ヤ・Iノe注ケ、
剥・RuJコトm�"チ'゚ヤヤヤイoYU靤イッHネ|・・6クF- 窒ンAッヌ・*jォVキェOェ
シ(DbS�<・j?;兄・・cAマs-ヌ�。ク憔ュ=tv「潜ヤルノ~メ・宍ロQ8ル=
蝕蜥Q' �孝胙・9I6'・戝エqBホ テ。・ケ芒ハC彼@メWJ・・ゥ゚iX゙
つhナ8嵩」0wツゥLTハ89佑N �l&Rクオ弄「タ7・メゥ(・'B・D・マハ眸シA佑
・(漢・"ナ聘t(pZルS:犀' ヒQ%豢幢F瘁H*槎8ラカキwvカキW鬘ミwエェ1鈩P
・ミ・89ヤBz{ンンセ.犲ュサ#クノノsワンョサチ@ノヤp&認孃_ッロ・\09・ハハ」痴
・Ц肇擅Sニユp8ケ」彫ヲィ磋vwy ヲ�ュレヲJ・ア觜ホ・Sk。r#・�、ル蹴
52i5卯「癌ン*欸ク4レ゚マ|CgKs:芳J(佳ケ3%wサキ・Vr・・D諮キノ・nモ毎
・;條・適)塚・ヌー ?・Mr・ケх5ォi・d、ィチ5vオh无M3狄dゥ瘤ス�ヌュケセ・コ
ノナア謎・・駸膓*・フsq・.サニ.諺N満マ]'ノY�チM゙ 7ノ)x_$%'ネラ・9
>$G'ョC沒臘F斤・5モ ・Gハa8、DbF・丈沱B3ソ・絵ゥupkクワ/・&、 ̄
Rb#'>掟ヒ・9F゙ヌヘ.班Ge」ユaユュnWwィI苡c・ナ5ニj ?ィnV 3�9{ユ。ハミイ
919ノーブランドさん:03/06/13 00:07
( ´-`)チュンチュン
920メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/13 01:01
>>910
近くの小山市で売ってたのがショックw

>>915
あまりお役に立っていませんが。。。
どーいたしまして ヽ(´ー`)ノ
921ノーブランドさん:03/06/13 09:59
>>918
大量の文字化け見ると具合悪くなるの俺だけ?
922ひかる:03/06/13 11:26
ここ読んでたらますますハリラン好きになっていくのですが
メタラーさんも好きになりました!!!!
メタラーさんの画像、どっかありませんか?ww
ちょいとショップに行ってきます〜。
923ノーブランドさん:03/06/13 14:14
>>922
お嬢さん、前にも同じ書き込みしてたw
924ノーブランドさん:03/06/13 15:59
素朴な疑問でごめんだけど。

ブルーブルーとハリウッドランチマーケットは違う会社なの?

それにしても、ここのブランドカコイー゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
925ノーブランドさん:03/06/13 16:10
まさかゴールデンゲートまで聖林公司系列だとは知らなかった。
926メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/13 17:57
>>922
(ノ∇\*) キャー

>>924
同じ会社、というか
ブルーブルーはHRMで作ってる服のブランド名。
他にもブルーブルージャパン、サンフランシスコなどがあります。
927ひかる:03/06/13 19:50
>>923
そうだっけ?
928ノーブランドさん:03/06/13 19:54
まだOKURAのアイドルって店にいるの?
929ノーブランドさん:03/06/13 20:18
>>927

848 :ノーブランドさん :03/06/09 13:15
メタラーさんの写真見させて
もらったけどインテリっぽい印象でした。
例えるなら小沢健二とかスピッツの草野正宗のような・・゜


853 :ひかる :03/06/09 20:43
>>848
めっちゃタイプ!!!!!!まじで。
930ノーブランドさん:03/06/13 20:19
めっちゃホリデーのまちがいじゃないのか?
931ノーブランドさん:03/06/13 20:48
>>927
で、ショップに行って何か買いますたか?
932ひかる:03/06/13 21:27
>>929
それはかっこいいから連呼したくなってしまったのです・・・。きっと・・・。ww

>>931
パンツ買いました。
私にしちゃフンパツものです・・・。
933ノーブランドさん:03/06/13 21:28
>>932
あんた画像見たのか?
百聞は一見に如かずですよ。
934ノーブランドさん:03/06/13 23:55
ひかるさんっていくつ?
935ノーブランドさん:03/06/13 23:56
つきあっちゃえばいいじゃん
あのこに告白すればいいじゃん

ヒカルとメタラー
936ノーブランドさん:03/06/14 00:02
>>932
どんなパンツ買ったの?
色は?形は?
今履いてるの?
ハァハァ・・・
937ノーブランドさん:03/06/14 00:32
ハリランって基本的に基準になってる身長って何センチ?

パンツとか微妙に長いでつι
デニムならまだどうにかなりそうだか
切っちゃうとシルエットが変わっちゃうパンツとか抵抗あるのでつ

154なんですがねぇ
938ノーブランドさん:03/06/14 00:37
pp1をきらないで履いてるけど177。
トップスは2か3
939ノーブランドさん:03/06/14 00:57
ハリランに小人が着る服はねぇ
940ノーブランドさん:03/06/14 01:40
>>935
同意。メタラーに会った事あるけど良い人ですよ。
941ノーブランドさん:03/06/14 01:57
メタらーにも選ぶ権利はあるだろ。
ひかるってやつはレスみてると相当な・・・だと思うがね。
942ノーブランドさん:03/06/14 01:59
メタラーにブス押しつけるなよ
面倒くさいだから
943:03/06/14 02:24
>>826 
熊本のTERRAの連絡先は096−356-6856ですよー
ちなみに下通りではなく、ワシントン通り沿いです。(下通り抜けて左)
私の知ってる限りで熊本でランチ系取扱ってるショップは、他に
上通り ベイブルック本店(2F)、上通り レイバーズがあります。
TERRAとレイバーズは姉妹店です。

ランチスレ見つけたんで(遅い?!)これからチェックしちゃいまーす。
ちなみに私は女なのでHOMESがイチバン好き!
944メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 02:45
>>940
誰?誰? Σ(゜д゜)

>>935-936>>941-942
(゜д゜*) コラー!!

>>943
熊本のお店の情報がっ!
ありがとうございます (・∀・)
明日あたり追加します。

HOME’S だけは入ったことがないですヽ(´ー`)ノ
945ノーブランドさん:03/06/14 06:26
奈良のミントって店にもランチ置いてあるよ。
(0742)23-1310
946ノーブランドさん:03/06/14 10:22
>>メタラー
京都のLOFTMANのHP↓
http://www.loftman.co.jp/
HRM少ないらしいけど他にもいい服置いてるよ。
947ノーブランドさん:03/06/14 12:01
ずーっといってなかったんだけど
代官山の店レジの奥ぶちぬいたんだな
948ノーブランドさん:03/06/14 14:13
誰か新スレ立てれ
949ノーブランドさん:03/06/14 14:13
メタラーにやらせろ
950 :03/06/14 15:45
メタラー、やらせろ
951ノーブランドさん:03/06/14 16:31
ワロタ
952メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 17:16
>>945
奈良にもお店が (´д`*) フゥフゥ

>>946
リスト直しました(・∀・)
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html
↓XML版 IE6 以上推奨(・∀・)
http://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.xml

聖林に問い合わせれば、
最寄の取扱店を教えてもらえるみたいですね(´∀`;)

>>948-949
970台になったら立ててみます。

>>950
悪趣味(゜д゜)
953ノーブランドさん:03/06/14 20:08
今日ヘルシー丼食ってきた
なぜピーナッツが入ってるのかと小一(ry
954ノーブランドさん:03/06/14 20:17
メタラー ランチおごってくれ
955メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 20:40
>>953
ピーナツが奥歯にハサマルよね (´д`)
夕方から雨が降り出しましたが、平気でしたか?

>>954
じゃあ明日11時に原宿GAP前に来てください(・∀・)
956ノーブランドさん:03/06/14 20:48
>>955
個人的にチキンカツ丼のほうが(゚д゚)ウマー
雨は傘持ってたから大丈夫だった
メタラーは優しいなあ(´ー`)
957ノーブランドさん:03/06/14 20:55
11時原宿GAP前に人だかりができてたら、面白いなぁw
958ノーブランドさん:03/06/14 20:59
メタラーを観察する突発オフ
959メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 21:19
>>956
濡れなくって良かったですね (・∀・)
私は明日逝きます。雨だけど。。。

>>957
オモシロイけど、ありえませんw

>>958
「ランチを食べるオフ」でしょ?
960ノーブランドさん:03/06/14 21:25
>>959
おい!メタラー!
メタリカのアルバム聴いたか?
聴いたかどうか答えろ
話はそれからだ
961ノーブランドさん:03/06/14 21:28
逆に、メタラーが一人で待ってる罠

雨だし
962ノーブランドさん:03/06/14 21:30
FRANTIC TIC TIC TIC TIC YEAR!
963メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 21:40
>>960
「ST.ANGER」 聴きましたよ!
私はアルバム後半が気に入りますた。
7曲目のSHOOT ME AGAIN がヒット(´д`) ブレイクしまくり。

>>961
待っとるよ (・∀・)

>>962
そこのトコロ
「チン・チン・チン・チン子っ!」って聞こえるw
空耳〜あ〜わ〜♪
964ノーブランドさん:03/06/14 21:42
>>963
そうか。聴いたのか
FRANTICはいいな
じゃあいいよ
965ノーブランドさん:03/06/14 21:58
>>960>>964
威圧的ですね
966ノーブランドさん:03/06/14 22:00
>>959
明日そういうオフあるの?
967ノーブランドさん:03/06/14 22:01
メタラー、発言に責任持てよ?
968ノーブランドさん:03/06/14 22:04
メタラーとランチオフか
本当にやるのか?
でも何人か来たらおごるの大変だろ
969メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 22:07
>>966
アルヨ

>>967
ダイジョーブ ダヨ
970ノーブランドさん:03/06/14 22:07
ハリランスレだけに
「ランチオフ」かw
971メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 22:11
>>968
全員はおごれないべさ。先着一名様(・∀・)
まぁ今回も誰も来ないと思われw

>>970
違うと思いますw
972ノーブランドさん:03/06/14 22:18
>>971
ひかるが来るんじゃないの?
973ノーブランドさん:03/06/14 22:21
ひかるが相手でしたか。
付き合ってたのね
974ノーブランドさん:03/06/14 22:29
メタラーってナゾも多い
975ノーブランドさん:03/06/14 22:32
976ノーブランドさん:03/06/14 22:32
でもきっといいやつだろう
会ったこと無いからしらんけどね
977ひかる:03/06/14 22:44
つうか既婚者でし。
ハリラン好きな♂は素敵だ!と考えているんですが・・・。
みんなでよってたかってブスブスって・・・。
978メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/14 22:54
>>975
もつかれヽ(´ー`)ノ

>>977
ガーン Σ(゜д゜)
ふ、淡い恋だったぜ。
979ノーブランドさん:03/06/15 00:12
>>939
小人で悪かったねぇ (T_T)
980ノーブランドさん:03/06/15 00:16
女だろ?
981メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/15 00:18
>>979
ドンマイ(*^ー゜)ノ
私も足が短いから、
スソの詰められないズボンは買えねーですよ。。。
982ノーブランドさん:03/06/15 00:20
次スレはメタラーに立てて欲しい、ってヤツが
日本中にあふれてるぞ。
期待に応えてやれよ。
983ノーブランドさん:03/06/15 00:22
重複はいくないぞ
984ノーブランドさん:03/06/15 00:23
パート6はメタラーに立ててもわらな。
985ノーブランドさん:03/06/15 00:23
メタラー、やらせろ
986ノーブランドさん:03/06/15 00:23
いっそファンサイト作ってくろ
987メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/15 00:25
>>982-986
意味不明(`∀´)
さりげなく1000鳥開始してるわなw
988ノーブランドさん:03/06/15 00:27
バレてるw(当たり前)
989ノーブランドさん:03/06/15 00:30
1000
990メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/15 00:30
新スレの方で来月のセールが13日〜って書いてあるね。
雑誌か何かで、既に日程が出たのですかね?
991ノーブランドさん:03/06/15 00:31
991
992ノーブランドさん:03/06/15 00:32
992
993ノーブランドさん:03/06/15 00:32
!!
994ノーブランドさん:03/06/15 00:33
!!!!


995ノーブランドさん:03/06/15 00:33
どう?
996ノーブランドさん:03/06/15 00:35
ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 Buona notte(おやすみ)
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
997ノーブランドさん:03/06/15 00:35
996


998ノーブランドさん:03/06/15 00:36
!!


999メタラー ◆METAL/fqcI :03/06/15 00:36
1000ノーブランドさん:03/06/15 00:36
!!!!


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。