東京都町田市 その6 (´・ω・`)よろしくどうぞ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前のスレッド「東京都町田市大百科」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044517383/

町田の古着屋地図@2ちゃんねるファッション板
http://www.freewebs.com/mchdfrg/
2ノーブランドさん:03/04/02 14:50
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□□
3ノーブランドさん:03/04/02 14:50
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□□
4ノーブランドさん:03/04/02 14:53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□□
5ノーブランドさん:03/04/02 14:56
さぁ、荒らしも去ったしここからスタートです。
6ノーブランドさん:03/04/02 14:57
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□□
7ノーブランドさん:03/04/02 14:58
いつも閉まるのが早いので今日こそはラグに行ってみます。
Tシャツ買い貯め。
8ノーブランドさん:03/04/02 15:08
>>1
スレ立て乙
9ノーブランドさん:03/04/02 20:45
>>7
あのやる気のない店か…
10ノーブランドさん:03/04/02 20:47
ラグってメンズ?
11ノーブランドさん:03/04/02 20:51
両方あった気がする。
12ノーブランドさん:03/04/02 20:54
今度行ってみようかな。商品構成分かる範囲で教えてください。
13ノーブランドさん:03/04/02 21:01
シャツとTシャツ類が多いと思った、たしか。
14ノーブランドさん:03/04/02 21:03
>>1
禿ワラ
15ノーブランドさん:03/04/02 23:34
>>9
確かにやる気ないというかマイペースというか
周辺のビッグタイムとスモルチェンジが頑張っているだけにモヘモヘモヘ〜ンに感じるわけで
16ノーブランドさん:03/04/03 09:14
過去スレ

http://life2.2ch.net/fashion/kako/1023/10231/1023108994.html 東京都町田市について熱く語ろう!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10292/1029262803.html 東京都町田市について熱く語ろう!! [2nd]
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10308/1030892660.html 東京都町田市について語ろう その参(仮)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039040336 【ウーセッドこと】町田スレPart4【USEDの街】
17ノーブランドさん:03/04/03 20:59
今日初めてBIG TIME行った。結構よさげ
18ノーブランドさん:03/04/03 23:18
タイムて客いるんだろうか
自分の子供に古着着せる人は少なそうなんだが
19ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/03 23:19
イイヨイイヨー!
新スレ乙!
20ノーブランドさん:03/04/04 00:18
子供に古着着せるのかわいいよねぇー
でもタイムは儲かってなさそうだね
21ノーブランドさん:03/04/04 01:01
古着買うときは試着ってあんまりしないものなんですか??
なんつうか、普通の店より試着しにくい空気があるような気がするのですが。
22ノーブランドさん:03/04/04 01:08
>>21
どこも店が?
23GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/04/04 02:20
d'avions NO.20のバディリー・コレクションに驚き。激しい拘りっぷりでした。

>>21
古着は返品ができないので
その店がどんなに試着しにくい雰囲気を漂わせていたとしても試着したほうがいいと思います。
24ノーブランドさん:03/04/04 04:25
boonにダメージとデザートスノーの人載ってた・・・
25ノーブランドさん:03/04/04 14:58
古着のことじゃないんだけど、町田の109ってメンズ物って売ってるんですか?
まだ行った事ないんで、、、
どうも109ってレディースのイメージしかないから。
売ってるんなら見に行きたいのですが。
26ノーブランドさん:03/04/04 15:00
何階だか忘れたけど一箇所あったはず。
ムラスポとは別に。
27ノーブランドさん:03/04/04 15:15
帽子や眼鏡はUNISEX(USENIX)
28ノーブランドさん:03/04/04 16:35
古着の方が試着しやすいよーー
29ノーブランドさん:03/04/04 20:12
すごいすごい
スーツ姿で古着屋巡りしてる人がいるよ
古着の営業マンかな?
30ノーブランドさん:03/04/04 20:14
109に男もいるけど、女連れ。
デザスノに女もいるけど、男連れ。
31ノーブランドさん:03/04/04 20:58
え、私は女だけどデザートスノー行くよ〜
32ノーブランドさん:03/04/05 00:11
女はトクだよね!メンズのお店行っても怪しまれないし☆
逆に男がブルームームーとかいたらちょっとびっくりするけどw
33ノーブランドさん:03/04/05 01:05
>>29
ひょっとして前スレの932では・・・

960 932 03/03/31 11:21
>933
それではスーツで町田めぐりでもしますわ。
身長180くらいあるリーマンスーツ君が古着屋にいたら声かけてください。
合言葉は「よろしくどうぞ〜」ってことでw
34ノーブランドさん:03/04/05 01:15
>>32
LittleTripToHeavenって男が入っても大丈夫なんだろうか
不安で眠れぬ
35ノーブランドさん:03/04/06 00:15
リトル〜はちょっと変かも<男一人
36ノーブランドさん:03/04/06 00:51
>>34
じゃあ一緒に逝くか?
男二人はどうよ?>35
37ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/06 00:58
ときわスポーツage
38ノーブランドさん:03/04/06 04:10
お洒落した男二人組・・・?
価格調査に来た他店のスタッフみたい。
39ノーブランドさん:03/04/06 05:45
町田で依託販売やってるとこってありますか??
40みくろ:03/04/06 06:28
>>34
ちょっと入りにくいかも。
こないだ女の子と2人でいってパンツかったよ。
次は一人でも行くかも。
41ノーブランドさん:03/04/06 14:55
デュード
42ノーブランドさん:03/04/06 21:50
デザスノとダメドン以外でメンズ主流のトコありますか?
43ノーブランドさん:03/04/06 22:10
うっぷス
44ノーブランドさん:03/04/06 22:14
>>42
新興店以外のほとんど
4542:03/04/07 00:00
というと新しい道にできたお店は違う訳ですか・・
ダイソーの近くのローソンのとこはメンズいっぱいな気がしますが・・(入ったことがない)
46ノーブランドさん:03/04/07 01:20
>>45
もう少し自分の頭と足で考えて頂きたい
47ノーブランドさん:03/04/07 01:22
また町田のヲタク君を見てしまった
48ノーブランドさん:03/04/07 02:19
>>36
35ですが、男二人もなぁ・・・
ていうか、アタクシ女ですが男二人であそこいたら変!とは思わなくてもビックリするかも
49ノーブランドさん:03/04/07 11:29
今 町田初めて来たんだけど
回ってみたらなかなか古着屋あるね。
これから物色していきます。
今 BIGTIMEていう店の前です。
お目当てのデザートスノーがみつかりません(´Д`;
50ノーブランドさん:03/04/07 13:00
>>49
あの地図ですぐわかるべファミリーマートの上
51ノーブランドさん:03/04/07 14:33
メンズでジャージの品揃えいい店おしえてくらはい。
52ノーブランドさん:03/04/07 14:37
>>51
足で探せ
53町田 川柳:03/04/07 22:20
いつの間に!
デザスノ2に
女(にょ)店員
54ノーブランドさん:03/04/08 01:03
デザスノ結構1,2ヶ月募集してたじゃん、店員
55 :03/04/08 11:14
町田の古着屋でTシャツが安いところってありますか?
前スレではRAGが安い(500〜800)と書いてありましたが…
56ノーブランドさん:03/04/09 00:23
RAG行ったことねえええええええええええええええええ
57ノーブランドさん:03/04/09 00:38
>>56
大したことないよRAGは。
58ノーブランドさん:03/04/09 04:58
スモーロチェンジまだ社員募集してる??
もうなんだか就活面倒だしあーゆーちっちゃいとこに入ろうかと
59ノーブランドさん:03/04/09 12:28
>>58
おちけつ!古着屋は時給安いし、週6出勤だしそれでもいいのか!?
古着が好き!とかよほど情熱がないと無理だよ!

まぁ。まだ募集してるかはわからんが・・・
60ノーブランドさん:03/04/09 19:21
>>54
それにしても女店員は驚きではないかあの店に
61ノーブランドさん:03/04/10 00:03
ジャージが欲しいな〜
62優柔男児:03/04/10 14:34
マップ見たけどレディスだったらどうしようって思って
結局1年で2店しか行ってないヽ(´Д`;)ノ
どこがレディスなの?
63ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/10 15:55
まぁたユニオンで買い物しただけで帰ってきちゃった・・・。
カントリーにあるパンツが安くてよさげだと思いました。
買おうかな。
64ノーブランドさん:03/04/10 17:58
>>27
3階のパフュームという靴下屋はレディース以外もありますか?
109のホームページを見ても分からなかったので、教えてください。

http://www.109machida.com/
65ノーブランドさん:03/04/10 18:24
>>62
見ればわかる
聞く前に動け
66ノーブランドさん:03/04/10 23:20
>>63
まさかウーセッド501か
それともヘイスタックか
67ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/10 23:27
>66
なにやら良く分からんアメリカ物。
新品で6800とかだしいいかなと。
68ノーブランドさん:03/04/11 00:59
ユニオンは落ち着いて試聴できやしねぇ
昔は良かった・・・
69ノーブランドさん:03/04/11 01:03
町田でヨーロッパ古着の品揃えの一番良いのはどこですか?
70ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/11 01:04
欧州古着は町田にあったか???
多分無いぞ。
71ノーブランドさん:03/04/11 01:28
ポチさんてどんな音楽聴いてるんですか
72ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/11 01:33
>71
なんでそんな個人的な質問?今日ユニオンで中古で買ったのは

little creatures / Future shocking pink
pre-school / Peace pact
Polaris / Home

なんでも聴くけどみんな繋がってる感じです。
73ノーブランドさん:03/04/11 06:26
>>72
なんかよくユニオン行っているみたいなので気になりました。個人的な質問で
スマソ
74ノーブランドさん:03/04/11 21:58
あのスーツ屋いらないから前のウニオンにもどしてほしい。
狭くて圧迫感ある。
75ノーブランドさん:03/04/11 21:59
町田ってダサいカップルがいっぱいいるよね
76ノーブランドさん:03/04/11 22:19
日曜になると貧乏ったらしいファミリーもいっぱいいるぞ
77ノーブランドさん:03/04/11 23:44
ユニオンも昔はデスメタルコーナーが充実してて良かったのになぁ
78ノーブランドさん:03/04/11 23:46
>>77
!!!!!!!!!!!!!!!!!
79ノーブランドさん:03/04/12 20:25
Q 町田で一番立ち読みしてるのがつらい本屋は?

1久美堂
2有隣堂
3三省堂
80ノーブランドさん:03/04/12 20:59
1だろ。特に音楽雑誌のあたりはいつもギュウギュウ
81:03/04/12 23:33
サノバビッチ
82ノーブランドさん:03/04/12 23:59
Q 町田で一番立ち読みのふりしてパンチラ狙える本屋は?
 
1久美堂
2有隣堂
3三省堂

1だろ。特に階段の(以下略


83ノーブランドさん:03/04/13 00:26
前にしんゆりで盗撮してるオヤジに注意してやった
84ノーブランドさん:03/04/13 02:15
宿泊料金が安いホテル教えて下さい。
因みに土曜。
85ノーブランドさん:03/04/13 02:41
>>69
ヨーロッパ古着とはそもそも何じゃ
86ノーブランドさん:03/04/13 09:23
高校生がタカキューで服買うのって変ですか?
かっこいいストライプのジャケットがあったんですけど…。

で、丸井のセールはいつからだ、コノヤロー。
87ポチ ◆5HPOTIZZO6 :03/04/13 09:39
本屋だったらリブロでいいじゃん!
あそこしか行かないっす。
88ノーブランドさん:03/04/13 10:22
マンガの森とアニメイトがあるからオタクが住み易い町田
89ノーブランドさん:03/04/13 11:22
つーかおまえら質問に答えてやれや。スルーされてるのいくつもあんぞ。
90ノーブランドさん:03/04/13 11:59
OKOK。

>>85 名前から想像してね。
>>86 変というよりとてもダサいです。痛いともいえます。
9186:03/04/13 12:22
あーやっぱりね。
ありがと。
92ノーブランドさん:03/04/13 14:59
タカキューの前のスーツ屋が完成したら行ってあげなさいよ
93ノーブランドさん:03/04/13 19:55
タカQは悪くない
と思う
94ノーブランドさん:03/04/13 20:02
前から思ってたんだが、RAGってどこにあるんです?
9569:03/04/13 20:49
そっか、やっぱヨーロッパ古着なかったか、レスもらえるように
聞き方変えたんだけど、
ポチさんありがとうございました
96ノーブランドさん:03/04/13 23:51
欧州古着屋欲しいよね、町田
97ノーブランドさん:03/04/13 23:56
古着屋初心者のなのですが、とりあえずどこの店が入りやすいでしょうか?
ちなみに女でつ。
98GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/04/14 02:05
>>92
なかなか完成しません。
大きい建物立てようとしているんでしょうか。

>>95
欧州買付けか、それとも欧州製造か
どちらにせよどの古着屋にも少量なら置いてある可能性はあります。
たとえばCRAPSで見たスイス軍パンやデザートスノーで見たベルギー製デニムジャケット等。
(今でもそれらが残っているかは知りません)

>>97
レディス専業店のほうが実は入りにくいと数人の女性から聞いたことがありますが
それが本当なら専業店より女男両対応のSMALLCHANGE系のほうが客が多いのが納得できます。
9986:03/04/14 20:22
というか元々タカキューってどういう人が買う店なの?
質は悪そうには見えなかったケド。。
100ノーブランドさん:03/04/14 23:01
100?
101ノーブランドさん:03/04/14 23:09
タカキュー前のスーツ屋って、市役所騙して無理矢理土地を手に入れたと
隣りにあったWEのHPで見たけど誰か詳細知らない?
102ノーブランドさん:03/04/14 23:21
タカキューのスーツは知らんがカジュアルは質よくない。
縫製があまい。今はどうか知らんけど。
103厨房:03/04/14 23:44
stussyの古着ってどこが一番安くたくさん売ってますか?
104ノーブランドさん:03/04/15 00:29
>厨房
パトグラフィーじゃん
105ノーブランドさん:03/04/15 00:29
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
106ノーブランドさん:03/04/15 02:00
縫製は好みの問題があるからねえ
107厨房:03/04/15 19:22
>>104
mapでいうと何番ですか?
108ノーブランドさん:03/04/15 20:16
クラウド9って、接客うざくない?
109厨房:03/04/15 20:40
押せー手
110ノーブランドさん:03/04/15 20:48
>厨房
20番の1F
111ノーブランドさん:03/04/15 20:48
>>107
古着屋じゃないから載らないだろうがデザートスノー2号店の真上
112ノーブランドさん:03/04/15 20:51
町田にあるコムサイズムって年がら年中安いって噂ですが
どうなんでしょう?
113 :03/04/15 20:51
>>108
靴屋の前にある店?
それならうざい。
接客って言うか人間がうざい。
114ノーブランドさん:03/04/16 02:17
>>112
どーだっていーんじゃない?w
115ノーブランドさん:03/04/16 02:20
>>112
コムサだからなあ
まずアイス食って、スリーミニッツハピネスで洗顔ブラシ買って
服は買わずに帰る。
116ノーブランドさん:03/04/16 23:25
もうスエットは遅いかな?皆この時期何買う?
117ノーブランドさん:03/04/17 01:14
>>116
スウェットっス。
ディスカスっス。
118ノーブランドさん:03/04/17 20:27
今日松屋でそのへんの黒人と隣になった(´Д`;)あの人たち、何売ってんの?
119ノーブランドさん:03/04/17 20:50
>>118
いい服売ってるよ
120ノーブランドさん:03/04/18 08:52
町田でヘッドポーター扱ってる店はどこですか?
121ノーブランドさん:03/04/18 11:47
よろしくどうぞ〜って・・・・・よく聞くよね。
ワラタ
こんなスレあったのね。
うれしいや。
122ノーブランドさん:03/04/18 11:52
ダメージ度ーんって、昔と変ったね。
今は古着屋じゃないみたい。
Bっぽいし。
123ノーブランドさん:03/04/18 13:08
こんどB.C STOCKができるらスィ。
124ノーブランドさん:03/04/18 13:20
>>120
ヘッポはヘッポでしか売られてないところにヘッポとしてのアイデンチチがあるわけで
125ノーブランドさん:03/04/18 20:44
>>122
ダメドンが新品と古着のニ店舗あるのは知ってる?
126ノーブランドさん:03/04/18 20:51
>>122
確かに変化はしたけどBじゃないぞと思ったら
なるほど>>125みたいなオチだったのか
127ノーブランドさん:03/04/18 21:49
>>125
おお、それは知らなかったでつ。
128ノーブランドさん:03/04/18 23:10
>>123何処に?
129ノーブランドさん:03/04/19 01:09
>>120 手に売ってるやつでいいじゃん
130ノーブランドさん:03/04/19 15:52
>>129
それはヘッポではないわけで
131ノーブランドさん:03/04/19 22:02
町田からヘッポまで往復1000円で行けるからいいじゃんよ
132ノーブランドさん:03/04/19 22:09
よろしくどうぞ〜
って言われない時、ちょと悲しい。
133山崎渉:03/04/19 22:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
134ノーブランドさん:03/04/19 23:07
忙しかったんだよ
135山崎渉:03/04/20 00:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
136ノーブランドさん:03/04/20 01:28
>>128
南町田。
メンズもあるってさー
137ノーブランドさん:03/04/20 01:31
町田はガキばっか
138ノーブランドさん:03/04/20 01:36
少子化のご時世ガキが多いのは素晴らしw
139ノーブランドさん:03/04/20 04:37
>>131
>往復1000円で行けるからいいじゃんよ

通販だったら1000円かかりません
140ノーブランドさん:03/04/20 13:37
きのうの虹見た??きれいだったねー
141ノーブランドさん:03/04/20 15:21
わたしも見たよ!あんなでっかい虹初めて見た!!
142みくろ:03/04/20 20:54
俺も見た。
逆方向に向かって歩いてたんだけどみんな向こうから来る人みんな虹を見て
て、携帯のカメラでとってる人とかいっぱいいたよー。
なんか幸せな光景だった。

古着屋数件まわってきました。
BIG、スモチェン、LTTH、メルローズ
143ノーブランドさん:03/04/21 02:22
>>142
LTTHって、女連れで行ったのか?
144ノーブランドさん:03/04/22 17:22
ちんちん
145みくろ:03/04/22 21:10
>>143
そうだけど。
146さいだー:03/04/22 23:35
デザスノの定員最強!!
147ノーブランドさん:03/04/23 01:28
>>145
女のコそこで何か買った?
148ノーブランドさん:03/04/23 01:31
服を買うと見せかけて女のコを買ったのか。
町田の新しい楽しみ方だ。
149みくろ:03/04/23 06:26
>>147
いや、何も。
2回行って1回目は俺がそこでパンツかった。
白×赤ストライプのワイドパンツ。

>>148
どういう日本語の読み方だよ(w
150ノーブランドさん:03/04/23 06:29
>>149
大胆な買い物をしますなあ
大阪の食い倒れ人形っぽい
151みくろ:03/04/23 06:57
>>150
頑張ります(w
152ノーブランドさん:03/04/23 15:43
できたてほやほやのカップル → スモールチェンジでジャージを買う
経験豊富な熟年カップル → LTTHでストライプパンツを買う
153ノーブランドさん:03/04/23 23:14
ウプスでラルフローレンの1500円BDシャツを買ってご満悦♪
154ノーブランドさん:03/04/23 23:37
明日はバイト前に色々巡ってみようと思いまする
155ノーブランドさん:03/04/24 19:43
軍物ジャケットたくさん扱ってる店教えて下され。
156ノーブランドさん:03/04/24 22:46
>>155
M-65みたいな形のならsmallchangeにあったけど
もう夏だからなくなってるかも
157ななし:03/04/24 22:57
田舎からでてきたての学生っす。
俺もオシャレしたいと思い、町田の古着屋に行ってみたのですが、
なんか自分はキモオタなので店に入れませんでした、、、
緊張しちゃって・・・
結局丸井で2万ほど買って家にかえりました。
どなたか初心者向けのいい店を教えてください。
158ノーブランドさん:03/04/24 23:02
まえーにプロペラ・バックドロップぽい店ない?って聞いたもんどす
やっと町田行きマッスル
よろしくどーぞー!
159ノーブランドさん:03/04/24 23:08
>>157
POPビルの2階にある店は?
服屋なんてかっこいい人ばかりいるわけじゃないから気にしない方が良いよ。

>>158
はいっ、よろしくどーぞー。
160ななし:03/04/24 23:26
>>159
ありがとうございます。
なんか都会のひとはおしゃれな人がおおくて気後れしてしまいます・・・
こんど勇気をだして行ってみます。
ちなみにPOPビルとはどのあたりにあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
161ノーブランドさん:03/04/24 23:45
>>160
>>1の地図を良く見ろ・・・
162 :03/04/24 23:47
タンカースの裏ムートンじて町屋あるいた絵ね。
163ノーブランドさん:03/04/24 23:47
おすすめラブホ教えて
164 :03/04/24 23:56
自転車乗る運だろ。都会は人多いから腕じゃまなるとおもうんだ。
ウルトラ隊員の手を2本なぬえ。
165ノーブランドさん:03/04/25 00:03
POPビルはある意味聖地だ
166ノーブランドさん:03/04/25 01:11
>>163
コジョウ
167ノーブランドさん:03/04/25 02:08
>>157
(´-`).。oO(きもおたってなんだろう? 着物マニアのことかな)
168ノーブランドさん:03/04/25 17:38
>>167
魚の肝のほうだよ
169ノーブランドさん:03/04/25 21:43
今から閉店間際のスモールチェンジとビックタイムに行ってきまつ
グレフルムーンは22時まで営業してましたっけ?
170ノーブランドさん:03/04/25 22:52
>>157
古着屋入るより丸井で2万買うほうがよっぽど緊張すると思うけどねぇ。普通は。
171ノーブランドさん:03/04/25 23:22
D'AVIONS20イイ。
172ノーブランドさん:03/04/25 23:57
>>169
グレイプフルーツムーンは少し閉まるのが早かった
173ノーブランドさん:03/04/26 00:00
>>171
そこみたいなアクの強い店をあえて初学者の方にお勧めしたいそういう店を最初に経験すれば後が楽だからだムフフ
174ノーブランドさん:03/04/26 04:11
>>170
それはお前がガキなだけw
175みくろ:03/04/26 06:41
>>152
経験豊富でも熟年でもないしそもそもカップルじゃない・・・
176ノーブランドさん:03/04/26 18:38
イケメンが多い!
177ノーブランドさん:03/04/26 18:45
どっかいいバイトないかな
178ノーブランドさん:03/04/26 20:12
ルミネのトゥモローランドと東急のGAPでバイトしなさい
179ノーブランドさん:03/04/27 17:31
○井で二万使ってしまった
180ノーブランドさん:03/04/27 18:24
牛丼
181ノーブランドさん:03/04/27 23:31
天丼
182ノーブランドさん:03/04/27 23:52
スカイプラザビルが改装しているみたいだけど、どうなるんだろうね。
ショップとか入る・・・わけないよな
183ノーブランドさん:03/04/28 00:00
スカイプラザビルってハンズのところのビル?
184ノーブランドさん:03/04/28 00:04
そう。
ドンキの裏あたりというか、その辺
185ノーブランドさん:03/04/28 15:27
町田でシャツのリフォームとかできるところってどっかある?
着丈を直そうかなぁと思っているんだけど。
186ノーブランドさん:03/04/28 16:27
>>185
itpで「洋服直し」で検索すると町田市内に24件。
その中で地理的に都合の良いところを探し、もし技術的に特殊なことを
やろうとしているなら個別に電話で確認するとよい。
187SAAs:03/04/28 16:30
ダメージドーン腐ってるね。
去年までは通うようにして行ってたけど
今はダサイがキンちょしかいないもんな、、
最近はoopsとpathographyの地下でしか買ってねーな。
188ママ:03/04/28 16:31
>>187
客層の問題くらい勘弁しておやりよ
189SAAs:03/04/28 16:52
>>188
店員も糞じゃん。
挨拶なんて3回に一回しかしねーし店内は広げたら広げっぱのヤツ多い
万年床店員が新入りのバイトいびってたぞ。
そりゃ常時募集するわけだ。

インポートの方もoopsのインポート出来て客減っちゃうだろうな。
190ノーブランドさん:03/04/28 17:17
pathographyの地下の店のロン毛の兄ちゃんの接客はいいね。
うざ過ぎない適度な接客がイイ!
191ノーブランドさん:03/04/28 17:32
パソグラフィーの地下=デザートスノー
なぜみんな地下呼ばわり?NGワードなのか…
192ノーブランドさん:03/04/28 19:36
LTTHオープンしたての時に行って赤×白のパンツ置いてあったのみたw
次に行った時なかったから買ったのはみくろさんですねー
193みくろ:03/04/28 19:47
>>192
え、マジで!
町田であれはいてる人いたら多分俺ですw

そういやあの店ってなんか町田の古着屋っぽくないですよね。
194ノーブランドさん:03/04/28 20:47
>>191
地下の秘密組織なのさ
195185:03/04/28 20:52
>>186
thx!
明日以降にでも電話で聞いてみるよ!
196ノーブランドさん:03/04/28 21:11
>>193
中目黒っぽい?
それだけユーザのニーズが多様化してきたってことでしょう。
197ノーブランドさん:03/04/28 23:12
ミクロちゃんは相変わらず派手好きなのねマドラスチェックシャツのインナーに赤Tシャツはやめた方がいいわよフフフ
198ノーブランドさん:03/04/28 23:26
町田○井のニケショプって抽選のスニいいのないね。「都内3店舗での抽選です」・・・の繰り返しなんだが。
199ノーブランドさん:03/04/28 23:45
>>198
抽選になっただけまだいいさ
去年の今ごろは並びだった
あの空気悪い中並ぶのはさぞかし大変だったろう
200ノーブランドさん:03/04/28 23:48
>>198
そう?エスケープもパイソンもアトモスMAXもやってくれたし
地元民としては結構ありがたいけどね

未だに並びだったら相当大変だと思うよ 運任せの方が好きかな俺
201ノーブランドさん:03/04/28 23:57
>>200
今回のアトマックス抽選やってないよ。
202GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/04/29 01:44
>>198
EPICが都区内3店だけなのを知ってがっかりして帰る途中にオシュマンズでEPICを発見。
そういえばオシュマンズでゴールデンウィークセールが始まってます。
M2000は16000円を切りました。
203町田初心者:03/04/29 03:29
町田で靴とかばんを買おうと思います。
どの変が安くてお勧めですか?
靴をAB●マー●で見てたら店員がうざかったので、
それ以外がいいっす。
204bloom:03/04/29 03:29
205ノーブランドさん:03/04/29 10:55
>>203
靴ならオシュマンズ安定じゃないかな 割引で売ってるスニーカーも多いし
206ちゃら:03/04/29 12:14
町田でシュプの中古のボックスキャップってだいたいいくらくらいっすか?
シュプすれで、返事が無かったんでおながいいたします。
207 :03/04/29 12:27
今から町田いってきます。
208ノーブランドさん:03/04/29 12:27
>>207
ヽ(´▽`)ノガンバレ
209みくろ:03/04/29 12:29
>>197
派手なものを買うと家に帰ってから困ったりします。
マドラスチェックって・・・
ガーゼ素材のシャツかな・・・

って誰だぁぁぁ。
210ちゃら:03/04/29 12:33
>>207
俺もあとでいきまつよ。
まじ、誰か値段おながいします
211 :03/04/29 12:39
やっぱ下北にします。
212ノーブランドさん:03/04/29 12:42
>>211
ヽ(´▽`)ノバンガレ
213 :03/04/29 12:42
でも高円寺も心残りです。
214ノーブランドさん:03/04/29 12:44
>>213
ヨロシク(´・ω・`)ドウゾ-
215ちゃら:03/04/29 12:44
なんか、中途半端だな
216 :03/04/29 12:51
本厚木にしました。
217ノーブランドさん:03/04/29 13:19
>>203
同系列のビリーズなら店員もOK
218ノーブランドさん:03/04/29 23:21
>>206
町だにBOXロゴCAP売ってるとこなんてないんだけど。あってもパチのみ扱ってるあの店くらいじゃん。
219ノーブランドさん:03/04/29 23:30
>>218
バニラは高いけど売ってるよ
220ノーブランドさん:03/04/30 01:36
明日町田に買い物逝ってクルー
今まで古着屋ってあんまり行かなかったんだけど
結構あるんだね。ついでに見てみようかな。
221ノーブランドさん:03/04/30 01:44
>>220
ついでに赤ストライプパンツで唇がエロい美少年を見つけてください
222ノーブランドさん:03/04/30 04:01
え、町田にsupremeとかsophとか売ってる店なんてあるの?
223ノーブランドさん:03/04/30 04:05
yaranaika
224ノーブランドさん:03/04/30 04:26
>>222 あるけどないと思ったほうがいい
225ノーブランドさん:03/04/30 10:32
今日は雨だね。買い物行くの鬱。やめた。
せっかく連休にしたのにサ。
226ノーブランドさん:03/04/30 12:29
もう止んでるよ。ただ今町田でつ。
227ノーブランドさん:03/04/30 18:46
224
88っすか?
228ノーブランドさん:03/04/30 21:58
厨房君たちバニラに逝ってこいや 
229ノーブランドさん:03/04/30 23:17
バニラはいいぞ厨の楽園だ
230ノーブランドさん:03/04/30 23:21
バニラってどこ?
231ノーブランドさん:03/04/30 23:42
トライアングルムーン行ったことある人いる?
あそこって2.3年前まで相模原にあってかなり
通ってたんだけど移転してから1回も行ってないんだわ
誰か情報プリーズ
232ノーブランドさん:03/05/01 00:03
228=229
233ノーブランドさん:03/05/01 00:19
>>231
チヤンピオン値下げした
234ノーブランドさん:03/05/01 00:52
88って本当に買取してくれんの?出したことある香具師いる?
235ノーブランドさん:03/05/01 12:37
small changeの1階はモッズアイテムが多くて好き。
レジのお姉さんもいい人だった。

236ノーブランドさん:03/05/01 17:52
88で買ったパチもんを88に出したらどう買い取ってくれるんだろう…
偽モノですと言われるのだろうか?
237ノーブランドさん:03/05/01 18:28
>>236
それ面白い。
試してみてよ。
238236:03/05/01 19:11
>>237
勇気ない…誰か試してガッテン
239ちゃら:03/05/01 19:42
あそこの買取って一律100円とかかも。
そしたら、偽者も本物も関係ないし。
状態も種類も関係なく。
ジーンズもシャツも皆100円ww
240ノーブランドさん:03/05/01 20:02
そしたらフリマに出したほうがいいかもね
241まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/01 23:53
>>235
スモールチェンジのお姉さんはいい人だよね。かわいいし。
242ノーブランドさん:03/05/02 01:05
>>241
オマエモナー
243ノーブランドさん:03/05/02 02:56
>>242
オマエモナー
244みくろ:03/05/02 09:15
>>221
・・・
唇がエロいって何ですか・・・
245ノーブランドさん:03/05/02 17:54
町田にローラアシュレイがあったのか
246 :03/05/02 18:07
町田オフしようぜ。
247ノーブランドさん:03/05/02 18:41
JORNAの中の店の変遷を見ると面白い
248ノーブランドさん:03/05/02 20:12
ジョルナのカレー屋が最近好きかな
249鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/05/02 20:45
今日、町田行ってきた。
古着の半そでシャツをグレープフルーツ月で買った。
地下にあるデザスノにあった、ピンクと赤の中間色
のミッキーのタンクトップかわいかったな。
グレープ月にもミッキーの黒ボディTがあってかわいかった。
あと、名前わすれたけど、とある古着屋にヘンプの白いパンツ
あったけど、サイズあわなくて断念した。
やっぱ東京ってあちぃから、ピラピラのパンツ欲しいよね.うん。
欲しい。
250ノーブランドさん:03/05/02 21:12
>>249
アメスタブームの頃に流行ったミッキープリントが去年あたりからまた復活してきたね
251ノーブランドさん:03/05/02 21:35
マルカワの安い型落ち品を買い占めて二倍〜十倍くらいの値で売るのはいかがなものか
252ノーブランドさん:03/05/02 21:45
ストリートダンサーが増えた町田。
ダンサーは動きやすくシンプルな服装で居る。ロカビリーとは違う。
253ノーブランドさん:03/05/02 22:58
ねぇ、ファッションに関係ないんだけど
町田で安くテレビ買えるとこしらない?
254ノーブランドさん:03/05/02 23:15
>>253
お洒落なテレビを買わないと承知しないぞゴルア
255まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/03 00:39
>>242
ワラタw サンクス☆

>>253
やっぱヨドバシとかじゃないかな〜
それか上手く行けばパチ屋の景品のテレビ!w
256ノーブランドさん:03/05/03 00:46
flowの店員接客よし
257ノーブランドさん:03/05/03 01:20
フロウクロージングの名を最初に見たときフクロウクロージングかと思ったよ
258ノーブランドさん:03/05/03 01:24
デザスノ2の上の店をフォトグラフィだと思ってた人もいた。
259ノーブランドさん:03/05/03 09:46
町田近辺のリサイクルショップ行けば?
漏れはテレビ相模原のリサイクルショップで買ったよ
260ノーブランドさん:03/05/03 14:35
今日も天気よいねぇ〜
つーことでバイクでこれから町田にDOします(`・ω・´) !

何買おっかなぁ〜
261ノーブランドさん:03/05/03 15:15
おまいら、町田に行ったらからいもんで食うよな?
262ノーブランドさん:03/05/03 16:11
>>261
食うに決まってるじゃないでつかコラ
263ノーブランドさん:03/05/03 17:26
今から買い物行ってきまつ。
264ノーブランドさん:03/05/03 17:45
誰かおちえて。
今日行ったけどわからなかった欝
・からいもん
・デザスノ2
たのんます
265みくろ:03/05/03 17:51
からいもん有名だけど場所しらんや。
町田家って味落ちたよね。
オダサガは昔の旨い町田家の味だったりします。

町田でレディース、ボーイズで小柄な男が着れそうなラルフのシャツが
揃ってるトコってあるだろうか・・・
266ノーブランドさん:03/05/03 17:53
>>264
デザトスノー2は地図の20だよ地下1階
267みくろ:03/05/03 17:53
デザスノ2ってパトグラフィとかいう店の下だっけ?
268GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/03 18:01
>>265
かつてのダメージドーンのレディス支店がその手の服を買うのには都合が良かったのですが
今なら足で探すしかないでしょう。
farmの小さいサイズコーナーにはBDシャツがあったかどうか記憶になし。
JUST LIKEは場所が一応ジョルナの中なのであるかもしれません。
269ちゃら:03/05/03 18:25
>>266
それ見てもわからんかったです。
近くのAMPMにいったんですけど。
方向音痴なり。
270みくろ:03/05/03 18:26
>>268
うお、丁寧なレスありがとう。
頑張って開拓してみます。

とりあえず下北は1軒見つけたのですが、町田にもないかなーと思って。
271ノーブランドさん:03/05/03 18:34
>>269
なんでや
そこから20mや
カントリーの手前や
272:03/05/03 21:46
>>271
カントリーっすか。
俺、店探すの下手だな欝
からいもんはどこっすか?
273ノーブランドさん:03/05/03 22:00
からい○ん(ラーメソ屋)はヨドバスの前の通りを
さぎゃみおおにょ方面に歩いたところにあるよ。
パチィンコ屋の隣だったかな。あんま漏れはオススメ
できますん。
274ちゃら:03/05/03 22:35
なるほど。からいもんねぇ。
カントリーっつうのはどこ?
質問厨房ですまそ
275ノーブランドさん:03/05/03 23:25
>>274
パゾグラフィーの隣
276ちゃら:03/05/04 10:49
>>275
隣?
OOPSは分かったんですけど。
なんか、自分が幼稚園児みたいだ。欝
277ノーブランドさん:03/05/04 11:47
>>276
BACKSTREETの向かい
278ノーブランドさん:03/05/04 13:19
ここは方向オンチが集まれスレでつか?
279ノーブランドさん:03/05/04 17:43
さあ漏前ら2ちゃんしようぜ!
280ちゃら:03/05/04 23:13
そうです。方向音痴は漏れですYO
281ノーブランドさん:03/05/04 23:16
>>276
Dudeとoopsがわかるならそこできけばいいのに
282ノーブランドさん:03/05/05 00:55
>>280
まあ気にすんな。
283GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/05 01:09
東急に入ったブルックスブラザーズはあの位置ではGAPに客を奪われそうです。

>>276
踏切から河合塾方面に歩き、ampmのある丁字路を左折すると左手に2軒服屋が並ぶのが見えます。
それがPATHOGRAPYとCountryです。

>>270
ボーイズサイズのラルフローレンBDだとSmallChangeの3階やDude等でも数枚ずつ見たことはあります。
頑張って気長に探してみてください。探す過程でカップルの絆が深まることもあります。
284ちゃら:03/05/05 01:44
>>283
THX!
場所がわかりまちた。
ありがとうございまつ!!
285よろしくどうぞー:03/05/06 00:39
人(・д・)人(・д・)人(・д・)人(・д・)人(・д・)人(・д・)
古着屋のクソみたいな服山積みの中、カコイイ服を見つけるのは至難の業だね。
286ノーブランドさん:03/05/06 02:46
バイトがずっと続いてなかなか町田行けない。・゚・(ノД`)・゚・。
287ノーブランドさん:03/05/06 02:47
>>286
大丈夫だ
町田は逃げたりしない
ジョルナが
oopsが
グルーヴジャムが
君を待っている
288ノーブランドさん:03/05/06 02:52
>>287
実はジョルナ入った事無いです。女性客ばかりで、野郎が一人で入るのが何かちと
恥辱です。店内マップが分からないので彷徨くのもまた恥辱。
289ノーブランドさん:03/05/06 03:14
>>288
ジョルナの地下には男の中の男がいる。その名は銀蝿店長。
290ノーブランドさん:03/05/06 03:46
>>289
機会があったら見てきます。春〜夏モノがホスィ(´д`)
291ノーブランドさん:03/05/06 23:43
>>285
どこの服着てんの?
292ノーブランドさん:03/05/06 23:50
あ、地震だ
293鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/05/06 23:53
ここの皆で町田オフしたいなぁ。
294ノーブランドさん:03/05/07 00:22
町田に引っ越してきました、よろしく
295ノーブランドさん:03/05/07 00:23
>>293
オフ板最近活発ですよね
私、見てるけど逝く勇気がないわーw
296ノーブランドさん:03/05/07 21:56
LTTHこないだ見てきました。なかなかいいよ!
297ノーブランドさん:03/05/07 21:58
LTTHは新しいのと駅から遠いのとで
まだあまり知られていないっぽい
298ノーブランドさん:03/05/07 21:59
グルジャムの定員さん(女)なんかしゃべりかたが不思議ちゃんでビビッタよ!!
299ノーブランドさん:03/05/07 22:34
DUDE好き☆
300ノーブランドさん:03/05/07 23:04
LTTHって古着屋?
301ノーブランドさん:03/05/07 23:10
LLTHは古着屋だよ。
地図にも追加されてるし。
302みくろ:03/05/07 23:21
little trip to heavenの略だす。
あまり町田の古着屋っぽくない感じだよねあそこって。
303ノーブランドさん:03/05/08 01:10
フロウにきっつい客がいたでつ
304GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/08 03:27
>>297
Small ChangeにLTTHの案内ビラは置いてあるんですが
目立たない下の方にあって気づかれにくそうです。
305ノーブランドさん:03/05/08 03:32
oopsのストリート系支店とLTTHは
町田の中では新顔のためまだマイナーな存在
306ノーブランドさん:03/05/08 11:07
LTTHって何売ってるの?
oopsのインポートは最近よくいってるな。
307ノーブランドさん:03/05/08 16:17
oopsなんか入りづらい
308ノーブランドさん:03/05/08 17:22
>>307
「すいません水ください」と言えば入れる
309ノーブランドさん:03/05/08 17:25
oopsにストリート系支店なんてあったのか。
310ノーブランドさん:03/05/08 17:53
oopsは電車の中から見えるね
311ノーブランドさん:03/05/08 23:26
>>310
たしかによく見える
小田急線の人にはうッぷす支店が、JR線の人にはグルーブジャムが見える。
312ノーブランドさん:03/05/09 17:34
古着の卸のある場所教えてくださ〜い
313まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/09 21:22
>>294
よろしく。家賃いくらですか?
314ノーブランドさん:03/05/09 21:55
>>313
いきなり金の話は失礼と思われ
で、いくらですか?>>294
315ノーブランドさん:03/05/09 22:02
>>313
ほんと失礼だぞ
んで、いくらですか?>>294
316まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/09 22:09
>>294・314-315
正直スマンかった・・・

で、いくらですか?>>294
317みくろ:03/05/09 22:33
>>294じゃないが玉学で6マソだ。
たけーよ、ちくそうっ。
318みくろ:03/05/09 22:33
で、いくらですか?>>294
319ノーブランドさん:03/05/10 14:32
>>294
で、いらくですか?
320ノーブランドさん:03/05/10 16:11
単に住むのではなくショップを出したいのだと思われる>家賃
321ノーブランドさん:03/05/10 16:45
町田って5.5万位が相場?
322ノーブランドさん:03/05/10 17:15
まったりこっくりできるカフェとかがほしい。町田に。
323ノーブランドさん:03/05/10 17:16
最近仲間はみんな町田近辺に家を買ってる
324みくろ:03/05/10 18:08
>>322
町田でカフェって思い付かないなぁ。
ジョルナにジャズ喫茶ならあるんだが・・・
325ノーブランドさん:03/05/10 19:26
ジャズ喫ならNika'sだっけ?
あと珈琲亭行ったことないけど評判いいね
326みくろ:03/05/10 19:54
ジョルナのはNOISEだす。
飲食店いっぱいが入ってる地下ではなくて上の階に。
327325:03/05/10 20:38
>>326
上海タイムスの奥のだね!!
328ノーブランドさん:03/05/10 20:41
前に町田にあったけど今はない、悔やまれるお店たち

・TOWER RECORDS
・IT'S DEMO
・MARC JACOBS
・ヴィレッジヴァンガード

その他何かありますか?みなさん教えてください!
329みくろ:03/05/10 20:42
>>327
俺は上海が分からないw

あそこの店はジョルナの中だけど落ち着けます。
330みくろ:03/05/10 20:45
>>328
大丸に入ってたワッフルアイスだったかなんだったか忘れたが、旨いと聞いて
行きたかったけど行く前に大丸が逝った。

IT'S DEMOってどこにあったっけ…?

びればんは悔やまれます。
331ノーブランドさん:03/05/10 20:50
上海タイムズは微妙な店だ
なんであんなに微妙なんだ
微妙だ微妙すぎる
332ノーブランドさん:03/05/10 21:26
>>328
ばりこて
333 まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/10 21:49
>>328
駄菓子屋。
334ノーブランドさん:03/05/10 22:10
古着って着こなしがむずいよなぁ
俺が着るとただのお古みたくなる(w
335ノーブランドさん:03/05/10 22:15
>333
そういえばあったなぁ、駄菓子屋。
結構お客さん来てたのに潰れてしまって残念
336みくろ:03/05/10 22:44
駄菓子やのおばちゃん
337ノーブランドさん:03/05/10 23:04
しーがる
338ノーブランドさん:03/05/10 23:37
ジャッキーズキッチン
339ノーブランドさん:03/05/11 00:12
>>328
古着王っス
340ノーブランドさん:03/05/11 00:14
町田最強の古着屋は「西海岸」。コレ最強。
少なくとも品揃えは関東一、いや日本一かな?
341ノーブランドさん:03/05/11 00:39
NBの996が安く売ってるとこないですか?
342ノーブランドさん:03/05/11 01:02
ザスーツカンパニーが開設されると聞いたんですが、どこにできるんですか。
夏の薄いのそろそろほしいのですが・・・
343GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/11 01:43
>>309
そこに行くと原宿に行ったような感覚になります。

>>341
CM996でなくM996の灰だったらオシュマンズがずっと並行で2Eを扱ってくれていたんですが
色々と事情があるようでもうやめるようです。9ハーフならまだあるかも。
黒レザーの並行Dワイズも事情があるようで値段が上がってしまいました。

>>342
旧WEのすぐ隣じゃないでしょうか。
(似たような名前のスーツ屋が色々あるので間違えてるかもしれません)
344鬼軍曹@ ◆9D6tuvtM3k :03/05/11 01:46
今日も町田いったよ。
ディッキーズを2本購入、あとシャツ。
全部デザスノだわ。
それにしても、よし牛が近くにある広場。
アソコに人たまりすぎ!何かの待ち合わせか?
週末に楽しそうで裏山しぃぜ!!ああ!近くに友達ほしぃわぁ!!
345328:03/05/11 02:54
>>330
2ND-BOOMがある通りをずぅーっとまっすぐ行くと、
卓球とかインターネットとかできるお店があるんですけど、それが出来る前に
IT'S DEMOがありました。

>>332
ばりこてってどこのお店ですか??

>>333
いつも演歌かかってた折本屋菓子店ですね♪
あのおばちゃんの暗算の早さには驚きました…

SEGAL、古着王もなくなって寂しいです(>_<)
346ノーブランドさん:03/05/11 03:30
>>343
サンクスです。

あとOOPSのインポートってどこにあるのですか?
クレクレ君でスマソ
347ノーブランドさん:03/05/11 03:36
>>346
OOPS!の入り口に書いてあるのです
348ノーブランドさん:03/05/11 03:42
>>347
即レスサンクス
明日行ってみます。
349185:03/05/11 10:58
かなーり遅くなりましたが、リフォームしてもらいました。
成瀬の有名?店にお願いしました。
シャツのサイズを変えてもらったんですけど、かなり苦労したみたい。
すごい気に入っているよ。
350ノーブランドさん:03/05/11 13:15
服のリサイズっていくらくらい?
351185:03/05/11 14:59
かなり手を入れてもらったので6000円くらいかかっちゃいました。
ねぎの方にも書き込みましたけどリフォームしたのは半袖の古着シャツ2500円w
袖の太さ、胴回直し、着丈直し&ベント追加って感じです。
先にも書き込みましたけど、相当苦労されたみたいです。
袖の角度が変わるとかで一度袖をはずして縫い上げた・・・なんて言っていました。
352ノーブランドさん:03/05/11 16:47
>>351
一度袖をはずして縫い上げた!?すごいなw
やっぱりどうしても着たい場合そうするしかないよなぁ…
古着ってイイ!って思ってもサイズが合わないのがいっぱいある。
親父にあげたやつとかあるし
353185:03/05/11 17:41
>>352
俺も驚いた。そしてできあがりに感動。

そうなんだよ、合わないの大杉。
今回のものは結構気に入っていたから思い切ってやったけど、
そうでないものにそんなに金は掛けられないのはたしか。
354ノーブランドさん:03/05/12 00:58
地震age
つーか、デカ。
まだ揺れてるし
355ノーブランドさん:03/05/12 01:14
俺もびびった。ぼろいアパートだからくずれるかと思った。
356ノーブランドさん:03/05/12 01:15
グレー系(濃いめ)のブラックジーンズ欲しいんですけどイイ店ありますか?
一応、量販店(ライトオン、ジーンズメイト)とかは回ってみて、色はグレー系でイイのあったんですけど、腿から膝の部分が色落ちしてるんすよね…。
色落ちしてないのが欲しいんですけど無いんですよね…
街では結構見かけるのに…
教えてください
357ノーブランドさん:03/05/12 01:16
>>356
新品ですか
358ノーブランドさん:03/05/12 01:18
>>351
既存の服を直すのは新たに服を作るよりも手間がかかる
359356:03/05/12 01:31
>357さん
なるべく新品の方がイイです。
ブランドは問わないっす。
360ノーブランドさん:03/05/12 03:28
町田にラグタグみたいなブランド古着屋ってジョルナの地下以外にありますか?
361ノーブランドさん:03/05/12 21:53
DAMAGE DONE











書いてみただけ。
362ノーブランドさん:03/05/13 00:18
>>360
ロケ88。
363ノーブランドさん:03/05/13 21:42
ロケ88藁!
364ノーブランドさん:03/05/13 23:14
>>362
あまりの違いに藁た
365ノーブランドさん:03/05/14 14:13
西海岸どこにあるんだーー
町田に20年以上暮らしてるが未だわからず
教えてください
366ノーブランドさん:03/05/14 22:09
ばりこて 知るひとぞ知る超名店だったのに・・・
367ノーブランドさん:03/05/14 22:28
駐車場の問題が云々ってことだったみたいだけど、具体的には何が問題だったんだろう?
今は高円寺みたいだね。
368ノーブランドさん:03/05/14 22:30
正直スマンが「西海岸」は教えられない。
あそこは全国の古着屋が買い付けに来るほどの品揃え、店面積だからね。
あそこはヤバイのが平気で眠ってるから、簡単に教えられない。
まぁ・・・・ヒントは16・・・・・・・・
369ノーブランドさん:03/05/14 23:24
まぁあそこは町田のような町田じゃないようなb
370ノーブランドさん:03/05/15 18:44
検索したらこんなん出て来た


あのー突然ですが横浜町田インター付近に「西海岸」と言う大きな古着屋があるという情報を小耳にはさんだのですが、どなたか住所や電話番号等をご存知の方いますか?

.. 2/20(Thu) 20:54[389]
------------------------------------------------------------------------
++ kaz_44 ��(古着初心者)…2回���
�それはスリフトショップです。お店の隣が古着倉庫になっていて凄い量の古着が山積みになっているらしいです。横浜市瀬谷区北町29−1でtelは045−921−4615です。安いですよ。
.. 2/20(Thu) 21:48[390]
++ kei ��(古着初心者)…2回���
�そうなのですか?ありがとうございます!安いと聞いては今週末あたりにでも行ってこなくてはいけませんね( ̄ー ̄)ニヤリッ
371?@:03/05/15 18:45

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
372ノーブランドさん:03/05/15 19:41
>>370
>>368に怒られますよw
373ノーブランドさん:03/05/15 22:06
町田でいい美容院ってないですか?
センスも今風で安めの所…
引っ越してきたばかりなんでわからないんです
374ノーブランドさん:03/05/15 22:18
>>370
っていうか横浜じゃん
375まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/15 22:29
ジョルナのペット屋の仔猫達に癒されてきました
376ノーブランドさん:03/05/16 01:26
バリこては親父さんが病気してからおかしくなったような・・・

あーーーくいてーーー
377ノーブランドさん:03/05/16 19:07
町田の古着屋たいしたことない。どこも同じものばかり、同じTシャツ5回くらい見た。
378ノーブランドさん:03/05/16 21:04
相模大野の美容室行ってるよ。安いし。
379ノーブランドさん:03/05/16 21:04
西海岸ってちなみにどれくらい安いのでしょうか?
町田と比較の古着ショップと比べても安いなら行ってみようかと思うのですが・・・
380ノーブランドさん:03/05/16 23:43
Tシャツが¥500で買えるのが普通の古着屋。
西海岸は普通の古着屋。
町にあるのはボッタクリ屋。
381ノーブランドさん:03/05/17 07:09
>>375
失恋から立ち直ったか?
382ノーブランドさん:03/05/17 17:36
>>380
感覚が変w
383ノーブランドさん:03/05/17 23:34
またまた地震age
つーか、大杉
384ノーブランドさん:03/05/17 23:49
関東大地震近いんかな・・・こえー
西海岸て町田からチャリでいけます?
385ノーブランドさん:03/05/18 11:38
>>384
キミは本当に行けないとでも思うのかい?
道はどこまでも繋がってるのだよ。
386ノーブランドさん:03/05/18 12:12
小○急の栗○ークのBAさん、ジェニ○ペに似てる人が1人いる
387ノーブランドさん:03/05/18 16:52
>>386
マジ!?見に行こうっと。
388ノーブランドさん:03/05/19 00:05
町田のICC外語学院について知ってたら情報キボン!おねがいします!
389ノーブランドさん:03/05/19 15:48
町田のシルバー売ってるとこ教えてください
arizona 仲見世商店街のとこ ハンズ 露店  以外で。
もうないですか?
390ノーブランドさん:03/05/19 16:03
chapter one
391ノーブランドさん:03/05/19 16:59
>>390
どこですか?それ?
392ノーブランドさん:03/05/19 17:48
>>390
どこだよ、B系くん
393ノーブランドさん:03/05/19 18:00
必死そうだからやめとく
394ノーブランドさん:03/05/19 19:20
ワラタ
395ノーブランドさん:03/05/19 20:49
DCDのトナリ
396ノーブランドさん:03/05/19 23:49
ゴローズ
397ノーブランドさん:03/05/20 08:50
ジョルナの4F ムーンビームス
398ノーブランドさん:03/05/21 01:42
398
399ノーブランドさん:03/05/21 17:44
逆さに読めばヤクザ
400ノーブランドさん:03/05/21 18:02
新しいとこ出来てた
401ノーブランドさん:03/05/22 02:11
Oopsの近く、2階にガラス張りでできた店あるけど、あれって前からあった?
402ノーブランドさん:03/05/22 13:28
自習室行ってくる。
403ノーブランドさん:03/05/22 16:37
>>402
いってらっしゃい
404ノーブランドさん:03/05/22 17:38
>>401
それはヒップホップ屋かい?
405401:03/05/22 20:41
>>404
電車の中から見えたんだけど、Tシャツっぽいのがずらーーーっと並んでた。
B系には見えなかったけどな…
406ノーブランドさん:03/05/22 20:57
>>405
OOPS!の支店と違うんかにゃ
407ノーブランドさん:03/05/22 22:45
DUDE?
408ノーブランドさん:03/05/24 00:03
BANSHEE
409ノーブランドさん:03/05/24 00:03
>>401
見なかったことにしとこうよ。
410西海岸・・・:03/05/24 01:19
西海岸クソ!
スゲー時間のムダ
あの感じの店、商店街によくあんじゃん。
お宝が!とかゆってるやつ、何がアンだよ(怒)。
最近のユニクロ・量販・ジーンズチェーン店の売れ残りを、
拾ってきて出したっていう感じ・・・
俺の時間を返せ!
411ノーブランドさん:03/05/24 09:14
LTTP入ろうと思ったが入り口のレディース古着&new clotingって書いてあったので入るのやめた。
昨日はBIGTIMEが混んでたな〜
コンタクトにも少しだけど古着置いてあったの初めて知った。
それにしてもあの通り雰囲気がいい感じだな!
412k7m:03/05/24 12:26
>>410
 私も前に行った事ありますが、印象としては「質より量」って感じでした。
 今は どうか分かりませんが・・・
413ノーブランドさん:03/05/24 17:44
町田に金券ショップってない?
ダメージドーンの通りの2階にあるところは知ってるんだが。
もっとスポーツや演劇等のチケットを扱ってるとこないかなぁ?
414ノーブランドさん:03/05/24 21:36
>>410
そりゃそうだよ
何かを成すためには別の何かを犠牲にしなきゃいけない
No free lunchなんだから
415ノーブランドさん:03/05/24 22:15
フロウっていったい、どんくらいのブランド扱ってるの?
416まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/24 23:11
>>411
LTTHの事?だったらそこは100%レディースですよ☆
417ノーブランドさん:03/05/24 23:28
>>415
SWG,SCNR,UBIQ・・・
418ノーブランドさん:03/05/25 03:20
>>416
パンツやポロシャツや帽子なら男でもなんとかなり、実際男性のみの客もチラホラいるが
やっぱりちょっと浮いている、浮いている。
419ノーブランドさん:03/05/25 03:40
チームドラゴンの道場ある?
420まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/25 03:46
>>418
あっ!確かにそーですね。スミマセン!
男性のみのお客さんってのは今だ見た事はないなー
421ノーブランドさん:03/05/25 03:50
>>420
男連れで逝ってみよう
きっと楽しい
422ノーブランドさん:03/05/25 11:58
町田駅周辺で、UVカットのサングラスが安く買える所あります・・・・?
423ノーブランドさん:03/05/25 13:41
ユニクロ
424422:03/05/25 14:06
>423
マジで?
425ノーブランドさん:03/05/25 14:51
帽子の品揃えがいいお店ご存知ありませんか?
麦藁帽子とか。
426ノーブランドさん:03/05/25 15:11
CA4LA
427ノーブランドさん:03/05/25 16:34
>>426
レスありがとうございました。
・・・町田にもCA4LAってありましたっけ
428427:03/05/25 16:39
>>426
サイトを見ました。
ありがとうございました。
429ノーブランドさん:03/05/25 22:19
Rocket 88ってお店、裏腹系みたいな服がいろいろあったんですけど、本物?
430ノーブランドさん:03/05/25 22:52
>>429
本物を着ても恥ずかしい。
偽物を着ても恥ずかしい。

着ないのがいいと思います。
431ノーブランドさん:03/05/26 00:08
>>429
店員に本物?って聞いてみぃ。なんて答えんだろ・・・。
432ノーブランドさん:03/05/26 00:53
>>430
同意
433GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/26 02:56
>>356
黒の色落ち加工でなくチャコールだとしたらダメージドーンの2のほうにディッキーズのがあったようですが
「量販店」にマルカワが入ってないのが気になります。運がよければ501後染が残っているのでは。
自分だったら上野のヤヨイに13MWZのチャコールを買いにいきますが。

>>369
横浜-町田-相模原

>>406
線路沿いで2階ならそれだと思います。
434ノーブランドさん:03/05/26 04:16
つか、CA4LAあんの?サイトって?
435ノーブランドさん:03/05/26 16:23
>>434
気になったら人に訊く前にまず検索
436ノーブランドさん:03/05/26 21:18
ウップス分家の店名が複雑でよくわからんァァァ
437ノーブランドさん:03/05/27 02:19
裏原系、B系は町田に来ないで下さい。

八王子にでも逝け
438ノーブランドさん:03/05/27 02:23
町田はB系のために存在するのだ
439GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/27 02:24
各店でイタリア、ドイツ、スウェーデン等の軍パンやフィールドパーカが増量中。
この傾向はいつまで続くでしょうか。

>>436
"be"だと思います。
440山崎渉:03/05/28 09:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
441ノーブランドさん:03/05/28 15:19
デザースノ2から女店員が消えた
442ノーブランドさん:03/05/28 19:49
以前からこのスレでずっと言われ続けてることだけど
いい加減、ビームス、UA、SHIPSくらいできてくれよ。別にこれらじゃなくてもいいけど。
古着屋ばっかじゃさすがに飽きる。
443ノーブランドさん:03/05/28 20:03
セレクトショップが欲しいな〜
中西やバス停、スペースとかいったような感じで。
444ノーブランドさん:03/05/28 23:03
>>443
以前は無かったっけ?
ファンタジアのとなりあたり。
今はタイトーのゲーセンになっているけど。
445ノーブランドさん:03/05/28 23:04
446ノーブランドさん:03/05/28 23:11
>>442
以前から見ているなら「古着屋ばかり」でないこともよく知っているはずだ
447まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/28 23:41
ジョルナ最強。
448ノーブランドさん:03/05/28 23:41
ブランドやメーカーモノじゃなくて安い店ない?レディースで。
Yシャツ1枚2000〜3000円ぐらいで買える所。
ジョルナの1階に入ってるちょっと狭い感じの店。あんな感じの所を探してます
449ノーブランドさん:03/05/28 23:45
レディースは安そうでいいなぁ・・・
450ノーブランドさん:03/05/29 00:19
>>448
ジョルナの1Fっていっぱいお店あるけどどこのことかな?
キレイめのとこ?
451ノーブランドさん:03/05/29 00:26
ジョルナ、ギャル店多すぎ。
452ノーブランドさん:03/05/29 00:30
Hの方がひどいぞ。
453まっち ◆ROCK4jCLEg :03/05/29 00:41
>>450
多分エスカレーター横の店かと。
454ノーブランドさん:03/05/29 00:42
>>453

やらせろ
455ノーブランドさん:03/05/29 01:36
>>446
20年以上住んでますが古着屋の他にほとんど店はないと思います。
なんかあるの?
456(´Д`):03/05/29 02:33
>>455
何を おっしゃる うさぎさん
457古着大臣:03/05/29 13:18
町田はかれこれ10数年は通ってます。
けっこう良いもの買ったな〜
USストレイジがなくなったのは寂しかった〜
知ってる人いるはず!
それにしてもダメー○○ーンの店員の態度は最悪です。
458ノーブランドさん:03/05/29 13:47
カーゴパンツが一番豊富なのってどこですかね?
459ノーブランドさん:03/05/29 13:58
>>458
新品? 古着?
いまどの店でもカーゴパンツ増えてるっぽいからあちこち行ってみるといい
460458:03/05/29 14:19
あんまり太くなければどっちでもいいんだよね〜
とりあえず面白いの見つけられそうな古着屋まわってみるかな
461ノーブランドさん:03/05/29 18:31
町田古着屋しかないよ。
462ノーブランドさん:03/05/29 22:21
その分本格的なセレクトショップでもできたらすごい話題になるかもね。
463ノーブランドさん:03/05/29 22:45
立川にSHIPSあるのにどうして町田はUA、しかもグリーンレーベルなんだろ。
口惜しい。
464ななし:03/05/29 23:37
contactってどうよ??
なんか地下にあるところ。
465ノーブランドさん:03/05/29 23:44
>>461
町田の街を見たことがないのですかー
466ノーブランドさん:03/05/30 00:56
>>464
中途半端
467ノーブランドさん:03/05/30 01:18
ファームってどうですか?
何か個性的はお店ですよね
468ノーブランドさん:03/05/30 02:08
>>462
禿同。古着屋の町というベースがある分、セレクトショップや直営店が出来れば
かなりのファッションの街になりそうだよね。
469ノーブランドさん:03/05/30 02:27
>>465
俺も古着屋しかないと思うよ。cloud9とかを見て他にもあるって思っているの?
470ノーブランドさん:03/05/30 13:21
>>469
な、何を言い出すんだ・・・(sigh)
471ノーブランドさん:03/05/30 13:24
古着のタキシードとか豊富なお店は?
472ノーブランドさん:03/05/30 18:14
町田市街を見たことがない人がこのスレッドで出る話題を見て想像を膨らませて「古着屋しかない」と思い込むことはあるかもしれませんけど実際に行ったことのある人ならそんなことは言いませんスレッドが街の実態を反映するとは限りませんし
473ノーブランドさん:03/05/30 19:44
町田は古着だけじゃないって言い張ってる奴って他の街に買い物とか行かないから
あれだけで色々あるって思ってんの?
474ノーブランドさん:03/05/30 20:08
若者服で、cloud9は新品あるの知ってる。
他はデパート以外で思いつかん・・・・。
あ、ダメージドーンにもあるね。
どの店もちょこちょこ新品置いてるか。
やっぱ古着しかねーよ、うっしっし。
475ノーブランドさん:03/05/30 20:11
>>474
荒らし口調はヤメレ。
ただマジで古着屋のワンコーナーに新品が少しある程度。
476ノーブランドさん:03/05/30 21:02
>>473-474
自分が買物をしない店は店でないと思っているのですかー
477ノーブランドさん:03/05/30 21:06
>>476 「有名セレクトショップにあらずんば店にあらず」と思っている人はいるのかもしれない
478ノーブランドさん:03/05/30 21:33
>>474
お、もしかして古着屋に新品で置いてあるようなアメスタ系の服を売る店が
もっと増えてほしいということ? レッドウッドや旧タウンスポットやバックドロップやナムスビやハナカワみたいなの。
だとしたらそれは需要ありそうだ。もうすぐ閉店する原宿プロペラをそのまま町田に移設してcountryと競争させるのもいいかも?
>>477
おおおおお(^^;
479ノーブランドさん:03/05/30 23:17
CONTACTはダサっ
480ノーブランドさん:03/05/30 23:42
コンタクトとその親はストリート系に走ったのが運命の分かれ目だったァ
481ノーブランドさん:03/05/30 23:46
町田住人だが、町田は古着メインだろうねやっぱり
古着以外といったら、マルイとルミネぐらいしかない
セレクトはアローズ緑レベルとトゥモローランドとスピックアンドスパンぐらいしか知らん。
東急もあるがあんまり使えない
482ノーブランドさん:03/05/30 23:47
今夜も町田はロカビリーが熱い
音楽とファッションの関係を重んじる人には興味深い街だ
483481:03/05/30 23:49
だがヨドバシ方面には、ラブホが乱立していて円光の街でもある。
音楽とファッションとオマンコの関係を重んじる人には興味深い街だ
484ノーブランドさん:03/05/31 00:49
>>478
プロペラって閉店するんだぁ。いつも前をスルーするだけだったから知らんかった。
これから町田はどうすんだ?〇9作ってギャルの街にでもするつもりなんかね。
485ノーブランドさん:03/05/31 01:27
>>484
そのずっと前からギヤルの街であった
486ノーブランドさん:03/05/31 01:29
>>478
そういうことだったのか
いきなり古着屋だけという話になってびっくりしたけどそういうことならうん、
487ノーブランドさん:03/05/31 01:38
町田もうギャルとヤンキ−の街だよね・・・
前とかあんな東急とかの前でたまるやつそんないなかったよ!!
○9できてから異常にヤンキ−増えるわ、ホスト増えるわで・・・
488ノーブランドさん:03/05/31 01:49
町田って東急系多いね、東急新館・本館、ハンズ、109…
489ノーブランドさん:03/05/31 01:52
2路線しか乗り入れてない郊外駅の周辺でこれだけ百貨店が残っているのは大人の買い物客が多いから。
少年少女達とちゃっかり共存できている。
490ノーブランドさん:03/05/31 01:56
みんなでルミネのお客様の御意見ボックスに緑じゃないUAを作ってくれって
書いて毎日投函したらそのうちできるかもしれないよー
491ノーブランドさん:03/05/31 02:02
やっぱりセレクト至上主義だったのか(´・ω・`)ショボーン
492ノーブランドさん:03/05/31 02:04
他に町田改造計画ない?
493ノーブランドさん:03/05/31 02:05
セレクトじゃなくてもいいから古着屋以外。
町田擁護派はCONTACTとかあるからいだろってか?
494ノーブランドさん:03/05/31 02:06
>>493
擁護というわけではなくて
何を不足と感じているのかが見えてこない
495ノーブランドさん:03/05/31 02:07
>>493
なぜそこでコンタクトw
やはり特定の傾向への拘りをお持ちだったのか
496ノーブランドさん:03/05/31 02:10
コンタクトって話題にするほどいいモノないしょ
497ノーブランドさん:03/05/31 02:14
>>494
満足なんですか・・・・??
498ノーブランドさん:03/05/31 02:18
コンタクト高かった。帽子はいっぱいあった
499ノーブランドさん:03/05/31 02:20
>>498
コンタクトとブレインドレインはタグを見ると高い理由がわかる
500ノーブランドさん:03/05/31 02:21
このスレで「セレクトいらねー」だとか「古着屋だけじゃねー」って吼えてる香具師は
俺はUAなどでは服は買わないぜ的な中途半端房だろ。
町田知り尽くしてファッション極めた気になってるが他人から見たら全くカッコよくないパターンの香具師だな。
501ノーブランドさん:03/05/31 02:22
漏れは新宿伊勢丹でしか買わないから、町田なんかどうでもいい
502ノーブランドさん:03/05/31 02:23
コンタクトとブレインドレインってブランドものなの?
あれごときで高いだと?笑わせるな!
503ノーブランドさん:03/05/31 02:24
いきなりナンバーナインとか出来たら笑うけどな。w
504ノーブランドさん:03/05/31 02:27
↑ NN出してくる時点でDQNっぽさが見えかくれしてる
505ノーブランドさん:03/05/31 02:28
>>499
今度見てみます。
ブランドモノなんですか?
506ノーブランドさん:03/05/31 02:29
>>505
いいえ。
507ノーブランドさん:03/05/31 02:31
違うんですか。ぼったくりですか
508ノーブランドさん:03/05/31 02:34
>>497
不満とか満足という漠然とした話にするのではなくてご希望のものを具体的に書かれたほうが伝わりやすいとおもいます

なにかお気にいりのショップやブランドがありそれに町田にきてほしいということならそれはもうがんがん主張されていいと思いますが
そこで「古着屋だけ」という話にするのは方向性としてよろしくないとおもいます

実際古着屋にいかなくてもひととおりのものはそろうわけですから
509ノーブランドさん:03/05/31 02:34
必死だな
510ノーブランドさん:03/05/31 02:36
>>507
古着についてるタグを見るとこれは自分で買い付けてなくて業者から買ってるなーとわかっちゃうとです
511ノーブランドさん:03/05/31 02:38
おうお前ら今夜はアツいな朝までガソガソいこうぜ@ドンキホーテ前
512ノーブランドさん:03/05/31 02:43
>>510
ありがとうです。
中間マージンが発生するとですね
513ノーブランドさん:03/05/31 02:51
>>508
私は基本的に3大セレクトがとりあえず出来て欲しいです。
514ノーブランドさん:03/05/31 02:57
町田は古着屋だけじゃないよと必死な奴よ、そんなにいうなら店の名前挙げてみろ。w
出てこないくせに
515ノーブランドさん:03/05/31 05:10
マルカワのデニムセレクトは流石の一言
516ノーブランドさん:03/05/31 05:12
>>514
そう、漏れもそれが言いたかった。
517ノーブランドさん:03/05/31 09:30
ジョンスメドレーどっかで扱ってないかな?
毎シーズン買ってるから近場でじっくり見たいよ〜
518ノーブランドさん:03/05/31 09:55
>>517
cloud9は見た?
あそこmonclerも置いてあったからひょっとしたらありそうじゃない?
と、あてずっぽでレスしてみる。
519ノーブランドさん:03/05/31 11:12
町田ごときがファ板にあがる日がくるとはなー……
新原町田時代を知っている者としては感慨深い。
大野の発展(米軍撤退のお陰)のせいもあるんだろうか。
というか、もう俺の知ってた頃の町田じゃないんだろうなー
520ノーブランドさん:03/05/31 13:25
おまえ誰よw
521ノーブランドさん:03/05/31 13:43
cloud9ってどこよ
522ノーブランドさん:03/05/31 13:44
523ノーブランドさん:03/05/31 14:46
すげえ雨だ
524ノーブランドさん:03/05/31 14:52
>>514
一つ一つ挙げるのも面倒なほど何でもある
525ノーブランドさん:03/05/31 14:59
大手セレクトショップが少ないだけのことで
古着屋だけ
ということにしてしまうのは論理の展開として無理がありすぎる
阪神は強い、よって朝青龍は弱い
とするのと同じくらいヘンだ
526ノーブランドさん:03/05/31 15:06
>>513
全国展開しているそれらの店が町田にできたとしても結局町田でなく新宿渋谷に行ってしまいそうな気がしませんか
527ノーブランドさん:03/05/31 15:23
雨に備えてoshmansでワローワでも買っておけばよかった
528ノーブランドさん:03/05/31 15:37
ハンズの青空アンブレラがなくなった!
529ノーブランドさん:03/05/31 16:09
町田にないなら文句言ってないで
他の場所に行けよ。
530ノーブランドさん:03/05/31 16:23
俺はファームが大好きなんだけどみんなどう??
531ノーブランドさん:03/05/31 16:56
>>524
( ´,_ゝ`)プッ
532ノーブランドさん:03/05/31 17:06


  所  詮  古  着  屋  だ  け  の  退  屈  な  街
533ノーブランドさん:03/05/31 17:24
>>532
退屈って事もないけど。
534ノーブランドさん:03/05/31 17:49
ねえ、古着屋以外の店の名前あげてくれよ。w
535ノーブランドさん:03/05/31 17:50
まちだ
536ノーブランドさん:03/05/31 18:38
CONTACTは普通にいいだろ??
俺は、雑誌はSMARTとMR
良く行くショップはラグシーやUAやけど、
町田で買うときはコンタクトによくいくで。
ってか、古着も好き。ストリートも好き
537ノーブランドさん:03/05/31 18:58
MR読んでたらコンタクトなんかで服買えねーよ
538ノーブランドさん:03/05/31 20:41
>>534
どれだけ店名を挙げたところで『アタシはその店には行きません,だから古着屋だけなんです』とムチャな方向に持っていかれそう.
>>469>>493を見てると本当にそんなこと言い出す人が出てきそうな予感(´・ω・`)
539ノーブランドさん:03/05/31 21:10
>>538ワラタ
ネタ話でしょ? 本気で古着屋だけだと思ってる人がいるわけないもん
540ノーブランドさん:03/05/31 21:30
mr読んでるけど、コンタクトで買い物するよ。
ってか、色んなジャンルの服きるからかな〜?
ってか、コンタクトは安いから買いやすい!
3,4万で結構買える。
mrにはまってた時は一回店いくと12.3万使ってたな〜。
あの時はブランド厨だった・・・
541ノーブランドさん:03/05/31 21:59
hagedo-
542p:03/05/31 22:00
コンタクトは微妙でないか・・・?
なんつうの?薄いっていうか・・・。
543ノーブランドさん:03/05/31 22:39
>>542
薄いというか中途半端な感じね。
半分古着屋で半分ストリート屋。
両方の層の客を取り込もうとしたんだろうけどうまく当たってないというか。
544ノーブランドさん:03/05/31 22:42
そして現役ブランド房はB.Bに行くってか
545ノーブランドさん:03/05/31 23:06
コンタクトのストリート系のはケッコー好きだけどな。
546ノーブランドさん:03/05/31 23:12
だせーよ お前ら
547ノーブランドさん:03/05/31 23:12
ださいかな〜・・・・
548ノーブランドさん:03/05/31 23:18
>>538
半分古着半分セレクトだらけ
549ノーブランドさん:03/05/31 23:25
古着部分は余計だと思うが、
ストリート部分はまあ町田ではいいほうでは??
550ノーブランドさん:03/05/31 23:27
ストリート系でどっかいい店ないかな〜??
551ノーブランドさん:03/05/31 23:44
>>538
じゃあ名前とりあえずあげてみろよ。馬鹿。w
552ノーブランドさん:03/05/31 23:54
>>550
フロウくらいしかないでつ。
553ノーブランドさん:03/06/01 00:01
552さんありがとうございます。
明日行ってみたいと思います。
SMARTをよく読んでます。
554552:03/06/01 00:36
>>553
SMART系ではないけど。扱ってるのがSWG、SCNR、UBIQとかだから。
555550:03/06/01 00:44
なるほど。
4万しか予算ないんであんま高いの買えないのが難点だな〜
コンタクトにでもいこうかな。
556ノーブランドさん:03/06/01 02:34
町田擁護の地元民は結局古着屋以外の名前を挙げずに逃げたのね?
557ノーブランドさん:03/06/01 03:33
>>556
だって古着屋とラブホしかない町田から
558p:03/06/01 03:47
割とストドメブラには強いんじゃない?
559ノーブランドさん:03/06/01 05:36
>>556
自分の興味の範囲内だけでお話したいならそのことを先に示したほうがよかったとおもいます
560ノーブランドさん:03/06/01 06:03
>>539
たぶんネタだけどそうじゃないとしたら答えは>>478
561ノーブランドさん:03/06/01 08:05
smart系で何かいい店ないでしょうか?
上のほうにでてきた、コンタクトという店はsmart系ですか??
562ノーブランドさん:03/06/01 08:25
>>561
smart系とは何ですか?
雑誌のsmartなら知っていますが載っている服は多岐にわたります
563ノーブランドさん:03/06/01 11:23
ハンズの近くのアメリカ屋ってまだあるの?
564ノーブランドさん:03/06/01 15:12
多少ある
565ノーブランドさん:03/06/01 17:19
コンタクトってアメラグとかにおいてあるような感じかな!?
最近置いてあるもんみると重ね着を中心としたもの多いし
566ノーブランドさん:03/06/01 17:28
>>563
アメリカ屋は前々から変わってないですねMONCLERとか
567ノーブランドさん:03/06/01 19:45
みんなファームしらないのかなぁ?
568ノーブランドさん:03/06/01 20:24
ラグシーみたいなかんじかな〜。
意見分かれてるみたいだけど、けっこうコンタクト好きだな〜。
>>567
ファ〜ムってどんな店ですか?
569返品マン:03/06/01 20:33
古着屋以外の店・・・・



タカキュウを忘れてはいないか?
570ノーブランドさん:03/06/01 20:35
ザ・スーツ カンパニーもあるね
571返品マン:03/06/01 20:37
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン
572返品マン:03/06/01 20:39
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ
573返品マン:03/06/01 20:41
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー
574ノーブランドさん:03/06/01 20:42
GAP アニエスb ブルックスブラザース
575返品マン:03/06/01 20:43
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
576返品マン:03/06/01 20:43
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306
577ノーブランドさん:03/06/01 20:45
ジーンズメイトw
578返品マン:03/06/01 20:45
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306・ジーンズメイト
579返品マン:03/06/01 20:46
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306・ジーンズメイト・RJWAVE
580ノーブランドさん:03/06/01 20:49
ジョルナの裏口の向かいにあるところ、なんていうの?
売れないビジュアル系バンドが好みそうな服があるところ
581返品マン:03/06/01 20:50
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306・ジーンズメイト・RJWAVE・ジョルナ
582ノーブランドさん:03/06/01 20:56
パーフェクト スーツ ファクトリー、ライトオン
583返品マン:03/06/01 21:05
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306・ジーンズメイト・RJWAVE・ジョルナ・パーフェクト スーツ ファクトリー・ライトオン
584ノーブランドさん:03/06/01 21:58
>>567
farmはもちろん知ってるさ
スケーターが喜びそうな店
585ノーブランドさん:03/06/01 22:51
タカキュウ・アメリカ屋・マルカワ・ムービン・UA緑ラベル・コムサイズム
アニエス・丸井・無印・ユニ・ザ・スーツ カンパニー・GAP・ブルックスブラザース
306・ジーンズメイト・RJWAVE・ジョルナ・パーフェクト スーツ ファクトリー・ライトオン
ウラウド9・contact

マジでこれくらいじゃん。
586ノーブランドさん:03/06/01 22:57
Timberland
587ノーブランドさん:03/06/01 23:04
やっぱロクなのねーな。w
588ノーブランドさん:03/06/01 23:13
まぁ結局>>526>>538の言うとおりだな
589ノーブランドさん:03/06/02 00:05
>>588
そんなこと言わないから挙げてみろよ。とりあえず。
590ノーブランドさん:03/06/02 00:08
ジョルナとかマジで悲惨じゃない?
591ノーブランドさん:03/06/02 00:21
<<568
オールドスケート物が結構置いてありますよ〜
俺的にかなり良いで〜す。
あのお店にいっつもいるふとった店長?
がかなり気さくな人で良い感じです
592ノーブランドさん:03/06/02 00:21
>>589
町田に誇りを持ってる町田引き篭もり野郎にいちいち反応するな。
593ノーブランドさん:03/06/02 00:30
レディースを多く取り扱ってる店ってLTTH以外にありますー??
594ノーブランドさん:03/06/02 00:30
アメリカ屋,マルカワ本店・本社ビル,ムービン,コムサストア,ISEYA,フィールドナイキショップ
アニエスb,トミーフィルフィガー,無印良品,ユニクロ,ザ・スーツ カンパニー,Taka-Q,
コロンビアスポーツ,GAP,ブルックスブラザース,ニューヨーカー,サザビー,コカイン,キムラヤ地下,
カジュアルハウス306,ジーンズメイト,ARK,ゴールウェイ,RJWAVE,ティンバーランド,オゾック,
ローラアシュレイ,Red crys,クレージュ,ANAP,バーバリーブラックレーベル,トゥモローランド,
コージツ,METHOD,オッシュマンズ,フォーティワン,イネド,ラルフ・ローレン,コムサデモード,
チャイハネ,R.ニューボールド,ズッカ,ネイションワイド,ツモリチサト,PATZ,ライトオン,
グルーヴジャム,マクレガー,フレーズ,レトロガール,パトリックコックス,シャネル,東急ハンズ2F,
B&D,アリゾナフリーダム,マライカ,FLOW CLOTHING,ダイヴンサーフ,
パーフェクト スーツ ファクトリー,ポールスミス,吉田カバン,ポロスポーツ,CLOUD9,
スノーレオパード,beインポート,メンフィス,ココボンゴ,ブルームーンブルー,abx,J プレス,
PPFM,ベティーズブルー,トルネードマート,ボルサリーノ
595ノーブランドさん:03/06/02 00:32
>>593
BLUE MUU MUUとスモールチェインジ
596ノーブランドさん:03/06/02 00:33
ZUCCA、ツモリ、A/T、トゥモローランド、TOPCAPI、FREE'S SHOP、
H.P FRANCE、スピック&スパン、PATRICK COXもまぁ名の知れたとこだな。

うだうだ言うなら町田で買わなきゃいいだろ。

>>590
ジョルナ=町田市民のファッションのアベレージ

低所得者にはウニクロがお似合いだ

597ノーブランドさん:03/06/02 00:37
MKとナチュラルビューティーベイシックもあるよ
598ノーブランドさん:03/06/02 00:38
>>593
ウエストウッドもレディスだけど、あそこは古着じゃないかw
599ノーブランドさん:03/06/02 00:38
ピンサロなら「マイルド」か「じゃんじゃん」だな
600ノーブランドさん:03/06/02 00:39
セシル・マッビー、エスペランサ、ヘッズ、ムラサキスポーツ、ワンウェイなども。
601ノーブランドさん:03/06/02 00:39
ヽ(*`Д´)ノ
602ノーブランドさん:03/06/02 00:39
>>595
ありがとうございます!今度行ってみようと思います。

>>596
町田ズッカあるんですかー??
603ノーブランドさん:03/06/02 00:40
>>602
ありますよレディスだけですけど
604596:03/06/02 00:41
ZUCCAはレディスのみ東急本館にございます。
605ノーブランドさん:03/06/02 00:42
てかZUCCA質悪すぎ。もう絶対買わない。
606ノーブランドさん:03/06/02 00:42
>>603
レディースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
ありがとうございます。何しろ町田のこと全然知らなかったのです。
調べてみます!
607ノーブランドさん:03/06/02 01:07
ARKと同じビルの店
SEEK & DESTROY
KRAKEN
608ノーブランドさん:03/06/02 02:44
やっぱ古着以外はマルイとレディースしかないじゃん。w

クラウドナインの向いってなんだっけ?レディースの店?
609ノーブランドさん:03/06/02 02:52
ヽ<*`Д´>ノ イルボン謝罪シル!!
610ノーブランドさん:03/06/02 06:13
>>608
どこを見ているんですか・・・
611ノーブランドさん:03/06/02 06:27
結局のところ、古着屋だけだとする人は「雑誌や2ちゃんねるで得た断片情報だけで、実際の街を見ないままそのように判断していた」ということね。
他に理由らしきものは見当たらない。
行ったことがないのは何も悪いことではないんだから、ないならないで最初からそう言ってくれればいいのに。
わざわざ店名出せなんて言うからおかしいと思ったよ。
612ノーブランドさん:03/06/02 07:22
>>611
第一象限にしか行ったことがない人なのかも?
613ノーブランドさん:03/06/02 11:49
トゥモローランドってまだあったの?どこ?
614ノーブランドさん:03/06/02 11:50
ルミネのルミ姉
615ノーブランドさん:03/06/02 15:05
>>611
町田に長いこと住んでるけどそんなに知らない。
616ノーブランドさん:03/06/02 15:41
>>612
それだ。

たしかに古着屋軒数だけなら他の平均的な街より多いほうかもしれない。
しかしその多くは買い物客が少ない第一象限、しかも2階3階地下等の目立たない所に
ある。事前に地図等で下調べをして行かない限り古着屋の存在を確認することも
難しい。到底古着屋だけという感想は持ち得ない。予備知識なしに街を歩くだけ
なら百貨店、ファッションビル、大型ジーンズ店、アウトドア&サーフ、ヒップホップ、
靴店等の印象しか残らないであろう。
617ノーブランドさん:03/06/02 16:38
第一象限?リア厨ノ為ワカリマセヌ
618ノーブランドさん:03/06/02 17:06
過去スレみればすぐにわかるはず。
たしか図も書いてあったし
619ノーブランドさん:03/06/02 17:22
よろしくどうぞー
620ノーブランドさん:03/06/02 17:29
なかよくやろうよ
よろしくどうぞ〜
621 :03/06/02 17:54
なんだか2個前くらいのスレッドから第一象限とかいう
あんま使わない言葉発するやついるよね。
622ノーブランドさん:03/06/02 18:05
そして微妙に間違っている
623ノーブランドさん:03/06/02 18:12
>>621
初代スレッドから、いや2ちゃんねるなんかができる前からあったが。
624ノーブランドさん:03/06/02 18:22
バカ
625ノーブランドさん:03/06/02 18:27
>>617
大丈夫
義務教育の範囲だから中学生でもわかるよ
626GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/02 18:28
さすがに町田が古着屋だけということはないでしょう。
地図を見てそのように思った人もいるかもしれませんが、あれはあくまで古着屋地図であって
汎用的な町田の地図ではないのでそこは誤解なさらぬよう。

# 今くらいの状態で古着屋だけと言ったら古着街を擁する他の街の人に怒られます;-)

>>478
プロペラは今閉店セール中。町田でプロペラ-Country対決はちょっと見てみたい気がします。
レッドウッド、ナムスビ、玉美も面白い。

>>527
そろそろズーム・タラックが入荷する頃です。
627ノーブランドさん:03/06/02 18:48
町田って古着屋しかないよね
628ノーブランドさん:03/06/02 18:50
>>619
(´・ω・`)ヨロシクドウゾ-
629ノーブランドさん:03/06/02 18:52
玉美が町田にできてもやはり店員はヨロシクドウゾと言うのだろうか
630ノーブランドさん:03/06/02 19:06
ダメージ・ドーン(新品の方)の店員が言ってくれれば好感度200%増
631ノーブランドさん:03/06/02 19:21
oshmansの新しい制服に萌えている間にクーポンセールが終わってしまった
632617:03/06/02 20:01
>>625
理解しますた。
633GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/02 21:01
>>629
玉美だったら似合いそうです。
ブルックスブラザーズやローラアシュレイの店員が言い出したらすごいことになりそうですが。

>>631
ゴールデンウィークセールが終わって一ヶ月もたたないうちにクーポンセールがあったので
またすぐ何かやってくれるでしょう。
メールニュースを見ているとわかります。
634ノーブランドさん:03/06/02 21:03
玉美ってなんですか?
635ノーブランドさん:03/06/02 21:15
初代スレッドの作者は生きてるんかいね
それとARKの女店員と結婚した人も
636ノーブランドさん:03/06/02 21:49
>>634
玉美は上野のインポートショップ
バラクータ、インバーアラン、ギットマンブロスなんかがあって
もし町田にあったらかなり支持を集めそうな店
637ノーブランドさん:03/06/02 22:11
アバハウス
638ノーブランドさん:03/06/02 22:32
今の町田でインバーアランを買うならダメージドンの新品屋のほうとキングコングですね
この季節ならもう商品を引っ込めてしまったかも
639ノーブランドさん:03/06/02 23:09
ラルフ・ローレンってどこにある??
640ノーブランドさん:03/06/02 23:10
小田急
641ノーブランドさん:03/06/02 23:13
小田急?ありがと。今度見るます。
642ノーブランドさん:03/06/02 23:29
東急にはポロスポーツも
643ノーブランドさん:03/06/02 23:41
>>638
ダメージドンの話はインバーアランのスレにも出ていた。
3a4a1aが二万を切る価格。今年から扱いをやめたから安くしたんだとさ。

その隣にjohnmolloyもあった。
644ノーブランドさん:03/06/02 23:42
プロペラってお店の名前ですか?
セール大好きなんでいってみたいです
645ノーブランドさん:03/06/03 00:01
>>644
何売ってるか知ってる?セール大好きって買う物わからなくても行けるもんなの?
646ノーブランドさん:03/06/03 00:40
>>644
神宮前の表参道沿いウエンディーズ左に曲がってすぐ左にあるつまらん店だ。
スレ違いなのでそれらしいスレに行ってね。
647ノーブランドさん:03/06/03 01:26
町田にあるもの
・古着屋
・古着&新品のハーフ&ハーフの店
・ほんの数軒のセレクト系ショップ
・百貨店のテナントに入ってるお決まりブランド

やっぱ誇れるほど何もない・・・・・
648ノーブランドさん:03/06/03 05:02
原宿よりも店舗面積の広いオッシュマンズは重要店ですね
地下オシュマックの撤退にはビックリ
649ノーブランドさん:03/06/03 05:12
COUNTRYはプロペラ出身者が出した店だったか
プロペラで売れ残ったルイスレザーやラングリッツがそのコネでCOUNTRYに流れてきたら面白いな
650ノーブランドさん:03/06/03 06:02
>>566
モンクレーあったけどちょっと高かった。ゼンモールよりも高かった。
バジルとかセザンヌとか、ものは揃ってたけど。
651ノーブランドさん:03/06/03 06:06
好きなブランドがあるなら都内行けばいい。
そうじゃないなら別に町田で十分。
町田は神奈川な訳だが。
652ノーブランドさん:03/06/03 06:08
>>648
OshmansとWEがなかったら町田で降りて歩き回ることもなかった、、
653ノーブランドさん:03/06/03 09:11
だよね!
おれもオッシュマンズとMEWEがなかったらまちだにはこねえよ。
とくにMEWEさいこ〜だよな!
654ノーブランドさん:03/06/03 10:39
MEWEじゃなくてWEだ
655ノーブランドさん:03/06/03 10:44
ほほえましいワ(´ー`)
656ノーブランドさん:03/06/03 10:59
昼飯食ったらじゃんじゃんに行ってくる
657ノーブランドさん:03/06/03 11:57
きっかけがオッシュマンズだった人は他にもいそうだ。

weはずいぶん唐突なタイミングでの閉店だった。
2ちゃんねるではよく叩かれたけど渋いところまで気を配るいい店だったよ。
658ノーブランドさん:03/06/03 12:09
weってなんだ?
659ノーブランドさん:03/06/03 16:05
>>658
ウエストイースト
ファッキンの上にあった靴屋
660ノーブランドさん:03/06/03 18:39
>>657
町田にNSは二つ要らんということだったのかな。
丸井フィールドに比べて格下扱いで入荷数量も少なかった。
でも二つあってそれぞれが違う販売方法だったから都合によって選べて便利だった。
常連の客はずいぶん遠方から来てたっぽいし。
661ノーブランドさん:03/06/03 18:44
>>659
ファッキン!の隣がスーツ屋になったのも時代の流れですかね
662ノーブランドさん:03/06/03 18:49
acgエアトゥマロがどこの靴屋にも無くて、オシュマンズは唯一置いてたから気に入った。
あとパタゴニアあるから好き。
663ノーブランドさん:03/06/03 19:02
>>652

oshmansを見てブレインドレインを見てメシ食って帰るのがパターンだったけど
ブレインドレインは今の内容になってから行かなくなった。今では町田にある古着屋で1、2を争うくらい話題になりにくい店。
最近contactの話が出たのに同系のブレインドレインが出てこないのにはワラタよ。
664ノーブランドさん:03/06/03 19:43
あそこって同系列だったんだ!
ブレインドレインは最近町田行ってもよらなくなったな〜
そういえば同じ系列で靴屋の前で携帯屋の2階にあったよねー
たしかオメガのアンティークなんかが安かった
665ノーブランドさん:03/06/03 19:43
ほんとだ・・・、contactが話題になって、ブレインドレインは避けるように。
666ノーブランドさん:03/06/03 20:56
昔のBRAINのほうがヨカタ。
667ノーブランドさん:03/06/03 21:29
>>635
arkのお姉さん結婚したんですか?
668ノーブランドさん:03/06/03 22:19
最近町田に引っ越してきたものです。
ブレインドレインってコンタクトみたいな感じなんですか?
このスレみて、最近コンタクトに行ってきました。
ブレインドレインというお店の商品の値段は
だいたいいくらくらいなんでしょうか??
コンタクトくらいリーズナブルだったら行ってみたいなあ。
669ノーブランドさん:03/06/03 22:21
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
670ノーブランドさん:03/06/03 23:02
>>668
一度だけ行ったけど、安くはナカータヨ。
671ノーブランドさん:03/06/03 23:12
>>635
ARKの女店員と結婚したって書き込んだ俺だけどまだ生きてるよ
でも最近ずっと町田に行ってないな
ARKの女店員はまだ元気かなー??
672ノーブランドさん:03/06/03 23:20
>>668
値段ほぼ同じ
古着だと町田の相場の二割増くらい
そして
かかってる音楽まで同じであることに気付き
じっと手を見る
673ノーブランドさん:03/06/03 23:25
>>671
もう離婚したんですか
674ノーブランドさん:03/06/04 01:09
>>670
>>672
レスありがとうございます。
いままではよくラグシーとかに行ってたんですけど、
町田にきてからはあまり行かなくなりました。
安くていっぱいあるから町田の買い物は楽しいでっす!
なにかいい情報あったらおしえてください
675ノーブランドさん:03/06/04 01:27
ARKってどこだっけ??
676ノーブランドさん:03/06/04 01:37
>>675
B系DQN専門店だから知らなくていいよ。
677p:03/06/04 01:44
8〜10年くらい前の町田は熱かったなぁ・・・。
WEも移転前で、amもあって、オスマンがあって。
あの頃のナイキはどれも格好良かった。
厨房の頃、町田のピカピカの靴屋が大好きでした。
678ノーブランドさん:03/06/04 02:10
>>676
B系じゃないですよ
679_:03/06/04 02:10
680ノーブランドさん:03/06/04 02:49
B系撲滅委員会発足
681ノーブランドさん:03/06/04 02:54
一億総B系化計画
682ノーブランドさん:03/06/04 02:58
>>677
amはABCマートを1.5倍くらい真面目にしたような店だった
683ノーブランドさん:03/06/04 03:04
>>680ー681
それっていつも続きでレスされてるけど同じ人がやってるの?
違う人ならすごい早いレスだね。
684ノーブランドさん:03/06/04 03:05
>>680-681
それっていつも続きでレスされてるけど同じ人がやってるの?
違う人ならすごい早いレスだね。
685ノーブランドさん:03/06/04 03:06
>>683-684
貴殿も人のことは言えますまい
686ノーブランドさん:03/06/04 03:40
contactってそんなにいいんか?
687ノーブランドさん:03/06/04 12:44
コンタクトそんなによくない。

てゆーか、相模大野伊勢丹ヨウジ系も入れて欲しい。
ギャルソンもいいんだけどさ・・・
それか町田の東急とかにも出して欲しい。
別にUAとかBEAMSが出来るんだったら大人向けで頼みたいなぁ

そんなわけで、大野と町田に行ってきます。
688ノーブランドさん:03/06/04 15:00
おすすめのショップは??
689ノーブランドさん:03/06/04 19:14
相模大野のトリコは時間の問題。
690ノーブランドさん:03/06/04 19:29
確かにきびしいだろうな。相模大野じゃなくまだ町田にあればなんとかなりそうなんだけどね。
伊勢丹自体微妙な位置にあるからいくのがめんどくさくなるんだよな
691ノーブランドさん:03/06/04 21:44
やっぱり町田、相模大野地区っていうのは
ファミリー&大衆向けのブランドの方がいいんだろうなぁ。
UAの緑みたいにさ。

相模大野のアウトレットにドルガバとかドリスとかあるね。
692ノーブランドさん:03/06/04 21:55
町田は若者を引っ張るにはパンチが足りない。
ごちゃごちゃしてて、店の存在感まで埋もれてる。
自然に歩いてショッピーーングしづらい。

693ノーブランドさん:03/06/04 21:58
ブックオフの前の道路をクラクション鳴らしながら猛スピードで走って行く車は、アレは何なんだ。
694v :03/06/04 21:58
渋い街でいいじゃん。
変わらないで欲しい。
ちょっと遠出すりゃなんでもあるんだし他にいらんだろ。
町田は一番落ち着くし好きだ。
695ノーブランドさん:03/06/04 22:01
>>693
イキガリバカと思われます。
696ノーブランドさん:03/06/04 22:48
>>691
メンズもあるの?
品揃えはやっぱりわるいのかな〜
697ノーブランドさん:03/06/04 23:44
相模大野のアウトレットってなんだか薄暗い気がする。
なんか活気が無いような。
698ノーブランドさん:03/06/05 00:24
大野のギャルソンは、ジュンヤに変更してくれ。
699691:03/06/05 00:25
>>696
メンズはあるのかよく知りません。

>>697
相模大野のアウトレットはバタバタ閉店してて移り変わりが激しいです。
700697:03/06/05 00:37
>>699
あー、やっぱり。
閉店の文字を良く見るよ。
701ノーブランドさん:03/06/05 09:18
町田好きだけど薄汚いんだよな
702ノーブランドさん:03/06/05 09:30
トリコがあればとりあえずいいや
ジュンヤもあったっていーけど
703ノーブランドさん:03/06/05 10:13
>>697
実際活気ないよ。
704ノーブランドさん:03/06/05 12:46
今からファーム行きます。
705ノーブランドさん:03/06/05 22:03
最近町田に引っ越してきて女友達まだいないんで教えてほしいのですが
ナンパにいい場所ってある?
706ノーブランドさん:03/06/05 22:26
>>705
ヨドバシがある方のホテル街。
小さい飲み屋がたくさんあるから。
707返品マン:03/06/05 22:29
109にコギャルがいっぱいいます
708ノーブランドさん:03/06/05 22:34
町田は掛かり悪いってみんな言ってる。
行けば分かると思うが。
709ノーブランドさん:03/06/06 02:34
       ,.r-――-、.
    ,./        ヽ
  ,.r'/          iヽ
  | /            l l
  | l            |  |
  |/            |  .|
  |ー‐┬ ┌―---   l´  |
  | _ l   l        | ,r-、|
  i'   |  |   ̄    |/   |
  |   / ヽ       i lヽ. |
  |  / ヽ ノヽ      | レ /
  |  |     |     |  /
  i.  |__  |     ト-'
  '、  ゝ―‐ゝ |     |
   \  ̄ ̄      /
    ヽ、______./

「つまらん。町田での買い物はつまらん。」
710ノーブランドさん:03/06/06 21:34
町田いいよ
711ノーブランドさん:03/06/06 22:36
明日ヘンリーネック買いに町田に行く予定。
712ノーブランドさん:03/06/06 23:57
>711 いまさらヘンリーネック着たところで流行に乗ったとしか思われんぞ
713ノーブランドさん:03/06/07 00:37
前から着ていたって、今ヘンリー着ていたら誰でもそう思われるよ。
714ノーブランドさん:03/06/07 03:13
>>704
ファームどうだった?
もしかしてSKATE物好きなの?
715ノーブランドさん:03/06/07 03:14
町田終わったなっていうのが正直な感想。
ずいぶんとつまらない街になった。
716ノーブランドさん:03/06/07 04:43
刺激がないな。
717ノーブランドさん:03/06/07 11:02
すべてH効果
718ノーブランドさん:03/06/07 15:54
LTTHもスモールチェンジ系列なんだよね?
普通にもっと古着屋増えるか、コレクションブランドをもっとデパートに増やして欲しいな
719ノーブランドさん:03/06/07 16:13
そう、系列店だよ。
店舗増やしてるってことはスモールチェンジ系列はかなり儲かってるんだろうね。
あの新しい道沿いにはもっとおしゃれな店できてもいいと思う
720ノーブランドさん:03/06/07 23:11
町田でVISVIM履いてる香具師いる?
721ノーブランドさん:03/06/08 00:34
おれはいとるよ。
VISIONさいこ〜だよな!
722ノーブランドさん:03/06/08 00:41
>>718
LTTHってなに?

>>720
なにそれ?
723ノーブランドさん:03/06/08 01:07
>>721
かみ合ってない気がするぞ
その会話。
724p:03/06/08 01:22
ヒドイ噛みあわなさだなw。
725ノーブランドさん:03/06/08 02:37
>>720
まっちか?
726721:03/06/08 09:39
えっ?!visionではないんですか??
あとair WALK とかもいいよね!!
いままでは、プラダスポーツやギャルソンばっかだったんだけど、
今はもっぱらエアウォーク。
女受けばつぐん!!
ぴことかはダサすぎてきれねえな〜。
727まっち ◆ROCK4jCLEg :03/06/08 09:48
>>725
ビズビムは軽くトラウマなので自分から話は出しませんよ。

激しくスレ違いにつきsage
728ノーブランドさん:03/06/08 13:42
眠い…
729ノーブランドさん:03/06/08 18:26
さっきトイレ行きたくて初めてH入った。
730ノーブランドさん:03/06/08 18:38
>>726
ギャルソンやプラダからVISION・・・
ずいぶんなかわりようだね・・・
がっ・・・AIR WARKてどうなの?
731ノーブランドさん:03/06/08 19:31
726ってなんかダサそうだね。

540 :ノーブランドさん :03/05/31 21:30
mr読んでるけど、コンタクトで買い物するよ。
ってか、色んなジャンルの服きるからかな〜?
ってか、コンタクトは安いから買いやすい!
3,4万で結構買える。
mrにはまってた時は一回店いくと12.3万使ってたな〜。
あの時はブランド厨だった・・・

これと同一人物でしょ?
732ノーブランドさん:03/06/08 20:38
ネタじゃないのですか。
733ノーブランドさん:03/06/08 22:56
>>まっち
なんかあったん?
734ノーブランドさん:03/06/08 23:22
今日町田の街中歩いて思ったんだけどパチモン着てる香具師多いね。
735ノーブランドさん:03/06/09 00:23
裏腹を得意げに着てる奴の8割はパチ
中学生なら100%パチ
736ノーブランドさん:03/06/09 02:50
B系とDQNの見分け方と裏原系と馬鹿の見分け方を教えてください。
737ノーブランドさん:03/06/09 03:07
町田でHeMのバッグ売ってるっけ?
738ノーブランドさん:03/06/09 03:41
>>737
勘弁してくれよ・・・・
739726=540:03/06/09 06:48
>>731
すいませんですた。。。
実は僕はただのキモイマンです。
ダサいとかいう次元ではないんです。。。
このスレみてオサレになりたいだけっす。。。
なにかアドバイスいただけたら光栄です!
740ノーブランドさん:03/06/09 08:34
>>739
ガムバッテイキロ
741726=540:03/06/09 16:56
ありがとうございます。
正直、町を歩くのも苦痛でしかたありません・・・
オシャレになりたい・・・
ブサイクなのはとっくに諦めました。
742726=540:03/06/09 16:59
そんな僕にも「世界征服」という夢があります。
もし僕が夢を叶えたときは>>740さんには
北米大陸をプレゼントします。
743 ◆219.vAbHQw :03/06/09 17:20
よろしくどぞー
744726=540 ◆w9iPghRsDY :03/06/09 20:42
>>742
いたずらはやめてください。
僕はほんとに悩んでいるんです。
745ノーブランドさん:03/06/09 22:51
本当に悩んでるんなら他の板で相談するか死ぬかした方がいいと思うよ
746ノーブランドさん:03/06/09 23:08
自分でダサいってわかってんだらまだ救いがある罠。
キモイマンどこの服着てんの?
747ノーブランドさん:03/06/09 23:12
>>737
代官池。
748ノーブランドさん:03/06/10 02:13
町田のツタヤ移転するらしいね。ジョルナの地下に移るらしい。
何か微妙に遠くなってやだな〜。
749ノーブランドさん:03/06/10 02:41
>>748
地上に作る土地はないのかと・・・
ジョルナのカフェみたいなのを潰すのか?
750726=540 ◆w9iPghRsDY :03/06/10 08:31
>>746
丸井とかよくいきます。
好きなブランドとかはとくにありません。
古着も着てみたいのですが、
着こなす自信がありません。
ちなみに、低身長で顔も難ありです・・・・
なんか、キモイオーラが滲みでているのが自覚できます。
まだ死にたくないので、最後の悪あがきのために
僕にアドバイスをしてください。
よろしくおねがいします。
751ノーブランドさん:03/06/10 13:16
>>750
頑張れ
君には明るい未来が待っているんだ
752ノーブランドさん:03/06/10 13:18
HDPに町田の古着屋が数店舗載ってた
753yyy:03/06/10 13:51
町田でオススメなラブホある?料金もおしえて。
754ノーブランドさん:03/06/10 14:21
>>753
料金は軒並高いので
服をいつもマルカワの地下で買うことにして、金を浮かせろ。
755ノーブランドさん:03/06/10 14:44
よろしくどうぞー(´・ω・`)
756ノーブランドさん:03/06/10 15:45
>>755
ハイッ、よろしくどうぞー(´・ω・`)
757ノーブランドさん:03/06/10 16:27
beインポートはそろそろ客が増えてきたかな
758ノーブランドさん:03/06/10 18:55
>>752
ポロニャは雑誌記事では定番になりつつあるっぽい
雰囲気的に他と違うから載せやすいのかな
759GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/10 19:05
イタリア軍パンが増えたのは町田以外にもある傾向のようです。高円寺でも増えてました。

>>643
John Molloyが父の日に丁度よいと思っていたら早々と店頭から下げられました。
また来シーズンの復活に期待。

>>711
オシュマンズにHealthknit,Anvil,Goodwearの定番ヘンリーネックがあるので楽です。
760ノーブランドさん:03/06/10 19:10
>>759
パトグラフィーの下の古着には沢山軍パンあったよ〜
値段みなかったのですが都内(原宿辺り)と比べて価格帯はどんくらいやすいんですかね?
761ノーブランドさん:03/06/10 19:11
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
762ノーブランドさん:03/06/10 20:51
ロケットにAPEとかの裏腹系Tシャツ(古着?)が大量入荷されてたのですが
どうもパチっぽいので安かった(3800)けど買うのやめますた。
詳しいヤシこんど逝ったら見極めて。
763Tug of war:03/06/10 22:04
agnes bのメンズのパンツ、ジャケットとか買い取ってくれる古着屋さん。
町田周辺ならどのお店がいいですか?
764ノーブランドさん:03/06/10 22:07
オシュマンズってどこにある?
765ノーブランドさん:03/06/10 22:07
>>762
パチだからやめておきな
普通に考えてあんなところに正規物がおいてあるかどうか考えてみろよ
766ノーブランドさん:03/06/10 22:44
なんかいいバイトないか
767ノーブランドさん:03/06/10 23:21
>>762
それは堂々と「お前、これ、偽物かよ、おい」とか弱い女店員に向かってすごんでみせるのだ。
結果報告を待つ。
768ノーブランドさん:03/06/10 23:25
ユーズドとしかお答えできませんと言われた
769726=540 ◆w9iPghRsDY :03/06/11 00:07
みなさん、僕のコーディネートをしてください。
あの店でこの商品を買えとか言ってもらえたらうれしいんですが、、、、
って甘いか〜。
とりあえず、士ねとか言わないでください。
学校で言われなれてるけど、つらいので・・・・

>>751
ありがとうございます。
ルックスも金も学歴もない僕ですが、頑張って生きていきたいです。
770ノーブランドさん:03/06/11 00:21
>>KIMOIMAN
ペラフィネ。
771ノーブランドさん:03/06/11 00:49
>>769
IP抜いといたよ。w
772ノーブランドさん:03/06/11 02:10
>>771
そんなお恥ずかしい言い方をする人がまだいたとは
さあ皆一緒にミシャライ、ミシャライ!
773ノーブランドさん:03/06/11 02:14
ビーインポートは線路沿いで目立ってるんだから人は来るはず
でもウツプスの店員はたまに変なことを言う
カンタムフォースをフォース3とか
774ノーブランドさん:03/06/11 02:26
>>772
出来るんだなぁこれが。
775726=540 ◆w9iPghRsDY :03/06/11 08:41
ip抜くとかって何ですか??
なんかやばそうなのでカキコひかえたほうがyさそうだなあ・・・
アドバイスしてくださった方、
どうもありがとうございました。
776ノーブランドさん:03/06/11 09:03
777まっち ◆ROCK4jCLEg :03/06/11 10:11
>>733
友達にバンビを手に入れる為にパシリにさせられました。
時給、交通費出ないうえに抽選が外れ、「つかえねぇー」とゆー言葉だけ頂いたのです・・・
ひどいよね?ひどいよね??ひどいよね???w

>>726=540
雑誌とか見て、「こーゆー恰好してみたい!」ってゆーコーディネイトを猿まねでもいーからやってみたら?
慣れてきたら自己流にアレンジしてみたり・・・
とにかく頑張って下さいね☆
778762:03/06/11 10:15
>>767
店員ムサイ野郎だったと思うから無理。
779ノーブランドさん:03/06/11 15:27
町田でカットが素敵な美容院はどこでしょうかね?
780ノーブランドさん:03/06/11 16:08
>>779
オシュマンズの向かいにある美容院よかたよ
781ノーブランドさん:03/06/11 17:05
>>779
淵野辺のチャンピオン
782ノーブランドさん:03/06/11 20:14
>>774
できるかどうかではなく言い方の問題ではないのか
783ノーブランドさん:03/06/11 20:15
>>779
やっと できたよ キュービーハウス
784ノーブランドさん:03/06/11 21:48
あっしゅはどうよ?
785ノーブランドさん:03/06/11 22:19
バニラファッジにはVISVIMがあってもおかしくないのだが、さてどうなることやら。
786ノーブランドさん:03/06/11 23:35
>>777
漏れは普通にバンビ買ったが。
787ノーブランドさん:03/06/11 23:46
読者モデルとしてもお馴染のGAPのおねえさんにやさしく施してもらいなさい
788ノーブランドさん:03/06/12 01:49
VISVIMってなに?????????・・
789ノーブランドさん:03/06/12 13:40
>>787
町田Gap店員だと雑誌に書いてしまったからその後は大変だったのではないか
790ノーブランドさん:03/06/12 13:41
>>785
あったとしても高いじゃろう
791ノーブランドさん:03/06/12 13:57
>>787>>789
だれがいるの?
GAPなんて全然いかないからわからないんだよね〜
792ノーブランドさん:03/06/12 16:36
ジョルナはアビオンズの向こう側が全部ツタヤになるべさ。
793ノーブランドさん:03/06/12 17:25
>>764あれ、オレもそういえばオシュマンズわかんない。。。
794ノーブランドさん:03/06/12 17:26
794 鶯 平安京
795ノーブランドさん:03/06/12 18:17
>>764
>>793
ジョルナノ向かいにあるよ。
行けばすぐに分かる。
796ノーブランドさん:03/06/12 18:41
古着屋って北口近辺以外どこにあるのかわかんないや(´д`;)

町田でシルバーアクセサリー売ってるお店知ってますか?
109にいい感じのお店があったんですがいかんせん男一人では入りにくいです。
797ノーブランドさん:03/06/12 19:05
シルバーアクセは
仲見世通り
アリゾナ
ジョルナの地下のハワイアンジュエリー
ジョルナ4Fのムーンビームス

798ノーブランドさん:03/06/12 19:23
あとハンズ2Fとドンキ3F
799ノーブランドさん:03/06/12 19:26
丸井mini町田店6Fにビヨンクール
800ノーブランドさん:03/06/12 19:29
801ノーブランドさん:03/06/12 19:32
802ノーブランドさん:03/06/12 19:43
>>800
店員が常連と立ち話してるから見づらい。
、と思う時ある。
803ノーブランドさん:03/06/12 20:03
今度、町田で合コンするんですけど、
どこかいい店ありませんか??
板ちがいでスマソ。
804ノーブランドさん:03/06/12 20:34
>>803
無い。
終了。
805ノーブランドさん:03/06/12 20:38
ありがと〜ごめんね。。。
806まっち ◆ROCK4jCLEg :03/06/12 20:57
>>803
モ○テ系以外ならどこでも。
807ノーブランドさん:03/06/12 21:13
仲見世の店員さん宇多田ヒカルに似てない?
808ノーブランドさん:03/06/12 23:01
>>788
知っても君には買えないよ。
809ノーブランドさん:03/06/12 23:33
チャプターワンって銀ヲタ御用達みたいで入りづらい・・・
810ノーブランドさん:03/06/12 23:35
サスペンダー売ってるお店ないすか?
BIGTIMEにもあったけどあんま気に入らなくて・・・
811ノーブランドさん:03/06/13 20:41
町田には最近刺激がない。
もっと違う感じの店できてくれよ。女の子の店ばっか。
812ノーブランドさん:03/06/13 20:57
>>811
激しく同意
813796:03/06/13 22:00
シルバーアクセサリーのお店教えてくれた方々、どうもでーす。
814町田古着屋愛好家:03/06/13 23:05
お久しぶりです!初代スレッド立てたものです。
まさかここまで町田だけで続いているとは思いませんでしたw
当時学生だった私も、今じゃ社会人、
スーツで古着屋には入りづらく最近は町田に出没する回数もへりました。
皆さんの書き込みがメチャメチャ参考になります!
最近の皆さんのオススメ古着屋をよかったらを教えてください^^
815ノーブランドさん:03/06/14 02:44
>>814
何もかわらず、古着屋以外なにもない町です。
退屈
816ノーブランドさん:03/06/14 10:54
町田にも帽子の専門店あったんですね。
今日みてくるのーよ。
817ノーブランドさん:03/06/14 11:47
2Fのとこ?
818ノーブランドさん:03/06/14 13:34
>>817
     ∧_∧  ヌ? 109ノ3Fノミセ
   ⊂(´∀` ) コレ? モレノペット
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
819ノーブランドさん:03/06/14 13:44
いまからまちだで買い物してくるよ
820DDD:03/06/14 18:13
>>814
古着愛好家の私としての意見を言いますと
昔からの老舗(ファイヤー・シーガル等)がどんどん潰れて、
最近新しい古着屋が増えていますがレギュラーを扱うお店ばっかです。
Dドーンは値段はがんばってるね。店員の態度はひどいけど・・・
はっきり言って早く潰れて欲しい
それに比べてDスノーさんやDudeさんは最高です。
みなさん是非行ってみて下さい。
821ノーブランドさん:03/06/14 18:50
ハンズのFLロビンソンポケTが‥涙
822ノーブランドさん:03/06/14 18:55
>>820
ビンテイジブームが去って久しいので原宿バナナボートのような店ができることは考えにくい
しかも女性ユーザのニーズもあるし
823ノーブランドさん:03/06/14 18:58
>>815 ガンカニイクコトヲオススメスルー
824DDD:03/06/14 19:05
>>822
確かにそうですね

そういえば先日バナナボートの前を通りすぎた時
店員さんが入り口に立っていてお客を入れないよう
してました。売る気なしですね。
あの店に飾ってあるでかいリーバイスの人形がいまだに欲しい。
825ノーブランドさん:03/06/14 19:18
ダメイジドーン2の接客が悪いと言われるのはなぜだ? 何をされたんだ?
そもそも接客に善し悪しなどあるのか?
826ノーブランドさん:03/06/14 19:24
>>825
うむ、
レジスタを間違えずに扱えればよいです。
それ以上に何を求めるのでしょう。
軽妙なトークで盛り上げろとか?
827ノーブランドさん:03/06/14 19:28
>>826


D.Q.Nな客を追い払えということだろう。
問題は客層にあるのだから。
828ノーブランドさん:03/06/14 19:34
アリゾナフリーダム万歳
829ノーブランドさん:03/06/14 19:44
>>811

それは逆でしょ
女性が使いやすい店が今まで少なくて最近少しずつバランスが取れてきた所
830ノーブランドさん:03/06/14 20:32
>>828
アリゾナフリーダムみたいな木の質感を生かした店を出したいな
831ノーブランドさん:03/06/14 20:37
木といえばカントリー。プロペラの遺伝子だ。
でもカントリーは木からオイルの匂いがしない。
832ノーブランドさん:03/06/14 20:52
木といえばカントリー。プロペラの遺伝子だ。
でもカントリーは木からオイルの匂いがしない。
833ノーブランドさん:03/06/14 21:18
もうすぐ夏だ水着を買おう
834ノーブランドさん:03/06/14 22:23
最近見たもの。

カバーオールを着たイケ面男子
メモを片手に第一象限を歩き回る美少女二人組
beインポートを探して道に迷ってる御迅

ヨロシクドウゾー。
835ノーブランドさん:03/06/14 22:35
明日逝って来ます
オールスターのレザー( ゚д゚)ホスィ・・・
836ノーブランドさん:03/06/14 22:44
ネイションワイドに怖くて入れません。
837ノーブランドさん:03/06/14 22:48
>>835
US製を狙っているのか?
838ノーブランドさん :03/06/14 23:27
>>826
同じく
あそこはだめね
終わってる
839町田古着屋愛好家:03/06/14 23:55
>>DDDさん
ご丁寧にありがとうございます^^
駄目ドンの接客の悪さってやっぱり直らないもんですなw
この前行った時にグッチのローファーが中古であったのには笑いました。
デザートスノーの2ndにいる、なすびみたいな店員さんはすっごいい感じでした。

>825
『そもそも接客に善し悪しなどあるのか?』
正直私は接客の善し悪しは少なからずあるとおもいますよ。
商品渡す際の心づかいや、立ち位置、声のかけ方とか他にもいっぱいあります。
普通であれば印象に残らないのですが、
店員の態度で不快な思いをしたお店って、ちょっと自分の中でイメージ変わったりしますよ^^;
接客いいトコだと次もいこうって思うし!

840ノーブランドさん:03/06/15 00:03
>>839
なすび似の店員さん知ってますよ
とても良い感じですよね。
841ノーブランドさん:03/06/15 00:28
上にでてるけど、ラグって店どこにあるのかおしえてくれませんか?
お願いします。
842ノーブランドさん:03/06/15 01:13
>>837
US製じゃなくても(・∀・)イイ! ってか今US製を買いたい奴は
デッドストックとかを探すのかな?
843DDD:03/06/15 02:33
>>839
駄目ドンは発声指導とか絶対やってなさそ
買っても何も言われないし
844ノーブランドさん:03/06/15 08:11
>>839
商品渡す際,,,あすこの何が悪いのかわかりません.
他の店と特に差はないように見えますが.
特に良いとも思いませんが悪いとも思いません.
具体的に何が問題ですか?
845ノーブランドさん:03/06/15 09:50
>>790
バニラでプレダン出たときはそんなに高くなかった
846ノーブランドさん:03/06/15 12:35
>845
プレダンも3万超えてリャ充分高い
秋口にアメリカで再販されるから待った方が安く買える
847ノーブランドさん:03/06/15 13:41
ラグシー
848ノーブランドさん:03/06/15 14:50
>>844
店員?
849ノーブランドさん:03/06/15 14:51
宜しく鰌
850ノーブランドさん:03/06/15 15:30
>>846
再販のは全然違う
851ノーブランドさん:03/06/15 15:32
URL売ってたけどいくらだろう?
852ノーブランドさん:03/06/15 15:34
ロカビリーの人は新道近くのコカインで服やアクセサリを買ってるのかい?
853ノーブランドさん:03/06/15 15:35
>>851
ナイキの?
それだったら定価で普通に売ってんじゃん
854ノーブランドさん:03/06/15 15:36
ナイキのだよ!
普通に売ってるのか〜でも町田じゃ売ってなくないか?
855ノーブランドさん:03/06/15 15:37
>>853
そんなはずはw
856ノーブランドさん:03/06/15 15:39
>>852
コカインは小さくても超個性的。
オールドタウン、コカイン、dAvionsのラインはなかなか強い。
857ノーブランドさん:03/06/15 15:42
最近ロカビリの人たちも復活してきたようで
858ノーブランドさん:03/06/15 15:42
>850
お前もしかしてひび割れブラウン×ベージュのプレダンと間違えてないか?
あれは秋『日本発売のリミテッド 
859ノーブランドさん:03/06/15 16:04
>>858
No, absolutely no.
860ノーブランドさん:03/06/15 16:07
町田で2ちゃんねるTシャツ買えますか?
861ノーブランドさん:03/06/15 17:47
接客は「ない」のが一番よいと、思いませんか。
862ノーブランドさん:03/06/15 18:03
ビッグタイムとオッシュマンズで買い物してhubでサッカー見て帰る幸せな日を過ごせたね
Thankyou, Machida.
863ノーブランドさん:03/06/15 18:14
"よろしくどうぞ〜"は必要
864ノーブランドさん:03/06/15 18:18
そのバニラとかいう店はどこぞにあるのかい?
865ノーブランドさん:03/06/15 19:53
>859
再販プレダン予約完了しましたが何か?
http://www.e-f.jp/yoyaku.htm
866ノーブランドさん:03/06/15 21:01
逃もプレダンもそうだけど再販出た頃に買っても意味なくなってしまう悲しさ
去年のウーベンの悲劇を見たか
weやfieldに並んだあの忌まわしき記憶
867ノーブランドさん:03/06/15 21:18
RAGはブルームームーの上。
868ノーブランドさん:03/06/15 21:42
bigtwin1338
869ノーブランドさん:03/06/15 21:54
町田でいい美容院ない?
何か雰囲気がいいところ。
870ノーブランドさん:03/06/15 22:03
私はブルーというところに行ってます
871ノーブランドさん:03/06/15 22:16
亀レスだけどさ、ダメドは最低だよ接客。
872ノーブランドさん:03/06/15 22:45
>>844
色々なお店の店員さんと話したりすれば
善し悪しがはっきり分かる。
良い感じだとやっぱり何度も行きたくなるね。
873ノーブランドさん:03/06/15 23:11
>>855
新色でたのしらねーだろ。売ってんじゃん。無知でつね。w
874ノーブランドさん:03/06/16 00:27
URLってなんの略?

あとVISVIMってなに?

これだけはマジで教えてください。
875ノーブランドさん:03/06/16 00:41
>URLってなんの略?


ワラタ
876ノーブランドさん:03/06/16 00:42
877ノーブランドさん:03/06/16 00:44
>>874
無知でつね。w


878ノーブランドさん:03/06/16 00:48
>>873
何かとんでもない勘違いをしていらっサるようだ
879:03/06/16 00:54
>>874
知らないほうが
幸せなことも
あるんだ





ラララ、ラ
880まっち ◆ROCK4jCLEg :03/06/16 04:21
ゆかたを沢山扱ってる店ってどこでしょうか?
やっぱ東急とかですかねー?
881ノーブランドさん:03/06/16 08:56
>>825
>>826
明るく笑顔で元気良くってのが漏れは好きだ。
( ・´3`・)よろしくどうぞ〜、も忘れずに。


882ノーブランドさん:03/06/16 09:59
>>880
ナルミヤインターナショナルの浴衣コレクションですか? お嬢さん。
883ノーブランドさん:03/06/16 10:11
>>879
両方とも知らなくても困らないというかむしろ知らないほうがいい。
町田の少年にはもっと健全に育ってほしいものである。

で、オールディーズのガラスケースにチームデルタが残っているわけなのだが。
884GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/16 10:27
>>657
WEはナイキショップのイメージを出しつつもディアドラ、アポミキシス、サッカニ、オニツカ等確かに渋い構成でした。
オニツカのファブレプレスティジ(ナノユニバースが別注かけたのとほぼ同型)が半額になったり
オブリークソックスやアンドロフォルム等の珍しいパーツ類を置いたり。

>>883
あれはまだ残っているんですか。
あの値段でAJKO白赤でもあればすぐ買いたくなります。
885ノーブランドさん:03/06/16 15:32
AJKOはダメ・ドン2で見た
ルビラージュ、チーコン、リバデルチ、LD-1000とかいろいろいいもの出してくれたよ
ここらの品ぞろえでは町田一だ
886ノーブランドさん:03/06/16 15:45
何だ、ビズビムやっとわかった。ウンコだね。
でURLって何よ。
887ノーブランドさん:03/06/16 17:53
デッドスニのスレでたまに町田の話が出るのが愉し
888ノーブランドさん:03/06/16 19:51
(´・∀・`)ヘー
889ノーブランドさん:03/06/16 19:57
>>880
西友の横にもあったよ。
890ノーブランドさん:03/06/16 20:02
リバデルチはたまらんね モワブの青白ってどっかない?
891GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/16 20:21
>>880(ま)
「きもののやまと」で浴衣キャンペーン中。

>>885
黒赤がレジ裏の非売品コーナーから移動してました。
ここ1年くらいの町田でAJKOを見たのはダメージドーン2、バックストリート、Craps、Dude。
この値段なら買ってもいいと思ったのがDudeでしたが、そんな時に限って数分差で買い逃し。
決断のタイミングはいつも難しいものです。

おじゃましました。
892ノーブランドさん:03/06/16 22:06
着物の話題ついでに、さが美ってどう?
なんかあの店入りにくい。余計なもの買わされそうで。
同じビルの1階にも呉服屋あるけどどっちがオススメ?

あと草履や下駄の鼻緒をすげかえてくれる店もあれば知りたい。
893ノーブランドさん:03/06/16 23:02
町田に限らず着物の店はどこも余計なものを買わされそうな雰囲気を漂わせております
客に経験と知識が必要でありましょう
894ノーブランドさん:03/06/16 23:37
>>886
君には似合わなそうだね。
895ノーブランドさん:03/06/17 00:48
DAMAGE DONE 1stがused品を扱ってた頃、AJ1〜6のオリジナル(今のような復刻の嵐はなかった)
をできる限りリペアして出す店として評判よかったのよ。
いま接客の問題が指摘されるようだけど、何が変わったんだろう。
896ノーブランドさん:03/06/17 00:52
ラグの近くのリサイクル屋に着物置いてなかったか
897ノーブランドさん:03/06/17 01:06
>>895 誤解されやすいタイプなんだよ
>>896 あった
898ノーブランドさん:03/06/17 17:28
ドゥアビって何処にあるの?
899ノーブランドさん:03/06/17 19:41
町田
900ノーブランドさん:03/06/17 19:41
ヽ(*`Д´)ノ
901ノーブランドさん:03/06/17 19:46
>>898
たしかジョルナの地下2階だったかな?
ジョルナは女性のお店しかないから
怪しまれないように。
902ノーブランドさん:03/06/17 20:34
>>901
B2じゃなくてB1でつ。
903ノーブランドさん:03/06/17 20:50
>>816
帽子ってスノーレオパードかい
904ノーブランドさん:03/06/17 22:27
>901
サンクスコ。
入るのはガッツ要りそうだな。
905ノーブランドさん:03/06/18 02:18
このスレ嫌な奴増えたね・・・・・
906ノーブランドさん:03/06/18 02:52
町田でインディーズのCDに強い店ないですか?
907ノーブランドさん:03/06/18 11:48
ベッカムやっちゃった・・・・。
どう考えてもラウル>>>>ベッカム
908みくろ:03/06/18 14:37
>>906
ユニオンかタハラがいいかと。
909ノーブランドさん:03/06/18 19:03
>>908
タハラ?解らん・・・(´・ω・`)
910ノーブランドさん:03/06/18 20:39
>>909

ジョルナ
911ノーブランドさん:03/06/19 01:05
ネルシャツ多い古着屋ってどこでつか?
912ノーブランドさん:03/06/19 19:07
>>911 どこもあるけど季節的に少なくなりつつあるよネ ヽ(´▽`)ノ ガンバレ
913ノーブランドさん:03/06/19 19:10
ダメ・ドンのNY-HATのパナマ帽はすごいな。
ああいうのが似合うオヤジになりてぇ。
914ノーブランドさん:03/06/19 19:31
市民の友達欲しい
915ノーブランドさん:03/06/19 20:23
戦闘機の音がまじでうるさい町田。
ふざけんな
916ノーブランドさん:03/06/19 20:48
町田が最寄りの中大生いませんかーー?
一緒に学校行こう!
917ノーブランドさん:03/06/19 20:58
>>914
相模原市民ならきっとこのスレにいっぱいいるはず
918ノーブランドさん:03/06/19 22:23
917
私は町田市民なんです・・・・・
919ノーブランドさん:03/06/19 22:45
Tシャツと半袖シャツを安く(1枚1000円以下で)買いたいんですが
どこの古着屋がいいですか?
920ノーブランドさん:03/06/19 22:56
>>919
RAGには500円台のTシャツありやした
921ノーブランドさん:03/06/20 09:21
>>914
路上で服売ってる黒人と友達になればいいのだ
922ノーブランドさん:03/06/20 22:00
>915
いつか俺が撃墜してやるから期待してろ
923ノーブランドさん:03/06/20 22:18
>>922
( ・∀・ )ノ ウンコー 
924ノーブランドさん:03/06/20 23:11
新たな店が出来ないと刺激がないぞ。
925ノーブランドさん:03/06/21 00:04
大和市民ですけど飛行機うるさいですね
昼寝しているところうなされました
戦争でも始まったのかと思った まじで
926ノーブランドさん:03/06/21 00:06
ほんっっとに最近うるさいねえー
927911:03/06/21 00:34
>>912
サンクス。秋に向けて買おうかとおもてるです。
928ノーブランドさん:03/06/21 12:53
町田に住んで十年以上経つがなじめない。
929ノーブランドさん:03/06/21 19:34
住居は八王子だけど高校は町田
今年度で2年目だけど相変わらずどこに何があるか解らない
ジョルナ位しかいけない...
930ノーブランドさん:03/06/21 23:49
今日ダンクSB履いてるヤシみた。
931ノーブランドさん:03/06/22 00:33
それくらい普通にいるだろーよ
932ノーブランドさん:03/06/22 01:46
今日ブリーフ穿いてるヤシ見た
933ノーブランドさん:03/06/22 02:16
それくらい普通にいるだろーよ
934ノーブランドさん:03/06/22 03:29
今日ゲロ吐いてるヤシみた。
935ノーブランドさん:03/06/22 04:39
それくらい普通にいるだろーよ
936ノーブランドさん:03/06/22 09:38
今日死体みた。
937ノーブランドさん:03/06/22 10:29
>>936
それくらい
938ノーブランドさん:03/06/22 23:23
ネタ切れた?
939ノーブランドさん:03/06/23 17:56
雨が凄いな
940ノーブランドさん:03/06/23 19:58
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン

そろそろ新スレの季節かな。
941ノーブランドさん:03/06/23 21:42
町田にタワレコできないかなぁ
942ノーブランドさん:03/06/24 00:48
タハラ HMV 新星堂 VR 鈴木楽器 ツタヤ もうこれ以上いらないっす。
943ノーブランドさん:03/06/24 02:21
話題のない街。
944みくろ:03/06/24 07:13
>>942
中古もあるけどユニオンいれようよ。
945942:03/06/24 20:01
>>944
スマソ。 重要どころ忘れてた 笑
946ノーブランドさん:03/06/25 00:24
>>941
それを言うならなんでタワレコなくなっちゃったかなぁ、でしょ
947ノーブランドさん:03/06/25 01:03
なくなっちゃったかなぁ?
948ノーブランドさん:03/06/25 01:12
まっちネタふってくれ。
949ノーブランドさん:03/06/25 07:44
(*´Д`)よろしくどうぞ〜
950ノーブランドさん:03/06/25 08:08
>>949
(´・∀・`)よろしく     ハァハァ      どうぞー
951ノーブランドさん:03/06/25 17:39
お前ら佐藤琢磨応援してますか?
952まっち ◆ROCK4jCLEg :03/06/25 20:41
次のスレタイみんなで決めましょうよ!

>>948
これでいい?
953みくろ:03/06/25 20:56
>>945
んでユニオン>レコファン>ブクオフだとおもうのだけど。
でも探すものによってはレコファン>ユニオン

最近町田の古着みにいってないな。
そろそろいくべか。
954ノーブランドさん:03/06/25 22:48
レコファンの価格は酷いだろ。
ウニオン>DCD>ブックオフ>オスカー>レコファン

まあ人によって違うだろうが、レコファンはなぁ
955ノーブランドさん:03/06/25 23:21
やらしくどうぞ〜
956ノーブランドさん:03/06/25 23:28
はげしくどうぞ〜
957ノーブランドさん:03/06/25 23:29
>>955
        ¶
        l| ̄ ̄ヽ
 (⌒\ llll┃ 。┃l
   \ ヽ ≡人≡
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩Д` ) ミ
   (ヽ_ノゝ _ノ   ━~~
958ノーブランドさん:03/06/26 01:21
   /     /     /     /   /    /   /
/     /     /     /    /   /
                 ,.、 ,.、     /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    /   /
  /    /   /   ((´・ω・`))  梅雨限定のショボーンはレインコートだよ
               / ~~:~~~〈   /   /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
959ノーブランドさん:03/06/26 01:27
どなたか古着の卸のサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?
960ノーブランドさん:03/06/26 01:28
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
961ノーブランドさん:03/06/26 01:50
今日、久々に色々な店を廻りました。

先日、「全身古着でまとめたいなあ」と思ったので、探す過程がとても楽しく感じました。

買ったモノは、トライアングルムーンで、Tシャツとグラミチのパンツ。それと、ポロニアでミリタリー
っぽいシャツです。

どっちも店員さんが親切で良かったです。

以前、BIG TIMEとグレープフルーツムーンが気に入ったのですが、何だか来ている人が苦手
で、どうも居づらいです。

トライアングルムーンは3,4人いれば混むなあ、と思いました。
962ノーブランドさん:03/06/26 02:46
それと、何処の店もバンドTシャツを置いているなあと思いました。
バンドモノが好きな僕は見ているだけで楽しいです。
963みくろ:03/06/26 04:27
>>954
オスカとDCDがむしろわからんす。
調べるか・・・
洋楽はあまりわからんのですけど邦楽に関するとブクオフはヒットチャート
売れセンの物がドバッっと流れてくるだけの印象が強いので・・・
レコファンだと再販きれたので2割り引きになってるのがあるし、売れセン
から「ちと」外れたくらいの邦楽が探しやすい感があります。

まあユニオンがいいにこしたことはないけど狭くなっちゃったってのがねぇ。
あとユニオンいいとおもうけど小田急からだと一番遠いってのが・・・
レコファン近いからさぁ・・・

そして火曜と水曜にタハラでポイント2倍を狙う僕であります。

中途半端な街だといわれつつも古着屋回ってCD屋回ってすれば満足できる
1日を送れそうです、町田。
964ノーブランドさん:03/06/26 07:29
>>961
>何だか来ている人が苦手

わかるわかる。
965ノーブランドさん:03/06/26 17:37
町田は良い町だ
966ノーブランドさん:03/06/26 18:04
町田で、サイケやゴアやるハコってある?
967ノーブランドさん:03/06/26 19:24
>>966
どこのイナカ者だ
968ノーブランドさん:03/06/27 00:56
>>966
トライブが怖いからやめときな。
969ノーブランドさん:03/06/27 18:56
町田のレコファンとかユニオンはどこにあるの?
970ノーブランドさん:03/06/27 19:11
町田
971ノーブランドさん:03/06/27 21:10
ウニオンとレコファソのサイト見れば分かりますy
972ノーブランドさん:03/06/28 00:33
なんでおせーて君ばっかなんだ
973ノーブランドさん:03/06/28 00:37
ウニオンはラーメン町田家方面のハンズ、100円ショプビル近く。
レコハンは忘れた。
974ノーブランドさん:03/06/28 00:48
>969

ここはファ板。どっか逝けよ。
975ノーブランドさん:03/06/28 00:59
ユニオンにもTシャツ有るだろうが!
976ノーブランドさん:03/06/28 01:18
ただいま、ユニオンが認定されました。
977ノーブランドさん:03/06/28 01:52
じゃあ町田屋もTシャツ売ってるしなー
しかもメンノンに掲載されたらしい
978ノーブランドさん:03/06/28 02:49
黒豚Tしゃつ?
979ノーブランドさん:03/06/28 03:14
今日9時頃BIGTIME行ったよ-!あそこ遅くまでやってるから良いよね。
店員さんが良い人だった・・・。
個人的にサンクス付近にできたリトル〜が好き♪
980ノーブランドさん:03/06/28 10:33
その辺の店って姉妹店だかなんだかしらねーが売ってるもん全部同じじゃねー?
981ノーブランドさん:03/06/28 11:00
次スレはなしで?
982ノーブランドさん:03/06/28 13:49
985をとった人にお願いしましょうか
983ノーブランドさん:03/06/28 18:28
男1人で109に入るのが恥ずかしかったです。
984ノーブランドさん:03/06/28 23:33
エレベーター使うべし。携帯持って歩いてると通報される危険性アリ。
985ノーブランドさん:03/06/29 00:44
まっちどこの服着てんの?
986糞男:03/06/29 00:45
>>985
おめでとう!
君が次スレを立ててくれ!
987ノーブランドさん:03/06/29 01:27
どうせ話題ないんだから次スレなんて要らない。
988ノーブランドさん:03/06/29 01:36
>>987
そんなことないべ
989ノーブランドさん:03/06/29 01:39
3ヶ月でやっと1000に行こうかとしてるお寒いスレなんてそんなに急いで立てる必要ないだろ。
古着屋しかない町で「古着屋だけじゃない」ってヲタが騒ぐだけのスレなんだし。
「○○どこに売ってる?」と古着屋論争以外このスレの意味はない。
990ノーブランドさん:03/06/29 02:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□□

今までありがとうございました。町田スレはこれをもって終了いたします。
991ノーブランドさん:03/06/29 02:03
古着屋回って、色んな店で同じTシャツ見たりすると気が滅入る。
992p:03/06/29 02:05
>>991
それあるねw。なんか黒い陰謀を感じるよね。
993ノーブランドさん:03/06/29 12:20
それって古着じゃなくて古着風でしょ。
994ノーブランドさん:03/06/29 12:21
もう1000行くが次 まっち スレよろしく。
995ノーブランドさん:03/06/29 13:38
町田のショップとかってバーゲンするんですか??
996ノーブランドさん:03/06/29 13:42
するよ
997ノーブランドさん:03/06/29 13:48
レスサンクスっす。
時期などはいつごろなんでしょうか??
店に行けばわかるかなあ。
998ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/29 13:51
1000
999ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/29 13:51
壱〇〇〇      
1000ノーブランドさん:03/06/29 13:51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。