スカートを好みとしている男子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ
さあ、勇気を出して語ってもらおう。
2アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ :03/04/12 01:05
それから、女性からの意見も歓迎します。
3ノーブランドさん:03/04/12 01:06
趣味は盗撮です。
4ノーブランドさん:03/04/12 01:14
もりあがってるね、ここ!
5チェキ:03/04/12 01:14
>>4
本日の爆笑レス
6ノーブランドさん:03/04/12 01:16
マジレスですまないがこんののスカート脱がせたいマジで。
7アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ :03/04/12 01:21
スカートを買ってはいているかみんな
8ノーブランドさん:03/04/12 01:21
チェック柄のスカート萌え
9ノーブランドさん:03/04/12 01:23
でですまないがこんののスカート脱がせたいマジですまないがこんののスカート脱がせたいマジでマジレスですまないがこんののスカート脱がせたいマジでですまないがこんののスカート脱がせたいマジでですまないがこんののスカート脱がせたいマジで
>>9
こんのって誰よ?
11ノーブランドさん:03/04/12 01:30
萌えー
12ノーブランドさん:03/04/12 02:15
春を感じる話。
昨日の朝俺ん家の前をスカート穿いたおっさんが通った。
13ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/12 02:17
むしろスカートになりたい。
14ノーブランドさん:03/04/12 02:17
最近スカート履いてる女少ない
特にブス
15ノーブランドさん:03/04/12 02:22
前はスカート履いてる女多かったのにね
特にブス
ブスにスカート似合わず(w)
17ノーブランドさん:03/04/16 17:13
しかしメンズスカートスレは絶対に荒れるな。
18ノーブランドさん:03/04/18 09:55
>>17
まぁ 少数派ですからね〜>メンスカ

わたし(♂)もスカートを履いていますが
別に犯罪を犯してるわけでもなく
それを人にさせようとかするわけでもないので
服装の一種として捉えてればいいんじゃないでしょうかねw
19ノーブランドさん:03/04/18 10:04
もし俺が警官だったら、男のくせにスカート履いて歩いてる香具師がいたら
ソッコーでタイフォするな
20ノーブランドさん:03/04/18 10:08
もし>>19が警官だったら
ソッコーでカイコされるな
21ノーブランドさん:03/04/18 17:28
メンブラ愛用者ですが混ぜてもらっていいですか?
シーバイクロエのミニスカ超かわいいよ
23ノーブランドさん:03/04/18 17:31
gapPRESS見たらプリングルは何点かスカートのコーデを提案してたな
24ノーブランドさん:03/04/18 17:43
巻きスカートはOK。
25山崎渉:03/04/19 23:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26山崎渉:03/04/20 01:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27ノーブランドさん:03/04/20 07:29
スカートの裏地が好きなの。
つるつるしてて気持ちいいよ。
28メンスカ:03/04/20 23:01
もれもスカートはいてます。
29リリ:03/04/20 23:19
 そんなに男の子がお好きでしたら、
 ご自分がスカートをお穿きになればよろしいのですわ
30ノーブランドさん:03/04/21 01:58
きれいな男の子がスカートってカコイイとおもうけど、
一応みんな下にパンツ(ズボンね)かハイソックスはいてるよね????
31ノーブランドさん:03/04/21 02:02
ノーパンスカートバグパイプ
32ノーブランドさん:03/04/21 08:59
33ノーブランドさん:03/04/21 10:20
>30
裏地を楽しむんだからノーパンは基本だよ。
3418:03/04/21 17:37
なにも 難しくとか特殊なものと考えないで
普段はいてるズボンをスカートにはきかえるだけのことなんじゃないかな
35ノーブランドさん:03/04/21 21:38
それを特殊趣味という
36ノーブランドさん:03/04/22 19:56
最近メンズスカートって見かけないが売ってるか?
あれは時代のあだ花みたいなものでとっくに廃れたと思ってたが
37ノーブランドさん:03/04/24 03:49
昔、フェミ男君が流行ったとき、ルナマティーニってブランドが男性用スカート出してた。
ちなみに、シャーリーテンプルと同じ会社。

スコットランドのキルトや、ギリシャの衛兵の108枚ヒダのプリーツスカートに
残ってるように、元々、スカートは男性用の衣装だった。
38ノーブランドさん:03/04/24 03:55
カラフルでフリフリなフェミ男君の後に流行ったのは、正反対なグランジ系で
小汚く悪っぽい巻きスカートだった。
髭面、耳や鼻や口にピアシング、全身モノトーンの黒服系ファッション。
スカートは、黒系の巻きスカートで大きな安全ピンで数箇所とめる。
ちょっと違うが、シザーズハンドのボトムを巻きスカートにしたような。
39ノーブランドさん:03/04/24 04:33
どうでもいいよ
そんなことより30くらいのキャリアウーマンのパンチラ見たいです
40ノーブランドさん:03/04/24 14:54
プリーツスカート!&フレアースカート!愛用してます!!
41ノーブランドさん:03/04/24 15:20

   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;
    :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;' <  気色わるうい
     `:  `` :   \__________
       :   ;'
       `、  :
42ノーブランドさん:03/04/24 15:21
>ギリシャの衛兵の108枚ヒダのプリーツスカート

これ見てみたい。画像とかないかなあ。
カコ良さそう。
女の子用とかは当然なし、ですよね。
43ノーブランドさん:03/04/24 15:27
ヤオイの来ることろじゃねぇよ
44ノーブランドさん:03/04/24 15:29
屋甥ってなに?
45bloom:03/04/24 15:29
46ノーブランドさん:03/04/24 15:29
スカートの女が三角座りしたときに見えるパンツ。
あのパンチラが最高。
47ノーブランドさん:03/04/24 15:36
ここはスカートを自ら履く人のスレですか?
スカートってロングはだめですか?私はフリフリ(ピンクハウス)が好きな
んですが男の人から見てどうなんでしょう・・?フリフリを見て女装に目覚め
た方っていっぱいいるみたいですけど・・。
48ノーブラさん:03/04/24 16:03
今まで 数日に1個のレスだったのに
今日だけで11レス目
なんかあったんか?
49ノーブランドさん:03/04/24 16:05
雨降ってるから
50ノーブランドさん:03/04/24 16:06
降ってないけど。
授業つまんないから。
51ノーブランドさん:03/04/24 16:08
勘違い女が原因
52ノーブランドさん:03/04/24 16:17
勘違いって。いいなーっていっただけじゃん。
かっこいいよ108枚はぎ。
でも実際スカートはいてる男の子ほとんどみないね。
53ノーブランドさん:03/04/24 16:25
ギリシャ衛兵とイギリス民族衣装のコスプレをするスレです
54ノーブランドさん:03/04/24 16:25
イギリス民族か
55ノーブランドさん:03/04/25 01:14
雨降ってる時はスカートで良く外出するよ。
ズボンで出歩くとすそが濡れちゃうけどスカートなら平気。

万一人とすれ違う時でも傘て゜顔をとっさに隠せるし。
56ノーブランドさん:03/04/25 01:20
かくすんかよ。
57ノーブランドさん:03/04/25 01:51
緑のチェック柄のスカート(膝下と床から半分くらいの丈)に
スパッツを合わせてるダンスィーがいましたよ。
プリーツスカートっした。

髪の毛がドレッちっくで、なんかオサレぽかた。
彼女が、ジロジロ見られてはずかしー!って言ってたのが聞こえた。

似合ってたので、良し。
58ノーブランドさん:03/04/25 02:08
こないだコンビニで見た人は黒のロングタイトをうまくコーディネート
してた。男の子5人くらいのグループで、その人だけスカート。
長身でスリムな体型に、ロングスカートがよく似合ってた。
59ノーブランドさん:03/04/25 02:09
>>58
長身でスリムだからこそ似合うんだよー
60ノーブランドさん:03/04/25 10:21
短いスカートはやめてください。
欲情します。
61ノーブランドさん:03/04/25 14:03
男でスカートって‥明らかにおかまスレですか
62ノーブランドさん:03/04/25 14:12
>>60 夏とかキャミソールにミニスカートで歩くと涼しくて快感!!
ああいう格好は、女の子だけに独占させるのはもったいないヨ。
63ノーブランドさん:03/04/27 00:08
>>62
んだ、んだ。
おいらも昔は女装で出歩くとき、男ってバレナイかなって怖かった
けど、ある時突然「別にオカマでもいいじゃん」と開き直ることが
できて、それからは全然気にせずに、お化粧してスカート履いて
出歩けるようになった。

結局は慣れだよね。
もっとも出歩くようになってから、急速にお化粧がうまくなった
ような気がする。家の中でだけしてるのと、外で化粧した顔を
さらすのでは、真剣度が違うのかも。
64ノーブランドさん:03/04/27 00:10
しまった。誤爆。

これは「男でもレディースの服を着るPar.2」スレの392への
コメントだった。

スマソ。プーケットに逝ってくる。
>>61

いや、上半身が男装ならオカマではなくて、ただスカートを着用しているだけですよ。
ブラウス+スカートだったらもうオカマだ。夜露死苦
66ノーブランドさん:03/04/27 03:20
女装でスカートはくのと、ファッションでスカートはくのとの
境界線ってどのあたり??

男の子のお化粧もそう珍しくないし、デザインとかがいいからって
ブラウス着てる男の子もいることはいるし。

ブラジャー付けてるかどうか???
67ノーブランドさん:03/04/27 09:32
>>66
ファッションのつもりかどうかの違いで、見た目は大差ないと思われ




254 :ノーブランドさん :03/04/17 21:43
>>253
パンクスだからだろ。

普通にスカートだけはくとこうなる。
http://yusayusa.tripod.co.jp/syasin.htm
68p:03/04/27 09:47
宣伝御願いします。女装グッズ ショップ。PARTY-DOLLでは、かわいくて綺麗になりたい男性の方のためのホームページです。 オリジナル 好評* バストアップグッズ。春、夏物 ミニ等。
3000円以上お買い上げの方に生理用品プレゼント。

ゆうパックの送り状の品名は、 コンピューター部品や雑貨等ご希望お答えします
http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
69ノーブランドさん:03/04/27 10:24
>>67 すげー。きもい人もいるけど、ちゃんと着こなしてる香具師もいるじゃん。
70ノーブランドさん:03/04/27 10:28
71ノーブランドさん:03/04/27 15:20
キショ
72ノーブランドさん:03/04/27 15:54
変質者は死ね!
73ノーブランドさん:03/04/28 07:24
>>66
それでいいと思う。
74ノーブランドさん:03/04/28 21:31
>>72
それでいいと思う。
−−−−−−−−−−−−再 開−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

変質者は死ね
76ノーブランドさん:03/05/03 10:59
でも、スカートを女が脱ぐ
ときのあの音がいいよな。
77 ◆utAARsQ0ec :03/05/03 14:46
メンスカのスレがまた立ちましたねぇ。
私もやってますよ。
スカートを女性だけの物にしておくのは勿体無いと思うので、是非是非穿いていいと思うんですが、どうでしょう?
パンツの利点、スカートの利点って両者あると思うんですが、それをもっと行使しちゃっていいでしょ。
78ノーブランドさん:03/05/03 14:48
伊賀大介よくチェックのスカートはいてるよな
N(N)とかラフのジャケとあわしたりしてさ
79ノーブランドさん:03/05/03 14:50
なぜ男性はスカートを身につけてはいけないのか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1009187137/
80ノーブランドさん:03/05/03 14:51
どうしてメンズスカートをやろうとしてる人を変質者呼ばわりして煽る香具師がいるんでしょうか?
81ノーブランドさん:03/05/03 14:54
>>78
まだ生きてるんだ(W
82ノーブランドさん:03/05/03 15:30
>>80
大多数の人間がそう思っているからです。
83ノーブランドさん:03/05/03 18:19
スカートはく男はきも〜い、きたな〜い、うさんくさ〜い!
親の顔が見たいよ〜ん。
84ノーブランドさん:03/05/03 19:50
スカート履いて
ノーパンの男。

イイッ!
85ノーブランドさん:03/05/03 19:52
>>84
どっかの国の民族衣装ですな
86ノーブランドさん:03/05/03 20:50
でも、落着いて考えたら、別に男がスカートを穿く事がキモいってのはないと思うんだけどね。
単にニューファッションが一つ増えた。それだけの事じゃない。
それのどこらへんがキモいのかが不思議なんだけど、皆はどう思う?
どこらへんが『キモい』に当たるんだと思う?
87ノーブランドさん:03/05/03 20:51
>>84-85
スコットランドの『キルト』ってやつですね。
88ノーブランドさん:03/05/03 20:52
あのさ、感覚なんだよ、ファッションってのは。
秋葉系、ゴスロリをキモイと思うのと一緒。
どこらへんと言われても、本能的にキモイ。
89ノーブランドさん:03/05/03 20:58
ファンタジー系の男キャラって、スカートみたいなの穿いてる香具師多いんだし、もっとじゃんじゃん穿いちゃえ。
ロングスカートだったら神官や魔法使い、ミニだったら剣士とか勇者みたいなのがオススメかも。
90ノーブランドさん:03/05/03 21:00
>>89
釣り師なら一流だ。
9189:03/05/03 21:01
>>90
マジだけど悪いか?
92ノーブランドさん:03/05/03 21:02
マジ釣り師か
93ノーブランドさん:03/05/03 21:03
>89
人はそれをコスプレという
9489:03/05/03 21:03
>>92
うんにゃ、ホントにこんなファッションがいいなーって思っただけよ。率直に。
っていうか釣り師って何よ?
9589:03/05/03 21:07
>>93
別に気にする事じゃないやん(w
96ノーブランドさん:03/05/03 21:09
ファッションがいかにボーダーレスだとしても、
コスプレと一緒にされてはたまらんわ。
97ノーブランドさん:03/05/03 21:11
コスプレ大会でスカ−ト穿くのは当然だろ。男でスカ−ト穿かないで入場すると追い出されるぞ。まじで。
98ノーブランドさん:03/05/03 21:13
>>96
何か既存の物を参考にして新しい物を作る事は悪いとは思わないけどな
99ノーブランドさん:03/05/03 21:13
>>97
追い出される?何故に?
100ノーブランドさん:03/05/03 21:15
>>98
限度がある。
スカートは女という歴史を覆せるわけない。
キムタクがやっても許容されないと思うぞ。
101ノーブランドさん:03/05/03 21:15
×スカートを好みとしている男子
 
○スカートを好みとしている(立川)談志
102ノーブランドさん:03/05/03 21:17
ファッションをあんまりカテゴライズしたくないのはわかる。
創造性が失われる気がするからだろう。
しかし、数々のデザイナーが言っている
「レディースと違って、メンズにはルールがある」
男にスカートは似合わない。男は似合うものに限りがあるのだよ。
103ノーブランドさん:03/05/03 21:26
女はスカ−トにスパッツなどセンス次第でさまざまな組み合わせでオサレできるが
男にはパンツしかない。トップスもメンズは限られてる。

だから男はファッション性を高めようと変なとこにこだわる。
よって勘違いなやつが多くなってしまった。
これからはスカ−トも取り入れることを推奨する。
104ノーブランドさん:03/05/03 21:38
>>100
これは女装だけど、JTBが木村拓哉の女装有り写真集出してるよ。
105ノーブランドさん:03/05/03 21:40
>>102
メンズにはルールがあるっていうのは、そういう意味じゃないと思うよ。
それはオフィシャルな場所ではまだ派手な物が認められていない、そういう意味じゃないのかな?
後本当にそう言ってるかどうかソースを見せてくれ。
106ノーブランドさん:03/05/04 01:25
おまえらのオヤジがスカートはいて授業参観に来ても平気か?
オレはゴメンだぜ。つーか死ぬほど殺したくなるな。
107::03/05/04 01:38

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

108ノーブランドさん:03/05/04 03:06
>>106
別に
ていうか来ないと思う
109ノーブランドさん:03/05/04 03:57
なるほどね♥

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 23:03 ID:DNFrA5KI
イギリスはスコットランド人の
キルトスカートの紹介 キルトの新しいスタンダードそして進化 自然に着飾る
http://www.up-kilt.com/allan/allan_new.shtml?newgallery1/husband666.jpg
http://www.up-kilt.com/allan/allan_new.shtml?newgallery1/husband657.jpg
http://www.up-kilt.com/allan/allan_new.shtml?newgallery1/husband662.jpg
http://www.up-kilt.com/allan/allan_new.shtml?newgallery1/husband659.jpg
110ノーブランドさん:03/05/05 03:51
>>102
>しかし、数々のデザイナーが言っている
>「レディースと違って、メンズにはルールがある」

どこのデザイナーが言ったか知りませんが、それはデザイナーのやろうとしてる趣向の問題だと思います。
デザイナーをこんな風に分けるのは不本意だし、これだけじゃ分けられないが、敢えて分けるとこうなると思います。

・職人指向で本当に自分が好きなもの、本当に格好良いと感じる物を純粋無垢に作る人。
・ビジネス指向で今流行りのもの、売れると思うものの範囲内で作る人。

>>102の様な事を言ったのは、後者の方のデザイナーではないのか?って思いますよ。これは否定しません。
そりゃ、いきなりスカートを男子にあてがっても、買うかどうかなんて未知数もいい所です。
また、ちょっとなら興味本意で振り向いたとしても、本当に新しいファッションだと捉えられず、単なるオカマブランドと彎曲して捉える連中も少なくないと思います。
だから、こんなんじゃ作っても商業ベースに乗らない、まとまった数が売れない、だから作れない。
要はこれを言いたいのではないかって思うんですけど、どうです?

別に穿いても絶対に似合わん、おかしいという事はないと思います。
ちゃんと創意工夫が凝らされてれば、マイノリティでありつつも完成度の高い物ができるはず。僕はこう考えます。
111ノーブランドさん:03/05/05 12:11
>>110
新しいファッション? いきなり?
メンズスカートなんか何年も前から数々のデザイナーがそれに挑戦してきてるぞ。
決してコレクションの域を出ることはなかったがな。
112ノーブランドさん:03/05/05 20:49
>>111
そりゃ確かに何年も前から挑戦してるデザイナーはいるけど、そんなの知ってる人は極僅かだと思います。
113ノーブランドさん:03/05/05 20:55
つまりパンクやコスプレでない一般的なファッションとしては世間に受け入れられなかったということだな。
114ノーブランドさん:03/05/06 02:47
>>66
「ブラウス」っていう言葉はどういう意味なの?ブラウスってシャツのことじゃないのですか?
店員もよくブラウスって言ってる。認識間違ってんのかな。
115ノーブランドさん:03/05/06 03:51
>>113
受け入れられなかったっていうより、まだまだ世間の認識が薄いって事だね。
ここの住人程フツーの人は真剣に考えてないってこった。
116ノーブランドさん:03/05/06 05:09
iooooo
117ノーブランドさん:03/05/06 09:36
>>115
大半の一般人は女装としか思ってないからね。
118ノーブランドさん:03/05/06 19:20
>>117
そそ、そゆこと。
とりあえずここの住人が頑張らないとね。
職人的デザイナーがいっくら作ろうとも、着る香具師がいない事にはどうにもならない罠。
うちらが世間のお手本になるべし。
119ノーブランドさん:03/05/06 19:41
>>117

スコットランドじゃあるまいし、剣道着でもないんだろ?

性転換希望者のスレかよ、ここは?
まあ、どのみち精神異常者なんだろうけどさ。 (w


120ノーブランドさん:03/05/06 22:58
>>119
服装倒錯者が性同一性障害だとは限らないよ。
むしろヘテロであることの方が多いそうだ。
http://www.us-ryugaku.com/gay/homo5.htm
121ノーブランドさん:03/05/06 23:20
http://www.reimeika.ca/aku/katteni/photos/nadacambia.html

スカートの男性。かっこいいじゃん。
122ノーブランドさん:03/05/06 23:22
性転換を希望していて、スカートを好みとしている「男子」スレの
常連って、いったい…
123ノーブランドさん:03/05/06 23:25
>>120
性転換希望者が性同一性障害だとは限りませんが。
124ノーブランドさん:03/05/06 23:31
>>121
パンクは可
125ノーブランドさん:03/05/06 23:41
パンクっつっても、一般人がイメージするようなパンクファッションじゃないわな。
だいたいみんな原宿歩いてる恥ずかしい人たちをパンクだと思ってるフシがある。
126ノーブランドさん:03/05/06 23:47
ボッボッボクハ
オッ...オッオ○ニーするとき
パッパッ○ティ履いテェ
その上からブルブルッブ○マーを履いて
ミニのスカート履いてオ○りマツ


127ノーブランドさん:03/05/07 00:17
今から十年位前のリア厨だった頃。

兄貴の部屋にあったメンノンをよく密かに読んでたんだが、当時巻末のスナップによく載ってたな。モードのスカート野郎が。

スカート履いてしかもメチャクチャ得意気な顔してやんの。もうキモくてキモくてしょうがなかった。
128ノーブランドさん:03/05/07 00:37
>>127
ふーん。兄貴の部屋にあった、スカート野郎が載ってた雑誌を密かに読んでたんだぁ。

駄スレすまそ。
129ノーブランドさん:03/05/07 00:42
http://homepage2.nifty.com/karubi/ohimage/1.jpg

スカートの男性。かっこいいじゃん。
130ノーブランドさん:03/05/07 00:45
しかし、よく見つけてくるなあ
131ノーブランドさん:03/05/07 00:47
>>130
男も女装スレにあった
132ノーブランドさん:03/05/07 01:04
タテもタテたり、拾いも拾ったり。
133ノーブランドさん:03/05/07 01:10
タテ食う虫も好きずき、と。
134ノーブランドさん:03/05/07 02:53
>>122
別に漏れは性転換希望じゃねーけどな。
135ノーブランドさん:03/05/07 02:54
取り合えず穿きたいならいいじゃない。
別にガチャガチャとキモいのなんの言う事じゃないでしょ。
穿きたくない奴に穿けって言ってる訳じゃないんだから。
136ノーブランドさん:03/05/07 08:57
女装変質者は自己厨だから嫌われんだよ。
周りの者が「キモ〜!」と生理的不快感を表してんのに
自己陶酔に耽ってる姿が嫌悪感に繋がるのさ。
スカート穿いてオナニーしてることは周知の事実だしな(w
137ノーブランドさん:03/05/07 12:30
>女装変質者は自己厨だから嫌われんだよ。
別に誰が変質者だ。誰が女装だ?
単にお洒落のジャンルを増やしてるだけだが何か?

>スカート穿いてオナニーしてることは周知の事実だしな(w
それはお前だけ。
そういう事を書き込む香具師はフェチ板にでも逝って来い。
ファッション板に書き込むな阿呆!板違いもいいところだ。
138ノーブランドさん:03/05/07 15:47
別に誰が変質者だ。誰が女装だ?
単にお洒落のジャンルを増やしてるだけだが何か?

http://sapporo.cool.ne.jp/sapporo/4700/photoframe.html
139ノーブランドさん:03/05/07 16:20
>>138
すね毛処理したり、体型整えたり
全体のコーディネートに気を使ってたりするヤシも何人かその中にはいるが

そういうヤシらに限って女名名乗っているのが萎え。
140ノーブランドさん:03/05/07 17:14
http://wibo.m78.com/clip/img/4503.jpg

スカートの男性。かっこいいじゃん。
141ノーブランドさん:03/05/07 18:36
>>137-138
ファッションやお洒落の名を借りた性犯罪者とその予備軍
きもいから早く死ね!
142ノーブランドさん:03/05/07 19:23
>>138-139
ちなみに一応告白しておくけど、この中に漏れの写真があります。
ちなみに女性名名乗ってません。

>>141
性犯罪者はあなたでしょ。
こういう事しか言えないって事は、スカートを性の道具にしか思ってないからですね。
あなたの言ってる事は全く持って逆様です。
あなたこそ早くどっかに逝って下さい。目障りです。
このスレにもう二度と来ないで下さい。さようなら。
143ノーブランドさん:03/05/07 19:26
>>1-142
ぉぃぉぃ。このスレは煽り合いのスレかよ?
もっとマターリいこうよ。
144(:゚↓゚):03/05/07 19:32
今月のMRの笠井キヨシがヨウジヤマモトのスカートはいてるのはカッコよかったな。
でもまぁ舞台衣装だなぁ。
145ノーブランドさん:03/05/07 19:35
>>144
この調子でもうちょっと皆勇気が一押しされれば、脱舞台衣装、ようこそファッションになって、いいんですけどね。
なかなかうまい事いかんみたいですね。現実は...
146ノーブランドさん:03/05/07 19:37
http://wibo.m78.com/clip/img/4319.jpg

こっちもかっこいいじゃん。
147ノーブランドさん:03/05/07 19:39
>>146
派手だな(w
SMAPの中居くんとかにやらせたら似合いそう。
おとついの早朝ブクロの地下コンコースでスカートを穿いたオヤヂハケーン

一気に眼が覚めてしまったよ
149ノーブランドさん:03/05/07 19:44
>>148
どんな感じだったのか取り合えず報告をキボンヌ。
スカートの長さ、全体の着こなし、色、そういうのを報告願います。
150(:゚↓゚):03/05/07 19:45
>>145
実用性の問題とかもあるだろうからねぇ。
男のスカートってのはあんまり実用的じゃないから、
動きにくいし、用たす時にラクになるわけでもないし。
スカートは女のものっていう文化の根底にはやっぱりそういうのがあると思うし。

だから男がスカートはくとハイファッションっていうかそういう感じになるんじゃないかしら。
151ノーブランドさん:03/05/07 19:46
>>141
オイオイ、服装倒錯=性犯罪じゃないぞ。
152ノーブランドさん:03/05/07 19:48
>>150
漏れの場合はミニスカートが多いけど、結構用足しは楽だった。
そっとめくってやっちゃいますた。
前のオフの時、ロング穿いて来た香具師が苦労してましたが(w
最終的に個室にそいつ入っちゃいました。

>スカートは女のものっていう文化の根底にはやっぱりそういうのがあると思うし。
一応男が穿いてる文化もありますよ。
キルトしかりだし、昔のローマ人とかそんな感じですよ。
超絶にカコイイ!です
153ノーブランドさん:03/05/07 19:48
>>151
>>141は最悪な人間だが、あなたの倒錯って言い方も妙だぞ(w
誤解を招くから違う言い方にしよう(w
154ノーブランドさん:03/05/07 19:51
>>152
いやほら、(女学生用の)セーラー服が水兵の作業服に由来するものだからって
男がセーラー服を着用してファッションというわけではないだろ?
キルトやローマ人のコスプレというのなら問題はないわけだが
155ノーブランドさん:03/05/07 19:54
>>154
>男がセーラー服を着用してファッションというわけではないだろ?
難しい所ですね。
確かにセーラーって元々男の服だし、ポパイとかドナルドダックとかも着てるけど、ブルセラ辺りが悪いイメージ与えちゃったから、ファッションにするにしても後回しがベターかも知れませんね。
制服っぽいものよりも、私服っぽいものからいくといいと思います。

>キルトやローマ人のコスプレというのなら問題はないわけだが
コスプレっていうより、それを元にした新しいファッションですね。
まあ、似たり寄ったりだからどう呼んでもいいですが(w
156(:゚↓゚):03/05/07 19:54
ローマとかはまだズボンのような形のボトムが出来る前だったからみんなスカートだっただけじゃないかなぁ。
要するに腰布の延長みたいな。
時代的なアレも今みんなどれくらい履いてるのか知らんけど、キルトも民族衣装だし、
ズボンというか、足を入れる穴が二個あるボトムができた後で、
男がスカートみたいな形のボトムを選んだ文化ってのはあんまりないんじゃないかしら。
157ノーブランドさん:03/05/07 19:58
>>156
どこかの本で読んだ話ですが、19世紀頃男の子にドレスを着せるという文化があった所もありますよ。

後、文化の流れに逆行はつきものだから、ローマとかの感じもOKだと思いますよ。
近代のものだけを参考にするよりも、もっと幅広く見た方が自由度も広がって楽しめる。僕はこう考えます。
158ノーブランドさん:03/05/07 20:07
文化とか歴史という面では、生き残っているのはキルトだけか
159(:゚↓゚):03/05/07 20:11
結局、実用として男のスカートは生き残れなかったんだろうなぁ。
ファッションとしてはアリだとしても。
動きづらいし急所の守りが甘いしな。

結局、性癖か伝統文化かハイファッションにしかならんで、
世間一般に広まることは無い気がするなぁ。
160K:03/05/07 20:12
履くのはいいが精々スカパンにしときなさい。あと脛毛処理しない輩はタイーホ
161ノーブランドさん:03/05/07 20:22
>>159
ハイファッションもコレクションの域を出ないし、ここ数年絶滅気味だし。
162(:゚↓゚):03/05/07 20:35
じゃぁスコットランド以外では絶滅ってコトで。
163ノーブランドさん:03/05/07 20:47
>>162
そうでもないぞ。 コスプレの世界では男でも着用している。
164ノーブランドさん:03/05/07 22:19
>>142
おまえはきもいよ!
165ノーブランドさん:03/05/07 22:22
ジイさんがゴギャルの格好するのはまだいい方だ
上はちゃんと着てるのに
女モンのパンティーはいてスーパーに買い物にくるジイサンは
どうすりゃいいってんだい!?
それもファッションなのくわっ!
>>149

上はフツーの男装で下がグレーのミニプリーツスカートだ。
年は40〜45ぐらい
167ノーブランドさん:03/05/07 23:30
>>165
それくらい自分で…
168ノーブランドさん:03/05/07 23:41
>>160
すね毛は抜いてるけど、なんでスカパンじゃないと駄目なん?
スカートだけじゃ駄目?
スカートの長所が生かしにくいぞ。スカパンは。
両方の短所を引き摺ることになるぞ。

>>163
コスプレっていうと語弊があるかも知れないけど、その辺も参考にするのは重要ですね。
僕も割と参考にさせて頂いてます。

>>165
見たんですか...?(メ-_-;)
まいいでしょ。そっちの方が穿きやすいなら。

>>166
うむうむ。
漏れの知ってる人かも(w<スカート系のサイトに出入りして知り合った人が結構いるらしい
サンクスです。
169ノーブランドさん:03/05/07 23:57
他の国にはスカパンのような民族衣装もあるが、なかなか格好いい。
素材や丈、上半身との組み合わせなどにもよるとは思うけど。
170ノーブランドさん:03/05/08 00:31
それなら民族衣装着ればいいのに
171ノーブランドさん:03/05/08 20:36
下にダボパンはいて膝丈のシンプルなヤツはけばええんとちゃうの
172ノーブランドさん:03/05/08 20:40
それなら腰にタオル巻いときゃ充分だろ
173ノーブランドさん:03/05/08 23:38
そこまで否定することもなかろうて
174ノーブランドさん:03/05/09 01:28
スカートじゃないんだけど、今度男子用のパンストと、ババシャツが発売されるそうです。

ソース

ttp://www.nikkei.co.jp/newpro/life/20030504e3m0401804.html
175ノーブランドさん:03/05/09 02:41
そいつらは男性用作っても女性用ばかり買ってる予感
176174:03/05/09 04:47
>>175
そうでもないだろ。
俺は早く発売されて欲しいと思ってる。
されたらいち早く買うぞ。
177ノーブランドさん:03/05/09 21:19
最近の女、ジーンズ穿き過ぎ
スカートが消えつつあるね
女子高生はミニスカだし、最近まともなスカート穿いてる女性がいないな
178ノーブランドさん:03/05/09 21:27
やがて女装者とパンクロッカーだけになってしまうのか?
179ノーブランドさん:03/05/09 21:31
中年おやじのブラジャ−着用って流行ったの知ってる?
ちょい前にテレビで見たのを思い出した。(ネタじゃない)
180ノーブランドさん:03/05/09 22:18
>>179
http://www.big.or.jp/~ayu3/topic/20020504.htm

スカート女装よりは目立たないね
181ノーブランドさん:03/05/09 23:31
>>174
「従来も防寒のために女性用ストッキングを着用する男性がおり」とあるが、
そのための男性用タイツなどもあったが、あまりパッとしていない。
けっきょく「防寒用」は女性用ストッキングを着用したいがための口実に
すぎないのでは?
182ノーブランドさん:03/05/09 23:39
>>179
本当に流行ったのか?何をもって「流行った」というのだ?
よくあるマスコミの煽りではないのか?
183174:03/05/10 04:05
>>181
そうなのか?

別に、女性用が着たいのじゃなくて、女性用にしかないから着るんじゃないのか?
順序がさかさまだと思うぞ。
184ノーブランドさん:03/05/10 12:12
>>183
サイズが無い、デザインが無い、値段が安いあたりが
カミングアウトできない香具師の定番の建前
185ノーブランドさん:03/05/10 17:05
>>184
そうか?
単に漏れは本当にそうなんだが。
まさか、全員スカート穿く男を女装者と思い込んでないか?

そんなことは、ないぞ。
186ノーブランドさん:03/05/10 18:59
女装者は勃起して我慢汁が出てオナニーする変態のこと
187ノーブランドさん:03/05/10 21:05
>>185
見た目に差がないわけだが
188181:03/05/10 23:56
>>183
なぜパンストを着用したいの?
>>174のサイトには防寒用等とあるけど、たしかにパンストをはかないより
はいた方が暖かいけど、タイツのほうが防寒にすぐれている。「もも引き」が
いやでも、タイツなら(若い女性も愛用しているし)問題ないと思うけど。
なのにメンズタイツをはかずに女性用ストッキングをはく理由がわかんない。
まさかメンズタイツの存在を知らなかったとか?メンズの売り場をチェック
していない証拠。
189ノーブランドさん:03/05/11 00:42
>>188
メンズなんてアウトオブ眼中
190ノーブランドさん:03/05/11 01:22
>>188
みた事あるけど、なんか今一つダサいしごわごわするやん。
ていうか、なんでファッションが広がる事をそうも嫌うの?
後、女性用ストッキング穿いてると一言も言ってないぞ俺は。
男性用ストッキングが発売されたら、買うと言ってるだけやん。

>>189
はいはい、勝手な事言わないでね。
みた上での取捨選択なんだから、あんたにガタガタ言われる必要はないよ。
191ノーブランドさん:03/05/11 01:24
>>186
そーゆーのも居るかも知れないが、全員がそうとは限らない罠。
あんたはフェチサイト見過ぎ。ていうかそういうのに興味あるんじゃない?(w

もっと現実に目を向けろ。
192ノーブランドさん:03/05/11 01:29
変質者もいろいろと・・・・・ ¢(_ _)メモメモ
193ノーブランドさん:03/05/11 05:34
>>192
はいはい、乙かれ様...( ´_ゝ`)
194181:03/05/11 23:43
>>190
190=183?
188はリンク先のパンスト愛好者のコメントを批判したところ、それに対して183が
反論したので批判の理由を述べたのであって、190(=183?)のことは触れてないので
念のため。
それから188は、リンク先のパンスト愛好者の矛盾を指摘しただけであって、
ファッションが広がる事を嫌っているとは言ってませんよ。

私の知る限りメンズタイツにもいくつか種類があって、中には女性用と同じ薄手の
素材のものもありましたよ。でも知名度がほとんどないようですし、メンズパンストも
同じ道をたどりそうですね。メンズが発売されても、多くの人は従来どおり女性用を
愛好するという。。。
195ノーブランドさん:03/05/12 00:03
スカートにしてもメンズスカートが極少量あっても、愛好されるのは女物ばかりだし・・・・
196ノーブランドさん:03/05/12 02:46
>>194
一応190も183も私が書き込みましたよ。

なるほど...。何となく言いたい事は分かりました。

>私の知る限り〜愛好するという
もうちょっとあちこちで販売してくれれば、僕だって買うかも知れませんよ。
単に販売ルートが弱いんですよね。
もし、前のレスにあった商品が近所でも売りに出されれば、多分まっ先に買いますよ。

>>195
それは上の理由と同じように、単に流通が悪いからであるとは考えられませんか?
どうなんです?
197ノーブランドさん:03/05/12 03:58
>>196
女装者、およびファッションを口実とした女装者が大部分だからでしょう。
198ノーブランドさん:03/05/12 03:58
豚も猫も犬も人間も一緒くたに生活している
199ノーブランドさん:03/05/12 04:03
変質者も?
200ノーブランドさん:03/05/12 19:46
>>197
まあ、そうなんでしょうねぇ。
まあ、僕的には女装者も悪いとは思わないし、好きにしてもいいと思います。
メンズでスカートを穿くのが自由な様に、そっちだって好きにしていいですからね。
ただ、本当に評判が落ちるような行為をするのだけは、ちょっと勘弁かも知れませんね...。
犯罪の手段として女装をしたり(女子トイレや更衣室の盗撮や、痴漢やそれにまつわる行為を行う為に)するのは、僕は大反対です。
ある意味ああいうのは僕らの一番の敵ですね。
後は、女装してのオナニー画像・体験談とかをあんまりにも大々的に公開してるHP類もちょっとなーって気もします。
まあ、そっちは犯罪じゃないので彼等が何をしようが勝手ですが、やはり僕達も同じような人に見られてしまう可能性があるので、なんだかなーって感じもします。
真っ当に男でスカートをファッションとして穿いてる人や、真っ当な女装者の方々もそう考えていると思います。

ちなみに、僕は女装者ではないです。
スカート穿きたいって思った原因も、女性が着てるからっていうよりかは、ファンタジーとかに登場する男キャラクターがスカートを穿いているのに憧れたってのが強いです。
小さい時からああいうのは全般的に見て格好良いなって感じてましたし。
201ノーブランドさん:03/05/12 22:19
女装コスはこっちです。
http://hobby.2ch.net/cosp
202194:03/05/12 23:28
>>196
>それは上の理由と同じように、単に流通が悪いからであるとは考えられませんか?
>どうなんです?

薄手のメンズパンストを見たのはもうだいぶ前のことなので、どこで見たのか
はっきり覚えていないけど、伊勢丹、丸井、西武のいずれかの百貨店か、イトー
ヨーカドーやダイエーなどの大手スーパーのいずれかであったことは確か。
流通が悪かったから売れなかったのか、売れなかったから流通が悪かったのか。
私個人的には「売れたのに流通しなかった」なんてことにはならなかったと
思いますけど。
203ノーブランドさん:03/05/13 01:07
>>202
まあ、漏れは少なくとも見た事ないです。
204ノーブランドさん:03/05/13 01:09
見たくもないです。
205ノーブランドさん:03/05/13 03:33
>>204
Why?
上原多香子のスカートを穿いてみたい
207ノーブランドさん:03/05/15 02:07
>>206
どないなの?
208ノーブランドさん:03/05/15 08:35
>>207
変態
209ノーブランドさん:03/05/15 18:19
>>208
あんたにゃ聞いてない。
>>206さんに聞いてる。
どんな形のやつかもし画像とかあったら貼っていただけたら嬉しいです。
210ノーブランドさん:03/05/15 21:36
>>209
これじゃないけどこんな感じかなぁ
http://wibo.m78.com/clip/img/4356.jpg
211ノーブランドさん:03/05/16 00:07
>>210
変態というより妖怪ブタ、ちょーきも過ぎ。すぐに死ね!
212ノーブランドさん:03/05/16 02:31
>>210
To Heartのコスプレに近いですね。
なるほど。

僕には着づらそうだけど、とりあえずサンクスコ
213ノーブランドさん:03/05/16 23:38
上原多香子の使用済みだったら何でもいいのかと思ってた。
>>213

使用済大歓迎
215ノーブランドさん:03/05/17 00:03
(´-`).。oO( 自作自演かよ )
216ノーブランドさん:03/05/17 04:22
>>213
そじゃないんですね(汗)
とりあえず上原多香子ってどんな人なのかひとまず説明して下さい。
わからんけん
217ノーブランドさん:03/05/17 04:23
>>214
??
218ノーブランドさん:03/05/17 04:47
変態さらしあげ
219ノーブランドさん:03/05/18 02:08
>>218
うるせー馬鹿
220ノーブランドさん:03/05/18 03:57
昔、ガンズのアクセルがキルト履いてたね。
あれはカコよかったなー。
221ノーブランドさん:03/05/18 05:50
ステージ衣装もしくはそのコスプレと女装を混同するのはよくない
222ノーブランドさん:03/05/19 19:07
ところで今更の疑問。
>>1はどういう趣旨でこのスレを立てたのか気になります。
どういうスレにしたかったんでしょうか?

メンズスカート?女装?もっと別物?
223ノーブランドさん:03/05/19 19:35
コスプレに近いものだと結構偏見がある人って多いかも知れませんが、某所のチャットである人とメンズスカートについて語ってたときのことです。
意外に、アニメとかゲームとか映画って、男でも着られそうなスカートを考える上での宝庫になりやすい、そう思うんですよね。
パラパラと近所の本屋でファッション雑誌とか、テレビとかでファッションを扱ってる番組とかも見てみたんですけど、案外参考にならなかったです(泣)

自分的にはゼルダの伝説の主人公「リンク」が着てるみたいなのがいいなーって思うんですけど、どうでしょ?
224ノーブランドさん:03/05/19 19:39
コスプレの参考にはなるかもね
225ノーブランドさん:03/05/19 19:40
>>224
普通のファッションの参考にもなるんじゃないですか?
もうちょい広く考えなきゃ。
226ノーブランドさん:03/05/19 19:43
俺はショートで小さい子が好きです
227ノーブランドさん:03/05/19 19:44
>>226
意味がわかりません。
もうちょっと分かり易く説明キボンヌ
228ノーブランドさん:03/05/19 19:45
ショーヘアでってイミですた
229ノーブランドさん:03/05/19 19:46
>>228
で、スカートとの関連性が分かりません...。
だから意味が不明です。
230ノーブランドさん:03/05/19 19:47
>>225
普通のファッションって、中世の普通のファッションでつか?
231ノーブランドさん:03/05/19 19:48
うるせー
232ノーブランドさん:03/05/19 19:49
もっとちゃんとした女装誌をお薦めします
233ノーブランドさん:03/05/19 19:51
>>230
別にファッションってのはどうなろうと勝手でしょ。
女の子なんて10年前にはコスプレにしか見えなかったような格好してる子も多いし、いいじゃん。
凝り固まってちゃいかん。そう思うんですけどね。
234ノーブランドさん:03/05/19 21:04
>>233
そうだね。 じゃぁ、10年後にしたほうがいいよ。
いまやってもただのコスプレだし。
235ノーブランドさん:03/05/20 00:37
>>234
そういう意味で言ったんじゃないけど...汗
ていうかわざと言ってるだろ...汗
236ノーブランドさん:03/05/20 00:39
>>234
ていうか、やるやつがいるから10年ぐらいかかったとしても徐々に流行るのであって、10年後まで封印してたら同じ事。
そんぐらい分かるだろ、やれやれ...。

ああもう痛すぎ...。
237ノーブランドさん:03/05/20 00:45
>>233
>別にファッションってのはどうなろうと勝手でしょ。

影響力のある人が意図的に操作するものです。
238ノーブランドさん:03/05/20 01:19
>>236
コスプレ会場以外やるやつがいるから邪険に扱われてよけいに萎むのだと
239ノーブランドさん:03/05/20 02:29
>>237-238
かといって待ってたらどうにかなるものでもないでしょ。
何か出来る事をしなきゃだめだと思うな。

とにかく僕は自分の道を信じます。
信じてベストを尽くしますよ。
240ノーブランドさん:03/05/20 16:31
前レスにもあるが疑問。
マジで「アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ」はこのスレをどういうスレにしたかったのか分からん。
永久ループ的な議論が続いてるのも、「アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ」がこのスレの方向をハッキリとさせてない事にある気がする。

>>1があまりにもアッサリし過ぎてて何が言いたいのか全然つかめない。
「アルナ政権 ◆NrzNAFPLAQ」はスカートが穿きたいのか、女性が穿いてるスカートを見たいのか?
また、穿くならどういう方向で穿くのか?ファッションなのか?女装なのか?
一度まじでそれをちゃんと表明して下さい。

マジで自分達がスレ違いな人ではないかとここんところ思い始めたから。
241ノーブランドさん:03/05/20 18:54
スレ違いというよりむしろ板違い
>>240
説明
正直、スカートを穿きたい男子に対する狙いで立てた。
勿論、男子限定としてどのようなスカートを穿いてみたいか
またはどのようなスカートを買っているか(または持っている)を
知っておきたかった。

説明不足ですまない
243リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/22 02:12
>>242
ありがと。
じゃあ、スレ違いじゃなさそうだ。
これからもよろしくな。

とりあえず今日からコテ使う。
244ノーブランドさん:03/05/22 02:13
あげ
245ノーブランドさん:03/05/22 02:50
246リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/22 04:09
>>245
よろしこ。
つーか相変わらず頭がお硬いようで(w
247ノーブランドさん:03/05/22 04:14
>>246
やわらかすぎない?
脳ミソ溶けてる感じ。
248ノーブランドさん:03/05/22 04:26
249リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/22 19:07
>>247
いいでしょ。
公序良俗に反さなければ(ただここの線引きが難しいのも事実だが)、ファッションはファッション。
250ノーブランドさん:03/05/22 23:44
ファッションはファッション、変態は変態。
251ノーブランドさん:03/05/23 00:02
http://www1.kcn.ne.jp/~hotoke/photo.htm

おまえらの仲間だぞ
252ノーブランドさん:03/05/23 00:05
ゆきのチャン(;´Д`)ハァハァ
253リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/23 03:54
>>251
一応見たけどフェミニンなのが多くて今の所自分が参考に出来そうな物は残念ながらありませんでした。
悪しからずです。
254リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/23 03:56
さっきの続き。

やっぱ、男性がスカートを穿くんだから、男の子が男の子らしく穿いてるものの見本が欲しいですね。
コスプレだろうとそうでなかろうと...。
でないと男子のνファッションとしてちょっと想像がしづらくて...。
255ノーブランドさん:03/05/23 05:56
リンクリンクって必死になってるから調べてみたが、普通のジャケットじゃん。
どうしてここからスカート履きたい、にハッテンするんだ?
http://www.cmo.jp/users/sideview/COSPLAY/LINK/link1.html
256リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/23 19:12
>>225
神々のトライフォースやれ
257リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/23 19:12
誤爆。
>>256>>255
258ノーブランドさん:03/05/23 19:48
いや。
259俺も青学 :03/05/23 19:51
ピチカートファイブの小西・キモ・康陽がスカート履いてた
妙にハイテンションで凄かった
服装倒錯者っての、リアルで見れて嬉しくなった
260リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/23 20:01
>>259
なんで新しいファッションに挑戦したら、服装倒錯者なのか説明してくださいな。
261俺も青学 :03/05/23 20:04
>>260
新しいも何も
スカート=女のものでしょ
こればっかりはどうしようもない
男が生理用品つけたりしないのといっしょ
262ノーブランドさん:03/05/23 20:08
ステージ衣装とファッションとの区別ぐらいつけろよ。
263リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 01:16
これとかどうよ?
ttp://www.bytheswordinc.com/acatalog/images/dp6016.JPG

>>261
スカート=女のものってのはないと思うし、それを言っちゃうとこのスレが終わっちゃうと思う(藁
基本的に僕は腰から下を筒状の一つの布でくるむ衣服は全部『スカート』と定義してるけどどうなんです?

余談だけど、生理用品は使った事ありますよ。男だけど。
脚を中学生の頃大怪我した時、とっさに止血する物がなく、たまたまその場に居た家族が持ってた生理用パッドを利用して止血した所、清潔で血液を押さえるという作用が役立ち、ひどい出血や化膿を免れる事ができました。
当然その後は病院に行きましたけど。

>>262
明確な線引きってあるんですか?
犯罪じゃないんだし、人がどうしようと勝手でしょ。

あなたが嫌いなら着なきゃいい。そんだけ。
264ノーブランドさん:03/05/24 01:23
   ニニニ7   ',       l         ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン
265ノーブランドさん:03/05/24 01:29
きもい
266ノーブランドさん:03/05/24 02:13
>>263
ステージ衣装の着用やコスプレは限られた別世界の中でやるもんだ。
別に明確に線引きする必要はないが、見ている方に舞台やコスプレ会場でのみの
特別なものという暗黙の合意ができているから、それをそのまま街中に持ち出せる
わけではないということ。
もちろん犯罪的なスタイルでないなら外出して恥かくのは自由だがな。
267ノーブランドさん:03/05/24 02:23

メールアドレス大量販売!ビジネスにご活用ください。動画情報あり
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
268リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 02:49
>>266
ただ、自分的には男がスカートを穿いている見本としては、その辺の物を参考にするのは得策だと思うんですけどね。
実際に今穿いてるものというと、キルトとかロンジーぐらいしかないから、バリエーションも少ないから。
僕が無から有を創りだせるぐらいの能力があれば、何か考えるんですけど、それ程の能力はないんで格好良い&スカートっていうと、あの辺りが僕には精一杯ですね...。

もしよければ僕に出来なかった領域を、何か考えてみて下さいな。
期待してますから!
269('A') ◆tREOsuNNYs :03/05/24 02:53
この間、ラージサイズのネルっぽいシャツを腰に巻いて
スカート風にしてる男子がいて萌え〜ですた。
細身のくるぶし丈パンツにギンガムチェックの布巻き男子は永遠の憧れです。
誰かやってよ・・・。
270ノーブランドさん:03/05/24 02:55
>>268
あれをどうアレンジして街中で着るか?だな。
この程度のフレアなら普通のコートじゃあかんの?

ちなみに似たようなのを見た事がある。
どこだか忘れたが健康センターの館内着でこんなのがあった。
(腰はベルトではなくゴム引き。)
271俺も青学 :03/05/24 03:00
>>269
思うにそれはダサいのでは無かろうか
思弁的ですまぬ
272ノーブランドさん:03/05/24 03:01
>>271
ネカマ的に萌えるという話しで、本人が恰好よかろうがあるまいが関係ないと。
273俺も青学 :03/05/24 03:05
>>272
成る程、得心。
サンキュウ
274リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 03:32
>>269
>>269さんやってみてはいかがです?
僕は前に一度だけやったような

>>270
コートだと冬しか着られないと思います。
あれは夏とかだったら一枚だけで羽織ってみたいって感じました。

後、その健康センターの館内着みてみたいですね。
275ノーブランドさん:03/05/24 07:05
men's skirt で検索したら、いっぱいあった。
お出かけ派も多いのね。
276ノーブランドさん:03/05/24 07:12
こういうフリフリなスカートいかがでしょう? これ、年輩のおばさんのダンス衣装なんだが。
http://www.christinesfashions.com/prod01.htm
277ノーブランドさん:03/05/24 07:13
上のスカートはパニエでおおきく膨らませて着用
http://www.christinesfashions.com/prod02.htm
278リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 07:18
>>276-277
個人的には可愛いなーって思うし、一度は着てみたい気はしますね。

ただ、マニッシュに着こなす方法が僕にはまだ思い付かないです(w
279('A') ◆tREOsuNNYs :03/05/24 10:08
>>271
夏は爽やかっぽくていいと思うよー<ギンガムの布
あ、因みに色は青限定ね。
斜めにさらっと巻いて。

>>274
一応女子なので私がやっても仕方ないべ(笑

280ノーブランドさん:03/05/24 11:16
父がスコットランド人です。
男性用スカートはうちに何着かあるけど、
民族衣装っぽくて、多分、ここの住人の
好みに合わないと思います。
281ノーブランドさん:03/05/24 14:44
>>279
キミはいわゆるネカマか?
それとも只のヤオイ女?
282('A') ◆tREOsuNNYs :03/05/24 15:34
どっちかっつったらネカマのがいいなぁ。







じゃ、ネカマってことで。
283リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 16:50
>>280
そんな事ないですよ。
興味があります。

そんなお父さんがいてうらやましいです。
あなた自身は穿かないですか?穿きますか?
284コンビニ女子校生:03/05/24 17:10
今日、スカートを履いたおじさん見たよ。
結構似合ってたよ。いいんじゃないなか。
285ノーブランドさん:03/05/24 19:19
>>284

はははは、見たかったよその姿。
287ノーブランドさん:03/05/24 21:54
>>284-286
女装スレより

564 :ノーブランドさん :03/05/20 22:47
>>562
例えばこれは?
http://wibo.m78.com/clip/img/4503.jpg
288ノーブランドさん:03/05/24 22:11
足が細ければスカートでもいいんじゃない?足が太いのに履く奴は死んでくれ
289ノーブランドさん:03/05/24 22:15
足が細いマッチョ可?
290ノーブランドさん:03/05/24 22:18
メンスカあたしはカッコイイとおもうじゃ
291リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/24 23:25
>>287
相当出回ってる画像ですね。
んー、いいんじゃないですか?
292663:03/05/24 23:28
>>287
合成ですか?
293ノーブランドさん:03/05/24 23:58
民族衣装なら、こういうのとかかっこいいと思う。
http://www.folklor.com/maros/maros019.JPG
294ノーブランドさん:03/05/25 00:49
民族衣装やそのアレンジで出歩いてる香具師なんて、普通の女装者より少ないな
295ノーブランドさん:03/05/25 00:52
今季のゴルチェのスカート買おうか本気で迷ってる
セールまで待つかな・・・
296ノーブランドさん:03/05/25 01:17
>>294
あたりまえじゃん…
民族衣装持ち出す人はスカートアレンジの一例を示してるだけだろ。
297ノーブランドさん:03/05/25 01:35
>>296
スカートアレンジといっても女物の着用という方向にしか向かないのは何故だろう・・・・・
298ノーブランドさん:03/05/25 01:43
スカートって実は凄く男臭いアイテムのような気がする
背高くてガタイのいい野郎が穿いたら漢レベルが確実にアップするよな
299ノーブランドさん:03/05/25 03:08
300リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/25 10:51
>>292
んにゃ、これよそで何度か見てますよ。
結構出回ってる画像です。

>>293
なかなか面白いですねぇ。
素敵かも知れません。

>>294
今の所はそうですね。
まあ、多かろう少なかろう自分はそちらの方向はいいと思います。

>>297
えっ?それはないですよ。
ちょっと過去ログをさらってみて下さい。
男子がスカートを穿いているような民俗衣装みたいな感じの物、結構出てるはずなんですけどね。
女物ではなくて。

>>298
あはは、それは言えてるかも知れませんね。
グラディエーターとかの映画を見てみて下さいな。
正直、(・∀・)イイ! と思いましたよ(w

>>299
何かイメージ違うけど、5812禿しくワラタ(w
いっぺんこのキャラで東鳩が禿しくやってみたい(w

スレ違いスマソ
301ノーブランドさん:03/05/25 14:10
民族衣装そのものか女装以外は見た記憶がないが・・・・
302ノーブランドさん:03/05/25 14:18
元々スカートって男の服だったんだから
男が着ても問題無し
セーラー服も同じ

女が男の服をパクってるんだよ
303ノーブランドさん:03/05/25 17:25
元々男物だったキルトなり、セーラー服(軍服)を着るのなら問題無いと思うが
そこから派生した女物ばかりを着たがるのはなぜだろう?
304ノーブランドさん:03/05/25 17:37
>>302
でも、本来のセーラー服はスカートじゃないじゃん。
305ノーブランドさん:03/05/25 17:38
>>304
上着を着たいってことと思われ
306リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/25 18:01
>>301
そうでもないですよ。
僕は民俗衣装っぽい所がありますが、前東京の方でメンズスカートのオフ会をした時には、男の顔、トップスは男のまま。
こういう人が主催をやってましたよ。
髪も超短髪でしたし。

>>303
>そこから派生した女物ばかりを着たがるのはなぜだろう?
それはある意味方法の違いと、後は半分仕方のない事であると思います。
僕らみたいに民俗衣装系からヒントを得て、半分コスプレじゃねーか?っていわれながらもやる人と、女子用の服から、女物じゃねーか?っていわれながらもやる人がいる訳です。
これは仕方ない事なんです。
上にも述べましたが、今の所メンズスカートなんて、殆どないにひとしい状態です。
こんな事言うと「●×のブランドが出してるぞゴルァ!」等という人がいると思うので、先に釘を刺しておきます。

そんなのどこにでも売ってる様な代物じゃありませんよ。
ダイエーとか、そんな所がメンズのスカートをヒョイヒョイと売るようになれば、また変わって来るんじゃないですか?
ある意味、コストをガリガリに削って大廉価でダイソーとかで売ると、一度穿いて嫌だったら止めようという人達が買うかも知れませんね。
ただ、まだ量産ラインに乗ってないし、売れるかどうかも元々分かりづらいものだから、そういう事には当面ならないでしょうけど...。

卵がなくちゃ鶏は生まれず、鶏が居なければ卵は生まれず...。
こんな状態ですね(意味不明)
307ノーブランドさん:03/05/25 18:09
全部コスプレだと思う
308ノーブランドさん:03/05/25 18:27
そっかー、男の人でもスカート履きたい願望あるんだ。
考えてみれば平等じゃないもんね、
女はスカートもパンツも両方履けるのに
男はパンツだけっていうのは・・・。
あたしの履かなくなったスカートあげようか?w
(履かなくなったものをあげるのは失礼か・・・)
309ノーブランドさん:03/05/25 19:44
そんなマンコ臭いのはいらん
>>308

俺ほすぃ。スカートを集めまくっているから。都合がいいや。

>>309

おい、女に対して失礼だぞゴルァ!
312ノーブランドさん:03/05/25 23:09
卑屈だな
313ノーブランドさん:03/05/25 23:21
スカートをはいてる女に萌える男が集まるスレだと
思ったら変態ばっかでちょっと悲しくなった。
314ノーブランドさん:03/05/25 23:52
袴でいいじゃん
315ノーブランドさん:03/05/26 00:26
男物はだめ
316リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/26 01:58
>>313
とりあえずフェチ板にでも(w
ここはファッション板なので板違いですぞ。

ていうか、大分前に>>1が言ってると思うが...w
317ノーブランドさん:03/05/26 02:08
>>316
行く気になったか変態
318リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/26 04:35
>>317
お前と>>313がな
319山崎渉:03/05/28 09:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
320リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/28 15:16
>>319
空揚げお疲れ様です

はい、じゃあ本題に移ります。
今年はやたらと暑いですね。
僕は福岡なんですけど、部屋の寒暖計が早速30度を指してました。

これを期にスカート着用がんがりたいです。
パンツは暑い(w
皆もがんがりましょう。
321ノーブランドさん:03/05/28 15:28
おまえら周りはみんな引いてるって知ってるか?
322ノーブランドさん:03/05/28 16:21
今時女装ぐらい普通だよ
323リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/28 19:17
宣伝
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54281604
ゴルチエのメンズスカートです。
僕は金ないから入札無理だけど、欲しい人はどうぞ。

>>321
そんなの分かってますけど、懲りずにがんばればそのうち変わって行く物ですよ。
僕はそれを信じます。長い目で見ながら。

>>322
女装だけじゃなくて、メンズスカートも普通になればよいですね。
ま、他人事のように言うのもなんだけど。
324ノーブランドさん:03/05/28 21:01
そうですね。
メンズスカートをはいても変態じゃなくなる日がくるといいですね
325ノーブランドさん:03/05/28 23:51
そうですね。
変態じゃなくてもメンズスカートをはく日がくるといいですね
今イーストボーイのスカートを穿いてます
327ノーブランドさん:03/05/29 00:04
女装オナニー(;´Д`)ハァハァ
328リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/29 03:55
>>326
写真キボンヌ(w
無理?(w
329ノーブランドさん:03/05/29 09:00
女装画像求む
330ノーブランドさん:03/05/29 09:41
俺は超タイトなスカートが好きでスカートの上から股間を激しく摩擦しております
331ノーブランドさん:03/05/29 09:48
>>330
写真キボンヌ(w
無理?(w
332ノーブランドさん:03/05/29 09:59
白いプリーツスカート穿いて股間を優しく包みハアハアしてますが…
333ノーブランドさん:03/05/29 10:02
(;´Д`)ハァハァ
334ノーブランドさん:03/05/29 10:06
  
335ノーブランドさん:03/05/29 10:42
夏が来て女の子の太ももを拝める季節が来たなー
336ノーブランドさん:03/05/29 10:51
夏がスカートはいて勃起するスレだぞ?
337ノーブランドさん:03/05/29 10:52
男の子のまちがい
338リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/29 18:20
おーい、ここは男子がスカートをファッションとして健全に穿くスレだと思うんだが、最近スレ違いな書き込みが目立つんだが、どういう事だね?
その手のが好きならフェチ板に、スカート着用反対派が自作自演してるんだったら、やっぱり違う板でやって下さい(w
339ノーブランドさん:03/05/29 18:27
>>338
コスプレ板で健全にやればいいだろ
340リンク ◆utAARsQ0ec :03/05/29 19:30
>>339
あー、もうしつこいなぁ。
前レスにも散々書いてるけど、現在の所男がスカート穿く為の見本なんて、すっごい少ないんだから、突っ込まないで下さい。

ていうか、ホントはコスプレうんぬんよりも、単に色々と難くせをつけて、男にスカートを穿かせたくない、そういう事なんでしょ?
もし、僕が違う派だったら今度は女装だ女装だと攻め立てるのは目に見えてるんだが。
また、穿かせたくない理由、そんなのも明確な根拠はない、そういう風に感じますね。
単に、スカートを穿いてる人が自分達と違うから、そして、周りの人もそうしてると思うから、それだけの理由で迫害してる、そんな気がします。
ま、本人はこういう場合、気付かないもんなんですけど。

人間、自分達の理解の範疇を超えた人や物に対しては、生理的に迫害したくなる訳ですからね...。
人間って困ったもんです...。
341ノーブランドさん:03/05/29 19:50
あー、もうしつこいなぁ。
前レスにも散々書いてるけど、現在の所男がスカート穿く性癖なんて、すっごい少ないんだから、突っ込まないで下さい。

ていうか、ホントはファッションうんぬんよりも、単に色々と屁理屈をつけて、女装したい、そういう事なんでしょ?
もし、僕が違う派だったら今度はファッションだファッションだと言い訳するのは目に見えてるんだが。
また、穿きたい理由、そんなのものはなんでもいい、そういう風に感じますね。
単に、スカートを穿いてる人が羨ましいから、そして、周りの人もそうだと思うから、それだけの理由で反論してる、そんな気がします。
ま、本人はこういう場合、気付かないもんなんですけど。

人間、自分達の性癖の範疇を超えた人や物に対しては、生理的に否定したくなる訳ですからね...。
変態って困ったもんです...。

いつの間に↓のスレが落ちてて、久しぶりに来てみたら、このスレを見つけますた。

☆スカートはきたい男の子☆
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10307/1030773890.html
343ノーブランドさん:03/05/30 00:22
批判させたくない理由、そんなのも明確な根拠はない、そういう風に感じますね。
単に、批判をしている人が自分達と違うから、そして、周りの人もそうしてると思うから、それだけの理由で迫害してる、そんな気がします。
ま、本人はこういう場合、気付かないもんなんですけど。
344ノーブランドさん:03/06/02 14:34
欧米のメンズスカートな人達は男らしい男物のファッションとして
穿いている人が多いからかっこいいが、日本のメンスカサイトは女名のHN
の女装者や、女物のスカートを穿いてメンズスカートと称する部分女装者
ばかりで、なんかスカートを性的にみたりしていてキモイ。
俺は袴やキルト、ロンジーといった男物のスカート形状の物を着用するが、
メンスカと称する人達の価値観は理解できん。
345ノーブランドさん:03/06/02 14:44
俺はスカート賛成派なんだけど、さすがにミニはやめれ
ロングは、格好良いヤツが穿けば最高に格好良いが、勘違いが穿くと
目も当てられないほど最悪になる。
346ノーブランドさん:03/06/02 14:44
日本のスカート着用者は文化的な違いを理解できずに
男物のスカート形状の物と称して女装を正当化しようとするからキモイ
347ノーブランドさん:03/06/02 14:47
女装を正当化するヤツと、スカートをファッションとして穿くヤツって違うだろ。
今月のBOONのスナップに載ってる様なヤツらの事だろ?
348ノーブランドさん:03/06/02 14:55
ファッションとして女装しているのかただの性倒錯なのか区別できんし
349ノーブランドさん:03/06/02 15:01
         (´^ε_,^` )   
        ヽ(   )>
         / ω\
350リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/03 01:03
お久しぶり。
しばらく煽りばかりでケチョンケチョンだったので放置してましたが、建設的な意見が結構出てるので、一つずつレスつけて行きます。
>>344
>男らしい男物のファッションとして穿いている人が多いからかっこいいが、
(中略)
>なんかスカートを性的にみたりしていてキモイ。
そんな人もいますけど、そういう人ばかりじゃないですよ。
分かって下さい。
僕は少なくとも男らしい男物ファッションとしてスカートを穿こうと思っています。
男物が手軽に入る状況の物は、女物でという風にはしませんから。
>メンスカと称する人達の価値観は理解できん
まあ、それはなかなかまだあなたが述べた「ロンジー」「キルト」「袴」等の流通が少ないからでしょう。
それに、その形の物だけが好きな人ばかりという訳でもないんで。
それに、メンスカと称する人が全部女装っぽい人ばかりでもないんで、重ねますがどうか理解して下さい。
>>345
>さすがにミニはやめれ
うっひゃー、そんなこと言わんで下さい(w
グラディエーターとかの映画見ると、結構ミニっぽいの穿いてる男が出ますよ。
>>346
>女装を正当化
上でも述べましたけど、女装がしたい人ばかりでないですよ。
>>348
人によってそれぞれでしょうけど、僕はどれにも当たりません。
残念ですが(w
ファッションとしてなんだけど、女装じゃないんで...。

で、最近ある人と、マニッシュなスカートのデザインはどんなのがいいかなーって検討中です。
やっぱ、男ならではのマニッシュな物もいきたいですから、僕としては。
351ノーブランドさん:03/06/03 01:17
映画の世界と現実がゴッチャになってませんか?
352リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/03 01:22
>>351
グラディエーターは作り話かも知れないけど、ローマ帝国とかの時代にはそんな格好してたのは事実ですよ。
353ノーブランドさん:03/06/03 01:37
>>352
紀元前のローマなら当たり前の装束でも、現代の日本でそんな恰好してたらただの馬鹿だと思うが。
354リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/03 01:47
>>353
新しいファッションと思えば良いですよ。
上の方でもうとっくに答えてますが。

以後、既出の問いには答えなくていいですよね?(汗)
355ノーブランドさん:03/06/03 01:47
>>354
新しいファッションというより、ただの気違いにしか見えないが
356ノーブランドさん:03/06/03 01:49
>>355 既出だよ
357ノーブランドさん:03/06/03 01:59
価値観は人それぞれなんだから、このスレの住人が何しようが勝手だと思うんだが、
わざわざここにきて否定することもないんじゃないの?
キモイだの気違いだの、そらそういう書き込みする人からすりゃそう思うかもしれんが、
住人からすりゃ余計なお世話だと思うが。
358ノーブランドさん:03/06/03 02:13
価値観は人それぞれなんだから、このスレの住人に何言おうが(リャ
359ノーブランドさん:03/06/03 03:42
一般人に否定されるのがいやなら
フェチ板なりコスプレ板なりに行って、そっちで
「ファッションでコスプレ/女装したいんですが」
と相談した方がいくね?
少なくとも否定はされないと思うんだけど
360ノーブランドさん:03/06/03 12:13
>>359
女装じゃないんだっての
361ノーブランドさん:03/06/03 14:18
>>350
君はそう言っても、これ見れば違いは歴然でしょ。

http://sapporo.cool.ne.jp/ryoko47/photoframe.html
http://www.utilikilts.com/photoGal.htm

メンスカクラブと言いながら女装者の巣窟と化している日本のメンスカの
人達。男らしい感じの人は2,3人しかいないでしょ。
それにここのメンスカと称している人達は男物のスカートなんか求めている
ようには見えないよ。完全女装者かスカートのみの部分女装者かの違い
でしかないでしょ。
これ等の人の性癖を否定するつもりは無いが、これをファッション等と
言われれば違うと思うね。
362ノーブランドさん:03/06/03 14:47
>>361
おかまは気にならないが外人のほうなんか恐い
363ノーブランドさん:03/06/03 14:54
外人のやつちょとカコイイかも...。
と思ってしまった。
364ノーブランドさん:03/06/03 14:55
365ノーブランドさん:03/06/03 16:32
>>364
竹下通りだろ?
橋渡って代々木公園にもたくさん居るぞ、黒いの
366リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/03 16:40
>>361
確かに、そこはそうだと思いますよ。
僕もそこに画像投稿した事もあるし、見た事もあります。
そこは現在、僕も女装者の巣窟と化している、それは認めます。
ちなみにそこは僕は最近見限って行ってない所です。
だって、本当の意味でのメンスカが好きな僕にとっては、非常につまらないサイトですから...。
でも、メンスカのサイトなんてそこだけじゃないですよ。
それに、インターネットで写真晒してる人が、メンスカやってる人の全てでもないんですよ。

一ケ所だけ見て、それが全部だと決めつけられても、僕は困るんですが...。
少なくとも、僕と僕の仲間内はメンスカクラブの住人とは、方向性が全く違います。
367ノーブランドさん:03/06/03 16:45
女装派とコスプレ派
368ノーブランドさん:03/06/03 18:15
>>366
君の方向性と君が誰かも分かったよ。
でも君達のような人はメンスカクラブのような人達より更に少数派だから
メンズスカート言えば女装者と誤解されやすいよ。
369ノーブランドさん:03/06/03 18:19
>>361
もっと変態画像キボンヌ
370リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/03 19:04
>>368
>メンズスカート言えば女装者と誤解されやすいよ。
ま、そうかも知れないけど、やるだけやってみますよ。
何もしなかったら更に誤解されるだけだし。

後追記です。
メンスカクラブって基本的に、女装も本来のメンスカもいっしょくたに扱ってるんじゃないかって思うんです。
その結果、まだまだどっちかというとメジャーな女装ばかりになってるんじゃないかと。
僕もまあ確かに、女装をしてる人も差別しちゃいけんと思うし、どっちが上とか下とかはないと思うんだけど、方向性はもう少し定めないといけないと思いますね。
それなりの適度な線引きをしてるサイトの方が僕は好きな訳で、最近はそこにめっきり顔を出してません。
上下という意味じゃなくて、あくまでただ単に別物っていう意味で。
あんパンとジャムパンが違うっていう風に。
371ノーブランドさん:03/06/03 19:41
● 紅琳堂 ● 〜メンズ・スカート〜
http://kourin.muvc.net/
372リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/04 00:08
>>371
このサイトは僕は知りませんでした。
面白そうなので、とりあえずブックマークしておきます。
373ノーブランドさん:03/06/04 00:28
>>371
「女装禁止」と言いながら立派に女装しているように見えるけど。。。
用語解説でわざわざGID関連を解説するところとか、女装願望が見え隠れしてる。
374ノーブランドさん:03/06/04 12:33
371はどー見ても女装でしょ。
メンズスカートというなら、たとえ女物のスカートを流用するにしても如何に
男らしさを表現するかの着こなしや工夫が必要でしょ。
この手の人達というのは、スカートにはパンプスでないと合ないとかいって、
結局フル女装の予備軍にすぎないね。
375ノーブランドさん:03/06/04 15:27
男らしさってなに。
男スカートは子供にしか合わないよ。
376ノーブランドさん:03/06/04 16:26
>男らしさってなに
かわいそうに・・・
親の愛情を知らずに育ったフェミがよくこういう事言うよな。
377ノーブランドさん:03/06/04 18:10
親の愛情を知ってると>>361のリンク先みたいな怪物に育つのか?
378リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/04 19:01
>>374
>>371は、確かにしっかり書いてるみたいだけど、言ってる事がいまいちなんか到らない点や、決めつけみたいな点が割と多いと思いますね。
後、画像が少なすぎますね。
結構ああいうのってビジュアル大切だと思うんですが。

>>375
色々図書館で資料調べて下さいよ。
意外にスカートって雄臭い物ですよ(w
379ノーブランドさん:03/06/04 19:11
図書館の資料にしか残っていないようなものをもってして
女装を正当化しようとするのもどうかと思うぞ
380リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/04 19:18
>>379
だから、女装がしたいとは言ってない。過去ログを見直してください。
これもかなり既出なので、次回から無視します。
381ノーブランドさん:03/06/04 19:19
>>378
雄臭いって例えばどんなことなの?
382リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/04 19:23
>>381
本のイラストによると、ローマの帝国の戦士とか、鎧の下に真っ赤なミニスカート穿いてますけど、すっげー雄臭いですよ。
マッチョだし、ヒゲ濃いし。
かなりカコイイですよ。渋いですよ。
意外にフェミニンな感じの男よりも、そうでない男の方が似合うかも、そう感じましたぜ。
383ノーブランドさん:03/06/04 19:25
ウホッ、いい男
ウホッ、・・・・・・っていつの間にか落ち着いてきたようですね。
よかったぁ。
385ノーブランドさん:03/06/04 22:13
>>382
あれは、ミニスカートじゃなくてプルオーバーのシャツだよ。
戦士が敵の返り血を浴びて赤く染まったのをイメージして、勇者のシンボル
として赤くしたみたいだね。

とりあえずこの辺り
http://www.by-the-sword.com/acatalog/images/clothing/shirts/9-592.jpg
386ノーブランドさん:03/06/04 23:22
1) ショートのカーゴパンツをはく
2) パーカーを腰に巻く

ちょとスカートみたいになる
漏れにはこれが限界・・・
387ノーブランドさん:03/06/05 01:16
歴史知らなくて申し訳ないんだけど、そもそもローマ帝国の時代にズボンってあったの?
そこまでさかのぼらなければ男のスカートを語れないの?

今の時代、スカートは女性らしさを出すファッションのような気もしますが。
あくまでレディスのスカートとパンツの比較からですけど。
だから男性は着用しちゃだめってわけじゃないですが、男らしく見せるなら
工夫が必要か、と。
388ノーブランドさん:03/06/05 01:22
389リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/05 02:14
>>385
見ました。
でも、これはワンピースに見えると言えば、見えるんじゃないですか?
まあ、なんて取るかはその人次第なので、それ以上突っ込んで言うのも何かも知れませんが。

>>386
まあ、最初はなかなか大変だろうけど、がんばってくだされ。

>>387
まあ、そこまで遡る必要もないのかも知れませんが、まあ僕のあれはお気に入りですからね。
すげーかっこいいなーって思いますし。
後、僕の場合はレディースのスカートはあまり基準にしてないですからね。
スカートの形をしたものは全部ひっくるめての上ですから。
そこのところが違って来ると、また話が変わって来るかも知れません。
390ノーブランドさん:03/06/05 02:34
>>386
そのうち人前でコスプレしても平気になりますから
391386:03/06/05 16:21
>>390
コスとは違うんで・・・





ってマジレスして欲しいのかYO
392リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/05 16:49
>>391
禿同
>>390は恐らく釣りだからということで、無視してたけど...
393ノーブランドさん:03/06/05 16:56
そうですね。真面目に女装しているところからかってごめんなさい
394ノーブランドさん:03/06/05 23:46
今後、女装やら、コスプレやら書き込みするやつは、すべて煽りだと考えるべきですね。
それと、性器のが映っている画像があるURLを貼り付けるやつも。
例えば、>388とか、>393とか
393の「そうですね」って、どこのだれのことを言っているのか。
395ノーブランドさん:03/06/06 01:52
なんか、ファショーンとして
マジメに男性のスカート装を考えてる香具師がいるんだな(・∀・)
なんだか心強いYO!

あとは、自分の体型などに似合う着こなしが見つかればよいのだが・・・
396ノーブランドさん:03/06/07 08:17
逆に女子のふんどし姿を想像してみよう。
397ノーブランドさん:03/06/07 08:32
>>396
スカート漢よりよっぽど(・∀・)イイ!
http://allabout.co.jp/entertainment/fetishism/closeup/CU20021004A/index2.htm
398ノーブランドさん:03/06/07 18:26
>>396-397
お前ら女?
にしてもスレ違いだから出て行け消えろ

漢スカートと関係ないネタ出すなタコ死ね
399ノーブランドさん:03/06/07 22:24
キモッ
400ノーブランドさん:03/06/08 00:10
なぜ逆が女子のふんどしなのかがわからん
ふんどしは男女ともはいてただろ
今では男女ともかなりの少数派だし

しかも396=397自演っぽいし
あと397のリンク先気持ち悪いから見ないほうがいいよ

401ノーブランドさん:03/06/08 00:14
女装者からすると女の裸は気持ち悪い?
402ノーブランドさん:03/06/08 04:58
>>396-401(398と400を除いて)いいかげん揶揄書き込みうっとうしい。
お前ら、何のために生きているんだ
403リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/08 05:22
うわっ ひどい状態に...(汗

うーむ、女子のふんどしですかぁ。
無理矢理考えれば言いたい事は分からなくもないけど、とりあえずスレ違いなのでここには書き込みしないで下さいね。
女性の方が男のシンボルみたいになってるが、ふんどしを穿きたいよ!って言うなら、この板の別の所に新スレたてて下さい。
男のスカートは見ても萎えるけど、女のふんどしは萌えるよ(;´Д`)ハァハァな事を言いたいのなら、フェチ板に立てて下さい。

とりあえず男のスカートの話し以外は持ち込まないで下さい。
多少の雑談ぐらいならまだしも、女のふんどしと比較したネタ持って来る事自体大間違いだと感じますから。
404ノーブランドさん:03/06/08 07:51
スカートを穿きたいよ! (;´Д`)ハァハァ
スカートを穿きたいよ! (;´Д`)ハァハァ
405ノーブランドさん:03/06/08 11:19
いいかげん削除依頼出したほうがいいかもしれない
406ノーブランドさん:03/06/08 11:26
板違いだものね
また荒れてきたか(´・ω・`)

>>ALL
sage進行にしませんか?
408ノーブランドさん:03/06/08 11:40
>>407
そうしましょう

ところで>>361の下の方の野郎どもかっこよくない?
はいてるスカートみんな似てるのが惜しいけど

でも私は落ち着いた感じのロングが好きなのだ
409ノーブランドさん:03/06/08 15:12
今、自分の足の指にタコが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
  ___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
   ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1028.jpg
410ノーブランドさん:03/06/08 18:43
>>409
蓮飽きた貼るなクソ
411リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/08 18:45
>>407
真面目に書き込もうとしてる人の目につきにくくなるのが残念ですが、やむを得ませんね。
真面目に書き込んでるやつより、荒らしてる奴の方が多いみたいですから。
412ノーブランドさん:03/06/09 01:03
(゚д゚)ファッショナボー!
413 ◆wJoMC4BYEY :03/06/09 20:29
今日学校にスカートで行きましたが何か?
414ノーブランドさん:03/06/09 22:09
男にとって
似合うスカートの着こなしに関して
とっても興味があります

似合っていれば
恥ずかしくないので
男性のスカート装も
自然と広がって行くでしょう
415ノーブランドさん:03/06/09 22:29
へんたいさらしあげの時間です
>>413 小便はどうされているのですか?
便器の前でスカートの前をめくるんですか?

また、大の時のはどうしてるんですか?
ぜひ、教えてください。

ぼくはそれに興味があります。
417ノーブランドさん:03/06/09 23:16
トイレは女子トイレですか?それとも男子トイレですか?
418ノーブランドさん:03/06/09 23:50
おまいら!オサレさんは周りなんてきにしないでスカートでもなんでも履きこなして流行を生み出せばいいんですよ! 厨は放置で
419ノーブランドさん:03/06/10 00:03
勘弁してくれぇ
420ノーブランドさん:03/06/10 00:16
ちょっと前、古着系でネルシャツ越し巻きとか一部流行ってたけどさー、あんな感じで着こなせばいいと思うんだけどなぁ。ネルだってチェックスカートみたいな感じだし、チラッと見えるだけでもカッコイイと思うんだけど…。 民族っぽくても別にいいんじゃないかね
421ノーブランドさん:03/06/10 00:24
■■■■民族衣■■■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1054992183/
422ノーブランドさん:03/06/10 22:36
そういや、俺もちょっと気になる<スカートで小便
和服の袴だと、男性の袴は小窓がついてるらしいけどね。
423ノーブランドさん:03/06/10 22:47
パンティ見られると恥ずかしいから大用で
424リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/11 00:51
>>422
俺はミニだったら普通にまくりますよ。
ロングだったら大用。

もちろん男子トイレ。
425リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/11 00:52
あ、しまった。
ageてしまいました。
ゴメンなさい...
426ノーブランドさん:03/06/11 00:57
男トイレでミニスカートまくり上げてかぁ、
本当の女だったらなあ
427リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/11 12:26
>>426
だったら何?(w
428413 ◆wJoMC4BYEY :03/06/11 13:50
テスト忙しいんでレポはもうちょいお待ちを〜
429ノーブランドさん:03/06/11 14:28
あ、しまった。
ageてしまいました。
ゴメンなさい...
>>422

小も大も捲り上げて座ってしますよ
431ノーブランドさん:03/06/12 01:07
>>430

うんこつきませんか?
432リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/12 02:41
>>431
俺はリンクみたいなワンピースだとまくっちゃうことが多いけど、普通のスカートだったら脱いじゃいますね。
>>431

つかない様に工夫をします。
434ノーブランドさん:03/06/13 11:47
ところで、ここの住人は実際に普段からスカート穿いてんの?
穿いてる人はその格好のまま外に出る訳?
世間の反応はどんな感じ?
どんな感じでスカートを合せてるの?
435ノーブランドさん:03/06/13 15:31
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
436リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/14 00:43
>>434
たまーにかなぁって所です。
新しいデザインも考えたいけど、予算が...
437ノーブランドさん:03/06/14 01:12
新しい・・・・デザイン??
438ノーブランドさん:03/06/14 01:20
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
439ノーブランドさん:03/06/14 01:41
膝丈タイトスカー最高!!
440ノーブランドさん:03/06/14 01:47
>>439
男が着用するスレですが、何か?
441ノーブランドさん:03/06/14 01:49
>>437
>>350あたりを参照すればよいか、と。
当時のリンクさんの発言からすると「普段スカートをはいてるけど、市販品は
どれもフェミニンなデザインであり、男性が流用するのはそぐわないので自分たちで
男性用をデザインする。」と思っていたのですが、>436からすると、ほとんど
スカートはいてないしデザインもしないみたいですね。
442ノーブランドさん:03/06/14 02:09
スコットランドで思う存分穿いてきなさい!
443ノーブランドさん:03/06/14 02:10
JUN
444ノーブランドさん:03/06/14 02:34
>>442
民族衣装じゃなくて、女物を穿くんだよ。
445リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/14 05:16
>>441
一応作りだめはあるんだが(w
弱腰スマヌ
446リンク ◆utAARsQ0ec :03/06/14 05:27
追伸(w

ホントは何か作りたいんだけど、少し前に新しい携帯を買った時、つい有頂天になってEzplusアプリとか、着メロとか落としてたらパケ代が5万ぐらいになっちゃって親に絞られてしまいますた。
しばらく金が自由に使えないモードです(^^;
何か郵貯口座の残高も減る一方なんで、馬鹿なことをすると破産するんでしばらく我慢して下さい(汗)

男の子のスカートの見本図みたいなのを、あるチャットで(残念ですがここでは伏せさせて頂きます)たまに仲間と話しあって、色々出し合ったりしてるので、その図でもうpするかも知れません。
絵心がないんで絵がクチャクチャですが、ま、そこらへんは突っ込まないで下さい(^^;;;;;;
447ノーブランドさん:03/06/15 11:39
プリングルでスカート出てた・・・って
あれ最後にスコットランドって入ってるからな
448ノーブランドさん:03/06/15 15:21
スカート≠キルト
449ノーブランドさん:03/06/15 18:15
スコットランドでは

 男物 キルト
 女物 キルテッドスカート
450ノーブランドさん:03/06/15 19:05
キルトキルトと言いながら女物を履くのはなぜだろう
451ノーブランドさん:03/06/17 00:38
本物のキルトは値段が高いから。日本で他の人が見たらスカートにしか見えないから。
かな?

学生時代に文化祭の出し物でキルトをはいたところ(上半身はYシャツ+ネクタイ)、
周囲からスカートを履いてると思われてた。
452あげお:03/06/21 19:07
ハタチごろ、もっと履いておけばよかったよ。
夏は膝丈のデニスカにTシャツ
秋冬はデニムのロンタイにパーカーとブーツ
それなりにメンズっぽく、着こなしてました。
453ノーブランドさん:03/06/21 21:38
メンズの基準が相当違うらしい
454ノーブランドさん:03/06/21 22:04
重ね着でのスカートならOKかな
455ノーブランドさん:03/06/21 23:10
それでは上着腰巻きしてるのとかわらん。 スカートの意味がない
456ノーブラ:03/06/22 11:34
スカートは夏、涼しいのは勿論、冬は足を組んで座っていれば意外と暖かい。
従って、重ね着はチョットね。スカートのよさがないよ


457ノーブランドさん:03/06/22 23:48
今の社会じゃ
男が生脚でスカートはくのは受け入れられないと思う。
よっぽど脚がきれいならどうかは分からないけど。。
まぁ許せるのは中学生くらいまでかな。
458ノーブランドさん:03/06/22 23:53
今の社会じゃ
男がスカートはくのは受け入れられないと思う。
よっぽど女にしか見えないならどうかは分からないけど。。
まぁ許せるのは中学生くらいまでかな。
459ノーブランドさん:03/06/23 00:29
今の社会じゃ
男が生脚でスカートはくのは受け入れられないと思う。
まぁ女でも脚がきれいでないと生脚でスカートはくのは受け入れられないと思うけど。
男の場合、よっぽど脚がきれいならそれはそれで気持ち悪がられる。。
460ノーブランドさん:03/06/23 00:51
女装ッ娘はOK
461ノーブランドさん:03/06/27 22:04
スレスト神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
462ノーブランドさん:03/06/30 06:13
age
463_:03/06/30 06:14
464ノーブランドさん:03/06/30 11:53
キタ━━(゚∀゚)━━!!! 男のスカート初めて見た。ゴツイ香具師がはいてると変だといういい例だとオモタ。
465ノーブランドさん:03/06/30 12:24
ゴツくなくても変だよ
男性向けスカートやキルトが、簡単に買えないから、しょうがないじゃない。

仕方ないからユニクロや無印良品などで安いスカート買って来て着ています。
膝丈とか、膝下とか長めなのが多いので、適当に改造してますけど。1枚1000円前後なので良いかと。
そのうち、初めから、自作しようかなぁ。

でもさぁ。男性向けデザインとはどんなモノなんだろう。
スラックスやGパン類では体の線に沿うので、ウエストやヒップの位置や寸法が男女で違うから変えるけど、
キルトは基本的には巻きスカートと同じで、布を腰に巻きつける形なんでデザインと言えば、布の模様だけ。
スカートなら、多少、体の線が出るとしても腰からお尻くらいまでで脚の線は透けない限り出てこない。
なのでどうしても男女ともに似てしまう。

どこで、どういう工夫したら、「男用」になると思う?
467ノーブランドさん:03/06/30 12:50
♪変態さんはつらいよね〜
 また寝てこくのかよぉ〜〜
468ノーブランドさん:03/06/30 19:07
>>466
男女の体型の違いを強調すれば、必然的に「男用」になるはず。
具体的には「もっこり」を強調するデザインにすれば良いと思うが、どうか。
469ノーブランドさん:03/06/30 19:09
スカートでもっこり
470ノーブランドさん:03/06/30 19:10
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

  無修正DVDなら新宿歌舞伎町の老舗 
    ** 送料無料 ** ** 代金後払い **
  店頭の売れ筋のみ厳選
 現在の人気No.1 及川奈央 レジェンド
       http://www.dvd01.hamstar.jp/
    白石ひとみ 小森詩 山田まり
    堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
471ノーブランドさん:03/06/30 19:38
>>470
女に興味はない
472ノーブランドさん:03/06/30 19:38
スカート穿いた女が好み
473ノーブランドさん:03/06/30 20:40
>>472
ここは男が着用するスレです。
474ノーブランドさん:03/07/01 18:18
age       
475ノーブランドさん:03/07/01 18:44
>>474
ここは男の娘が着用するスレです。
476男のロリータ:03/07/01 20:00
「ゴシックあんどロリータ」スレの「男のロリータ」と申します。
私は、女装をしているつもりなぞ、一切ございません。
自分がよりよく見えるものを求めて、ゴスロリという世界に足を踏み入れちゃいました。
なので、性的興味でスカートをはくということはしておりません。
このような人間はどう思われるのでしょうか??

ゴスロリって何?ってひとは、
http://www.metamorphose.gr.jp/
↑でも参照してください!
477ノーブランドさん:03/07/01 20:05
>>476
ごく普通の変態
478476:03/07/01 20:19
>>477
ごめんなさい
479ノーブランドさん:03/07/01 23:17
>>476
全然変態じゃないと思うよ
っていうかむしろ、みんながホントはしてみたいんだけどできないことをやれるなんて素晴らしいよ!

私もゴスロリに(自分が着るとして)すごく興味あるし、誰だってそういうのあると思う
けどそーいう感情を持つことは恥ずかしいんだ、ましてや実際に着るなんて…っていう風潮が強いから
そーいうのを心にしまい込んじゃって、
自分が出来ないからしてる人のことを「変態」呼ばわりとかしちゃって…みんなホントは嫌なんだよ!
男のロリータさんは偉い!尊敬するよ、本当に!
480ノーブランドさん:03/07/01 23:55
男のゴスロリ着用者に対する理解を求めるのも大事かもしれんが、
自分が 女装=性的興味でスカートをはく という誤解を解くことも大事かも。

481ノーブランドさん:03/07/01 23:58
>>479
>男のロリータさんは偉い!尊敬するよ、本当に!


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
482ノーブランドさん :03/07/02 01:27
上げ
483ノーブランドさん:03/07/02 01:33
初めまして。
家の中でスカートを履くのは好きですが、なかなか履いて外を歩くまでの勇気が出ません
皆様は外出とかされた事ありますか?
とりあえず第一歩としてキュロットスカートで外出して見ようかと思うのですがどうでしょうか?

後、キュロットについてはどう思いますでしょうか?
皆様のご意見宜しくお願いします。
484男のロリータ:03/07/02 02:38
>>479
>>480

どうもありがとう!

>>483
私がはじめてスカートをはいて街に出たのは、去年のことです。
それまでは、家の中で、はくくらいでした。
でも、それ以前から、化粧をして街に出かけることはあり、
半年前くらいから、会社にまで、化粧をしていっています
(っていうのも、この会社私がいないと成り立たないので…)
なので、スカートで街に出る前に、化粧で勇気をつけるってのはどうでしょうか?

最近は、この趣味も極まって、会社のカジュアルデー(毎月第2木曜日なんですが…)には、
ロリータで出社しています。
案外女子社員に、白い目で見られることもなく、逆に一部の社員の人とは仲良くなったりしてます
私は、自分の服を作っているので、洋裁のこととかでも話ができてしまいますから…

もちろん通勤もロリータなのですが、周りの視線は、それほど気になりませんね。
たまに電車で居眠りしていると、カッシャ!って携帯から音がしたりとかしますが、
これはご愛敬ってことで大目に見ています(^^;

あ〜あと、ちゃんとむだ毛の処理はしましょうね。
足から毛がもじゃもじゃ生えているのは、きもいと思うし。
485ノーブランドさん:03/07/02 02:54
484>>
ご意見ありがとうございます。
やはりすね毛は剃った方が良いって事ですね
外出の時は剃ってから外出したいと思います。
486ノーブランドさん:03/07/02 08:03

    /|\      /|\
    /|⊂l⊃⌒⊂l⊃| ヽ
   ( |  __∧__∧___ |  )
/⌒ /  |  /   \ ||⌒ヽ
| t  |    |   ・   ・  ||t  )
ヽ_|__、   フ  ⊂⊃ ヽフ _|_ノ
    | ̄ ̄   __| _|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/   |    < だんだんホンモノが集まってきた
  /|           ノ\    \________
          (┬)
487ノーブランドさん:03/07/02 13:29
世間の圧倒的多数は女装orコスプレと思うよ>男のロリータ
自分で女装じゃないと言った所で、その感覚からして世間一般常識から
かけ離れていると認識した方がいいよ。
別に否定するつもりは無いがね。
488肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/07/02 13:49
他人の視線なんて気にして何がファッションだ
俺みたく堂々とスカート履けよ
489ノーブランドさん:03/07/02 21:29
>>488
変態はお呼びでない。
490ノーブランドさん:03/07/03 00:05
ロリータにしろキュロットにしろそれ以外にしろ、その人に似合っていれば別に
いいと思うのだけど、女装者さんは似合っているかどうかを全く気にしない人も
多いんだよね。。。
491ノーブランドさん:03/07/03 00:17
>>490
「その人に似合っている」という感覚がまた個人差大きいわけで。
ファッションだという認識がある香具師なんてほんの一握りだからなぁ。
492ノーブランドさん:03/07/03 00:20
そうだな
ふつーにみたらただの馬鹿
493ノーブランドさん:03/07/03 00:28
オレは変態だと思うが、ただの馬鹿と思ってくれるいいやつもいるじゃないか
494ノーブランドさん:03/07/03 15:59
このいたには初めてレスするんだが、家でスカートはいてます。
巻きスカートね。
これくらいなら変態ではないのでは?
と思うのですが、いかが?
近くのコンビニくらいにはふつうに行きますが、
これで澁谷とかは、ちょっといけません
495ノーブランドさん:03/07/03 18:31
スカートはきたくてもママンの買ってきたゆったりストレッチジーンズしかはけない引き篭もりが集まるスレはここですか?
>495
バカな・・・(;´Д`)
497ノーブランドさん:03/07/03 21:55
>>495
実際に外出プレイまでやっちゃう真性の集まるスレです。
498ノーブランドさん:03/07/03 23:43
それと、真性がうらやましくてついついひどいことを言ってしまう、けなげな人たちも
集まります。
499ノーブランドさん:03/07/04 00:38
>494
逆に渋谷とかには行けるが、近くのコンビにには行けません。
500ノーブランドさん:03/07/04 05:16
澁谷でスカートはいてる男見たことないけどな
>>499はふつうのスカートなのか?漏れもやってみたいぞ♥
501ノーブランドさん:03/07/04 08:05
>>500
新宿二丁目いってみな
502ノーブランドさん:03/07/04 12:37
変態age
503ノーブランドさん:03/07/04 21:59
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
504ノーブランドさん:03/07/05 00:50
>>500
渋谷でスカートはいてる男を何人か見たが、普通はなかなか会わないだろうし、
会っても気付かずにすれ違うだけだと思う。
505ノーブランドさん:03/07/05 01:09
(・∀・)ニヤニヤ
506ノーブランドさん:03/07/05 02:17
んじゃ、こんど行くとき、スカートはいてこうかな?
新宿2丁目でスカートは着替えるのもOK?(小心者〜♪
507ノーブランドさん:03/07/05 17:10
このスレの最初のほうにあるリンクはミニばっか。
キモイ。
508ノーブランドさん:03/07/06 21:53
今日テーラーに逝ってスーツを注文してきました。
日曜日なんですけど、予約して開けていただきました。

ワイシャツの襟は、ブラウスシャツの様に先を丸くしていただきました。生地違いで2枚。
それから上着。前合わせは男用にしていただきました。

下はスラックス上着と同じ生地で1枚、他の生地で1枚
スカートは上着と同じ生地で膝丈を1枚、代えスラックスと同じ生地でくるぶし丈を1枚と
他の生地でミニ(膝と股下のちょうど中間)を1枚。
ちゃんとコーディネート出来るように生地や色、形をそろえました。

ワイシャツは1枚 1万2千円が2種類。
上着は1着 4万円
スラックスは1本 1万8千円
先に内金、2万円をお渡しして今月末29日に試着です。

スカートと代えスラックスは、この上下4点が出来て試着し、修正が有れば修正して、無ければそのまま渡された後に、作ってくださるそうです。
お値段は、この時に教えていただけるそうです。
男のスカートは始めてだそうで、女性向スーツとは勝手が違うので、これから決めるそうです。
「でも、2万円前後でしょう」 といわれました。

今後、脚や顔のお手入れと、似合うソックスや下着(パンツ)、靴を揃えないとね。
まさか、男物のトランクスを覗かせるわけに逝いかないからね。ミニスカートから。
509508:03/07/06 22:00
うまく出来上がったら、写真ウpかOFF会でしても良いでつか?
似合う似合わないは別として、実践例として披露させていただこうかと思っていまつ。

出来れば、コラージュでない証拠として、男スカートさんどうして
他の人に迷惑や不快感を与えないような場所で。
どっかの小料理屋の、個室、座敷とかで。
会場に服を持ち込んで、着替える形で。
510ノーブランドさん:03/07/06 22:28
変態相手にも商売か。客商売って辛いよね。
511ノーブランドさん:03/07/06 23:14
>>509
いいね。オフ。
参加できるかもw 漏れもがんがろw
512ノーブランドさん:03/07/06 23:37
こんな感じかなっ?
http://www.momo-club2.com/~suz/off.htm
513ぽららみん:03/07/07 00:52
あのさ、ミニは、やっぱりどうかと
514ノーブランドさん:03/07/07 01:11
趣味でやってんだからホットケ
515ノーブランドさん:03/07/07 01:14
>>509
お金持ち〜うらやましぃー

私は自分で作ってまふぅ〜
今日も自分の作ったスカートで名古屋を歩いてきました。
http://www.steelblue.jp/shop/costume/blackpnw/200304/02/yoko.jpg
↑参考にしたスカートです。
こんなに凝ってはいませんが、精一杯に作りました。

わたちは、トランクスはいているんですが、これだけ長いなら大丈夫だろうと思っています
でも、案外座ったときに、いつもの癖で足を広げるとやばかったりするのですが…
靴も厚底を履いているので、いつもより脚が長いわけで…
おぞましいものが見えないことだけは、激しくキボンヌ
516ぽららみん:03/07/07 04:16
そっか
ロングはくと、厚底の靴が履けるんだね。
それ、いいかもw
漏れも自分で作りたひ
517ノーブランドさん:03/07/07 04:25
女装OFF開催決定?
518ノーブランドさん:03/07/07 09:09
本屋さんに逝って、原寸大型紙付きのを何冊か買ってきますた。
「ゴシックあんどロリータ」(ゴスロリ)と「初春から晩秋にかけての親子服」(乳幼児から小学生くらいの子どもがいる、お父さん、お母さん の家族全員の服)
などでつ。

無謀というか、恐いもの知らずというか、基地外でアホなのでつけどね。
まったくの初心者だけど何着作れるかなぁ?
519ノーブランドさん:03/07/07 10:30
OFFか・・・
地方だから参加できないかも…(TДT)

>>518
ガンガレ!

と言いながらユニクロの\1000スカートをはいてるのが私

520ノーブランドさん:03/07/07 10:50
そういえば、下着。
キルトの伝統的な着方ではノーパンだけど、前に錘(おもり)みたいのつけて、勃起時でも、目立ちにくく、めくれにくくしている。

男がスカートの場合に、どんな下着なら良いのだろうか?
または、ノーパンの場合ならどういう防ぎ方があるのかな?
この点では、女は表面上は割れ目で、出っ張りが無いから、苦労はないんだと思うけど。

>>466>>468ではないけど、スカートでもっこり強調だと、多分「変態サン」だと思う。
もっこり強調だと、昔、ヨーロッパの貴族で「タイツ」だか「ズボン」だかで
前のモッコリとすねの太さを強調する、詰め物をして着るのが有ったけど、こっちのほうが良いと思う。

まさかね。女物のパンツ類と同じ生地の似たデザインでは、女装と間違えられると思うし、
だからといって、トランクスやボクサーでは見られた、撮られたときに、かなりオゾマシイし。
完璧な女装なら、下着類は女と良く似ないと、不自然だと思うけどね。
521ノーブランドさん:03/07/07 11:36
>>518
『手作りゴスロリ』かな?
ゴスロリファンの私としては、待ちに待ったというか、
『ゴスロリバイブル』のソーイングコーナーは訳わからないから…
でも、『手作りゴスロリ』も、肝心なところが抜けているから、洋裁の基本本も併せて参照しています。
スカートに関しては、それほど難しくないと思います。
作ろうと思って通販に注文しました。なかなか届かないけど…
上着は難しいと思うけれども、がんばって作ろうと思っています。
メタモやBABYみたいなかわいい、ジャンスカもつくりたいな〜

>>520
もっっこりするのがいやならば、パニエとかをはけば、スカートがふくらむからよいのでは?
もちろん円形スカートの話ですが…
あと、キャッチャーとかが使うプロテクタを着けてはいかがでしょうか?
522508:03/07/07 12:47
>>515
お金持ちなんで無くて、私の体型が滅茶苦茶なんでち。
たとえば、身長175cm 体重59Kg 座高100cm
首周り 38cm 肩幅 48cm そで 63cm
胸囲(脇の下。男性上半身で一番太い場所)90cm
ウエスト(一番くびれた場所)70cm

腰(お尻回りで一番太い場所)98cm。おなか周りは5年前80cmに比べて、5cm太りマスタ。
ここが入る服ではウエスト79cm以上でないと着られないでつ。

などなど、場所によってはSサイズ、場所によってはLLサイズ、MもLも有りなんでつ。

それで、コナカや第三などで売ってる既製スーツなど、胸囲、胸囲と胴囲の差、身長とで選ぶの、だけでなく
高島屋、三越、近鉄、そごうなどのデパートで作ってもらう半既製品のでも、格好が崩れてしまうんでつ。

ですから、リクルートスーツなどは市販品を我慢して着たのですけど、
さすがに25過ぎて、体型の変化が少なくなったところで、
このテーラーさん作っていただくようになったのです。
でも給料の大半が服代というのも、なんだかね。とほほ。

今回も、前回作ったのが、おなかが出てきて合わなくなったので
上下作っていただくのと同時に、思い切ってスカートをおねがいしたんです。

スカートも市販品では合わないんです。まぁ15号というか、Lなんすけどね。身長以外は。
523508:03/07/07 12:50
服の寸法(日本の規格)
成人男子
http://www.jisc.go.jp/newstopics/tpk/jisl4004.htm
成人女子
http://www.jisc.go.jp/newstopics/tpk/jisl4005.htm


>>520
そんなあなた、ここってオゾマシイ?ノゾマシイ?
http://www.wishr.com/
の男性用。

>>519
ビジネスホテルでも借りて、1泊2日とか2泊3日で行いますか?
524508:03/07/07 13:20
連続スマソ

>>522
確かに、ああいう洋裁本は、基本を知っているのが前提だよね。
がんがって、キレイに仕上げて下さいね。
ジャンスカやワンピは難しいと思いますけど、ブラウスシャツとスカートの組み合わせなら
シャツは市販のにギャザーレースやリボンなどを付けたればとりあえず格好が出来ると思います。
スカートは、作ったほうが、体型に合うキレイな線が出ると思います。


ゴスロリのデザインではマンガだけど講談社のヤングマガジンに載ってた
「ちょびっツ」(CLUMP)のヒロイン「ちぃ」が結構いっぱい持ってます。
DVD(全9巻)や、1月にでたイラスト集(Your Eyes Only)、ゲームPS2の「ちょびっツ〜わたしだけのヒト〜」などでは
色付きで見られますので、結構面白いです。
姪っ子がCLUMP好きで、で見せてもらったんですけどね。
が作るとなると結構苦労しそうな雰囲気ではあるのですヶど。

私自身には、年齢的にも体型的にも似合わないと思うので、眺めるだけですけどね。
525ノーブランドさん:03/07/07 13:40
下着女装は基本ですよね?
526ノーブランドさん:03/07/07 14:17
>>525
変態の基本です
527ノーブランドさん:03/07/07 14:24
>>526
変態ちがうもん
528ノーブランドさん:03/07/07 14:26
オフ会決定です!
7/13(日)14:00〜
新宿のマルイワン前に集合です!
(GAPが目印。)
みんなスカートはいているから、すぐわかるよね?
529ノーブランドさん:03/07/07 15:18
そのまま二丁目へ直行すか?
530ノーブランドさん:03/07/07 15:26
>>529
撮影会します!
531508:03/07/07 17:43
>>528
そんなぁ。その日は逝けません。真珠苦OI近辺には。
せめて余裕もって計画しませんかぁ?

>>529
真珠苦2丁目に逝ったら、すごい誤解をされたり、どんな目に合うか、分かったものでは有りません。


>>530
その写真をネタに、そっかのサイトやウpローダで変態サン扱いされると嫌なので、撮影は禁止にしませんか?
純粋に服としてスカートが好きなのであって、女装子ではないんでつ。
532ノーブランドさん:03/07/07 19:44
>>531
誤解はされないと思いますよ。
533ぽららみん:03/07/07 23:13
できたら金曜の夜に行こうか(撮影)と思ってたんだけど、
日曜日もOKだよ
女装は興味あるけど、したいけど、スカートとは違うな。
あくまでラフな格好として、スカートがある感じ。

写真はだめなのか?
534ノーブランドさん:03/07/07 23:29
写真は撮って欲しい人は撮って、撮られれたくない人のは撮らないという
決め事して、守れば良いのでは?

時間は、金曜の夜から日曜の昼にかけての、皆さんに合い易い時間が良いかと。
日曜午後って、遠方からだと帰りが大変。

十分に意見を交換して、良いOFFにしようよ。せっかく、同じ様な好みなんだし。
535ノーブランドさん:03/07/07 23:46
女装っ娘やゴロスリとメンズスカートが一緒に集まっるってこと?
536ぽららみん:03/07/08 00:08
>>535いいんじゃない?
個人的にはゴスロリ来てほしい。

スカートって、巻きスカートでいいんだよね?
だめなら買わなきゃ、ないぞ
537ノーブランドさん:03/07/08 00:38
新宿の真中にスカートはいた男が大量に集まれば、周囲から写真撮られまくって
ネットにアップされまくるのは避けられないな。
538ノーブランドさん:03/07/08 01:32
>>528
それって、KERAの撮影会の日じゃん!
http://www.indexmag.co.jp/kera/index.html
新宿OIの前ってので調べたらわかった。
つまりチミはゴスロリさんなワケだ!
ってわかってしまったアタチもゴスロリちゃん
539ノーブランドさん:03/07/08 01:34
そのテの雑誌って男の娘も撮るの?
540ノーブランドさん:03/07/08 02:17
>>539
毎月きっちり載っているよ。
スカートをはいた、男もいるよ
紫泉が有名かな…
541ノーブランドさん:03/07/08 03:25

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
542ぽららみん:03/07/08 04:29
でもネタじゃないんだよね
543ノーブランドさん:03/07/08 23:34
もし、やるんなら、参加します。
544ノーブランドさん:03/07/09 00:23
参加者まとめましょ〜
参加する人手をあげて〜
545ノーブランドさん:03/07/09 01:20
ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ
546ノーブランドさん:03/07/09 01:23
うんころもっち
547ノーブランドさん:03/07/09 01:50
>>528
オフ会日程なりな〜

7/13(日)14:00〜
新宿のマルイワン前に集合です!
(GAPが目印。)
みんなスカートはいているから、すぐわかるよね?

って、みんな散華しろよ!
548 ◆3R1a2NAxr. :03/07/09 01:52
メインイベントは?
男スカートの見せ合い&男ゴスロリ&普通のゴスロリ?
                    ↑これキボンヌ!

あと、ピアッシングしたい
549ノーブランドさん:03/07/09 02:25
BDSMもか?
550ノーブランドさん:03/07/09 04:15
何人来るか知らないけど〜とにかく恋!
まだ日にちまでまったりと考える時間があるだろう。
化粧とか、明日買っちゃうぞ(なんかスレとずれてきた)
おお、そうだった。ここは普通の男が、スカートはいてもいいんじゃない?
ってすれだった(ようだな)
スカートを、要はスカートを男性の間に普及させればいいのではないのかな?
ということね。
551ノーブランドさん:03/07/09 10:26
今のところ参加者は4人くらいでしょうか…
これだけいりゃOKだな
もっと参加者募る!
スカートはいてくる勇気がないやつは、はいてこなくてもいいと思うが
それもまたしょうがない
552ノーブランドさん:03/07/09 13:11
バグパイプ持っていれば恥しくないな
553ノーブランドさん:03/07/09 13:22
ゴスロリでバグパイプ?
554ノーブランドさん:03/07/09 14:03
4人もいないと思うが。
はいてこなくても、これからはきます、っていうのはいいんじゃない?
あと、雑誌目的じゃなければ一日早めた方がいいかも
555ノーブランドさん:03/07/09 15:24
【東京OFF】学生だけの女装オフ!【歓迎美少年】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048830687/
556ノーブランドさん:03/07/10 00:08
いざ行ってみたら周囲はみんなゴスロリで自分だけ浮いてしまった…
ということにならないか不安。
557ノーブランドさん:03/07/10 00:10
>>556
藻前もゴスロリすればよかろう
558ノーブランドさん:03/07/10 00:12
ゴスロリもってないよ
当日買うのオケ?
559ノーブランドさん:03/07/10 00:17
>>558
誰かに借りるとか
560ノーブランドさん:03/07/10 01:01
メンノンのJUNはパンツはいとるっぽいね。
561ノーブランドさん:03/07/10 04:06
>>513
ミニスカートってダメですか?立ってるときに膝か見える長さって。
確かにマイクロミニは危険だと思います。
すねとか、見えるのは、生理的に受け付けません。
おんななら許せるかも。
でも、おんなでもできたらロングがいいな。
今回のメインイベント、いいですか?
ピアッシングしようかと、、

捨てアド用意したので、メッセでも話しませう
563ノーブランドさん:03/07/10 20:03
OFF会の模様を少し離れた場所から観察しに行っていいですか?
564ノーブランドさん:03/07/10 20:56
>>563
ついでに盗撮してうpしてくれ
565ノーブランドさん:03/07/10 21:21
>>563
そんなことするくらいなら、OFF会に参加してくれ〜
566ノーブランドさん:03/07/10 22:56
age
567ノーブランドさん:03/07/10 23:09
>>562
ぢゃぁ、普通の男用の短パンやバミューダ、半ズボン、海水パンツ、などもダメなのね?
568ノーブランドさん:03/07/10 23:12
>>567
女装限定でヨロ
569ノーブランドさん:03/07/10 23:54
>>567
変態OFF発見
570ノーブランドさん:03/07/11 01:52
ぜひ海水パンツはOKにしてください。
オレははかないけど。
571ノーブランドさん:03/07/11 01:52
今日、神保町で
パンツの上に布まいて
スカートみたいにしてた男性を見た
ちとカッコヨカッタ……
572ノーブランドさん:03/07/11 02:09
上着腰巻きしてただけちゃうか
573ノーブランドさん:03/07/11 02:45
>>572
違う
一瞬
「オトコのスカート装キタ----(・∀・)----!!」
と思ったら
布をまいていた…
574ノーブランドさん:03/07/11 02:52
>>573
それはゲイだよ
575ノーブランドさん:03/07/11 08:01
>>574
ビジュアル系コスプレ違うか?
神保町だったらアキバから徒歩圏だし。
576571:03/07/11 11:00
>>575
普通の格好(シャツ,パンツ)に
布まいてたよ
アニメとか詳しくないけど
コスプレではないと思う
スレンダーな長身の人で
けっこう似合ってた
こういう着こなしもあるんだなー、と素直に思った

つーか、いいじゃん
ファショーンとしてそういうカッコ楽しむ人がいたってさ










アンチスカート派の工作員か?(w
577ノーブランドさん:03/07/11 11:11
>>576
スカート派の自作自演か?(w
578ノ−ブランドさん:03/07/11 11:25
スカ−ともいいけどだダッフルもね!
579ノーブランドさん:03/07/11 11:28
>>575
アニメ詳しいんだ?(w


オ タ 必 死 だ な

580ノーブランドさん:03/07/11 11:40
ミニは成人前ならどうでもいい
20代後半以降はよっぽどじゃない限りやめて欲しい
あとミニ履くなら電車では座るな

腰のラインが見える長い薄地のスカートが萌え
581ノーブランドさん:03/07/11 11:48
>>579
ビジュアル系ってアニメじゃないんだよ、変態さん
582ノーブランドさん:03/07/11 11:53
>>581
ビジュアル系もアニメ系も同じくらいキモいしヲタ臭い。
どちらも同じ空気を孕んでいますよ。

差別化して優越感に浸ってる時点でキモヲタですね。
583ノーブランドさん:03/07/11 12:02
>>582
キ、キ、キモヲタとは失礼だなっ!
僕はね、ヲタかもしれないけどね。
キモくはないんだよっ!キモくはね。

性体験だって、あるんだからね。
けっこうモテる方だと思ってるよ。
馬鹿にしないで欲しいな。
584ノーブランドさん:03/07/11 12:12
きもきもニャー
585ノーブランドさん:03/07/11 12:48
キモオタ釣れた(w
586ノーブランドさん:03/07/11 12:49
キモオタからみた変態 = 正常
ということでよろしいか?
587ノーブランドさん:03/07/11 13:02
>>583
男は含まれません
588ノーブランドさん:03/07/11 13:15
そういえば最近原宿でスカート男って見かけないな。
見た人いる?
589はと:03/07/11 13:16
>>582言ってる事は正しいが、それを2chで
必死に指摘してるあなたも充分ヲタだよ。
590ノーブランドさん:03/07/11 13:18
>>588
駅から代々木公園の方行けばいるよ
591ノーブランドさん:03/07/11 13:32
ハァハァ
592571:03/07/11 15:05
ごめんなさい
煽るつもりはなかったんですが
アニメとかぜんぜん詳しくないもので…

キモいとか言われても
めげずにがんばってください
593ノーブランドさん:03/07/11 15:17
>>592
やっぱり女装とかしてるとよく言われます?
594571:03/07/11 15:29
女装はしてます
これでも一応、女だし(w

神保町で見かけた男の人は
ほんとにカッコヨカッタよ!
服装はユニークだったけど
変におどおどしていなくて
自信が感じられた
595ノーブランドさん:03/07/11 15:31
だってヲタはナルシストで自意識過剰が多いもんね
596ノーブランドさん:03/07/11 15:33
ネカマは女でいいの?
597ノーブランドさん:03/07/11 16:28
粘着キモイ。
ヲタをナルシストと知ってる奴もヲタ。
598ノーブランドさん:03/07/11 17:46
テンプレ

○○はオタ
599ノーブランドさん:03/07/11 19:14
世の中にはいろいろな価値観があるわけで、それを規制するってのはよくないことだと思う。
そういう風潮が、没個性の時代を作ったといっても過言ではないと思います。
男がスカートをはくことが、変態だというが、
足が長く見えるとか、きれいに見えるとか、パンツにくらべていいところがおおいわけよ。
江戸時代なんて、みんな着物でしょ?スカートと構造的には変わらんじゃん!
どこがわるい?どこがおかしい?どこが変態?メタモルフォーゼ?
600ノーブランドさん:03/07/11 19:20
>>599
なら着物着なさい
601ノーブランドさん:03/07/11 22:35
剣道で稽古着着てたときはそんな感じだったなー
602ノーブランドさん:03/07/11 22:37
>>601
あ,漏れも
袴って
キュロットスカートみいだもんね
夏はつまんでばたばたやってたりした(w
603ノーブランドさん:03/07/12 22:01
あしたOFFなんですか?
604ノーブランドさん:03/07/13 00:27
OFF会要項、再うぷ

/13(日)14:00〜
新宿のマルイワン前に集合です!
(GAPが目印。)
みんなスカートはいているから、すぐわかるよね?

みんな〜来るなりよ!
605ノーブランドさん:03/07/13 01:47
行きますね。
606ノーブランドさん:03/07/13 02:02
607ノーブランドさん:03/07/13 10:09
>>604
OFF会age
608ノーブランドさん:03/07/13 15:34
行ってきました。誰もいなかったぞ(ゴルア
609ノーブランドさん:03/07/13 15:55
行った人いるんですか?
もし行った人がいるんなら、今日の夜、リトライしませんか?
来週でもいいですけど、来週は一泊保育があったりするんですよ。
610ノーブランドさん:03/07/13 15:59

       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    : まさか釣れるとは・・・・・
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, .
611ノーブランドさん:03/07/13 16:13
>>609
一泊保育って、ケコーンしてるの?
スカート装に関して、奥さんの反応はどう?
612入れ食い:03/07/13 16:41
仕事(?)です>一泊保育
ねーーーきょうリトライしない?暇なんだよ〜
613ノーブランドさん:03/07/13 16:55
>>612
保育士さんか。。。
保母さんしょうかいすれ(w
614ノーブランドさん:03/07/13 17:41
off板にスレたてるか
615ノーブランドさん:03/07/13 17:51
オヤジギャルのスレかよw
616ノーブランドさん:03/07/13 18:32
オヤジギャルは少なくとも遺伝子上は女だからなぁ・・・・・
617ノーブランドさん:03/07/13 21:18
結局オフはどうなったんだ?
618ノーブランドさん:03/07/13 22:56
目の前で電車逃して15分遅れで到着。ワンの中でそれらしい集団は
見つからなかったので、、そのまま買い物してますた。
619保育士:03/07/14 14:40
30分前に到着。時間になっても誰もいないのでそのままマルイワンの前で30分ほど待ってますた。
620ノーブランドさん:03/07/14 15:37
(´-`).。oO(だれがつりしかな?)
621ノーブランドさん:03/07/14 16:00
ヨウジヤマモトのスカートはいてるし
622ノーブランドさん:03/07/14 16:33
そいつ?
623ノーブランドさん:03/07/14 22:39
こんどはつりなしでやろうよ。
釣られるのはごめんだぜ。
624ノーブランドさん:03/07/14 22:50
今回、あまりに急すぎ。1週間無かったからね。
で次回は、たとえば、9月12日(金)〜15日(月)とか
10月の10日(金)〜13(月)とかで
1泊2日か2泊3日の 泊りがけなら遠くからでも良いと思うので
どこかのホテルとか温泉などで行いませんか?

現地までは各自の責任で、室内では他の宿泊客の迷惑にならない範囲内で
スカートを楽しんだり、そのための方法を話し合ったり。
625ノーブランドさん:03/07/14 22:51
何回やってもなぜか会えない不思議
626ノーブランドさん:03/07/14 23:05
読売新聞には、ヨウジは全部スカートだったって書いてた。
(メンズコレクションね)

どうすんだ?ファッション感度の高い皆様は
627ノーブランドさん:03/07/14 23:23
とまりはちっとな。
まあ、宿は貸せるが。

とりあえず来週あたり、ぷちOFFってことで、新宿行ってきます
628ノーブランドさん:03/07/15 00:11
OIの前にあるGAPの前で待っていたけど…
だーれもこなかった。
ってか、OIの中だったの?集合場所
629ノーブランドさん:03/07/15 00:27
OIの入り口
630ノーブランドさん:03/07/15 00:30
>>626
コレクションそのまま街着にするヴァカはそうはいないだろ?
631ノーブランドさん:03/07/15 00:44
つりだろうが、2人以上来れば誰かに出会ってOFF会成立のはず?
632ノーブランドさん:03/07/15 00:48
2人居ないってこった
633ノーブランドさん:03/07/15 01:34
ワンで働いてますが、スカートの男性はロングスカートの方でも1人見かけたか見かけないかくらいでしたよ…
634ノーブランドさん:03/07/15 02:10
GAPがどこにあるか解らなかった;;;
635ノーブランドさん:03/07/15 02:23
>>633
ゴスロリの聖地みたいな場所でそんなもん?
オフとか関係なしにもっと居そうな気もするけど
636ノーブランドさん:03/07/15 02:30
そういえば中学生の時に部活が終わったあと幼馴染の女の子と偶然合って
着替えを交換した事があったな、もちろん俺のほうが大きいからヘソ出しサイズだったけど、
ってかすーすーしててスカートって気持ちいいぞ
637ノーブランドさん:03/07/15 02:33
変態の目覚め
638山崎 渉:03/07/15 13:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
639ノーブランドさん:03/07/16 00:47
633が何階のどの辺で働いてるかも問題なのだが。

というか、私は見られてなかった訳だ(謎)。
640ノーブランドさん:03/07/16 23:18
みられたのはわたくしでつか。
641ノーブランドさん:03/07/17 02:39
みんなノーブランドさんで
わけわかんないよ(w
642ノーブランドさん:03/07/17 03:03
しかも釣り師だらけだし
643ソープランドさん:03/07/17 04:58
ちょっとだけ変えてみますた(・∀・)
644ノーブラどんちゃん:03/07/17 23:42
>>643
ワラタ
645ノープライドさん:03/07/17 23:51
変態と呼ばれても好きなものは好きなんだ
646ノーブランドさん:03/07/18 00:58
本日、名古屋瑞穂区を
ロリータ&化粧&厚底で深夜徘徊しました!!
行ったのは、アダルトグッズ店
みんなもやってみたら?!他のお客さんの反応が楽しいよ!
647ノーブランドさん:03/07/18 01:00
スカートは男のロマン
648ノーブランドさん:03/07/18 01:02
OFF板にスレたててくれたの?

スカートでファミマとか行ったけど何も反応なしだった。
アダルトグッズ店とかじゃないとだめなのね
649ノーブランドさん:03/07/18 01:10
>>648
見て見ぬフリをしてあげるのがマナー
650ノーブランドさん:03/07/18 02:48
>>649
確かに大抵は見て見ぬフリされるけれども、
時々、声かけられたりとか、びっくりしたりとか…その辺がたまりません

今日なんて、アダルトショップでしょ〜
一瞬なんで女がいるねん!?!?って感じになるわけよ
(大抵の人は下を向いているからね)
そして、顔を見ると、どーみても男なわけ。
その流れを楽しむんですよ〜

あとね、多くの女性は、こんな格好をしている人を認めてくれます。
特に、ロリータとか、女性がやってみたいけれども恥ずかしくてやれないような格好だと
その傾向が強いように思えます。

だれか一緒にやらない?

(今度ファッションショーがあるけれど、友達誰もいけないらしく…うち一人で行くのはイヤだし…鬱田詩乃〜)
651ノーブランドさん:03/07/18 11:27
ボーイズラブとか流行ってるし、面白がってるんだろうね。

自分家の近くに住んでたら嫌がるよ、たぶん。
ロリータとか、やってみたいかも
でも、そこまで行くとスカートじゃなくて完全に女装じゃない?


金はないが。
653ノーブランドさん:03/07/18 13:17
>>652
女装は女装だよ。 程度問題だけで
654ノーブランドさん:03/07/18 14:55
>>653
女装じゃないよ。ロリータだよ!
今まで女になっていると思ったことなんかない
655ノーブランドさん:03/07/18 15:28
もっと純粋に
男性のスカート装について語ってください!!!
656ノーブランドさん:03/07/18 16:14
もっと純粋に
男性の女装について語ってください!!!
ロリータ装って、どういうの?
ゴスロリみたいのじゃなくて?
ピンクハウスだっけ?あんなの?
658ノーブランドさん:03/07/18 17:17
>>657
ゴスロリ=ゴシック&ロリータ
659ノーブランドさん:03/07/18 17:27
ここはゴスロリのスレになりますた(´・ω・`)
660ノーブランドさん:03/07/18 22:31
いまいち盛り上がらないスレだな(´・ω・`)
ロリータの概念がいまいちわかりまへん。
ゴスロリはわかるぞ。
あれからゴシックを引くと、?
ttp://www.asahi.co.jp/doremi/profile_main.html
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwbc2909/tenzi/room8/n33005.jpg

ttp://www.candyfruit.com/lolita-lolita-lolita/
こっちが正解か。
662ノーブランドさん:03/07/19 23:36
ロリータはロリータであり他の何ものでもないならば、
ここはスレ違いではないの?

>>654
ロリータは、簡単に言えば子供服ってことか?程度問題だけで。
でも街で見かけるロリータ・ファッションは男の子が着るものとも
思えないし、やはりロリータは女児服の女装だな。
663棗 ◆3R1a2NAxr. :03/07/20 01:40
レス番号忘れたのでコテハンでいきます。
月曜日に明治公園でフリマがあるので、巻スカートで逝きたいと思いますが、
いかがでしょうか?
やっぱり夜の方がいいのでしょうか?
664ノーブランドさん:03/07/20 01:49
>>663
代々木の方がいいよ。
橋から出張してきたフリできるから
665ノーブランドさん:03/07/20 01:53
実は前々から
スカートはきたいと
思っていまスタ
666ノーブランドさん:03/07/22 06:24
類似スレッドにリンクさせていただきます。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056468839/54n
667ノーブランドさん:03/07/22 14:18
類似スレッドにリンクさせていただきます。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056468839/55n
668ノーブランドさん:03/07/23 03:40
age      
669ノーブランドさん:03/07/26 00:32
前回のフリマは雨で流れてしまったので今週末気分と天気が良ければ明治公園のフリマに行きます。
670りん:03/07/26 00:47
671ノーブランドさん:03/07/26 01:04
カワイイ♥
672ノーブランドさん:03/07/26 03:12
それは女装では?
ここはあくまでファ板です!!!!!!
673ノーブランドさん:03/07/26 03:48

私はファッションというか衣服の歴史は知らないんですが
誰もが疑問に思うであろう事を話してみます。

スカートって冬とか寒いですよね。
なんで女子高生とかあんな制服を強要されてるのか考えている
うちにいろいろアイディアが浮かびました。

それはいいとして。

スカートはファッションとして機能する以前は生殖に深くかかわっていたのではないかと。
つまりどこでもすぐにセックスできるようあんな形態してたんじゃないかと初期は。

もし装飾の歴史に詳しい方いましたら反論なりなんなり教えてくださいな。
674ノーブランドさん:03/07/26 04:35
最初はみんなワンピースだったんだよ
縫製するには技術と時間がいるからね
革とか布の真ん中に切り目をいれて首を出し
腰の部分を紐でまいていたのが最初の服

男性がパンツを履くようになったのは
乗馬する必要性から
それまでは,男女問わずスカートっぽい格好だった
675ノーブランドさん:03/07/26 05:35
>>673
モーホーがスポーツサポーター(通称ケツワレ)好むのもそういうもんか。

http://www.biggym.co.jp/shop/zap/zap_09.htm
676ノーブランドさん:03/07/26 09:26
>>673
>674でも書かれているけど、
衣服はもともと
・布を体に巻く
・布の中央に穴をあけてかぶる(貫頭衣)
っていうのが基本形だから、どっちにしてもワンピース。下はスカート状です。
ちなみに着物は布を巻くように見えるけど、構造からみると貫頭衣が変化した
ものだろうといわれてます。

で、冬場に着物を着てみるとわかるけど、足袋(靴下でもいいけど)などで足先をちゃん
とカバーしておくと実はズボンよりずっと暖かい。
そして、夏場は夏場で浴衣を着てみるとわかるけど、スカート状になった中で空気が動
くから快適。
女の子の夏の浴衣はすっかり定着したみたいだけど、男も普段着として着物や浴衣
を着るのは結構いいと思うよ。着慣れるまでにちょっと時間はかかるかもしれないけど、
慣れてしまったら洋服より断然楽。
677ノーブランドさん:03/07/26 09:47
着物が洋服より楽な訳ねーだろ。
帯で腹圧迫されるし、裾は肌蹴易くて着崩れし易いだろが。
678ノーブランドさん:03/07/26 10:13
女の子が浴衣着て脚が肌蹴てるのってエッチだよね。
679ノーブランドさん:03/07/26 10:13
冬は冷たい空気が動いて寒くないんですか?
夏はズボンよりずっと暖かくないんですか?

( ´,_ゝ`)プッ
680ノーブランドさん:03/07/26 14:35
>>679
生地が違うだろ、生地が。


っていうか釣られたのか?漏れ?
681ノーブランドさん:03/07/26 23:45
普通の着物と比べたら風通しもよくて涼しいんだろうけどさー。
それでも浴衣は暑いねー。甚平のほうがよっぽど涼しくて楽。
今、女性用の甚平が売れてるけど、そのあたりに理由があるのかもね。
でも甚平より浴衣のほうが粋でおしゃれだから人気がある。
682ノーブランドさん:03/07/26 23:47
んじゃ試しにあまった生地で貫頭衣でも作ってみるか。
ちょっとごわごわしててよくなさそうだけど、洗えば何とかなるさ。
683ノーブランドさん:03/07/26 23:50
スカートなんて一日でできるよ。
684棗 ◆3R1a2NAxr. :03/07/27 08:36
晴れたので明治公園フリマでも行って来ます。
見かけたら声かけてねん

だれか貫頭衣の作り方(型紙あればベター)きぼん
685棗 ◆3R1a2NAxr. :03/07/27 09:25
http://www3.justnet.ne.jp/~fffeee/
URL貼り忘れた。

赤いバッグでいきますよろιく
686ノーブランドさん:03/07/27 10:57
>>677
と思うなら、普段から着ていた世代に聞いてごらん。
687ノーブランドさん:03/07/27 11:19
>>681
日本の夏もそうだけど、日差しのやたら強いところでは、肌は露出しないほうが
暑くないからね(というか熱くない・・か)今みたいに空調が前提だと、今度は
冷えてしょうがないから着物のほうがいいっていうのもいたりして(笑

中近東あたりでも全身隠してしまうのは直射日光を避けるためだろね。

>>679
普段着として着て過ごしてみたらわかると思うよ。
ただ、いまどきのポリエステルの着物だと、夏暑くて冬寒いかもしれない。
正絹がいいんだけど、夏なら麻か木綿、冬場ならウールなんかがいいかな。
襦袢も正絹がいいけど、ウールでもいいと思う。
とりあえずお試しあれ
688ノーブランドさん:03/07/27 14:37
ブーツカットパンツの上に腰巻みたいにミニスカート巻いてる
のって男やってもいいとおもうけど、やっぱ世間の目が気になるな。
689棗 ◆3R1a2NAxr. :03/07/27 22:20
刷れ的には↓の方がいいのかもしれないけど
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056468839/
明治公園いってきますた。感想は、ごくふつうでした。
ただ、新宿駅付近ではいつもより視線が気になった。

ふりまでスカート2着げと。
1着目はちょっとタイトで、もうちょっと体重落とさないと少しきついです(あと2kg)
2着目は、もう、おもいっきりふわふわのやつです。
690ノーブランドさん:03/07/27 22:21
今日の堂本兄弟の堂本剛みたいなやつか?
691ノーブランドさん:03/07/27 22:34
>>689
どう違うんだよ?
692ノーブランドさん:03/07/27 23:26
>>687はすなわち、日本の夏は半袖より長袖を着たほうが快適だと?
さらには全身を覆う服がベストだと?
693ノーブランドさん:03/07/28 04:09
>>691
スカートを好みとしている(スカートを愛用している)
スカートを穿いて街に出よう(これからはく)

街に出ませんか?
694ノーブランドさん:03/07/28 05:00
出ません
695ノーブランドさん:03/07/28 16:02
>>692
ある意味正しい。あの「ジリジリ」と焼けるような熱さに対しては肌は出さない
ほうが快適。
あまり体にぴったりきてしまっているものじゃなくて、もっと余裕があって、
通気性を確保しておくのがいいわけね。
アラブの方なんかの民族衣装も、上から全身をゆったりと覆ってるでしょ?
ある程度以上日差しが強くなると、あぁ言う風に日差し遮るほうがいいわけ。

女性用で夏用で「日よけブラウス」なんていう長袖のシャツ(ブラウス)
もあるね。(若い女の子はそういうのはあんまり着ないだろうけど)
あれって案外具合いいみたいだよ。
696ノーブランドさん:03/07/28 16:32
>>692
日本は湿度が高いからダメだよ。
中近東とかで全身を覆うのは、水分が失われるのを押さえる意味も大きい。
湿度が低いからできること。
697ノーブランドさん:03/07/28 23:44
>>686
能書きはいいから一度着てみろ。
裾持ち上げないで階段登ってみろよ、走ってみろよ、
1日裾を直さないでいられるかよ。
着てみりゃ間違っても洋服より楽なんて思わないぞ。
698ノーブランドさん:03/07/28 23:47
>>697
旅館行って浴衣着てたら、胸はだけまくりだもな。
たまに酔っ払った姉ちゃんがノーブラだったりすると最高
家族とのつまらない旅行の中で唯一の楽しみだったな。

涼しくて気持ちのは確かだけど、浴衣に関しては面倒なこと多いね。
699ノーブランドさん:03/07/28 23:49
おい!プリングルのコレクションは君達に勇気を与えただろう。アーガイルベストに合わせて街を闊歩しろ!
700ノーブランドさん:03/07/28 23:56
コレクションを街着に? 田舎者か?
701ノーブランドさん:03/07/28 23:57
( ´,_ゝ`)ピッ
702ノーブランドさん:03/07/29 00:20
>>695
昔読んだ科学読本にそういうのあったな。
たしか気温が体温よりも高いなら、布で体を覆った方が逆に涼しいとか。
703棗 ◆3R1a2NAxr. :03/07/29 01:45
オフしようよ

とsageていってみるテスト
704ノーブランドさん:03/07/29 02:14
さらしあげしてみるテスト
705ノーブランドさん:03/07/29 02:17
スカートがありだとしても
頑張ってる感だし過ぎじゃないの
706ノーブランドさん:03/07/29 02:38
では、スカートを買いに行くOFF
707ノーブランドさん:03/07/29 03:33
外出プレイ
708ノーブランドさん:03/07/29 03:37
今回のWWD(新聞版)は男のスカート特集だよ
709ノーブランドさん:03/07/29 03:50
女装誌だっけ?
710ノーブランドさん:03/07/29 06:52
>>697
カミさんは普段はほとんど着物だよん。家事も全部着物のままやってる。
「洋服より楽だからいい」んだとさ。あと、出かけたときに空調ききすぎな
ところにいっても寒くないからいいんだと。
まぁ、昔の人は着物着て何でもやっていたんだから、家事だってなんだって
できないことはないだろね。

漏れもずっと着物ばっかりで洋服をほとんど持ってなかったんだけど、
最近はいささか着物も飽きて(男物って種類少なすぎ・・)
洋服も着てるけどね。

温泉浴衣はサイズが合ってない場合が多いと思うよ。今の若い人は特に
体格いいから、身幅が小さすぎるんじゃないかな?(着慣れてないから
加減がつかめてないというのもあるだろうけどね)
711ノーブランドさん:03/07/29 11:58
これとかどうなの?あげ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35067165
712ノーブランドさん:03/07/29 12:07
そんなのでもスカートならいいの?
713ノーブランドさん:03/07/29 23:39
着物は着慣れてなきゃ苦しいだろうね。
女の子が浴衣着て喜ぶのはそれが新鮮だからだろ。
慣れてない子はかなり苦労してるぞ。
714ノーブランドさん:03/07/29 23:43
>>711
出展するならシワくらいのばせって思った。ひょっとして着用後
洗ってないんじゃない?状態はいいといっても、ほんとに
ちゃんと保管してたのか不安。
715ノーブランドさん:03/08/03 22:26
ふう、このまえ買ったスカートがちょっと派手だったから
上もあわせないトナーとおもい、上を買って来ますた。

正直上が派手すぎてスカート負けてますw
716ノーブランドさん:03/08/03 22:33
でたな変態
717715 :03/08/04 03:51
でも合わせてみたら結構逝ける。
ちょっと袖が足りないけどそれはそれでいいのかなーっと。
718ノーブランドさん:03/08/04 11:30
>>715
どんな感じなの?詳細キボン!

スカート初心者に無難な組み合わせとしては・・・
膝丈のデニスカに黒のパーカーこれ最強
しかし今の時期には暑すぎるという諸刃の剣
719ノーブランドさん:03/08/04 16:00
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
720715:03/08/04 21:19
>>718
もっとふわっとしたやつ。
パキスタン系
721ノーブランドさん:03/08/08 01:30
いまロングスカートを作っているんですが、生地(というよりデザイン)の
関係上かなりタイトになってしまいました。
スリットを入れれば解決できますが、入れないで何とかならないでしょうか?
感じとしてはチャイナドレスのスリットなしみたいな感じなのですが、、
722ノーブランドさん:03/08/08 01:35
>>721
実際に作ってる香具師に聞いてみたら?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1049994486/
723ノーブランドさん:03/08/08 11:12
>>721
チャイナドレスでスリット無しっていうと確かに歩けないよね。
ボックス・プリーツみたいにΩ型にしてみるとかいうんじゃだめ?

漏れもスカート作ったりするけど、まだまだへたくそでごくごく簡単
なのばっかり。
724ノーブランドさん:03/08/08 16:30
>>723
だめ
725ノーブランドさん:03/08/08 16:35
ストレッチ素材使ったら?
726ノーブランドさん:03/08/08 18:30
高校のとき、女子のウケ狙いで、ぼんたんの片足に両足を突っ込んで
「タイトスカート!」ってやってたのを、ふと思いだしてしまった。
今思うと欝…。
727ノーブランドさん:03/08/08 18:53
そして今の女装へと昇華
728ノーブランドさん:03/08/09 06:16
>>722
そこ、微妙に怖いでつ
729ノーブランドさん:03/08/11 07:55
>>721
遅レスだけど。
そりゃ足が動く余裕がなきゃ歩けませんわな(w
だから、深いΩ型のプリーツ?を目立たないサイドに付けたリ、
巻きスカートにして合わせ目をサイドにもってきたり、
マーメイドにしたりとタイトなデザインを壊さないで歩ける工夫をしてるわけ。
ヒップからゆるいベル型にすればタイト感は出るし、何とか歩けるし、位にはできるみたい。
いっそ小さいバッスル入れるってのもあり。
730ノーブランドさん:03/08/11 08:08
          |
     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
  /   rノ ;
 Ο Ο_)***
731ノーブランドさん:03/08/11 10:57
>>730
だから、拾い食いはするなと言っただろ

732ノーブランドさん:03/08/12 23:08
>>729
さんくす。
Ωとかにして仮縫い直してみます。
733ノーブランドさん:03/08/15 03:33
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1059970889/l50
オフ板から。。。参加してみては?

マルチになっちゃった
734ノーブランドさん:03/08/15 10:37
保守
735ノーブランドさん:03/08/15 11:54
変態
736ノーブランドさん:03/08/18 00:55
なんで、変態?
好きな服を着たいだけなのに。。
よく、理解できん。。
737ノーブランドさん:03/08/18 02:23
ブルセラ親父の主張でした
738ノーブランドさん:03/08/18 12:48
自分が着れないからって変態とか言うの恥ずかしくないの?
739ノーブランドさん:03/08/18 13:00
だれにでも女装願望があるとおもってるの?
740ノーブランドさん:03/08/18 20:56
スカートの広がった感覚が好きなのに・・・。
"ブルセラ親父"の一言で片付けられてしまった。
そして、女装願望・・・。
別に、ロン毛にしたり、化粧する気はないのに。
"ファッション"は意外と保守的なのね。。
たかが洋服で変態ですか。。
741ノーブランドさん:03/08/19 00:04
>>740
周囲の野次なんか、ながせばいいのに。

スカート好きとロン毛好きと化粧好きは似た者同士だとは思うけど。
742ノーブランドさん:03/08/19 01:28
>>740
性倒錯とファッションは別だと思うよ。
743ノーブランドさん:03/08/19 03:09
>>740-742
ロンゲもまた性倒錯ってのとは違うだろ。
中野のサンモールやブロードウェイに、膝裏まで届くようなロンゲの
にぃちゃんをよく見るけど、服装とかは別に女っぽくなくて、雰囲気
的には全然性倒錯っぽくないけどな。そいつはいつも女連れだし。
たぶん、同じロンゲでも、性倒錯かどうかはどう延ばすかなんだろうな。
744ノーブランドさん:03/08/19 15:18
変態さらし上げ
745スレ違いですが:03/08/19 15:57
もし彼女がデートで赤タータンチェックのプリーツミニを履いて来たら
勃起してデートどころじゃありません。
746ノーブランドさん:03/08/19 16:22
1000get!!
747ノーブランドさん:03/08/19 23:20
女装願望が無いとかってのじゃなくて、ファッションに興味無いのって人間としてかわいそう。

ファッションに興味出てくれば男性のファッションがすごく制限されてることがわかるし、
一般的に女性がする格好を男性がしただけで「女装!変態!」っていう香具師は何も考えてないよな。
なんで変態なの?明確な理由なんて無いくせに、自分の考えも持たないで女装は変態とかいってる香具師は
とっとと氏んでくれ。
748ノーブランドさん:03/08/19 23:40
>>747
女装にしか目がいってないからだと思う
749ノーブランドさん:03/08/20 00:14
>>747
むしろ「女装」と逝っている香具師が女装したいのだと思われ(w
750ノーブランドさん:03/08/20 00:51
>>747
まるで男性の格好しかしない人はファッションに興味がないとでも
言いたげなレスだな。本当にファッションに興味があるなら、
例えばネクタイ1つとってもかなり奥深いものだと感じそうなものだが。
オレ自身はスカートはいたりいろんなアクセサリを使ってごまかしている
あたり、まだまだファッション初心者だと思う。
751ノーブランドさん:03/08/20 01:27
>>750
女装スレでそれ言っちゃおしまいよ
752ノーブランドさん:03/08/20 01:29
>まるで男性の格好しかしない人はファッションに興味がないとでも

無理な決めつけ。だれもそんなこと言ってない

「一般的な」男性のファッションにバリエーションのなさを自ら認めているね
ここの人たちは、バリエーションのひとつとしてスカート装を唱えているだけ
あなたの主張はよく分かるはずだし、相反するわけでもない
753ノーブランドさん:03/08/20 01:31
たった1つのバリエーションを主張するために必死に男性装の否定をするの?
754750:03/08/20 01:49
>>752
>「一般的な」男性のファッションにバリエーションのなさを自ら認めているね

明らかに女性と比べてバリエーション少ないと思ってるよ。
少ないバリエーションで満足しているのはファッションに興味がないからだと
言ってるとしたら、それを否定したかっただけ。
755ノーブランドさん:03/08/20 02:03
バリエーションって女装のこと?
756ノーブランドさん:03/08/20 02:15
>>755
話の流れ嫁。
757ノーブランドさん:03/08/20 02:33
>>754
そんなあれこれとっかえひっかえバリエーション変える必要があるのか?
自分のスタイルみたいなものが決まってしまえば他の服なんかいくらあっても関係ないじゃん。
スカートに固執するのも同じことでしょ
758ノーブランドさん:03/08/20 13:38
>>757
ボトムのアイテムとして、股が割れていない衣装だっていいんじゃないか?
ということだろ?

俺はあれこれとっかえひっかえしたいなぁ。ファッションは自分としては
遊びでもあるし。ちょっとこういうもので遊んでみようとか、こういう服も
面白いじゃないかとか。
いくら気に入ったものがあっても、そればっかりというのはやっぱり俺と
してはつまんない。(浮気性かな(^^?)
759眼鏡っ娘学級委員長:03/08/20 14:37
スカート装支持派の人が
「バリエーションのない服装」を否定するのであればそれは間違いです!!!

スカート装非支持派の人が
「バリエーションのある服装」を否定するのであればそれもまた間違いです!!!

多様な価値観があって、それを認めることを前提にしないかぎり
建設的な議論は生まれません
煽り合戦がお望みならほかに行って下さい!!!
760ノーブランドさん:03/08/20 14:57
>>759
> スカート装支持派の人が「バリエーションのない服装」を否定するのであれば

そんな香具師いないでしょ。

> スカート装非支持派の人が「バリエーションのある服装」を否定するのであれば

そんな香具師もいないと思うが。
761ノーブランドさん:03/08/21 01:40
>>759
えせ人権屋の使う理論と同じだ。
762ノーブランドさん:03/08/21 22:01
>>761
パターンが似ているからといって同じだとは限らないし、
間違いであるとも言えないけどね。
763ノーブランドさん:03/08/22 21:48
今日みたいな日は、スカートの方が快適!
764ノーブランドさん:03/08/22 21:50
今日みたいな日は、スカートの方が不気味!
765ノーブランドさん:03/08/23 01:50
スカートを履く ======>女性
スカートを履かない ==>男性
スカートを履く男=====>変態?

そんな事ない。
別に男を誘うアイテムでは無いでしょうに。。
766ノーブランドさん:03/08/23 08:26
女性======>スカートを履く
男性======>スカートを履かない
スカートを履く女性=====>普通
スカートを履く男性=====>変態

これでいい?
767ノーブランドさん:03/08/24 04:15
キュロットは?
768ノーブランドさん:03/08/24 14:10
180 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 00:17
>>179
変態ですか?

181 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 04:13
キュロット履くんだったら普通のスカートでいいんじゃない?

182 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 04:34
スカートはいたら親が泣くな

183 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 07:02
ヨウジヤマモトのスカートもう売ってるんですか?

184 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 09:45
変態は他人の意見を聞かないな

185 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 12:23
>>184 オマエモナー

186 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 12:41
変態は俺にはスカートが似合うって暗示かけてから
街に出るの?

187 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 12:49
なぜ、服装の自由を容認しない?
裸で街歩くわけではないんだし・・・。
個人の自由。

188 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/24 12:53
勝手にスカート穿いてていいから
意味不明なスレをたてないでほしい
769ノーブランドさん:03/08/24 18:00
>>766
そもそも「変態」っ何?
定義ヨロ
770ノーブランドさん:03/08/24 18:18
ファッションと称して女装する性倒錯者とか


771ノーブランドさん:03/08/24 20:15
スカート装を女装としか思えないのは
どう見ても変態的
772ノーブランドさん:03/08/24 21:13
女のくせにズボンを履いてる香具師も居るしな・・・
773ノーブランドさん:03/08/24 21:32
ズボンを履いた上にスカートは今年の秋、挑戦したいけどなー。
774ノーブランドさん:03/08/24 22:10
変態の変態は普通のヒトですか
775ノーブランドさん:03/08/24 23:25
彼女がスカートはいてくれません
面倒くさいとか言ってデニムばっかです
もういいや
776ノーブランドさん:03/08/24 23:36
>>775
藻前が女装しろ
777ノーブランドさん:03/08/24 23:48
女装する必要はないけど、スカート履けば?
778ノーブランドさん:03/08/24 23:53
ズボンの上にスカートやりたい!
779ノーブランドさん:03/08/24 23:54
>>777
それを女装と言う
780ノーブランドさん:03/08/25 00:19
ブーツカットパンツにラップスカートまくのやってみたい。
スタウォーズEP1の宇宙人もやってたよ。
よさげだと思うけどなあ。
781ノーブランドさん:03/08/25 00:21
"女装"って、"女を装う"っていう意味でいいの?
別にスカート履いたからって、"女を装う"意識が無ければ
"女装"という言葉は相応しくはないと思われるが???
782ノーブランドさん:03/08/25 00:26
>>781
それが分からん香具師がいる
精神的ヘンタイだ
783ノーブランドさん:03/08/25 00:37
>>782
ホント、困ります。。
純粋に、"コーディネートどうしようか?"とかを、話したいのにね!
"778"氏のように、ダブルボトムとか、入り易いかもね。
涼しくなったらやろうかな?
784ノーブランドさん:03/08/25 01:45
>>781
どうすれば女装とばれにくいですか?
785ノーブランドさん:03/08/25 15:32

男女のスカートファッション http://yusayusa.tripod.co.jp/
メンズスカートの会 http://www.mens-skirt.jp/
メンズスカートファッション http://homepage3.nifty.com/mens-skirt-fashion/

以上の、メンズスカートの普及運動しようとしている人達は、
いずれも女装ではなく、男性のファッションの選択肢、というような見解だ。
誤解しないほうがいい。
786ノーブランドさん:03/08/25 15:36

http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200308192340000000083036000

>●ホームページにも書いてありますが、女装の人をメンスカへ引き込むべく、女装を
> 容認してきた面がありますが、今後は女装とメンスカは別物と考えようと思います。
> よって、今後は完全に分離して考えていきます。
> ホームページの方も、暇ができ次第、そのように更新する予定です。

>補足・・・女装を嫌って分けるのではありません。
>     一緒だと誤解されやすく、活動がしにくくなると判断した為です。
>     以上の事をご理解して頂ければと思います。
787ノーブランドさん:03/08/25 16:20
>>785
ファッション通の感覚はともかく、一般人からしてみればどちらも同じなわけだが。
788ノーブランドさん:03/08/25 22:08
>>784
どの様にしても他人の視線に関しては、結果は同じだと思います。
つうか、知ったこっちゃ無いです。
"自分自身の意識の問題だけ"との現在の結論です。
あまり"病的"になったり、"宗教的"になったりしたくないのですが、
頭ごなしに"変態"と言われるとやっぱ面白くない。
2chだから仕方ないけどね。。
好きな服を着ればいいんですよ。暑いんだしね。。
789ノーブランドさん:03/08/25 22:56
>>788
変態ですか?
790ノーブランドさん:03/08/26 23:01
ンダンダ
791ノーブランドさん:03/08/27 00:34
785のリンク先の連中は一般常識を認識出来ない変わった人達だね。
スカートを穿く事がファッションみたいに思っているけど、単なるスカート
を穿きたいだけのフェチだろ。どうせスカートを穿くまでは、ファッション
とは無縁のダサいおっさんが、ネットで自分と同様の性癖の人に触発されて
急に目覚めちゃったってとこだろ。
大体ファッションになんでジェンダーフリーだの性差別と言った話題に結び
付けたがるんだろうねー。
792ノーブランドさん:03/08/27 00:38
男でもスカートを穿くのはアリだと思うが
上記のサイトの画像の奴らは単なる女装趣味なだけだな。
793ノーブランドさん:03/08/27 00:49
ファッションを隠れ蓑にするのとジェンダーフリーを隠れ蓑にするのと何か違うの?
794ノーブランドさん:03/08/27 09:40
女がズボンを履いてるのが気に入らない。しかも、きったない尻・ヘソを見せながら。
795ノーブランドさん:03/08/27 13:45
>>794藻前もすね毛まみれの汚い足晒してスカート履いてるだろーが。
796ノーブランドさん:03/08/27 18:57
まぁいいじゃないのスカート穿きたいならさ
変態扱いもしょうがないって思ってんだし
797ノーブランドさん:03/08/27 19:53
>>794
汚くても女だったら許せるなぁ。余程の例外を除いて。
おまえらオカマが男の汚い足見ても平気なのも同じ感じだろ?
798ノーブランドさん:03/08/27 21:03
>>794->>797変  態  必  死  だ  な  (藁
799ノーブランドさん:03/08/27 21:09
>>798
藻 前 モ ナ ー (藁
800ノーブランドさん:03/08/27 22:59
短パンと同じじゃん、マタが無いだけ。
変に構え過ぎ。見なれていないだけ。
801ノーブランドさん:03/08/27 23:17
>>800
見なれたくないな。そんなおぞましいもの
802ノーブランドさん:03/08/27 23:23
大丈夫、見なれたらおぞましくないから。
803ノーブランドさん:03/08/28 06:03
大きめのハーフカーゴに腰巻きパーカーは
かなりスカートっぽく見えるNE
804ノーブランドさん:03/08/29 20:13
スカートが風を受けると、中が涼しくなるのでGood!!!
手放せないアイテムです。
805ノーブランドさん:03/08/30 03:44
女性の目の方が厳しい。。
やっぱ、野暮ったいのか・・・。
806ノーブランドさん:03/08/30 04:01
女性の目の方が厳しい。。
やっぱ、不気味なのか・・・。
807ノーブランドさん:03/08/30 04:20
>>805
ちゃんと着こなすことは必要ですな。
それができないなら、外出は控えた方がよろしいかと。
808ノーブランドさん:03/08/30 04:44
>>807
外出プレイ?
809ノーブランドさん:03/08/30 10:23
>>785
のリンク先みたいな糞どもがダメなんだよ。
そこのリンク先どもはいくら正当化しようとしてもただの変態。

俺がいってるのはブーツカットの黒パンツに黒のミニまきスカート
とか、とにかくパンツの上にはくのが基本。
810ノーブランドさん:03/08/30 10:25
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg
↑こういう人たちならスカート似合うと思う。
シマロンとかX-girlをはきこなすスタイルでね。
811ノーブランドさん:03/08/30 10:28
>>809
そんなの飽きたって。
812ノーブランドさん:03/08/30 12:26
>>810
あ、その画像懐かしいね
813805:03/08/30 13:47
どういう、着こなしがいい?
どうしても、スカートが好きなもんで・・・。
814ノーブランドさん:03/08/30 16:41
ちょっとみなさんに見てもらいたいものがあるんですけど・・・
815ノーブランドさん:03/08/30 16:42
>>813
変態なら変態らしく
816ノーブランドさん:03/08/30 22:34
どうせなら、セーラー服でも着るか?
817ノーブランドさん:03/08/30 23:16
>>816
セーラー服はもともと水兵の服で・・・
と釣られてみた(w
818ノーブランドさん:03/08/30 23:29
>>809
そういうのは「基本」とは言いません。
819ノーブランドさん:03/08/30 23:34
水兵でも女子高生でもいいや!
なんか、セーラー服が欲しくなってしまった。
820ノーブランドさん:03/08/30 23:37
>>819
水兵はスカート穿かん罠
821ノーブランドさん:03/08/30 23:46
じゃあ、女子高生の方がいいじゃん。
822ノーブランドさん:03/08/30 23:49
>>821
変態ですか?
823::03/08/30 23:54
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
824ノーブランドさん:03/08/31 12:37
女性モノのスカートは、腰の括れを強調するようになっているから
男性がはくと似合わないよね
825ノーブランドさん:03/08/31 16:37
>>824
それがカワイイんじゃん
826508:03/08/31 21:27
冬用の生地見本を見せていただけたので、選んで
冬用のジャケット(男あわせ)、スラックス、丈60cmと90cmのスカートを注文しますた。
同じ布から作るので、気分で変えられます。

これで、夏、冬、いつでも上下セットで、パンツ、膝丈、ロング
大丈夫になりますた。

できれば「キルト」が欲しい今日この頃。
827ノーブランドさん:03/08/31 21:48
94 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/08/31 21:30
>>75
WishRoomのメンズ普段履いてる。
しかしモノによっては竿が入らん位浅いのがある。
スキャンティはタマですらまともに納まらないのがある。
828ノーブランドさん:03/09/01 00:43
キルトスカートって結構高いよね。
829ノーブランドさん:03/09/01 00:47
>828
民族衣装であるキルトなら少々値がはるかもしれない。
それを模したキルトスカートなら安いやつは安い。
830ノーブランドさん:03/09/01 01:20
なるほど、確かにそうですね。
民族衣装系のしっかりした、キルトしか目が言ってなかった。
831ノーブランドさん:03/09/01 15:25
トランクスにスカートなんてナンセンスだよ
ちゃんとブリーフにしてる?
832ノーブランドさん:03/09/01 16:10
ちゃんとパンティはいてる
833ノーブランドさん:03/09/01 16:11
勘違いファッションスレ行けよ
834ノーブランドさん:03/09/01 20:19
>>827
DICKベルトってどんな時に使うの?
835ノーブランドさん:03/09/01 23:07
>>834
女装オナニー
836ノーブランドさん:03/09/02 02:44
まじめな議論を目的としていない投稿目的のスレ。
スレ内の会話内容がエロ、下品
削除整理まとめお願いします。

重複スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056468839/
837508:03/09/03 00:14
>>836
そなの?私はまじめに書いてるんだけど?
他の皆さんが「エロ」「下品」なわけですか?
838ノーブランドさん:03/09/03 22:39
スレより先に>836が整理されちゃったほうがいいんじゃないの?
839ノーブランドさん:03/09/03 22:56
チェックのスカート欲しい。。
840ノーブランドさん:03/09/05 03:14
勢いで赤チェックのスカート(膝よりちょこっと上くらいの丈)買ったんだけど、何合わせたらいいかな?
841ノーブランドさん:03/09/05 03:15
うわっ、出たっ
842ノーブランドさん:03/09/05 03:17
(''?
843ノーブランドさん:03/09/06 10:05
>>840
難しい丈買ったな・・・いっそ長いか短いほうが楽なんだよ、コーデ。
PUNX系の雑誌などを参考に汁。
ファッション関係誌ではKERA!くらいしか参考にならないけど今出てる号には参考にできそうなものはなし。
KERA!マニアックスにはPUNXのところに2、3枚参考になりそうな写真がある。
844ノーブランドさん:03/09/06 15:16
ユニクロのブラはどうかな
http://www.uniqlo.com/check/underwear.asp
845ノーブランドさん:03/09/06 15:26
>>844
スレ違い
846ノーブランドさん:03/09/06 16:03
>>844
ちょっと安っぽいんじゃない?
847ノーブランドさん:03/09/06 16:11
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
848ノーブランドさん:03/09/06 19:37
まあ、ここでアホみたいなアンチカキコしてる奴らは、
アキバオタによくみられる2次元女のイメージが全てなんだろう

最近の、アニメやゲームの女キャラは、露出狂っぽいのばっかだしな
その聖域を侵されたくないんだろう

実際のところ、スカートはく女自体、少なくなってるしな
女子高生以下しかいないし
大人女ですら、容易にミニははけなくなっているのは、
そうした偏見押し付けオタ野郎が、心無い勝手な事ばかり言っているせい
アンチレスを、良く分析してみるとおのずと見えてくる

確かに、女装をメンスカともっともらしく言っている奴らもいるし、そういう奴らは問題だが、
真面目にやっている奴らを叩く要因にはならないかと。
849ノーブランドさん:03/09/06 21:14
↑女装をメンスカともっともらしく言っている奴
850ノーブランドさん:03/09/06 22:26
>>849
メンスカって単語知ってるんだね
ヘンな燃料くべるのヤメレ(w
851ノーブランドさん:03/09/06 22:35
単純に、スカート穿きに興味があったんですが、ネタスレ化していて、残念。

以前は、結構盛り上がっていた感があったのに、最近落ち着き気味なのは、
それだけ古風な存在の壁(ここでは昭和一桁といわれてるけどw)が厚いって事でしょうか?

いわゆる、軍服神話と西洋かぶれとが混ざった思考停止の人たちの力が、
まだ勝っているせいとか?

正直「世間」や「常識」なんてのは、マスコミによる一元コントロールで形成されているに過ぎないし、
それに隷従している無知な輩が、社会の表舞台から降りなくては、厳しいのかな。。
852ノーブランドさん:03/09/07 00:13
>>851
女装を容認できないと思考停止ということでしょうか?
853ノーブランドさん:03/09/07 00:26
>>852
話の通じない人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
854ノーブランドさん:03/09/07 00:45
すいません。変態のことはよくわからないんです。
855ノーブランドさん:03/09/07 06:29
スカートをよく使うといえばゴスさんやパンクスさんだろうけど、そういう人たち、こういうとこには来てないだろうしなw
856ノーブランドさん:03/09/07 13:04
コスプレ系はそんなに気持ち悪くないよね。
857ノーブランドさん:03/09/07 14:52
サイバー系なら普通じゃないか。
858ノーブランドさん:03/09/07 15:20
漏れは普段着としてスカートもはいてるけどな。パンツ
にするのかスカートにするのかはその日の気分次第。

>>851
その昔男が赤いシャツ着るだけのことに騒いでいたような
年寄りと大差ないからね。
859ノーブランドさん:03/09/07 16:26
カラーで夢見たら
基地外扱いされた時代もあったよねー
860ノーブランドさん:03/09/07 16:34
>>858
男の女装はあと2〜30年は変態でいいかな?



861ノーブランドさん:03/09/07 17:11
確かに、2〜30年はかかりそう。
おりの中では今頃は
もう宇宙の旅にでてるはずだ。
862ノーブランドさん:03/09/08 01:39
近頃時代が急激に変化しているから2〜30年後の中学高校生の
スタイルは想像もつかない。スカート程度では済まないかもしれない。
863ノーブランドさん:03/09/08 08:54
>>860
女装と変態の定義ヨロ
864ノーブランドさん:03/09/09 00:11
このスレには
女装、女装と繰り返す人もいれば
変態、変態と繰り返す人もいれば
定義、定義と繰り返す人もいる。
865ノーブランドさん:03/09/09 01:41
少なくともスカートの話題はない
866ノーブランドさん:03/09/09 09:48
というわけで、今日はスカートにしました。
くるぶし位までくるベージュのカーゴスカート
867ノーブランドさん:03/09/09 12:49
女装・変態・定義
868ノーブランドさん:03/09/09 15:01
>>867
全部意味がないってことだね

869ノーブランドさん:03/09/09 15:07
倒錯してますなあ
870866:03/09/09 15:20
出先からっす。
いやぁ、今日はスカートで正解です。蒸れないし、冷房効
いたところでも寒くないし。
この快適さを知ったら暑い日にパンツなんてはけませんわ。
871ノーブランドさん:03/09/09 15:24
化物見てみたい
872ノーブランドさん:03/09/09 15:48
>>871
遊園地のお化け屋敷でも行ってきたら?
あっ、いっしょに行ってくれる相手がいないのか(w
873ノーブランドさん:03/09/09 16:36
オカマの人って男と行くの?
874ノーブランドさん:03/09/10 10:17
なんだ、いっしょに行ってくれる彼女もいないのか。
なさけねぇなぁ。
875ノーブランドさん:03/09/11 00:55
>>866=870
まさか、暑い日は毎日くるぶし丈のカーゴスカート?
876ノーブランドさん:03/09/11 16:54
俺は結構ミニスカートだな。
あえてロングよりも、そっちの方が男っぽく見えるかも。
ミニスカートって、短パンみたいに動きやすくて活動的だし。
どうよ?
877ノーブランドさん:03/09/11 20:52
>>876
変態
878ノーブランドさん:03/09/12 06:54
>>877
ヲヤヂ
879ノーブランドさん:03/09/12 14:25
世の中には変質者とオヤヂしかいませんか
880ノーブランドさん:03/09/14 10:41
もういちど確認するけど、みんなパンツ(長ズボンのことね)の上に
履くことをいってるんだよね??
まさか素足にスカートじゃないよね??
881ノーブランドさん:03/09/14 10:44
ミニスカ以前にスカートなんかはいてるヤツは変態だろ?
周りに1人いるがまさしく変態な格好だ。
882ノーブランドさん:03/09/14 10:46
奇抜とダサいは紙一重だから気を付けろよ。
883ノーブランドさん:03/09/14 10:52
 
884ノーブランドさん:03/09/14 20:02
>>880
素足の上からも穿くが、それがどうかしたか?
885ノーブランドさん:03/09/14 20:04
>>881
そう思いたいなら一生そう思っていればいいんじゃないの?
886ノーブランドさん:03/09/14 22:02

                 /ヽ
               /  ヽ
              /    ヽ
   ヘンタイツリデキルヨ /      ヽ
      ( ・∀・)σ        ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  。      ヽ
             |彡3        ヽθ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
887ノーブランドさん:03/09/15 00:23
>>880
俺は素足
ていうか、なんでそんな思い込みが?

>>881
人によりけり
888ノーブランドさん:03/09/15 00:30
889ノーブランドさん:03/09/15 00:58
スカトロを好みとしている男子(888)
890ノーブランドさん:03/09/15 01:18
>>887
変態とか以前に、不気味じゃないですか
891ノーブランドさん:03/09/15 08:31
>>890
和服とかはスカートみたいなもの。
後、西洋のコスチュームの本とか読めば、男のスカートなんていくらでも拝める。
それ考えれば、ちーーーーっとも不気味でもなければ、変態でもない。
むしろ優雅で、かっこいいし、可愛い。

まったく不気味でもなんでもない。
単に男の脚に対してあなたが劣情抱いてるだけ。
俺はなんともない。
892ノーブランドさん:03/09/15 08:32
893ノーブランドさん:03/09/15 09:01
>>890
足が見えるのが嫌なら、ショートパンツもはかないし、
海にもプールも行かないんだろうなぁ。
894ノーブランドさん:03/09/15 13:11
>>891
ならば、着物でも西洋のコスチュームでもいいからそれ着てくれ。
わざわざ女物着ないで
895ノーブランドさん:03/09/15 13:52
>>894
おまえに指図されなくてはならい覚えはない
896ノーブランドさん:03/09/15 14:02
漏れは自分で自分用のスカート作って着てるがな。
無論、自分の体にあわせたサイズでな。
897ノーブランドさん:03/09/15 14:56
デヴか?
898ノーブランドさん:03/09/15 15:09
>>897
W62だから、吊るしで売ってるのはたいていはけるけど
ロングは長さが足りなかったりするから作った方がいい。
Tシャツも自分で作ったりもするよ。

ジャケットなんかは難しすぎて無理。パンツも仮縫い
する前に嫌になってやめちゃったりして。
漏れの性格だと、まとまった時間とって一気にやらない
とダメみたい。
899ノーブランドさん:03/09/15 16:14
顔ださなくていいからファッション全体(首から下)の写真だせって。
そしたらおまえらの主張について考えてやる。
パンツの上に巻くとかじゃなく、素足に普通に履くとかって
ぶっちゃけ変な人扱いだぞ。
写真みせれ
900ノーブランドさん:03/09/15 16:15
>>899
オマエの評価を仰がなくてはならない理由は何もない
901ノーブランドさん:03/09/15 16:17
なら変態言われても、しゃーないよな。
902ノーブランドさん:03/09/15 16:18
そう思いたいなら一生思ってろって
903ノーブランドさん:03/09/15 16:19
やーいへんたーい
904ノーブランドさん:03/09/15 16:19
はいはい、次の方どーぞ
905ノーブランドさん:03/09/15 16:20
そんなムキになるなよ
906ノーブランドさん:03/09/15 16:23
まっ、899は「考えてやる」なんて言う位だから、
たいそうなファッションセンスしてるんでしょう。
いいんじゃないの?変態だと思いたいなら一生
思っていれば?
こちらからも「思うな」と強制することもできないしね。
907ノーブランドさん:03/09/15 16:23
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
908ノーブランドさん:03/09/15 16:24
はい、正露丸。

次の方、どーぞ。
909ノーブランドさん:03/09/15 16:25
つーか、風にあおられて、めくれちゃったことってある?
910ノーブランドさん:03/09/15 16:25
ない
911ノーブランドさん:03/09/15 16:26
そーいうこっと。
チャールズ皇太子がスコットランド衣装のスカートで出てる絵を想像しちまうんだよ。
わかってても違和感あるでしょ。
あれを日本の街中でやられたら変態っていわれるよ。
固定観念もちゃってるから、一体どんな着こなしを行ってるのか写真みせてくれ。
そしたら考え方変わるかも。
912ノーブランドさん:03/09/15 16:26
つーか、普通に興味あるよね。
913ノーブランドさん:03/09/15 16:30
パンツの上に巻きスカートだったら結構イイ感じだな
男がやってるのみてちと憧れてしまう
914ノーブランドさん:03/09/15 16:53
ネットなんかで公開したいと思わないがな。

形や色柄としては的にはこういうシンプルなのが
好きだけどね
これはエプロンだけど、適当なのがとっさに見つ
からなかったんで許してくれ。前から見た感じは
ほとんどいっしょだ。
http://www.daily-style.com/file/ap/013.htm
着たら
http://img.store.yahoo.co.jp/I/angers_1752_487199
こんな感じかいな。こいつは女だろうけど、あんまり
クビレさせてないから雰囲気は近いかもしれん。
915ノーブランドさん:03/09/15 17:06
うう・・・想像してたのと違った・・
ソムリエの制服みたいなこといってたの??


http://www.kupu2.net/shop/asian/ahb_75/s1.jpg
こういうのかと。
こういうスタイリッシュなかんじのかと思ってた
916ノーブランドさん:03/09/15 17:20
917ノーブランドさん:03/09/15 17:42
>>916
いまさら、ジェンダーがどうの性倒錯がどうの言うつもりはないが

 普 通 に フ ァ ッ シ ョ ン と し て 成 立 し て ね ぇ

のはなんとかしろ
918ノーブランドさん:03/09/15 17:46
>>915
こんぐらいは俺でも穿くからなー
アタッチメントの。
919ノーブランドさん:03/09/15 18:06
チンコ隠し布だな
920ノーブランドさん:03/09/15 18:47
>>919
それはいいな。確かに股間モッコリはいただけない。
小さい香具師は気にならないんだろうが。
921ノーブランドさん:03/09/15 20:46
>>920
切らないの?
922ノーブランドさん:03/09/15 21:20
>>921
オマエ切っちゃったの?
923ノーブランドさん:03/09/15 21:26
ちょっとその勇気はないの
924ノーブランドさん:03/09/20 00:35
数日規制入ってたので、まとめレス

>>921-923
切るとか切らないとか...
どうしてスカートからここまで話が飛躍する!?

>>894
別にわざわざ女物着てないが...。
っていうかよけいなお世話。
925ノーブランドさん:03/09/20 00:37
そういえば今日スカート穿いてチャリ乗ってた時のびっくり経験。
信号待ちで停車中、風でめくれそうになったから慌ててスカート押さえたら、ブレーキがゆるみ、自転車が一人歩き。
危なかった(w

ちなみに漏れは男なんだが。
926ノーブランドさん:03/09/20 00:38
もう2〜3年規制入ってればよかったのに
927ノーブランドさん:03/09/20 11:49
なんかこのスレって、この板、他の板含めてやたら乱立してるよな。
とりあえずこのスレから使い切る事にしようや。
928ノーブランドさん:03/09/21 12:49
男の子が穿くスカートだったら、単体でスカートよりも、ワンピースみたいなやつでミニから膝丈ぐらいのが似合うと思うんだけど、どう?
んで、腰の所を帯やベルトで締めたりして。

たまにRPGの男主人公とか着てるじゃん。

あれってかっこいいだろ?
俺はあれ超萌える。
929ノーブランドさん:03/09/21 12:52
ハイハイ、コスプレ板いってね
930ノーブランドさん:03/09/21 12:52
う、うん。。
931ノーブランドさん:03/09/21 12:53
問題は男用のワンピースがない・・・
932ノーブランドさん:03/09/21 13:12
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレにまつわることだけどさ。
このあいだ、近所のスカート系サイト行ったんです。スカート系サイト。
そしたらなんかキモい人がめちゃくちゃいっぱいで目が当てられないんです。
で、よく見たらなんかデカいバナーが下がってて、女の子になろう、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、女になりたい如きで普段穿かないスカート穿いてるんじゃねーよ、ボケが。
女だよ、女。
なんかデブヲタとかもいるし。ヲタク一同でスカートか。おめでてーな。
よーしパパお水のスーツ着ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、女装クラブの場所教えてやるからもう来るなと。
スカートってのはな、もっと清楚にしてるべきなんだよ。
形の違うスカート穿いた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ミニが(・∀・)イイ!かロングが(・∀・)イイ!か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女装者は、すっこんでろ。
で、やっと見られる画像が出て来たと思ったら、隣の奴が、女子高生の制服、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、制服なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、制服、だ。
お前は本当に制服を着たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、女子高生になりたいだけちゃうんかと。
スカート通の俺から言わせてもらえば今、スカート通の間での最新流行はやっぱり、
チュニック、これだね。
ローブにチュニックにブーツ(夏はサンダル)。これが通の頼み方。
チュニックってのはファンタジーの世界で男も着てる。そん代わり普通の人には馴染みが薄い。これ。
で、それにローブにブーツ(夏はサンダル)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からスカートは女性の物のみ!と豪語する人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、キルトでも穿いてなさいってこった。
933ノーブランドさん:03/09/21 13:13
>>931
作れ!
934ノーブランドさん:03/09/21 15:05
ずいぶん丈の長いシャツって売ってるね(男物で)
ワンピース位あるやつ。あれをそのまんまシャツワンピとして
使ってみたら?下着が透けないように裏地だけ付けたりして
935ノーブランドさん:03/09/21 18:13
変態晒しあげ
936ノーブランドさん:03/09/22 19:46
age
937ノーブランドさん:03/09/22 23:19
バルキリースカートを好みとしている男子
938ノーブランドさん:03/09/23 01:10
>>937
バルキリースカートって?
939ノーブランドさん:03/09/23 01:30
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;   スカートの中身
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::i ノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
940ノーブランドさん:03/09/23 02:43
↑サーキュラースカートをケープ代わりにでも使ってるのか?
941ノーブランドさん:03/09/23 17:29
お前らのスカート外出談を教える!
942ノーブランドさん:03/09/23 19:44
>>941
スカートはいて電車乗ってセーターとスカート買って帰ってきたけど、何か?
943ノーブランドさん:03/09/23 20:45
>>942
やるなあ。
俺は郵便局とマクドに行ったよ。
前者よりも後者の方が、若造ばかりの所に行く訳だから、苦労したよ。

若造って、節度ないし。
かといって年寄りは考えが堅いから厳しいんだけどね。

意外にスカート穿いてる状態でも緊張せずに相手が出来る人は、中年ぐらいの人だったりするっす。
944ノーブランドさん:03/09/23 21:01
女装外出プレイというのは節度あるのか?
945942:03/09/23 21:38
別になんということもなかったがな。
単にボトムがスカートというだけのこと。

途中女子/男子高生集団ともすれ違ったり、駅で
同じ方向になったりもしたが、反応らしい反応も
ほとんどなかったな。
帰りの電車の中で結構年食ったおばさんが少し見ていた
程度か。

>>944
プレイって何?
946943:03/09/24 00:31
>>945
漏れも>>945に同意
947ノーブランドさん:03/09/24 01:12
ヘンタイヨ ヘンタイヨ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ミチャダメ シランプリ シランプリ
948ノーブランドさん:03/09/24 02:57
ねらーは女装とか男がスカートとかの話題にはすぐ噛み付いてくるな
949ノーブランドさん:03/09/24 03:41
女装の話題だったのですね
950943:03/09/24 04:23
>>949
ぜんぜん
951ノーブランドさん:03/09/24 04:27
ヒゲは剃ってくれよ
短髪も勘弁だ
952ノーブランドさん:03/09/24 09:17
>>951
おまえの趣味に合わせなくてはならない理由は何一つない
953ノーブランドさん:03/09/24 14:20
>>951
まだ女装と混同してる痛い人が約一名。
わざとやってるのか、よっぽど物わかりが悪いのか...。
954ノーブランドさん:03/09/24 14:23
青ひげはまずいだろ
ゲラゲラ
955ノーブランドさん:03/09/24 14:23
>>953
すかしてるねーオカマちゃん
956ノーブランドさん:03/09/24 16:22
>>955
はい、じゃあまたね。
957ノーブランドさん:03/09/24 17:55
>>953
まだ女装と理解してない痛い人が約一名。
わざとやってるのか、よっぽど物わかりが悪いのか...。
958ノーブランドさん:03/09/24 18:27
>>957
へー、じゃあ、女の子がパンツ穿くのも男装なんだね。
(´,_ゝ`)プッゲラッチョ
959ノーブランドさん:03/09/24 18:28
>>954
あんたの好みに合わせる必要ないじゃん。
また電波がいるね。
960ノーブランドさん:03/09/24 18:31
>>958
ユニセックスと言う。
961ノーブランドさん:03/09/24 18:32
>>957
つーか、お前が勝手に女装だそうでないかとか、他人の事を決めてもらっても困るんだが。
962ノーブランドさん:03/09/24 18:32
>>960
そういうこと。
だから、>>957が言う事もでたらめ。
963ノーブランドさん:03/09/24 18:34
ていうか、ファッションの幅を狭めて一体何になるのか俺に説明してみろ。
スカート穿いてる男を煽ってる連中よ。
何の役に立つんだ?俺としては立たないと思うぞ。
964ノーブランドさん:03/09/24 18:47
>>962
それはただの変質者
965ノーブランドさん:03/09/24 18:51
まぁ、煽ってる連中が股間を立ててるくらいだろ
966ノーブランドさん:03/09/24 18:53
まぁ、煽ってる連中が着てるものはおおかたアキバ系だろ。
967ノーブランドさん:03/09/24 21:25
>>964
何が違うのか分かりやすく説明キボンヌ
納得のいく説明、お願いしますぜ
968ノーブランドさん:03/09/24 21:42
股間を立てて変質者を煽るの?
969ノーブランドさん:03/09/24 22:31
>>967
消防にそんな難しいこと問うのはかわいそうだな

970ノーブランドさん:03/09/25 00:04
定義さんは女装の定義も知らずに女装されているんですか?
971ノーブランドさん:03/09/25 16:26
じゃあ、>>970解説ヨロ
972ノーブランドさん:03/09/26 10:38
セーラー服着て外出するのが一番楽しいよ。
973ノーブランドさん:03/09/26 12:37
>>972
セーラー服の定義とは?
974ノーブランドさん:03/09/26 18:41
>>973
日本国の各都道府県における女子中高生が通学時及び授業中に着用する
上着+スカートから構成された各色(主に紺、黒、グレー、オフホワイト等)
からなる制服のことで標準服と各校指定服とがある。
975ノーブランドさん:03/09/26 20:42
976ノーブランドさん:03/09/26 21:02
>>975
セーラームーン藁
海外にもオタクがいるんだな

でも、僕らのスカートの穿き方とはスタンスがずいぶんと違うね。
977ノーブランドさん:03/09/27 00:06
>>972
質問
そのセーラー服はファッションとして?
それとも女子高生になりたいから?
978ノーブランドさん:03/09/27 00:48
>>977
目立ちたいから(つまりは広義のファッションとして)
979ノーブランドさん:03/09/27 01:03
>>977
勃ちたいから(つまりは広義のフェティッシュとして)
980ノーブランドさん:03/09/27 01:55
>>978->>979
どっちが本物?

って言ったら両方本物って言うんだろうな。
981ノーブランドさん:03/09/27 03:03
建前と本音だろ
982ノーブランドさん:03/09/27 05:45
俺はスカートには性的倒錯はないよ。正直。
むしろ他の物で抜き終わって性欲が吹き飛んだ後で着た方がしっくり来る。
983ノーブランドさん:03/09/27 06:03
みなさん、そうおっしゃいますが、、、、、
984ノーブランドさん:03/09/27 08:51
>>928
ドラクエの勇者かw??

ちなみに個人的にはマトリックスのネオコートが
かなりかこいいと思うんだけど、あれはただのコスプレだネオだ
って思われるだけだろうなー。ファッションとしてみとめられないかな
985ノーブランドさん:03/09/27 09:25
誰も>>963に対しての説明はないのか?
漏れは>>963に激しく同意な訳だが。
986ノーブランドさん:03/09/27 09:26
精神的ブラクラ
987ノーブランドさん:03/09/27 09:59
>>980
>>978のレスが本物です。質問の答えになってるでしょ。
988ノーブランドさん:03/09/27 14:58
>>985
女装にしかファッションの幅を広げられない方が問題だと思われ
989ノーブランドさん:03/09/27 15:00
>>984
コートはコートだし。ちゃんとスカートで行こう。
今日ミニはいてみたけど意外と動きづらいことが分かった。
990ノーブランドさん:03/09/27 15:26
ちゃんと?
991ノーブランドさん:03/09/27 15:43
>>988
別にフェミニンな方向を切り捨てる必要もない
992ノーブランドさん:03/09/27 17:52
>>984
そうだね。
あとはゼルダのリンクとか。

コスプレ呼ばわりするやつもいるけど、そこらへんもある意味参考にするのは手
有り合わせのもので頑張っても、有り合わせをこえるのは難しい
有り合わせで有り合わせが超えられる人がいたら、ある意味それは凄い人かも
俺はそこまで凄くないから
993ノーブランドさん:03/09/27 17:53
おお〜変態すれももとうとう終わりか〜
994ノーブランドさん:03/09/27 17:53
男たちよ、スカートを穿いて街に出よう
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056468839

これがあまり伸びてないから、1000に達したらこれを次スレにしようか?
995ノーブランドさん:03/09/27 17:54
次スレ頼んだ↑
996ノーブランドさん:03/09/27 17:54
>>988
だから女装の定義ヨロ
スカート穿けばなんでも女装な訳?
997ノーブランドさん:03/09/27 17:55
あと少し
998ノーブランドさん:03/09/27 17:56
1000(σ・∀・)σゲッツ
999ノーブランドさん:03/09/27 17:56
もらった
1000ノーブランドさん:03/09/27 17:56
変態ワッショイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。