【つい着ちゃう】定番永遠アイテムを教えて【愛用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
流行に関係なく、安物や古着でも高級品でもなんでもいいです。もう5年以上とか、気が付くといつも着てしまっている何気にお気に入りの愛着わいてるアイテムってありますか?
靴でもアクセでも小物でもいいです。ながーく大切にずっと着られるもを探しているので参考にさせてください。

ブランド名や、買ってもう何年愛用しているとか、できたら詳しくよろしくお願いします。

2英語 ◆goodcBNA2. :03/04/08 04:56
アディダス スーパースター
3ノーブランドさん:03/04/08 04:56
クラークス
4ノーブランドさん:03/04/08 04:57
新品は買ったその日に古着になってしまうな。
古着はだいじに着れば何年でももつ。
51:03/04/08 05:16
スレタイに「あなたの」が長くて入らなかった・・・
念のため、想像じゃなく、“実際”に皆さんが着ていてお気に入りの愛用の定番アイテム教えてください。
6ノーブランドさん:03/04/08 05:28
アディダス スタンスミス
7ノーブランドさん:03/04/08 05:31
コンバースオールスター黒
絶対4シーズン1回は履く
8ヒゲ坊主:03/04/08 05:41
ウエスコのブーツ
9ノーブランドさん:03/04/08 05:49


全 部 靴 か よ
10ノーブランドさん:03/04/08 06:01
CHAMPIONのリバースウィーブ
11ノーブランドさん:03/04/08 06:03
無印のビーサン
12ノーブランドさん:03/04/08 06:05
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
13ノーブランドさん:03/04/08 07:00
リーヴァイス70505 Gジャン
14ノーブランドさん:03/04/08 07:20
         ウエストンのゴルフ
15ノーブランドさん:03/04/08 18:37
ないですか?
16ノーブランドさん:03/04/08 18:37
シルバーアクセ
17ノーブランドさん:03/04/08 18:40
エルメスのジャンボ 高一で買ってはや五年
18ノーブランドさん:03/04/08 18:40
こころ
19ノーブランドさん:03/04/08 18:41
[アウター]
・オリーブ色のジャケ
・黒のジャケ
・薄い青のGジャン
・テットオムの色落ちデニムジャケ
・濃い緑のシャツ(軍モノ)

[インナー]
・白シャツ
・黒シャツ

[ボトム]
・チェックのパンツ
・エドウィン503(黒)
・迷彩柄の軍パン
20ノーブランドさん:03/04/08 18:41

堤さやかプリントTシャツ
21ノーブランドさん:03/04/08 18:42

・テットオムの色落ちデニムジャケ 白シャツ ・チェックのパンツ

・オリーブ色のジャケ ・白シャツ ・エドウィン503(黒)

・黒のジャケ ・黒シャツ ・チェックのパンツ
22慶應理工:03/04/08 18:42
インバーアランのカーディガン
ラベンハムのキルティングJKT
セントジェームスのボーダー
モンクレーのバジーレ
グレンロイヤルの財布
23ノーブランドさん:03/04/08 18:43
コーディネート集

・テットオムの色落ちデニムジャケ 白シャツ ・チェックのパンツ

・オリーブ色のジャケ ・白シャツ ・エドウィン503(黒)

・黒のジャケ ・黒シャツ ・チェックのパンツ

・Gジャン(ボタン閉める)  ・白シャツ  ・チェックのパンツ
24慶應理工:03/04/08 18:43
>>11
ム印のビーサンいいよね
25ノーブランドさん:03/04/08 18:47
adidasのスーパースター黒×白
早3年履いてる...
26ノーブランドさん:03/04/08 18:48
コスチュームナショナルの黒コート、PPCM麻ブルゾン、コズミックワンダーのジーパン、Ωシーマスカラーダイヤル(深緑) カラーダイヤルは安いし玩具っぽさが(・∀・)イイ!!
27ノーブランドさん:03/04/08 18:49
denime 66 黒
saint james ボートネック
new balance 996黒 2000
28ノーブランドさん:03/04/08 18:58
軍パンをいかしたコーディネート
・軍パン
・軍物ベルト
・軍物ジャケ
・インナー
・ブーツ
29ノーブランドさん:03/04/08 18:59
                  ____
                  /∵∴∵∴\
                 /∵∴∵∴∵∴\
                /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |∵∵/  | |  \| < 軍パン買って来いよオメーラ
                |∵ /    (・・)   |  \_________
.     __         |∵ |    ∈∋   |
.      /l   ヽ     .. \|        /  
    /| |     |        \___/  
  /l V .____ノ     / ─{=====(T)===} ─ヽ
 〈      ノ `ー┴<  ∴∵         ∵∴\ 
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \∵           ∵∴ヽ 
ヽ --         .ノ"~ _/∴           ∵∴丶  
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/∴            ∵∴∵丶 
\--           ノー     ──────   │∴∵)          
 /    ´ ̄ ̄ ̄`! ∴│  \       /  ./∴∵/  
 \―   ,. ---イ ∵∴ヽ   `ー─── '    /∴∵/      
   `ー‐''"      ∵∴\           /∴∵ノ 
             ∵∵∴ヽ────── ∴∵ 
30ノーブランドさん:03/04/08 21:03
期待age
31ノーブランドさん:03/04/08 21:30
ユニの黒靴下+オールスターハイカット

見えないとこはなんでもいい
32ノーブランドさん:03/04/08 21:37
軍物トレーナー。安くて丈夫。色も好き。くたびれていく具合もいい。
何年着てるかわかんない。なんで流行ったのか謎。
33ノーブランドさん:03/04/09 23:32
鞄も時計も殆ど親父からのお下がりが多いよ。
時計 Rolex アンテーク 手巻き2コ
   グランドセイコー 手巻き
   パテックフィリップ
   クロノスイス

鞄  DullesBag チャ クロ 両方(書籍等の荷物が多いから)旧い吉田カバン
   ギャルソン オム の背負えるようにも出来てるブリーフケース
   機材を詰めるときand出張用にたまにつかうナイロン バッグ2コ 吉田カバン
ワイズ フォーメン の旧いブリーフケース

最近出番が多いのはこんな感じです。
34ノーブランドさん:03/04/10 02:48
何年か前に買ったフライツォーリのジャケットは
毎年何回かは着ます。
35ノーブランドさん:03/04/10 03:10
ルーディックのスニーカー
バーバリーのトレンチ
ズッカのニット
リーバイスのジーンズ
○ジェラの足袋
その他いろいろ。
36ノーブランドさん:03/04/10 03:43
vans slip-on
A.P.Cのジーンズ(俺は好きだ)
37ノーブランドさん:03/04/10 09:58
x-girlのデニムパンツ、いまだにヘビーローテーション。
5年前からだから色落ちしすぎ(^^;)
でも最近のはサイズどり大きくしたみたいで買い換えられない
38ノーブランドさん:03/04/10 11:30
セントジェームスは春夏秋に使ってる。
トリッカーズのブーツも毎年履いてるなぁ。

今、シャツを探してるんだけど定番シャツといえば何かな?
39ノーブランドさん:03/04/10 13:37
グレゴリーのデイパック。すでに八年目。他にも鞄買うけど結局出番が多いのはこれ。
40(:゚↓゚):03/04/10 13:38
黒マーチン。
41ノーブランドさん:03/04/10 14:33
ポーターのかばん
皮ベルト
42ノーブランドさん:03/04/10 17:10
ブルーブルーのウエスタンシャツ。
43ノーブランドさん:03/04/10 17:55
フレラコ
44ノーブランドさん:03/04/10 18:07
ももひき。
45ノーブランドさん:03/04/10 19:03
apcのジーンズ
無印のボクサーパンツ(黒、グレー)
コンバスレザー白
46ノーブランドさん:03/04/10 22:33
米)オールデンのコードヴァンプレーントゥ990、チャッカ−ブーツ、ローファー
仏)ウェストンのゴルフ
仏)セントジェームスのバスクシャツ
英)ジョンスメのタートルネック
仏)フレンチラコステのポロシャツ
仏)エルベシャペリエのナイロンリュック
米)ミラーのタンクトップ
米)へインズのビィフィーTシャツ
英)インバーアランのハンドニット
米)レッドウイングのアイリッシュセッター875
英)バーヴァーのオイルドジャケット「ビデイル」
日)ドゥニームのXXレプリカジーンズ
米)リーバイスの70505Eデニムジャケット
米)リー101デニムジャケット
米)ロックマウントのウェスタンシャツ
英)ホワイトハウスコックスのブライドルレザー小物
英)サンスペルの肌着、トランクス。
米)ハミルトンの時計「カーキ」
独)ロレックスの時計、アンティーク「オイスターデイト」
日)タブロイドニュースの「BDシャツ」
日)スティアンコルの「BDプルオーバーシャツ」
47ノーブランドさん:03/04/10 22:35
>>46
WHITE HOUSE COX no koukoku nohohonn nohohonn
48ノーブランドさん:03/04/10 22:40
>>46
どうでもいいがなんか一人の人間とは思えん。
49ノーブランドさん:03/04/10 23:27
>>48 46だ。全部俺が持っているものなんだが。なんか、ビギソの読者バレバレって感じで欝だ。
50ノーブランドさん:03/04/10 23:28
アニエスのボーダーの長袖Tシャツ
色違いでいくつか持ってて
らくちんだからしょっちゅう着てる
たぶん5年以上
でも丈夫!
51ノーブランドさん:03/04/10 23:29
うーん。でも手広い感じでいいんじゃない?どこ行くにもこまんなそうだよ。
52ノーブランドさん:03/04/10 23:35
ミラーのタンクトップって日本だといくらすんの?
53ノーブランドさん:03/04/11 01:25
BDシャツはタブロイドよりいいものあると思うが・・・・・。
俺の中ではシャツは古着が定番。
54ノーブランドさん:03/04/11 01:32
>>53
シャツは古着が定番っていうのはわかる気がする。
他は綺麗目でシャツだけ古着ってなんか雰囲気あっていい感じ。
サイズ探すの大変だけどね。
55ノーブランドさん:03/04/11 02:26
ジャケット
56リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/04/11 02:27
セントジェームスのバスク
57ななし:03/04/11 02:36
囚人スウェットパンツ。ジャッパーレザー黄
58ノーブランドさん:03/04/11 02:42
ズッカトラバイユのジャケット
3つ持ってる
59ノーブランドさん:03/04/11 02:43
革ベルト
いろいろ集めてる
60ノーブランドさん:03/04/11 02:47
>>50
俺もアニエスのボーダー愛用してるよ。
着る服を考えるのがめんどくさい時はつい手がのびる。
61ノーブランドさん:03/04/11 02:48
バーバリーの定番のマフラー(三陽商会)
ポーターの黒のリュック
5年前に無理して買ったイタリア製のヴィヴィアンの定番のタータン柄の財布

父が亡くなる寸前まで、病院のベッドのパイプに巻き付けていたどこのブランドか
よくわからない時計(時計は普段つけないので、ポーターのリュックの中にいつも入れています)
62ノーブランドさん:03/04/11 02:49
>>61
ちょい感動
いいもん見れた
寝る
63ノーブランドさん:03/04/11 02:57
アンナマトッツォの白レギュラーカラーシャツ(スミズーラで同じもの3枚)
64生涯不器用:03/04/11 03:16
二年前に購入したB×HのB×Hロゴパーカー

      叩きたければ叩くがいいさ・・・・
65ノーブランドさん:03/04/11 03:32
それが何かわからんので叩きたくても、、、。
66ノーブランドさん:03/04/11 03:36
バンターハンターか?
67ノーブランドさん:03/04/11 03:47
コンバースJ・パーセル(5足目)
やっぱり合わせやすいし、履き心地が楽だからな(衝撃吸収性は悪いのが)。
6867:03/04/11 03:50
訂正
×(衝撃吸収性は悪いのが)
   ↓
○(衝撃吸収性は悪いのだが)。
69ノーブランドさん:03/04/11 03:52
ラウンジリザードのジャッパ課って
70ノーブランドさん:03/04/11 04:05
今バース、そーるはなぜにあんなに重い?
71 ◆6aK44FAQok :03/04/11 04:05
パラノイドのブーツカットパンツ
結局これが一番落ち着く
72ノーブランドさん:03/04/11 04:07
タピアのウールパンツ
73ノーブランドさん:03/04/11 04:08
ラングのスーツ。やめられん。
74ノーブランドさん:03/04/11 04:09
バーニーズのビキニパンツ
75noir ◆uWmSxAsuV2 :03/04/11 05:07
クロケットのハンドグレードのストレートチップ、茶も黒も定番です。
オールデンのモディファイドのストレートチップ、よく歩く日にはコレです。
ヨウジヤマモトのウールギャバステンカラーロングコート、
布地の動きが綺麗で表情が豊かなので飽きません。
76ノーブランドさん:03/04/11 05:07
ラウンジのスリムジーンズ
ガリの俺にとって貴重なジーンズである
77泰八郎 ◆yqwJpjcMpo :03/04/11 08:28
泰八郎のセルフレーム茶色
伊達だけどこれがないと外に出れません
ユニクロ スポT
着心地は最高。着てから何時間か経っても、まるでさっき着たばっかりのような着心地です
78ノーブランドさん:03/04/11 19:14
ラルフのBDシャツ。フレラコのポロシャツ。
定番の王道って感じだね。
79shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/11 19:41
無印のワンショルダーリュック
アメリカ製のネルシャツ

かれこれ買ってから9年、ともに現役。
80ノーブランドさん:03/04/11 20:34
ニューバランスM576のコードバンカラー。
四年前に初めてのNBスニーカーとして買ったんだけど、
嫌味がなく飽きのこないデザインと
足に優しい履き心地のバランスがとっても良い。
多少履き込んで、革が足に馴染み始めたことを実感しつつ歩いていたある日、
ふと、「このスニーカーは一生履き続けることになるかも…」
とぼんやり思ったことを覚えてる。
そして今、二代目を愛用中。
本当にオッサン・爺さんになっても履いていたい。
NBが潰れない限り、廃番にもならないと思うし。
後は品質が落ちないことを祈る。
81ノーブランドさん:03/04/11 20:35
>>77
すまん質問。湯に黒すぽTは着心地が悪いのかいいのか。
82ノーブランドさん:03/04/11 20:36
NB好きなやつ多いね。背が高くてパンツに合わせにくくない?
83ノーブランドさん:03/04/11 20:54
>82
背が高いというか、ぽってりしたシルエットだよね。
確かにジャストで履くと、ちょっと寸詰まりで締まりがなく見える。
だから、俺は履き心地を損ない過ぎない範囲で大きめを選んで、
紐を絞ってシルエットを綺麗に見せて履いてます。
あとはソックスとかインソールの厚さで微調節。
84ノーブランドさん:03/04/11 20:56
>>83
なるほど。おれいつもこなせなそうな気がして手出してないんだ。
(わらじみたいな平べったいのばっかり)こんど試してみます。ありがとう。
85ノーブランドさん:03/04/11 21:06
NB履くと背が高く見えますか?
86ノーブランドさん:03/04/11 21:10
JMウェストン ローファー
何時の時代でもロングセラー
87ノーブランドさん:03/04/11 21:11
ユニクロのジーパンとトレーナーとシャツ
88いつもの床屋 ◆Qb0HLI2Cww :03/04/11 21:28
ニットパーカ
コート
ベルト
89ノーブランドさん:03/04/11 21:34
GAPのロングアンドリーン。
90ノーブランドさん:03/04/11 21:36
コンバスのオールスター11色ある。しかも全部ハイカット
91ノーブランドさん:03/04/11 21:37
スバラシイ!!!!
もはやコレクターだろ。定番っていうより。
92ノーブランドさん:03/04/11 21:38
       




          http://1000get.com






93ノーブランドさん:03/04/11 21:45
もちろん、ヒモもカラーに合わせて変えてるし。
94ノーブランドさん:03/04/11 21:46
マジですごいと思う。
おれ色違いとスペアで同型4つっていうのはあるけど
11はない。神。
95ノーブランドさん:03/04/11 22:00
イロトリドリ選び放題!!
96ノーブランドさん:03/04/11 22:12
ポールスミスの千鳥格子のシャツは10年間使ってる
さすがによれよれになってあまり着てないが
97ノーブランドさん:03/04/11 22:13
うちのアニキ(リーマン)、バーバリーのトレンチコート着てもう10年だよ。
98ノーブランドさん:03/04/11 22:16
今度はスリッポンで15色くらい揃えてみっかな。
99ノーブランドさん:03/04/11 22:17
やっぱりきたかバーバリー。肩がちっこいのつくってくれ。
定番にしたい。
100ノーブランドさん:03/04/11 22:17
       




          http://100get.com







101ノーブランドさん:03/04/11 22:21
オレ、もう31のオッサンなんだけど、
16年前からセントジェームスのバスクが好きでずーっと着てる。
ジジイになっても着るつもりです。
102ノーブランドさん:03/04/11 22:23
>>1は脱ヲタ
103ノーブランドさん:03/04/11 22:24
BASSのローファー。ソール2回張り替えた。
104ノーブランドさん:03/04/11 22:24
>>101
カコイイ!継続はちからなり。
105ノーブランドさん:03/04/11 22:24
フレッドペリーのポロシャツ。
古着屋で購入したんだが・・・笑いたきゃ笑え!(`Å´)
106ノーブランドさん:03/04/11 22:25
何で笑うのか良く分からん。いいもんほりだしたんだね。
107ノーブランドさん:03/04/11 22:51
94年に地元のビ−ムスで買ったTシャツ地のスタンドカラーシャツ。
ぜんぜんボロボロにならず、毎シーズン羽織ってます。
108ノーブランドさん:03/04/11 22:53
7年前に新宿のLLビーンで買ったネルシャツが今でも現役なのだが。
109ノーブランドさん:03/04/11 23:38
お前が如何にきもいかを最もシンプルに表現した一文だな
110ノーブランドさん:03/04/12 00:36
>>101 凄い。俺30歳だけどバスク暦は7年だ。
111ノーブランドさん:03/04/12 00:45
43才バスクは19から着ております。
112ノーブランドさん:03/04/12 01:24
みんなバスクって何枚持ってる?俺は長袖2枚に半袖1枚。まだまだ増やすぞぉ!
113ノーブランドさん:03/04/12 01:35
パブロ・ピカソの遺品のバスクシャツ持ってる。
114ノーブランドさん:03/04/12 01:40
バスク定番長袖 白×紺 白×ベージュ 紺×緑の3枚
バスク定番と同じ形で生地がちょっと違う 白×ピンク×ブルー3色ボーダー
バスク型薄手 ベージュ×赤
半袖 白×赤

6枚持ってた…。セントジェームス
ちなみにバスク歴8年(24歳)

他にもアニエス・無印などボーダーは全部で10枚以上。囚人か。
115101:03/04/12 12:19
うわ、バスク好きな人多いねー。
自分はオール長袖で、ボーダー15枚、無地5枚くらいかな。
ドレスコードが低いとはいえ、会社に派手なボーダー着ていくわけにはいかない
ので、こんなに持ってても無駄なんですけどねー。
去年タートルネックのが出てたけど、10年位前にはハイネックくらいのもあって、
アレすき。
116ノーブランドさん:03/04/12 17:09
薄手のタイプは1枚しか持ってない。なんか首元がすぐにヨレヨレになった。
やっぱバスクは厚手の長袖が一番!!!
117ノーブランドさん:03/04/12 22:32
バスク自慢の猛者たちが集うスレはここですか?
1181:03/04/13 00:45
けっこう書き込みあってうれしい。参考になるです。
アディダスのスニーカー買おうかな・・・

ちなみに私はビルケンのスリッポン(もうボロボロで履けないけど)とサンダル
ジャックパーセルのレザーの白、ZUCCAの腕時計、XGIRLのブルゾン、無印のパーカー
119ノーブランドさん:03/04/13 00:59
スメドレーのカーディガン
アナザーのローファーぽいパンプス
ラングのイージーパンツ
どれも着倒しちゃってます。。
同じものの新品どっかにないかな〜
120ノーブランドさん:03/04/13 01:09
中3の時に買ったキャサリンハムネットのロングカフスシャツ、9年くらい愛用してる
当時は未成年(ドラマ)で反町が着てた!
121ノーブランドさん:03/04/13 01:15
アリストクラティコのスイス製シルクパジャマ。
もちろん下着は付けません
122ノーブランドさん:03/04/13 01:19
上の114です。1さんは女性なのですね。
アディダスお薦めですよ〜。個人的にはスタンスミスがいいなあ。

ちなみに私のセントジェームス以外の定番アイテムは
アニエス綿Vネックカーデ
ツモリチサト クレプリのシャツ
シマロンのパンツ
ギャルソン丸襟白シャツ
ワナビーのローファー

あたりです。
123ノーブランドさん:03/04/13 17:35
ランチのデニム
昔のバンズ
スタンスミス
1241:03/04/14 02:32
>122
アディダスの、色は黒にしようかと思ってます。色があるのなら落ち着いたオレンジとか暖色。
私は中学生の時に買ったシマロン、太って履けなくなりますた。また履けるようにしてやる。
ローウエストのじゃないので痩せてた一年前もあんまはいてなかった・・・
125ノーブランドさん:03/04/14 02:58
ラング シャツ
ラング ジーンズ
コスチューム 靴
126ノーブランドさん:03/04/14 12:33
ピカデリーのパンツ
127122:03/04/14 20:18
>>1
アディダス、女の子なら黒より白のほうが個人的にはお薦め。
白が絶対可愛いと思います。みんな履いてるけどね。
白って汚れやすい気がするけど、
履けなくなるほど汚れる頃にはもう底も磨り減ってたりするし。
定番はやっぱりスタンスミスかスーパースターですね。
ちょっと違うのがいいならカントリーもいいと思います。白×緑。

シマロンは16歳用とかはいてます…。なにげにサイズちょうどよい。
128ノーブランドさん:03/04/14 20:21
スパスタよりカントリー履いてる子のほうが多いと思う
129ノーブランドさん:03/04/14 20:28
スタンスミスはいてる子を見るとかわいく思ってしまう
何故だろう
130122:03/04/14 20:51
>>128
たしかにそうかも。スーパースターは男の人の方がよくはいてますね。
ちょっとごついからかな。

スタンスミスは中学生のときの学校行きでした。
白のスニーカーって決まりがあったので。

とりあえず黒より白の方が可愛いよね?
131ノーブランドさん:03/04/14 20:52
俺はルコック履いてる子が好きだな。モデル名とかは詳しく知らんが。
132ノーブランドさん:03/04/14 21:04
>>131
体育館シューズみたいなやつがいい。白に赤とか青とか。
133ノーブランドさん:03/04/14 22:04
アシックス履いてる子とか可愛すぎ
部活で履いてるとかは無しで
134ノーブランドさん:03/04/14 22:11
>>133
すっげ同意。特にオニツカね。メキシコ66とかね。
それだけでもう10ポイントあげられるよね
135ノーブランドさん:03/04/14 22:12
>>134
流行、入ってない?
136ノーブランドさん:03/04/14 22:17
PUMAクライド改めスウェード

オールドスクールの影響で、この靴には思い入れが。

あとはADIDASガッツレー。
137ノーブランドさん:03/04/14 22:19
>>136
クライドとオールドスクールってのは関係あるの?
138ノーブランドさん:03/04/14 22:29
>>137
当時のオールドスクールスタイルはADIDASスーパースターか、PUMAクライドだった訳。
これにワイドな靴紐を合わせる。

139ノーブランドさん:03/04/14 22:36
ティファニーのダイヤのペンダント。ないと裸ででてきた気分になる。
140ノーブランドさん:03/04/14 22:42
DOPE+DRAKKARのジーンズ

もう3本目だ
141ノーブランドさん:03/04/15 00:30
太い革ベルト
白、茶が好きです
142ノーブランドさん:03/04/15 01:41
いつのまにか好みの女の子について話になってるね。
話戻そうよ。もうネタ尽きた?
春の定番はブルックスのBDシャツ。
143ノーブランドさん:03/04/15 01:42
エルメスの2重巻きベルト。災害の際にはこれをつかって
脱出しまつ。
144ノーブランドさん:03/04/15 02:08
BDシャツでは
アイク、ギットマン、ブルックス、ラルフ
のどれが一番着丈短いですか?
145ノーブランドさん:03/04/15 02:08
                                     ,,lllll|lllllll,、
          ___,,,,,、                    l゙il° .'l!'l:        ,,l゙゙lli,,,   'l''゙゙゙l、
  l,'''““““゚'゙゚゙” ̄ ̄゛`゙%,,                   、゙l,゙wxilll,l″      ,ll′,ll'゙:   'l,、 ゙l,
  'lwrr*━━━'''''ll' .,,l'゙:             ,,,,_     .,,ill゙゙ll,, ゙゙゚゙'゙゚゙゜       ,,l゙` .,l゙′   .゙l,、.゙l,,、
          ,ll゙: .,,l゙:           ,l’゙゙゙llト    ゙%,、 ゙ll,         ,,ll゙` ,,l゙゜      ゙゙l,、.'゙ll,,
            ,,ll゙`.,,l゙′             ,l゙: : ,l°     ゙゙l,、 ゙ll,         ,,ll゙゜ ,,ll゙゜  .,l゙゙テ,li、  ゙゙ll,, ゙゙N,,_
        .,,l゙゜ .,ll°             ,l″ ,l″      '゙l,  ゙l,,    ,ll゙°,,ll゙’   .,l` ,,l゜    ゙゙%,,, .゙゙ll丶
      ,,,ll゙゜.,,,、.゚゙!l,,,            ,l゙` .,,l°        ゙l,  '゙l,    .゙゙llll゙゜    ,l゙: .,l゙:   ._,,,i,,   ゙゙゙lll゙゜
    .,,,ll゙’ .,,ll゙゙゚゙%,,、 ゙゙ll,,、      ,l゙: : ,,l°            'll,  '゙y            ,l゙: .,l°  lll、.゙ll,,
  .,,,lll゙’ .,,ll゙゙`   .゙゙%,, .゙゙%,,    ,,l゙’ ,ll°             廴 ゙l,           ,,l゜.,ll′   .゙゙l,, ゙ll,、
.,,,lll゙°,,,ll゙゙`      ゙゙ll,,, .゙゙ll,,  lll,、.,,l゙′            ゙l,_,,,,ぁ    __,,l゙: ,ll,,,,,,,,,,,wwrrllト ゙lq
゙%,,.,,,ll゙゙`          ゙゙ll,,,,,ll゙゜  ゙゙゙l゙゜                  ̄:      .゙l ̄ ̄  _,,,,,,,,,,,,,,wwrriq ゙゙l,
 .゙″                ″                              'll!'''゙゚゙゚゚ ̄`: : :     .'ll*゙゙’

146ノーブランドさん:03/04/15 02:10
>>144
似たようなもんだ
147ノーブランドさん:03/04/15 02:14
>>144
どれも長すぎるからタックインしないつもりならやめときな。
もっと他にもあるぜ。
1481:03/04/15 02:36
>122
色々ありがとうございます。今ネットでスーパースターの黒を見たけどゴツいすね
スタンスミスにしようかな・・・
でも白い靴っていろいろ持ってて黒も欲しい(2足買おうか・・)
黒のスタンスミスって使えますかね?

黒のスニーカーだったらやっぱコンバース?コンバースのキャンバスのほうがみんなはいてて買う気にならないです
149ノーブランドさん:03/04/15 02:40
>>148
黒のギャラクシーはいかがでしょう。
あんまりはいてる人をみないし。
150ノーブランドさん:03/04/15 02:43
ブルックスのBDってあのノンアイロンのヤツ?
151 ◆a5OManKOjY :03/04/15 02:52
グレゴリーのバックパック
リーバイス502
スーパースター
無印の長袖ボーダー

全部7年くらいは着てる
あと
ホワイトハウスコックスの財布
ハリランのデニム
も長く使う予定
152ノーブランドさん:03/04/15 18:53
ゴールデンベア スタジャン
秋から春まで大活躍
153ノーブランドさん:03/04/15 18:53
茶ヌバックの3ボタンのジャケット
154ノーブランドさん:03/04/15 20:31
アルマーニのソフトスーツが今も現役
155リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/18 02:07
このスレいいなぁ、けど殆ど既出だ。
フレラコ ジョンスメ バスクシャツ フライツォーリ
デザートブーツ スタンスミス
K-SWISSは出ていないかな?婦女子にしょっちゅう
「ボーリングの靴みたーい」と言われています。
156ノーブランドさん:03/04/18 22:12
ホワイトハウスコックスのウォレットっていいんですか?
157ノーブランドさん:03/04/18 22:59
こだわりすぎなければ、そこそこ
ほんとにこだわるなら、もっと(・∀・)イイ!のは沢山あるよ
158ノーブランドさん:03/04/19 00:01
daisのジャケット
159ノーブランドさん:03/04/19 01:47
財布はイルビゾンテが好きだな。すでに2代目。
ホワイトハウスコックスよりはビギン色薄めなのもイイ!
160リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/19 02:16
キルティングJKT(マッキントッシュ) ドリズラー ジョッキーのTシャツ
玉美で色々勉強させて貰いました。
BDシャツはアイクより自分の身体に合ったのと、新作が沢山出るのでエヴィス
ジーパンはこのスレを参考にしようとして見に来た方にはドゥニームの66をお薦め。
161ノーブランドさん:03/04/19 02:18
BDシャツだとウエアハウスが一番好き。
162ノーブランドさん:03/04/19 04:54
ブルックスのBDシャツで、タグにOWNMAKERSと書かれたものは生産終了したんですか?
163山崎渉:03/04/19 23:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
164ノーブランドさん:03/04/19 23:09
>>162
大分前に生産終了したよ。
古着で手に入れた?
165山崎渉:03/04/20 01:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
166ノーブランドさん:03/04/20 07:37
ブルックスのBDシャツ、ほんの一部だけMade in USAがあるね。
まだ本国に工場あるの?
167ノーブランドさん:03/04/20 13:27
売れ残りでしょう。
168ノーブランドさん:03/04/20 13:40
セントジェームスよりオーチバルの方がいいと思うのは俺だけ。
特に半袖のセントジェームスは生地薄すぎでしょう。
169ノーブランドさん:03/04/20 13:41
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/eargnoeinie_52187efed_earkre44eabjerqqzp5_d_dbrgt
170ノーブランドさん:03/04/20 15:37
Tシャツはどこのが定番ですか?
171ノーブランドさん:03/04/20 15:47
誰かReebokのクラシックライン、NPC UK の渋さにヤられたヒトいますか?
172ノーブランドさん:03/04/20 15:55
ブリーフだろ
173ノーブランドさん:03/04/20 16:05
>>171
渋いよね。カラー何が好み?
174ノーブランドさん:03/04/20 17:26
モモヒキ 
175ノーブランドさん:03/04/20 17:52
>>173
カラーは種類をよく知らないんだけど、黒ベースに白ラインのやつが
ほしい。でも、80年代のバッシュの復刻とかも微妙な色づかいで
気になる。
176ノーブランドさん:03/04/20 18:24
>>168
漏れもORCIVAL2枚持ってるけどSAINTJAMESとは比較できん。それぞれに良さがあるし。
ただ、ORCIVAL着てるとモーヲタに間違われたことあるからな…鬱
177ノーブランドさん:03/04/20 21:44
ルミノアのボートネックじゃなくてクルーネックの方。
178ノーブランドさん:03/04/20 21:47
>>176
どういう因果が? ORCIVALとモーヲタに
無知なモンで
179ノーブランドさん:03/04/21 00:09
ザ☆ピースのセーラー服だと思われ
180ノーブランドさん:03/04/22 01:50
ボーダーならボートネックが一番だと思う。
181ノーブランドさん:03/04/22 22:09
MOMAのパーマネントコレクションで
なんか服ってありましたっけ?
182ノーブランドさん:03/04/22 23:37
ないんじゃない?
かろうじて時計でモバード(のデザイン)くらいかな。
183ノーブランドさん:03/04/22 23:44
170>>
Hanes。
たとえ中国製でも。
3PAKの赤と青どっち買うかで迷ったもんです。
184ノーブランドさん:03/04/26 00:19
まだまだ!!
185ノーブランドさん:03/04/26 17:53
セントジェームスのナバル高すぎ・・・。
186ノーブランドさん:03/04/26 18:09
白の無地のTシャツで型崩れしないしっかりした素材のもの探してるんですが良いの無いですか?
ちなみに女です。
187ノーブランドさん:03/04/26 22:46
BEFFYのBOYSなんか定番。
AVIREXもタイトで伸びないのでいいかも。
188ノーブランドさん:03/04/27 13:32
セントジェームスの半袖で薄手のやつって1枚で着る?
それともTシャツとの重ね着???
189ノーブランドさん:03/04/27 13:35
スパッツ
190ノーブランドさん:03/04/27 13:38
すごい良スレハケーン
191ノーブランドさん:03/04/27 13:46
>>188
俺は薄手のやつは1枚だと汗がモロに染み込んでしまうので
Tシャツと重ね着するよ。男がボートネックを1枚で着ると
ひ弱な感じになるしね。
192ノーブランドさん:03/04/27 13:54
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
193ノーブランドさん:03/04/27 13:54
てかさ、この際だからはっきり言うけどいいかげん
私たちの悪口とかやめてくれる?
あんまりひどいと訴えるよ。
194ノーブランドさん:03/04/28 01:35
良スレ
195ノーブランドさん:03/04/29 15:48
セントジョーンズ
196ノーブランドさん:03/04/30 01:01
YOHJI YAMAMOTO COSTUME D'HOMME黒ウールギャバスーツ。オンオフ問わずフル活用。
197ノーブランドさん:03/04/30 14:44
やっぱ#501。永遠
198ノーブランドさん:03/04/30 14:48
フレンチラコステ。今はフランス製じゃないらしいけど。
199ノーブランドさん:03/04/30 15:22
go westのダメージ加工ヒッコリーパンツ。
古着のパッチワークシャツ。
200ノーブランドさん:03/04/30 15:29
エヴィスのジーンズ。ここ4年はこればっかり。もう3本目
201bloom:03/04/30 15:29
202ノーブランドさん:03/04/30 15:43
パラノイドのブーツカットとコンバースオールスターかな。
前者はシルエットが綺麗だから他にもボトムいっぱい持ってるけどついこればっかに・・
後者は色んな恰好にあわせやすいからこればっかに・・
203ノーブランドさん:03/04/30 20:05
で、結局同じアイテムを複数買いしてしまう。
204ノーブランドさん:03/04/30 20:12
ルメールが付くまではフレンチラコステなんて言い方もあんまり聞かなかった
し、そもそも誰もラコステに見向きもしなかっただろ。

俺はルメールはまあ好きだけど、ワニのマークはやっぱり嫌だから。
205ノーブランドさん:03/04/30 20:47
エヴィスジーンズが6年
レッドムーンの財布が5年
206ノーブランドさん:03/04/30 20:57
>>204
勘違いも甚だしい。
207ノーブランドさん:03/04/30 22:30
>>204
高校生ですか?
208ノーブランドさん:03/04/30 22:49
>>206 >>207

釣られちゃダメよ〜。
209ノーブランドさん:03/04/30 22:58
>>203

あはは、その通り。ラコステのポロシャツ、1992年ごろのGAPのTシャツ、DENI
MEのXX、ずいぶんあるなぁ。カミさんに同じモノ買うたび怒られる。

ジョン・スメドレーのタートルネックニットも何枚もほしい。
210ノーブランドさん:03/05/01 01:31
>>204
フレラコ>クリルメ
個人的にはね。
ワンポイントいいよ。
211ノーブランドさん:03/05/02 23:22
複数買いは男の甲斐性じゃー!ゆるせヨメさん!
212ノーブランドさん:03/05/02 23:36
ミラーのTシャツ。首回りの極細処理がイイ
213ノーブランドさん:03/05/02 23:47
ユニクロのツータックチノ。
214ノーブランドさん :03/05/03 20:38
「T2」でシュワちゃんがかけてたペルソール。
もう、10年以上愛用。
215ノーブランドさん:03/05/03 23:20
>>214
あんたイイ!
216スリムななし(仮)さん:03/05/05 20:09
グラサンは大事なアイテムだと思う。
217ノーブランドさん:03/05/05 20:36
ハリランのブラックジーンズ
で、やっぱりスタンスミスですわ。
紐とベルクロのやつもてます。
218ノーブランドさん:03/05/06 20:37
もうね、なんだかんだでね、ジーンズ最強。
219ノーブランドさん:03/05/06 20:37
だれかWINMAXのアドレスおしえて
220ノーブランドさん:03/05/06 20:37
真夏以外はね。
221ノーブランドさん:03/05/06 20:40
[アウター]
・オリーブ色のジャケ
・黒のジャケ
・薄い青のGジャン
・テットオムの色落ちデニムジャケ
・濃い緑のシャツ(軍モノ)

[インナー]
・白シャツ
・黒シャツ

[ボトム]
・チェックのパンツ
・エドウィン503(黒)
・迷彩柄の軍パン
222ノーブランドさん:03/05/06 20:40
コーディネート集

・テットオムの色落ちデニムジャケ 白シャツ ・チェックのパンツ

・オリーブ色のジャケ ・白シャツ ・エドウィン503(黒)

・黒のジャケ ・黒シャツ ・チェックのパンツ

・Gジャン(ボタン閉める)  ・白シャツ  ・チェックのパンツ

223ノーブランドさん:03/05/06 20:41
軍パンをいかしたコーディネート
・軍パン
・軍物ベルト
・軍物ジャケ
・インナー
・ブーツ
224ノーブランドさん:03/05/06 20:44
[アウター]
・オリーブ色のジャケ
・黒のジャケ
・薄い青のGジャン
・テットオムの色落ちデニムジャケ
・濃い緑のシャツ(軍モノ)

[インナー]
・白シャツ
・黒シャツ

[ボトム]
・チェックのパンツ
・エドウィン503(黒)
・迷彩柄の軍パン
225ノーブランドさん:03/05/09 01:37
下がり過ぎなんで保守!
俺の定番...
オチバルくらいしかないや
サイズは2だったんだけど、
経年の腹周り変化等の兼ね合いで3になりそう...鬱
でも、着丈はどれも同じ(俺には長すぎ)なんだよね
226ノーブランドさん:03/05/09 02:06
オールスターも良いけど
ワンスターはもっと良いよ
227ノーブランドさん:03/05/09 11:22
yarmoのジャケットやパンツは俺の定番。
228ノーブランドさん:03/05/09 15:25
ROXYのTシャツ
229ノーブランドさん:03/05/09 15:37
>>227
ヤーモってなんか野暮ったくない?
フライツォーリとかオーネットの方が好きだなぁ俺は。
230ノーブランドさん:03/05/09 15:55
>>227
まぁ、オーネットよりは野暮ったい感じはするね。
俺はオーネットとヤーモで合わせたりもするよ。
全身小奇麗にならないからいい感じ。
フライツォーリは買ったことないや。
231ノーブランドさん:03/05/09 16:00
フライツォーリとかベトラ、オーネットってジャケットはいいんだけど
パンツってどうも使えないよなー。
232ノーブランドさん:03/05/09 16:06
>>230
まぁ野暮ったいからワークブランドなんだろうけどw
フライツォーリは割りと小奇麗な感じがするかな
>>231
そだね。わざわざそこらのブランドのパンツ買おうとは思えないなぁ
233ノーブランドさん:03/05/09 16:07
じゃあ、どういうパンツを買ってるの?
234ノーブランドさん:03/05/09 16:15
定番でオススメのピケジーンズを教えてください。
やっぱセレクトオリジナルよりリーバイスやリーの
方がいいのかな?それともウエアハウスとかドゥニームの
方が質はいい?
235ノーブランドさん:03/05/09 16:17
フルカウント
236ノーブランドさん:03/05/09 16:25
>>233
いやブランドは特に決めてないけど。
今履いてるのはHRMのデニム。
237ノーブランドさん:03/05/09 16:27
ジョンスメドレーのニット、ザブザブ洗濯しても毛玉も縮みも無しで
もう10年程着ています。
ニットはスメドレーと決めてましたが、去年どうしても欲しくて
ギャルソンの円形ニット買ってしまいました・・・でもこれも大活躍でした。
238ノーブランドさん:03/05/09 16:32
>>228
冗談だよね?
239ノーブランドさん:03/05/09 16:45
>>234
どれも大差なさそうだけどね。セレクトオリジナルでもいいんじゃない?
240ノーブランドさん:03/05/10 01:26
ピケジーンズそのものは
ブランドに関係なく定番じゃないの?
定番ブランドは?っていう質問はどうかと思うし
セレクトやレプリカが定番っていう
方向性はさらにどうかと思うぞ。
241ノーブランドさん:03/05/10 01:33
レプリカの方がこだわって作ってそうなイメージはあるけどどうだろうね。
俺はウエアハウスのピケジーンズ持ってるけど重宝してるよ。
242ノーブランドさん:03/05/10 01:42
>>240
ボーダーTの定番といえばセントジェームスが出てくるように
何か定番ブランドがないかと思ったんですけど。
243リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/10 05:31
>>232
フライツォーリはワークと言うより
ユニフォームって言い方の方が合っているような。
>>242
細身のピケならリーバイスの519が定番かと。
244ノーブランドさん:03/05/10 05:51
おいらはHRMのデニムばっか穿いてるよ。別にそれしか持ってない分けじゃないけど。あとはClarksワラビーはもう4年愛用してる。
245ノーブランドさん:03/05/10 06:10

    ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ良スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
246ノーブランドさん:03/05/10 07:06
パタゴニアのシェル13年
リーバイスセカンド10年
リーバイス519コーズ14年
ダナーライト12年
おやじかな?
247ノーブランドさん:03/05/10 10:34
>>242
UAでもジャーナルでもビームスでもある。
どれでも細身のストレート。
248ノーブランドさん:03/05/10 12:24
>246
格好いいおじさんですね。
249ノーブランドさん:03/05/10 23:28
>>246
ふつうにいい。
買ったものを長年愛用し続けるのは難しいこと。
大切に着たとしても
年取って体型変わる人多いから。
250ノーブランドさん:03/05/13 11:13
age
251ノーブランドさん:03/05/13 11:58
あげ
252;y=ー( ゚д゚)・∵.Operation ◆/Ivy/bd6w. :03/05/13 12:01
エリミネーターのニット帽
253大正:03/05/13 15:35
ボッテガヴェネタサングラス(区別あるならレディースかも)。
ラング黒ジージャン97年製(ファーストは出番少ない)。
ユニクロタンクトップ各色。
ドリスカットソー(ニットではなく!)98、99AW?。
オールドディオールストライプシャツ(貰った)。
コンバースオールスターハイカット白(ベージュ?)。
シットボンむら染めレザーパンツ(筆舌に尽くしがたい色シルエット)。
やっぱりリーバイス太目ジーンズ(父親譲り)。
クルチアーニハイゲージハイネックニット。
フェリージレザーブリーフケース。

DGとかDiorhommeとか流行ものはすぐ着れなくなりますね。
残っちゃうのはデザインはもちろんのこと、
質がいい(長期使用に耐える、アジ)、
または、安くて替えがきくものでしょうか。

254ノーブランドさん:03/05/13 16:06
最近はバーバリアンのラグジャにハマッてます
255ノーブランドさん:03/05/13 16:21
富士ロック1999Tシャツ
256ノーブランドさん:03/05/13 16:25
リーバイスのコーズ(古着) 10年
リーバイス501 11年
フルカウント0105、リーバイス3rd(復刻) 9年
クラークスセンターシーム 7年

自分のしたい服装が決ってからは↑以外にも5、6年以上経ってるのがゴロゴロしてる。
雑誌とか気にしない方が、流行りが終わったらダサくて着れなくなるような服を買うことも無くなるし
ラクで(・∀・)イイッ
257ノーブランドさん:03/05/13 16:41
ホワイツの306ハンター、現在4足所有してまつ。
服装にもよるけど、ほとんど一年中はいてるよ。
一目惚れして買ってからブーツに関しては一切浮気していない。
たぶん一生つきあっていくはず。
258ノーブランドさん:03/05/13 16:59
ホワイツ・・・欲しいが手が出ない・・・
259co2 ◆EKc1x5gUsU :03/05/13 17:15
リーバイス501XX  12年
古着のライダース   8年
ラバーソール     6年
DoCoMo D205  約6年
260ノーブランドさん:03/05/13 17:30
バーバリアンのメンズって都内、新宿だと
どこで扱ってます?
261ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/13 17:31
>>260
丸井
262ノーブランドさん:03/05/13 17:32
>>260
セレクトショップ行けばあるよ
UA、シップス、ビームス
>>261
帰れ
263ノーブランドさん:03/05/13 19:08
>>260
オッシュマンズにもあるよ
>>261
帰れ
264ノーブランドさん:03/05/13 19:09
JOE McCOY BALL PARKのワッフルTシャツ
もう各色合わせて20枚くらい持ってるよ。
夏場はこいつとジーンズだけであとは何もいらないかも。
265ノーブランドさん:03/05/13 19:17
>>255
俺も持ってる。
FRF1999ってプリントされてる奴
266 ◆a5OManKOjY :03/05/13 20:12
>>260
渋谷だけどラブラドールにいっぱいあるよ
267ノーブランドさん:03/05/14 07:12
やっぱこのスレいいやつ多いナ!
で、質問です。
オールドのニューバランスに強いとこ知りませんか?
都内で、ヤフオクとトマチョ以外で。
268ノーブランドさん:03/05/14 10:55
アニエスのボーダーカットソー。気付いたら毎年買ってる
269ノーブランドさん:03/05/14 14:07
>>267
ニューバランススレに行けばそういうリンクが
たくさんあるよ。
270ノーブランドさん:03/05/14 18:00
アウター:patagonia ストームジャケット(今年買ったが定番化間違いなし)
インナー:ルミノア
ボトム:リーバイス516 (廃番なので代わりが無し。517より細身で好み。)
    同    517コーデュロイ4色
    他に各レプリカメーカーの501モデル
スニーカー:NB576 4足 NB2000 NB1400
鞄:タンカー3WAY 8年
白山の眼鏡 5年


ちなみに定番だからと思って失敗したもの

waepon レイカーズカラー……
air jordan 1 赤黒
派手すぎて履けませんでした。

271ノーブランドさん:03/05/14 18:09
アディダススタンスミス白
履きやすい
カジュアルにあわせやすい
丁寧に履けば長持ちする

無印ビーサン、あとはユニクロのTシャツ。
カラーバリエーションが多いし作りもしっかりしている 
272ノーブランドさん:03/05/14 19:37
スタンスミスはトゥがすぐボロボロになる
273ノーブランドさん:03/05/14 20:06
カントリー
ドクターマーチン
>>270 白山眼鏡良いですね

274ノーブランドさん:03/05/14 20:55
AGE
275ノーブランドさん:03/05/14 21:08
ドイツ軍モールスキンパンツ
276ノーブランドさん:03/05/14 22:10
一澤帆布の小型トート
ビルケンのパサディナ
コキュのカバーオール
277271:03/05/14 22:14
>>272
ああたしかに...自分もちょっと気になってた
でもほかのスニーカー比べればかなり長持ちしています
現在6年目
278ノーブランドさん:03/05/14 22:34
>>272,>>277
あぁ、俺だけじゃなかったんだ…
ホッとしたw
279:03/05/15 00:21
久しぶりです。ほどよく成長してきてこのスレ立ててよかったです
この間スタンスミス白買いました。次は黒を
>>149さんのギャラクシー、ネットでしか見てないけど気になるです。

昨日伊勢丹行ってアニエス見てきたけどグレーと黒のボーダーT気になりました。
値段も5,500だし次は買おうかな。
冬になったらZUCCAかどっかで黒のセーター欲しいです
280ノーブランドさん:03/05/15 00:22
美竹涼子
281ノーブランドさん:03/05/16 00:16
このスレ上がんねぇなぁ。
定番っていやよ、最近のアンビルの高いやつどうよ?
型崩れしにくいし、なんかの下に着るにはもってこいだぜ
282ノーブランドさん:03/05/16 01:40
ジーンズ以外で定番のボトムといえば何かな?
283ノーブランドさん:03/05/16 01:40
>>282
黒タイツなんかイイんじゃない?
284ノーブランドさん:03/05/16 01:41
マリテフランソワジルボー最強
285ノーブランドさん:03/05/16 01:42
>>282
アニエスの黒パン
グラミチのショーツ
286ノーブランドさん:03/05/16 02:00
2ちゃんではリーバイス501とアニエス黒パンは絶対出てくるわな。
287ノーブランドさん:03/05/16 02:01
デーゼルは?
288ノーブランドさん:03/05/16 07:58
ディーゼルのRAVIXばかり穿いてる。
289ノーブランドさん:03/05/16 21:34
3900円で買った501BLACKのUSED
ヤヴァイくらい使えるぞ
290ノーブランドさん:03/05/19 00:41
>>289
そのとおり。
ブルーよりややゆったりめのフィットで何にでも合わせやすくて手放せない。USMADEの最終版を滑り込みでゲトした。
291ノーブランドさん:03/05/19 06:52
じゃあ買ったけど使えなかったのは?俺はリーバイスの黒に激しいペイントがしてあるやつ。
292ノーブランドさん:03/05/20 01:48
ビルケンのラムゼス。 2色持ってます
293おっ!!こんな人が長者番付けに・・・:03/05/20 02:02
294ノーブランドさん:03/05/23 15:07
ハリランのジーパン、戎のジーパン、ラムゼス白、Clarksワラビー、バンズのオールドスクール、アンビルT、サンサーフのアロハ
295ノーブランドさん:03/05/23 17:49
アニエス黒パンってどんなの?素材は綿?
296ノーブランドさん:03/05/23 17:53
ショットのダブル。
いえ服じゃないです。単なる道具と思ってます。はい。
297ノーブランドさん:03/05/23 22:01
良スレあげ、フルカウントあげ
298ノーブランドさん:03/05/23 22:03
>>297
フルカウントはついつい履いちゃうよね、他に持ってても。
これからの季節さらに重宝する。薄手だから。
299ノーブランドさん:03/05/24 00:18
セントジェームスっすね。定番
300ノーブランドさん:03/05/24 02:43
300げと
301ノーブランドさん:03/05/24 02:44
ウェストンのゴルフとオールデンのコードバンプレーントゥ。
302ノーブランドさん:03/05/24 02:55
マリクリマスターデル・オムクリュタナムルのチェンジタームショセハヤックスター。
ついつい着ちゃうなぁ
303リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/24 07:42
ドリズラーはもう御徒町の玉美じゃないと売って無いのかな?
今の内に同色、同サイズ買っとこうかな。
304ノーブランドさん:03/05/24 07:46
>>303
どこのドリズラー?
305ノーブランドさん:03/05/24 22:03
まくれがー日本企画のやつでしょ
306304:03/05/24 23:19
>>305
いやあ玉美では日本企画のヤツは扱わないだろう。
307ノーブランドさん:03/05/25 00:32
高校に入った頃からイヤリングに凝りだして、光り物からオモチャっぽいのまで
とっかえひっかえつけてた。
が、ここ10年ほどはほぼ毎日、御徒町の貴金属問屋で買ったシンプルな金のわっかのみを
つけている。もう顔の一部。
これがピアスっぽくてピアスより手軽なおかげで、いまだに穴を空けそびれているよ(w
308リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/26 08:24
>>304-306
マクレガーです、書き忘れました。
他スレで玉美はライセンス製品は置いていないと言い切ってしましいましたが、
マクレガーのドリズラーは日本企画だったと思います。

それにしても、いつ見てもバラクーダG9やマクレガーが並んでいる光景はいいですね。
309ノーブランドさん:03/05/26 13:51
ヘルマン・ビューラーのTシャツ。
タイトなのに着丈が長いからインナーには最適です。
ちなみに「針抜き」タイプが素敵です。
310ノーブランドさん:03/05/27 13:45
ばったもんのキースリング。
今更本物を買う気にならないくらい俺にとって無敵アイテム。
311ノーブランドさん:03/05/27 17:15
18才以上40才くらいまでの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を手に入れたい方、海外旅行に行きたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方もAVの世界にチャレンジしてみませんか?
誰にもバレずに月収500万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の就労時間は2〜5時間程度、
ギャラの支払いも早ければ2日後、遅くても1週間以内に致します。
貴女が自ら暴露しない限り100%バレる事はありません。
中堅クラスのインディーズメーカーを主として派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていませ
ん。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれま
す。Vシネマの道も開けます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
興味のある方は・・・ [email protected]までご連絡を!!
312ノーブランドさん:03/05/27 18:05
マッキントッシュの黒のトレンチ。 今年で8年目。 ボタンが割れたり接着が剥がれたりしたけど修理に出して着てる。 新しいコート買ってもやっぱそれきちゃう。 完璧オッサンだけどねw
313山崎渉:03/05/28 09:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
314:03/05/30 00:47
あげ!
ロッキングオンでレディオヘッドのvoが黒のジャックパーセルはいてて
欲しくなった・・
315 ◆a5OManKOjY :03/05/30 00:48
あのトムヨークはカッコいいよなぁ。
普通の人が真似したらヲタになりそうだけどw
あとやはりブラーのデーモンもカッコよかったな
316ノーブランドさん:03/05/30 00:50
>>312
カコイイ
317ノーブランドさん:03/05/30 03:08
どなたか、定番になりうる無地半袖スウェットシャツ売ってるとこ知りませんか?
東京で。アメリカメイドがいいですな。事務マスターとかはとりあえずパスです。
夏でもいけそうなアイテム(藁でありながら、裏地が起毛してたりするとなお可です。
318ノーブランドさん:03/05/30 03:10
クレイジービート
319317:03/05/31 21:39
あ。チャムスとかalfとかのじゃなくて、普通の形のやつで。
チャムスは良いんだけどね。
320ノーブランドさん:03/05/31 21:54
>>318
イェーイェーイェーイェイェー!
321ノーブランドさん:03/06/01 07:52
既出かもしれんが セントジェームスの長袖ボーダーシャツ。
322ノーブランドさん:03/06/01 13:16
インディゴで細身のジーンズのおすすめは?

バスクボーダーシャツ
NB996
ラベンハム
VWゴルフ
トリッカーズ
パタゴニアのシンチラ、ストームJK
ジョンスメドレー
スタンスミス
ワンスター
レインスプーナー
323ノーブランドさん:03/06/01 13:36
>>321
胴衣。俺的にオーチバルとジムフレックスも。あと、
KORNのバンドTはかれこれ三年着込んで毛羽立ち
しまくり。でも着る。
324ノーブランドさん:03/06/01 13:50
>>321
いいよね、VW! 合わせるものがないときについ手が伸びる。
最近ではポロやルポもオススメ♪
325ノーブランドさん:03/06/01 16:12
セントジェームスって専門店くらいしか扱ってないんすか?
みんなどこで買ってます?
326ノーブランドさん:03/06/01 16:20
VWってなによ?詳しく教えて下さい。
327ノーブランドさん:03/06/01 16:27
>>326 釣ってるよね? ♪
328ノーブランドさん:03/06/01 16:44
>>317
アメ横を歩き回ればいくらでも見つかるよ、そんなの。
「ハナカワ」「玉美」なら確実でしょ。
329ノーブランドさん:03/06/01 16:46
>>325
直営店とは微妙に企画が違うから注意してくださいね。
330ノーブランドさん:03/06/01 17:14
エアロのハイウェイマン茶。
もう高校1の頃からだから
もう10年着てる。
古着屋行くと必ず売ってくれと
言われるのでウザイ。
331317:03/06/01 17:19
>>328
れすありがとん。
332ノーブランドさん:03/06/01 17:20
>>330
売ってくれ!(w
333ノーブランドさん:03/06/01 17:20
VWゴルフって車じゃん!あわせる物がない時につい手が
のびるってどうゆう事よ!?
334325:03/06/01 17:38
>>329
え、それはどうゆうことでしょ?
みなさん、渋谷とか代官山の店で買ってんのかな。
335ノーブランドさん:03/06/01 17:53
>>333
その手のプロってことだろ・・・
336ニセ・スパイシー ◆xQ/8cP7.3I :03/06/01 17:55
セントジェームスは圧倒的に渋谷のヒスグラの並びで買ってるね
337ノーブランドさん:03/06/01 18:31
>>334
買う場所は人それぞれだろうけど。。。
ビームスとかで扱ってるのはサイズ展開がSMLだけど
直営店だとT0〜T6くらいまでの展開なんだよ。
微妙な違いだけどね。念のため。
338エセ・スペイシー:03/06/01 18:31
おれは代官山派かな
339スパイキーもどき ◆rC0z1LPfvs :03/06/01 18:32
おれは圧倒的にポルポト派
340334:03/06/01 19:05
>>337
いや、それはけっこう重要な差ですね。
どうもです。
341ノーブランドさん:03/06/01 23:26
俺は圧倒的にシャツ中いれ派。
342ノーブランドさん:03/06/02 00:45
>>341
常にタックインしてんの?
服装によって変えないのか?
343ノーブランドさん:03/06/02 01:03
変えない変えない。常時タックイン。
メルトン素材のCPOジャケットでも中いれ。
しかもプリーフのなか。ブリーフはフジボウの白。
344ノーブランドさん:03/06/02 01:07
俺は圧倒的に精子中田氏派
345ノーブランドさん:03/06/03 21:19
red moonのウオレット10年目
346ノーブランドさん:03/06/03 21:20
PLUSの野球帽
もう頭にフィットしまくり&かっこよすぎ
347ホンダ:03/06/06 00:48
漏れはminiで体フィットしたporoを来て豊田市で愛犬ボルボと一緒にゴルフ
348ノーブランドさん:03/06/07 16:25
服じゃないけど石純カット
349ノーブランドさん:03/06/07 17:17
概出かもしれないけど コンバースオールスター 黒レザーlow
ただ、made in USAじゃなくなったのが痛い。
35050歳:03/06/11 11:33
おれ50歳。
フクゾーのトレーナーとSJのバスクもう何十年も着てます。
棺桶に入る時どちらか着てるかも?
351ななし:03/06/11 11:42
毎年卓也エンジェル着て阿波踊り出てます。
352ノーブランドさん:03/06/12 15:05
メール欄に(^^)を書けば大丈夫なんだね。
353ノーブランドさん:03/06/12 16:22
ヨウジの黒のウールギャバのジャケット。これ最強。
354352:03/06/13 14:26
誤爆スマソ
355ノーブランドさん:03/06/17 19:55
コンバースオールスター
356ノーブランドさん:03/06/18 17:32
アイリッシュセッター、もう7年履いてる。
大事に履いてて、思い出がつまってるから。
357ノーブランドさん:03/06/18 22:32
臭い
358ノーブランドさん:03/06/19 01:21
アロハの定番ってやっぱレインスプーナーかな?
359ノーブランドさん:03/06/19 01:46
かーさん娘時代の手作りの、インド綿でできたロングスカートたち。
360ノーブランドさん:03/06/19 01:48
>>358
だろうな。ブランドでいえば。
361ノーブランドさん:03/06/19 23:12
>>360
その線でいくならレインスプーナーじゃなくてゴーベアフットだろうな。
成り立ち的にはレインがパクッたわけだし。
362ノーブランドさん:03/06/23 21:35
ビルケンのロンドン
ジーンズに礼服にどちらにも着れて便利。

セントジェームスのバスクシャツ
もう10枚以上持ってます。ボーダより
無地が便利。

細野商店のリュックサック
セミオーダーして購入。
楽に10年は使えます。

ジーンズ
メーカは色々持ってるけど
66モデルが大好き。細身な
ところが良いね。

Tシャツ
通販ショップ イージのオリジナル
Tシャツ、nutsは良いよ。日本製の
作りの細かさ、米国綿の風合いが
たまらん。
363ノーブランドさん:03/06/24 00:16
チノパンの定番は?
インコテックス以外でおすすめ教えて?
364ノーブランドさん:03/06/24 00:20
チノパンの定番は、なんといってもラングーンだ。
365ノーブランドさん:03/06/25 13:16
濃紺の3つボタンのブレザー(エンブレム付)。通学に、プライベートに7年間着用。入学式、卒業式だけに着るのはもったいない。
366ノーブランドさん:03/06/25 14:47
折れの定番
ブルックス・ブラザースの紺ブレ&BDシャツ(白・青・黄・ピンク)
バラクータのG9
Levisの501とUS505
リーガルのウイングチップ(茶)
エドワード・グリーンのチェルシー(黒)
コンバースのオール・スター(昔はテニスもあったね)
ウルヴァリンのトレッキング
ジョッキーとBVDのブリーフ
JTのセブン・スター
367ノーブランドさん:03/06/26 01:49
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
368ノーブランドさん:03/06/26 03:30
ダーバンの紺ブレ
369ノーブランドさん:03/06/27 01:12
定番のレプリカジーンズは?
やっぱドゥニームかな?
最近エヴィスが気になるけど
370ノーブランドさん:03/06/27 01:19
リーバイス501
371ノーブランドさん:03/06/27 01:46
夏ならビルケンでしょ
372ノーブランドさん:03/06/27 02:33
ちょっと話題変えて、長く使えると思って買っちゃった地雷アイテム教えて!

俺は、オールスターかな、確かにシンプルだけど、底薄すぎ。
歩き方が悪いのか、1年で駄目になった。
373ノーブランドさん:03/06/27 02:34
>>372
リーバイスの復刻ジーンズ
374ノーブランドさん:03/06/27 02:35
アニエスの黒パンツ。シルエットが気持ち悪い。
375ノーブランドさん:03/06/27 02:44
黒のコットンパンツ、確かに使えん。
376ノーブランドさん:03/06/27 02:52
グラミチのハーパソ
377ノーブランドさん:03/06/27 12:26
セントジェームスのバスクシャツって、どれくらいのサイズで着てる?
378ノーブランドさん:03/06/27 15:48
手首が完全に出るくらい。袖が時計にかからない長さ。
379ノーブランドさん:03/06/27 15:51
オールスター1年持てばいいだろ
380ノーブランドさん:03/06/29 10:47
オールスターは気に入った色は数足買ってたな。
底よりアッパーがやられることが多かった。

底が脆いと言えばパーセルだね
履く頻度が多いと、半年持たないから

靴は基本的に消耗品でしょ、特にスニーカーは
381ノーブランドさん:03/07/01 12:17
オメガ・フライトマスター。
親父のお下がり。イランでシリアに逃げたがっていた怪しい自称「軍人」
を助けたらお礼にくれたらしい。1970年頃のお話。
382ノーブランドさん:03/07/01 23:01
あげ
383かんぺい:03/07/01 23:11
おれは圧倒的にvo5だな
384ノーブランドさん:03/07/02 01:44
無地のボクサーパンツ
385ノーブランドさん:03/07/02 02:04
パイナップル柄アロハシャツ。なんか懸賞に応募したら残念賞で送られて来た。
でも、なんだかんだでもう5,6年着てる。
386ノーブランドさん:03/07/02 14:03
残念賞でよかったんかもな
387ノーブランドさん:03/07/02 21:46
カメハメハのアンスリウムのアロハ
388ノーブランドさん:03/07/02 22:07
ウェアハウスで買うた革のブレス
389ノーブランドさん:03/07/03 08:41
>>378
それ死ぬほどダサくない?
390ノーブランドさん:03/07/03 09:20
>>389
じゃあどう着てるの?
391ノーブランドさん:03/07/03 09:35
袖の長さが手首が完全に出るくらいで時計にかからない長さって
ちょっと小さいんじゃないの・・・・・。
392ノーブランドさん:03/07/03 09:40
そもそもセントジェームスって八分丈ぐらいとして
作られてるのは知ってんの?
393ノーブランドさん:03/07/03 10:01
俺は結構大きめのを買うな(ジェームス)。
洗うと変にちぢまね?
394ノーブランドさん:03/07/03 10:18
標準体型から細身の人が手首が隠れるくらいで着ようとすると、
かなり肩が落ちると思うんだけど。
デブならちょうど良いかも知れないけど。
395ノーブランドさん:03/07/03 12:04
てか、着丈が長くてみっともないよ。
>>378が正解。
396ノーブランドさん:03/07/03 12:06
B系なんじゃない?
397ノーブランドさん:03/07/03 12:44
女の子だと五分丈ぐらいで着るのもありだよね。
398(゚△゚)イラネ ◆eN8bJHT97M :03/07/03 12:48
ビームスとか行ってるのは間違いなくダサいオタだよな
399ノーブランドさん:03/07/03 13:54
半袖のバスクシャツってダサイすかね?

あとセントジェームスってやたら縮みますけど、買う時に収縮率とか計算できるんですか?
400ノーブランドさん:03/07/03 14:03
4
401ノーブランドさん:03/07/03 16:08
>>399
だいたい一つ下のサイズぐらいになる。
402ノーブランドさん:03/07/03 16:21
着丈は2センチくらい縮むってスタッフが言ってたよ。
横には縮まないとも言ってた。
40350歳:03/07/03 18:34
漏れは身長166でT4着てるぞ。
腹に合わせるとT5になる。但し、腹以外はだぶつく。
404ノーブランドさん:03/07/03 19:15
俺も177cmで4着てる
405ノーブランドさん:03/07/03 19:30
私の愛用品は
APCのコート9年目
イザックのポシェット?10年
406ノーブランドさん:03/07/04 17:58
183cmの俺は6着てる。
407ノーブランドさん:03/07/04 18:00
なんか183cmってかっこいい響きの身長だから
む か つ ク
408ノーブランドさん:03/07/06 01:55
いやみな身長だな(^ ^)
409ノーブランドさん:03/07/09 02:44
ビームス行ってるのがダサイヲタ?
オリジナルに群がってるのがダサイヲタだろ。
ちゃんとセレクトみてるか?w
410ノーブランドさん:03/07/09 13:14
身も蓋もないマジレスすると
オタはそもそもそんなとこ行かないわけだが
411ノーブランドさん:03/07/09 13:20
誰か集計してくれ
412ノーブランドさん:03/07/09 13:21
ビームスの袋持って歩くの恥ずかしい。
413ノーブランドさん:03/07/09 13:40
172cm59kgの漏れはサイズ5でつ
414ノーブランドさん:03/07/09 13:41
28cmでサイズは44でつ
415ノーブランドさん:03/07/09 18:29
靴選びに困りそうなサイズだな。
416ノーブランドさん:03/07/09 19:10
Bムスでもライト○Nでも、店員に選んで貰ってるようじゃ...。
417ハリボ:03/07/10 00:06
ユニクロの紺ポケT。
春夏はこれだけでよかった。なんにでも合うし、つくりがよかった。
とくにクールマックスの物は秀逸。
これまでもう10枚は買った。
でも今期はポケTやってなくて、入手不可。
また復活して欲しいが。
418ノーブランドさん:03/07/16 01:26
anvilとかhanes beefyの無地ポケTを重ね着
419ノーブランドさん:03/07/24 13:37
良スレあげ。
420ノーブランドさん:03/07/24 14:41
うわ、すごい良スレ、ハケーン!

パタゴニアのシンチラ
リーバイスデニムJK(セカンド)
セントジェームスのボーダー
へインズのビッフィー(?)T
ドゥニームのジーンズ
アディダス スタンスミス(白、赤、黒)
コンバース オールスター(たぶん10色くらいある)
ビルケンのサンダル
グレゴリーのテールメイト

全部、もう10年くらい愛用し続けているものたち。
ちなみに、30代女でつ。子供らにも似たようなカッコさせてるw
421ノーブランドさん:03/07/24 14:42
きもい
422ノーブランドさん:03/07/24 14:51
☆女性&男性に特典多数☆
http://asamade.net/cgi-bin/1151deai/pc_i_j_ez-index.cgi
携帯全機種対応
423ノーブランドさん:03/07/24 18:41
萌え
424ノーブランドさん:03/07/25 15:14
一澤帆布のカバン。
425ノーブランドさん:03/07/25 15:57
セントジェームスって半袖はあんまり街で見かけない気がする。
426ノーブランドさん:03/07/25 16:40
ギャルソンのなんてこたあない黒JK。
もう何年着てるかな...
427ノーブランドさん:03/07/25 23:06
アルフレッドサージェントはどこが
種類豊富で安いですかね?東京、埼玉(多分ない)で。
やはりタマビですかね?
ご存知の方、教えてくだいさい。
428ノーブランドさん:03/07/25 23:07
スレ違いだから
429ノーブランドさん:03/07/25 23:16
┏━━┓
┫・∀・┣ anvilのTシャツ サイズが丁度良い
┗┳┳┛
430ノーブランドさん:03/07/25 23:22
学生服。
431ノーブランドさん:03/07/26 22:07
チャコのサンダル
432ノーブランドさん:03/07/27 02:03
オランダ軍(多分)のミリタリージャケット
ロンドンで10年くらい前に買った。半端サイズってことで、
日本円で800円くらい。

リーガルのボーリングシューズみたいな靴
一足19800円くらい?
黒と茶の二足。メーカーでリペイントしつつ12年履いてる。

HELZの革リュック(鞄タイプ)
15年くらい前にハンズで購入。20000円前後。普段使い。
一目惚れしたアンティークのお医者さん鞄が60万したので、
だったら自分で30年使いこむ!と、購入。

コーチの黒革リュック
10年くらい前に先輩にすすめられて買った。
(痴漢を殴っても壊れない、というので)
丈夫でたくさんはいるので、海外に行くときには欠かせない。

BREEの名刺入れと二つ折り財布と小銭入れ。
これも15年使ってる。いい飴色になってきた……
三つとも変色を合わせるのにかなり苦労。値段は忘れた。

ちなみに当方、女でつ。なんか革モノばっかりだなあ。
アクサセリーだったらジョージ・ジェンセン(ジャンセン?)の
シルバーのシリーズをこまごまと。
433ノーブランドさん:03/07/27 03:15
いい歳ですね。今年が還暦くらい?
434ノーブランドさん:03/07/27 09:57
>432
かっこいい!です。
435ノーブランドさん:03/07/27 11:14
>433
期待裏切って申し訳ないけど、当方30才。
厨房当時、周囲と同じものを持ちたくない&古いものを
修理しながら使うのって、カコ(・∀・)イイ! と思って、
バイトしたり小遣いためて買ったのですじゃよ。

でも、今にして思うと、安い流行アイテムを、友達と
お揃で持つ楽しみを棒にふったのかも……(´・ω・`)
436ノーブランドさん:03/07/27 11:17
15歳の時に名刺入れ買うかあ?嘘はよくないよ。
437ノーブランドさん:03/07/27 11:52
テレカ入れに使っていたんだよ……(当時)
大概ウザくなってきたと思うので沈む。
スレ汚し失礼
438ノーブランドさん:03/07/27 20:04
三十路で味の出てる革物持ってる女、かっこ良すぎだよ。
439ノーブランドさん:03/07/28 21:05
美人ならな
440ノーブランドさん:03/07/29 11:03
それは禁句
441798:03/07/29 11:21
チノパンの定番って何でしょう?
442ノーブランドさん:03/07/29 12:21
>441
ドッカーズ
443ノーブランドさん:03/07/29 13:45
>441

あたしザンスざます
444ノーブランドさん:03/07/29 13:50
>>441
ディッキーズ
445ノーブランドさん:03/07/29 13:52
>>432
カコイイね
446ノーブランドさん:03/07/29 14:03
自作自演うぜえ
447二十歳男:03/07/29 14:45
サージェントのカントリー、2年。    フランス行った時買ったヴィンテージのシルクスカーフ、1年。 うわぁ、
448ノーブランドさん:03/07/29 14:56




うわあ
449ノーブランドさん:03/07/29 15:04





うひゃあ
450ノーブランドさん:03/07/29 15:06





ウホッ
451ノーブランドさん:03/07/29 15:11
やらないか
452ノーブランドさん:03/07/29 15:14
しゃぶらせないか?
453ノーブランドさん:03/07/29 15:14




あべしっ
>>432
カコイイ!!!!尊敬すまつ

リーバイスのジーパンで定番or定番ながら今年っぽいのでいいのってありますか?
ちなみにちなみに150センチ(♀)です

ちょっとスレ違いですが最近母親(50代)が若い頃着ていた服やバッグを上手く着こなせて大切にしていけたら素敵だなと思ってまつ
着なくても形見にしておきたい。母は特別オサレだったわけでもないけど(でも新宿伊勢丹でよく買ってたらしいけど)
「たとえ超安物でもオサレに見せてずーーっと長く着ていける思い出のつまった服」というのが私の憧れでつ
455ノーブランドさん:03/08/01 16:55
何を着ようか迷った時は
オリアンのドレスシャツ
ブラジェントのパンツ
だな。
456ノーブランドさん:03/08/02 16:53
保守age
457ノーブランドさん:03/08/02 16:58
何を着ようか迷った時は
ボーダーのバスク
ピケのパンツ
だな。
458ノーブランドさん:03/08/02 17:37
何を着ようか迷った時は
アイクベーハーのシャツ
503B
だな。
459ノーブランドさん:03/08/02 22:27
パタゴニアのフリース
クラークス(デザートトレック、ナタリー)
460ノーブランドさん:03/08/02 22:30
>>459
クラークスイイヨイイヨ〜
服考えるのが面倒なときはとりあえずココのデザートブーツ。
461ノーブランドさん:03/08/03 20:31
デザートブーツとデザートトレックって同じ物のこと指してるの?
462ノーブランドさん:03/08/03 20:36
別物

違いはクラークスのサイトで確認して。
463ノーブランドさん:03/08/03 20:48
>>459
>>460
色は?
464ノーブランドさん:03/08/03 21:35
クラークスは英国製?
465ノーブランドさん:03/08/03 21:38
>>463
とりあえず茶色。
466ノーブランドさん:03/08/04 19:56
雨の日用になってる。デザートブーツ。
467ノーブランドさん:03/08/04 23:30
>>463は脱ヲタ
468ノーブランドさん:03/08/04 23:34
クラークスのナタリー使えねーじゃん
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
472ノーブランドさん:03/08/09 15:59
使えねってなんで?
合わせづらい?

473ノーブランドさん:03/08/09 16:12
とりあえずパンツは選ぶな
474ノーブランドさん:03/08/09 16:17
あーなるほど。
475ノーブランドさん:03/08/09 19:36
未だ定番がみつけられない。
定番がある人が、うらやますぃ。
476ノーブランドさん:03/08/09 21:17
アディダスならキャンパスだな
477ノーブランドさん:03/08/09 22:31
サンスペルのカットソー

肌触り最高。一生買い替えながら使っていくと思う。
478ノーブランドさん:03/08/09 23:09
>>477
透けない?
479ノーブランドさん:03/08/09 23:14
ジムフレックスのTシャツ。
1枚でも着れるしインナーにも使えて便利。

ラコステのポロシャツ。
今、流行ってるけど流行りが終わっても
定番として着る。

ルコックのスニーカー。
今まで履いたスニーカーの中では一番好き。
細身の綺麗なシルエットが魅力。
480ノーブランドさん:03/08/09 23:22
ジムフレックスはやっぱスウェットでしょう!
481ノーブランドさん:03/08/10 00:54
水色のストライプシャツ
うっかり無難にベージュのチノパンと合わせてしまって
JRの駅員とカブってちょっと鬱。
482ノーブランドさん:03/08/10 01:10
駅員イイヨイイヨー
483ノーブランドさん:03/08/10 02:56
>478
下に何か着れば問題ないよ
484ノーブランドさん:03/08/10 12:16
下に何か着るなら肌触りなんて関係ないじゃん。
485ノーブランドさん:03/08/10 12:19
黒レザーハンチング。5年目。      
486ノーブランドさん:03/08/10 12:31
>>479
俺と好み似てそう。
487ノーブランドさん:03/08/10 13:12
>478
透けないよ。
488ノーブランドさん:03/08/14 02:13
かなり前にも同じのがあったけど、バーバリーのトレンチコート。早く寒くならないかな。
489ノーブランドさん:03/08/14 04:29
バギーのボタンダウン
490ノーブランドさん:03/08/14 06:22
>>477同意
透けそうな薄さなのに透けないのが優秀
491ノーブランドさん:03/08/14 16:43
初めて自分のお金で勝ったエドウィンのデニム。
今年で六年目(゚Д゚)ドウダ!
これからもおながいします。
492ノーブランドさん:03/08/14 22:28
小5で買ったとして今は17歳か。もっとイイ物買えよ。
493ノーブランドさん:03/08/14 23:36
>>492中3で買いました。ちなみにジーンズメ(略
494ノーブランドさん:03/08/14 23:59


定番こそ着る人を選ぶ

495山崎 渉:03/08/15 08:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
496ノーブランドさん:03/08/15 12:42
>>493
エドウィン格好いいじゃない。
これからもどうぞ。
497ノーブランドさん:03/08/15 14:11
昨日地元に帰ってビリヤードしに行ったらDQN高校生が江戸ウィン穿いてた。穿いてるの4人はいたぞ。しかも適当にルーズに穿いてた。シルエットもくそもねー
498ノーブランドさん:03/08/16 13:53
サンスペルのトランクスにTシャツ!フィルソンのダブルマッキーノ!スキャッティーオークのシャツ!マクロスティのベルト!ファーニーの財布!かなー、僕は。
499ノーブランドさん:03/08/16 13:54
>>498
な、なんだぁ?全然知らないブランドばっかりだ。解説キボンヌ
500ノーブランドさん:03/08/16 13:54
夏の定番はラコステのポロシャツ。
白と黒を所有していたが今年、更に紺を追加した。
501ノーブランドさん:03/08/16 13:55
あ、フィルソンは知ってる。ネルシャツとかが有名なとこですよね。
502ノーブランドさん:03/08/16 14:04
>>498
スキャッティのシャツに限ったことではないけど、
国産のシャツって袖が短くないですか?
503ノーブランドさん:03/08/16 14:40
その人の体系によるんでないかい?
シャツのサイズは難しいね。
504ノーブランドさん:03/08/16 14:43


定番こそ着る人を選ぶ
505ノーブランドさん:03/08/16 14:45
確にマクロスティのベルトは良い!ブライドルレザーであの出来の良さ。1万弱やもんね。スキャッティのシャツもファーニーの皮物も値段のわりに良い物作るね。
506ノーブランドさん:03/08/16 14:46
507ノーブランドさん:03/08/16 18:24
アイクベーハーやトロイも良いけど、インビディジュアライズドのBDシャツ。USA物のシャツではイチオシかなっ。あとFHBのパンツ!ドイツのワークメーカーやけど、ここのパンツはメチャしっかりしてるよー。
508ノーブランドさん:03/08/16 18:51
FHBってどこで扱ってるんですか?
509ノーブランドさん:03/08/16 19:30
セントジェームスのバスクシャツ
バーバリアンのラガーシャツ
チャンピオンのリバースウィーブカーディガン
リーバイス519
510ノーブランドさん:03/08/16 23:13
スキャッティーオークは
昔のVANのシャツファクトリー

でしたっけ?
訂正希望。
511ノーブランドさん:03/08/16 23:17
バランス    テックコンボ 青
HECTIC  ニードルデニム
マスターピース スラブデニム 黒
バル      デリボーイキャップ
バル      デリボーイシャツ
NIKE    エスケープAF2
SPAZ    SPAZベルト
512ノーブランドさん:03/08/16 23:18
定番と言ったらコンバースのオールスターでしょう〜 ハイがおすすめ
513ノーブランドさん:03/08/16 23:19
>>511
夏だネェ

>>512
禿童。本当の定番とはあれのことだね
kジェームスとかもわかる
514ノーブランドさん:03/08/17 03:26
セントジェームスは長袖のみ。半袖は定番とは言えない。微妙にダサい。
515ノーブランドさん:03/08/17 03:41
最近はパジャマクロッシングのTシャツが新定番になってまーす。あとハスキーのキルティングJK!これは冬の定番だな。
516ノーブランドさん:03/08/17 03:51
スタンスミスはいてる人多いけど、ベルクロ?ヒモ?どっち?
517ノーブランドさん:03/08/17 05:07
>>516
俺はベルクロ
でもちょっとボロボロになってきたから、新しく紐のやつを買おうと考えてる
518ノーブランドさん:03/08/17 07:42
集計きぼんぬ
519ノーブランドさん:03/08/17 10:25
>>516
紐。
個人的にベルクロは苦手。
520516:03/08/17 12:09
ちなみに、今どっちを買おうか迷ってます。
521ノーブランドさん:03/08/17 12:55
スタンスミスなんてダサっ

522ノーブランドさん:03/08/17 13:06
女です。

今秋冬物を押入から出していてこのスレみつけました。

まずベロアの深い紫のジャケット。
スタンダードな形でスカート派の私にはぴったりの丈の短いジャケット。
全然ノーブランドではっきりいってどこで買ったか覚えていない。
恐らく北野のセレクトショップのどこかだと思う。
もう3年着ている。ベロアのジャケットってカジュアルになりすぎず、でもきっちりしていて
ツイードとの相性もいいし、もう手放せない。
そんなに高くなかったくせにめちゃくちゃ重宝してます。
同じくベロアのじゃけっとを探しているけどここまで綺麗な深い紫に出会えない。

それからInesのウィングチップブーツ。
シャネルのデザイナーのInessの初期のブーツでもう4年。
ちょっと皮があせた感じがいい感じになってきてます。
これもスタンダードな形でトラッドな感じです。
内側の皮が鮮明な水色なのがきにいっています。ソコがカーフなのも。

この2点は今年の秋冬、またきちゃうだろうな。
523ノーブランドさん:03/08/17 13:22
個人的見解だけどスタンスミスコンフォートは
厨房御用達だと思う。
524ノーブランドさん:03/08/17 13:23
マスター履けってか
525ノーブランドさん:03/08/17 21:00
スタンスミス、
オレは1足目はヒモで今の2足目がベルクロ。
いずれにせよ良いスニーカーですな。
526ノーブランドさん:03/08/17 21:15
性別と年代、きぼんぬ。
527ノーブランドさん:03/08/18 00:20
>>522
そんなに高くなかったっておいくらくらい?>ベロアのジャケット
528ノーブランドさん:03/08/18 00:27
スタンスミス履くって中学生だよな?
きれい目 古着 スト どれにもマッチしねえよ。
オタクご用達だな
529ノーブランドさん:03/08/18 01:08
フランス製ラコステの新品が3000円で売ってたから3枚ゲッツした。
530ノーブランドさん:03/08/18 16:18
>>529
どこでですか?
531ノーブランドさん:03/08/18 16:33
>>529
偽者じゃねえの???
532ノーブランドさん:03/08/18 18:05
普通に流行りものを着てるが、パンツの下は実はふんどし。
街を普通に歩いているが、みんなおれがふんどしだとは気づかず
通り過ぎていく。これが快感でやめられません。どうしたらいいですか?
533ノーブランドさん:03/08/18 20:09
>>509
問題なし
534ノーブランドさん :03/08/19 09:43
グッドウェアのポケットTシャツ
 10色くらい持ってる。
 夏はほとんど毎日これ。
 でも最近あまり店でみかけなくなった。


シェラデザインの60/40パーカ
 冬のアウターはほとんどこればっかり。
 スーツにもカジュアルにも合うのでかなり重宝する。


535ノーブランドさん :03/08/19 09:47
>>522さんの押入れでこのスレが発見されたみたいでちょっとワロタ
536ノーブランドさん:03/08/19 11:15
528 ノーブランドさん New! 03/08/18 00:27
スタンスミス履くって中学生だよな?
きれい目 古着 スト どれにもマッチしねえよ。
オタクご用達だな
537ノーブランドさん:03/08/19 11:17
間違ってはないね。
538良スレ保全委員会 ◆n2JOBwoQbE :03/08/19 11:27
ハーバーランドのフリマで買った
ウンコ色のジャケッツ
539ノーブランドさん:03/08/19 11:30
んー、じゃあやっぱオールスターが定番永遠アイテム?

紺色のクルーネックニット
スメドレーのメンズSが自分の定番
540ノーブランドさん:03/08/19 12:51
定番永遠といいつつ
会社は潰れたわけだが。
541ノーブランドさん:03/08/19 20:37
パドモア&バーンズの靴。
でも最近売ってません。都内で売ってるところがあれば教えて下さい。
542ノーブランドさん:03/08/19 20:42
>>541
センスいいな。今まではどこで買ってたの?
543ノーブランドさん:03/08/19 20:44
今までといってもSUPでグレーを一足と、
アローズで黒と茶を一足ずつだけですが、
ソールがそろそろヤバいんです。
544ノーブランドさん:03/08/19 20:44
おれの定番物

セントジェームスのバスクシャツ 13年
リーバイスの501   13年
マックジョージのシェトランドニット 13年
ティンバーランドの3アイレットモカシン 13年
インバーアランのアランセーター 13年
ロイドフットウェアのUチップ 7年
545544:03/08/19 20:46
ちなみに501は一度も洗ってないぞ。
546リリィ:03/08/19 20:47
バスクはやっぱりネイビー×エクリュだと思った。それ以外はださい。
547ノーブランドさん:03/08/19 20:48
アローズまだ売ってるでしょ?
548リリィ:03/08/19 20:49
ヨックモックのシガール。
549ノーブランドさん:03/08/19 21:17
>>541
あるとすれば上野アメ横かな。
550ノーブランドさん:03/08/19 21:28
確かにアメ横なら探せばある筈。
551ノーブランドさん:03/08/19 21:31
アローズにないの?
552ノーブランドさん:03/08/19 21:38
アローズこの間見た時は僕の欲しいタイプは無かったとです。
アメ横にもあるんですか?今度行ってみます。
ありがとうございました。
553ノーブランドさん:03/08/19 22:04
>>552
アメ横は無地の後染めポケTが多い。
554ノーブランドさん:03/08/19 23:51
>>548
ワロタ。差し入れの定番だよね。
俺のオススメは、坂角総本舗のゆかりでつ。
55550歳:03/08/20 07:43
BRADYのショルダーバッグ。
とっかえひっかえ25年も愛用してます。
釣りに持って行った事は一度もないです。
でも、最近なかなか売ってない。

釣り具店にも有るのですが品揃えが今ひとつ。
どこか品揃えの良いお店ありませんか?
556ノーブランドさん:03/08/20 07:56
常習屋
55750歳:03/08/20 08:12
ホンマカイナ?
558ノーブランドさん:03/08/20 09:05
>555
ここのバッグはいいよね〜。生ゴム入ってるから全然濡れないしね。僕も使ってるけど使い込んだ味がたまらん!皮の所とかね。綺麗目用に黒も買ってしまったよ☆
559ノーブランドさん:03/08/20 09:31
Bradyのバッグ欲しいよ。俺も。
適度な重量感というか高級感もあって長持ちしそうだよね。
最近は、セレクトショップとかでもよくみる。
560ノーブランドさん:03/08/20 09:36
ネイビー×エクリュって?
561ノーブランドさん:03/08/20 11:12
ボーダーの配色だろ。
562_:03/08/20 11:12
563俺の定番:03/08/20 18:07
なんかよくわからんブランド Pコート
チャンピオン リバースウィーブ
45RPM Tシャツ
シュガーケーン M41001
ドゥニーム 66XX
プーマ スウェード
564ノーブランドさん:03/08/20 19:20
シムケンのボタンダウン
キボンヌのスウェット
565ノーブランドさん:03/08/20 23:18
もうじきキルティングジャケットの時期
566ノーブランドさん:03/08/20 23:45
コンバースナイキに買収されてなんか変わるのかな
バーバリアンが好きだな。。。
5年もののとかあるけど、かなり着込んで馴染んでいい感じだよ。。。
501は、好きだしな。結局アメ物が好きなんだよな。俺。。
秋口にブルックスのシャツでも買うか。。
568ノーブランドさん:03/08/22 03:10
フレッドペリーポロシャツ10枚くらい
M51パーカー
リーバイス501・505
マーチン1460

とりあえずモッズの匂いのするものが大好きだ
みんな中国製に切り替わっていく・・・
時代の流れとはいえちょっとさみしいね
569ノーブランドさん:03/08/22 05:24
うちの長生きさん
ロークのローファー@11年
土産にもらったシルクのアロハ@11年
初めてのバスク@8年
バブァー@7年
初めてのジョンスメ@7年
JCREWのダッフル@9年
グローバーオールのダッフル@10年
ランチのデニムシャツ@7年
チャムスのフリース@8年
サイズが合ったから買っちまったクロエの革コート@12年
物持ち良すぎ?
570ノーブランドさん:03/08/22 07:50
>569
いえ、かっこいいっす。
571ノーブランドさん:03/08/22 09:22
>>567
なんか、懐かしいコテを見かけたな
572ノーブランドさん:03/08/22 11:49
ビルケンの白 高1から マラソン大会もこれで走った
しかも素足ではいてえらい靴擦れした

A.P.Cのジーンズ 色落ち関係なくはいてる

adidasのサッカージャージ上 先輩のロッカーからパクッたw

573ノーブランドさん:03/08/22 17:54
M576(コードバン)
セントジェームスのバスク(グレー)
ランチの定番T(チャコールグレー)
ギャルソンシャツのTシャツ(白)
グッドウェアのロンT(ネイビー)
ランチのブラックジーンズ
タンカーの3WAY
574ノーブランドさん:03/08/22 18:08
小山田圭吾
575ノーブランドさん:03/08/22 23:40
トニーラマのウエスタンブーツ!チペワのエンジニアブーツ!フライのリングブーツ!ラッセルのモカシンブーツ!ダナーのトレッキングブーツ!ソログッドのモンキーブーツ!レッドウイングのアイリッシュセッター!ふぅ、疲れたー。
576ノーブランドさん:03/08/22 23:50
親父御苦労
577ノーブランドさん:03/08/22 23:52
道具を大事にする親父萌えー。
578ノーブランドさん:03/08/23 11:58
白黒ボーダーの長袖Tシャツ

何気に5年くらい着てる
579ノーブランドさん:03/08/23 12:14
なんだかんだでマーチンは毎年買ってる
580ノーブランドさん:03/08/23 12:15
サンスペルはイイ
581ノーブランドさん:03/08/23 12:16
582ノーブランドさん:03/08/23 15:00
サンスペルよりパジャクロだな。
583ノーブランドさん:03/08/23 15:08
パジャクロって何?
584ノーブランドさん:03/08/23 20:57
今持ってるので一番昔に買ったのはチャンピオンのリバースウィーブ
胸にCマークの刺繍が入った奴。かれこれ15年目。同じの新品で欲しいけど
メイドインUSAで胸にCマークの奴って今売ってない。(´・ω・`)
585ノーブランドさん:03/08/23 21:04

【3種の神器】アニエスのボーダーT/スタンスミス/501




と言うことで宜しいでしょうか?
586ノーブランドさん:03/08/24 00:56
ヘッドホン
リーバイス501

もちろん501は洗ったことなんかない
587ノーブランドさん:03/08/24 01:30
ハーベストレーベルのバッグ
気付いたら7年目。
>>586
臭いし、生地が痛むので洗え。ただ、少し疑問だが、おまいはヘッドホンを洗う
のか?
589ノーブランドさん:03/08/24 02:11
590ノーブランドさん:03/08/24 02:39
えっ
普通ヘッドホンは洗うっしょ。耳垢とかついてキタネーじゃん。
591ノーブランドさん:03/08/24 03:19
アニエスのボーダー派?
stジェームス派?

俺はジェームス派です。半そで禁止。
592ノーブランドさん:03/08/24 08:46
アニエスもセントジェームスも半袖はいけてないよな・・
593ノーブランドさん:03/08/24 11:12
俺は半袖も着るよ。長袖の方が好きだけどね。
594ノーブランドさん:03/08/24 11:38
バスクシャツだと他にもLeMinor、Arvor、Orcivalなんかがあるでしょ。
みんなセントジェームス派なの?
595ノーブランドさん:03/08/24 11:46
>>499

しかしだな、
厚生労働省には欺瞞というものを感じるね。
十分な収入・資産が無い者の年金保険料徴収強化で、払う
余裕のある者は放置。結局収入や資産の
無いヤツには年金支給もしなくなるだろうに。そもそも
収入も財産も無いヤツは自分で生活できるんだから
年金制度なんていらないんだよ。
それよりも、年金公務員を駆除して、浮いた人件費を
金持ちの年金にまわせばすむことだろ。
公務員1000人やめさせれば2〜3人分の基礎年金を
賄われる罠。

まあ、新聞で、月30万程度じゃ夫婦2人で最低限の文化
的生活すら送れない! とわめくジジババにも問題あるが。
(もっと少ない収入で子供3人育ててるんだ! ふざけるな!
 、と怒りの意見を述べた若夫婦に対して、
 今の若い世代は恵まれすぎなんだから、もっと年金保険料を
 徴収強化し、われわれに回すのは当然だ! そうすべきだ!
 とかほざいてたな・・・。)

まあ、役人・老人、どっちもそっちか・・・。 オレも・・・。
596ノーブランドさん:03/08/24 11:52
は?
スレ違い死ね
597ノーブランドさん:03/08/24 12:06
コピペですよおにいさん
598ノーブランドさん:03/08/24 12:33
特にセントジェームスにこだわってる訳じゃないけどカラーバリエも
サイズも一番豊富なので、よく買うのはやっぱりセントジェームスかなぁ。
599ノーブランドさん:03/08/24 14:57
ランチって何?
600ノーブランドさん:03/08/24 14:57
お昼ご飯
601ノーブランドさん:03/08/24 17:31
ルミノアってめっさ縮むらしいね。
俺は持ってないんだけど。
602ノーブランドさん:03/08/25 00:16
>>599
Hollywood Ranch Marketの略。
603ノーブランドさん:03/08/25 00:52
>>601 へえ、そうなの。セントジェームスも昔は凄まじく縮んだらしいが。現行は縮まんよね。

細身のジャケットのインナーとして着用するのに相応しいバスクシャツは
セントジェームス、LeMinor、Arvor、Orcival、このうちどれが最も適当か。
理由を必ず付記してレスせよ。
604ノーブランドさん:03/08/25 01:00
ラコステポロ
現在紺、インディゴ、カーキ、ブルー、茶、エクルー所有。
白、黒、緑はこの前廃棄処分にした
605ノーブランドさん:03/08/25 01:11
パラブーツ 
黒・茶・こげ茶の三色揃ってしまった
この前、ローファーまで買ってしまった
606ノーブランドさん:03/08/25 02:46
>>604
もちろんフレラコだよな?
俺は紺、水色、ベージュの3枚所有。
607ノーブランドさん:03/08/25 06:26
>>603わかりません
608599:03/08/25 08:55
>>602
サンクス!
609ノーブランドさん:03/08/25 08:59
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は難しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
610ノーブランドさん:03/08/25 09:59
インビディジュアライズドのBDシャツ!USA産ならここのがイチオシ。
611ノーブランドさん:03/08/25 10:24
フレラコはどこで売ってるのかな?
どうやって見分けるの?
612ノーブランドさん:03/08/25 11:11
ポロ ラコステ ジョンスメ
パンツ インコテックス リーバイス501白 519
シャツ アイク、ギットマン
ニット インバーアラン
ダウン モンクレー
コート パタゴニア、マッキントッシュ シエラ
バッグ グレゴリー、一澤
靴 オールデンローファー、NB1000番台、2000番台

フレラコは、玉美などアメ横かビームスなど。
フレラコと言っても現在はフランス製じゃないのであしからず。
613ノーブランドさん:03/08/25 11:15
タンピコのトートバッグ(横長)を3年半程度使ってます。
汚いよ。
614ノーブランドさん:03/08/25 11:35
フランス製の頃のフレラコは今より若干シルエットがゆったりめだから、
あんまりオススメしないよ。フランス製は1枚所有してるけどあんまり
着てない。リブも太めだし身幅も少しゆったり。

キャンバス地のタンピコはどうしても汚れが目立つね。
手入れもできないし。やっぱりバッグはナイロン地が一番使い勝手が
いい気がする。安物っぽく見えるけど。
615916:03/08/25 13:52
Two Moonのスエット
キャントンのパンツ
マニフォールド財布






こんなもんかな?
616ノーブランドさん:03/08/25 16:19
sennheiser HD25(ドイツ製時代)
マッツァ モンキーブーツ
クルチアーニ ニット

…歳がばれそうなアイテムばかりだw
617ノーブランドさん:03/08/25 16:32
>>615
Cantonのデニムを履いているんですか?
感想をレポして頂きたいんですが・・・
618916:03/08/25 16:47
おわっ!レスがついてる

>>617さん
レポですか...そうですねぇ...えーと生地的にはホントに昔のデニム!!
て感じの厚さがあるので履き始めは馴れないかもしれないですがだんだんと
体型に合ってくる感じと色落ちがとてもゆっくりなので良いと思います(個人的に)
あと他のメーカーにくらべて痩せる速度が遅いと思いますね。(あくまで僕個人の感想です)


>>617さん
良かったら知人が経営してるショップ紹介しましょうか?
619ノーブランドさん:03/08/25 17:35
>>614 ホントか?ワシのフレラコ(2)と日本製ラコ(2)比べたら日本製のほうが全体的にボテッとしてたぞ。
着丈は明らかにフレラコの方が長かったが。
620614:03/08/25 18:17
>>619
俺が比較してるのはmade in Franceの頃のフレラコと現在のフレラコ。
フレラコは数年前からフランスでは製造されなくなったのです。
(現在の製造はペルーかモロッコ)
定番と呼ばれるものでも毎年全く同じものを作ってる訳じゃなくて
年々変わってます。で、フレラコに関しては年々細身になってきてるって
ことです。

ちなみに私はフランス製のフレラコと、今年購入した製造国不明のフレラコを
所有してるので、比べてみると今年購入したものの方が細身でした。
日本製のものは所有してないので私にはわかりません。
621ノーブランドさん:03/08/25 20:16
UK501
ROTA ベルトレス
POULSENSKONE UNLINED CHUKKA
CHURCH'S CHETWYND
EDWARD GREEN DOVER 32
622617:03/08/25 21:41
>>618
是非紹介して下さい。
僕は関東圏在住で、東京ならどこへでも足伸ばせますんで。
623ノーブランドさん:03/08/25 21:47
ニューバランス1300、999、991、586、576 以上現在所有
昔は1500、1600、997など
900番台が結構好きだな
それと586は隠れた名品だろう
624ノーブランドさん:03/08/25 21:50
デニムはキャピタルの木箱入り
鞄はハーヴェストレーベル(スーパーハーキュリーズ、フライヤーズ、ライダー、
ローダー1、ローダー2、オマハ、ランナー、パラシューターを所有)
625ノーブランドさん:03/08/25 21:51
フリースはprana
626ノーブランドさん:03/08/26 00:28
リーバイス519って古着屋等でしか見かけないんだけど、
正規で売ってるんですか?
627ノーブランドさん:03/08/26 03:46
>>616
いいもの持ってますね。
マッツァのモンキーブーツってどのくらい履いてます?
628916:03/08/26 09:58
>>622さん
http://www.orchid.co.jp/~fullnelson/

この店です。キャントンの他にジョンブル等もありますよ。
629ノーブランドさん:03/08/27 21:28
サンスペル。
大好きなんだけど、前に購入した1枚のみ。
あんまり売ってるとこ、ないような。
みなさんどこで買ってるの?(ちなみにレディースで)
630ノーブランドさん:03/08/27 21:30
サンスペル人気あるなあ。
今度神戸のビショップで買おう。
631ノーブランドさん:03/08/27 21:32
サンスペルはあくまで下着だから1枚で着るとかビンボくさいことはやめよう。
632ノーブランドさん:03/08/27 21:38
>631
(゚Д゚ )ハァ?
633ノーブランドさん:03/08/27 21:38
>629
アーバンリサーチ
ビショップ
634ノーブランドさん:03/08/27 21:38
相変わらずサンスペルの着方については意見が分かれるなあ。
635622:03/08/27 22:51
>>628
旗の台ですか!
全然思いもよらず。
ありがとうございます。
給料入ったら行ってみます。
636ノーブランドさん:03/08/27 23:17
神戸はサンスペル好きな人多そう 私も神戸
ただタートル(ハイ?)ネックはあの薄さのせいでネック部が完全にぺたんこになってしまう
どうすればネック部を立たせることができるのだろう
637ノーブランドさん:03/08/27 23:21
俺はソックタッチで立たせてるよ。
638ノーブランドさん:03/08/27 23:25
東京でサンスペルの品揃え多い店はどこ?
639ノーブランドさん:03/08/27 23:47
サンスペルよりパジャクロが好き!
640ノーブランドさん:03/08/28 00:01
だからそれ何よ。ぐぐっても出ねえ。
641ノーブランドさん:03/08/28 00:02
パジャマクロージングってやつ?
642ノーブランドさん:03/08/28 00:14
そのパジャクロは東京だと何処で買えるんだ?
643ノーブランドさん:03/08/28 00:18
オジャパメン
644ノーブランドさん:03/08/28 00:25
>641 正解!ここの下着は良いよん。東京に無いの?知らないだけじゃない。四国のド田舎にも売ってるのに。
645ノーブランドさん :03/08/28 08:54
>642
確か最近UAででてたような・・・。
646ノーブランドさん:03/08/28 10:11
テイトレザーのサンダル。手作りっぽくて良かった。なれるまで痛かったから来年はアイランドスリッパの黒を買おうと思ってます。
647ノーブランドさん:03/08/30 23:34
最近セントジェームスのサイズ、微妙に変わった?
前より身幅がゆったりになったような。
648ノーブランドさん:03/08/30 23:37
motiveのジーパンはいい形。ヘビーローテではいてます。
649ノーブランドさん:03/08/31 01:59
ビルケンのサンダル
パタゴニアのフリース
クラークス
ラルフローレンのシャツ
ラコステのポロシャツ
ヴィトンの財布
650ノーブランドさん:03/08/31 02:14
>>636
サンスペルのタートルはクシャッとしてる方が良さそうに思うけど。
去年の秋冬はそんな感じの女の子が多かったな。

>>647
まぁ、毎年全く同じものを作ってはいないだろうから
何かしら変化はあると思われる。
651ノーブランドさん:03/08/31 02:31
ショットのシングルライダース
トリッペンの靴
アディダスのジャージ
ウェアハウスのネルシャツ
パタゴニアのレトロカーディガン
リーバイス503B
A・P・Cのジャケット
どれもかなり長い間愛用してるなぁ。
652ノーブランドさん:03/08/31 14:03
>>651
カコイイ
653ノーブランドさん:03/08/31 21:52
ヨヨキーのサンフェイスリング。ルケーシーのブーツ。シェーファーのランチコート。ボーレンのバックル。フロントストリートレザーの鹿革バッグ。きめすぎ?笑 はたして知ってる人がどれだけいるんだろうか…。
654ノーブランドさん:03/08/31 21:55
一個も知らねえ
655ノーブランドさん:03/08/31 21:56
>きめすぎ?笑 はたして知ってる人がどれだけいるんだろうか…。
オサレだねえ笑
656ノーブランドさん:03/09/01 04:04
ルケーシーのブーツは知ってる
657ノーブランドさん:03/09/01 09:17
>>653
やば、一つも知らない!
全部解説してくれないか?
どのあたりが気に入っている、とか。
658ノーブランドさん:03/09/01 09:51
黒ニットのタートルネックかなあ
スリーブレスのとか

くたったり毛玉がひどいことになったら
同じようなの買い換えてまた着る・・・それを繰り返して7、8年

全然オサレじゃないね
659ノーブランドさん:03/09/01 11:49
ルケーシーは知ってるやろー。ウエスタンブーツで有名やん。あとは知らんが…。
660ノーブランドさん:03/09/01 12:38
>>658
黒タートルが似合うヤツはうらやましい。
661ノーブランドさん:03/09/01 12:51
ラベンハムのキルティング
バブアーのビデイルジャケット
セントジェームス
ジョンスメドレーのポロシャツ・ニット
クラークス
トリッカーズ
ブレディ
リーバイスGジャン
バラクータのスウィングトップ

こんなものかなぁ
ジョンスメに関しては大好きなのでかなりの数持ってる気がする
662ノーブランドさん:03/09/01 12:53
ジャケットとジーンズって合わしにくくない?
663ノーブランドさん:03/09/01 12:57
軍パン、カーゴパンツはおれの中での定番アイテムなんだが、
最近、流行品という風潮があってちょっと悲しい
664ノーブランドさん:03/09/01 12:59
>>661
ジョンスメいいなぁ。高くて買えねえよ・・・。
でもボトムが一つも入ってないね。

俺のニットの定番はインバーアランかな。
最近はクルーネックも出てるし色も綺麗だから重宝してる。
665ノーブランドさん:03/09/01 13:04
>>664
インバーも高いじゃないですか・・・
僕は今年インバーのクルーネック狙ってます

ボトムはやっぱ履きつぶれてしまうからね
でもここ数年ずっと履いているのはアダムエロペのオリジナルのパラフィンパンツ
履きこんでもシルエットが崩れないのと、徐々に味が出てくるのが好きで計3本買ってしまった
あとは軍パンとか、ワークもののパンツとか多いですね
あとあれか、リーバイスの古着ジーンズはある意味定番かも
666ノーブランドさん:03/09/01 13:12
ルケーシーは高級ウエスタンブーツメーカー。ヨヨキーはホピ族(インディアン)のトップアーティストです。ボーレンは死んじゃったけど有名なウエスタンのシルバースミス。シェーファーは米のウエスタンウェアーブランドだね。フロントストリートレザーは会社潰れた?米製で鹿革でベストや小物を作ってるんやけどね。全部まぜたらコテコテcowboy。笑
667ノーブランドさん:03/09/01 13:19
ジョンスメ、インバーアラン以外にニットの定番ってなんかありますか?
668ノーブランドさん:03/09/01 13:44
>>667
あんまり2ちゃんで評価されていないけど、
クルチアーニだと思う。日本人にはこっちの方が似合うと思う。
値段が高すぎのと、代理店がリデアなのがネックだけど。
669ノーブランドさん:03/09/01 14:07
ここに書き込んでるヤツはこういう店が好きなんだろ?
http://www.rakuten.co.jp/littletreasure/
ちなみに俺はこの店の関係者じゃないよ。ここちょっと高いし。
670ちんた:03/09/01 14:08
俺のワードローブはグンゼの白ブリーフだぜ。つい履いちまうんだよなもう五年位ずっと履いてるよ。しかも一回も洗ってないんだぜ。ゴムがのびまくって小便やウンコの染みだらけだけどいい味だよな。
671ノーブランドさん:03/09/01 14:37
クルチアーニは高い。
なのでジョンスメ。
でも自分の定番はインバーアラン。クルチアーニより高いけど・・・。
672ノーブランドさん:03/09/01 16:45
アイリッシュセッター 15年
501 12年
60/40(シエラデザインズ) 12年
リバースウィーブ 13年
MA-1(アルファ) 16年
インバーアラン 8年
Pコート(ショット) 13年
オールデン(ローファー) 9年
他にもあるけど俺って物持ち良い?それともケチなだけ?
673ノーブランドさん:03/09/01 16:51
>>672
おっさんのお手本みたいな品揃えですな
674672:03/09/01 16:54
33才確かにおっさんです(^^)/
675ノーブランドさん:03/09/01 16:57
正直いって672のようなセレクトは雑誌とまったく同じでつまらない。
おっさんなら自分なりの定番を挙げてほしい
676672:03/09/01 18:11
すみませんつまらなくて
でも私の定番です。
>>675さんへ
あなたの考えるおっさんの自分なりの定番ってどんなの?
677ノーブランドさん:03/09/01 18:27
おれも33で、672とセレクトは異なるけど、
いいものだから定番として残る。結果として雑誌と同じものに
なるのも当然。いいものを買って、長く使っていると結果として
各人似たようなものになる。だから名品という評価が付く。

新定番として、
ボレリのボタンダウンシャツ、インコテックスのライトグレーのフラノの
パンツ。これも雑誌みたいだけど、いろんなシャツやいろんなパンツを
身に着けたけど、結局、これが一番良い。
678ノーブランドさん:03/09/01 18:31
>>672
ジーンズ12年ってすごいぞ
679ノーブランドさん:03/09/01 18:35
おれも501はもう、13年はいているよ
680ノーブランドさん:03/09/01 18:38
定番が似通ってしまうというのはわかるんだが
オールデンを定番としてあげてるそばで
アルファのMA−1などが入ってくると
コイツわかってんのか?と思ってしまう。
681ノーブランドさん:03/09/01 18:40
>アルファのMA−1

箪笥の肥やしってことだろ
682672:03/09/01 18:45
>>678
かなりボロボロです。ポケットも何回か縫ってるし
ボタンフライもユルユルになるたびに縫ってます。(穴のほう)
色は白っぽくなってます。それでもはいてます。
4900円で買ってますから元はとっていますが捨てられません。
やっぱりケチなだけ?
683ノーブランドさん:03/09/01 18:47
>>682
・・・・・・もしかしてレギュラー?
684672:03/09/01 18:51
MA-1は冬場車を直す時に着る私の定番です。
愛用品ということで許してくれ
>>680
685672:03/09/01 18:54
>>682
上野のやすだはいつも4900円だった。
686ノーブランドさん:03/09/01 18:55
アメ横の弥生も4900円だったね。
687ノーブランドさん:03/09/01 18:56
672がどんな感じか大体わかりまつた。
がんがってくだちい
688672:03/09/01 18:57
>>682
それとレギュラーって2900円ぐらいじゃない?
俺の記憶が間違いなければだけど・・・
689672:03/09/01 19:33
やすだじゃなくヤヨイ間違えたごめん(__)
>>687
俺ってやっぱケチなだけ?
690泣きめそ ◆9Ig78s0nyw :03/09/01 20:49
今は亡きVANジャケットのショートコートを愛用してる
茶色ベースのチェック柄 細め
親父が20年以上前に買ったお下がり
中学生のころから着てて大学生になった今も真冬にちょくちょく着てる
生地が分厚くて気に入ってる
こんなに長く着れるってすげえなと思う
691ノーブランドさん:03/09/01 21:09
ルイスレザーのライトニング。
これはもう、俺の定番だね。
革が厚すぎず、薄すぎずって感じで
ものすごーく着易いんだよね。
だから、ついつい手が伸びちゃう。
692ノーブランドさん:03/09/01 21:54
リーバイスの501XX
693ノーブランドさん:03/09/01 22:08
NBを定番にしたいがどうもパンツに合わせづらい
太めだと駄目だし
履き心地を無視してオールスターに走ってしまう
694ノーブランドさん:03/09/01 22:14
NBはいいね
ベージュとか茶色なら同色系のパンツに合わせれると思う
でもNBはジーパンに合わせにくくてツライ
695ノーブランドさん:03/09/02 00:32
NBソールがパカパカになるから嫌い
履いた感じはとてつもなく良いけど
696ノーブランドさん:03/09/02 00:49
NBはNまーくのリフレクターやめてくれ
夜に光ってださいんだよ
履き心地は他の追づいを許さないが
697ノーブランドさん:03/09/02 01:46
ギットマン アイクのボタンダウンシャツ
ラコステ、ジョンスメのポロ
ジョンスメ、インバーアランのニット。
インコテックスのパンツ。
ニューバランスのスニーカー。
オールデンオローファー。
ウエストンのゴルフ。
ロレックスの時計。
リーバイス501白。
ヴィトンの財布。
インバーターのダッフル。
マッキントッシュのダンカン。
パタゴニア、ストーム、ダス。
モンクレー、ロダン。
ダナーライト。

これ以外に昔の定番
バリーブリッケンのスローン。
マックジョージのニット。
シェラロクヨン。

最近の定番
クルチアーニニット、
ボレッリボタンダウン、
オロビアンコバッグ、
マッキントッシュダンカン
698ノーブランドさん:03/09/02 01:48
>>697
ビギン君でつか?
699ノーブランドさん:03/09/02 01:49
>>697
結構、重なっているのが多いな。
ヴィトンの財布だけは同意できないが。
700ノーブランドさん:03/09/02 01:53
シムケンのオックスフォードシャツは五年着込んでいい味が出てきた。
701ノーブランドさん:03/09/02 11:18
HONNETEのジャケット
ラコステのポロシャツ
セントジェームスのバスクシャツ
ジムフレックスのTシャツ&スウェット
HARTFORDのシャツ

トリッカーズのウイングチップ
ドライショッドのスリッポン
カンペールのペロータス

タンピコのトート
マリメッコのミニショルダー

ボトムはUAオリジナルのピケかデニムのパンツ。
俺の定番はこんなもんかな。どうっすかね?
これがイマイチっていうのがあったらアドバイスください。
22歳の学生です。
702ノーブランドさん:03/09/02 14:08
>>701
別に可もなく不可もないんじゃないの
学生の癖にトリッカーズっていうのが嫌味っぽいけど
703ノーブランドさん:03/09/02 14:37
トリッカーズ
ドライショッド
カンペール

スニーカー履け、スニーカー
若いんだから
704ノーブランドさん:03/09/02 14:55
フランス製のアディダスジャージ
UKカーハート
フランス軍のフィールドJKT
US軍のM65
フルカウントの1108
ポールスミスのアンダーウェア
コンバースオールスター
バンズのスリポン

705ノーブランドさん:03/09/02 15:56
形態安定ストレッチボディシャツ
70622歳学生:03/09/02 16:03
オールデン ローファー(コードバン、スエード)、
プレーントゥ(コードバン、スエード2つ)
チャッカ  その他革靴11足(トリ、サージェント、フローシャイム、
スペンサー)
ジョンスメドレー
UAのオリジナル5ポケ 三色あり
インバーアランのコットンベスト
エディフィスのステンカラーコート、ニット、プルオーバーシャツ
VANのダッフル(中1カラ着てる、当時7万で買って貰った)


707セックス:03/09/02 16:06
>702お前の願望はいいから持ってる物かけや。
708ノーブランドさん:03/09/02 16:14
「定番永遠」アイテムを挙げるんだぞ、このスレは。
最近のお気に入りのことじゃないぞ。
709ノーブランドさん:03/09/02 16:16
35才前後の定番>>697みたいになる?
ヴィトンの財布は?だけど
710ノーブランドさん:03/09/02 16:20
ビギン君なら>>697みたいになる。
711ノーブランドさん:03/09/02 16:28
HONNETEのジャケットとHARTFORDのシャツってのは初めて聞いた。
定番なの?????
712ノーブランドさん:03/09/02 22:04
コーディングスのモールスキン5ポケットだな
7136歳小学生:03/09/02 22:38
グンゼかBVDの白いブリーフ。表まで黄色くなってきたらかえどきかな僕は子供だけど、モノマガジンとか読んでるよ。
714ノーブランドさん:03/09/03 02:03
>>711
どっちも結構有名なブランドだと思うけど
715ノーブランドさん:03/09/03 02:15
へぇー、俺は二つとも知らんわぁ。どんなブランドなん?
716ノーブランドさん:03/09/03 02:34
ドクターマーチンの8ホール
クラークスのセンターシーム
コンバースのオールスターハイカット

フレッドペリーのポロ
ロンズデールのTシャツ
アディダスのトラックトップ
アディダスのサッカーシャツ
A・P・Cのミリタリージャケット
ショットのシングルライダース

リーバイス501
リーバイス517

ホワイトハウス・コックスの財布
白山眼鏡店のめがね
クレイジーピッグの指輪


717ノーブランドさん:03/09/03 03:08
>>716
ジーンズメイト君ですか?
718ノーブランドさん:03/09/03 04:18
>>697
個人的にはロレックスも?だな。
719ノーブランドさん:03/09/03 07:50
ホワイトハウス・コックスの財布は定番?
使いずらいのは俺だけ?
白山の眼鏡は定番?
かっこいいけどサイズが合わないのは俺だけ?
オールスターは定番?
青ひげとかワンスターなら・・
720ノーブランドさん:03/09/03 10:51
>>719
コックスなんてのはビギソ君しか持たない。
メガネはかけないからわからん。
オールスターは超定番。
721ノーブランドさん:03/09/03 11:01
何気にこのスレではオールスターってハイカットのほうが人気ある?
722ノーブランドさん:03/09/03 11:28
眼鏡は999.9。
HARTFORDはフランスのシャツメーカー。

ブルーレーベル原宿がリニューアルに伴い2階に定番物を集めるらしい。

定番物を多く扱ってるお店は?
723ノーブランドさん:03/09/03 11:30
>>722
アーバンリサーチ。

HARTFORDってどこで扱ってるの?
724ノーブランドさん:03/09/03 11:31
ブルーレーベル原宿の二階
725ノーブランドさん:03/09/03 11:38
アーバンリサーチは糞
726ノーブランドさん:03/09/03 11:45
>721
そりゃそうだろ。
ローカットとかありえない。
727ノーブランドさん:03/09/03 11:46
726 :ノーブランドさん :03/09/03 11:45
>721
そりゃそうだろ。
ローカットとかありえない。

728ノーブランドさん:03/09/03 11:50
ローカットいいじゃん。
俺はHIの方が好きだけど履くのが面倒だからローばっか履いてるよ。
729ノーブランドさん:03/09/03 11:52
>>725
そうか?定番物を多く扱ってて俺は好きだけど。
どのへんが糞?
730ノーブランドさん:03/09/03 11:57
>>729
なんつーか、定番ものを浅く広く扱ってるっていう印象なんよね
サイズ展開カラバリが充実してない
731ノーブランドさん:03/09/03 12:00
>>729
確かにそうだな。せっかく扱うならフルライン揃えてほしいとは思う。納得。
732ノーブランドさん:03/09/03 18:45
オールスターを定番にしてる人は
どんなかっこしてるの?
色々履いてみてヤッパリオールスターが良いってなったの?
どーなの?
733ノーブランドさん:03/09/03 18:50
オールスターはロックなんだいプンスカッ死ねや
734ノーブランドさん:03/09/03 18:50
>>732
おれ結構トラッドな格好とかするけど履くスニーカーはオールスターくらいだな
735ノーブランドさん:03/09/03 18:50
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
736ノーブランドさん:03/09/03 23:38
ビギンやKAUZOがいつもやってるからそれ見れば
737ノーブランドさん:03/09/04 01:17
玉美 キャシディ ビームスF ラブラ
738ノーブランドさん:03/09/04 22:25
オールスターが定番の人って理解できない。
ホワイトハウス・コックスの財布が定番の人も理解できない。
俺だけなのかな? 
739ノーブランドさん:03/09/04 23:26
>>738
ホワイトハウス・コックスの財布が定番の人も理解できない。

なんで?俺もう五年位使ってるよ。
愛着沸いて、変えるに変えれない状態。
740ノーブランドさん:03/09/04 23:32
>>739
レスありがとう。
使いずらくない?例えばカードが
741ノーブランドさん:03/09/04 23:35
>738
何故オールスターが理解出来ない?
742ノーブランドさん:03/09/04 23:35
一度ダメにしても、また買い直して、はじめて定番と言えるのでは無いだろうか?
743ノーブランドさん:03/09/04 23:38
買い直さなくても、同じもの(色違いも含む)が2つ3つと欲しくなるのも定番だと思うけどどう?
744ノーブランドさん:03/09/04 23:39
冬はチャコールグレーのローゲージタートルネックセーター。
745ノーブランドさん:03/09/04 23:39
オールスターは中学の頃から22の現在まで
何足も履き潰しては買い直してる俺にとっての超定番
746ノーブランドさん:03/09/04 23:39
オールスター、安易に履いてる奴大杉
ヴィトンのモノグラムに近い嫌悪感がある
747ノーブランドさん:03/09/04 23:41
まあ安いし
レパートリーの一つに(・∀・)イイ!!かと
748ノーブランドさん:03/09/04 23:42
745のようなレスがつくところがオールスター嫌いの原因ですよ
749ノーブランドさん:03/09/04 23:44
俺のレスそんなに気に食わん?
オールスターは単純に飽きないってのが魅力だと思う
普通のスニーカーだと一回履き潰す頃にはもう飽きてるし
750738:03/09/04 23:45
>>739
ごめん続き
カードがきちんと入らない
出す時にスムーズに出せない
札もそうなんだけど出し入れがしずらい
そんなことない?長く使うには品質やデザイン以外にも
使い勝手が良いことが重要だと思うので
コックスの財布は定番にならないと思っている(個人意見)
それとも俺のコックスが不良品だったの?
長文ごめん
751ノーブランドさん:03/09/04 23:50
>>743
うん。
752ノーブランドさん:03/09/04 23:51
749が気に食わないわけじゃないんで不快に思ったのならスマン。
ただ、オールスター好きの大半は
雑誌などに書かれていた言葉を鵜呑みにしてるだけなんじゃないかなと
思ったりするわけですよ。
753738:03/09/04 23:55
>>741
れすありがと
履きズライから別にこんずが嫌いな訳じゃないけど
ワンスターは俺の定番になってるしね。
不愉快にさせたのならごめんね
754ノーブランドさん:03/09/05 00:11
>>742-743は良いことを言っていると思う。
特に「ダメになっても買いなおすかどうか」は
重要な基準かと。
755ノーブランドさん:03/09/05 00:17
>753
俺もワンスター好きだよ。白×赤と白×ピンク持ってる。
俺も初めオールスター好きじゃなかったけど、買ってみると色んな服に合わせれて便利だよ。
756ノーブランドさん:03/09/05 00:19
流行に左右されるファッションにおいての定番は
時代を凌駕する究極的なクオリティを持つ逸品、例えばエルメス製品やジョンロブなど
と、時代に迎合しない逸品、例えばオールスターとかセントジェームスとか
の二種類に分類されると思う。
この分類が出来ていない人のレスは痛い場合が多い。

757ノーブランドさん:03/09/05 00:21
つなぎ目無しの革の手首につけるわっかを7年前からずっとつけている。
色ももう黒に近いこげ茶で、においもなんだか す っ ぱ い ぞ !
しかし、7年もはずさないともう本当パートナーだで!
758ノーブランドさん:03/09/05 00:22
すっぱいのだけは勘弁してけれ
759738:03/09/05 00:24
もう一つオールスターを定番にしたくない訳
履いている人のイメージが
黒のぴちぴちデニムに変なTシャツ着て
音楽について語ってるそんなイメージがあるから
オールスターを好きで履いている人怒らないでね。
俺個人のイメージだから
760ノーブランドさん:03/09/05 00:32
音楽について語ってるTシャツ着て黒のぴちぴちデニムについて語ってるイメージ
があるよりよくない?
761ノーブランドさん:03/09/05 00:35
真の定番は何十年にも渡って同じ製品を作り続けてるものだろ
762ノーブランドさん:03/09/05 00:40
いつでも必要なときに買い足せないと定番とはいえないね
763ノーブランドさん:03/09/05 00:53
>>758
以前におい対策に香水を少し染みさせたが、やはり一時的なものだった。
この す っ ぱ さ が、なお自分といた時間の長さを感じさせてくれるの。

まぁ、定番というより、愛着のあるもの、すれ違いでスマ・・・
764ノーブランドさん:03/09/05 00:57
オールスターなんて田舎の中学生みてーじゃん。
よく恥ずかしくもなく穿けるよな、あんなもん。
765ノーブランドさん :03/09/05 02:43
オールスターはいいと思うけど真冬でも履いてる人は寒くないのかなと思ってしまいます。
766ノーブランドさん:03/09/05 02:47
>>764
お前の靴とんがって無いか?
お前の靴とんがって無いか?
767ノーブランドさん:03/09/05 02:56
>>765
>時代を凌駕する究極的なクオリティを持つ逸品

キトン、エドワードグリーン、アンナ、ロータ

>時代に迎合しない逸品

リーバイス、クラークス、オールデン、セントジェームス、
ジョン・スメドレー

とこんな感じかな?しかし、前者の方は普通の人では買えんよ。
768ノーブランドさん:03/09/05 02:58
>>756
でした。スマソ
769ノーブランドさん:03/09/05 08:03
キトン?だったら吉田のビスポークで十分
エドワードグリーン?だったらジョンロブ
オールデン?だったらJMの方が履きやすい
ここに書き込みしてるやつ本当に履いたり着たりしてるのか?
雑誌見て適当書いているだけじゃないの?
770ノーブランドさん:03/09/05 09:29
756 : ノーブランドさん :03/09/05 00:19
流行に左右されるファッションにおいての定番は
時代を凌駕する究極的なクオリティを持つ逸品、例えばエルメス製品やジョンロブなど
と、時代に迎合しない逸品、例えばオールスターとかセントジェームスとか
の二種類に分類されると思う。
この分類が出来ていない人のレスは痛い場合が多い。
あぽ〜ん


771ノーブランドさん:03/09/05 09:34
流行に左右されるファッションにおいての定番は
時代を凌駕する究極的なクオリティを持つ逸品、例えばエルメス製品やジョンロブなど
と、時代に迎合しない逸品、例えばオールスターとかセントジェームスとか
の二種類に分類されると思う。
この分類が出来ていない人のレスは痛い場合が多い。
そーなんでちゅかー


772ノーブランドさん:03/09/05 10:22
>>756は痛いなw
773756:03/09/05 10:55
>>772
ちんこもみもみしてまつ
774ノーブランドさん:03/09/05 16:20
>>757
皮ブレスつけてる
いつもつけてるから周りにもお前の定番だなって感じでみられてる
アクセサリーは基本的に気に入ったものをずっとつけてるからね
775ノーブランドさん:03/09/05 16:33
グローバーオールのダッフルとショットのPコート。
アディダスのカントリー。
776ノーブランドさん:03/09/05 20:07
>>752
カントリーいいねー。ガキ臭くならないように履きこなしたい。
777ノーブランドさん:03/09/05 20:09
>>775
です、スマン
778ノーブランドさん:03/09/05 20:12
というかカントリー定番にしてるって何歳なんだろう?
少なくとも23の俺にははけそうも無いが
事実捨ててしまったし オールスターも一応とってあるが履いてない
779ノーブランドさん:03/09/05 20:15
レトロXとエルベのバッグ
俺にとってほぼ十年モノ語り級
780ノーブランドさん:03/09/05 20:15
メンノンとファ板を崇拝してます

ショットのライダース
ルイスレザーの革ジャン
リーバイス519
ヘルムートラングのジーンズ
ポールスミスのシャツ
マルジェラのブルゾン
ディオールオムのジャケット
ミハラヤスヒロのレザースニーカー
フラボアのサルエルパンツ
HTCのスタッズベルト
V&Rのニットとトレンチコート
コンバースのオールスター
ロレックスのディトナ、エクスプローラーU
オメガのスピードマスター
781ノーブランドさん:03/09/05 20:19
サルエルとか定番にならんだろ
782ノーブランドさん:03/09/05 20:25
780はバカか?
どうして、ポールのシャツやディオールのジャケットが
定番になるんだよ。
てめ〜の好きなものと定番の区別がついていないな。
ロレ厨ってやっぱこのレベル
783ノーブランドさん:03/09/05 20:27
やはり、定番はジーンズに限る。
784ノーブランドさん:03/09/05 20:29
>>783
逝ってよし
(最近見ないフレーズだな)
785ノーブランドさん:03/09/05 20:32
釣りに決まってるだろ
放置しろ
786ノーブランドさん:03/09/05 20:32
>>782
氏ねよ厨房
787ノーブランドさん:03/09/05 20:32
>>786
ロレ厨
788ノーブランドさん:03/09/05 20:33
780はただのミーハーボウヤなんだから、
そうムキになるなよ。
789ノーブランドさん:03/09/05 20:36
>>787-788
貧乏人必死だなプププププ
790ノーブランドさん:03/09/05 20:37
>>789
ロレ厨のオメ厨
791ノーブランドさん:03/09/05 20:38
でたでた、ロレ厨って煽られると
必ず「貧乏人」って反論するな。ロレは大衆向けの時計なのに
高級時計と勘違いしているよ。
792ノーブランドさん:03/09/05 20:40
コンバースオールスターHI 黒
かれこれ同じ物を8年愛用(キタネ!
793ノーブランドさん:03/09/05 20:52
なんだこのスレ貧乏&ダサ房ばっかか
つまんね
794ノーブランドさん:03/09/05 20:53
(・∀・)カエレ!!! ボンボンめ
79550歳:03/09/05 21:34
カントリーって今から30年近く前だったかな〜Made in USAと言う本が
出た時から愛用してます。
カントリー、Brady、バスクは私の定番です。

ショットのライダース とかPコートって
最低の職人が最低の素材を縫製した物だとばっかしオモテターヨ。
あれ着るとロボットのような動きになるんだな・・・
安いのはいいんだが、着心地悪く買わなかったよ。・・若き日のおもひで。
796ノーブランドさん:03/09/05 21:39
雑誌の切り抜きみたいなお話しでつね
それにしてもMADE IN USAという雑誌なのに
カントリー(当時はフランスメイドかな?)紹介とは不思議ですな
79750歳:03/09/05 21:50
>>796
スマン訂正

× 出た時から愛用してます。
○出た頃から愛用してます。

うん。カントリー(当時はフランスメイドかな?)でした。
柔らかくて良い皮ですた。
798ノーブランドさん:03/09/05 22:28
カントリーをイメージするとエディーマーフィーがついてくる
799ノーブランドさん:03/09/06 16:21
>>798
てってってってってってててててててってれってってー
800ノーブランドさん:03/09/06 18:06
オールスターは足と頭が痛くなるから履けない。デザインは好きなんだけどね。
801ノーブランドさん:03/09/07 02:53
ワンサイズあげてクッション系の中敷き入れるだけでだいぶ変わるよ
802ノーブランドさん:03/09/07 03:05
自分には使い込んでる定番アイテムがない…(´・ω・`)ショボーン

モノをもっと大事にしようと思いますた

803ノーブランドさん:03/09/07 11:46
オールスター。定番だとは思うけどそんなにいいかな?普通にダサいと思うんだけど。
804ノーブランドさん:03/09/07 14:12
履き方でかっこよくもダサくもなるもんです。
805ノーブランドさん:03/09/07 14:19
コムデギャルソンオムのギャバ3釦SUIT
ワイズフォーメンの白いレギュラーカラーシャツ

JMウェストン ゴルフ ドゴール ロジェ
 セイコー グランドセイコーメカニカル 
806ノーブランドさん:03/09/07 16:57
>>805
MNさんですか?
807あくせる・ろーず:03/09/07 17:00
ジャックパーセル。
いろんな色持ってる・・・
808ノーブランドさん:03/09/07 17:45
>>807
俺も愛用してるわ。
809ノーブランドさん:03/09/08 00:55
バンソンの皮パン2本目
810ノーブランドさん:03/09/09 02:45
>>809この時期は履いてないよね??
蒸れそう
811ノーブランドさん:03/09/09 02:53
チノパンの定番ブランドってありますか?
812ノーブランドさん:03/09/09 02:55
バリーブリッケン
813ノーブランドさん:03/09/09 05:00
>>805
瑞樹さん?
814ノーブランドさん:03/09/13 11:44
ジョージコックスのホワイトブーツ
815ノーブランドさん:03/09/13 13:49
既出すぎて書くのもアレだが、フレンチラコステのポロシャツ。
彼これ10年近く着てる。肌触りがたまらない、あと微妙なシルエットも。
漏れが買ったのはスラップショット。
でも今のスラップショットは(ry。昔はセントジェームスのバスクも
イギリス製のフレッドペリーもここで揃ったのになー。至極残念。
あと最近リーバイスのブラック501(もちアメ製)をぎりぎりセーフで
3本まとめて買いますた。毎日愛用してマツ。これも10年以上履きたいな〜。
816ノーブランドさん:03/09/13 14:21
前のほうで出てたんでちょっと聞きたいんですけど
ヘインズのビーフィーTってどこで買えますか?
通販とかじゃなくて店舗で買いたいのですが。
817ノーブランドさん:03/09/13 18:58
>リーバイスのブラック501(もちアメ製)
未だにこれを見つけられず
818ノーブランドさん:03/09/13 19:01
>816
やめたほうがいいとおもうよ
着丈が長すぎる
819ノーブランドさん:03/09/14 19:46
>>817
横浜駅構内の店にごろご(ry
820ノーブランドさん:03/09/14 23:03
アニエスの白黒の花柄シャツ。
水墨画のような柄で、落ち着いた感じがいい。
今まで買ったシャツの中では一番のヒット。
821ノーブランドさん:03/09/14 23:08
パタゴニアのアロハ
アロハにしては地味でいい
822ノーブランドさん :03/09/15 14:03
親戚のおばさんのお下がりのREGALのローファー。
茶色だったのがもう肌色で、もはやローファーではないです。
すてろやてかんじ。
でもやらかくてはきやすくていい味かもしだしてる。すきだ。
823ノーブランドさん:03/09/16 01:01
ローファーはどういった感じで服に合わせますか?
結構難しいなあと思っていたので。
824ノーブランドさん:03/09/16 02:02
ローファーは便利に使ってるよ。
ジーンズにも使うし、コットンパンツやウールのパンツにも使ってる。
何でもいいと思ってるけど、皆さんはどうですか?
825ノーブランドさん:03/09/16 02:08
>>823,824
禿同
デザインにもよりけりで下手すると学生っぽくなる危険性もあるけど
定番中の定番だから、かゆいとこに手が届く存在と言うか。
俺も綿パンとかジーンズとかに使ってるよ。ただスタイルが限定されるけどね
あまり崩した格好には使えない。
826ノーブランドさん:03/09/16 08:20
ジルボなかなかいいね〜
高円寺北口から歩いて5分くらいの所に
retoro activeって店あるんだけど
直営店ではすぐになくなって手に入らないアイテムが
密かに置いてある
827ノーブランドさん:03/09/17 04:26
サンスペルの服(下着としてではなくて一番外側に着るポロやカットソー)って細い女の子が着ると
とても可愛い
生地の薄さやテロっとした張り感なんかが細さをとても女性らしく見せてくれると思う
828ノーブランドさん:03/09/21 01:39
チベットのダッフル10年ほど着てますがとてもいいです。
何年か前に同じモデルが投売りされてるのを見たんだけど
あの時もう一着買って置けばよかった。
829ノーブランドさん:03/09/21 02:04
チベットはエルメスのファクトリーだっけ?
830ノーブランドさん:03/09/21 02:16
ラコステラコステというけどさ、確かに人が着ているのを見て、タイトでかっこいいなぁと
思うのですが、古着屋とかで見るとサイズ大きいのしかないし、着丈長すぎたりするんですよ。
みなさんどこで買われるのですか?(ポロシャツの話)
831ノーブランドさん:03/09/21 02:31
>>830
探せば古着屋出もタイトなのあるよ。
いまルメールがやってるから直営のでも細いんじゃない?
832ノーブランドさん:03/09/21 03:47
>>828
お、仲間。

>>829
イエス
833ノーブランドさん:03/09/21 23:54
ユニクロの無地BDシャツ&ツータックチノパン
 シンプルで合せやすく安い。実用性は最強。無印よりもグッジョブ

ギャルソン・オムの2Bボックス型スーツ
 とにかく着やすい。でもってシルエット、Vゾーンがカコイイ。ワシは最近の細身スーツは似合わんのだよ。

アディダスのコーチャー
 ジャケット&チノパンなんかに合わせます。時にはノータイでスーツにも合わす。

モンクレーのダウン
 パリスとベニスを愛用してます。飽きません。ちょっとオーバーサイズだけど、着やすいからサイズは2で。

リーバイス501(輸入品)
 輸入品を縮めて履く。裾直し不要なのが嬉しい(オレは短足だ)

ヘインズのクラシック
 最近は売ってるのを見ない。新橋のキムラヤ限定の予感。下着のシャツは10年来これ。
834ノーブランドさん:03/09/21 23:56
40代
835ノーブランドさん:03/09/22 12:18
中学生の時に兄貴からもらった深緑のニット帽。
もう12年間かぶってる。色あせてきてるけど、でもかぶってる。
836ノーブランドさん:03/09/22 14:19
アニエスにはボーダーTシャツをはじめ、
定番商品が数多くありますよね。
837ノーブランドさん:03/09/22 19:27
オールデンのVチップ
エアマックス95
リーバイスエンジニア
セントジェームス
ポールスミスのスーツ
グローバーオールのダッフル
ヤンキースのベースボールキャップ
アニエスのリュック
バイクはゼファー(Z2カラー)
838ノーブランドさん:03/09/22 19:28
バイクは最近刀に変えました。
839ノーブランドさん:03/09/22 20:19
スコットランドの「Glenmore」っていうコートメーカー知りませんか?
ここのダッフルを7年ほど前に買ったんだけど、すごく品質が良いと思う。
一時期エルメスのダッフルなんかを手がけていたメーカーとのこと。
2〜3年程前、代官山のア・エヴィスヤテイラーで見ました。
売っている所を発見した方、報告キボンヌです。
840ノーブランドさん:03/09/22 20:24
>835
いい香具師だねぇ・・・
841ノーブランドさん:03/09/23 00:38
ギャルソン(ローブドシャンブル)のスカート。
膝丈で巻きスカート風、前の部分がプリーツになってるやつ。
年中着られると思う。
今売ってる物は前の部分をベルトで止めるタイプだけど、
私のはバックルが付いてる。
比翼で七分袖のジャケットと合わせて仕事に着て行ったりもした。
(ギャルソン好きな人にはありえない着方かもしれんが)
842ノーブランドさん:03/09/23 06:48
>>837
なんだこれ?
843ノーブランドさん:03/09/23 06:49
今週のゴミ収集で捨ててあったもの。
844ノーブランドさん:03/09/23 10:11
ミリタリーとスポーツは何年経っても着れるなぁ
845ノーブランドさん:03/09/23 10:12
エアマックスなつかしいなぁ
846ノーブランドさん:03/09/23 10:22
Dunbrookeの無地ウインドブレイカーってまだどこかで
売ってるでしょうか?
10年前には渋谷あたりで置いてあったのですが・・
今、私は地方に移ってしまい、インターネットで調べた
のですが、見つかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。

847ノーブランドさん:03/09/23 10:23
>>145

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
848ノーブランドさん:03/09/23 10:24
>>846
ダンロップのウインドブレイカーなら売ってるよ
849ノーブランドさん:03/09/23 10:54
漏れ(26歳男)は
年季入りまくったコーチの皮バッグもってる
30代前半のキャリアウーマンに萌える
850ノーブランドさん:03/09/23 13:51
おれは黄色いブリーフ10年はいてるよ
あれ 最初は白だったかも
851ノーブランドさん:03/09/23 14:54
おい、おしえろよ
852ノーブランドさん:03/09/23 16:05
>>837
間違い探しですか?
853ノーブランドさん:03/09/23 18:24
>>852
らしいよ。
854ノーブランドさん:03/09/23 19:42
ラベンハムのキルティングジャケットって冬は寒いし秋は暑いよ・・・。
定番だと思って買ったものの使えねえ・・・。
855837:03/09/23 19:49
変かなぁ?
アニエスのリュックなんて中学のころから何度も買ってるんだけど。
856ノーブランドさん:03/09/23 19:50
羽根つきですか?
857ノーブランドさん:03/09/23 19:51
>>855
うぬうぬ
858ノーブランドさん:03/09/23 19:55
ウォークオーバーのダーティーバックスとホワイトバックス。
ビンテージのデニムのすそを軽くおって、
くるぶし出るくらいの履き方が好き。
雨の日すべるけど...。
859ノーブランドさん:03/09/23 21:47
まあ、>>1によるとそれぞれの定番をあげるスレだから。

俺の定番は、Lee101。
永遠定番リーバイス501より股ぐらの具合がイイ。
色落ちも早いし。
860ノーブランドさん:03/09/23 22:20
特にブランドは決まってないんだけど
緑系のチェックのプリーツスカート。
今三代目を着てる。
861ノーブランドさん:03/09/23 22:49

何だかオタっぽい
お幾つくらいですか?
862ノーブランドさん:03/09/23 23:16
>>861
やっぱりヲタぽい?
イメージ的にヲタっぽいからやめようかなぁと思ったんですが
やっぱり好きだし使いやすいから買っちゃう。
20歳です。
でも三代目っていっても小学生のときから数えてだから
毎年着てるわけでもないですよ。
863ノーブランドさん:03/09/23 23:31
>>860
俺はそうゆうの結構好きだな。



















ベッドの上でメチャクチャにしたい・・・
864ノーブランドさん:03/09/23 23:38
緑の靴下履いて学校行ったら皆に笑われて泣いてしまった。

倉木麻衣の高校時代。

ふと思い出した。
865ノーブランドさん:03/09/23 23:52
婆ちゃんからもらった犬印の腹巻
つけてると死んだ婆ちゃんの温もりを思い出して…
ってまだ生きてるけど。
冬場はぬくくてやめられない。
866ノーブランドさん:03/09/23 23:57
ここでは評判悪いけどオールスター黒(又は白)レザーlow。
レザー以外は駄目。USA製残ってたら買いだめしたい。
867ノーブランドさん:03/09/24 00:04
オレもアニエスベーの黒のリュック大好きだよ。
オシャレですしね。
868ノーブランドさん:03/09/24 00:19
ウヒャー
869ノーブランドさん:03/09/24 00:40
NB996BL
今ので4代目
1代目は加水分解
2代目は犬に壊された
3代目は雀荘の下駄箱に置いといたら盗まれた
870ノーブランドさん:03/09/24 00:46
>>869
1代目はまだしも2.3代目は浮かばれ無いなぁ。
871ノーブランドさん:03/09/24 00:48
NBのよさがおれにはぜんぜんわからないのだが。。。
872ノーブランドさん:03/09/24 00:54
ホントにイイ!と思って履いてる奴もいるけど
皆が履いてるからって奴も多い。
デカイロゴ物は苦手なので俺は履かないけど。
873ノーブランドさん:03/09/24 00:57
>>871
履きやすさとデザイン。
履きこんで、くたびれてきた時の感じなんて最高。
874ノーブランドさん:03/09/24 01:00
ALPHAのMA-1
875ノーブランドさん:03/09/24 01:01
なるほどねぇ
876ノーブランドさん:03/09/24 01:03
オールスターは底が薄くて歩きにくいと思うのは私だけ?
877866:03/09/24 01:40
>>876
正直履き心地は良くないよ。
でもそれ以上にシンプルで合わせやすいから俺の中では重宝してる。
我慢出来る範囲。
878376:03/09/24 01:46
>>877
そうだよね。安心した。
シンプルで会わせやすそうだから
買いたい買いたいと思いつつ
あまりの履き心地の悪さに買えないでいます。
879878:03/09/24 01:47
間違えました。
876です。
880ノーブランドさん:03/09/24 01:53
NBはデザインは糞だけど
履き心地は群を抜いてるからな
881866:03/09/24 01:57
>>879
基本的にローテクは履き心地良くないと思います。
トップサイダー、VANS等etc・・・。
足痛くなるなら無理しないほうが良いかと。
オールスター履いた後、NB576とか履くとフワフワしてビックリする。
882ノーブランドさん:03/09/24 03:02
グラミチの短パン
バンズのオールドスクール
ビルケンのサンダル
シマロンのカーゴパンツ
無印のボクサーブリーフ
GAPのストレッチT

同じの2個以上買ったのはこれくらいかなぁ
883ノーブランドさん:03/09/24 08:45
NBのデザイン糞かな?
おれは576、996、1300、1700あたりは
デザイン、履き心地に関しては最高の靴だと思うけど
価格高さと耐久性がないのがアレだけど
884ノーブランドさん:03/09/24 10:48
>865
いい話やないか・・・
885ノーブランドさん:03/09/24 10:49
教えてください。
丈夫で長く着られる服を探してます。
どこのブランドがよいでしょう。
よろしく。
886ノーブランドさん:03/09/24 10:50
ユニクロって返ってくるよ。
887ノーブランドさん:03/09/24 11:12
>886
即レスさんくす。
ユニクロはよく使ってますんで、
他であったらよろしく。
888ノーブランドさん:03/09/24 11:16
mujiって返ってくるよ。
889ノーブランドさん:03/09/24 11:16
丈夫で長くってアウトドアブランドかな?
890ノーブランドさん:03/09/24 11:17

可愛い幼女のイメージビデオ
ぐちゃぐちゃハードなロリビデオ
それに素人ギャルの援交ビデオ
有名無名を問わず無料で見られるようになります。

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/
891ノーブランドさん:03/09/24 11:38
>888-889
即レスさんくす。
MUJIはよく使ってますんで、、、
アウトドア系はちょっと、、、
やっぱりその辺りですかねぇ。
出直してきます。(`・ω・´)



892ノーブランドさん:03/09/24 15:19
アディダス
893ノーブランドさん:03/09/24 19:57
パタゴニア ダス クラシックレトロ ストーム
グラミチ  グラミチパンツ(ストレートの奴
グレゴリー デイハーフ 
NB  576コードバン 996 ブラック
ダルチザンのジーンズSD001
フリまで買った500円のシャツ、600円のTシャツ、1500円のNB998
894ノーブランドさん:03/09/24 21:44
てすと
895ノーブランドさん:03/09/24 22:24
ウェストン、ゴルフ・ロジェ・ドゴール
ロブ、フィリップ・マッタ
ベルルッティ、アンディ・アレッサンドロ
オーベルシー、ホールカット
オールデン、ローファー、チャッカー、マホガニーコードヴァンのVチップ
ロレックス、コンビサブマリーナ
シャルベのシャツ
ギャルソン、スーツ・カットソー、裾折り返しジーンズ
Barbourのコート

すべてパーフェクトですネ。


896ノーブランドさん:03/09/24 22:25
そーですねっ
897ノーブランドさん:03/09/24 22:29
ブランド自慢の書き込みが大半を占めているわけだが・・・
そーゆーことじゃなくって、
>>1
をよーく読んで書き込みしてください。
898ノーブランドさん:03/09/24 22:29
>>895
こういう定番はある意味さみっし

暖かみがなく共感しずらい
899ノーブランドさん:03/09/24 22:50
>>895
タッセルモカシンを忘れてますヨ
900ノーブランドさん:03/09/24 22:51
トルマ最強伝説!
901ノーブランドさん:03/09/24 22:51
定番物と流行物を上手く組み合わせる者は強い
902ノーブランドさん:03/09/24 22:57
>>899
週末の哀愁ですネ
903ノーブランドさん:03/09/24 23:30
>>895
そのネタは・・・
904ノーブランドさん:03/09/25 20:03
個人的にサブのコンビはちょっと・・・・
905ノーブランドさん:03/09/25 20:47
hartfordのシャツって定番なの?
906ノーブランドさん:03/09/25 20:50
ゴローズのアクセは永遠の定番だな。
907ノーブランドさん:03/09/25 21:09
>>895
新潟はどうですか?
908ノーブランドさん:03/09/25 21:26
uniqlo
チノパンとインナのシャツはもはやコレオンリーだなたぶん一生。
909ノーブランドさん:03/09/25 21:30
ポールの

8つボタンポロシャツ
とガラスボタン(犬)ブロードシャツ。

おやじからかっぱらったもの、
近くにいるひとだけにそのこだわりがわかるという
俺のヲサレ感の原点。
910916:03/09/26 11:40
バンソンの革ジャケ。何年着てんだろか忘れた
911ノーブランドさん:03/09/26 20:18
Pコートの定番ってどこですかね?
912ノーブランドさん:03/09/26 20:20
apc
913ノーブランドさん:03/09/26 20:46
SCHOTT
914ノーブランドさん:03/09/26 22:03
アニエス
915ノーブランドさん:03/09/26 23:11
>>914
のなんだよばかやろ
916ノーブランドさん:03/09/26 23:35
おいおしえろ。
917ノーブランドさん:03/09/27 04:48
ランチのブラックデニム

もう一年中毎日はいていたいくらい。
もう二代目で2年目ですがもうケツのあたりがほとんど真っ白・・・
この秋は三代目を買おうかなぁ
918ノーブランドさん:03/09/28 05:03
使いまわしのきくブーツを探してるんですけど、オススメありますか?
919ノーブランドさん:03/09/28 05:18
ないです
920ノーブランドさん:03/09/28 05:27
ウイング。
どんな着こなしにもああウイングだな。。。って周りは納得
921ノーブランドさん:03/09/28 10:07
ウィングって赤羽のことですか?
あんまり使いまわしきかないような・・・?
922ノーブランドさん:03/09/28 11:58
セッターのブラックスエードのホワイトソール
スエードにする事でごつくならずいいよ
923ノーブランドさん:03/09/28 12:07
革の質感てごつさに影響するんですか?初めて知りました。
924ノーブランドさん:03/09/28 13:45
スエードだと雰囲気大分かわるよね。
925ノーブランドさん:03/09/28 14:10
>>923
物自体のごつさは変わらないけど、
見た目が普通のレザーよりも優しくなるからいかにもアメカジって感じにならないの。
>>924
だよね。
926ノーブランドさん:03/09/28 14:38
マクロスティグラスゴーのベルト、グリズリーブーツ、サンスペル、Leeのテント地パンツ、
バーバリアン、katoのデニム、バブアーのミドルウェイト、Bredyのバッグ、キプリスの財布、
バーバリーの靴下
当方二十歳です。
927ノーブランドさん:03/09/28 21:19
オシュオシュのシャンブレー、プレンティスのネル、赤耳の501、アイリッシュセッター、
大学生のときからもう18年間愛用してます。
シャンブレーがかなりくたびれてきたので、昨日アメ横の守屋に買いに行ったんですが、
US-MADEのシャンブレーはありませんでした。当時3800円だったオシュコシュは、
デッドストックで今や20000円!びっくりしました。
結局ビッグマックのデッドストックのデニムシャツを買いました。還暦まで着てやるつもりです。
928ノーブランドさん:03/09/29 18:28
age
929ノーブランドさん:03/09/29 18:29
オシュオシュってなに?
930ノーブランドさん:03/09/29 18:30
うるせーはげ
931ノーブランドさん:03/09/29 18:31
オシュオシュ着て−!
932ノーブランドさん:03/09/29 19:20
セッタはけよぉ
流行に斜めにかまえろ
933ノーブランドさん:03/09/29 23:06
間違えたよ。悪かったね〜。
934ノーブランドさん:03/09/30 12:16
ソログッドのブーツ。ヘイスタックのワークパンツ。パジャクロのTシャツ。インビディシュアライズドのBDシャツ。マクロスティーのベルト。エッティンガーの財布。フランクダニエルのバッグ。フィルソンのウールJK。
935ノーブランドさん:03/09/30 21:23
ジーンズはフルカウント。たぶん色落ちはもっと501っぽくなるのあんだろうけど履きやすさがNo.1。
936ノーブランドさん:03/09/30 21:28
穿きやすさNo.1とは?
937ノーブランドさん:03/09/30 21:44
生地が柔らかいからはいててラク。という意味でした。わかりにくくてごめんなさい。
938ノーブランドさん:03/09/30 21:49
>>1
なんにもねえよボケ
悪いか?あ?
939ノーブランドさん:03/09/30 21:53
>>937
ていうか何と比べて?
940ノーブランドさん:03/09/30 21:59

うざい
941ノーブランドさん:03/10/01 04:41
>>926
>当方二十歳です。
だから何なの?
「まだ若いのになかなかいい選択してるでしょ?」
とでも言いたいの?


>>934
もうそろそろ持ち物自慢大会はいいでしょ。 だいたい出尽くしたし。
持ち物だらだら羅列するだけじゃなくて、それに対する思い入れなり薀蓄なり語ってくださいよ。
942ノーブランドさん:03/10/01 04:57
ラウンジ利ザードのジャケはいいぜ!
943ノーブランドさん:03/10/01 05:17
shottのピーコート。

当時俺は工房。友達がマックハウスかなんかで買ってきてはじめ見た。
とにかくなんていうの?いまでいうラペルでかくてボックスシルエットじゃないっつーのかな。
かこよかったよ。

ロングエンジニアとPを着て雪の上を通学してた。10年ぐらい前の話。
944ノーブランドさん:03/10/01 13:04
持ち物自慢大会スレ!
945ノーブランドさん:03/10/01 14:10
セントジェームスのボーダーって以外と目立つのな。
カッコイイかどうか疑問だよね。
インナーにいいけどさ。
946ノーブランドさん:03/10/01 14:11
ボートネックはいいね。
特に無地のボート着てるひとにこだわりを感じるなー。
947ノーブランドさん:03/10/01 14:12
感じねえよ
948ノーブランドさん:03/10/01 14:13
ボーダーは正直キモイ。
949ノーブランドさん:03/10/01 14:16
無地のボートいいよな。
ヤフオクでも微妙に高い
950ノーブランドさん:03/10/01 20:49
>949
普通に路面店で買えよ
951ノーブランドさん:03/10/02 00:05
ヤフオクだと2000くらいで買える時がある
サイズが微妙だけど
952ノーブランドさん:03/10/05 08:12
無地ボートネックは良いよね。
ボーダー柄だと貧弱なヤツはホモっぽく見えることがあるから危険。
953ノーブランドさん:03/10/05 13:56
>>935
穿きやすさなら江戸のE-Flexだっけ?が一番。ただ、果てしなくダサイが
954ノーブランドさん:03/10/05 15:56
赤いベルスタッフ買っちゃいました!コットンオイルの赤って珍しいよね。英製で安かったよ!
955ノーブランドさん:03/10/05 16:06
>>954
良い色を選んだな。
956ノーブランドさん:03/10/05 20:37
リーバイス510 何代目になるのだろぅか・・・。
957ノーブランドさん:03/10/06 00:14
>955 ありがとう!どんな色に変わっていくのか心配やけどね。
958ノーブランドさん:03/10/06 00:56
次スレは?
959ノーブランドさん:03/10/06 01:23
脱オタファッションと合流です。
960ノーブランドさん:03/10/06 08:52
961ノーブランドさん:03/10/06 12:26
セーターならインバーアランよりブラックシープやノースウェアーのポールカムをよく着ます。みなさんはどこのを着てますか?
962ノーブランドさん:03/10/06 18:27
>>961
ニットメーカーは特に決まってないね。
いいやつは高い。

俺は今後も買うであろうアイテムは、"ボートネック"かな。
それもボーダー柄ではなくて無地。
963ノーブランドさん:03/10/07 16:01
おれバーバリアンいっつも着てる
やめられない
964ノーブランドさん:03/10/07 23:57
Leeウエスターナー 別注オリーブ色が最高
965ノーブランドさん:03/10/08 00:10
ラッセルモカシン。楽チンでよくはきます。
966ノーブランドさん:03/10/08 00:15
パタゴニアの旧ゼファージャケット黒。
現行品はダサすぎる。
967ノーブランドさん:03/10/08 00:18
リーバイススタープレスト
ルーディックライター
安くていい物が好き。
968ノーブランドさん:03/10/08 00:19
ギネスドラフト。
クリーミーな泡立ちが最高。
こればっか飲んでる。
969ノーブランドさん:03/10/08 01:08
ピノ。
なぜか寒くなると食ってしまうアイス。
また6個というところがちょうどいい案配。
そろそろ箱買いしとくか
970ノーブランドさん:03/10/08 01:12
箱買いすると霜が付く罠
971ノーブランドさん:03/10/08 01:14
>>941
いちいち噛み付くなよ。子供じゃあるまいし。
972ノーブランドさん:03/10/08 01:24
きっと子供だろ
973ノーブランドさん:03/10/09 21:15
定番→脱オタ
974ノーブランドさん:03/10/09 21:17
流行→服ヲタ
975ノーブランドさん:03/10/09 21:22
どっちも違うよ。
976ノーブランドさん:03/10/10 00:37
バックのフォールディングハンター。これあったら他のナイフいらん。
977ノーブランドさん:03/10/10 22:24
トリッペンのTODI。
かなりいい感じ。
978ノーブランドさん :03/10/11 00:42
インバーアランをクリーニング出したら少し袖が縮んで短くなったけど
着てれば伸びてくるかな?
979ノーブランドさん:03/10/11 01:33
赤のベロアジャケットはキモイ?
980ノーブランドさん:03/10/11 01:33
着る人による
981ノーブランドさん:03/10/11 01:36
タンクトップ。でも秋冬に一番下にだけど。
982ノーブランドさん:03/10/11 01:37
フルーツの白T
983ノーブランドさん:03/10/11 01:41
みんな^^
984ノーブランドさん:03/10/11 01:42
レッドウィング
なんか恥ずかしい
985ノーブランドさん:03/10/11 01:43
きみきみきみ
986ノーブランドさん:03/10/11 01:44
どっちでもいいけどマジメに書け!
987ノーブランドさん:03/10/11 01:47
考えることって考えれば考える程無駄だな〜
でも、考えることでそれが無駄だと分かる
どうすればいいか分からない
988ノーブランドさん:03/10/11 01:50
信じてるよ
989ノーブランドさん:03/10/11 18:24
だれか次スレたててよ
990ノーブランドさん:03/10/11 18:38
すでに立っているわけだが・・・

【つい着用】定番永遠アイテムを教えて【愛用】 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065397903/
991ノーブランドさん:03/10/11 21:31
991!
992( ゚д゚) y─┛~~~:03/10/11 21:46
ウィリス&ガイガーのジャケット 12年物
ルシアンフォンセルのスーツ 11〜12年物
バーバリーのコート 9〜10年物
グレンオーバーのダッフル 9年物(何故かセールで2万という安値だった。重いからか?)
ジョルジオアルマーニのコート 10年物
993ノーブランドさん:03/10/11 21:55
ディスコシャツ
994ノーブランドさん:03/10/11 21:55
オカモトのコンドーム
995ノーブランドさん:03/10/11 21:55
ソニーのテレビ
996ノーブランドさん:03/10/11 21:56
コロナデラックス
997ノーブランドさん:03/10/11 21:56
いっぱいあるな〜
998ノーブランドさん:03/10/11 21:57
もうスグ1000
999( ゚д゚) y─┛~~~:03/10/11 21:57
ポールスミスのブルゾン 5〜6年物
リーバイスのスタジャン(何気に高かった5万くらいだった気が) 10〜12年物
カルバンクラインのブルゾン 10〜11年物
最近(てかバブル以後)はブランドものでも品質が劣悪なものが増えたから気に入るものが無くあまり買わなくなったな
1000ノーブランドさん:03/10/11 21:57
次だ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。