★★札幌市民のファッションスレッド★★パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:03/03/07 13:48
素直に街bbs行こうぜ
あそこはマターリしてるし
ここじゃどうせ荒らされて終わりだと思うぞ

もし荒らされたら下記のアドレスまで

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1045932162/l50
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ31
3ノーブランドさん:03/03/07 18:23
そうか荒らされたら悪禁依頼すれば良かったのか
結構最近敏感だからな〜ひろゆき
即対処してくれたりして
4ノーブランドさん:03/03/07 21:19
こまめに通報すれば、規制されるようになるな!
5ノーブランドさん:03/03/07 21:31
とりあえずおつかれ>>1
6ノーブランドさん:03/03/07 22:03
重複スレッドです。

削除依頼出してください。
7ノーブランドさん:03/03/07 22:45
つーか、過去スレ全部あげて規制届出せばイパーツ
8ノーブランドさん:03/03/07 23:02
その前に市区町村以下のこのスレ自体削除対象だろう。
ファ版全部のローカルスレまとめて削除依頼出したらどうだ。
9ノーブランドさん:03/03/07 23:14
>>8
お前がやればいいじゃん(w
10ノーブランドさん:03/03/07 23:24
>>8
ルール違反はまとめなくても単発でOKだポ
11ノーブランドさん:03/03/08 16:13
キンパーどうだった?
12ノーブランドさん:03/03/08 21:19
誰か過去スレのURL貼れる人いない?
俺規制依頼してくるわ
13ノーブランドさん:03/03/08 22:32
>>10
削除依頼出す?
こっちで出してもいいか
14ノーブランドさん:03/03/08 23:54
というわけで次スレタイトルはこうすればいい

北海道ファッションスレ(札幌旭川小樽函館など)

これならばローカルルールに抵触しない 
15ノーブランドさん:03/03/09 01:00
大丸はオサーんブランドしか入ってないな。
リキエルオムは北海道初上陸ですか?
16ノーブランドさん:03/03/09 02:00
話題が札幌に集中するから実質無駄w
素直に街bにたてりゃいいのにw
ホスト晒せない理由でもあんのかね
17ノーブランドさん:03/03/09 02:46
>>12
何にたいしての規制すんの?
18ノーブランドさん:03/03/09 03:21
>>16
悪さしたいからだろW
ひろゆきは荒らしより訴訟沙汰の方に神経尖らしてるのわからねぇのかyo ここの連中W
どっちにしろ4月から強制ホストだから実名中傷や私生活情報書き込んだらアウトだけどなW
なんかあったら、スレたてたヤシも責任問われっぞW
19ノーブランドさん:03/03/09 04:16
>なんかあったら、スレたてたヤシも責任問われっぞW
初耳です。ソースきぼん
20ノーブランドさん:03/03/09 04:39
>>14
ローカルルールでなくて削除ガイドラインだろう
>>16
たぶんそうなるだろぅ
北海道の名を語った札幌スレってとこか
>>18
訴訟って動物病院とのことだろ
ひろゆき大敗だったからな…
ブランドの話したけりゃ専門のスレあるし、今までの札スレでまともにオサレ話してたの見たことない
あるのは煽り、粘着、悪口、個人のことそんなばかりで見苦しい
今までのパターンからどうせそうなってくると思う
他スレでコテしてる奴もはずくて札スレには来ないし
話題もないし、どうひいき目にみても他のローカルスレよりレベルが低すぎる…
21ノーブランドさん:03/03/09 23:04
おーい
早く過去スレきぼーん
規制以来マジでしてくるからさ
22ノーブランドさん:03/03/10 00:15
>>13
出すよ。いいかげん乱立だもな。
23ノーブランドさん:03/03/10 00:20
と 言うかあれだけ荒らされれば
人は寄りつかないよ 大麻のときなんか凄かっただろ西友とかも
24ノーブランドさん:03/03/10 00:28
荒らしを呼ぶレスの内容もあるのでは?
大麻なんて板違いもはなはなしかたっけどね
25ノーブランドさん:03/03/10 00:35
>>24
前スレとかまともに服の話をしようとしても
大量のコピペ終了する厨がいて凄かった
大麻のときも 道民=犯罪者 西友のときも道民=犯罪者
本当に板違い「はなはだし」かったよ
何故札幌スレだけ荒らされるのか
26ノーブランドさん:03/03/10 00:57
>>25
漏れは札幌のスレ別になくてもいいと思うんだけど、ここは中立な立場として聞いてくれ。
漏れが感じてるのは
・他の地方スレみたいに全体の話の流れを誘導していく奴がいない。
・既出だけど話題のレベルが低い
・誹謗、中傷(個人のプライバシーも含めて)が多すぎる。
・上げ荒らしも多い
・ショップに電話で聞けば済むことまでレスしてくる厨が多過ぎ

そういうスレッドはここに限らずチョビンに狙われやすいのでは?
特に保守目的以外での上げは荒らしと同じにとられます。
荒れたときの傾向見てると、上げたときに発生してるよ。
2726:03/03/10 01:06
あと規制依頼ちゅう正式な制度は2chにはありません。
荒らしが来たら完全放置の上、削除依頼を出すことになります。
その上で規制板などに報告して2ch側の対応を待つことになるでしょう。
でも完全埋め立てがあったわけでもないから、この程度なら様子見じゃないかな?
もっとすごい荒らしはたっくさんあるし、それでも様子見が多いよ。
28ノーブランドさん:03/03/10 01:32
>>26
ちょっと前は結構良いスレになったときもあったんだけどね
残念 一番問題なのは
・他の地方スレみたいに全体の話の流れを誘導していく奴がいない。
だな それがいれば他の問題も何とかなるのに
29ノーブランドさん:03/03/10 02:36
>>26,28
同意
とにかく厨レスは荒れる原因になるし、荒らしのもとにもなる。
話の流れをまとめてくれる奴がいれば本当望ましい。
個人的には新潟スレや仙台スレみたいな感じがきぼん。
新潟スレも粘着荒らしいるけど放置してるもな。
個人的な意見でスマソ。
30ノーブランドさん:03/03/10 04:07
なんで札幌すれは荒れるのだろうか・・?
でもルールのこと言えば余計にあれるわね。
前の札幌スレで異常に攻撃的に奴とかいたね・・・
裁判ネタもあったね。裁判起こすとか言ってね。
子供なんやろね。
31ノーブランドさん:03/03/10 04:27
変なこと書き込まなければ裁判だとかそういう話も出てこないでしょう。
それに2ちゃんはただでさえ裁判沙汰が多いからそういうレスがあっても不思議じゃない。
警察も裁判所も2ちゃん被害に対しては異常なほど熱心。
やはり問題はこのスレのレスの質。それ自体が子供のようなのが多い。
もともと2ちゃんにはルールの取り決めはあまりなかったのだが、利用者のモラルがルールを作らせたとの認識も大切。
守れない香具師はそれこそ子供だし、利用してほしくない。
そういう非常識な香具師らがいたから強制ホストになることも反省汁。
32ノーブランドさん:03/03/10 05:04
30は何か煽ってる感じがする。虫したら
33ノーブランドさん:03/03/10 06:37
>>31
モラルの無いスレや内容の薄いスレは攻撃を受けやすいとか確かにそういうことはありますね。
このスレはまずその辺から建て直すべきだと思いますよ。
同じ札幌市民として見るに耐えない情けないカキコもかなりありましたし。今のままでは悪循環が続くと思いますよ。
>>32
そうしましょう。
ルールが嫌ならここに来なければいいだけでしょうから。
34ノーブランドさん:03/03/10 14:43
30だが、煽っていないが何故そう感じる?
32が煽っているんじゃないか・・・
35ノーブランドさん:03/03/10 14:44
もし煽っているならサゲて書かないぞ。
そこのところわかってほしい。虫しないでくれ。
36ノーブランドさん:03/03/10 15:12
ヨコレスすまソ
思ったことだけど、スレたてるときに注意事項も書いたらどうよ
Uスレ、ネイバースレ、スニーカースレみたいにさ
どこに売ってるだの、並ぶだの並ばないだの、だれそれがどしただの厨レスはもちろん徹底放置でな
それとここは全国の連中も見てるから入荷の話はしない方がいいと思う
根こそぎ通販で持ってかれる可能性もあるから
3732:03/03/10 19:30
30>前のレスの流れで30のレスが唐突に感じたんだ。
俺もちょっと敏感になり過ぎてた。誤解与えてしまってごめんな。
でもみんなこのスレを良くしようと思ってるのはよくわかったよ。
冷静に見てると30もそう思ってレスしてたんだよな。
俺も微力ながら協力するから札幌スレ建て直そうよな!
38ノーブランドさん:03/03/10 19:50
なんか良い感じになってきてるね。参加しないでロムってます。
39ノーブランドさん:03/03/10 20:13
だねぇ(^◇^)皆で他の地方スレ見返すような楽しいスレにしようne〜☆
40ノーブランドさん:03/03/11 12:51
まぁ取り合えず スレルール草案としては
・○○は何処に売っていますか→自分で調べましょう
(googleで検索 このスレを検索 コレクトで調べる)
これだと「コレクトって何ですか」とか言いそうだが(^_^;)
以前「googleってなんですかー」ってのもあったぞ(w
・個人を特定するような書き込みは控えましょう
・荒らし 煽りは徹底放置 2chブラウザのあぼーん機能を活用しましょう
 余りにも目に余る荒らし・個人情報と思われる書き込みは削除整理板へ 
 qb.2ch.net/saku/index2.html

みたいな どうよ? まぁはっきり言って2ch使用するのにあたって
死ぬほど当たり前のことばかりなのが悲しいが(w
41ノーブランドさん:03/03/11 14:27
>>38-39
スレの雰囲気が良くなれば、自然とその空気に馴染んだ住人のカキコも始まるよ
最初はどうなることかとハラハラしてたが、
この雰囲気を維持できれば空気嫁ない厨や荒らしも自然と来なくなるよ
今までこのスレ避けて専門スレに出入りしてるレベルの高い札幌チャンネラも来てくれるよーになると思うし、
そういう人に是非このスレに参加して欲しい
>>40 初心者も多そうだから、漏れは酸性
あと基本的にはsage進行でマターリ逝くゆうのはどうかな
ファ版は400くらいまでならdat落ち心配ないしw
42ノーブランドさん:03/03/11 20:07
じゃあそろそろ本題にはいりますか?
43ノーブランドさん:03/03/11 22:03
ANNA GOBBOが閉店したらしい
44ノーブランドさん:03/03/11 22:31
>>43
それなんの店?
45ノーブランドさん:03/03/12 18:20
キンパーいった人いる?
46ノーブランドさん:03/03/12 18:21
保守
47ノーブランドさん:03/03/12 18:40
>>45
行ったよ
48オサレな札幌市民へ連絡です:03/03/12 18:41

笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水


これをひたすら流行らせてください(水

(水  を広めるOFF @ 2ちゃんねるの各所
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
49ノーブランドさん:03/03/12 18:54
4月から札幌市民になるから俺が先導汁!!
50ノーブランドさん:03/03/12 19:01
あ 俺も札幌市民になります
四月まだ雪降ります?
あとサイラスってまだあの四角いファッソンびるにハイってます?
51ノーブランドさん:03/03/12 19:21
>>50
入ってます。店も新しくできてます。
52ノーブランドさん:03/03/12 19:56
おっ!いぃ雰囲気ねん♪この調子で進めよ〜(´ー`)ノ
早く春物着たい今日この頃でつ、、、
53ノーブランドさん:03/03/12 20:08
最近また寒いね。今日札幌雪ふってたし…。でも、もう春物着ちゃってる。
54ノーブランドさん:03/03/12 20:46
>>53
この寒いのに良く・・・
まぁこの前ハーフパンツの奴見たけど
55ノーブランドさん:03/03/12 21:17
春物買うと着たくなっけど、風邪ひくなよーw
56ノーブランドさん:03/03/12 21:32
ハーフパンツの奴見るとなんか気合が入るんだけどw
57ノーブランドさん:03/03/12 21:46
もっと面白いネタない?
58ノーブランドさん:03/03/12 23:00
>>55
ハーフパンツとか履いてないから大丈夫w
>>57
あなたは面白いネタないの?
59ノーブランドさん:03/03/12 23:45
じゃあ大丸いった奴レポ頼むよ
あーあなんてありがちなネタフリなんだアーメン
60ノーブランドさん:03/03/12 23:52
<<58
無いのできいてみた
61ノーブランドさん:03/03/12 23:57
大丸かーYSL見てみたいな
当然のごとく買えるわけがないが
あと旭屋書店凄いらしいな
明日行ってくる
62ノーブランドさん:03/03/13 00:33
じゃあみんなよくいくショップをあげてみよ!!
63ノーブランドさん:03/03/13 00:41
B'2ND
64ノーブランドさん:03/03/13 00:53
札幌にはミスハリがない・・・
65ノーブランドさん:03/03/13 01:06
age
66ノーブランドさん:03/03/13 01:09
>>64
LHPにないの?
67ノーブランドさん:03/03/13 01:15
キンパー小さくなっちゃったね
でも、ブロックでいろんなブランド見れるのはいいことかも
68ノーブランドさん:03/03/13 01:21
思いっきりあがっているぞ。
サゲ行進頼むよ。
69ノーブランドさん:03/03/13 01:23
ANNAGOBBO・・・勝手に閉店しやがった。
しかも、突然、電話が普通になるし、どうなってんだ。
70ノーブランドさん:03/03/13 01:29
>>66
それどこ?
71ノーブランドさん:03/03/13 01:46
懐かしいなー・・・アンナ・ゴボ・・・
高校生のときよく行ったよ。
円山にあるビューティーとかある店だよね
72ノーブランドさん:03/03/13 02:25
やっぱり札幌で人気なのはHEC・BAL・SILAS・FLAPH・KRY・SIF
モーあたりなのかね。みんなはどうなん?もういいよ・・
73ノーブランドさん:03/03/13 02:36
最近ブロックどう?キンパー出来て変わったの?
74ノーブランドさん:03/03/13 02:43
これからはB1じゃなくて2Fがよいかも
レディースだがナンバー44がはいったし。ミハラのレディ−スは
デイトとかぶんないのかな
75ノーブランドさん:03/03/13 23:38
PINK好きな人いる?CDGの。
76ノーブランドさん:03/03/14 14:33
大丸 本屋広かった人は多かったがyslにはほとんどいなかった
bws 店員マグロだな 新作は目も当てられないけど復刻が増えてきたのは個人的に嬉しい
マドリガル ビックリしたんだけどopen金曜土曜日曜祝日って何?
      これからはその日しか開かないのか???
メロディネルソン なんか無くなってたみたいだ あのビル事態が閉まってた 移転したのか?
キーン   ブライトンが全く無かった
フィギュア セールやってるの初めて見た・・・が アレでは売れないと思う
ラウンジmiw 初めて行ったが結構良かった オーダーシートが自由に見られるのが良い


あと上記のうちの某店の店員 客がいるところで通販客の悪口はよそうね 
77ノーブランドさん:03/03/14 14:41
>>76
メロディネルソンはブロックの2階に移転したよ。
78ノーブランドさん:03/03/14 15:01
店員も移動あったよね、ネルソン
79ノーブランドさん:03/03/14 15:28
まぁ人の話は荒れるので控えませんか。。
大丸ね…店が増えるのは嬉しいことだけど、大丈夫なのかな…
結局撤退となると悲しいね
>>76
ブライdは近々入荷すると思われまつよ。
デリがかなり遅れているようでつ(汗
80ノーブランドさん:03/03/14 16:07
札幌にナンバーナインとTMTありますか?
81ノーブランドさん:03/03/14 16:26
>>80
N(N)はDA:TE 
TMTはGARAGE69
82ノーブランドさん:03/03/14 16:58
>>81
有り難うございます。
DA:TEの住所ってわかりますか?
83ノーブランドさん:03/03/14 17:11
>>82
南3西2 WALLHALE3F
84ノーブランドさん:03/03/14 17:32
>>83
教えていただき感謝します。
85ノーブランドさん:03/03/14 22:37
                   ∧_∧
           r―--―‐…(`皿´ )_ <お客様、とてもお似合いですよ!
           Lェ -――‐-、   ェ 、 ヽ
   \      _ _∧     \ {_,,ノ
    \|    \ ´∀)      ヽ   ヽ←店員
     ̄   / r⌒>_        ソ  )
        ノ | ' ,イ≡}       /  ハ
       (  ー' 、ノ       /  / l
       / ン―ゥ   )       |  | 、. \
  / ̄"⌒ ノ  /  /        _」 |  >  >
  l__/ ̄ ̄  〈__)      (__! ー‐'

ヘッ・・・


                   巛 ヽ
       マダミタイトコアルンデ  〒 !
       イッテヨシ!         |  |    ,   /    ,( 。∀。)
                   / /  .' /      γ  ∨ ̄∨
              ∧_/ / /  /し' /    / /  イ
             (´∀`/  /    /    / / / |←店員
             ,-     f  /  '     fィ!!  ノノi. |
             / ュヘ    |           /  // ヽミ
            〈_} )   |          /  /./
         _    /    !          |  | 〈
         /|    /  ,ヘ  |          |  ト、 \
        /     j  / |  |          ノ  〉 〉  >
              /  /  |  |         (__/ (_/´
            /  /  |  |
           (  /   |  j
            し'    ー
86ノーブランドさん:03/03/14 23:06
AAはかんべんしてくれポ・・・
87ノーブランドさん:03/03/14 23:10
ゴメン
実は誤爆・・・
あぼーんしてくれ
88ノーブランドさん:03/03/15 00:59
あとマインカンプ(後もう一店名前忘れた くっついてるやつ)
フラフとかパム扱うようになったんだね
サイラスのメンズは一つも無かったけど(売り切れか?
あとあの店奥がメンズで手前がレディスだよね?
89ノーブランドさん:03/03/15 11:34
SILASはブロック二階のMODULE。はいって左側がメンズで右側がレディ−ス。
今日はSILASとPAMが入るよ!
B1はマインカンプはMODIFY・MVにわかれてるっすよ。
ってか、マドリガルの開く日って限定されたの??きいてないぞーとっちさん!!
あと、11DE9にフラボアのメンズをいれてほしい・・
みなさんはお気に入りのブランドはなんですか??
90ノーブランドさん:03/03/15 12:23
11de9、パルコにもフラボアのメンズたまにならあります。
今からブロックで買物してきます。
91ノーブランドさん:03/03/15 16:24
11de9って山岡やのちかくんとこだよね?
なんか女の店っぽくてはいりづらい
92ノーブランドさん:03/03/15 16:33
>>91
女の店っぽいっていうか、女の子の服しか置いてないよ
93ノーブランドさん:03/03/15 16:46
やっぱりか
たまにメンズもあると?
それははいれないな、彼女でもいないと
94ノーブランドさん:03/03/15 17:59
サイラス何でたかわかる人おしえてください
95ノーブランドさん:03/03/16 05:07
サイラスはシャツ類が二種。パンツ。Tシャツ数種。PAMはVネックスウエットです。
誰かに聞くより入荷メールもらえるようにしたほうが、楽だよ!!
11de9ははいりずらいけど、男の子複数でいけばだいじょぶだよ。店員さんもいい人だし☆
レディースでも物によっては男の子でもいけるものありますよ!
メンズは完全に取り寄せだってさ!!
96ノーブランドさん:03/03/16 12:38
>>95
ありがとうございます
97ノーブランドさん:03/03/16 15:03
結局、サゲる奴もいねーし。だんだん前のクソすれになってきた・・・・
98ノーブランドさん:03/03/16 15:39
>>97
sageる人がいない理由
「sage進行にしよう」みたいなローカルルールが
このスレの途中できめられたから(>>1に書いてないってことね)

対策A みなさん、スレ番号400番台くらいに落ちるまではsage進行で行きましょう
対策B 今次スレを立てて>>1にこのすれの>>40-41を参考にした
    ローカルルールを書く

そしてもう一つ 糞スレにはなっていませんよ
不満があるなら自分でネタ振りをしましょう<これもローカルルールにいいかも
99ノーブランドさん:03/03/16 16:08
今までと比べたら物凄い進歩だと思うんだが・・・
100ノーブランドさん:03/03/16 17:13
97が乱してる気がしてならない・・・
101ノーブランドさん:03/03/16 17:33
すごく雰囲気よくなりましたよ!!春物のリリースも増えてきたし、この感じでいきませう。
今日は暖かかったからすっかり春らしい感じの人たち多かったですね。
街の中も雪ほとんどないし。
102ノーブランドさん:03/03/16 18:13
買物行ってきたよ。新しいショップ続々オープンしてておもしろくなってきたね。
103ノーブランドさん:03/03/16 19:06
スナップ!
104ノーブランドさん:03/03/16 23:51
>>100
お前32だろ。
なんで札幌スレだけ、こういう進歩とか言ってんの?
普通にできねのか。
105ノーブランドさん:03/03/17 01:46
喧嘩しないでマターリ逝こう世、ネ(^_-)
106ノーブランドさん:03/03/17 15:47
>>104
32じゃないですよ。憶測だけで物言うのはやめようね。
107ノーブランドさん:03/03/17 16:46
104も106も言い分あると思うけど、
論争でスレ消費するのもなんだから、
ここらで本題に戻そう!
108ノーブランドさん:03/03/17 16:53
パタゴニアはどこで売ってますか?
109ノーブランドさん:03/03/17 20:06
>>108
市内の正規店は秀岳壮。
あとスラップショット、コニーでも扱ってる。(価格は高め)
住所はタウンページとかで調べてな。
110ノーブランドさん:03/03/17 20:32
>>109
ありがとうございます!
111ノーブランドさん:03/03/18 12:53
もうコートは無理なのか・・・?
いま物凄い晴れてる・・・
112ノーブランドさん:03/03/18 13:32
薄手のジャケットとかならいいけど、真冬に着るようなコートはきつい。
113ノーブランドさん:03/03/18 15:48
パタゴニアのアウトレットの店ってあったよね?たしか
114ノーブランドさん:03/03/19 13:57
雪降ってるし真昼以外はもろ冷え込んでるじゃん。
薄手で一日中頑張ってる香具師は滑稽だお。
115ノーブランドさん:03/03/19 16:34
ふぶいてきたw
116ノーブランドさん:03/03/19 16:55
よくAPEとかに並んでるいっこく堂みたいな顔したヤシうざい
117ノーブランドさん:03/03/19 17:00
>>116
せっかくいい雰囲気になったし、人の悪口はやめよう。
それにしても寒いな…
まだコートしまえない(欝
118ノーブランドさん:03/03/19 17:25
雪とけたと思ったらまた冬に逆戻りだね・・・
コート着ないで春物で頑張ってるよ。寒いよ。
でも、オシャレは我慢なのです。多分。

ほんと悪口止めたほうがいいよ。自分のことだけ
考えてりゃいいじゃん。何かされたわけでもないんでしょ?
119ノーブランドさん:03/03/19 17:31
>118
オサレは我慢!ほんとそう思います・・・
リリースの基準も東京だしね
120ノーブランドさん:03/03/19 18:16
オサレは我慢って言うがそれは違う
東京は東京 札幌は亜寒帯ですよ?
その地域 季節に合った物を着るのがオシャレ
121ノーブランドさん:03/03/19 19:25
アパレルやってるとしょうがないこともあるんだよ
122ノーブランドさん:03/03/19 19:58
オサレって難しいな
俺は120と同意見だ

どんなに服自体がカッコよくても
PTOに合わせられてないと”浮いてる”だけ
農道に白いジャケットに細タイで決めた奴がいてもおかしいし
ステラプレイスに青いヰセキのツナギ野郎がいてもおかしい
また、この板でも良く言われる事だが
高校、中学校に行くのに過度のオサレは痛いとされる

ファッションだけが一部突出しているのでは無く
ライフスタイルの一環としてオサレをこなすのが賢いし
傍から見ても清々しいものだと思われる
123ノーブランドさん:03/03/19 22:56
>>122
この書き込みはネタ?
ツッコミどころ満載なんですけど。
124ノーブランドさん:03/03/20 02:56
白ジャケ アゲ
125ノーブランドさん:03/03/20 07:51
つっこんじゃってください
126ノーブランドさん:03/03/20 13:15
ジャーナルオープンですね。サンダルでも買いに行ってきます。
127ノーブランドさん:03/03/20 14:04
札幌の人の特徴・・・一人があるひとを注意するとしつこいくらいに
          あとに続いて注意する。言葉を想像力豊かに取る。
          いちいち、書き込みにうるさい文句をつける。
128ノーブランドさん:03/03/20 14:09
>>127
で?っていう
129ノーブランドさん:03/03/20 17:43
>>128
127は放置でいいよ。
いい雰囲気でみんなで話できるスレになればいいのだから。
>>126
そうそういよいよopenだね!
130ノーブランドさん:03/03/20 19:39
131ノーブランドさん:03/03/20 19:58
昔ブロックに何入って たか覚えてるひといますか?どーしても入ってた店の名前が思い出せないのです。クライベイビーとあとなんでしたっけー?
132ノーブランドさん:03/03/20 20:03
リミックス?
133ノーブランドさん:03/03/20 21:41
>131
ROOMって今もあるの?
134ノーブランドさん:03/03/20 21:55
あるよ
135ノーブランドさん:03/03/20 22:16
札幌の穴場のアウトレットショップ教えてくれ
136ノーブランドさん:03/03/21 00:02
>>131
メトロコントロールか?
137ノーブランドさん:03/03/21 00:24
>>129
のるなよ。
138ノーブランドさん:03/03/21 01:27
穴場とか、穴場とか、穴場とか
・・・・・・・・・・・・・
139ノーブランドさん:03/03/21 03:16
メトロコントロールだ!ありがとうございますぅ。懐かしいですね。今とは全然ちがうの
140ノーブランドさん:03/03/22 01:38
メトロコントロールって、ビューティビースト、ナンバーナイン、ソー、ATO
えーと、あと色々あったよね。
豊水すすきの近くのスガイの近くにマルジェラとか置いてあった店って名前
なんだったけ?忘れた・・・あの頃は札幌も結構良かった。
141ノーブランドさん:03/03/22 03:51
リミックスてローズバットのとこだったよね?メロディネルソンとかあったよね。今もあるっけ?
142ノーブランドさん:03/03/22 10:46
今ないよ
143ノーブランドさん:03/03/22 11:08
なつかしいな。
アゴストとか好きだったな。

昔、アンナゴボにいったら、老夫婦が接客でビクーリしたよ。
144ノーブランドさん:03/03/22 16:31
>>95
えっモジュールって入荷メールもらえんの?
145ノーブランドさん:03/03/22 19:00
アゴストとかいいね。
アンナゴボは老夫婦だめだったね。セレクト悪くて客こなかったんだろうね。
ほとんどのブランドがかぶっていたからね。いつも予約だけど、写真撮影が
汚くて商品きたら全然違って、お金を無駄にしたよ。キャンセル不可だったし。
146ノーブランドさん:03/03/22 19:58
3連休だけあって街人いっぱいいたねぇ。ポールタウンで「美容室ですけどー?
好きな髪形聞いてまーす」って声かけるやつがいる。あれってほんとに美容師?
あきらかに美容師っぽくないんだよね。なんかブロックはすいてたなぁ。
147ノーブランドさん:03/03/22 20:22
昨日ブロック行ったらすごい空いててびっくりしたー連休なのに。
148ノーブランドさん:03/03/22 20:59
来週札幌行くんだけど、冬物じゃないと耐えられない?
149ノーブランドさん:03/03/22 21:11
ブロック不景気!?たまたますいてる時間に行ったのかもだけど
人いなさすぎたよ・・・。

>>148
昼間はあたたかくなってるけど、夜はまだ寒いよ。
150ノーブランドさん:03/03/23 00:26
珍走、走ってるんですけど、
さむくねーのか、

おれはまだバイクだせないよ寒くて
151ノーブランドさん:03/03/23 03:40
でも連休なんだから人入ってないのはヤバいしょー。パルコはいっぱい人いた。ジャーナルスタンダードよかった!
152ノーブランドさん:03/03/23 11:59
札幌のジャーナルにはYABYUM置いてた?
153ノーブランドさん:03/03/23 12:24
キーンは誰も客いなかった・・・
154ノーブランドさん:03/03/23 12:32
>>153
あそこは予約中心だからね。
それに売れ筋のNEXD、CYCLEがまだだからじゃない?
155ノーブランドさん:03/03/23 15:03
>>152
ヤブヤムあるかそこまで見なかったなー。

ブロックって厨がいるってイメージだからなぁ
156ノーブランドさん:03/03/23 15:07
>>155
見なかったかぁ。
>>155
確かにいろんなタイプがいる>ブロック
157ノーブランドさん:03/03/23 22:55
かしらの眼鏡のお兄さん、かっこいいイね(・o・)
158ノーブランドさん:03/03/23 23:18
札幌でアシックスのバッシュ一番種類置いてあるのどこか
教えてくだせ
159ノーブランドさん:03/03/23 23:26
カシラのおにいさんはアタシと高校一緒です。けっこー人気あったと思う。でもなんだか恥ずかしくてカシラいけない
160ノーブランドさん:03/03/23 23:27
めがねのお兄さん知り合いかも・・・
161ノーブランドさん:03/03/23 23:28
162ノーブランドさん:03/03/23 23:31
関係ないんだけど、
札幌市民何で、意見訊かせて下さい。

お店でお洋服見てる時に、値札って
いつみますか?接客されてる時って
何か見づらい・・・。
いつ見るのがベストなんだろう。
訊いた方が良いのかな?
163ノーブランドさん:03/03/23 23:59
>>162
自分は接客されてる最中でも構わず見ます。
「へぇ、結構いい値段するねぇ」とか
「安いね」なんて普通に会話に混ぜて店員の相手してますよ。

「持ち合わせないから、ちょっと考えさせてください」とか
いろいろ言って逃げれますし(笑。
164ノーブランドさん:03/03/24 00:26
前に某ショップ店員に
お金無いなら(洋服を)見なきゃ良いのに。
と言われたのがトラウマになってるのかも・・・。
店員さんとの会話は苦痛でもないので
今度から話しに、混ぜてみまつ。
ありがd。
165ノーブランドさん:03/03/24 00:32
>>164
その店員は冗談で言ったつもりなのかね?言い方によっては
そうとれるんだけど。気にすることないと思う。お金なくても
見に来るだけ見にきてっていう店員の方がまわりには多い。
166ノーブランドさん:03/03/24 00:37
ショップ自体、ちょっとアレな気がするから
結構本気っぽいと思う。

店員;どんなの探してるのー?
自分;いや、ただ見てるだけです。
店員:何で見てるだけなの?
自分:今、ちょっとお金ないから・・・
店員:だったら、見なきゃいいぢゃん。欲しくなるだけなんだし。
自分:・・・・

・・・・・服顔に投げつけるか、店長呼びたい気分でした。
自分も接客業だから、んな事はしなかったが。
レスと関係なくて、ごめんsage
167ノーブランドさん:03/03/24 01:13
>>166
そこ結構有名なショップでしょ?わかった気がしないでもない・・・
その会話すごいきまづいね。
168ノーブランドさん :03/03/24 01:24
ていうか、責任者呼ぶべき
接客は基本中の基本だろ
169ノーブランドさん:03/03/24 02:04
すごいですね
札幌?だよね
そのあとどうすんだよしゃべれないじゃん
170ノーブランドさん:03/03/24 02:26
見てるだけのつもりが、いつも店員にうまくのせられなんかかんか買ってしまうな・・・
171ノーブランドさん:03/03/24 13:19
>144
モジュール入荷メールもらえるよー!!最近はどこのショップでもくれると思う!

なんか前に東京いって思ったけど、ショップ店員っていう職業を札幌の人は鼻にかけてる人
が多いと思ったな。(もちろんいい店員さんもいるけど)
東京の人はなんかふつーにやってる感じがした。だから、冷たいわけでもないし、すごいやさしい
わけでもない。こっちとしては服みやすかったなあ。
なーんか札幌は自分は店員です!って自慢オーラだしてる人いるよね・・・
172ノーブランドさん:03/03/24 16:43
>171
禿同。
そのブランドが好きで、働ける事が
嬉しいのかもしれないけど、勘違いしてる人多い。
ってか、どーして勘違い出来るのかが、わからんけど。
173ノーブランドさん:03/03/24 17:19
わかるぅとくにブ○○クの店員たち。なんかえらそう。感じ悪いし。サタンアルバイトの店員はいい感じだったけど
174ノーブランドさん:03/03/24 17:38
>>173
ブサイク?
175ノーブランドさん:03/03/24 19:58
春休みに札幌行くんだけど、このスレ見て怖くなってちゃった…。
あんまり接客がウザくないショップってどこですかね?
176ノーブランドさん:03/03/24 21:47
<<175
こわがらないで!!接客はウザイってのはそんなにないと思うよ!
ただ、人としてなんか店員です!ってオーラをだしてる人が多いだけだよ!
もちろんいい店員さんだって思う人はたくさんいるよ。
自分も言える立場じゃないけど、店員ってのはかっこいいとかセンスがいいってイメージがあるけど、
札幌は店員さん自体おおっ!!って人はそんなにいないかな・・・
ひがみといえばひがみになっちゃうけど・・
177ノーブランドさん:03/03/24 21:48
そんなに接客ひどいかな?
漏れはよく逝くショップ以外は放置プレイが多いけど。
178ノーブランドさん:03/03/25 01:01
ロードランナーはどうですか?
179ノーブランドさん:03/03/25 01:01
スティリーの雰囲気はどうなんです?
今度行ってみようと思ったんで
180ノーブランドさん:03/03/25 01:33
FIG○REとか適当に余った商品勧めるよな。
181ノーブランドさん:03/03/25 02:48
フィギュアきらーい 感じわるすぎ
182ノーブランドさん:03/03/25 03:21
>>181
スティリーは良いですよ
接客うざくないし
183ノーブランドさん:03/03/25 06:24
おれははいるときいらっしゃいませと出る時
ありがとござっていってくれrばいいけどなー
ずっとついてくるのはいやだ
184ノーブランドさん:03/03/25 11:48
>>179
俺も悪くないと思った。
基本は放置だし。
いざ接客するときの対応もイイ方だとオモウヨ。
185ノーブランドさん:03/03/25 21:22
このスレでモジュールとメロディネルソンの移転先教えて貰って行ったんだけど
かなりいい雰囲気だね 地下の店より格好いい
あとキリアキアウトレットショップって何入るんだろう
売れ残りとか売るのかな?

メロディネルソン前期物普通に売ってるのがちょいとアレだった 少しは値引いた方が・・・
モジュールは良いね 取り扱いがsilas フラフ パム あとトゥナイトもあるんだね
サイラス直営店と変わらないな
186ノーブランドさん:03/03/25 21:36
モジュールいいよね。Tシャツ買おうかな。
SILASのつなぎかわいい。
187ノーブランドさん:03/03/25 22:41
メロディーネルソンは高いし、店員も裏腹っぽいからあんま好きじゃない。
キリアキアウトレットってどこっすか?
188ノーブランドさん:03/03/25 22:57
SNAFUってどこにおいてますか?
189ノーブランドさん:03/03/25 23:06
ZARAできないかなあ
190ノーブランドさん:03/03/25 23:12
ジャーナルスタンダートガできたならそろそろアメリカンラグシーができてほしいなぁ。
札幌はメンズの展開率が悪いよね
191ノーブランドさん:03/03/25 23:23
まだみんなSILAS好きなの?
192ノーブランドさん:03/03/25 23:26
今までで一番気持ち良かった接客って皆さんありますか?
僕は店員さんにズバリ好みを当てられた時なんですけど…
193ノーブランドさん:03/03/25 23:27
>>191
やっと数年前のアホみたいなブームが去ったところだからね
一番好きなブランド 安いしカコイイ 縫製は要努力だが(w
194ノーブランドさん:03/03/25 23:31
>>190
ラグシー欲しいな メンズの展開悪いのって
まあどう考えても女の子の方が遙にファッション気にしてるこの割合が多いのは分かるが
札幌の男は服に気と金を使ってる奴の割合が余りにも少なすぎると思う
町中歩いたり電車の中でも秋葉原と見間違うような人多すぎ
あのひとたちもちょいと意識して頑張れば良くなるのになぁ

というわけでヴィアバスのメンズ復活キボン(絶対無理だが
195ノーブランドさん:03/03/25 23:38
>>193
本当作りはヤバいね。まぁ値段的には文句はいえないのかな?
196ノーブランドさん:03/03/25 23:44
↑ >>?
197ノーブランドさん:03/03/26 00:31
>>194
現在のヴィアバスのメンズはどんなもの扱ってるのかな?
198ノーブランドさん:03/03/26 00:33
>>197
メンズありません(^^;)
199星野青年:03/03/26 00:52
春から札幌市民の東京の大学生です
サイラス好きでつが人気あるならなかなか手に入りにくいんですかねー
ちなみにソフとかは売ってるんでせうか
200ノーブランドさん:03/03/26 00:54
オレはBNYができてほしいな
まぁ、まず無理だけど(´Д`;)
201ノーブランドさん:03/03/26 00:55
>>194
秀同。札幌にも自分と同じような考えの人がいて安心。
バカみたいに金を服に使え!とは言わないけど、どーでもいい人多すぎ。
前よりは良くなったと思うけど、ブロックにとらわれすぎてる男児が多い。
コミューンにしても、マドリガルにしても、ガレージにしても。
もちろんかっこいい人もいるが、全身ブランドでかためて堂々と歩くのもちょっと・・。
自分もえらそうにいえる立場ではないけど。
カンナビス、ラグシー、ナイチチあたりキボンヌ。
あとは、ミスハリやフラボアのメンズあたりかな。
って、自分もブランド志向なのか・・
202星野青年:03/03/26 01:00
あ あとsindee何処で買えるんでせうか?
サンディニスタは確か駅からちょっと遠いバンダとか取り扱ってる店に置いてありましたよね?アナウトコミューンだかな?近くにレデースがある
質問ばかりでなまらスイマセン
203ノーブランドさん:03/03/26 01:03
>>200
それこそ無理だな(w
bnyが出来るような街に札幌がなればこれほど嬉しいことはないけどね
>>199
ソフの取扱店はコレクトというサイトに載ってますよ
サイラスはサイズや品によりますがそんなに希少という訳じゃありません
204ノーブランドさん:03/03/26 01:05
>>198
東京とかももうないの?
>>200
漏れも激しく欲しいが絶対ムリ、できたとしてもセレクト数が
ものすごく少ない気がするw。
205星野青年:03/03/26 01:09
>203
ありがとうございます
個人的に好きなストリート系ブランドはほとんど札幌で手にはいりそうで四月からのショップめぐり 楽しみです!
あとはヘッポ+とフラボアあればなあ
206ノーブランドさん:03/03/26 01:13
>>204
ああ東京のことですか
それなら多分フセインチャラヤンとかヴィクターアンドロルフ
シットボンてメンズあったかな? まぁその他もろもろという感じかと
>>203
http://homepage.mac.com/nowhere/index.html
このページなら大体のストリート系ブランドの取扱店載ってますよ
207ノーブランドさん:03/03/26 01:13
意外とBNY好きがいてビクーリw
東京にいたときは季節ごとに1回ずつくらいしか行かなかったんだけど、
こっちに住んでから無性に行きたくなるです
みんな、どこで買い物してるのかな
208204:03/03/26 01:23
>>206
フセインチャラヤンやヴィクターアンドロルフかぁー、札幌じゃ売れそうにないね。
シットボンあるよ。ヴィアバスのメンズがまだ札幌にあったころセールで
カットソー買ったことあるから。
209ノーブランドさん:03/03/26 01:30
ブランドで固めてっていうけど、お金持ってるやつはそんなこと考えないで
服買うからね。とりあえず、裏原とは違うってこと。

210ノーブランドさん:03/03/26 01:56
なんとかしたいなぁー
どうすれば、札幌にもメンズ展開ふえるかなー?
211ノーブランドさん:03/03/27 00:21
age
212ノーブランドさん:03/03/27 00:44
>>210
ブランド立ち上げる
213ノーブランドさん:03/03/27 02:04
なんか札幌ってさぁ、東京発のセレクトショップとかもできた当初はセレクト数とかが
豊富なんだけどだんだん減っていくよね…。
だから札幌独自のセレクトショップにがんばって欲しいよね。
214ノーブランドさん:03/03/28 09:00
エディフィスなんて移転してからまるっきし駄目になった。

215ノーブランドさん:03/03/28 14:15
札幌のメンズ展開は砂漠だな・・・レディスだけ置いてるブランドばっか。
似たり寄ったりになっても仕方ない。
しかもサイズが小さいとこがほとんどなのが腹立つ。
216ノーブランドさん:03/03/28 14:31
札幌っていつ位から春物着れるの?
京都はずいぶん暖かくなってきました。
217ノーブランドさん:03/03/28 18:35
アコースティックってセレクトショップ流行ってんの?すごい微妙だよね。
218ノーブランドさん:03/03/28 23:06
>217
アコースティック?それともアコースティックロック?
219ノーブランドさん:03/03/28 23:48
北海道にこの春から移るんですけど
札幌のショップに行くには地下鉄・バスじゃ
きびしいですか?
バイクや車ないとってかんじですか?
220ノーブランドさん:03/03/29 00:33
>>219
そりゃ何処に住むかによるねぇ
>>217
ガレージと別れてからは人気は微妙じゃないか
>>216
もう暖かくなってきたけど4月過ぎるまで春物はキツイかもね
>>214
同意 バルバのシャツとか欲しかったのに
221ノーブランドさん:03/03/29 00:34
>>219
どんな店に行くかわからないけど俺が行くのは駐車場が無い店ばっかりだよ
すすきの〜大通りで買い物なら地下鉄&バスが無難でいいかもね

222ノーブランドさん:03/03/29 00:35
因みに明日はキリアキアウトレットショップのオープン日なわけですが
取り合えず品揃え見てきます
223ノーブランドさん:03/03/29 00:42
>>222
レポお願いします。
224ノーブランドさん:03/03/29 00:55
>>220
アコースティックロックじゃなくて、アコースティックって店の話
してんだけど・・・
225ノーブランドさん:03/03/29 00:59
セレクトショップの質がどうとか、BNYがあったらとか言うだけで
大して買わないだろ。漏れもそんなに買わないっつーか買えないしw

売れないから札幌に来ないんだと思われ。
226ノーブランドさん:03/03/29 01:17
いや、買うだろ。
札幌に住んで1年だけど、
東京にいた頃に比べて全然服に金つかってない。
仮定で、もし今BNYとかできたら買い物しまくりそうだよ。
227ノーブランドさん:03/03/29 02:23
キリアキのアウトレットと本社でやんの?
228ノーブランドさん:03/03/29 15:58
勝手な憶測なんだけど。
札幌(北海道、雪国)っていう性質上
車とかにお金かけちゃうオトコが、多いんぢゃないのかな?
雪降っちゃうとねー車ないと不便だし。
だからって訳ぢゃないけど、服に気使わない人多いのかな。と
車も金かけて、服も金掛けてます!って子は
周りに独りも居ない。結局どっちかだし。

男性諸君如何でしょうか?
229ノーブランドさん:03/03/29 16:36
あー、足いてぇ
230ノーブランドさん:03/03/29 16:45
ジェネラルリサーチスレって道民いるんだね
今日初めて知ったよ ここと同じような書き込みしてるやついたけど
231ノーブランドさん:03/03/29 17:29
>>228
そういう話もういい。
君のワマリがオタかDQNばっかってだけなんじゃないのか?
232ノーブランドさん:03/03/29 17:40
春だねぇ

と思ったらなんじゃこの豪雪わ
233ノーブランドさん:03/03/29 19:02
今日雪ふったっけ?
234ノーブランドさん:03/03/29 21:24
>>233
札幌ではうっすらと積もってるヨ・・・まじかよー

今日、初めてジャーナルに行ってみた。
セレクト物少なすぎー。
良かったのはオリアリのシャツ位かな?種類少ないけど。
他ではキャンバスのカバンでかわいいのがあった。1万ちょい位の。
あと、ブレディのバッグが大量にあって、欲しい人にはいいかも。
235ノーブランドさん:03/03/29 21:41
ジャーナルっていいって思うもの少ない
つーかもう行かないだろう
236ノーブランドさん:03/03/29 22:33
ジャーナルってベイクルーズだからもっと上品そうなかんじかと
思ってたが、意外と店員とかも房っぽくてがっくり。
237ノーブランドさん:03/03/29 22:44
春から札幌勤務になりそうな者ですが、
スーツは基本的にどのようなものを着ていらっしゃるのでしょうか?
いわゆる3シーズン対応ものでしょうか?それとも北国仕様で裏地が
全体に張っているものがあるとか・・・。
238ノーブランドさん:03/03/30 00:13
札幌だけじゃなく、地方のジャーナルの店員も微妙だよ。
239ノーブランドさん:03/03/30 01:10
オリアリって、ジャーナル以外でどこかにあるかな
エディとかにあるっけ?

>>237
3シーズン対応ので平気じゃないかな?
真冬でも建物の中はバカみたいに暑いし。
240ノーブランドさん:03/03/30 01:21
>>231
使い慣れない用語を無理して使う必要ないんだよw
241ノーブランドさん:03/03/30 09:56
>>240
用語?ただの誤字です。
腹立ちましたか?煽ったつもりはないんですが。
内容を否定されたら下らん揚げ足とって、やり返すって奴の典型だな。
242ノーブランドさん:03/03/30 10:34
煽り嵐放置
243ノーブランドさん:03/03/30 13:46
ショップ店員に通じる物が
ここにもあるんですね。
たかがお洒落(されど、お洒落ですが)
人間の質が問われてる。
陰湿万歳。
244ノーブランドさん:03/03/30 15:22
>>243
よくわからん
陰湿な店員になんかされましたか?
245ノーブランドさん:03/03/30 15:31
誤爆やめ
246ノーブランドさん:03/03/30 15:37
>>245
?
247ノーブランドさん:03/03/30 16:06
雪も解けたし マターリいこうよ。

ジャーナルってどういうのセレクトしてるんでつか?インポートとか。
オリジナルばかりでよくわからんかったんだが。

いかにもなネタふりだが、ここは一つ・・、乗ってくれ。
248ノーブランドさん:03/03/30 21:34
家の前は雪がまだどっさり残ってるよ
また寒くなってきたから春物はいつになったら着れるんだか・・・
無理し着たら夜が危険だ
249ノーブランドさん:03/03/30 21:58
>>247
オリアリやインディビジュアライズドのシャツがあった。
てか、それくらいしかなかったw

渋谷や新宿にはインバーアランやらダファーやらフライツォーリやらマックやらが
おいてあったのにな。ジンターラなんかもあった気がする。

オリジナルが9割くらいじゃ、行く気がしねー。エディやトゥモロ行くよ。
250ノーブランドさん:03/03/30 23:26
>>237
よくそういうこと考えつくね。実際、東京の方が寒いのに・・・
札幌は家もビルも暖かい、東京は全て寒い。
よっぽど高い家じゃなきゃね・・・・

スーツの北国仕様って考え方が無知ぽいね。
総裏にコートは東京でも一緒だろ。
251ノーブランドさん:03/03/30 23:31
何でマッタリできないんダロ
厨房ばっかかよ。くそっ。
252ノーブランドさん:03/03/31 00:20
('A`)
253237:03/03/31 00:42
レスありがとうございます。

理工系の学生なものでして、スーツなんてほど遠い世界?なものでして。
254ノーブランドさん:03/03/31 03:19
アディダスのオリジナル物はもういろんなショップにはイってきてます?

255ノーブランドさん:03/03/31 03:25
>>254
ブロックでいろいろ見た記憶があるけど。
256ノーブランドさん:03/03/31 10:23
>>249
サンクスです。フライツォーリ欲しいところだぁぁぁ!!糞!!

僕もエディとかいくけど、トゥモローは年齢がちと上のようで
入りづらくてはいったことねえです。

なんで、エディにしろジャーナルにしろオリジナルばっかなんだよ。
ヽ(`Д´)ノ うわぁぁん
257ノーブランドさん:03/03/31 14:33
エディフィスでひとりかっこいいお兄さんいるね
258ノーブランドさん:03/03/31 14:33
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
259ノーブランドさん:03/03/31 15:45
カシラの眼鏡のお兄さん。屋バイくらいおしゃれですよね(T_T)
260ノーブランドさん:03/03/31 15:46
>>259
髭のお兄さんのほうが好き
261ノーブランドさん:03/03/31 17:24
背も高いしね。
262ノーブランドさん:03/04/01 17:34
たいせーに似てる
263ノーブランドさん:03/04/01 19:45
確かに
264ノーブランドさん:03/04/01 20:05
カシラ接客悪過ぎ。
すれ違いだからsage
265ノーブランドさん:03/04/01 20:19
CA4LAで何を接客されたいんだ?
放置の方がいい。264はストレスたまってんだな。
266ノーブランドさん:03/04/01 21:51
市内でメンズもののロンドンストライプシャツでいいもの売っているところ
ありませんか?。長袖でも半袖でもよく裾はスクエアで細身がいいです。
予算は2万〜2.5万位です。
267ノーブランドさん:03/04/02 00:33
>>266
カジュアルなのがいいのかなあ?
ドレスなら各種セレクトショップでいろいろみてれば気に入るのあるんじゃないかな。
あとオレは行かないんで無責任だけどポールスミスとかは?
なんかロンドンストライプってイメージあるなー。
268ノーブランドさん:03/04/02 00:42
放置と接客は違うだろ?
接客した事ない人間が言う言葉だな。それって。
269ノーブランドさん:03/04/02 01:27
>>267
レス有難う御座います。
えーと、一枚で様になるようなカジュアルなものを探しています。
品質さえよければブランドは問いません。
ラフシモンズのストライプシャツが気に入ったのですが他に欲しい服が
結構あるのでできれば2万円台で納めたいもので…。
ポールスミスですか、確かにストライプもののイメージが強いですね。
久しぶりに行ってみたいと思います。
セレクトショップを回るのもいいですね、地道に探してみたいと思います。
270ノーブランドさん:03/04/02 01:34
>>269
ジャーナルにあった、インディビジュアライズドのストライプも良いカモー。
271ノーブランドさん:03/04/02 02:02
ラフシモンズなんて札幌で売ってたとは。
272ノーブランドさん:03/04/02 02:13
268しつこい
273ノーブランドさん:03/04/02 02:24
268ってCA4LAで何をして欲しかったんだろう・・・
接客されたくてたまらないみたいだ
274昨日から札幌市民:03/04/02 03:14
Bwsはサイズや種類は(特にパンツ)あんまり豊富にないの?
前に行ったときは数点しか物がなかったけど。それとサイズはsからしかないの?
引っ越してきたばかりで忙しく自分で見に行けないので現在の状況を
わかる方教えてほしいっす
275ノーブランドさん:03/04/02 10:14
268の言ってることもわからないでもない
接客されたいわけでも悪い接客されたわけでも
ないけどCA4LAはなんか店員の雰囲気悪い
276ノーブランドさん:03/04/02 11:07
>>275
CA4LAは札幌に限らずどこでもそんな感じだよ。
だからもうその話いいじゃん(^^;)

>>274
APEはXSから展開してる。
うまい具合に入荷日に行けば結構商品あるよ。
277ノーブランドさん:03/04/02 11:16
>>275
あそこの雰囲気は好きじゃない
ガキがうじゃうじゃなのも×
店員というより店の雰囲気が悪いと思う
>>276
売り切れるの?
エイプ・・・・・・・・・・・(W
278ノーブランドさん:03/04/02 13:27
CA4LAに接客求めてるほうが馬鹿。
っていうか気にしすぎ(w

なんで気になるかというと自分に自信がないから?
ふつうそんなに気にならんよ
279ノーブランドさん:03/04/02 13:36
CA4LAの接客の話は終了たいせー
280ノーブランドさん:03/04/02 14:03
どなたかグランドキャニオンの場所わかりませんでしょうか?
281ノーブランドさん:03/04/02 14:52
もうグランドキャニオンという名前じゃありません。
282かも:03/04/02 15:10
>>280
あまり店の名前書きたくないからコレクトで検索汁!!
あとレディースはレイビー○スでも扱ってる

http://homepage.mac.com/nowhere/index.html
283ノーブランドさん:03/04/02 15:22
>280
今はGDCだよ。
284矢田ちゃん:03/04/02 17:19
BREAHT買えるとあります?
285ノーブランドさん:03/04/02 18:26
>>270
追加情報有り難う御座います。
>>271
少量ですが扱ってるところありますよ。

余談ですがラフって昔はメロディネルソンやリミックスでも扱ってましたよね。
懐かしいです。
286ノーブランドさん:03/04/02 19:32
>>285
リミックス知ってるって今何歳ですか?
287ノーブランドさん:03/04/02 20:54
>>277
274の質問に答えた意味は別にAPEに限ったことではないけど、
すぐ完売するとかって意味じゃなくて入荷して時間経つと
色欠けサイズ欠けが出てくるとゆう意味でつYO
288ノーブランドさん:03/04/02 21:08
APEなんてどうでもいい
289ノーブランドさん:03/04/02 22:41
キーンにオキュパイはいったらしいね。
誰か見た人いる?
290ノーブランドさん:03/04/02 22:43
>>286
285じゃないけど知ってる。二十一歳だけど。なんでですか?
291ノーブランドさん:03/04/02 22:45
どーでもいいなら別にレス入れなくてもいいよ
ストライプシャツ漏れも気になる
292ノーブランドさん:03/04/02 23:25
>>286
リミックス知ってるのと年令ってなんか関係あんの?
昔の話だから?
293ノーブランドさん:03/04/02 23:26
294ノーブランドさん:03/04/02 23:36
ブロックビルって出来た頃どんなブランド入ってたのかな…
295ノーブランドさん:03/04/02 23:50
サントーニのレザースニーカー、どこで売ってますか?
ビームスにはカーシューぽいのはあった。
デパートとか?
296ノーブランドさん:03/04/03 01:36
ここって男子しかいないん?
297ノーブランドさん:03/04/03 02:09
>>296
エセ関西人?
298ノーブランドさん:03/04/03 02:13
リミックスのスタッフは今?
299ノーブランドさん:03/04/03 02:31
>>298
販売やってるよ。知らないの?有名だと思うんだけど。
300ノーブランドさん:03/04/03 02:37
>>299
えっ誰?丸井に居る人?
301ノーブランドさん:03/04/03 02:40
>>300
個人名だしたくない。知ってる人は(男と女)
両方まだ販売やってる。丸井のことは知りません。
302285:03/04/03 21:02
>>286
遅レスですが22です。
>>289
キーンの3月のフリーペーパーにシャツとアクセサリー載ってますね、
このブランドってどんなブランドなんですか?
>>294
詳しくは知りませんがある意味結構スゴイ品揃えだったとか。
303ノーブランドさん:03/04/04 01:32
>>302
年同じage!
昔三原の靴とかヴィヴィアンウエストウッドとか置いてましたよね。
304ノーブランドさん:03/04/04 08:44
ってゆーかカシラなんかで買ってる奴が多いのか





ださっ。おれなんて入ったこともないけど(w
305ノーブランドさん:03/04/04 09:37
いいかお前ら。釣られるなよ。
306ノーブランドさん:03/04/04 09:55
札幌にノンネイティブとアクアブランチってありますか?
307ノーブランドさん:03/04/04 10:17
>306
あるよ、ふたつとも
308ノーブランドさん:03/04/04 11:31
>307
本当ですか?店名を教えていただけないでしょうか?
309ノーブランドさん:03/04/04 20:31
絶対教えないから
310ノーブランドさん:03/04/04 21:48
うん、たしかにタダでは教えたくないものだな。
店というのはライバルが多いと自分も買えない可能性があるし、
競争するのは嫌なもんだしな。
311ノーブランドさん:03/04/04 23:04
>>310
そうだね。
札幌のじゃ買ってないけど販売店は教えたくない。
現物見て衝動買いもありえる。
>>306
足で稼げ
312ノーブランドさん:03/04/05 00:08
>>303
ヴィヴィアンとかは売れ筋だったらしいですよ。
今では着れないような服も置いてありましたよねw
313307:03/04/05 01:33
相変わらず意地悪なのが多いな
くだらん

>>306
ブロックとコミューンに行け
314ノーブランドさん:03/04/05 02:37
カシラで学校のスキー学習用の帽子w買おうと思ったら
女の店員さんがめちゃめちゃ優しく一緒に真剣に選んでくれた。
1年前の話だけど
315ノーブランドさん:03/04/05 14:00
>>306
>>40にもあるけど、できるだけ自分で調べる努力も必要だよ
ここは全国の連中が見てるし、あまり地方情報晒すと通販の餌食になって
地元の人間買えなかったなんてことになったら笑えないからさ
これ参考までに
ttp://homepage.mac.com/nowhere/index.html

>>313
俺は意地悪な意味でなくて努力なしに安直に聞いて来るヤシが?だと思う
これはどのスレ逝っても嫌がられるし、へたすりゃ放置だよ・・
316ノーブランドさん:03/04/05 17:33
>>315
服に必死になってるやつに限って教えないからどうかと思っただけ
そのくらい教えてやれよ。欲しいんだったら取り置きすりゃいいし。
通販のことまでいちいち考えてるほど服ヲタか。
317ノーブランドさん:03/04/05 17:45
分かってると思うが本気一歩手前でな
318ノーブランドさん:03/04/05 20:58
>>317
sageてんのに気づいてるなんてすげーな
よっぽど暇なのか?
319ノーブランドさん:03/04/05 21:28
>>315サソの意見も一理あるし>>316サソの親切を大切にの意見も私的には賛成です。
でもファ板の傾向からみると>>315的意見が他のスレでも多いですね。
>>306サソ
コレコクトの他にイエローページも見ればだいたい解決すると思われます。
>>316サソ
ファ板に来る人は服ヲタ多いのでは?

話題変えます。
やっと暖かくなってそろそろTシャツ類が活躍しそうですが、皆さんTシャツって年間何枚くらい買いますか?
私は単価が安いからついつい買いすぎてしまう傾向にあるねですが…
去年は気がついたら20枚ぐらい買ってました…
320ノーブランドさん:03/04/05 22:17
Tシャツは余り買わない、去年はポロシャツばかりだった。
ラコステも結構良かったから丸井で3枚くらい。
最近、日本ラコステも良い。今年はジュンヤマンを3枚ほど衝動買いしたけど
着るか不明。Ageのカットを1枚。
321ノーブランドさん:03/04/05 22:22
>>319
去年は新品で10枚中古(個人売買)で20枚程度だったよん
家には100枚ぐらいあるけど使うのは10枚ぐらい
無駄になるけどTは買っちゃうねw
322ノーブランドさん:03/04/05 22:37
Tシャツ買うのって脳がないよね
ロゴTとか辞めて欲しい
323ノーブランドさん:03/04/05 22:40
>>319
>ファ板に来る人は服ヲタ多いのでは?

こういう事言うやつが一番くだらないね
324ノーブランドさん:03/04/05 22:54
>>319
Tシャツは年間5〜6枚程度です。
まだ今季半袖もの買ってないんですよね。
今季は何を買おうかな?
>>320
ジュンヤマンの買ったんですか、ポロですか?
Tシャツじゃないですがバナナニットが欲しかったです、入荷あったのかな?
ラコステいいですよね、僕も丸井で去年ポロ1枚買いました。
325ノーブランドさん:03/04/05 23:11
age
326ノーブランドさん:03/04/05 23:24
札幌人同志煽りなしでマターリいこうぜヽ(´ー`)ノ





Teeは毎年頭痛いな(w
ラコステはまだ手出してない
機会があったら見てくるかな
>>320
ジュンヤマンのTeeていくらなの??
高そうなイメージだけど
327ノーブランドさん:03/04/05 23:53
ジュンヤマンはTシャツだったらかなり安いよ
328ノーブランドさん:03/04/05 23:58
オレはもうおっさんだから、Tはあんまり買いません。
ラコステは、高校生の頃から毎年買ってるので、おそろしい種類のカラバリですw
フレラコもいいけど、古着のアイゾッドも変な柄とかあって良いよね。
最近はジョンスメとかにも手を出してオヤジコース一直線・・・
329ノーブランドさん:03/04/06 01:01
PLAY(ギャルソン)のTだったら5千円いかないのもあるけど
デザインよくないよねー。Tシャツでも変わったデザインだったら
いいけどロゴとかワンポイント飽きた。明日買物行ってきます。
330ノーブランドさん:03/04/06 02:28
でもやっぱり和田アキ子は保守派だよ。
331ノーブランドさん:03/04/06 12:45
ここって何系多いんだろう?
BALとかNITROWとか系?
女らZipperみたいな古着系?
モード系?
332ノーブランドさん:03/04/06 14:30
>>326
ジュンヤのTは一枚1万2千円ですよ。

PLAYはUAで見たけど、シンプルというか微妙ですね。
ギャルソンシャツのピンクのポロとか良かったけど。
バナナニットありましたが、なんか安っぽくて値段にあってませんでした。
333ノーブランドさん:03/04/06 14:36
>>332
ネルソン好きなの?UAでもPLAYやってるんだねー。
334ノーブランドさん:03/04/07 00:22
Tシャツに1万以上は出したくないですね。
335ノーブランドさん:03/04/07 00:45
>334
ちょっと同意。
でも欲しいと思ったら買ってしまう自分がいるw
336ノーブランドさん:03/04/07 01:38
goodenoughのパッチワークTなら一万出せた
買えなかったけど
337ノーブランドさん:03/04/07 02:08
GEなんてまだ買ってるやついるんだ・・・
338ノーブランドさん:03/04/07 02:21
藤原ヒロシ様 バンザイ!
339パコ。:03/04/07 02:27
NEPENTHESできたね。
340ノーブランドさん:03/04/07 02:36
>>339
で?
341パコ。:03/04/07 03:36
まぁ・・・ね・・・。
342ノーブランドさん:03/04/07 13:38
>>334
漏れはanvilとかにプリントしてるので6000円とかいらん。
逆にきちんとした素材でデザインがよかったら1万以上でも買う。
343ノーブランドさん:03/04/07 14:30
札幌でビンテージジーンズ買おうと思うんだけど、いい店知ってる?
344ノーブランドさん:03/04/07 16:37
札幌にHRMとかBLUE BLUEの服扱ってるお店ってありますか?
345ノーブランドさん:03/04/07 19:52
あります
346ノーブランドさん:03/04/07 20:46
>344 コニーアイランドにあるよ
札幌スレの名物の終了厨はこのスレにはいないのかえ?
348ノーブランドさん:03/04/07 22:23
>>346
アナウトコミューンの近くのお店でしたよね?ありがとうございました。
349306:03/04/08 11:44
遅くなってすみません。
>307
どうもありがとうございました。
>315,319
すみませんでした。今度から気をつけます。
350ノーブランドさん:03/04/09 12:14
あげとく
今日は寒いね
351ノーブランドさん:03/04/09 18:34
朝起きてカーテン開けて一言
「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ!!!」
352ノーブランドさん:03/04/09 20:22
>>351
で?
353ノーブランドさん:03/04/09 21:07
BOYCOTTってサイズ何ぼまであるか分かる?
354エロ水:03/04/09 22:23
バニスターの店員元気かな。
355あやねタン:03/04/09 22:42
中田氏されたよ
356ノーブランドさん:03/04/09 22:44
糞スレあげんな。
357ノーブランドさん:03/04/09 22:44
パルコのキャサリンの背が高いメガネ兄ちゃんまだやってるのかね
358エロ水:03/04/09 22:46
あやねたん はぁはぁ。(´д`)
359ノーブランドさん:03/04/09 22:55
あやねたん ハァハァ・・・
360ノーブランドさん:03/04/09 22:57
なんか、基地外関係の人がいますね。
361ノーブランドさん:03/04/09 23:02
兄オタきもい
362ノーブランドさん:03/04/09 23:02
PPFMは、サイズ何ぼまであるか教えて下さい。
363ノーブランドさん:03/04/09 23:03
>>361
基地外関係の方ですか?
364ノーブランドさん:03/04/09 23:04
札幌で、ピッチピチのぱつンぱつンのパンツが欲しいのですが、
どここおすすめありますか?
教えてください。
365ノーブランドさん:03/04/09 23:10
>>363
基地内です。
366ノーブランドさん:03/04/09 23:12
>>365
しらねえよ、馬鹿
367ノーブランドさん:03/04/09 23:13
>>364
べにやにあるよ
368ノーブランドさん:03/04/09 23:14
ベニヤってなんですか?板ですか?
369ノーブランドさん:03/04/09 23:15
>>364
紳士肌着でも吐いてろ
370ノーブランドさん:03/04/09 23:16
366 ウザいから、消えろ
371ノーブランドさん:03/04/09 23:17
肌着じゃだめです。
遠くからみて、黒タイツの江頭にみえるならいいんですが、
肌着だけは駄目なんです。
372ノーブランドさん:03/04/09 23:18
369 もウザいから、消えろ
373ノーブランドさん:03/04/09 23:18
370 も、消えろ
374ノーブランドさん:03/04/09 23:18
板です

375ノーブランドさん:03/04/09 23:20
まあ、そんなことよりグ画像でも見て頭ひやそうぜ。
ttp://member.nifty.ne.jp/hirotti/gaisyutsu.html
376ノーブランドさん:03/04/09 23:21
↑あ、グロね。
377ノーブランドさん:03/04/09 23:26
まあ、そんなことより問題はぴちパンだ。
378ノーブランドさん:03/04/09 23:28
>>377
おまえは本当にピチパンをはいてるのかと問いたい。
379ノーブランドさん:03/04/09 23:31
>>378
おまえこそ本当にぴちぱんなのかと問いたい。

どうせシャカシャカだぼだぼしてるんじゃねぇのか
380ノーブランドさん:03/04/09 23:35
>>379
びったびたのピチパンです。
リーバイスの505の28インチです。僕てきおすすめです。
飯食ったら履きそうになります。
ティムポが収まりきれなくていたいです。
ライトオソが閉店するときに一本1500円くらいで買いました。
381ノーブランドさん:03/04/09 23:36
このスレはここからピチパンスレになりました。
382ノーブランドさん:03/04/10 08:46
ジサクジエンの激しいスレだな
383ノーブランドさん:03/04/10 13:05
いい加減荒らすのやめろ!!
384ノーブランドさん:03/04/10 14:00
サイラスを見に行こうと思って階段でブロックの2階に行ったんですがどこのお店にあるのかわかりません。
だれか教えて下さい。
385ノーブランドさん:03/04/10 18:28
奥のほうにある
386ノーブランドさん:03/04/10 22:16
かぜつよかったな昨日
387ノーブランドさん:03/04/11 14:22
>>303
あの時期が札幌で一番レベルの高かった時かもですよね。
俺は当時中高校生でカネなかったけど色々買ってた時期だったかも。
今はほしいもん無くなってきたもんな。
388ノーブランドさん:03/04/11 15:35
ファッション誌の札幌スナップとか見てると
東京流行の一昔前の格好してる人が多い気がする
別にそれが悪いって事じゃないけど
389ノーブランドさん:03/04/11 15:45
>>388
そんな事言えるくらいだから相当オシャレなんですねーw
390ノーブランドさん:03/04/11 15:48
>>388
同意!
391ノーブランドさん:03/04/11 15:52
自作自演スレッド!
392ノーブランドさん:03/04/11 15:53
>>388
なんて雑誌見て言ってんの?
393ノーブランドさん:03/04/11 15:55
東京でもださいやつはださい
何処でも同じ
394ノーブランドさん:03/04/11 16:09
札幌はカジュアル古着愛好者が多いって大抵の雑誌には
のってるよね。事実、店がつぶれやすいのはどうしてだろう・・・
札幌で取り扱いのあったブランドがドンドン裏腹ブランドに変ったり
なくなったり、悲しい・・・ATOを着ていましたが札幌では買えない。
395ノーブランドさん:03/04/11 16:15
札幌はどこの大学もストリート系がおおいですよね。
ジャージのヤンキーとかもいたり・・・

札幌で学生になりましたがびっくりしました。
時々、すっげーお金をかけたようなブランドだけの女学生もいますが
着こなしがヤバイです。D&Gとドルガバとビトンのバッグとをあわせる
てお水の女性みたいな着こなしでした。財布はぜったいビトンが多いみたいですね。
教科書を買いにいって、上の学年の女性はビトンが多い。
男性は変な財布で、良くてポールスミスですね。
396ノーブランドさん:03/04/11 16:17
>>389
ワケワカメ
>>392
メンノンとかスマート立ち読み
397ノーブランドさん:03/04/11 16:24
この時期さすがにもうブーツはいてる人っていない?(女で)
398ノーブランドさん:03/04/11 16:54
サンダルはいてる人は?
399ノーブランドさん:03/04/11 17:08
>>396
立ち読みじゃなくて買ってるんだろ?w
400ノーブランドさん:03/04/11 17:11
>>388
今は全国どこも大体同じかっこだよ。
雑誌は地域差出すために人間を選別したりそう書いてるけどね。
東京は日本一の街だけあって幅も深みもあるけど
3,4年前をピークに下がってきてると思うよ。
それが今の日本の傾向じゃない?
401ノーブランドさん:03/04/11 17:13
>>399
396は確実にださいよ
396はわけわかめと名づけられました
402379=398:03/04/11 17:15
おねがいします、教えてください。
いまからちょっとお出掛けするんですが困ってます(;´д`)
ブーツだとちょっと恥ずかしいかな…
403ノーブランドさん:03/04/11 17:16
あのさー、今なんて季節関係なくブーツ履けるんだけど
自分の好きなようにすれば?
404ノーブランドさん:03/04/11 17:17
サンダル履きたきゃ履けよ
405  :03/04/11 17:19
すみません、その通りです…
ありがとうございました。
406ノーブランドさん:03/04/11 17:20
財布とかかばんはヴィトンだけど持ってる服とかすげー微妙な女いるね
そこだけ頑張っても浮くだけ
407ノーブランドさん:03/04/11 17:21
>>405
きつく言いすぎました
いってらっしゃい
408ノーブランドさん:03/04/11 17:21
>>405
でもサンダルだと寒いよ。
ネットでもいいから気温調べて自分に聞いて
どっち履くか選んでね。
409ノーブランドさん:03/04/11 17:23
ヴィトンの服だけ数着持ってるけどやっぱ高いと思う。
一年半前から買い始めたけどあまりいいのなくなってきたから止めるかもしんない。
札幌に店で来たよね。(札幌生まれだけど年に一回も行かない)
410ノーブランドさん:03/04/11 17:23
村上隆のヴィトンの財布欲しい。桜じゃない方。
モノグラムがカラフルなやつ。
411ノーブランドさん:03/04/11 17:24
>>394
どの店も顧客がつかなくなってきたからだよ。
412ノーブランドさん:03/04/11 17:24
>>410
もう無いと思うけど?
413ノーブランドさん:03/04/11 17:26
>>409
ブランドに見合わない人が騒いでるの見ると引いてしまう。
OLとか。電話でこの色が売りきれでー・・・とか店の前で
電話してる女はどうかと。
414ノーブランドさん:03/04/11 17:26
>>412
知ってるよ。オークションで10万だせば落札できんじゃん。
415ノーブランドさん:03/04/11 17:28
>>413
そうかもね。
大体新作入ったらメール来るけどスーツとかは買わないからね。
色違いでジーンズと上着合わせて買う程度だし。
416ノーブランドさん:03/04/11 17:28
あの財布可愛いよね。即決で12,3万くらい?
417ノーブランドさん:03/04/11 17:29
>>414
バッグのほうがかわいいけど
あれNYCとかパリとかで持ってたらそれ系のアニヲタがよってくるらしいよ。
418ノーブランドさん:03/04/11 17:29
>>415
ケミストリーの黒い方ヴィトン着てるけどヴィトンに見えないよね
全身ヴィトンの札幌の男もスナップされてましたね、昔
419ノーブランドさん:03/04/11 17:30
http://furima.rakuten.co.jp/item/10409866/c_no=32211

13-15万円くらいみたい。
420ノーブランドさん:03/04/11 17:30
桜は馬鹿っぽいよね。モノグラムのほうがいいな。
421ノーブランドさん:03/04/11 17:31
>>418
そうなんだ。
ジーンズの履き心地は悪いよ。硬い。
ジャケットはいいね。
あとカシミア、絹のセーター系もいい。(これが多い)
422ノーブランドさん:03/04/11 17:32
>>421
履き心地悪いのに金だせないな
ニットは買ったことあります
423ノーブランドさん:03/04/11 17:34
ヴィトンのオープニングパーティは凄かったな
424ノーブランドさん:03/04/11 17:37
>>422
まとめて3本色違いで買って失敗。
カッコはいいし、色も最高。
スラックス系のパンツとしてはけるけど
走りにくい。
425ノーブランドさん:03/04/11 17:39
>>424
今何歳?普段の生活で走ることなんて滅多にないけど。
3本買いするくらいだからよっぽどかっこよかったんだね。
426ノーブランドさん:03/04/11 17:41
MALSAのヴィトンの前で携帯電話してる女いるねー
ほんと見合わないからどけ!と思う・・・日本くらいだよ、こんなに
ブランド大好きなの。限定物の発売日には並んでるし。
427ノーブランドさん:03/04/11 17:42
本当のセレブは生まれた時からセレブなんだろーねー
日本のセレブはかっこわるいけど
428ノーブランドさん:03/04/11 17:43
叶姉妹
429ノーブランドさん:03/04/11 18:08
>>427
そうなんだよ。いいこと言うね。
俺はどんなに出世しったってセレブじゃなく、所詮は庶民なんだ。
芸能人にでもならない限りは。

可能姉妹が外国のセレブにかなりそれっぽいよね。

犯罪しかないな、セレブになる方法は。。。ナンテネ
430ノーブランドさん:03/04/11 19:20
>>411
顧客って言われる人はどんな感じ?
常連と顧客の差は何?
431ノーブランドさん:03/04/11 20:00
顧客は特別待遇なのさ
432ノーブランドさん:03/04/11 20:53
>>431
安く買えたり普通なら並ばないと買えない物を取っといてもらえたりってことか
レスサンキュー
433ノーブランドさん:03/04/11 21:00
>>432
お友達割引とかあるよ。取り置きは別に顧客じゃなくても
できる店が多いと思う。売りたいからそこまでこだわらなくなってきてる。
数がない物はまた違ってくるけど。
434ノーブランドさん:03/04/11 21:30
>>433
じゃあ顧客と常連の差ってそんなに無いと思っていいのかな?
435ノーブランドさん:03/04/11 22:37
>>434
でも、ブランド側も自分たちが打ち出しているイメージにあったお客様に
来てほしいと思っているらしく、バカバカ買ってる客でも新作情報を出さなかったりとかあるみたい。
部屋がヴィトンだらけのOLが悔しがってる話を雑誌で読んだことがあります。
436ノーブランドさん:03/04/11 23:10
>>435
詳しく教えてくれてありがと
店も客を選ぶってことか
437433:03/04/11 23:43
店員に嫌われてたらDM送られてこないこともあるみたいだねー
435じゃないんでヴィトンのことは知らないですけど
438ノーブランドさん:03/04/11 23:43
アルタ行った事ないけどやっぱ裏腹ブランドばっか?
439ノーブランドさん:03/04/11 23:45
アルタこの間初めて行ったけど厨臭いブランド多いよね
440ノーブランドさん:03/04/11 23:53
アルタはセントジェームスだけでいい
441ノーブランドさん:03/04/11 23:53
セントジェームスいらないかな
442ノーブランドさん:03/04/12 00:03
>>441
えー、なんでよー
443ノーブランドさん:03/04/12 00:55
ウォーリーを探せ!のウォーリーにでもなってろボケェ!
444ノーブランドさん:03/04/12 01:14
>>443
無地もあるデヨ
445ノーブランドさん:03/04/12 01:22
あ、本気で怒ってませんよ
446ノーブランドさん:03/04/12 07:30
顧客 →優遇対象者。
常連客→品物を購入するしないに限らず頻繁に出入りする客
447ノーブランドさん:03/04/12 19:19
今日F−45行く人いない?
いないか・・・
448ノーブランドさん:03/04/12 19:20
>>447
なんかあんの?
449ノーブランドさん:03/04/14 03:19
札幌でビンテージジーンズ買おうと思うんだけど、いい店知ってる?
450ノーブランドさん:03/04/14 03:31
>449
VONZ
451ノーブランドさん:03/04/17 09:38
今日は寒いね
452ノーブランドさん:03/04/17 13:02
札幌って節操のないセレクト多いよね。
パリコレブランドとストリートブランドとかさ。
嫌になっちゃうね。
453ノーブランドさん:03/04/17 13:45
>>452
おまえさいこーにきもい
454ノーブランドさん:03/04/17 20:15
>>452
仮に節操ないセレクトであっても
買う側が考えて買えば問題ないかと。
455ノーブランドさん:03/04/17 21:31
札幌でトリッペンの靴を買える店はありますか?
456ノーブランドさん:03/04/17 21:53
>>454がいいこと言った
457ノーブランドさん:03/04/17 22:10
>>452
今そういうところある?レディースは多いのかな?
そんなこと言ったら東京の大手セレクトショップなんかどうなるの?
458     :03/04/18 00:23
455
pivotの5階のお店に売ってます。雑貨とかバックを売っている店です。
459ノーブランドさん:03/04/18 17:44
なるほどね。
消費者にとっては一箇所で色々と手に入る便利なセレクトショップだけど
統一感に欠けるためコンセプトなしだし、
当然そのためディスプレイや客層にセンスを感じられないし、
店舗を有意義に分けることができないほど
資金不足してる企業ってことなんだね。

つまりコンビ二より統一感を感じられない店ってことか。
460ノーブランドさん:03/04/18 17:52
>>459
言うだけならタダだからねw
まあ語っとけよ
461ノーブランドさん:03/04/18 19:12
>>459の「なるほどね」はどこにかかっているのですか?
462ノーブランドさん:03/04/18 20:53
軽いなぁ
463ノーブランドさん:03/04/18 21:05
459きもいし
464ノーブランドさん:03/04/19 00:24
もういいじゃない
みんな一つのレスに粘着しすぎるしぃ・・
最近昼間は暖かいけど朝、晩は寒いね
まだアウターは離せない、、
北海道はGW前後に絶対寒波来るし・・
今年はこのまま暖かくなって欲しいでつ
465ノーブランドさん:03/04/19 14:07
やまちゃん
466山崎渉:03/04/19 23:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
467山崎渉:03/04/20 01:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
468ノーブランドさん:03/04/21 02:43
ファッションすれなのにアクセサリー系の話題が出てこない・・・。
お気に入りのシルバーアクセのブランドある?
469ノーブランドさん:03/04/21 13:43
シルバーじゃないけどウルフズヘッドが好き
470ノーブランドさん:03/04/21 15:17
くすくす
471ノーブランドさん:03/04/21 17:23
469>>
最近ウルフルズヘッド人気あるから買いずらくなった・・
手作りだから生産量増やせないみたいだし
472ノーブランドさん:03/04/21 17:50
頭悪いレスだなw
473ノーブランドさん:03/04/21 19:19
>>468
クロムハーツとか?
>>471
なんかそうみたいne
474ノーブランドさん:03/04/21 19:42
みなさんに質問があります。
流行りまくってるときは見向きもしなかったのに、
最近ブーツインがしたくなっちゃったんです。
でも、なんかもう流行りは終わったっぽいし。
まぁよく見りゃブーツインしてる人もまだいるんですが。
まだブーツインってありですか?
流行っちゃった直後のスタイルとかって、なんだか気が引けるんですが。。
475ノーブランドさん:03/04/21 20:00
>474
流行より個性を大切にしたら
周りを意識しすぎるといつまでたっても自分のセンス確立できないとおもうな、
それと東京の真似っこはやめよー
476ノーブランドさん:03/04/21 22:18
>>474
流行でもなんでも似合ってれば問題なし。
貴方がカコイイと人に思わせる着こなしをして下さい。
477ノーブランドさん:03/04/24 13:06
まだ寒い。
478ノーブランドさん:03/04/24 23:27
昼あったかいのに夜寒いって
これ、一番面倒だよねえ。
479ノーブランドさん:03/04/25 00:41
着るもの困るよね。
480ノーブランドさん:03/04/25 01:10
今日久しぶりにSTSSYすごい並んでたね。
いつもの人いて笑ってしまったw
481ノーブランドさん:03/04/25 03:21
>>480
また個人叩きっすか?
懲りないねー
482ノーブランドさん:03/04/25 07:48
>>478
本当はやく暖かくなってほしい
重ね着するのがめんどう
483ノーブランドさん:03/04/25 14:23
DEEPって買取安すぎだろ。
オレ仙台出身なんだけど、ブランド古着の店が札幌少なすぎ&高すぎ。
いまだにプレ値で販売してるから、けっこうレアな奴もっていったのに、
うちはそういう基準で買取しませんので・・とかいわれて安値で買い取られた。
んで次いったときは信じられない値段で売ってたよ。どうなってるですか?
484ノーブランドさん:03/04/25 14:39
>>483
何を持っていったの?
札幌で委託屋(買取)よりオークションに出した方が高く売れるよ
485ノーブランドさん:03/04/25 16:05
>>482
昼間は結構暖かったけど、夕方になると寒い・・(w

>>483
札幌は東京や大阪みたいに委託屋の競争激しくないからブランド古着の市場が成熟してないよな。
レア物なら東京の委託屋に買取してもらったらどうよ。
あと>>484がいってるようにオクという手もあるが、最初から発送地北海道ってコメントしておいたらいいかもな。
北海道って知ってたら入札しなかったとか訳わからん理由でキャンするヤシもたまにいるみたいだから(w
486ノーブランドさん:03/04/25 17:07
オークションだしたほうがいいよー
DEEP買取安いからね
487ノーブランドさん:03/04/25 19:06
>>485
送料負担せとか言われた奴知ってる
>>486
安すぎビクリした(゚Д゚:)
488ノーブランドさん:03/04/25 20:25
夕方に半袖のTシャツ(たぶん1枚)で遊んでいる小学生どもがいた。
恐るべし小学生…。
489ノーブランドさん:03/04/25 21:37
元気いいな消防w
Tシャツで頑張たら風邪ひいた・・いまだストーブ離せないヽ(`Д´)ノウワーン
490ノーブランドさん:03/04/26 12:46
雨だね…
491ノーブランドさん:03/04/26 18:42
雨の日もオサレしてる?
492ノーブランドさん:03/04/26 22:12
皆サソは雨の日ファッション変える?
私は泥はねが嫌だから淡い色とかは避けてるけど
493ノーブランドさん:03/04/27 01:24
>>492
春先と雨の日は汚くなるから汚れてもいいような服を着てる


雨の日って膝から下(ふくらはぎ周辺)がぬれない?
帰ってきたら必ずビショビショになってる。
俺の歩き方が悪いのか?
494ノーブランドさん:03/04/27 08:04
当然濡れるでしょう
歩いてる限り雨に当たりにいってるようなものだから
495ノーブランドさん:03/04/27 10:59
雨に濡れるのもまた風流
496ノーブランドさん:03/04/27 12:38
良い帽子屋さんしらない?
497ノーブランドさん:03/04/27 14:26
>>496
カシラorキャプテントム
498ノーブランドさん:03/04/27 15:03
札幌で言う丸井系ってパルコになるんですか?
499ノーブランドさん:03/04/27 15:06
丸井は丸井だろ
アホか君は!
500ノーブランドさん:03/04/27 18:06
東京の〇I〇Iと札幌の全く丸井は違うよ
ファ版の丸井系て〇I〇Iのブランドで固めてる系のことでしょ
501ノーブランドさん:03/04/27 18:17
渋谷ではじめて○I○Iの看板見た時あほだなと思った。
なんとなく・・・さすがいなかの集まりだなと。
502ノーブランドさん:03/04/27 19:51
今日の感想 フィギア広くなったね nhが沢山あった
キリアキアウトレット 大した物無かったuとジュンヤとアディダスの売れ残り
50パーオフだった 上でも出ていましたけどdeepって他都市のブランド系古着やと比較するとやっぱり
相当低価格買い取り高価格販売に見えますよね 
503ノーブランドさん:03/04/27 20:16
札幌にスーツのツープライスのお店はありますか?
504ノーブランドさん:03/04/27 20:30
この夜の冷え込みようはなんなんだ・・・
505ノーブランドさん:03/04/27 20:54
>いまだにプレ値で販売してるから、けっこうレアな奴もっていったのに、
>うちはそういう基準で買取しませんので・・とかいわれて安値で買い取られた。
それって、本関係もそうなんだよなあ。東京の古本屋街で高値になってるおねいちゃん写真集、さぽろの
古本屋持ってても二束三文。レコードのたぐいもそーだと思う
506ノーブランドさん:03/04/27 22:57
>>483
DEEPとはどちらにあるのでしょうか?
3月に引っ越してきたばかりで買取をしてくれるお店がわからないので・・・
すみません委託やブランド古着のお店を教えて下さい
507ノーブランドさん:03/04/27 23:02
508ノーブランドさん:03/04/27 23:22
>>507
ありがとうございます
売りたいって思ってましたが売値の6割しかもらえないとは・・・
せっかく教えてもらいましたが、とりあえず保留します
509ノーブランドさん:03/04/29 11:29
アディダスのキャンパスのグリーンってどこかに売ってますか?
510ノーブランドさん:03/04/29 12:49
プレッジって札幌では何処で扱ってますか?
地方のBEAMSには置いてるらしいんですけど、札幌BEAMS
にもあるのかな。
511ノーブランドさん:03/04/29 16:15
フライツォーリて札幌では何所で扱ってますか・
512ノーブランドさん:03/04/29 19:55
ふぁわわわふぁーん
513ノーブランドさん:03/04/29 20:49
>>512
ヴぁーかっ
514ノーブランドさん:03/04/29 21:41
なんか教えて君が増えてきてるけど・・
みんな札幌に引っ越してきたばかりなの?

>>510
ビームスで見かけたような気がする
あとセレクトでもやってたと思うけど、だれかフォローおながいします

>>511
ありません
515ノーブランドさん:03/04/30 01:32
>>514
ありがと!
Boonに札幌の人ちょっとだけ載っててプレッジのキャップ
被ってたんだよね。その人全身DATEで扱ってるブランド(TASのスニーカー以外)
だったからDATEにプレッジ置いてそうなんだけど。とりあえず、探してみます。
516515:03/04/30 08:56
アコースティックロックにOATHのスニーカーがあるってことは
プレッジはアコースティックロック取り扱いなのかな。
517ノーブランドさん:03/04/30 15:36
518515:03/04/30 16:39
>>517
やっぱりアコースティックロックだったんだね。
どうもありがとうございました!
519ノーブランドさん:03/05/02 11:22
フライツォーリはあるぞ〜!!!!
ジャーナル スラップショット コニーアイランドにある!
嘘の情報教えないように!!!
520ノーブランドさん:03/05/02 11:58
できれば住所も教えてください。
521ノーブランドさん:03/05/02 14:32
明日のAPEのパーティ行く人いますかー?
522ノーブランドさん:03/05/02 19:30
>>521
どこであるんでつか?有料?
523ノーブランドさん:03/05/02 23:13
もうちっと寒くしてね!
524ノーブランドさん:03/05/02 23:56
F-45であるよ。有料ですよ、ふつう。
525ノーブランドさん:03/05/03 00:28
あったかくなってきたね〜、そろそろ真面目にTシャツを
探しに行きたい気分になってきた。
526ノーブランドさん:03/05/03 03:15
暑くて眠れん
527ノーブランドさん:03/05/03 15:32
ピヴォに新しく入った粋屋って店気に入った。
和の服や雑貨のお店なんだけど、Tシャツとかなかなか可愛かったー。
和風のTシャツってなんか涼しげで(・∀・)イイ!店の中の雰囲気もゆるくてグッジョブ
買うかどうかわからないけど、いい店見付かって嬉しかったので書いてみた。

Tシャツは早速ランドリーで購入した。
つーか今日の大通りは天候◎とGWから来る人混みのせいで真夏日といってもいいくらいでした‥‥
528ノーブランドさん:03/05/03 21:35
>527
和風いいよね。これからの時期にすごくいい。
粋屋プリヴィにあったときのほうが広かった気がする・・・

ステラプレイすの空は人多かったけどいいものいっぱい
529ノーブランドさん:03/05/03 22:20
和がいいって言ってて、ランドリーでTシャツ買うって矛盾してるね
530ノーブランドさん:03/05/05 13:43
和風の店と言えば字を忘れたが狸小路のワフウじゃないのけ?
531ノーブランドさん:03/05/05 22:28
いいね和風…
今年は金魚柄が欲しい
532ノーブランドさん:03/05/09 19:26
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
533ノーブランドさん:03/05/12 00:38
母の日ageヽ(`Д´)ノウワァァン
534札幌のうんこ:03/05/13 22:54
お前ら仙台スレみたいに盛り上がらん会や
535ノーブランドさん:03/05/14 15:43
>>534
意味がわかりません
536ノーブランドさん:03/05/14 17:52
札幌でショットの革ジャン売ってるとこないすかね。
537ノーブランドさん:03/05/14 17:53
>>536
あるよ
538ノーブランドさん:03/05/14 17:55
>>537

........。
一応聞いてみますが、
どこにあるか教えてもらえないですかね。
539ノーブランドさん:03/05/14 20:09
>>538
それが・・・教えたいのは山々なんだけど
実は口止めされててね
540ノーブランドさん:03/05/14 20:16
>>539
いまいち。10点。
541ノーブランドさん:03/05/14 20:16
>>539
あの方に口止めされてるな・・・
あの方を思い出しただけでもおおおおおおうわああああ
542ノーブランドさん:03/05/14 20:19
>>541
やっぱり、いまいち。

がんばりま賞。
543ノーブランドさん:03/05/14 20:19
>>542
お前千までそのスタイルで逝くのか
544ノーブランドさん:03/05/14 23:22
札幌市内で
国内で売っているブランド物を、USEDで扱っている店で
オススメのお店あったら紹介して下さい。

最近、ファッションに興味が出てきたのですが
新品の物は高くてなかなか手が出せないので、どなたかお願いします!
545544:03/05/14 23:25
色々回りたいので、複数店教えて頂けるとすごい助かります。
すみませんがどなたかお願いします。
546ノーブランドさん:03/05/15 22:27
このスレもまちbbsも単発質問ばっかで答えてもありがとうもないしムカつくよな
しかもログ読まない奴ばっかだし
道民は脳味噌足りないのかね?
俺も道民だけどさ
547ノーブランドさん:03/05/15 22:39
どうみんの笑いのツボは浅い
テレビつけたらわけわかんねーキモ男が毎日出てるし
あいつのどこが面白いんだ
548ノーブランドさん:03/05/15 22:46
プリヴィって最近、行ってる?どうなのかな〜4階の古着屋と5階の古着屋が全品50%でなかなか良かったけどビル全体は人は少なかったな〜もうヤバイのかな?!ビル自体が。
549ノーブランドさん:03/05/15 23:00
さいきんプリヴィは全く行ってねーなー
550544:03/05/16 01:11
>>548-549
プリヴィ、行ってみます。
何気に教えてくれて、どうもありがとうございました♪
551ノーブランドさん:03/05/16 01:28
ぷぷぷ
552ノーブランドさん:03/05/16 01:40
>>546
そんなことでムカついてんの?w
>>547
きも男ってだれ?
553ノーブランドさん:03/05/16 13:56
っていうか、なんか自分はオシャレだぞみたいなやつがいるけど
顔考えろよ。
554おっ!!こんな人が長者番付けに・・・:03/05/16 14:17
555ノーブランドさん:03/05/16 14:29
>>553
うるせーはげ
生まれる前に顔選ばせろよ
556ノーブランドさん:03/05/16 15:58
553から555























あはhっはははははh
557ノーブランドさん:03/05/16 16:57
558ノーブランドさん:03/05/16 17:13
DION
559ノーブランドさん:03/05/16 18:53
>>555
 えらべるとしたらどんな顔にするんだよ。
おまえはセンスねーからどっちにしろ同じことだろ?
560ノーブランドさん:03/05/16 21:01
くだらねー
ぷぷ
561ノーブランドさん:03/05/17 01:41
Segalgm ペールフェイス デニムファクトリー チョップ2000
ヴォイス札幌店  原宿シカゴ 札幌店 ハンジロウサッポロ  ニューワールド ボンズ

ネットで札幌の古着屋でよさそうな所、いくつか見つけたのですが、
自分はブランドにはこだわらず、安いものが欲しい人間なんで
ビンテージ物が殆どの店は省きたいのですが
上に書いた店で、ビンテージ物が殆どの店ってどこですか?

それとノーブランド物を古着で扱っている良い店あったら教えてください。
562ノーブランドさん:03/05/17 09:44
>>561
取りあえず自分で行って見ればいいと思うが。
563ノーブランドさん:03/05/17 11:57
半次郎いいよ
564ノーブランドさん:03/05/17 12:59
ハンジロあるんだ
キモ男て大泉ヒロシとかいう奴だよ
まじうざい
565ノーブランドさん:03/05/17 13:56
ヒロシ
566ノーブランドさん:03/05/17 14:37
ひろしは知らないです
567ノーブランドさん:03/05/17 14:49
.
568ノーブランドさん:03/05/17 14:56
569ノーブランドさん:03/05/17 15:00
ヒロツ
570ノーブランドさん:03/05/17 16:23
.
571ノーブランドさん:03/05/18 10:42
札幌でリーバイスの並行輸入物扱ってるところ無い?
572ノーブランドさん:03/05/18 12:31
げんきしゃくしゃくしゃくれー
573ノーブランドさん:03/05/18 15:17
札幌で靴が沢山売っている所ってどこですか?
サントーニやルーディックのスニーカーとか、パラブーツなど。
セレクトとかには無かった〜。
情報ください。
574ノーブランドさん:03/05/18 15:56
ヒロシでもヒロでもヨウでもなんでもいいけど何であのサブサブ君が祭り上げられてるんだ?
純粋に疑問だ
575ノーブランドさん:03/05/18 15:59
もっとマシな話できんのか
576ノーブランドさん:03/05/18 16:05
だって気になるんだもん
じゃさじゃさ、モー恥部って札幌にないの?
577ノーブランドさん:03/05/18 16:30
あるに決まってるだろうが
578ノーブランドさん:03/05/18 16:38
はーあ
579ノーブランドさん:03/05/19 01:13
札幌の仮須摩っているの?
580ノーブランドさん:03/05/19 01:34
札幌のカリスマ美容師。
581ノーブランドさん:03/05/19 01:56
>>574
単純に売れてるからだろ
DVDとかが
582ノーブランドさん:03/05/19 02:58
DVDすごい売れてるね・・・
しかも、宮崎の一番弟子?の映画で声優でしょ
千と千尋に出てたかえるの声って大泉洋だよね?
なんて役名か知らないけど
583ノーブランドさん:03/05/19 03:34
なんか他にも見たような名前あった>千と千尋
忘れたけど
584ノーブランドさん:03/05/19 03:53
パパパパパフィーにも出てたね
585ノーブランドさん:03/05/20 17:23
鈴井だっけか?
586 ◆WovytXi3Eo :03/05/21 23:53
鈴井の巣
587ノーブランドさん:03/05/23 21:26
age
588ノーブランドさん:03/05/26 22:00
今キリアキグループってどうなってるの?
589ノーブランドさん:03/05/27 01:30
>>588
質問の意味がわかんないんですけど?
どうなってるって何が?
590ノーブランドさん:03/05/27 11:26
まだあるの?
591ノーブランドさん:03/05/27 12:38
あるし・・・
592ノーブランドさん:03/05/27 16:45
593山崎渉:03/05/28 09:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
594ノーブランドさん:03/05/30 16:00
そろそろ半袖
595ノーブランドさん:03/05/30 16:02
//
596ノーブランドさん:03/06/01 14:47
札幌でGDC扱ってる店誰か知ってるかな
597ノーブランドさん:03/06/01 19:06
>>596
69逝け
598ノーブランドさん:03/06/03 13:06
ぴよぴよぴよ
599ノーブランドさん:03/06/03 18:07
アンダーカバーのTシャツ欲しいけど
メロディーネルソンには行きたくねーな
600ノーブランドさん:03/06/03 18:27
・・・
601ノーブランドさん:03/06/03 19:03
602ノーブランドさん:03/06/03 20:00
なんとなくわかるような気もします。
603ノーブランドさん:03/06/04 00:27
604ノーブランドさん:03/06/05 12:26
保守
605ノーブランドさん:03/06/05 21:31
ハイド&シーク売ってるとこ
教えてください。ベルトほしぃ・・・・
606ノーブランドさん:03/06/06 02:28
ステラで服見るときってどこみてまわります?
いろいろありますけど空とかは涼しげなかんじのものおおくて
これからの季節よさそうでした。

PPFMみにいったけどパルコより店員がちょっとしつこい感じ。
ここも今年はちょっと和風?

ムラスポのシャツもうすこしやすくならんかな
607ノーブランドさん:03/06/06 11:21
狸小路1丁目のはじにある古着屋の名前なんだったっけ?
608ノーブランドさん:03/06/06 15:06
びみょー!w
609ノーブランドさん:03/06/06 21:47
ステラは雑貨屋さんと4階中心に回る。
L’OCCITANEがお気に入り
610ノーブランドさん:03/06/07 00:10
札幌中心部でジーパン買うのにお勧めの店はどこですか?
予算は1万程度です。
611ノーブランドさん:03/06/07 12:49
pivoって、というよりアメリカ屋って商品券使える?
612ノーブランドさん:03/06/07 13:12
balって、札幌の何処にあるか知ってます?
613ノーブランドさん:03/06/07 13:30
無意味にあげんな611
614ノーブランドさん:03/06/11 00:29
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1055153581/l50
北海道のみなさん本気です
本気で参加者希望です。
615ノーブランドさん:03/06/11 19:55
「KWAK」って、なんて読むか知ってる人いますか?
616ノーブランドさん:03/06/11 20:27
>615
クワックです。
617n:03/06/11 22:36
プレミアータって、札幌で買えます???
ヤフオクでも全然無くて困ってます。
618615:03/06/12 13:22
>>616さん
そう読むんですねー。ありがとうございます!!
619ノーブランドさん:03/06/12 15:39
>>617
最近おどろいたのが、何故かパルコの靴屋にあった。
エスカレーター登りながら見えるとこ。
5階か6階らへんだと思った。
620ノーブランドさん:03/06/12 17:19
ちょっと昔ではビームスとかでも置いてた。
今は知らんけど。
621ノーブランドさん:03/06/12 22:39
≫619
情報サンクス!
てかパルコにあるの???
上りながら見える靴屋と言えば旧PPFMの所?
≫620
BEAMSはしばらく行ってませんねぇ…
捜してみます!!
情報サンクス☆
622ノーブランドさん:03/06/15 21:51
かぜひいちゃったよ
623ノーブランドさん:03/06/16 02:54
>>622
お大事に
624ノーブランドさん:03/06/16 23:08
こんにちは!某地方都市の工房です!こんど札幌に修学旅行行くんすけど
なんか服買いたいんすけどどこ行けばいいすか?あと友達が言ってたんすけどMADE IN W0RLDってさっぽろ
にもあるんすか?あるなら場所も教えてください。自分で調べてガレージ69って
あったんすけどそこはいいすか?とにかく楽しみでっす!!最後はサッポロファクトリー行きます
625ノーブランドさん:03/06/16 23:33
ファクトリーは何もない
626ノーブランドさん:03/06/17 05:30
ファクトリーってB系の服はけっこうあるんじゃないの?
627ノーブランドさん:03/06/17 15:08
B系の服なんていらね
628ノーブランドさん:03/06/17 22:22
うん。Bはいらないかも・で、メイドインワールドはあるんすか?
629ノーブランドさん:03/06/17 22:24
聞き方がむかつくから教えない
630ノーブランドさん:03/06/17 23:01
あるんすか?
631ノーブランドさん:03/06/17 23:07
あるっすよ
632ノーブランドさん:03/06/17 23:15
いい靴やないかなあ?コックス、ゲッタグリップ、まーちんとか
そろえてるとこ。前見たんだけどどこだか忘れて・・・
633ノーブランドさん:03/06/17 23:55
会話がだささアピールしてるYO!
634ノーブランドさん:03/06/19 01:45
スーツ買いたいとおもんだけど,初めてのスーツなんでなにお買って良いのかはかりません
ココリコ遠藤が着ている「黄金伝説で,着ているスーツ」ああいうのが好きなんですが
どこの,ブランドがいいですか,何が流行ってるんですか!「予算8万円ぐらい」
どこのブランドが良いのかと,売っている場所教えて下さい
お願いします!


635ノーブランドさん:03/06/19 09:46
>>632
その品ぞろえなら、悲しいことにABCマートで事足りる。

636ノーブランドさん:03/06/20 16:24
ほんとここだせぇ奴ばっかりだわ
637ノーブランドさん:03/06/20 18:30
だせぇと言うか房スレ
638ノーブランドさん:03/06/20 18:45
だせえって言うためだけにあげるおまえがだせえ。
639ノーブランドさん:03/06/20 19:20
今日セレクトショップ4件(ビームス、ジャーナル、トゥモロー、B2)回ってきたががっかり
B2以外はほんと糞みたいな品揃えだったよ
古着屋の方が全然いいものあるよ
640ノーブランドさん:03/06/20 19:32
>>639
何をいまさら・・・。
札幌よりもさらに田舎の方ですか?

しかも古着屋をそこでひきあいに出されても・・・。
641639:03/06/20 20:37
いやああ札幌在住です。
まー札幌オンリーのセレクトショップには今日行ってないので、大きい事言えないけどね
古着屋を引き合いに出したのは、素直にそう思ったから
642ノーブランドさん:03/06/20 22:17
TAKEO KIKUCHIがパルコで一番の売上だそうな…
TAKEOに貢なら俺によこせ!
今年のパルコの福袋目当てで俺の前に並んでた奴並んでた奴!
『TAKEOの福袋なら全部定価で買っても良い☆』
今年の流行語大賞はコレで決まり!!
643ノーブランドさん:03/06/21 03:12
今日はたくさんショップまわったよ。疲れた。
644ノーブランドさん:03/06/21 11:51
>>635
いや、もっとこう定番のラバソ3588コックスとかだけじゃなく
色々あるところなんだけど、さ
645ノーブランドさん:03/06/22 04:48
B2っていまさら…
646ノーブランドさん:03/06/22 12:52
お前らが逝く古着屋教えください。
647ノーブランドさん:03/06/22 12:54
ココナッツグローブ
オーナー店長が可愛い。

てか、もうない。
648ノーブランドさん:03/06/22 12:55
名前は板東
649ノーブランドさん:03/06/22 14:58
.
650ノーブランドさん:03/06/22 18:39
>>647
ないの教えられても…
651ノーブランドさん:03/06/22 19:00
無難にSEGAL
652ノーブランドさん:03/06/22 19:42
>>651
ありがとう今度行ってみます。
653ノーブランドさん:03/06/23 00:28
>>651
正直SEGALってどうよ、VOICEってどこいったんだろ?
654ノーブランドさん:03/06/23 19:18
札幌で一番流行のブランドはアバハウスと5351と聞いたのですが
本当ですか?東京では生きる化石みたいな人しかいないのですが・・・
友達に騙されたのかな・・・
655ノーブランドさん:03/06/23 19:20
ジャーナルスタンダードって札幌ではどんなブランドはいってますか?
特に海外のセレクト商品で、ポールハーデンとかありますか?
656ノーブランドさん:03/06/23 21:03
ネタばっかりー
657n:03/06/23 23:00
654≫
札幌はタケオとBのみ!!
658ノーブランドさん:03/06/24 00:14
655ですが、ネタじゃなく教えてほしいのですが知っている人いませんか?
旭川に住んでいるので週末に行こうと思っています。
知っている方いましたらよろしくお願いします!
659ノーブランドさん:03/06/24 01:54
またネタか
またネタなんか
660ノーブランドさん:03/06/24 06:27
>>658
ジャナスタはオリジナル物ばっかだなー
てかほとんどの有名セレクトショップはそんな感じだな
ジャナスタの近辺って他にも大手セレクトショップが固まってるからいろいろ行って見た方がええよ
661ノーブランドさん:03/06/24 13:19
ジャナスタなんていうやつ初めてみた(w
662ノーブランドさん:03/06/24 13:21
655です。ご親切にありがとうございます!
色々見てみます。札幌にも色々とお店ができていますね。

663ノーブランドさん:03/06/24 14:25
UAとかできた当初は結構よかったんだけどな…
664ノーブランドさん:03/06/24 14:40
654
東京で,今流行ってるブランドは何!?
665ノーブランドさん:03/06/24 16:12
旭川にもUAあるよね。OKUNOの2階に。
でも旭川ってやっていけてるのかな。まあUA自体の品揃えも糞だが
666ノーブランドさん:03/06/24 18:05
札幌でUAできた当初はエディ期のサンローラン・リヴゴーシュ、ニールバレット、ウィムニールス、ラングとか
結構たくさん売ってた。

ラムって今札幌で扱ってる?去年秋頃一着だけジャケットみたんだけど
667ノーブランドさん:03/06/24 20:51
4プラ以外にアクセサリ買うのにいい場所ありますか?
場所は札幌駅⇔ススキノ駅くらいでおねがいします
668ノーブランドさん:03/06/24 20:52
男の個?女の個?予算とかは?
669ノーブランドさん:03/06/24 22:48
男の子です。予算は1つ1000円くらいかな?
670札幌の町長:03/06/24 22:55
1000円か。
ピアスか安っぽいブレスでも買うのかね?
671ノーブランドさん:03/06/24 23:09
はい、ブレスレットを買おうと思います。
672ノーブランドさん:03/06/25 00:14
モーとシュプとHPPは何処にあるのだ…
673ノーブランドさん:03/06/25 02:35
>>664
東京はたくさんショップがあるから何が流行っているとか言えないね。
しかも世代や職種によっても違いがあるし、札幌みたく何が流行っている
とか一概に言えません。本当に人が多いからね・・・。
674ノーブランドさん:03/06/25 02:42
札幌にある店って大体いつ頃からセールが始まるんですかね?
675ノーブランドさん:03/06/25 09:14
雑誌にたくさん載ってますよ
大体7/1あたりからです
676ノーブランドさん:03/06/25 11:08
札幌、人少ない。
お店が雑誌とかで乗るようなブランドしかおかなくなる。
それしか買えない。
没個性
マズー。
677ノーブランドさん:03/06/25 22:34
>673
ありがとう
678ノーブランドさん:03/06/25 22:42
ブロック,とかアコースティクロックとかもセールやるの
しってたら教えて!!
679ノーブランドさん:03/06/25 23:29
知っているが、他の客に迷惑なので教えられない。
直接店に聞きなさい。
680ノーブランドさん:03/06/26 01:24
東京、東京うるさい
あと、セール情報教えて君うざいよ
681ノーブランドさん:03/06/26 11:38
>>680
神経質だなw
682ノーブランドさん:03/06/26 13:54
そんなお前もうざい>>680

って言ったら荒れるかなw
683ノーブランドさん:03/06/26 14:46
ださいやつの言うことなんかで荒れるかよw
684ノーブランドさん:03/06/26 15:27
>>681-683
雑誌に踊らされている没個性組ですか?
685ノーブランドさん:03/06/26 16:52
684が踊らされてるらしいよー

686ノーブランドさん:03/06/26 16:54
没個性組なんて初めて聞いたw
何それ?
687ノーブランドさん:03/06/26 17:28
ほら荒れてきてんじゃん。
ちょっと言われたからってむきになんなよ、>>680-686のおしゃれさん(はぁと
話の内容じゃなくて下らない揚げ足しかとれないなんて、馬鹿煽りの典型。ぷぷぷ。
自作自演ご苦労さん。
688ノーブランドさん:03/06/26 18:09
ぷぷぷ
ぷぷぷ
ぷぷぷ
689ノーブランドさん:03/06/26 20:17
あるんすか?
690ノーブランドさん:03/06/26 22:04
何があるんすか?
691ノーブランドさん:03/06/27 14:19
10chi最高
692ノーブランドさん:03/06/27 16:04
>>691
何処が?
693ノーブランドさん:03/06/27 23:34
今年はどこもバーゲン始まるの早いね。ついてけん
694ノーブランドさん:03/06/27 23:36
ついてこーよー
でも、秋物にお金かけたいからイカネ
695o:03/06/29 03:38
○じぇら扱ってるとこってたしかなかったですよね?
696ノーブランドさん:03/06/29 05:59
>>695
扱ってた店ならある
697ノーブランドさん:03/06/29 08:41
セール情報なんて、顧客になってたら、店から教えてくるよ。
698o:03/06/29 09:59
>>696
UA?
699ノーブランドさん:03/06/29 14:51
>>698
メロディネルソン
700ノーブランドさん:03/06/29 18:28
ネルソンでアンダーカバーのトップス狙ってる。
きっとあれは売れ残り。だから絶対買ってやるー。
明日買物行ってくるよ。
701ノーブランドさん:03/06/29 18:32
札幌人今いない?
702ノーブランドさん:03/06/29 20:15
>>701
いないとは?
703ノーブランドさん:03/06/30 14:11
何で某逮捕者が出た店の店員は いつも店の入り口の前(外)で3人くらいで
だべっているのか・・・ 俺はh○c着ないから良いけど アレじゃ客は入れなくないか?

あとstu○○yの上の某ショップの店員さん コピーしたcdの曲を店で流すのって
著作権法的にヤバイのでは・・・

荒らす気はさらさらないけど こういう店員はどうかと思う・・・
704ノーブランドさん:03/06/30 15:25
なんでコピーってわかんだ?
705ノーブランドさん:03/06/30 16:06
関係者
706ノーブランドさん:03/06/30 20:18
.
707ノーブランドさん:03/06/30 21:01
708ノーブランドさん:03/06/30 22:38
今日買物行ったけど平日だから何処もすいてたね。
店員が店の前で話したり、タバコ吸うのは別に気にならないけど。
そんなに店員気になる?
709ノーブランドさん:03/06/30 23:24
>>708が言ってるように店員の行動とフッションの話題とは関係ない
文句があれば掲示板でぐちぐち言わないで直接本人に言ったらどうよ!

明日から本格的にセールが始まるね
でもコレクションブランドは12日に立ち上がるとこ多いからセールに金使ってられないけどw
710ノーブランドさん:03/07/01 00:44
なんかさ、ブランド増えすぎてるよなー
1,2年しか着らんないよ―な
711ノーブランドさん:03/07/01 01:51
秋からキーンとMAWでメンズ、レディースと扱うブランド
関係なくなるね。MAW行ったら男の子がカタログ見てた。
キーンって全然行かないんだけどレディース扱うってことは
女の店員さんいるのかな?男の人しか見たことがない。
712ノーブランドさん:03/07/01 02:20
>>711
両方ともミスハリ加わるんだっけ?友達が言ってた。
違ってたらスマソ
713ノーブランドさん:03/07/01 03:06
>>712
ミスハリは多分MAWで扱うんじゃないかな。
714ノーブランドさん:03/07/01 18:34
今日セール行った人どうだった?
715ノーブランドさん:03/07/02 00:20
アルタとパルコのセールにいってきたよ
平日のせいもあるのかもしれないけど人が少なかったよー
716ノーブランド:03/07/02 01:55
今日パルコのバーゲンで買い物をしました。
メンズメルローズが好きなので真っ先に行きました。
僕は半そでのシャツを選んだほか、店員に長袖のロングTシャツを
勧められ気に入ったので、それをレジに持っていったらあらびっくり。
半額の計算だと余裕で一万を切ってるはずなのに、一万を超えてました。
その場では驚いたものの何も言わず買ったのですが、店員に勧められたものが
除外品であることに気付きました。
その棚には除外品の札は無く50パーオフとしかありませんでした。
今までもセールの時は他のブランドで除外品であるものをあえて勧められたり
したことがありますが、札を診ればわかる状態なので
だまされる事は無かったけど、今回は完全にだまされました。

確かに値段をきちんと確認をしなかった自分にも落ち度は
あります。しかし、値札を見てもわからず、しかもセール品のように
勧めてきて買わせた店員に疑問を感じます。
目先の利益を考えれば少しでも高いものを売れば、儲かるでしょう。
でも、そういう汚い商売根性見せられた客からすれば
もうそんな店に足を運ぼうとは思いません。
長い目で見ればそっちのほうが店の不利益です。
嫌な店員は居なかったし好きなブランドだっただけに、
失望しました。

半額にしろとか返品したいとか思いません。ただ、心無い
売り方に憤りを覚えます。僕は二度とパルコの
メンメロでは買わないことに決めました。
今までの信頼はなくなりました。
みなさんもあの店には気をつけてください。
割と背は高めでかっこいい感じの店員でした。
本当最低です。
不利益なんじゃないでしょうか。
717ノーブランドさん:03/07/02 03:35
セール良かったよ。
でも人は結構多かった気がするが…。
たまたまなのかもしれないけど。
ギャルソンとアローズは平日なのにもかかわらず
レジに行列できていた。
アローズはともかく、ギャルソンなんか
普段同時に客が二人以上いるところ見た事無いのに…。
718ノーブランドさん:03/07/02 12:55
>>716
あきらかにあなたが値段見ないで買うからいけないんじゃないの?
719ノーブランドさん:03/07/02 16:35
ギャルソンって どこ?>>717
720ノーブランドさん:03/07/02 16:52
>>719
パルコのオムじゃないの?
721ノーブランドさん:03/07/02 20:27
夕方頃は凄く多いな人、昨日昼間とくらべものにならん。
722716:03/07/02 22:39
>>718
値段は確認しました。
でも、セール品と全く同様の値札になっていたから
わからなかったんです。
723ノーブランドさん:03/07/02 22:55
>>722
返品しにいけば?
724ノーブランドさん:03/07/02 23:32
>>716
そうだな・・・今、定価の商品は来期は確実にセールだろうから価値ないよな。
時々あるんだけど、セール中に入荷したものでも、セール終わる頃にはセール品に
なることがよくある。セールの終わりは秋物が入荷する頃だからなんだけど
君の買ったものも来月にはセール品の可能性は大です。

嫌なら返品が得策だよ。そして2度とその店には行くな!
ちなみに着てないんだろ?店員が良いものを勧めただけかも知れんが、
あなたが嫌なら返しなさい。でも一万くらいなら、そのまま着ていればいいのに

ちなみに一万くらいで文句をいう君は未成年だね?
725ノーブランドさん:03/07/02 23:36
>>724
君も未成年だね?
726ノーブランドさん:03/07/03 02:25
>>725
面白くない。
723だろ。
727ノーブランドさん:03/07/03 02:53
むしろ>>716が面白くない
728ノーブランドさん:03/07/03 04:13
HERETHEREって無くなったんですか?

729ノーブランドさん:03/07/05 04:29
キリアキアウトレットってどこにあるんですか?
730ノーブランドさん:03/07/05 12:14
札幌市内でDURAG(ドゥーラグ)を
売っているお店ってありますか?
731ノーブランドさん:03/07/05 13:30
粘着スレッド
732o:03/07/06 03:02
>>699
レスども!
じゃもうどこにもないんだ・・・残念。
733ノーブランドさん:03/07/07 16:03
人の悪口は絶対言わない
734ノーブランドさん:03/07/07 19:02
どした?
735ノーブランドさん:03/07/09 10:23
ギャルソン、パルコのオムならセールじゃなくても混んでることあるよ。
736ノーブランドさん:03/07/09 10:28
men'sメルローズの件だけど、セール時に除外を買う時確認しない店は多いよ。
店員個人の問題じゃなくて、陳列、表示の問題。売り場責任者しっかりしてください。
737ノーブランドさん:03/07/09 10:28
今日の服装は全てアナウトコミューンシーで買いました
将来はセレクトショップを開きたいです
738ノーブランドさん:03/07/09 11:37
739ノーブランドさん:03/07/09 11:40
日曜日はステラプレイスとパルコの往復つかりた・・・

漏れ旭川市民だった(w
740ノーブランドさん:03/07/09 13:39
>>737
何かの雑誌に載ってたの?
もし、そうなら辞めたほうがいいよ、そういうの。
741ノーブランドさん:03/07/09 16:29
うるせーいも>740
742ノーブランドさん:03/07/09 16:50
何で駄目なのかわからんな
743ノーブランドさん:03/07/09 17:13
.
744ノーブランドさん:03/07/09 18:07
どした?
745ノーブランドさん:03/07/09 19:12
.
746ノーブランドさん:03/07/09 19:53
糞の集まりだから
駄目なんですよ
747ノーブランドさん:03/07/09 19:58
なんの話してんだ?
748ノーブランドさん:03/07/09 20:35
糞が話してるんだよ
749ノーブランドさん:03/07/09 23:58
VISIONのスニーカーそろってる場所教えて下さい。
どうかたのんます、切実です
たまにブランドコラ簿とかで一足だけとかならみるんですが
750ノーブランドさん:03/07/12 19:03
D.M.Gのジーンズ置いてるとこはどこでしょう?
新札幌でみかけたけど、欲しいヤツなかったよ・・・
751ノーブランドさん:03/07/12 19:57
プレミア−タ、安く売ってたよ
個人的にイイと思うものはなかったけど
752山崎 渉:03/07/15 14:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
753ノーブランドさん:03/07/15 14:50
DMGてなんだ?
ドミンゴか?それならB'2NDで扱ってるが
754ノーブランドさん:03/07/17 02:43
札幌市内で、ファッション初心者でも敷居の高くないような、
店員のウザくない店があったら教えてください
最近服に興味を持ち始めたのでどこにどういう服屋さんがあるのかわかりません
755ノーブランドさん:03/07/17 10:01
大丸のトミーガールの店員、Tバック履いてるね。
756ノーブランドさん:03/07/20 01:11
>>754
ラウンジの店員さんは良い人だった。服の合わせ方とか聞いたら丁寧に教えてくれたし。
チョイ前の話なんで人変わってたらスマソ。
757ノーブランドさん:03/07/20 02:28
>>754
こう思うのは俺だけかもしれんがコムサが良かった
パルコのヤツじゃない方
758ノーブランドさん:03/07/23 17:29
キリアキあぼーんしたの?
今日街に行ったらどこもここも閉店してたよ…
759ノーブランドさん:03/07/23 17:57
あぼーんするわけないじゃん
760ノーブランドさん:03/07/24 00:29
ラウンジってあの2階建の店?
761ノーブランドさん:03/07/26 18:08
>>760
そう。MIWとくっついてる。
762ノーブランドさん:03/07/27 09:18
札幌でビスビムの靴売ってるお店あったら教えて
763ノーブランドさん:03/07/29 00:40
へクティク、マスターピースの服取り扱ってる店ありますか?
今度旭川から行くのでできれば場所(住所)とかもお願いできたらお願いします。
764ノーブランドさん:03/07/29 00:44
>>763 MADRIGAL DA!south2 west3 kurai DA!
765764:03/07/29 00:47
あとこないだのセール コミューソに並びすぎw実際どこもいいのなかったし(俺個人
マドリガルでMPのTシャツはよかったセールとはちがうけど
766ノーブランドさん:03/07/29 00:50
ちなみにマドリガルは三階ね
あと個人的に店員がサイコーなのはリフェクト 見てるかなぁ某店長w見に行くっていってたょなw
767ノーブランドさん:03/07/29 18:49
スポーツブランドのベーシックなスニーカー買うんだったらどこがいいんでしょ
どこか品揃え豊富なところないでしょか
768ノーブランドさん:03/07/29 20:20
スポーツブランドってどんな?
769ノーブランドさん:03/07/30 09:49
そんな事も分からんのか
770ノーブランドさん:03/07/30 12:03
>>769
たくさんあんだろ
771sage:03/07/30 12:24
ドンキホーテ
772ノーブランドさん:03/07/30 12:25
すすきの
773ノーブランドさん:03/07/30 12:27
MAD FOOT!はフィギュアねw
774ノーブランドさん:03/07/30 12:53
きも男のあつまりw
775ノーブランドさん:03/07/30 13:42
ココって古着のはなしはしてないの?
776ノーブランドさん:03/07/30 13:52
>>767
ネタのつもりでかきこんだのか(w
適当にスポーツショップ巡ればみつかる
スニーカースレも参考に見ろ

>>773
MAD FOODのどこがスポーツよ
777ノーブランドさん:03/07/30 15:31
>>776
FOODって食べ物かしら?
778ノーブランドさん:03/07/30 16:42
>>775
あんたがすればする
779108:03/07/30 18:27
田舎門うぜえよ
780ノーブランドさん:03/07/30 18:32
>>779
何処の108でつか?w
781767:03/07/30 20:29
ネタじゃなく、例えばpumaのトリムクイックだとか
バスケットプラス、スーパーバスケット、あとは
スピードキャットあたりも

色々まわったけどイマイチ品薄な感じがしたので
ズラっと並んでるところないですか
782ノーブランドさん:03/07/31 10:11
スニーカーならABCは?狸小路の。あとその向いにある関連ショップ。名前忘れたけど。
783ノーブランドさん:03/07/31 11:05
結局古着屋で一番いいのはどこなんだろうね?
784ノーブランドさん:03/07/31 11:41
ここってガキばっかりで
楽しく根〜!
785ノーブランドさん:03/07/31 11:52
>>784
おまえが楽しくしろよ
786ノーブランドさん:03/07/31 13:30
少し前に大丸のジルサンダーにラム革の全面小ポケットバッグがあったね。その後
ナイロン版?があった。あれのもう少し大きい男物が出るっていう話はどうなるんだろう。
もし出ても女物ショップには置かないのかな。
787ノーブランドさん:03/07/31 14:48
>>786
なんでいきなりジルサンダー話繰り広げてんの?
店員に聞けばいいじゃんw 
788英語 ◆SmiSs4RThg :03/07/31 14:49
キリタンポ???
789ノーブランドさん:03/07/31 14:51
>>787
苦情はsageてしるw
790ノーブランドさん:03/07/31 15:15
>>782
多分イマイチ
791ノーブランドさん:03/08/01 01:59
やっぱりこのスレでもコムサって言ったらそれだけであおられんのかな
デモードの地味系の上にコレクションとかアルチザンのを合わせるの結構
好きなんだけど。
たしかに店員のウザ率は高いけど、シアターコムサの兄ちゃんとは仲良くなってシマタ
792ノーブランドさん:03/08/01 09:06
>>791
シアターコムサの兄ちゃん しゃべりやすい人いるよね
あれは買いやすい
こっちも満足してるからまぁいいや
793ノーブランドさん:03/08/01 16:57
コムサだって
ドルガバとか着てるヤシは札幌にはいないのかね?
794ノーブランドさん:03/08/01 17:51
売ってません
795山崎 渉:03/08/01 23:46
(^^)
796ノーブランドさん:03/08/02 22:56
>>766
あの店長さんうけるよねw
797ノーブランドさん:03/08/02 23:05
ドルガバ売ってますYO!
けどあんな派手な服は着れませんねぇ…
まぁ、パクリ服(=コムサ)着るよりはマシか!
798ノーブランドさん:03/08/03 00:07
札幌でノイハイトの服置いてるとこないかな?
一回実物を見てみたいんだよね。
799ノーブランドさん:03/08/03 02:19
>>797
あるのか…、セレクトショップとか?
800ノーブランドさん:03/08/03 11:08
≫799
セレクトショップに置いてますよ!
ステラ内にもパルコ内にも見かけますね☆
先日バックル買いましたよ♪
801797:03/08/03 22:04
D&Gは小樽のアウトレットで買うのが一番賢い☆
802ノーブランドさん:03/08/03 22:52
札幌にブランドのアウトレットってあんのかね
803ノーブランドさん:03/08/03 23:07
小樽のアウトレットにあるんですか?
あんまり、あそこはなじみがなんだけど
他にどんなブランドがありますかね?
804ノーブランドさん:03/08/03 23:12
前にD&Gの普通の店があったよね小樽
それがなくなってアウトレットになったのかな?
805ノーブランドさん:03/08/03 23:43
kぅpfっこrここf
806ノーブランドさん:03/08/03 23:44
ドンキホーテって中心部にありますか?
807ノーブランドさん:03/08/03 23:58
i
808797:03/08/04 09:48
≫803
http://www.otaru-wall.com/shop/index.html

≫804
D&Gのショップがあったとは知りませんでした(++;
809ノーブランドさん:03/08/04 23:31
>jガバ
中島公園のとこのMISSY−Oって店のことかな。
810ノーブランドさん:03/08/04 23:34
ってか売ってるのはD&G?それともドルガバ?
811ノーブランドさん:03/08/05 00:09
ドルガバってラインありすぎて良く分らない…
D&G中心にドルガバもありますよ!
そして何とかっていうラインのアクセサリーとかも。
812ノーブランドさん:03/08/05 00:58
オススメの古着屋ない?
シカゴとハンジローは以外でいいとこないかな
813ノーブランドさん:03/08/06 00:47
YunYun、DeeP
814ノーブランドさん:03/08/06 02:39
Deep微妙、YunYunもっと微妙。
815ノーブランドさん:03/08/06 12:33
札幌でソーイ売ってるところある?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
818ノーブランドさん:03/08/06 17:35
>>815
PEOPLEにあるよ。
819ノーブランドさん:03/08/06 22:00
リフェクト行って来ました。いやー、店長さん面白い人だった(w
820815:03/08/07 00:41
さんくす
821ノーブランドさん:03/08/07 00:49
リフェクトの宣伝でつか?wうざい
822ノーブランドさん:03/08/07 15:57
>>819
扱ってる服が痛そうな店だな
俺は一生行く事無いわ
823ノーブランドさん:03/08/07 18:08
リフェクトなんて誰も行かないよw
ここで店長、店長言ってるやつくらいでしょ
824ノーブランドさん:03/08/07 20:37
シェラックを扱っているお店ご存知ありませんか?
ステラのルイス以外で!
825ノーブランドさん:03/08/08 01:13
>>824
でゅーす。
逆に聞くけどルイスってどんなのおいてる?
オープン時の広告にはルメールとかデラクアとか書いててたけど
本当においてる?
826ノーブランドさん:03/08/08 16:02
まじかよまじかよまじかよ
827824:03/08/08 21:04
>825
でゅーす?
すみません、場所が…。
ドンキの近くにそのような店があったような気もするのですがイマイチ分らないです。

ルイスはぺラフィネがありますよ!
デラクアって書いてましたが見た事ありません。
ルメールは予約や注文すれば手に入りますよ!
札幌にはあまり入らないようで…
828ててっちゃん:03/08/08 21:08
ルメールとか微妙でしょ。もっといい服あるって。
829ノーブランドさん:03/08/08 21:55
>>827
そう、鈍器のちかく。

好みはひとそれぞれ。
ちなみに>>828の言うもっといい服ってなに?
830824:03/08/08 22:05
829>
ドンキの近くのDENIMでしたっけ?
でかい看板ありますよね?あそこらへんですか?そして建物の何階ですか?
何度もすみません…(^^;
831ノーブランドさん:03/08/09 13:10
>>830
そこの2階だよん 白い階段を登りんしゃい 
832824:03/08/09 16:13
831>
サンクス!
雨が晴れ次第行ってくるYO!!
833ノーブランドさん:03/08/10 20:26
ステラのルイスってお店は何階にあるんですか? まさか札幌にペラフィネがあるとは・・・ どなたか教えて頂けないでしょうか?
834ノーブランドさん:03/08/10 20:35
なまら札幌バカにするなっしょ
835824:03/08/10 20:42
833>
ルイスはステラの2階だYO!
レディースのキャサリンハムネットの向かい辺りにあるよ♪
今回はTシャツがセールにかかってて14000円でした!
買う人いないんですねぇ…
836ノーブランドさん:03/08/10 21:07
>>835さん
レスありがとうございます。
他にはどんなブランドがはいってるんでしょうか?
質問ばかりですいませんです。
837ノーブランドさん:03/08/10 21:16
>>835
エジプト綿とはいえ定価3万以上でしょ?
よっぽどデザイン気に入らないとそこまでだせないからじゃない?
838824:03/08/10 21:29
836>
開店時のビラにはデラクアとかルメールとか書いてるけど
お店に並んでるのは見たことないなぁ…
カタログあるから注文すれば、買えるけど!
あとはシェラック!!!
シェラック横取りしないでね☆
まずはカタログを貰うべし。

837>
それはそうだけど…
あの着心地は病み付きですよ!
まぁ、あまり今までに良い服に出会ってないだけ
かもしれないが…
839ノーブランドさん:03/08/10 21:36
B`2NDにもペラフィネ売ってるだろ
840ノーブランドさん:03/08/10 21:37
824さんありがとうございました。
シェラックかっこいいですよね。横取りしちゃうかも・・・
とにかくありがとうございました。
841ノーブランドさん:03/08/11 01:00
>>839
やっぱり?あのハッパマークのTシャツがディスプレイされてて(かなり前の話)
B’2ndにもあるんだーと思った。でも、客観的に見て着心地良くてもデザイン
恥ずかしくない?ペラフィネって…。
842ノーブランドさん:03/08/11 01:14
アローズ,の場所教えて下さい。お願いします
843ノーブランドさん:03/08/11 01:17
844ノーブランドさん:03/08/11 01:19
>>841
某スタイリストのせいだな
845ノーブランドさん:03/08/11 01:47
>>842

アローズ.ってなに?
846ノーブランドさん:03/08/11 01:49
sec売ってる場所がわからないんですけどどなたか教えてくれませんか?
847ノーブランドさん:03/08/11 01:49
ハローズの間違いじゃなくて?
848ノーブランドさん:03/08/11 01:51
ヴェロニク売ってる場所教えてください
849ノーブランドさん:03/08/11 02:41
>>844
別注しても格好悪い・・・
850ノーブランドさん:03/08/11 07:26
>>846
ラウンジ
851ノーブランドさん:03/08/11 17:39
>>850

ラウンジ+メイドインワールド??
852ノーブランドさん:03/08/11 17:43
>>851
850じゃないけどそだよ
853ノーブランドさん:03/08/11 18:11
>>852
ありがd
854ノーブランドさん:03/08/12 00:37
旭川の女の工房ですが今度札幌いきます
どんな格好してけばいいでしょうか?(´∀`;)
855ノーブランドさん:03/08/12 01:07
な 
 ん
  で    だ
   も い   ろ
    い
856ノーブランドさん:03/08/12 02:16
ほんと何着たっていいんじゃ・・・w
857854:03/08/12 02:40
イヤだってださいんだもん(´∀`)街にとけこめると思う?
858ノーブランドさん:03/08/12 02:44
旭川人はダサイなんてみんな知ってるから大ジョブ!
859ノーブランドさん:03/08/12 02:50
>858
イヤン(´д`*)でも35人にひとりはオサレさんよ
860ノーブランドさん:03/08/12 02:54
イヤイヤごめんよ。悪気はないんだ。
友達に旭川人いるし、コンプレックスに旭川人のってたら
基本的にダサかったもので。

デニム+Tシャツだって問題ないと思うけどね
861ノーブランドさん:03/08/12 02:55
もうねろ
862ノーブランドさん:03/08/12 09:13
>>854
で、おまえはどういった格好をしていくつもりなんだ?
863ノーブランドさん:03/08/12 15:39
>862
スーラヴァのボーダーニットのパーカーにEASTBOYの水色のスカートです(´∀`*)
864厨房:03/08/12 15:46
俺も旭川に帰りたいなあ
確かに旭川の人の格好は多少ダサイが(店がないから仕様がない)
俺みたいなお洒落さんもいる事を忘れないでね
でも札幌もそんなにレベル高くないな
865ノーブランドさん:03/08/12 16:13
>864
旭川、いうほどでもないけどな
でもたまにすっげー危ないデブスがいる。恐るべし旭川
866ノーブランドさん:03/08/12 17:28
>864
おまいさんはどんな格好しているんだい?
867ノーブランドさん:03/08/12 17:51
>>863
危険だね
868ノーブランドさん:03/08/12 17:56
>867
マゾで?(´д`;)EASTBOYとかヒスグラって浮く?
869ノーブランドさん:03/08/12 18:01
>>868
誰もあなたの事など見てません(w
870ノーブランドさん:03/08/12 18:10
>869
(*´д`*)ソウネ、無難な格好でゆくわ
ありがと(´д`)ノシ
871ノーブランドさん:03/08/12 18:12
>>870
よし、漏れが見てやるからAshに集合ね!
872ノーブランドさん:03/08/12 18:13
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
873ノーブランドさん:03/08/12 18:21
うん、誰も見ないよ
見てみぬフリするから安心してね★
874ノーブランドさん:03/08/12 18:24
>873
は場の空気が読めなくてひとりでノルタイプ
875ノーブランドさん:03/08/12 18:29
>870
いつごろ来るの?また高校何年生?
876ノーブランドさん:03/08/12 18:34
会ってミテー
877ノーブランドさん:03/08/12 18:40
>>874
aruiminotteruyo-!!!w
878ノーブランドさん:03/08/12 19:35
>875
8月か9月のはじめあたりです(´∀`)工1
879ノーブランドさん:03/08/12 20:36
ファ板サッポロスレでオフ開催?
みんなで服買いに行って870を脱旭川させるw
880ノーブランドさん:03/08/12 20:38
靴が欲しいんだが
今まで札幌で買ったことが無いので
イマイチワカラン

どっかイイ店ありませんかね

ちなみに革靴が欲しいです(あんま高くないやつ・・)
881ノーブランドさん:03/08/12 21:17
>>880
どんな靴かにもよるよ。
ビジネス用とか普通に普段はくとかさ。

しかしこのスレ、最近のびがはやまったね。
882875:03/08/12 22:32
同い年かよ
883ノーブランドさん:03/08/12 23:07
旭川は一応アローズがあるけど
まともなセレクトショップはそれだけじゃないかな。
古着屋はUS物ばかりだし、レディースは知らないがメンズの丸井系のブランドも3分の1ぐらいしかなかったと思う
マルサの後に出来たファッションビルもBか裏原まがいな店しか入ってないし
884ノーブランドさん:03/08/12 23:18
旭川ってアローズあるんだ。シランカッタ
でもやはり札幌に来てもあまりいいものはないけどねぇ
885880:03/08/13 01:51
>>881

普通に普段はくのを探しています
886ノーブランドさん:03/08/13 02:52
>882
てうか前札幌住んでからすれちがうことぐらいはあったかもね
887ノーブランドさん:03/08/13 02:52
>>883
オクノの地下のお店は無くなったの?
888ノーブランドさん:03/08/13 04:29
服作ったら、店に置いてくれる店しりませんか?
白石区あたりに1軒あったような…。
889ノーブランドさん:03/08/13 12:30
>886
じゃあ札幌来たら書きこみくれ。会いに行くから
890ノーブランドさん:03/08/13 13:01
みなさんスーツにはなんの靴履きますか?
891ノーブランドさん:03/08/13 14:19
ハイヒール
892ノーブランドさん:03/08/13 15:04
夏休みなので厨房の出会い系サイトになっております
893ノーブランドさん:03/08/13 15:19
>887
アルペジョでしょ?まだあると思う・・・
あそこ取り扱いブランド変えすぎ!!
プフたくさん種類置いていたのにネイキドバンチのせいで減ったし。
894ノーブランドさん:03/08/13 17:45
あのー、ちょっと聞きたいんですがデイトってVIKTOR&ROLFのメンズありますか?
895ノーブランドさん:03/08/13 20:32
>>894
お店に電話すればー?
896ノーブランドさん:03/08/13 21:34
>>895
いえ、実際に逝ってみます
897ノーブランドさん:03/08/13 23:26
自分は,普段履くような皮靴がほしい 
予算は,2万5000円ぐらいでおすすめのブランド教えて下さい!
あと売っている店も教えて下さい
898 ◆p/ZXNipiSw :03/08/13 23:36
tesu
899ノーブランドさん:03/08/14 02:11
>>896
行ってらっしゃい
もう少しで欲しいの入荷するからDA:TE行くよー
あそこはゆっくり買物できて良いね
900ノーブランドさん:03/08/14 06:03
串やでフィギアの店員が飲んでた
どーでもいいね
901ノーブランドさん:03/08/14 08:15
.
902ノーブランドさん:03/08/14 08:49
>>893
たしかに出来た当時から取り扱いブランドすぐ変わってたかも。
売り場の大きさも変わってたような。

プフもネイキドバンチも知らないや…
三原の靴を結構扱っていたイメージしかない。
今度行ってみるわ。ありがとう。
903ノーブランドさん:03/08/14 16:57
札幌でおすすめの美容室ありまつ?
904ノーブランドさん:03/08/14 17:59
>>903
板違い 美容で質問しろ
905ノーブランドさん:03/08/14 21:25
906ノーブランドさん:03/08/14 22:56
札幌市内でディッキーズのパンツが豊富、または安く売っているショップはないでしょうか?
よろしくお願い致します。
907ノーブランドさん:03/08/15 00:33
>>ドンキしかねーだろ
908山崎 渉:03/08/15 08:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
909ノーブランドさん:03/08/15 19:26
              
910ノーブランドさん:03/08/15 23:49
皆さんはどこの服着ているの???
札幌って正直キツイよね…
漏れは5351、キャサリン着てたけど、それはヤバイ!と思い乗り換え先探し中!!
911ノーブランドさん:03/08/16 00:24
>>910
お前が正直きつい
912ノーブランドさん:03/08/16 00:53
>>910
ネタでスレ消費すんなやw
ブランドネームでしか服選ぶことしかできないのかチミはw
まめにショップ巡りして、自分テェイストをみつけろ
自分らしさを発見できれば自然とブランドにこだわらなくなるから
913ノーブランドさん:03/08/16 05:07
>>907
ありがとうございます。できれば何階にあるか教えて頂けませんか?
914ノーブランドさん:03/08/16 12:16
>>913
何処のドンキに逝くかにもよる罠。
ま、自分で逝って確かめろ。
915ノーブランドさん:03/08/16 17:58
age
916910:03/08/16 22:05
>911
やっぱりキツイですよね。
変わりたいのですが…
アドバイスお願いできませんか?
>912
そう思うのですが…
周る所札幌であります???
917907:03/08/16 22:10
>>913
何階とかはいわんでもわかるだろ?
とりあえずドンキに安くあるからいってみるこった
918ノーブランドさん:03/08/17 00:39
札幌にMILKのショップかMILKの服が買えるところってありますか?
調べてみたけれどぜんぜんわからなくて…。
教えてちゃんでごめんなさい。
919ノーブランドさん:03/08/17 01:16
>>918
フェスト オン イット
南3西8ガレージ69内
オゾンの左側
920918:03/08/17 01:18
>>919
恩にきるぜ!
921ノーブランドさん:03/08/17 08:52
>>918
教えてちゃんって可愛いなw
922ノーブランドさん:03/08/17 17:43
っていうかコレクト使えやな
923ノーブランドさん:03/08/17 21:07
つまんねー奴ばっかだな
924ノーブランドさん:03/08/18 21:59
ハンジロー高すぎ
925ノーブランドさん:03/08/18 22:07
今だけ旬のライジングサンTシャツ。
926ノーブランドさん:03/08/19 13:16
ハンティントンガレージの住所教えてください。
927ノーブランドさん:03/08/19 20:52
>>926
それくらい検索しろよ。
928ノーブランドさん:03/08/19 20:59
>>926サソ
意地悪じゃないけど、安直にここで質問しないで、イエペやゴーグル活用して調べてね(●^-^●)
929ノーブランドさん:03/08/20 11:00
えー!教えてくれないんだ。
しょぼーん。
930ノーブランドさん:03/08/20 11:12
>>929
南18条西6丁目
931ノーブランドさん:03/08/20 19:30
>>928サソ
意地悪じゃないけど、グーグルって読むんだよ(●^-^●)
932ノーブランドさん:03/08/22 14:48
グーグルじゃなくてググルって聞いた。
933ノーブランドさん:03/08/23 22:25
最近のフリマで良い所ってどこでしょう?
中島公園が九月二十八日にあるそうですが、
そのころには北海道にいないので、その前までに
と思っているのですが・・
934ノーブランドさん:03/08/25 20:42
STUSSYリニューアルするんですね。
あのブランドはチャプト限定とかダスから、当日は並びでつか
935ノーブランドさん:03/08/25 21:33
札幌でエースカフェの商品を買える店はありませんか?
936ノーブランドさん:03/08/25 22:35
エースカフェってロンドンの?
937ノーブランドさん:03/08/25 22:44
そうです どこかありませんでしょうか?
938ノーブランドさん:03/08/27 20:28
:;
939ノーブランドさん:03/08/30 20:53
札幌でシフリーが売ってる店は
どこにあるかわかる方いませんか?
940ノーブランドさん:03/08/31 12:43
ああー9月。
941ノーブランドさん:03/08/31 13:45
942ノーブランドさん:03/09/01 12:52
8/31D&G小樽終了
943ノーブランドさん:03/09/01 13:23
くだらねー
944ノーブランドさん:03/09/02 15:00
札幌って良いところだね。しみじみ。
945ノーブランドさん:03/09/02 15:01
らーめんてつや行っちゃった!
946ノーブランドさん:03/09/02 22:46
ユニクロ・・・・????
947ノーブランドさん:03/09/03 10:40
てつやおいすぃ〜か?
948ノーブランドさん:03/09/03 18:34
美味しかったよ!
949ノーブランドさん:03/09/04 12:18
ネルソンでUでも買いに行きますわ
950ノーブランドさん:03/09/04 18:26
最近引っ越してきたんですがアクセサリーってどこに売っているんでしょうか?
シルバーアクセサリじゃなくて皮ブレスレットとか黒プラスチック指輪とかで。
ちなみに18、男です。
951ノーブランドさん:03/09/05 16:12
昨日は楽しかったなー
952ノーブランドさん:03/09/06 21:22
狸小路の露店で買ってろ
953ノーブランドさん:03/09/07 06:35
ジャケット、コート類買った?
954ノーブランドさん:03/09/07 11:28
ジャケット買った。
♀だけどねー

しかしいつから着ようかが問題。よるさみーしね
955ノーブランドさん:03/09/08 15:39
私も昨日大丸札幌のアクアガールでコート買ってしまった。
ムートンのうえ、ラビットファー付。いつになったら着れるんだ?
ひとめぼれだからいいけどw

同じく大丸にて全身バーバリー(黒×バーバリーチェック)の女性がいた。
帽子から鞄まで全部。マネキン?
その傍を通り抜けていったあまりキレイでない女性の一点使いのほうが好感持てた。
全身の人は顔は結構キレイだったよ。
956ノーブランドさん:03/09/09 01:12
>>950
最近行ってないのでわかんないけど、4プラの上とかは?
957ノーブランドさん:03/09/11 16:12
9月23日はブロックビルの前に集合な
958ノーブランドさん:03/09/11 16:16
札幌といえばキンちゃんだね。
959ノーブランドさん:03/09/11 16:18
>>957
ヒキオタスタイルでもいいのか?
960ノーブランドさん:03/09/11 16:29
>>959
いいよ
みんなでメンノン出ようぜ
961ノーブランドさん:03/09/11 16:31
ブロックで何をお買い求めに?
962ノーブランドさん:03/09/20 22:43
札幌にgommeのメンズ扱ってるとこ知りませんか?
963ノーブランドさん:03/09/22 22:23
明日皆さんはBLOCKへ何着ていくの???
964ノーブランドさん:03/09/23 23:32
あら、やだ。
965ノーブランドさん:03/09/24 01:31
北原さんカコヨカタな
966ノーブランドさん:03/09/25 22:41
札幌でALEUCAを取り扱っている店を教えてください。お願いします。
967ノーブランドさん:03/09/28 22:52
さらしあげ
968ノーブランドさん:03/09/28 23:15
別にTMTのロンTなんていらねえし
969ノーブランドさん:03/09/29 01:49
>>968
いきなりどうした!?
970ノーブランドさん:03/09/29 04:24
札幌でキプロスか大峡の財布売ってる店しりませんか?
おとさんの誕生日にあげたいんでおしえてください
おねがいします
971ノーブランドさん:03/09/29 13:18
>>970
大峽は三越にあるみたいだよ。
あと、キプロスじゃなくて、キプリス?
ちょっとわからなかったから電話して聞いてみたら?
http://www.cypris.co.jp/index.html
972ノーブランドさん:03/09/29 14:19
キプリスです。すいません。
三越いってみます。
ありがとうございます
973ノーブランドさん:03/09/29 14:54
漏れは紅屋の常連です、紅屋知ってます?
974ノーブランドさん:03/09/29 14:57
知らないです
教えてください
975ノーブランドさん:03/09/29 15:22
ベニヤってまだあるんだね。
976ノーブランドさん:03/09/29 15:44
狸小路2丁目の消防厨房工房専門店wてか漏れも常連
977ノーブランドさん:03/09/29 15:45
常連なのかよ・・・
978ノーブランドさん:03/09/29 15:46
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
979976:03/09/29 15:47
2階の奥の方でいっつもヘビメタ(?)みたいな音楽かかってるブースが好き
980カオヤマ ◆6FC.WVfKkc :03/09/30 00:22
ベニヤB系中学生の群れが多すぎ。一度入ってみたことあるけどブッコロスTシャツってまだうってんのかな?
981ノーブランドさん:03/09/30 00:47
リップブァンウインクル売っている店教えて下さい。
出来れば,住所もお願いします。!!!!
982976:03/09/30 01:02
>>980
たしかにB系のちょっとズレてるヤツ多いッスね、
一昨日見たB系な痛いヤツはミョーにテカってる黒のオーバーオールに真っ赤なTシャツ、センスのかけらもありませんでした
ブッコロス&コロスTシャツはまだまだ健在ですw
983カオヤマ ◆6FC.WVfKkc :03/09/30 01:41
>>982 
へぇ=あそこではずれてるもなにもB系しか見たこと無いな。店員は気が狂わんのか。
ファクトリーも酷い。ゲーセン入ったらHIPHOPかぶれらしきガキ3人組がいて、
そんなかのリーダー格らしいチビデブはサングラス・でかネックレス・指輪二つ・そして全員

                   SOHKのパーカー
 
School of hard knocks 万歳!


>>981
ルームかデュースにあったと思う。たぶんデュース。
984976:03/09/30 02:11
>>983
たしかにファクトリーもヒドイかも、あそこは店名しらないけど薬莢とかミリタリー物も一緒に置いてある店が好き
ところでベニヤとかファクトリーとかと同じ様な価格帯でイイ店知りませんか?
985ノーブランドさん
>>984
バータータウン。方向性は全然違うけどな。